- 1二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:50:04
- 2二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:51:21
代葉救出は今回で一区切りかな
2周年に向けてガンガン盛り上がっていくぜ - 3二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:55:52
たておつっちー
- 4二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:56:28
立てお辻田♡
- 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:01:58
- 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:02:16
どう見ても打ち切りです、ありがとうございました
いや、学郎の最終形態が吹っ飛ぶ煽り文だな - 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:03:18
- 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:03:52
何でがしゃどくろ戦序盤も良いとこなのに最終局面になるんです?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:04:55
これって…ああ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:05:08
カッコいいよ学郎…
でもね、この巻き具合はどう見ても…… - 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:06:07
最終局面…????
- 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:06:27
さすがにまあそういうことだろうなとは思ってたけど俺たちの戦いはこれからだ!ってするかと思ったけどちゃんと決着はつけるみたいで安心した
- 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:06:29
そっかー……それはそれでだ
頑張ろうね、学郎 - 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:06:32
学郎が髪上げたら雰囲気変わったな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:06:43
えっ終わるんです鵺の陰陽師…?
そりゃヒョウを何とかするまでが課題の作品だったし何なら最近掲載順もいまいち振るわないとは思ってたけど、てっきり作画が大変すぎて遅れがちだっただけだとばかり - 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:06:46
学郎が一気に大人になった感じが凄い。
- 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:07:20
- 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:07:21
鏖ってやっぱ盡器複数持ってる感じなのか
- 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:07:28
- 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:07:42
我らはずっと好きでいましょうそれでいい
- 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:07:57
先輩もそうだけど髪型変わると印象変わるんだなってのがよくわかるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:08:17
マジでかっこよくなったな最初と全然ちゃう
- 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:08:22
もしかして鏖を早めに倒して初期の路線に変更するとかか?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:08:25
- 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:08:53
入稿遅れ説は現実逃避に過ぎない
- 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:08:55
誰よりも格好よくなきゃねでマジでカッコ良いのお出しされてやべぇ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:08:59
まあそうなったらなったで最後まで楽しむのみ
霊殻覚醒でデコ出してるのこれは…エミヤ!? - 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:18
むしろ他作品スレ荒らされないか心配
- 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:43
洋七戦の増ページ貰った時に確定しちゃった感じかな
あそこから明らかに巻き始めたし - 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:48
この展開は…って類の書き込みはもう半分荒らしみたいなもんだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:56
というか覚醒したらいきなり出てきた謎の鵺さんのパチモンはなんなんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:10:03
- 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:10:09
ついに来る時が来たなって感じですべて受け入れるよ
そう、これはアニメ化だな? - 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:10:35
幻妖に憑かれてる…
- 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:10:45
鏖集結や!とか言ってるからここで今から大怪獣決戦始めるんでしょ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:05
パチモン鵺さん何やつ??
- 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:21
直前まで展開されてた藤乃家の諸々が急にカットされて脱出まで来たから急遽感が凄い
しかしここで最終決戦なら脱出してよかったのか……?11巻で完結としてどう収拾つける気なんだ - 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:23
テンションの落差がえぐい。奇跡が起こってくれんかな。
- 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:25
黄金の精神持った膳野君やトンチキだけど気のいいクラスメイト、エノキが切れない狂骨が受けてたのに
チーレム展開して学郎TUEEEするから... - 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:30
流石にこの段階で最終局面は早くない…?どういうことやね?
- 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:31
- 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:42
そらもちろん学郎たちが脱出してから藤乃家の屋敷が爆発するんよ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:12:19
前回が10巻終わりっぽいから後5.6話やって単行本描き下ろし込みで11巻完結かな………
嫌だー!😭もっと第6支部の皆を見たかったよ〜! - 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:12:21
まあもしかしたらとは思っていたが、やはり辛いな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:12:34
ちなここまで来てなお使われない腰の刀
- 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:13:06
霊殻で変化した盡器、形といい機能といいあまりにもSFすぎて好き
なんで鵺さんの盡器はこうなんだ - 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:13:17
らいせいさん酷使され過ぎたから…
- 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:13:17
あの…やー様と学郎の因縁は一体
- 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:13:38
幻覚でも何でも良いから続いて欲しい
- 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:13
終わろうが終わるまいが好きだから最後まで応援するだけ
頑張れ、学郎 - 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:11
諦めない、俺はまだ学郎たちの青春ラブコメが見たいんだ!俺は今日もハガキに書いて送るぜ
学郎、物語が始まってまだ一年もたってないのにこんなに成長して(感涙 - 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:34
タイミング的にあの増ページか
やっぱり人気落ちてるタイミングで学郎の掘り下げに入って他ヒロインフェードアウトしたのがダメだったか - 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:49
どんなことになろうと応援するわ
アンケも出すわ
俺にとっては最高の漫画なんだ - 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:12
これは久々にリアル手紙の出番か?
- 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:44
がしゃどくろが学郎見てそっちに興味惹かれるんじゃね?って予想は前にあったよね
- 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:57
な、なんとか…なんとかならんのか…今まで通りアンケは出すが……
今回めちゃくちゃ良かったのに最後のページと煽り文で冷や水浴びせられた - 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:38
もう1も読めないやつばっかりかよ
それじゃ自分らが荒らしてるのと変わらんだろ
内容の話しろ - 58二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:55
不穏な展開だけど来週鏖が勢揃いするっぽいので残りのメンツが何なのかはデザイン含めて気になる
- 59二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:00
学郎めっちゃイケメンになった!
- 60二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:40
とりあえずスレ主はちゃんと管理だけはよろ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:58
最後のページ煽りも含めて怖いんだが・・・
- 62二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:59
がしゃニキ盡器解放するとらいせいに負荷がかかるとわかりつつも我慢できずに二番解放するのわらったw
- 63二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:11
ここ数週毎回一番面白いに入れてたレベルなのに打ち切られたら納得できない...
- 64二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:22
最終決戦といっても当の学郎達は帰っちゃったんだが
どうするんだ、藤乃家に全ての鏖出てきても藤乃家が潰れるだけぞ - 65二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:39
- 66二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:58
ほんとデザインセンス好き
- 67二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:15
流石にもうアンケは手遅れか
単行本の売上で応援していくがせめて移籍であって欲しかった… - 68二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:24
本当に1番の謎である
- 69二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:31
面白いし好きだからアンケートだしてるけどこれはキツイかな?
- 70二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:32
ヤベェ…これしばらくマジで凹みそう…
- 71二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:35
今回の展開だいぶ急だし最後のアオリもあるけど戦力的にはこのレベルで覚醒してないと鏖は無理ゲーだし、鏖に関しても初期の鵺とか火車みたいに一定範囲で分体作れてもおかしくは無いからなぁとは思えなくはない範囲
鬼滅で初めて無惨出てきたときみたいな展開と思おう - 72二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:51
タフカテの方が伸びてんやん
- 73二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:14
藤乃家をぶっ潰すのは鏖だった…?
- 74二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:23
マジで管理して
- 75二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:37
学郎の霊殻が格好良すぎる…!
代葉の霊殻が最後だったのは意外だったな
絶対来るだろうしどんな姿になるか楽しみだ - 76二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:41
- 77二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:22:27
むしろ鏖のデザインは残しておいてほしいな
次回作に絶対使えるでしょ - 78二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:22:43
- 79二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:18
次回作に鵺の陰陽師と世界観共有してますとかあるか?
- 80二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:32
まぁ実際のところ、打ち切りの巻きを抜きにするとこれまで説明されてた復活スケジュールとはズレが生じるし藤乃家で集めるなら全員分体よな
それはそれで討伐にならなくね?って感じもするが - 81二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:49
- 82二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:56
- 83二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:03
霊殻学郎急にめちゃくちゃ強くなってるように見せかけて
がしゃ殿に殺す気がないしわざと逃がして儡脊から守ってたというフォロー入ってるのでそんなインフレはしてないなこれ
一人で盡器から結界まで割ってて隊長より強そうだけど - 84二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:23
次回作の主人公どっかで見たなとなって一話のラストで善野弟とわかるとか
- 85二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:40
向こうで煽りまくりの語録がバンバン出てるのだけは予想できる
- 86二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:56
- 87二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:57
- 88二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:17
実はほぼ1に違反してる人いないっていうね
- 89二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:22
ていうかここで退却しても、鵺さんの目的の一つである藤乃家の膿は出し切れたのだろうか。
狂子ちゃんと言い、かなり分からない点が多かったな。 - 90二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:23
終わりそうではあるけど思ったより鏖との決着しっかりつけてくれそうで良かった
風巻隊長と菅隊長の活躍、狂骨本体、決着後の夏祭りこの辺は見たいかな
やー様との因縁残ってるけど鵺さん成分含んだ霊殻じゃ前座にもならんだろもう - 91二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:27
学郎イケメンすぎる…もっと好き…
- 92二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:32
あー、終わるのか・・・。
- 93二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:46
- 94二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:10
- 95二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:28
大怪獣決戦も楽しみと言えば楽しみ
川江先生のクリーチャーも好きなので
最後は楽しくトンチキ宴会で終わって欲しい - 96二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:34
しかしあまりにも唐突に出てきた鵺さんによる上限解放パートよ
学郎も慣れてきたのか驚くとか前に「やった!」が先に出るようになっちゃったし…
「えっ何どういう事?」じゃなくて「これでみんなを守れる!」が出てくるの、ほんと学郎らしくて好き - 97二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:44
- 98二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:45
アンデラも打ち切りっぽい展開に見せかけて最終決戦しっかり長尺でやって円満終了だったし、そういうパターンだと信じたい
- 99二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:27:38
まあ次回作に向けてせめて何がダメだったのかは押さえて欲しいな
特に編集は先生にバリバリ意見だしてこの結果なんだから - 100二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:27:45
- 101二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:28:02
- 102二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:28:07
- 103二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:28:17
なんだかんだですっごい役割ありそう
- 104二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:29:01
がしゃニキに極上の依代として気に入られ狙われるようになった構図がこの後時間をかけたらどう変化していくのかめちゃくちゃ面白そうだからじっくり見たいよ…
- 105二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:29:04
- 106二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:29:07
- 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:29:13
- 108二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:29:41
- 109二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:29:43
藤乃家、代葉が契約したままで100%狂骨が動かせるか謎のまま鏖も残ってて
儡脊がこのまま帰ってくれるか最終決戦を強制させられるかの地獄の二択なんだけど! - 110二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:30:21
まあ週刊連載でこんだけデザイン色々出せるならそこは大丈夫やろ
- 111二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:30:27
鵺さんの過去が気になってきた……マジで何があったのか敵ボスとはどういう関係だったんです!?
- 112二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:31:03
別のカッコいい奴を出すのさ…
- 113二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:31:46
- 114二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:32:17
1番きついのは本来の構想が確実に見られないことなんだわ
やー様と学郎パパとの関係
洋七と四衲の繋がり
まだ活躍のない隊長格
大和の顛末
この辺り全部回収するのは無理だろ - 115二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:32:38
実は先週いなかった藤乃家の統治者ってやつをしれっと儡脊が吸収して最強になりました!とかかもしれない
- 116二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:33:04
- 117二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:33:32
R18になっちゃう〜
- 118二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:33:34
キョコちゃん……大和……放っておかれてるがどうなるんだ
でもむしろ藤乃家に残ってるのこっちなんだよね
学郎達学校に帰っちゃったよ - 119二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:34:08
天狗か…見てぇな
- 120二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:34:35
僕の方が鵺が好きだ的な?
- 121二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:35:09
まぁ円満完結が4作もあった恵まれた環境でダメだったんだから諦めもつく
- 122二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:35:22
代葉ちゃんなんかしゃべれ
- 123二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:35:27
今まで楽しませてくれたのは事実だし
寂しくはあるが - 124二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:35:43
実際なんで女の子が死ぬ事になったんだろね、鵺がなんかしたんかなぁそれが原因で拗れまくってあの結末に至るとからどうとか
- 125二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:35:51
このままだとがしゃニキがタイムリミットで退場するからもうひと暴れして適当な依り代を藤乃家から拉致するか
儡脊がすげえがんばるかのどっちかなんだけどどっちにしろ事後報告で聞くことになりそうだな - 126二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:36:23
藤乃の大元に鏖が関わってるって話だったし集結にはその辺も関わってるか?
全員と言わずとも火車・がしゃどくろ・藤乃の鏖最低1体の3体は揃うもんな - 127二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:37:01
せめてジャンプラ送りで勘弁してくれんか?
黒の使い方が紙と相性悪すぎるんよな
電子ならカッケーのに - 128二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:37:56
ジャンプラを保護施設扱いってジャンプラに失礼だろ…
- 129二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:38:10
- 130二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:38:40
こんなこと書いたら反感買うかもしれんけど代葉推しだからなんていうかここで終わるとしたらそれはそれで、とちょっと安堵してる自分がいる
- 131二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:39:45
何が原因かって言われたら大和&洋七戦だったのかね
あそこもうちょい早く切り上げるべきだったかな - 132二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:40:06
学郎「断る!お前は敵だろう!(お前誰か分からんけど敵なのは確かだから断るの意)」
藤乃家に来たのに戦ってるの藤乃家の人じゃないんですよ - 133二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:40:14
藤乃家の蟲毒みたいなのも実際に力は貸してるけど本命は復活のための贄を作るためだったとしたらここは復活しててもおかしくないのかね
- 134二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:40:49
大和戦がなぁ……あの辺飛ばしてさっさとがしゃどくろ戦やっとけば良かったのにと思わずにいられない
でも平成の空気を楽しめた良作だったと思うわ - 135二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:41:07
ジャンプラを保護施設扱いするのはジャンプラで頑張っている漫画にも本誌で頑張っている漫画にも失礼すぎるだろ…
- 136二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:41:18
スタースレイブではないんか
- 137二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:41:21
ネット人気とアンケート人気の剥離は絶対にあると思うんだ、最近だと暗号学園とか
メインの読者層の少年たちにウケてなかったんだろうね……
正直めっちゃ辛い - 138二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:41:53
- 139二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:41:54
この経験を糧に次の連載を勝ち取ってくれれば御の字か
- 140二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:42:20
- 141二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:42:28
ジャンプ買う理由レベルの作品が終わるのは個人的にかなり久々やな
- 142二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:42:35
代葉が告白するシーンとかは衝撃的に良かったし光るところはあると思う
新人でこれは普通にすごいと思うが、まあな… - 143二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:43:16
そろそろアニメ化もあるかもという時期にこれはキツいね
- 144二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:43:20
パチモン鵺さん…一体何者なんだ
- 145二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:43:44
- 146二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:44:09
- 147二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:44:22
- 148二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:44:31
ヒロインレースがどうなるか気になってたけどちゃんと当初のメインヒロインの代葉とくっつきそうだし終わりの雰囲気はしてもお疲れ様という気持ちが強い
鏖も集結させるっぽいけど次回作の為にキャラデザイン取っといた方がいいと思うんだよな - 149二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:44:47
そういえばここで終わったら夏祭りで代葉大勝利ENDになる可能性あるってことやん!
- 150二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:44:53
洋七殴り返した回でギャアギャア文句言っててよく白々しいこと言えるな
- 151二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:45:13
敵ボスは何して来るんだろう
明らかに化け物になっちゃってますけど… - 152二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:45:24
6体のボスがいるってマンガで10巻もやって1体も倒してないのは一種の伝説になるかしら
- 153二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:45:27
全体的に重い漫画って感じがする
ベタが多くて黒目の絵柄もそうだけど、投射物の影に潜んで高速移動とか、アイデアはかなり面白いけど理解するのにコストがかかる感じだった
素人の俺にはじゃあどうしたらいいのかっつーと分からんのだけども