NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「3月9日(日曜日)」、
- 3月1日(土曜日)はこちら、
- 3月2日(日曜日)はこちら、
- 3月3日(月曜日)はこちら、
- 3月4日(火曜日)はこちら、
- 3月5日(水曜日)はこちら、
- 3月6日(木曜日)はこちら、
- 3月7日(金曜日)はこちら、
- 3月8日(土曜日)はこちら、
- 3月9日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月10日(月曜日)はこちら、
- 3月11日(火曜日)はこちら、
- 3月12日(水曜日)はこちら、
- 3月13日(木曜日)はこちら、
- 3月14日(金曜日)はこちら、
- 3月15日(土曜日)はこちら、
- 3月16日(日曜日)はこちら、
ここから3月9日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前4時18分(放送時間3分間)
- カラーでよみがえる東京「日本橋~百年の時を刻む~」
- [ステレオ][字幕放送]
- NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は日本橋。
- 100年の間に震災と戦争によって2度焼け野原となり、そこから不死鳥のようによみがえった都市・東京。NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は日本橋にしぼって、激動の歩みを、初公開フルカラー映像でたどる。
- 【語り】塚原愛
午前4時18分から午前4時20分(放送時間2分間)
- インターミッション
- [ステレオ]
- 「Once upon a dream」
<FCD367-11>
午前4時20分から午前4時25分(放送時間5分間)
- ワンポイント手話(22)地名 国名
- [ステレオ]
- 初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。北海道、宮城、イギリスなどの単語を学びます。
- 日常生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。通しでごらんいただき、最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。講師の河合優子さん、サブ講師の所智子さん、生徒役石川寛和さんはいずれも、中途失聴および難聴の当事者です。北海道、宮城、イギリスなど、地名や国名の単語を学びます。
- 【出演】河合優子,所智子,石川寛和
午前4時25分から午前4時30分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「交響詩 ターボル」スメタナ作曲
- [5.1ch]
- ターボルは、15世紀、チェコでの宗教改革派の拠点となった町。スメタナはチェコ人の勇気をたたえ、歴史に残る抵抗運動を音楽で描いた。美しい街並みと共にお楽しみ頂く。
- ロケ地:ターボル(チェコ)
- 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】渡邊一正
- 「交響詩“ターボル”」
午前4時30分から午前4時35分(放送時間5分間)
- みんなのうた「テトペッテンソン」/「ダンディーひつじ執事」
- [ステレオ]
- 1曲目「テトペッテンソン」うた:井上順(2002)/2曲目「ダンディーひつじ執事」うた:藤澤ノリマサ(2017)
- 1曲目「テトペッテンソン」作詞:佐藤雅彦 作曲:アンリ・デス 編曲:栗原正己 デザイン:中村至男 アニメ:松本空/2曲目「ダンディーひつじ執事」作詞:SHUN 作曲:SHUN アニメ:西内としお
- 【出演】井上順,藤澤ノリマサ
午前4時35分から午前5時00分(放送時間25分間)
- うまいッ! 極上の食感&とろみ 本葛 ~奈良 宇陀・吉野地域~
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 白いダイヤモンドとも呼ばれる「本葛」。極上の食感&とろみが料理をグレードアップし、絶品のスイーツにも大変身!葛が育つのは意外な場所。あなたの常識をクズします!
- 本葛はお湯に溶かせば、くず湯やくず餅などの和菓子に変身。料理に使えば食感がグレードアップする万能調味料に。本葛の原料は、葛の根。葛は山奥で繁殖し、根の部分に白いでんぷんを蓄えます。食材ハンターの松井絵里奈さんが産地の奈良県を訪ね、葛掘り名人に密着!「白いダイヤモンド」とも呼ばれる希少な葛ですが、名人にはあるモノが白く光って見える?さらに、老舗料亭の料理長が簡単にできる絶品の葛料理を教えてくれます。
- 【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【リポーター】松井絵里奈,柴田拡正
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時12分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(9)玉菊燈籠恋の地獄
- [ステレオ][字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,小芝風花,井之脇海,小野花梨,市原隼人,水野美紀,正名僕蔵,久保田紗友,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午前5時12分から午前5時13分(放送時間1分間)
- 特集ドラマ「どうせ死ぬなら、パリで死のう。」PR
- [ステレオ]
- 非常勤講師の吉人(岡山天音)は、姉から甥っ子・幸太を押し付けられ、預かることに。ネガティブな二人は共同生活を通じて、意気投合するも、それぞれにとって最悪の悲劇が
- 大学の非常勤講師として働く吉人(岡山天音)は、妊娠中の姉から甥っ子・幸太を押し付けられ、預かることに。だが間もなく、幸太が失踪。吉人はどうにか幸太を探し出すと、現実に絶望する幸太の本音を聞いて意気投合。二人の関係は深まり、共に吉人の専門である悲観主義(ぺシミズム)を突き詰めていく。“人生を悲観しつつも、どこか楽しい”不思議な共同生活を送る二人。やがて、それぞれにとって最悪の悲劇が起こる。
- 【出演】岡山天音,森優理斗,村川絵梨,中村織央,おいでやす小田,ゆうちゃみ,片岡礼子,【脚本】伊吹一
午前5時13分から午前5時14分(放送時間1分間)
- カムカムエヴリバディ 放送告知+NHKプラス紹介 ひなた版(2)
- [ステレオ]
- カムカムエヴリバディ3代目ヒロイン ひなた の物語が放送中。NHKプラスで放送から1週間、ネットで全話、配信しています。
午前5時14分から午前5時15分(放送時間1分間)
- SDGsのうた アオ・キイ版 目標17 パートナーシップで目標を達成しよう
- [ステレオ]
- 「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメで紹介していくよ!
- 「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」では、SDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメーションで紹介していくよ!今回は17目標のうち、目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」うた:アオ(神木隆之介)・キイ(二階堂ふみ)原画:クリハラタカシ
- 【声】神木隆之介,二階堂ふみ
- 「SDGsのうた」
豊田 真之:作詞
豊田 真之:作曲
午前5時15分から午前5時20分(放送時間5分間)
- Nスペ5min. 国境を越える“言論弾圧”~その男は中国のスパイだったのか~
- [ステレオ][字幕放送]
- アメリカ在住の中国系の男が“スパイ行為”の罪で逮捕された。中国当局の指示で民主化運動を行う仲間の情報を流していたというのだ。国境を越えた言論弾圧の実態に迫る。
午前5時20分から午前5時50分(放送時間30分間)
- 林家正蔵の演芸図鑑 尾上右近 U字工事 林家正蔵
- [ステレオ][字幕放送]
- 林家正蔵がナビゲート▽林家正蔵師匠が落語「松山鏡」を披露▽U字工事の漫才▽対談ゲストは尾上右近。歌舞伎界注目の若手俳優が語る現在・過去・未来。二刀流の志・・ほか
- 林家正蔵がえりすぐりの芸をナビゲート▽林家正蔵師匠が落語「松山鏡」を披露▽U字工事の漫才▽対談のゲストは尾上右近。歌舞伎界注目の若手俳優が語る現在・過去・未来、後編▽「二刀流は両方の刀を研ぎ澄ませないと意味がない」歌舞伎俳優・清元唄方、二つの道で活動を続ける右近さんの志とは?▽同世代の仲間たちと「しこたま」歌舞伎をやりたい。自主公演「研の會」を語る・・・ほか
- 【出演】尾上右近,U字工事,【ナビゲーター】林家正蔵
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
午前6時10分から午前6時53分(放送時間43分間)
- 【特選!時代劇】大岡越前7(2)「一両の恩返し」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 待望の第7シリーズは新しい大岡忠相に高橋克典を迎え、エネルギッシュで人間味豊かな名奉行の活躍を描きます。人情で泣き笑い、事件解決に拍手喝采の時代劇決定版をぜひ!
- 昔、川へ身投げしようとした猪三郎(橋本じゅん)はおうら(谷村美月)に助けられ、その恩を返すため江戸に戻って来た。だが彼女の行方は知れず、猪三郎は一緒に探してくれと忠相(高橋克典)に頼み込む。忠相は違法な賭場の取り締まりを強化していたが、賭場の貸元の彦蔵(田中要次)がおうらに関わりがあると分かる。すっかり人が変わったおうらに対面した猪三郎は、彼女が彦蔵に脅されていると気づき賭場に乗り込んでいくが…。
- 【出演】高橋克典,美村里江,近藤芳正,石井正則,金山一彦,山崎裕太,加藤頼,黒川英二,財木琢磨,亜呂奈,柊木陽太,橋本じゅん,谷村美月,田中要次,伊吹剛,遠藤雄弥,下総源太朗,高橋長英,松原智恵子,【語り】てらそままさき,【脚本】いずみ玲
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
- 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
- NHKニュース おはよう日本 大船渡に心寄せる若者▽ユン大統領が釈放
- [字幕放送]
- ▽大船渡に心寄せる若者・山林火災被災地から中継▽韓国ユン大統領が釈放▽コロナワクチン接種率が低下▽都内でも積雪か
- 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょう一日の気象情報など詳しく。 【キャスター】打越裕樹,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
- 【キャスター】打越裕樹,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 選 北海道 雪が覆った野幌森林公園
- [ステレオ][字幕放送]
- 冬、一面雪化粧した野幌森林公園では生きものの暮らす様子が雪面に刻まれる。キタキツネやユキウサギは独特な足跡をつけ、エゾシカの群れは林の中、雪に不思議な跡を残す。
- 札幌市のはずれにかけて広がる野幌森林公園。冬、市民がスノーシューを楽しむ傍らには、生きものたちの暮らす様子が雪面に刻まれている。人が歩くような足跡はキタキツネ。前あしの跡と同じ場所を後ろあしが踏むと二本足のような跡がつく。雪の上に目立つ木くずは、キツツキが樹上で虫を探して木を削った証拠。園内を移動するシカの群れは、林の中をラッセルし不思議な跡を残す。雪の公園に暮らす生きものたちの痕跡をひもとく。
- 【語り】中原真吾
午前8時00分から午前8時25分(放送時間25分間)
- 小さな旅「雪 心ぽかぽか ~新潟県 長岡市栃堀~」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 雪深いことで知られる新潟県長岡市栃堀。地元の小さなスキー場で働くプロのスノーボーダーの夢。伝統の裸押し合い祭りに情熱を注ぐ男たちの思い。雪国で人の温もりに出会う
- 新潟県の中部、長岡市栃堀。雪深いことで知られる集落だ。一日で1m積もることもある。親子連れでにぎわうスキー場で働くのは地元出身のプロのスノーボーダー。自由に練習させてくれたスキー場に恩返しがしたいと、プロをめざす子どもたちを育てようとしている。雪深い地域の人々の暮らしを支えてきたのが、450年前から続く裸押し合い祭り。地域の結束を高める目的もある祭りに情熱を注ぐ男たち。雪国の人の温もりに出会う旅
- 【旅人】中川緑
午前8時25分から午前8時50分(放送時間25分間)
- Dearにっぽん おかえり 20歳の娘へ ~宮城・石巻~
- [ステレオ][字幕放送]
- 東日本大震災で当時6歳の娘を亡くした家族が、生きていれば20歳を迎える娘と1枚の絵を通じて再会する。描かれていたのは、成長し晴れ着姿となった娘。そのとき家族は…
- 最愛の家族を突然失った遺族にとって、その傷は決して癒えることがない。それでも、その痛みを乗り越えなければ、と言い聞かせるようにして生きてきた。あれから14年、石巻でわが子を亡くした2組の遺族が1人の画家に「成長した娘の姿を描いて欲しい」と依頼した。画家の小林憲明さんは、実際に被災した場所を訪ね遺族に話を聞きながら描き始めた。再会は成人式、絵は遺族に何をもたらすのか、画家と遺族たちの日々を見つめた。
- 【語り】milet
午前8時50分から午前8時57分(放送時間7分間)
- 発掘!鉄道お宝フィルム『機関車物語』(昭和15)猛特訓!SL疾走の技
- [ステレオ][字幕放送]
- 鉄道博物館(さいたま市)所蔵の超レア映画を大公開!驚きの映像から戦前・戦後と鉄道を支えた人々の情熱や工夫、鉄道と共に生きた喜びが見えてくる!関係者の秘話も取材。
- SLに青春を捧げた男たちの記録。機関助士は機関車を走らせるため石炭をくべる投炭(とうたん)作業を行う。その訓練は超過酷!中腰姿勢のまま、足の位置や腰の高さを少しもずらさず、石炭を投げ入れ続ける。1回の投炭は2秒。4分間で連続120回。投げ込む位置まで計測され、時には厳しい叱責が…。そして、実際の機関車に乗り込むと投炭は4千回、4トンの石炭に及ぶことも…。男たちの情熱と技を体験者の声を交え伝える。
- 【語り】小郷知子
午前8時57分から午前9時00分(放送時間3分間)
- 気象情報
午前9時00分から午前10時10分(放送時間70分間)
- 日曜討論 東日本大震災14年 これからの復興・災害への備えは
- [ステレオ]
- 大船渡市・山林火災のいまは?市長が生出演▽東日本大震災から14年・復興の現状と課題は?原発事故からの復興は?▽多発する災害にどう備える?震災の教訓をどう生かす
- 【出演】復興大臣・伊藤忠彦、防災担当大臣・坂井学、福島県知事・内堀雅雄、岩手県大船渡市長・渕上清(中継)、兵庫県立大学大学院教授・阪本真由美、東北学院大学教授・柳井雅也【司会】NHK解説委員・伊藤雅之、アナウンサー・牛田茉友
- 【出演】伊藤忠彦,坂井学,内堀雅雄,渕上清,阪本真由美,柳井雅也,【司会】伊藤雅之,牛田茉友
午前10時10分から午前10時15分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
- 明日をまもるナビ(152)東日本大震災14年 若い力がつなげる
- [ステレオ][字幕放送]
- 東日本大震災から14年▼震災で被害を受けた町で若い世代の活躍が期待されています▼震災の記憶と教訓を伝え さらなる復興を後押しするにはどうすべきか考えます
- ゲスト 箭内夢菜さん(やない・ゆめな 福島県出身 俳優・タレント バラエティ番組でも活躍)▼東日本大震災から14年▼震災当時小学生で現在20代の若者たちが集まり経験を語る▼震災を知らない福島・川内村の子どもたちが故郷に戻った大人たちから話を聞いて感じたことは?▼震災で被害を受けた町に若者が県外から移住 いったいなぜ?▼箭内夢菜さんが震災での経験から学んだ教訓を語るとともに 今の若い世代に共感
- 【解説】東北大学災害科学国際研究所准教授…佐藤翔輔,【ゲスト】箭内夢菜,【司会】片山千恵子
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
- どーも、NHK 放送100年!ラジオの魅力▽リスナーに“寄り添う”▽土屋礼央
- [ステレオ][字幕放送]
- 放送開始から100年となるラジオ放送を特集。過去の貴重な音源と映像でその歩みを振り返り、リスナーに寄り添うメディアへ進化したラジオの魅力や推し番組をご紹介します
- 【出演】土屋礼央,【司会】小林千恵,【語り】金光宣明,【声】玄田哲章
午前11時25分から午前11時28分(放送時間3分間)
- 夜ドラ「バニラな毎日」PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 夜ドラ「バニラな毎日」。洋菓子店の厨房で、五感を刺激するお菓子の魔法が、ささやかな幸せを生み出すスイーツ・ヒューマンドラマ。後半期の見どころをお届けします!
- 夜ドラ「バニラな毎日」。夢やぶれたパティシエのもとに現れたのは、謎の料理研究家。二人が始めた不思議なお菓子教室には、心に痛みを抱えた人たちがやってくる。お菓子を作り、味わう時間が、孤独な人たちの心の渇きを優しく癒していく・・・。大阪の小さな洋菓子店の厨房で、五感を刺激するお菓子の魔法が、ささやかな幸せを生み出していくスイーツ・ヒューマンドラマ。後半期の見どころをギュッと凝縮してお届けします!
- 【出演】蓮佛美沙子,永作博美,木戸大聖,土居志央梨,伊藤修子,和合由依,中島ひろ子,谷村美月,筒井真理子
午前11時28分から午前11時30分(放送時間2分間)
- NHK関東甲信越地方放送番組審議会「2月の審議から」
- [ステレオ][字幕放送]
午前11時30分から午前11時54分(放送時間24分間)
- うまいッ! クリーミーな味わい!国産アボカド ~愛媛・松山市~
- [ステレオ][字幕放送]
- 中南米原産の「アボカド」が愛媛県松山市の新たな名物に!輸入品とは別格のクリーミーで濃厚な国産アボカド作りに密着。食べ頃のサインや手軽な絶品レシピもご紹介します。
- 食材ハンター・ユージさんが愛媛県松山市の興居島(ごごしま)で出会ったのは、スーパーでは見かけない未知のアボカド。国産だからこそ、これまで輸入できなかった様々な品種を育てることが可能に!しかし未知のアボカド栽培は苦難の連続。たくさんの実がなるよう受粉率を上げるための工夫や、完熟を見極める収穫のサインなど、試行錯誤の軌跡に迫ります。アボカドの食べ頃の簡単な見極め方や、手軽でおいしい絶品レシピも登場!
- 【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【リポーター】ユージ,田中寛人
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース(関東・山梨・長野)
- [字幕放送]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
- NHKのど自慢【宮城から生放送!▽森口博子・福田こうへい】
- [ステレオ][字幕放送]
- 宮城県白石市から生放送▽ゲスト:森口博子・福田こうへい▽司会:廣瀬智美アナウンサー/鐘・前田秀明(仙台フィルハーモニー管弦楽団)
- 【ゲストの歌】森口博子「水の星へ愛をこめて」&福田こうへい「匠~たくみ~」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
- 【出演】森口博子,福田こうへい,【司会】廣瀬智美,【鐘】前田秀明
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後3時00分(放送時間115分間)
- SVリーグ2024-25「サントリーサンバーズ大阪」対「大阪ブルテオン」
- [ステレオ][字幕放送][変更あり]
- バレーボールの新リーグ、SVリーグは終盤戦に突入。男子の初代王者を占う重要な一戦。人気実力を二分する両チーム、サントリー髙橋藍と大阪B西田有志のプレーに注目!
- バレーボールの新リーグ、SVリーグはレギュラーシーズン終盤戦に突入。男子の初代王者を占う上で重要な一戦。攻守揃ったオールラウンダー、サントリー髙橋藍と、チームのサウスポーエース大阪B西田有志。人気・実力を二分する両チームの日本代表選手が存在感を見せる!元日本代表福澤達哉さんが1つ1つのプレーの奥深さをわかりやすく解説。大阪・おおきにアリーナ舞洲より生中継。 [延伸のとき総合2で放送継続]
- 【解説】福澤達哉,【実況】西川順一
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時05分から午後4時00分(放送時間55分間)
- 大相撲(2025年) 春場所 初日
- [ステレオ][字幕放送]
- 【解説】正面(十両)…若藤(元皇司),【アナウンサー】正面(十両)…髙木優吾 ~大阪府立体育会館から中継~
- 【解説】正面(十両)…若藤(元皇司),【アナウンサー】正面(十両)…髙木優吾
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
- 大相撲(2025年) 春場所 初日▽今場所のみどころは
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 新横綱・豊昇龍に沸く春場所!初日の相手は小結・阿炎!新関脇で昭和の大横綱・大鵬の孫、王鵬は千代翔馬と!大関・大の里は若隆景と!角番の大関・琴櫻は若元春と!
- (4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…三瓶宏志,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン ~大阪府立体育会館から中継~
- 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…三瓶宏志,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時35分(放送時間30分間)
- ドキュメント72時間 奥能登・珠洲 海辺の銭湯
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 倒壊した家の木材を燃やし湯を温める奥能登・珠洲の銭湯。番台の前はアットホームなリビングのよう。地元の人、ボランティア、解体工事の人々の憩いの場となっている。
- 奥能登・珠洲。たび重なる災害にあいながらも、ふんばり続ける銭湯がある。地震の直後に断水が広がる中、地下水をくみ上げ、倒壊した家屋の木材を燃やし、いち早く営業を再開した。貴重な風呂を提供し、ここで再会し安否を確認し合う人もいた。あれから1年。ここには、さまざまな人が訪れる。地元の人、ボランティア、解体工事で働く人。銭湯は人々のよりどころとなり、団らんが生まれている。ここで人々の声と思いを聴く。
- 【語り】鈴木杏
午後6時35分から午後6時39分(放送時間4分間)
- 放送100年関連番組テーマソング・スペシャルムービー 神様からの贈り物
- [ステレオ]
- サザンオールスターズが歌う、NHKの放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」。この歌とアーカイブを組み合わせたスペシャル・ムービー。
- 放送100年関連番組テーマソング「神様からの贈り物」 歌:サザンオールスターズ 詞・曲:桑田佳祐
午後6時39分から午後6時40分(放送時間1分間)
- 放送100年プロジェクト NHKと私 笑福亭鶴瓶2「人が好き、出会いが好き」編
- [ステレオ]
- 放送100年を記念しての特別インタビュー。第5弾は笑福亭鶴瓶さん。『家族に乾杯』につながる長屋育ちの記憶。誰とでも仲良くなれる鶴瓶さんの原点、そしてポリシーとは
- 放送100年を記念し、ラジオ・テレビと結びつきの強い著名人の脳内に刻まれた記憶を紐解いてもらう特別インタビュー。第5弾は笑福亭鶴瓶さん。放送開始から29年目となる人気番組『鶴瓶の家族に乾杯』。どの町へ行っても、どんな人と出会ってもみんなを笑顔にしてしまう鶴瓶さん。その原点は長屋で育った経験にあり?!人と出会うことのおもしろさ・楽しさとは。他では聞くことのできない、貴重な証言記録。
- 【出演】笑福亭鶴瓶
午後6時40分から午後6時41分(放送時間1分間)
- 「みんなのベスト紅白」1分PR 石川さゆり
- [ステレオ]
- ◇放送100年企画「みんなのベスト紅白」キャンペーン◇石川さゆりさんの思い出の紅白をお届けします◇紅白HPで視聴者の皆様の“ベスト紅白”も募集しています!
- 【出演】石川さゆり
午後6時41分から午後6時45分(放送時間4分間)
- 激突メシあがれ 4月2日より放送開始!
- [ステレオ][字幕放送]
- 4月2日より始まる新番組「激突メシあがれ」の魅力を2分に凝縮してお届けする。
- アマチュアが趣味で作る“自作グルメ”。こだわりまくって作る極上のメシ!その頂上決戦が始まります。ラーメン、カレー、ハンバーガーにスイーツまで…プロも舌を巻く驚きの発送と探究心。メシ道を極め、至高を目指す者たちの笑いと涙のグルメ・エンターテインメント。4月2日より始まる新番組「激突メシあがれ」の魅力を2分に凝縮してお届けする
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】高井正智,森下絵理香,【リポーター】川口由梨香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
- ダーウィンが来た!「空前絶後!シーラカンス大調査」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- インドネシアのスラウェシ島の深海に暮らす古代魚シーラカンス。かつてないスケールの調査隊で生態解明に挑む!世界初のスクープがてんこ盛りの大冒険ドキュメント!
- およそ4億年前から姿をほとんど変えていない“生きた化石”シーラカンス。いかにして悠久の時を生き延びたのか?それは未だ謎。ダイオウイカを撮ったNHK深海チームが世界の研究者とタッグを組み、技術の粋を集め徹底追跡!調査の目玉は有人潜水艇2台での24時間体制の直接観察。空前絶後のスケールで臨んだ結果、群れを作る様子やお互いを触り合う行動の世界初撮影に成功!さらに大実験を行い狩りの秘密にも迫る。
- 【語り】浅井理,龍田直樹
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
- べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(10)『青楼美人』の見る夢は
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 瀬川(小芝風花)の身請けが決まり、落ち込む蔦重(横浜流星)。そんな中、親父たちから瀬川最後の花魁道中に合わせて出す、錦絵の制作を依頼され、市中へ調査に出るが…。
- 瀬川(小芝風花)の身請けが決まり、落ち込む蔦重(横浜流星)。そんな中、親父たちから瀬川最後の花魁道中に合わせて出す、錦絵の制作を依頼される。調査に出た蔦重は、自分の本が市中の本屋から取り扱い禁止になり、捨てられていることを知る。江戸城では、意次(渡辺謙)が家治(眞島秀和)から、種姫(小田愛結)を自分の娘にして、将来は家基(奥智哉)と夫婦にする計画を告げられる。発言の裏には家基のある考えがあった…。
- 【出演】横浜流星,安田顕,小芝風花,宮沢氷魚,市原隼人,石坂浩二,片岡愛之助,高橋克実,里見浩太朗,渡辺謙,原田泰造,高梨臨,小野花梨,奥智哉,寺田心,中村蒼,本宮泰風,【語り】綾瀬はるか,【出演】正名僕蔵,伊藤淳史,山路和弘,安達祐実,水野美紀,飯島直子,橋本淳,尾美としのり,風間俊介,西村まさ彦,冨永愛,花總まり,眞島秀和,久保田紗友,珠城りょう,山下容莉枝,前野朋哉,愛希れいか,水沢林太郎,芹澤興人,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後8時45分から午後8時55分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送][手話放送]
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送][手話放送]
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
- NHKスペシャル 国境を越える“言論弾圧” ~その男は中国のスパイだったのか~
- [ステレオ][字幕放送]
- アメリカ在住の中国系の男が“スパイ行為”の罪で逮捕された。中国当局の指示で民主化運動を行う仲間の情報を流していたというのだ。国境を越えた言論弾圧の実態に迫る。
- アメリカに住む中国系の男がFBIに“スパイ行為”の罪で逮捕された。中国当局の指示を受け民主化運動を行う仲間の情報を流していたというのだ。アメリカは、市民の権利と自由を侵害し国家主権を脅かす「国境を越えた弾圧」だとして強く非難し、摘発する姿勢を打ち出した。祖国の民主化を求める活動を続けてきた中国系移民の周辺では、建物の破壊や殺害など不穏な動きが相次ぐ。「国境を越えた弾圧」の知られざる実態に迫る。
- 【語り】遠藤憲一
午後9時50分から午後10時40分(放送時間50分間)
- サンデースポーツ
- [字幕放送]
- バレー男子サントリーサンバーズ×大阪ブルテオン髙橋藍と西田有志が激突▽大相撲新横綱豊昇龍の初日▽菅野智之×上原浩治大リーグ1年目の決意▽パラ1年前特集小須田潤太
- ▽最新のスポーツニュースをたっぷり!旬の話題や1週間のトピックもまるわかり▽豪華解説陣が注目の競技や選手を深掘り!勝負を分けたポイント・見どころを徹底分析▽アスリートの熱い思いや人間ドラマに迫る特集・スペシャル対談・選手生出演なども▽スポーツ大好きという方も、詳しくない方も楽しめるとっておきの49分間▽「届け、情熱」をモットーに、キャスター田所拓也・中川安奈がスポーツの魅力を全力でお届けします!
- 【キャスター】田所拓也,中川安奈
午後10時40分から午後10時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN Documentary360
- [ステレオ][字幕放送]
- 「Documentary 360」より国連など国際会議で平和のスピーチを届ける高校生たちに密着しノーベル平和賞の候補にもノミネートされた活動を追った番組を紹介。
- ドキュメンタリー番組を世界に発信する「Documentary 360」より「Seeds of Peace: Bright Young Minds on the Path to Nuclear Abolition」を紹介。「ビリョクだけどムリョクじゃない」を合言葉に国連など国際会議で平和のスピーチを届ける高校生たちに密着。ノーベル平和賞の候補にもノミネートされた活動を追った番組を案内する。
- 【アナウンサー】山本美希,【語り】赤羽根健治
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
- 10分で巡る にっぽんの廃線「関東甲信越(2)」
- [ステレオ][字幕放送]
- 「10分で巡る にっぽんの廃線」関東甲信越。信越本線(一部区間)、草軽電気鉄 道、弥彦線(一部区間)、越後交通栃尾線、東武矢板線など、7路線を紹介します。
- 昭和から平成、地域の人々の暮らしを支えた“わが町のなつかし鉄道”をNHKアーカイブス秘蔵映像で振り返る「10分で巡る にっぽんの廃線」、今回は関東甲信越、7路線を紹介します。信越本線(一部区間)、草軽電気鉄道、弥彦線(一部区間)、越後交通栃尾線、東武矢板線、山梨交通電車線、頸城鉄道です。
- 【語り】新井隆太
午後11時00分から午後11時45分(放送時間45分間)
- スペシャルドラマ「坂の上の雲」 🈡(26)日本海海戦(後編)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 日露戦争で活躍した秋山好古・真之兄弟と、俳句の改革者・正岡子規。伊予・松山出身の三人の男の成長を追いながら、明治日本の姿を描く。司馬遼太郎原作のスペシャルドラマ
- 真之(本木雅弘)が立案した「七段構えの戦策」により、連合艦隊はバルチック艦隊に壊滅的打撃を与え勝利する。しかし、帰国した真之は己の深い苦悩を妻・季子(石原さとみ)に打ち明ける。日本の国力は限界にきており、アメリカを仲介にロシアと講和を結ぶが、賠償金を得ることはできない。新聞各紙は「弱腰の講和」と政府を批判、不満を持つ民衆が日比谷で焼き打ち事件を起こす。坂の上の雲を目指してきた明治日本のその先には…
- 【出演】本木雅弘,阿部寛,菅野美穂,原田美枝子,香川照之,石原さとみ,的場浩司,草刈正雄,松たか子,高橋英樹,加藤剛,舘ひろし,竹下景子,柄本明,竹中直人,江守徹,渡哲也,【語り】渡辺謙,【原作】司馬遼太郎,【脚本】野沢尚,【音楽】久石譲
午後11時45分から10日午前0時05分(放送時間20分間)
- ドキュメント20min. ロンリーカメラ
- [ステレオ][字幕放送]
- 孤独を抱えた主人公の「わたし」が長野県小谷村の人々と出会い、日常の美しさや生きる意味を見つけていく物語。ドラマとドキュメンタリーを掛け合わせた演出で描きます。
- 夢破れて都会から長野県小谷村に逃げるようにやってきたアラサーの主人公「わたし」(声:高月彩良)。ひょんなことから村のPR動画の制作を頼まれ、趣味を楽しむ91歳のおばあちゃんや、林業が大好きな青年にカメラを向けることになる。村の人々との出会いが「わたし」の心に残していくものとは?誰しもが胸に抱える孤独をやわらかに受けとめていく物語。ドラマ×ドキュメンタリーという演出で描く。
- 【語り】高月彩良
10日午前0時05分から10日午前0時10分(放送時間5分間)
- ピタゴラスイッチ ミニ▽かさねておえかき▽うた
- [ステレオ][字幕放送]
- 私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
- 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、面白い考え方、法則が隠れている。番組では、「子どもにとっての“なるほど!”」を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など、多彩なコーナーで紹介します。
- 【声】堀江由朗
10日午前0時10分から10日午前1時40分(放送時間90分間)
- 第97回アカデミー賞 授賞式 総集編
- [ステレオ][字幕放送]
- アメリカ ロサンゼルスで開催された「第97回アカデミー賞 授賞式」の総集編。世界最高峰の映画の祭典、感動と栄冠の瞬間をハイライトで、お届けする。日本語字幕。
- オスカー、アカデミー賞は世界最高峰の映画の祭典。毎年、優れた作品や個人を表彰するために開催される。第97回の作品賞の栄冠に輝いたのは「ANORAアノーラ」監督賞や脚本賞、編集賞と合わせて5つの賞を受賞した。3つの部門で日本人監督作品がノミネートされたが、受賞はなし。世界中の映画ファンたちの視線が一点に集まるアカデミー賞授賞式のハイライト。(授賞式の音声は英語、日本語字幕付き)
- 【司会】廣瀬智美
10日午前1時40分から10日午前2時35分(放送時間55分間)
- NHKスペシャル 語れなかったあの日 自治体職員たちの3.11
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 東日本大震災で自身も被災しながら、過酷な最前線で被災者を支え続けた自治体職員たち。これまで語れなかった壮絶な体験の数々から、震災の知られざる実像が浮かび上がる。
- 宮城県庁や気仙沼市などで1000人を超える自治体職員たちに行われてきた聞き取り調査がまとめられた。発災直後、自らも命の危険にさらされながら手探りで救出活動にあたった消防士。被災現場から数多くの遺体を搬送し、土葬という非常措置への対応を迫られた市の職員。被災者の極限的な心情に向き合いながら奮闘した自治体職員たちが語る生々しい言葉には、大規模災害が相次ぐこの国の未来に伝えるべき教訓が詰まっている。
- 【語り】中山果奈
10日午前2時35分から10日午前3時25分(放送時間50分間)
- NHKスペシャル「海辺にあった、町の病院 ~震災12年 石巻市雄勝町~」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 放送文化基金賞・優秀賞受賞。東日本大震災で津波にのまれた雄勝病院。患者を救おうと医師・看護師を含め64人が亡くなった。命と向き合った人たちが残したものとは…。
- 放送文化基金賞・優秀賞受賞。病室から穏やかな海が見えた雄勝病院。東日本大震災で屋上まで津波にのまれ、患者と職員の9割が犠牲になった。医師や看護師たちは、患者を置いていけないと、住民の制止を振り切って病棟に向かった姿が目撃されている。地域医療の拠り所だった町の病院。“あの日”までここにはどんな日常があったのか。残された遺族や同僚は、“その後”をどう生きてきたのか。初めて語られる心の内に耳を傾ける。
10日午前3時25分から10日午前3時30分(放送時間5分間)
- 激突メシあがれ 5min. 4月2日(水)夜7時57分放送開始!
- [ステレオ][字幕放送]
- 本当の“うまい”を追及するアマチュアたちによる、究極のグルメエンターテインメント!4月2日夜8時からのレギュラー放送開始を前にそのエッセンスを5分でお届け!!
- 本当の“うまい”を追及するアマチュアたちによる、究極のグルメ・エンターテインメント。4月2日夜からのレギュラー放送開始を前にそのエッセンスを5分でお届け!!―昨年春と夏に放送し、大きな反響を呼んだ「激突めしあがれ」。その「自作カレーの極み」のダイジェスト。参加したのは、自作カレー作りにハマっている、会社員、眼科医、予備校教師の3人。彼らがカレーを作り続ける理由とは?果たして頂点に立つのはー?
10日午前3時30分から10日午前3時32分(放送時間2分間)
- 夜ドラ「バニラな毎日」PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 夜ドラ「バニラな毎日」。洋菓子店の厨房で、五感を刺激するお菓子の魔法が、ささやかな幸せを生み出すスイーツ・ヒューマンドラマ。後半期の見どころをお届けします!
- 夜ドラ「バニラな毎日」。夢やぶれたパティシエのもとに現れたのは、謎の料理研究家。二人が始めた不思議なお菓子教室には、心に痛みを抱えた人たちがやってくる。お菓子を作り、味わう時間が、孤独な人たちの心の渇きを優しく癒していく・・・。大阪の小さな洋菓子店の厨房で、五感を刺激するお菓子の魔法が、ささやかな幸せを生み出していくスイーツ・ヒューマンドラマ。後半期の見どころをギュッと凝縮してお届けします!
- 【出演】蓮佛美沙子,永作博美,木戸大聖,土居志央梨,伊藤修子,和合由依,中島ひろ子,谷村美月,筒井真理子
10日午前3時32分から10日午前3時35分(放送時間3分間)
- 特集ドラマ「どうせ死ぬなら、パリで死のう。」PR
- [ステレオ]
- 非常勤講師の吉人(岡山天音)は、姉から甥っ子・幸太を押し付けられ、預かることに。ネガティブな二人は共同生活を通じて、意気投合するも、それぞれにとって最悪の悲劇が
- 大学の非常勤講師として働く吉人(岡山天音)は、妊娠中の姉から甥っ子・幸太を押し付けられ、預かることに。だが間もなく、幸太が失踪。吉人はどうにか幸太を探し出すと、現実に絶望する幸太の本音を聞いて意気投合。二人の関係は深まり、共に吉人の専門である悲観主義(ぺシミズム)を突き詰めていく。“人生を悲観しつつも、どこか楽しい”不思議な共同生活を送る二人。やがて、それぞれにとって最悪の悲劇が起こる。
- 【出演】岡山天音,森優理斗,村川絵梨,中村織央,おいでやす小田,ゆうちゃみ,片岡礼子,【脚本】伊吹一
10日午前3時35分から10日午前4時00分(放送時間25分間)
- 大相撲(2025年) 幕内の全取組 春場所 初日
- [ステレオ]
10日午前4時00分から10日午前4時15分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 選 秋田 森吉山 秋から冬
- [ステレオ][字幕放送]
- 秋田県の中央にそびえる森吉山。秋、中腹の落葉広葉樹の森には恵みを求めて鳥たちが集まる。冬、頂を世界有数の美しい樹氷が覆う。その姿は風や気温で毎日変わり続ける。
- 秋田県の中央にそびえる森吉山は標高1454メートルの古い火山。中腹にはブナをはじめとする落葉広葉樹の森が広がる。秋、森は美しく色づき、鳥たちが恵みを求めて集まる。標高1100メートルを超えると風景は一変、針葉樹のオオシラビソが森を作る。厳しい冬、樹氷が山頂に続く斜面を埋め尽くす。世界で数か所でしか見られない絶景だ。今回、樹氷が形作られる様子の撮影に成功した。秋から冬、神秘の山に輝く命を見つめる。
- 【語り】井田香菜子
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.