NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月9日(日曜日)の番組表がはじまります。

午前5時30分から午前6時29分(放送時間59分間)
  • アストリッドとラファエル2 文書係の事件録(7)「ヘルメス文書」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン2。貴重な古文書の競売の最中に競売人が毒殺される。そして貴重な古文書は偽物にすり替えられていた。
  • 古文書「ヘルメス文書」の新発見を含む貴重な写本が競売にかけられるが、その最中に競売吏が突然亡くなる。毒殺が疑われ、ポケットから「愚者」のタロットカードが見つかる。さらに写本が偽物にすり替えられていたことが判明。アストリッドは偽物を調べて制作者を探ることに。新発見箇所は18年前に一度発掘されていたが、直後に紛失していた。当時の調査隊を率いた学者が競売に来ていたとわかり、ラファエルは話を聞きにいく。
  • サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,メレディン・ヤクビ…中村章吾,ティミ・ジョイ・マルボ…宮瀬尚也,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,ケンゴ・サイトウ…中川慶一,ユベール・ドゥラトル…三上哲,【脚本】ジョゼフ・ランティニー,マチュー・ルブラン,【演出】エリック・ルルー
午前6時29分から午前7時26分(放送時間57分間)
  • アストリッドとラファエル2 文書係の事件録 🈡(8)「無実の罪」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 理論派×熱血コンビが事件を解決!フランス発ミステリー、シーズン2。最終回。犯罪資料局で立てこもり事件が発生。人質になったのはアストリッドとラファエルだ!
  • 犯罪資料局で立てこもり事件が発生。警察が犯人と交渉を試みると電話に出たのはラファエルだった。その日の朝、マリッサという女性がアストリッドの前に現れ、殺人犯にされたとえん罪を訴えた。資料を見て信ぴょう性があると感じたアストリッドにラファエルが合流。2人はほかの資料を確認するため、ひそかにマリッサを犯罪資料局に連れていく。そこで脱獄犯だと知られマリッサが、アストリッドとラファエルを人質に取ったのだ。
  • サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,メレディン・ヤクビ…中村章吾,ジャン・ブノワ・スイル…粟野志門,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,ケンゴ・サイトウ…中川慶一,ユベール・ドゥラトル…三上哲,ブルース・テソール…おかやまはじめ,【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,ロラン・ビュルタン,【演出】エリック・ルルー
午前7時26分から午前7時30分(放送時間4分間)
  • 忍たま乱太郎のにっぽん宇宙旅ミニ「COSMIC DANCE」
  • [ステレオ]
  • 忍たま乱太郎のキャラクターがアニメから飛び出しにっぽん宇宙旅に出発!歌手・城南海が歌う新曲「COSMIC DANCE」のリズムに乗って宇宙の神秘に迫ってみよう!
  • 忍たま乱太郎とコズミックフロント☆NEXTのコラボ番組「忍たま乱太郎の宇宙大冒険」が、ついにアニメから飛び出した!歌手・城南海がコズミックフロント☆NEXTのテーマ曲「Encounter in Space」のダンスバージョン「COSMIC DANCE」を熱唱。美しい星空映像や神秘的な宇宙CGを背景に、乱太郎・きり丸・しんべヱがキレッキレのダンスを披露する。みんなで一緒に踊ってみよう!
  • 【声】高山みなみ,田中真弓,一龍斎貞友,城南海
午前7時30分から午前8時20分(放送時間50分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン1(22)「吹雪の中」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!春になり、家族でマンケートに行ったインガルス一家。その帰り道にとんでもない出来事に遭遇する…。
  • インガルス一家は旅の帰り道に、先住民を追っている連邦保安官のアンダースに出会う。彼は「もうすぐ吹雪になる」と警告し、去っていった。その後、アンダースの言ったとおり猛吹雪となり、一家は空き家に身を寄せることに。すぐに食べ物が底をつき始めたため、チャールズは悪天候の中、狩りに出かける。だが途中でフラフラになり倒れてしまう。
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ジャック・ギング…志村知幸,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】ジョン・ホーキンス,プレストン・ウッド
午前8時20分から午前9時09分(放送時間49分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン1(23)「ジョニーの家出」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!父親から「出ていけ」と言われたジョニーは、世界を見に行こうと決め、家出することに。彼が見た世界とは?
  • ジョニーは父親から「働かないなら出ていけ」と言われ、家を出てこの目で世界を見てみようと考える。まずはマンケートに行くため、エドワーズの馬車に乗せてもらおうとする。一度は断られるも、結局、エドワーズが乗せていくことに。エドワーズは世間の厳しさをジョニーに理解させるため、いろいろ作戦を練るが、都会の刺激的な雰囲気にジョニーはすっかり魅了されてしまっていた。
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ヴィクター・フレンチ…高木渉,ミッチ・ボーゲル…林勇,ジェーン・アリス・ブランドン…藤井ゆきよ,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】ゲリー・デイ
午前9時09分から午前9時58分(放送時間49分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン1 🈡(24)「父さんの友情」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!チャールズは町の創立記念日に、長年きこりの親方をしていたというタイラーと丸太割り競争をすることに。
  • 長年きこりの親方をつとめたタイラーが製材所で働くことに。チャールズは自分を“若造”扱いし、農家はのこぎりの扱いも分かっていないと言うタイラーに反発し、町の創立記念日に行われる丸太割り競争で勝負することに。だが仕事でもお互いに張り合うため、チャールズはへとへと。タイラーも筋肉痛がひどく、妻のヘレンから自分の年を考えるように言われる。
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,フォレスト・タッカー…玄田哲章,アン・ドラン…沢田敏子,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】ウォード・ホーキンス,ジョン・ホーキンス,バイロン・ツイッグス
午前9時58分から午前10時00分(放送時間2分間)
  • ポケモンぼうさいクラブ
  • [ステレオ]
  • いつ起こるかわからない災害は、いろんな種類がある。どうすれば大切なものを守れるの?いざという時に役立つスキルを正しく身につけて、ポケモンたちと一緒に学ぼう。
  • 災害が起きた時、どうすれば大切なものを守れるの?この番組は、ポケモンたちがお届けする、「防災スキル」を楽しく学べる番組です。いつ起こるかわからない災害は、地震や火災、大雨など、いろんな種類があります。たとえば地震が起きたら、まずは何より「身をまもる」ことが大切です。いざという時に役立つスキルを、ポケモンたちがわかりやすく教えてくれます。大切なものを守るために、家族みんなで「防災スキル」を学ぼう。
午前10時00分から午前10時29分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2023年10月 鳥取県」
  • [ステレオ]
  • 今週の「こころ旅」は火野正平さんの「蔵出しスペシャル」!この日は2023年10月、鳥取県の旅。懐かしの名場面と爆笑の舞台裏、未公開映像満載の29分!
  • 「にっぽん縦断 こころ旅」。今週は、火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! これまでの旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を交えて29分に凝縮してお届けします! この日は2023年10月、鳥取県の旅! 懐かしの名シーンと初公開の舞台裏が満載!そして胸にしみる感動の風景! どうぞお楽しみに!
  • 【出演】火野正平
午前10時29分から午前10時30分(放送時間1分間)
  • やまとの季節 落慶
  • [ステレオ]
  • 令和五年、薬師寺国宝東塔大修理落慶。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像と、ピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲が響きあう映像詩。
午前10時30分から午前11時29分(放送時間59分間)
  • 8K体感 キュー王立植物園 イギリス・ロンドン
  • [5.1ch][解説][字幕放送][HDR]
  • 熱帯のエキゾチックな花、南米の不思議な木。植物をめぐる世界旅が満喫できるのがキュー王立植物園だ。英国王室と意外なつながりを持つ植物園。奥深い魅力をたっぷり紹介。
  • イギリス・ロンドンに世界旅行が味わえる夢のような空間がある。世界遺産のキュー王立植物園だ。庭園や温室を歩けば、砂漠や熱帯雨林の珍しい植物、絶滅にひんした貴重な花など、世界中の植物に出会える。もともとは王宮の庭だったため、英国王室とのゆかりも随所に感じられる。今回250年前の王室レシピを完全再現、意外な歴史も紹介する。臨場感ある8Kの高精細映像で、奥深い魅力に満ちた世界最大級の植物園をじっくりと体感
  • 【出演】植物画家…山中麻須美,【リポーター】RENA,【司会】池田伸子,【語り】鹿島綾乃
午前11時29分から午前11時30分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 空からナポリ
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前11時30分から午後0時59分(放送時間89分間)
  • ニューヨーク地下鉄 アート&パフォーマンス
  • [5.1ch][解説][字幕放送]
  • 1日24時間、ニューヨーカー860万人の足となっている 世界最大規模の地下鉄。この空間はライブステージであり、アートギャラリーでもあるのだ。
  • ニューヨークの地下鉄をめぐる旅。各駅のホームなどを飾るモザイクアートは有名アーティストの作品ばかり。72丁目駅では、オノ・ヨーコが創作した「空」を見ることができる。各駅のホームなどで出会える生演奏も、実力あるプロのミュージシャンによるもの。ロック、ジャズからオペラまで。不思議な音色を奏でる女性が手にしているのは、なんとノコギリだ。日本人のミュージシャンは、静かなギターの音色で乗客たちを魅了する。
  • 【語り】マックスウェル・パワーズ


午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
  • オカバンゴ ミニ
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 不毛の大地が一年のうち4か月だけ広大な湿原に変わるオカバンゴ。バッファローやゾウが群れで集まり、ライオンなどの肉食動物が狩りをする。命の躍動を極上の映像で描く。
  • “アフリカの奇跡”と言われる絶景、オカバンゴ。不毛の大地が一年のうちわずか4か月の間だけ広大な湿原に変わる。1000キロ以上も離れた場所で降った雨が、川を氾濫させることで生まれる楽園。そこへバッファローやゾウが群れをなして集まる。大地が水で満たされることで芽吹く草が、たくさんの草食動物を引き寄せるのだ。その生き物たちを狙ってライオンなどの肉食動物が狩りをはじめる。命の躍動を8Kの極上の映像で描く。
午後1時00分から午後3時54分(放送時間174分間)
  • 8K版 マイ・フェア・レディ<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 70ミリで製作され、アカデミー作品賞をはじめ8部門を受賞したオードリー・ヘプバーン主演のミュージカル超大作。オリジナル・ネガをデジタル修復した8K版での放送。
  • 主演オードリー・ヘプバーン、数々の名曲と鮮やかな衣装、様式美にあふれる美術に彩られ、アカデミー作品賞をはじめ8部門に輝く傑作ミュージカル。ロンドンの言語学者ヒギンズは自らの理論を実証するため、なまりの強い下町の貧しい花売り娘イライザを最高のレディーに変身させようとする。厳しい特訓によって、イライザは社交界の花形となるが…。70ミリフィルムで製作されたオリジナル・ネガをデジタル修復した8K版で放送。
  • 【監督】ジョージ・キューカー,【出演】オードリー・ヘプバーン,レックス・ハリソン,スタンリー・ホロウェイ,【原作】バーナード・ショー,【脚本】アラン・ジェイ・ラーナー,【音楽】アンドレ・プレビン,フレデリック・ロウ,アラン・ジェイ・ラーナー
午後3時54分から午後4時00分(放送時間6分間)
  • WASHOKU EXHIBITION COSMO
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 和食をストイックに料理する技を、印象的なカットを重ねて紡ぎ出す8Kショートクリップ。伝統的な手法、確かな技を武器に活躍する料理人の技にせまる。2014年制作。
  • 伝統的な手法、確かな技を武器に活躍する新進気鋭の料理人・秋山能久氏が、和食をストイックに料理する技を、印象的なカットを重ねて紡ぎ出す。世界文化遺産に登録され世界中にファンを広げた「和食」。ダイナミックな技と繊細は手仕事から生み出される料理は、和食の伝統を軸にしながらフレンチの要素も感じられ、軽快で美しい。日本の伝統的な入れ物である「お重」の中に込められる「和食の小宇宙」を描く。2014年制作。
  • 【出演】秋山能久
午後4時00分から午後4時29分(放送時間29分間)
  • メキシコ・ユカタン半島 驚異の大自然「ジンベエザメ群れる奇跡の海」
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • メキシコ、ユカタン半島の海。夏になると、数百匹のジンベエザメが大集結する圧巻の光景が見られる。一体なぜ?8Kカメラで、この海ならではの豊かな生態系の秘密に迫る。
  • メキシコ、ユカタン半島沖合の海には、一年を通し様々な生き物が集まってくる。夏には、世界最大の魚、ジンベエザメが数百匹も集結し、冬には、イワシの群れを追って世界最速の魚、バショウカジキが数十匹の群れで狩りをする。沿岸部はガラリと趣が変わり、色鮮やかな熱帯魚が暮らす、美しいサンゴ礁が広がる。カリブ海を流れる海流と、独特の地形が育む奇跡の海だ。美しくも激しい生命の連鎖を、8Kの映像で臨場感豊かに伝える。
午後4時29分から午後4時30分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 祖先グアンロン
午後4時30分から午後5時59分(放送時間89分間)
  • ディープオーシャンⅢ 発見!海底のシーラカンス王国インドネシアスラウェシ島
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • ナゾ多き古代魚・シーラカンスに迫る前代未聞の大冒険。世界で初めて72時間連続追跡。群れが潜む秘密の隠れ家や、未知の行動をとらえることに成功した。音楽・久石譲。
  • 世界的スクープ、ダイオウイカの初撮影に成功したNHK深海取材班が、生態がナゾに包まれた古代魚・シーラ挑む。インドネシアの深海で世界初の「シーラカンス72時間追跡作戦」を敢行。絶壁のすき間に群れが潜む秘密の隠れ家を発見。繁殖や捕食の解明につながると思われる未知の行動をとらえることに成功した。恐竜の時代からどのようにして生き残ってきたのか。神秘の古代魚の知られざる姿に迫る冒険ドキュメント。
  • 【語り】三宅民夫,副島萌生
午後5時59分から午後6時00分(放送時間1分間)
  • やまとの季節 一本桜
  • [ステレオ]
  • 又兵衛桜(本郷の瀧桜)宇陀市。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。


午後6時00分から午後6時20分(放送時間20分間)
  • 受け継がれる伝統工芸~江戸切子~
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 国の伝統的工芸品である「江戸切子」。小林家では四代に渡って技が受け継がれてきたが、そこには、江戸切子への個々の愛情があった。8Kの超高精細映像で、その美に迫る。
  • 「江戸切子」は、明治6年に技術が確立され、平成14年には国の伝統的工芸品に指定された。東京・江東区にある小林さんの工房では、四代に渡って、その技が受け継がれてきた。初代・菊一郎は群馬で生まれ、でっち奉公で江戸切子職人となった。その作品は、東京国立近代美術館に収蔵されている。現在、工房では、三代・淑郎と四代・昂平の二人が日々、ガラスと向き合っている。江戸切子が放つ輝きを、8Kの超高精細映像で伝える。
  • 【出演】小林淑郎,小林昂平
午後6時20分から午後6時25分(放送時間5分間)
  • no art,no life「早川拓馬」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 今まで見たことのない芸術に圧倒される5分間。各地のアーティストを取材、作品が生まれていく過程を記録する。大好きな電車とアイドルを描く早川拓馬を紹介。
  • 無数の電車が描かれた絵に浮かび上がるのは、アイドル。早川拓馬は好きなものしか描かない。日本各地の“表現せずにいられない”アーティストを紹介する番組。既存の美術や流行・教育などに左右されない、その独創的な美術作品は世界から注目を集めている。誰のためでもなく表現し続ける人たちが放つ、圧倒的な凄(すご)み。今回は三重県に暮らす早川拓馬(30)。創作の現場に分け入り、その唯一無二の表現に迫る。
  • 【語り】内田也哉子
午後6時25分から午後7時00分(放送時間35分間)
  • 人間国宝・これぞ究極の至芸(3)狂言「文荷」
  • [5.1ch][解説][音声多重][字幕放送][HDR]
  • 狂言の人間国宝・野村萬(のむら まん)の至芸を8K高精細映像で▽演目は太郎冠者の活躍が見ものの名作「文荷(ふみにない)▽2024年11月3日・国立能楽堂で収録
  • 能、狂言、歌舞伎…、それぞれの分野の“頂点”とも言うべき、優れた芸の継承者=人間国宝。日本文化の“神髄”として、後進たちの貴重な手本となってきた人間国宝の至芸を、放送100年を契機に8Kで収録し、次代に伝える。そのラインナップの一つとして、狂言の最高峰ともいうべき人間国宝・野村萬が、飄々とした太郎冠者の演技で客席を魅了する、名作狂言「文荷(ふみにない)」を紹介する。▽【副音声解説】高桑いづみ
  • 【出演】野村萬,野村万之丞,野村万蔵,河野佑紀,【解説】東京文化財研究所 名誉研究員…高桑いづみ,【語り】井上あさひ
  • 「狂言「文荷」」
    太郎冠者…(シテ)野村 萬、主…(アド)野村 万之丞、次郎冠者…(小アド)野村 万蔵
    (25分00秒)
    ~2024年11月3日 国立能楽堂~
午後7時00分から午後8時50分(放送時間110分間)
  • FIFAワールドカップ 伝説の試合ノーカット 2022年 日本-スペイン
  • [ステレオ][字幕放送]
  • カタール大会1次リーグのスペイン戦。「三笘の1ミリ」と語り継がれるミラクル逆転ゴールで、日本が優勝経験のあるスペインを撃破した伝説のアップセットを再び放送!
  • “無敵艦隊”の異名をもつ優勝1回のスペインに日本が挑んだ2022年大会1次リーグ第3戦。日本は開始早々、スペインに先制を許し、560本ものパスを通されて実力差を見せつけられた。しかし、後半から入った堂安律と三笘薫が獅子奮迅の活躍!後半直後、堂安が同点ゴールを決め、その5分後、三笘がゴールラインぎりぎりでクロスを上げて田中碧が押し込み逆転!歓喜の番狂わせが中村憲剛の解説と鳥海貴樹の実況でよみがえる!
  • 【出演】中村憲剛,【アナウンサー】鳥海貴樹
午後8時50分から午後9時00分(放送時間10分間)
  • コズミックフロント☆NEXT「謎のオーロラ 舞い続ける 奇跡の島」
  • [5.1ch][ステレオ]
  • コズミックフロント☆NEXTで撮影した究極のオーロラを超高精細8K映像でお楽しみください。ノルウェー・スバールバル諸島に出現したのは、幻と呼ばれる赤いオーロラ。
  • コズミックフロント☆NEXTで撮影した究極のオーロラを超高精細8K映像でお楽しみください。ノルウェー・スバールバル諸島では、冬になると1日中太陽が昇らない極夜の季節を迎えます。取材班は、オーロラの22時間連続撮影に成功。全天周20K解像度で撮影された映像を解析すると、そこには幻と呼ばれる赤いオーロラの姿が。なぜ赤いオーロラが舞うのか、地球の巧妙な仕組みが明らかになります。
午後9時00分から午後9時59分(放送時間59分間)
  • 空旅中国 九寨溝から天高き棚田へ
  • [ステレオ]
  • 九寨溝の青い水!雪に感謝し祈り踊るチャン族。中国四川省の雪山からベトナム国境に近い、天まで続く棚田へ風となって飛ぶ!水を守る知恵とは?語り・近藤正臣
  • 中国の水を長江と黄河に分かつ分水嶺、泯山山脈の雪景色を飛び、青い水の世界遺産・九寨溝をさがす。雪に感謝し祈り踊るチャン族の山奥の村、祖先は古代中国の歴史をいろどった。川の合流点にまた世界遺産。楽山大仏。さらに南、雲南のイ族が耕す紅土高原の段々畑に圧倒。石が空を突き刺す世界遺産・石林の恋の伝説、ベトナム国境近くハニ族が千二百年営む棚田!水を守る知恵とは?語り、近藤正臣さん。音楽、関美奈子さん
  • 【語り】近藤正臣,小谷直子
午後9時59分から午後10時00分(放送時間1分間)
  • アナザーストリーム「鏡」▽映像の力と書のコラボレーション。一文字がつなぐ世界。
  • [ステレオ]
  • これまで放送された数々の番組から至極のカットを漢字一文字のテーマで再構成。NHKカメラマンの“映像の力”と“書”のコラボレーション。新たな感性で生み出す映像世界
  • テーマは「鏡」。カメラマンの撮影技法のひとつであるリフレクション(反射)にこだわった数々のカット。水面に映るもう一つの世界、大自然が長い年月をかけ育んだ絶景、積み重ねた営みの中で生まれる輝き。書道家 万美の感性による書とのコラボレーションが至極のカットに新たな命を吹き込む。それぞれの4K高精細映像は、過去BSP4Kで放送された番組から集めたもの。番組リストはホームページで紹介中です!
  • 【出演】書道家…万美
午後10時00分から午後10時49分(放送時間49分間)
  • TIME 果てしなき時間の旅
  • [ステレオ]
  • 今、私たちは時間に支配されていると研究者は指摘する。なぜ、こんなことになったのか。時間をめぐる歴史をたどり、時間とどう向き合うべきか探る異色のドキュメンタリー。
  • 「時間」は現代の私たちに必要不可欠なものだ。人類は農耕を始めた頃、種まきや収穫のため正確な時間を知りたいと考えた。日時計、水時計、機械式時計。「時間を知る能力の向上」と共に私たちの文明は発展してきた。それは生活を豊かにするはずだった。ところが今、私たちは時間に支配されていると研究者たちは指摘する。なぜ、こんなことになったのか。時間をめぐる歴史を辿りながら、時間とどう向き合うべきかを探っていく。
  • 【語り】岩崎征実
午後10時49分から10日午前0時00分(放送時間71分間)
  • (放送休止)
  • [ステレオ]


10日午前0時00分から10日午前4時30分(放送時間270分間)
  • (放送休止)
  • [ステレオ]
10日午前4時30分から10日午前5時30分(放送時間60分間)
  • コウラン伝 始皇帝の母(22)
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。晧ラン(こうらん)と息子の政(せい)は、ついに秦へ向け出発するが…。
  • 趙にいる皓ラン(こうらん)にうれしい知らせが届く。秦で子楚(しそ)が王位継承者である太子になったことで、ついに秦に行く許可が出た。皓ランたちの出発直後、彼女に恨みを持つ虞平(ぐへい)がやってくる。なんと、皓ランたちを秦に送り届ける護衛長に任ぜられたというのだ。不穏な空気の中、宿営地で政の姿が見えなくなる。秦では国王が亡くなり、安国君(あんこくくん)の正式な即位の前に皆、喪に服していた。
  • 呉謹言…中村千絵,茅子俊…平川大輔,聶遠…東地宏樹,譚卓…小松由佳,海鈴…松井茜,姜梓新…桑島法子,王雨…山野井仁,卜冠今…嶋村侑,王茂蕾…咲野俊介,劉敏…藤井佳代子,方安娜…本名陽子,鄭竜…松本忍,【脚本】于正,爾笛,【演出】李達超


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.