回転寿司のくら寿司が
ポケモンとコラボ中とのことで
銀座にあるくら寿司に行ってきました。
UNIQLO TOKYOの上にあって
いつ行っても大行列で
子どもが食べたいと言っても
毎回諦めざるを得なかったのですが
昨日パパが予約をしてくれたので
行ってきました。
義実家の近くにもあって
遊びに行く時にたまに行くのですが
銀座にあるグローバル旗艦店は
普通のくら寿司とは一味違う
外国の方のウケがよさそうな
ザ・JAPANな雰囲気。
タッチパネルやスマホでオーダーする
普通の回転寿司ですが
回転寿司の他にも
オーダーしたお寿司のセットや
天ぷら、お団子を屋台に取りに行ったりと
いつもとは違うくら寿司で
子どもも楽しそうでした。
席にはカーテンがかかって
半個室みたいになっていて
高級感や清潔感もあり
周りの目を気にせずに
落ち着いて食べられるところも
よかったです。
くら寿司と言えば
お皿を5枚投入口に入れたら
ゲームができるびっくらぽん。
この景品が今はポケモンになっていて
ぼくの!わたしの!と
取り合いになったことは
言うまでもありませんが
その他にもポケモンのスイーツや
メロンソーダなどもあり
ポケモン好き君も満足したようです。
帰りにはお会計1,500円につき
1枚もらえるポケモンの
クリアファイルをたくさん。
お友だちにも配るそうです。
食いしん坊の娘も嬉しそう。
この日下ろしたばかりの服が
すごいことになっているー
ウタマロ石鹸できれいに取れました!
予約はしていったものの
お店に着いて受付してからも
30分以上は待ち時間があったりと
かなりの人気ぶりでしたが
回転寿司にも関わらず
落ち着いて食べられるので居心地よく
また機会があれば行ってみたいなと
思いました。
下の階にダイソーやGU
UNIQLOなども入っているので
待っている間に
色々見て回れるのも便利です。
娘の服
スーパーSALEでは
pairmanonで娘の服も購入。
平日は園から帰ってくるのが夕方で
土日しか私服を着ることがないので
たくさん買いすぎないように
気を付けていますが
女の子の服って可愛いものが多くて
どうしてもたくさん買いがちです。
薄手のスウェットのような生地の
カットソーは
前だけギャザーが入っていて
ちょっと長めなのでレギンス合わせが◎
休日の公園遊びや普段着に。
ちょっと早いですが
これは使える!と思ったセットアップは
肉厚な柔らかカットソーで
生地もかなりしっかりしています。
パンツが特に大きめなので
来年用にしてジャストサイズを
買い直そうかとも思いましたが
パンツをハイウエスト気味に穿くと
可愛いバランスになったので
このまま着せようと思います。
ワンピースやインナーパンツも
スタンバイ!
100センチで110サイズ購入しています。
春物も徐々に揃ってきて
気持ちはすっかり春ですが
寒い雨の日の実際のコーデは
厚手のニットにニットスカート
裏起毛タイツにダウンジャケット
でした。
雨の日のお出かけの定番靴となっている
wellegのビジューローファーは
今日も履いていましたが
たくさん歩いても痛くならなくて
ほんのり辛口なところが気に入っています。
今日のコーデは
そろそろ着納めの暖かニット。
今はもう閉店してしまいましたが
LAEMUSEというショップの
お気に入りのドルマンニット。
短丈のゆるっとしたトップスが
やっぱり大好きです。
スカートは前後にタックが入った
美シルエットのフレアスカート。
Sサイズさんにはウエストやや緩めですが
ポケットもついていて
お腹まわりスッキリ見えの着痩せスカート。
きれいめもカジュアルもいける
オールシーズンOKな素材!
【jenny and flat】
3/11 9:59まで20%OFFクーポンあり
【ZAKKA-BOX】
3/11まで全品12%OFFクーポンあり
それではご覧いただき
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・