NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月9日(日曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時35分(放送時間35分間)
  • リサイタル・パッシオ 高木俊彰(チェロ)
  • [ステレオ][再放送]
  • 白鳥(サン・サーンス)、チェロソナタ第4番から第1楽章(ベートーベン)、ロッシーニの主題による変奏曲(マルティヌー)、鳥の歌(カタルーニャ民謡/カザルス)
  • 愛知県出身。東京芸術大学を卒業。在学中に奨学生としてパリ・エコール・ノルマル音楽院へ留学。ラヴェル、ブラームス、フォーレの室内楽全曲演奏会を完遂し、2019年度名古屋音楽ペンクラブ賞、ベートーベンのチェロ作品全曲リサイタルで名古屋市民芸術祭2022特別賞を受賞するなど室内楽奏者として高く評価されている。室内楽集団レーベインムジークのチェロ奏者として活動する他、地元愛知で後進の指導にもあたる。
  • 【出演】チェロ奏者…高木俊彰,ピアニスト…桑野郁子,【司会】金子三勇士
  • 「白鳥」
    サン・サーンス:作曲
    (チェロ)高木 俊彰、(ピアノ)桑野 郁子
    (2分50秒)
    ~2024年1月29日 NHK名古屋R3スタジオで収録~

    「チェロソナタ第4番 ハ長調 作品102第1から第1楽章」
    ベートーベン:作曲
    (チェロ)高木 俊彰、(ピアノ)桑野 郁子
    (8分30秒)
    ~2024年1月29日 NHK名古屋R3スタジオで収録~

    「ロッシーニの主題による変奏曲」
    マルティヌー:作曲
    (チェロ)高木 俊彰、(ピアノ)桑野 郁子
    (8分30秒)
    ~2024年1月29日 NHK名古屋R3スタジオで収録~

    「鳥の歌」
    カタルーニャ民謡:作曲
    カザルス:編曲
    (チェロ)高木 俊彰、(ピアノ)桑野 郁子
    (3分20秒)
    ~2024年1月29日 NHK名古屋R3スタジオで収録~
午前5時35分から午前5時40分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「おしゃべりあひる」/「パパのバイオリン」
  • [ステレオ]
午前5時40分から午前5時50分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「“四季”から“春”」 「“四季”から“冬”」
  • [ステレオ]
  • 「“四季”から“春”」
    ヴィヴァルディ作曲
    (バイオリン)徳永二男
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)岩城宏之

    「“四季”から“冬”」
    ヴィヴァルディ作曲
    (バイオリン)磯恒男
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)田中良和
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「軽井沢の夜~長野」
  • [ステレオ]
  • 【初回放送】2025年2月3日【語り】荒木 さくら▽ 長野県軽井沢町。早春、森の小さな池のほとりで夜を待つと現れたのは…。
  • 生きものたちが躍動する早春の軽井沢。森の小さな池のほとりで夜を待つと聴こえてきたのは…。キツネやフクロウなど、生きものたちの知られざる姿を音で楽しむ5分間です。
  • 【語り】荒木さくら
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報
  • [ステレオ]
午前6時00分から午前6時50分(放送時間50分間)
  • 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #58 インタビュー:ベン・ウェンデル
  • [ステレオ][再放送]
  • 挾間の憧れであるサックス奏者・作曲家のベン・ウェンデルをゲストに迎える。挾間とデンマークで共演した時の貴重なライブ音源も紹介する。
  • 挾間が留学時代から憧れ続けてきたサクソフォン奏者・作曲家のベン・ウェンデルを迎え、インタビューを届ける。2023年発表のアルバムがグラミー賞にノミネートされた彼に、制作の裏側や、音楽の原点となった12歳でのファゴットとの出会いについて聞く。さらに、挾間とデンマークでの共演時の貴重なライブ音源も放送。作曲家としても注目を集めるベン・ウェンデルの多彩な魅力に迫る。
  • 挾間美帆,【ゲスト】ベン・ウェンデル
  • 「Burning Bright」
    Ben Wendel

    「Wanderers (feat. Terence Blanchard)」
    Ben Wendel

    「January」
    Ben Wendel

    「In Anima」
    Ben Wendel,Miho Hazama、Danish Radio Big Band

    「On the Trail」
    Ben Wendel
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「やさしい舞踏会」
  • [ステレオ]
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
  • [ステレオ]
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午前7時20分から午前8時10分(放送時間50分間)
  • ビバ!合唱 南アフリカの歌声~ドラケンスバーグ少年合唱団
  • [ステレオ]
  • 戸﨑文葉
  • 「ウクトゥラ」
    ズールー語の伝統曲:作曲

    (2分05秒)
    <Prospect 4025531002220>

    「シヤクドゥミサ」
    ズールー語の伝統曲:作曲

    (2分55秒)
    <Prospect 4025531002220>

    「ショショロザ」
    ズールー語の伝統曲:作曲

    (1分52秒)
    <EMI CD DM (WL) 007>

    「ガムブート・ダンス」
    南アフリカの伝統曲:作曲

    (1分43秒)
    <EMI CD DM (WL) 007>

    「チュックルマ」
    ショナ語の伝統曲:作曲

    (2分57秒)
    <EMI CD DM (WL) 007>

    「ブルハ」
    ナミビアの伝統曲:作曲

    (2分21秒)
    <EMI CD DM (WL) 007>

    「スコロスコロ」
    ソト語の伝統曲:作曲

    (1分54秒)
    <Prospect 4025531002220>

    「カンテムス」
    バールドシュ:作曲

    (2分09秒)
    <Prospect 4025531002220>

    「ワールド・イン・ユニオン」
    ホルスト:作曲
    スカーベック:編曲

    (4分29秒)
    <Prospect 4025531002220>

    「ウィーピング」
    ダン・ハイマン:作曲

    (4分44秒)
    <Prospect 4025531002220>

    「バウォ・ティコ・ソマンドラ」
    コサ語の伝統曲:作曲

    (2分02秒)
    <Prospect 4025531002220>

    「バウォ」
    コサ語の伝統曲:作曲

    (2分14秒)
    <EMI CD DM (WL) 007>

    「ティナ・ンドゾバント」
    コサ語の伝統曲:作曲

    (1分13秒)
    <Prospect 4025531002220>

    「ウタンド」
    コサ語の伝統曲:作曲

    (2分05秒)
    <Prospect 4025531002220>
午前8時10分から午前9時00分(放送時間50分間)
  • 現代の音楽 新作委嘱・石川健人の「Addictive Circuit」
  • [ステレオ]
  • 白石美雪,【ゲスト】石川健人
  • 「Addictive Circuit for Orchestra」
    石川健人:作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)板倉 康明
    (26分45秒)
    ~2025年2月5日 NHK CR509スタジオ~

    「「メルティングポットを超えて Ⅱ」から」
    石川健人:作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)板倉 康明
    (7分10秒)
    ~2022年11月9日 NHK CR505スタジオ~
午前9時00分から午前10時55分(放送時間115分間)
  • 名演奏ライブラリー チェコの名バイオリニスト ヨセフ・スーク
  • [ステレオ]
  • 【ご案内】音楽評論家…満津岡信育
  • 「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品61から 第1楽章」
    ベートーベン:作曲
    (バイオリン)ヨセフ・スーク、(管弦楽)チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)フランツ・コンヴィチュニ
    (24分40秒)
    <日本コロムビア TWSA-1065>

    「バイオリンとピアノのためのバラード ニ短調」
    スーク:作曲
    (バイオリン)ヨセフ・スーク、(ピアノ)ヤン・パネンカ
    (8分41秒)
    <Supraphon 11 1533-2 111>

    「4つの小品 作品17」
    スーク:作曲
    (バイオリン)ヨセフ・スーク、(ピアノ)ヤン・パネンカ
    (18分01秒)
    <Supraphon 11 1533-2 111>

    「マズレック ホ短調 作品49」
    ドボルザーク:作曲
    (バイオリン)ヨセフ・スーク、(ピアノ)アルフレト・ホレチェク
    (6分08秒)
    <コロムビアミュージックエンタテインメント COCO-73152/3>

    「4つのロマンチックな小品 作品75」
    ドボルザーク:作曲
    (バイオリン)ヨセフ・スーク、(ピアノ)アルフレト・ホレチェク
    (14分46秒)
    <コロムビアミュージックエンタテインメント COCO-73152/3>

    「バイオリン・ソナタ 第3番」
    マルティヌー:作曲
    (バイオリン)ヨセフ・スーク、(ピアノ)ヨセフ・ハーラ
    (26分55秒)
    <日本コロムビア CO-3873>
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「のら猫どらスケの夢」/「覚えていますか」
  • [ステレオ]
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • 伊集院光の百年ラヂオ 特別企画「ラジオと私」ラジオに熱い思いを寄せる皆さんの声
  • [ステレオ]
  • ラジオ放送が始まりまもなく100年。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。
  • ラジオ百年特別企画第2弾!「ラジオと私」と題して、ラジオに熱い思いを寄せる皆さんの声をご紹介します。 ▽特別企画「出張!百年ラヂオ」懐かしのラジオで思い出トーク ▽92歳のおばあちゃんが語った「戦争とラジオ」 ▽高校生が語った百年ラヂオへの熱い思い ▽1万本以上の大量発掘!人生をかけてラジオを録音し続けたレジェンドの声 ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください!出演:伊集院光、礒野佑子
  • 伊集院光,礒野佑子
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報
  • [ステレオ]


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • [ステレオ]
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
  • NHKのど自慢【宮城から生放送!▽森口博子・福田こうへい】
  • [ステレオ]
  • 宮城県白石市から生放送▽ゲスト:森口博子・福田こうへい▽司会:廣瀬智美アナウンサー/鐘・前田秀明(仙台フィルハーモニー管弦楽団)
  • 【ゲストの歌】森口博子「水の星へ愛をこめて」&福田こうへい「匠~たくみ~」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
  • 【出演】森口博子,福田こうへい,【司会】廣瀬智美,【鐘】前田秀明
午後1時00分から午後6時00分(放送時間300分間)
  • 今日は一日サザンオールスターズ三昧
  • [ステレオ]
  • 1978年のデビュー以降長きにわたり、日本の音楽シーンの最前線を駆け抜けてきたサザンオールスターズ。時代を彩ってきた名曲をエピソードと共に5時間にわたり届ける
  • 【司会】市川紗椰,小貫信昭,【アナウンサー】杉浦友紀,【ゲスト】いとうあさこ,せいや(霜降り明星),SOTA(BE:FIRST),ファーストサマーウイカ,藤波朱理,R-指定(Creepy Nuts)


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • アニメ・ステラー 放送100年 アニラジヒストリー 前編
  • [ステレオ]
  • アニメラジオのこれまでとこれからを振り返る特集。スタジオゲストはニッポン放送アナウンサーの吉田尚記さんとフリーアナウンサーの岩崎和夫さん。SNSは#アニテラ
  • 放送100年関連企画として、アニメラジオ、通称「アニラジ」のこれまでとこれからを振り返る特集を2回にわたってお届けする。第1回のスタジオゲストはニッポン放送アナウンサーの吉田尚記さんと元ラジオ関西アナウンサーでフリーアナウンサーの岩崎和夫さん。SNSは#アニテラ
  • サッシャ,亜咲花,吉田尚記,岩崎和夫,藤川桂介,氷川竜介
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報
  • [ステレオ]
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
  • [ステレオ]
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [ステレオ]
午後7時25分から午後8時25分(放送時間60分間)
  • ブラボー!オーケストラ 選 プレトニョフが描く北欧のリリシズム
  • [ステレオ]
  • 柴辻純子
  • 「交響曲 第2番 ニ長調 作品43」
    シベリウス:作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ミハイル・プレトニョフ
    (45分49秒)
    ~2024.1.23 サントリーホール~

    「ナバーラ」
    アルベニス:作曲
    (ピアノ)マルティン・ガルシア・ガルシア
    (5分45秒)
    ~2024.1.23 サントリーホール~
午後8時25分から午後9時00分(放送時間35分間)
  • リサイタル・パッシオ 選 吉田 智就(ホルン)
  • [ステレオ]
  • 「無言歌 作品2」(オスカー・フランツ作曲)、「ラルゲット」(シャブリエ作曲)、「ヴィラネル」(デュカス作曲)/ピアノ 藤平 実来(初回放送2024年6月2日)
  • 1999年、千葉県船橋市出身。4歳からピアノ、9歳からホルンを始める。東京音楽大学付属高等学校、東京音楽大学卒業。2022年第20回東京音楽コンクール金管部門第1位、2023年第38回日本管打楽器コンクールホルン部門第1位、同年第92回日本音楽コンクールホルン部門第1位受賞。これまでに東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、千葉交響楽団と共演。ソリスト、室内楽奏者として活躍。
  • 【出演】ホルン奏者…吉田智就,【出演】ピアニスト…藤平実来,【司会】金子三勇士
  • 「無言歌 作品2」
    オスカー・フランツ:作曲
    (ホルン)吉田 智就、(ピアノ)藤平 実来
    (4分31秒)
    ~NHK CR509スタジオ~

    「ラルゲット」
    シャブリエ:作曲
    (ホルン)吉田 智就、(ピアノ)藤平 実来
    (9分02秒)
    ~NHK CR509スタジオ~

    「ヴィラネル」
    デュカス:作曲
    (ホルン)吉田 智就、(ピアノ)藤平 実来
    (6分12秒)
    ~NHK CR509スタジオ~
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
  • 望海風斗のサウンドイマジン Little Glee Monster かれん結海
  • [ステレオ]
  • 元宝塚トップスター望海風斗がパーソナリティーをつとめる「望海風斗のサウンドイマジン」。ゲストは、Little Glee Monsterのかれんさん、結海さんです
  • 望海風斗,【ゲスト】Little Glee Monster
午後9時50分から午後10時40分(放送時間50分間)
  • 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ #59 トリビュート:ロイ・ヘインズ
  • [ステレオ]
  • 2024年11月、99歳で永眠したジャズ界の巨人、ロイ・ヘインズ。1940年代から第一線で活躍し、音楽史に名を刻むジャズドラムの革新者を特集する。
  • 2024年11月、99歳で永眠したジャズ界の巨人、ロイ・ヘインズ。1940年代から第一線で活躍し、ジャズドラムの革新者として音楽史に名を刻む。ジョン・コルトレーン、サラ・ヴォーン、セロニアス・モンク、チック・コリア、パット・メセニーら、時代を超えて第一級のミュージシャンたちと共演。90歳を超えてなお第一線で演奏を続けた稀有なアーティストの足跡を、リーダー作品とサイドマンとしての名演の数々で辿る。
  • 挾間美帆
午後10時40分から午後11時30分(放送時間50分間)
  • 古家正亨のPOP★A 3月9日 sisが登場!
  • [ステレオ]
  • K-POPに造詣が深い古家正亨が、K-POPを中心にアジアのPOPな音楽やカルチャートレンド、アーティストインタビューをお届けするエンターテインメント番組!
  • 今週のゲストは、オーディション番組から誕生したユニット「sis(シス)」の皆さんが登場!デビュー曲「愛のバッテリー」にちなんで、メンバーの皆さんが元気をチャージする物や事、さらに、元気になれる楽曲も紹介していただきます。番組後半では、今年注目の韓国ドラマ「輝け人生よ」から、シン・ソンフン監督、ソン・ヨンシン監督がコメントで登場!
  • 【司会】古家正亨,【ゲスト】sis,シン・ソンフン,ソン・ヨンシン
午後11時30分から10日午前1時00分(放送時間90分間)
  • 眠れない貴女(あなた)へ【ゲスト】浅田智穂
  • [ステレオ]
  • ご案内:村山由佳、サロン・ド・ビジュー/浅田智穂(インティマシー・コーディネーター)
  • ハピネスミュージックのテーマは『成長を感じたこと』。サロン・ド・ビジューのコーナーはアメリカで資格を取得し、日本で初めてインティマシーコーディネーターとして映像作品に参加した浅田智穂さんに、インティマシーコーディネーターとはどんな役割なのか、そしてご自身がインティマシーコーディネーターになったきっかけや大切にしていることはど、興味深いお話を伺いました。
  • 村山由佳,【ゲスト】浅田智穂
  • 「やさしく歌って」
    ロバータ・フラック
    (4分46秒)
    <RHINO WPCR-26248>

    「最初から今まで」
    Ryu
    (4分27秒)
    <PAN ENTERTAINMENT>

    「サボテンの花」
    チューリップ
    (4分27秒)
    <東芝EMI TOCT-10490>

    「家族の風景」
    ハナレグミ
    (4分35秒)
    <東芝EMI TOCT-24912>

    「ステイ・ウィズ・ミー・ベイビー」
    大黒摩季
    (4分01秒)
    <B-Gram RECORDS BGCH-1016>

    「大丈夫」
    ベリーグッドマン
    (2分22秒)
    <UNIVERSAL J UPCH-2187>

    「春に」
    グリーグ:作曲
    (ピアノ)アリス・紗良・オット
    (3分15秒)
    <DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCG-1747>


10日午前1時00分から10日午前1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
10日午前1時05分から10日午前2時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ラジオ文芸館
  • [ステレオ]
  • ▽ラジオ文芸館
  • ▽ラジオ文芸館 「いつか猫になった日」 作:赤川次郎 ▽深夜便のうた・天気概況
  • 【アンカー】山下信,【朗読】山崎智彦
10日午前2時00分から10日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
10日午前2時05分から10日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • [ステレオ]
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ソウル~スライ&ザ・ファミリー・ストーン作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】山下信
10日午前3時00分から10日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
10日午前3時05分から10日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • [ステレオ]
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡 スター・セレクション~五木ひろし作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】山下信
10日午前4時00分から10日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [ステレオ]
10日午前4時05分から10日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽師匠を語る
  • [ステレオ]
  • ▽師匠を語る
  • ▽師匠を語る「姿月あさと、越路吹雪を語る」 歌手・俳優 姿月あさと ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】山下信,【出演】歌手・俳優…姿月あさと


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.