おお…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:02:16

    うん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:02:56

    もしかしてガチで終わるタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:03:46

    短期間で次週カラーなしドベ連打…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:03:51

    何か…めちゃくちゃ巻いてない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:04:12

    これって…
    ああ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:04:12

    >>2

    ここにきて次の改変やられる確率アホほど高くなったんだよね

    アストロか鵺はほぼ確だと思うのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:04:22

    >>1マネモブはハガキ送れよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:04:31

    代わりにバトル系入ってくれるならいいッスよ
    これでラブコメ系入ってきたら萎えるが……

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:04:34

    >>3

    ちなみに最終局面って煽り文には打ち切りの傾向があるらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:05:36

    ふーっ 今までありがとうごさいました

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:05:46

    よしそれじゃ企画変更してソードマスターガクロウを始めよう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:06:24

    いやちょっと待てよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:06:28

    厨二方面のセンスはあると思うんだァ
    次回作楽しみっスね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:06:36

    すごい濃度の終盤感が漂ってきている

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:07:00

    ま、なるわな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:07:24

    膳野くんが狙ってでなく奇跡に近い造型だと悟ルと申します
    学園トンチキギャグがウケてたこと認めたくないタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:07:48

    怒らないでくださいね
    あんだけ猶予期間貰ったのに何ドベに戻ってるんですか馬鹿

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:08:14

    ソードマスター大和…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:08:32

    ワシにとっては今一番熱い漫画だったんダァ……
    とうとうジャンプを卒業するときが来たんだと思うと悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:08:50

    純粋にバトル漫画やるスキル不足だから具体的な改善案が浮かばないんだ悔しか

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:06

    待てよここの見開きはカッコよかったんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:19

    メスブタキャラ多くてパッと見ハーレムものかと思うよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:21

    うーん最近の傾向はガチで面白くなかったから仕方ない
    藤野家編が戦犯っすね忌憚のない意見って奴っす

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:24

    ウム…
    カグラバチは鵺のレベルまで至ってない未熟漫画なはずなんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:36

    ほう…ソードマスター使いか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:09:41

    >>16

    ウム

    ホントそっち方面に行ってほしかったんダァ

    ジャンプの打ち切り漫画は沢山あるけどここまで舵取りミスったのは中々ない気がするのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:10:19

    >>25

    おぉ………うん

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:10:32

    惜しいしワシは好きなんだけど打ち切られる理由もわかるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:10:36

    >>16

    作者の想定外のものばかりウケて本筋がウケなかったのは悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:10:57

    もう移籍の芽もなさそうなんだぁ
    せめて単行本描き下ろしかGIGAで完結編をやってもらおうかぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:03

    >>23

    妹の時もそうなんすけど身内の話本当につまらないのはネタじゃなかったんですか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:20

    ここまで来たら最後まで書き切って欲しいんスけど難しいタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:43

    >>29

    作者がやりたいことが必ずしも読者の読みたいモノとは限らない… 商業の悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:51

    じゃあ鵺の陰陽師
    円末完結4作に救われただけの
    凡夫

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:11:58

    >>25

    もしかして100話目前で終わるタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:12:09

    ソードマスター大和…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:12:49

    真相はわからないけど膳野くんが狙ってないキャラ造詣だとしたら主人公食う活躍しちゃうしバランス感覚がおかしいことの証明になるのがいたいーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:12:51

    ウム…1巻の頃に期待したものとは違う方向に行っていったんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:12:52

    ムフフ最後まで楽しませてもらおうかぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:13:16

    好きだけど悪かった点はいっぱいわかるんだよね
    …(哀)

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:13:17

    しかし打ち切りを嘆くのは筋違いだぞ 新人が1年以上生き残ったのははっきり言って快挙の部類に入る
    今回の経験を活かして次回作はもっともっとレベルアップして帰ってきてほしいのは……俺なんだ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:13:24

    平成のギャルゲ路線がウケてたんだから変にバトル路線に移行しないでハーレム気味バトルありラブコメとして売り込んでればもっと違った評価されてたのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:13:31

    藤乃家編やるにしても副隊長コンビ戦丸々カットしていきなりシロハが攫われた所にがしゃどくろがやってきて藤乃家vsがしゃどくろやってる所に潜入開始で良かったと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:13:44

    ドベ1、雑なパワーアップ、敵の大ボス集結、最終局面アオリが打ち切りフラグを支える…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:13:48

    川江先生の次回作に期待することを教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:13:56

    打ち切り完結にしてもがしゃどくろ一体倒すだけで一応はそれらしくまとまると思うのに残りの鏖まで全員集合させるのはもったいない気がするのは俺なんだよね。
    だって出番の無かった鏖のデザインは次回作に使い回せそうでしょう?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:15

    内ゲバ…聞いています
    どの漫画でも不評なのに何故か漫画家はやりたがると…

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:18

    少しでもジャンプの糧に成れればそれでいいのん
    ワシは今まで楽しませてもらったから充分っスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:19

    えっマジで俺たちの戦いはこれからだエンドなんですか?
    だったら普通にかなしーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:22

    >>38

    1巻の内容からウケた内容だけほっぽりだしたのはもうどうすればいいんだぁ!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:30

    >>1

    メスブタキャラが強くなってどんどん着こむのは

    改善の余地がある気がするんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:36

    とことん求められてる方面でやらなかった漫画だなって印象、次に期待

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:14:59

    お言葉ですが打ち切り回避の為の署名がありますよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:16

    バトルで来週ベタだけどこういう展開になりそうっていう予想(≒期待)を外してくるって印象だったんだよね
    良いと悪いの悪い方だったんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:24

    >>50

    多分編集との折り合いもあると思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:27

    >>53

    アンケ出してやれって思ったね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:34

    初期はカラー多かったよな
    期待されてる感じ出てた
    やっぱ山辺りが分岐点スか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:15:47

    >>53

    犬はそんなもんよりアンケ出せよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:04

    ただ処女作でこれだけのインパクトを残せれば次回作は普通に期待できると思われるが……

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:05

    >>41

    ウム……間違いなく磨けば光るセンスの原石なんだナァ……

    まずはしっかり英気を養ってほしい反面……早く次の作品が見たいという衝動に駆られる!

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:07

    鵺アニメ化リーク…すげぇ…
    これをヨイショするマジで意味わかんないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:08

    メスブタとクリーチャーを描く能力はかなり高いし厨ニ的なネーミングもイケるからそこを特化させていけば強き漫画家になるって思ってるのは…オレなんだ!!
    好きな作品だっただけに次回作に期待したいですね…マジでね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:32

    鵺! 逢魔ヶ時動物園になれ
    お前は川江ボーの初めての連載…ここからステップアップすることはできるはずだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:34

    >>48

    鵺民の鑑っスね

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:41

    とりあえずこれで終わるとしたら代葉ルートで決まりなタイプ?
    それならまあええやろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:42

    まぁ2年近く待っただけでも充分なんじゃないんスか?
    悪かったところは明確なんでそこを改善して次回作に期待ッスね。忌憚のない意見ッて奴ッス。

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:16:43

    は…話が違うであります
    ハーレム系だから人気出なかったって話なのに魔男のイチは絶好調やんけーっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:09

    >>45

    またバトル物やるなら戦闘 ストーリー 主人公 男キャラ その他もろもろの練り直しっスね

    正直今のままじゃ次出しても打ち切りにされるレベルなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:13

    >>55

    おまけで学ボー推しをやったのが編集だと判明したってネタじゃなかったんですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:19

    >>63

    あの…次回作がバルジになるんスけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:44

    >>69

    ガチだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:17:49

    >>57

    村編は低迷はしたけど致命傷ってほどじゃなかったのん

    内輪揉めからの結局代葉連れ去られる展開がマジでダメだったと思われる

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:16

    >>70

    うーん二部作目は大体駄 作だから仕方ない

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:21

    しかし…周防先輩は次回作には居ないのです…
    先輩ルートはどこ…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:45

    >>67

    お言葉ですがハーレムにならないように男女比いい感じに調節してますよ

    西先生、貴方は人気漫画を生み出すバランスを持つ漫画家と認めるネ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:45

    >>29

    ただ単行本のおまけページ見るに何がウケてるのかは分かってる節はあるんすよね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:49

    >>67

    あれはバトル描くのもウマいしストーリー構成もキャラの建て方も設定の出し方も段違いに上なんだ

    悔しいが格が違うんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:53

    >>8

    恋愛物はアンケ見る限りアオハコが強すぎてひまてんもシドも苦戦してんるからこれ以上増やさないと思うんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:54

    なっ何故だ…
    鵺は呪術廻戦よりメスブタが可愛くて面白かったはずなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:18:54

    新連載で2周年目前まで続いたのは素直にすごいとおもうのん
    ワシはめちゃくちゃ好きだったから次回作に期待っスね
    あとは単行本書き下ろしの後日談とか欲しいですね…マジでね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:08

    ワシは何回も言ってたのん
    川江ボーはバトルとかよりも美女美少女とトンチキ展開してれば良いと
    バトル推してた奴マジで責任取れって思ったね

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:18

    >>69

    結局主人公に人気が付かないと話にならないから主人公の活躍をプッシュするって方針自体は間違ってないと思うんだよね

    問題は…それ以外の部分だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:24

    >>21

    剣の握り方流石にダサすぎるーよ

    斬月を見習えって思ったね

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:27

    >>71

    …(哀)

    やっぱ浅井ボーって立ち上げは上手いけど継続があんま上手くないっスね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:37

    >>51

    久保師匠…神

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:47

    設定の作り込みが甘すぎルと申します
    とにかくバトル構成が単調でつまらなさ過ぎたんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:52

    やっぱり途中無理にでも膳野君もしくは一般隊員から味方陰陽師滑りさせるべきだったと思われるが……

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:53

    >>79

    メスブタ以外全てが下なのは大丈夫か?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:19:54

    >>67

    お言葉ですがメスブタが主人公と乳繰り合うハーレムとは方向性が違うから比較にもなりませんよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:05

    これで代葉がが選ばれたら打ち切りヒロインって言われそうですね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:13

    >>78

    アオハコが恋愛モノ…? もう1番美味いとこ終わってないスか…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:16

    >>68

    正直次もシリアスバトル物やるんなら相当頑張んなきゃキツイと思う

    それが僕です

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:16

    >>67

    メイン読者である女性が忌み嫌うハーレム!?

    にちゃんとならないように調節する姿に好感が持てる

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:58

    >>74

    忘れろビーム(序盤書き文字)

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:58

    正直、輪入道と白択戦以降の戦闘が微妙だったのん
    あのクオリティと勢いは本当に好きだったんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:20:59

    雰囲気は好きだったけど絵の見づらさ名前の覚えにくさバトル内容がなんか微妙だからもうちょい勉強して欲しいですねガチでね

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:23

    なんか前も言われてたけど技名やらが字面のかっこよさだけ求めすぎて読者に覚えさせよう気に入らせようって気が全く無いんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:55

    技のエフェクトがどんどん見辛くなっていくのが辛かった
    それがボクです
    初期の代葉戦とか普通に良かったのになぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:21:57

    待てよ、入稿遅れなんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:22:23

    >>91

    お前アオハコを何と思っとるんや 平均順位ワンピース超えやぞ

    マジで快挙じゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:22:25

    がしゃどくろといい輪入道といい魅力的な男キャラがほとんど敵サイドなんだよね致命的じゃない?
    カッコいい男キャラを描く能力自体はあるんだからそこもしっかり活かして欲しいのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:22:27

    >>97

    ゼノブレードしか覚えられてないのが悲哀を感じますね

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:03

    >>98

    代葉戦の次の鵺vs双斧から急にビックリするくらい戦闘描写ダメになったよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:10

    >>102

    それも他作品頼りやないケーッ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:10

    >>99

    入港遅れ…ひでぇ…

    アンデラとか終盤常に入稿遅れして迷惑かけてたし

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:32

    難読漢字が多くて微妙に取っつきにくいネーミングと村編の中弛みが鵺を支える…
    実際村抜けてからは文句無しに面白いと思うんスけどそこで振り落とした読者を引き戻して新規も取り込むフックが足りなかったんスかね
    次回作も頑張って欲しいですねワシめちゃくちゃアンケ入れてたし

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:32

    アオハコ…謎
    ボボパンシーンもないしおっぱいの谷間もないのに順位は普通に高いんや

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:39

    村編とクソみてェな妹出したのが全ての始まりっスね

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:39

    >>101

    副隊長は最初は良い感じだったんスけどね

    どうして裏切りからのグダグダバトルなんてしたの?

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:41

    >>99

    無理です、流石に今週のアオリからその説は無理です

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:42

    だからさぁ なんでバトル漫画なのに学郎以外の男キャラ排除の方向で行ったのかわからないんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:44

    兵七戦とか二話続けて終わり方一緒だしなんであんなことになるのかガチで不思議なのん

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:23:50

    待てよ

    打ち切り回避する署名運動がある程の人気漫画なんだぜ


    www.change.org
  • 114二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:00

    >>47

    しかし…聖闘士星矢やBLEACHも内ゲバやってた時が一番ウケてたのです

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:05

    >>97

    鵺に比べたらクソボケジャワティーレベルのステゴロマグナムの方が覚えやすいのネタじゃなかったんですか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:10

    打ち切りはま、なるわな…となる反面キャラデザとか変なクラスメイトとか好きな部分もあったんだァ
    レベルアップして帰ってきてもらおうかァ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:11

    ここの熱さが好きだから次も頑張ってほしいのはオレなんだよね
    正直妹は女レギュラーで飽和してたから男キャラで良かった気がすルと申します

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:13

    >>113

    犬はこんなことする暇があったらアンケを出せよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:16

    >>91

    ふぅん

    美味しいところ通り過ぎてもワンピ超えるほどのアンケ成績というわけか

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:20

    >>113

    さすがにそのネタもう飽きたのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:23

    許せなかった...!先輩が中古だったなんて!

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:24:25

    そもそも序盤のテンポというか癖のあるちょっとズレたコメディが受けてバズっただけでよくある新人の打ち切り漫画くらいの完成度だったと思うのは俺なんだよね
    運良く円満完結ラッシュに当たってなければもっと早く宣告くらってたと思われる
    まあ良いところや強みも結構あったから次回作に期待っスね

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:02

    なんのかんの楽しんでたから悲しいを超えた悲しいなのが俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:26

    大和と洋七は永久に打ち切りの原因って言われるんだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:47

    先生を壁に押し付けたりポケカ初心者をカモにする鵺さんみたいなシュールさが一番面白かったのは俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:55

    悲しいけど代葉推しだから嬉しい流れでもあるのん

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:56

    >>108

    いいや村編のテンポの悪さと妹はそこまで致命傷ではなかった事になっている

    その後の順位は上がってたからなぁ

    全ての戦犯は代葉奪還編と内ゲバお前だっ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:57

    >>102

    それが覚えられてるのパクリだからですよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:25:59

    >>114

    聖也はわからんスけどBLEACHって内輪揉めしてたのん?

    普通に敵が虎視眈々と計画してたVS愛染編って内輪揉めに数えていいのかな…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:04

    そもそもバトル漫画なんスかね?
    ずっとトンチキ漫画という認識だったんスけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:11

    ジャンプでバトル路線やるなら最初からもっと男出すべきだし女キャラで売りたいならバトルよりもラブコメ路線の方が良かったっスね

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:11

    ジャンプよりもジャンプスクエアやなんなら角川系列に感じる作風じゃない?ってなるのがオレなんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:20

    >>124

    実際に原因はそこッスよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:21

    >>122

    村編からグダってはいたんだよね、まっ学郎の覚醒が良かったからバランスは……おおっ、うん……

    敵キャラと主人公のバランスが取れてねーよ

    でも普通に楽しかったーよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:27

    バトルはたまに光る絵はあるけど技とか式神とか次から次へどんどん増えてくみたいな感じで
    そのくせにデフォの先輩のジンキの説明をあんまりしないとかのめり込めないポイントが多かったんだよね
    作者の中では設定があるかもしれないけど次から次へどんどん出さないで掘り下げてほしいんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:31

    紙も買ってアンケ出してたけどもう必要なさそうっスね
    残念

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:42

    >>123

    ウム…

    東山ボーの声で代葉との決闘の叫びが聞いてみたかったのが俺なんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:43

    >>114

    その2作品と鵺じゃ比較できるレベルにすらなってないですよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:27:45

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:27:56

    おおっスレがもう反省会ムードになっている!
    ここから助かる方法はないのか教えてくれよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:27:57

    >>135

    本当に式神とか能力体系が理解しづらいのが致命的だと思うんスよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:28:05

    >>133

    作者的に男キャラ出張らせたから打ち切りになった、男は不要!女さえ出せばいい!!

    って思考に陥りそうなのが悔やまれる

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:28:23

    >>140

    エロ路線…

スレッドは3/10 10:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。