きのう、東京・国立市の踏切で、40代くらいの男性が電車にはねられ死亡しました。電車を見ようとしてはねられたとみられています。
警察によりますと、きのう午後3時ごろ、国立市谷保のJR南武線の踏切で、40代くらいの男性が電車にはねられ死亡しました。
男性は市内の社会福祉施設に入所していて、施設の職員が引率してほかの5人の入所者とドライブに出かけていました。
男性は電車が好きでもう一人の入所者と踏切に入りましたが、警報機が鳴った後もその場にとどまってはねられたということです。もう一人の入所者は踏切の外に出て無事でした。
警察は、事故の詳しいいきさつを調べています。
いま話題の記事
シリア 暫定政権の治安部隊と前政権支持の武装勢力が衝突、死者1000人超
「問題解決でなく支配が目的」イラン最高指導者ハメネイ師 トランプ氏の核開発めぐる交渉の呼びかけを拒否する姿勢
自民党大会 石破総理が夏の参院選の勝利に向け結束呼びかけ 「連合」芳野会長も来賓として出席
交際女性の頭を何度もひじ打ち 友人関係めぐりトラブルか 50歳の男を逮捕 北海道石狩市
「被害のひどさに憤りと悔しさと」国の重要文化財の屋根が焼け落ちた火災 住人が"注意し続けた"近所の『たき火』が原因か...警察は男女2人を書類送検
「安全性の向上を最優先に行うと誓う」69人死傷の日比谷線脱線事故から25年 東京メトロ山村社長らが犠牲者を追悼
「支援者頼りの町にならないように…」能登の被災地で需要高まる“訪問看護師” 深刻な人手不足を支える移住者の本音
郵便局に侵入し、ATMをバールのようなもので壊し現金を盗もうとし現行犯逮捕 「お金に困っていた」神奈川県・座間市
注目の記事
38歳で乳がん「子どもの成長を見届けられるのか」闘病を乗り越え悩みを分かち合う場を…子育て世代の乳がんを支える活動【国際女性デー】

ないがしろにされる「安全に出産する権利」 21歳ベトナム人技能実習生は「有罪」 福岡地裁判決があぶり出した”技能実習制度”の理不尽と人権軽視

人気高まる「人工ダイヤモンド」価格は天然ダイヤの「7分の1」!?成分や構造はまったく同じ 一方で相場の変動激しく...頭を悩ませる宝石買い取り店も

家庭に代わる子どもの居場所「学童クラブ」が犯行現場に…弱い身近な存在の児童を性対象にする加害者 被害児童はフラッシュバックなど影響続く【前編・学童の性被害】

「勝手に建てないで」と言われ…輪島朝市で未だ再建できない“理由”店主の複雑な思いと復興への現在地

「被災者であって、被災者でない私」が語る東日本震災 聞き手に“目線合わせる”女子大学生の語り部
