いっちょやったります!!(訴訟)
こんにちは、祖品です。
また寒くなってきましたね。
寒暖の差が激しすぎて、ちょっとしんどくなります。
ちょっと2月にあったことのまとめ投稿です。
タイトルにも書きましたが、いま徳永弁護士にお願いをして、
集英社オンラインへの訴訟準備を進めていました。
え、なにそれ?って方はこちら。
選挙のボランティアしただけやのに、集英社オンラインが会社にFAXしてきて、「おたくの社員の◯◯は祖品という名前で𝕏で投稿している」「兵庫県知事選挙において、斎藤元彦を支援していたが、それは承知してるか」なんてことを暴露されたわけだが。
— そしー(祖品) / So Sheena🍎 (@oma_daresuki) December 16, 2024
集英社オンラインさんよ、お前ら何様やねん!💢 pic.twitter.com/4O1iEKuFVd
いやぁ、ほんまに辛いですよ。
私の携帯に集英社オンラインの粟倉記者が突然電話かけてきて、
「〇〇会社の営業部長の〇〇さんですよね?
あなたが祖品さんということはわかっています。」
なんて電話がかかってきたと思ったら、会社に電話してきたうえに、
会社のFAXに「あなたのところの社員がX上で祖品というアカウントで活動しているのはご存じですか?〇月〇日はどこどこにいて、こんなことをしていたのも知っていますか?」みたいなプライバシー情報を送り付けてくるやなんてね。
さすがに、1週間くらい体調不良になりましたわ。
選挙のボランティアに参加していただけの一般人ですよ、ワイ。
このポストが反響を呼んで、かなりの人が周知をしてくれました。
そこからしばらくして、「郷原弁護士がアップロードした告発状に書いてあった斎藤知事の住所」に凸したやつが現れる事態が。
郷原さんよ、どうすんのこれ。@nobuogohara https://t.co/bFVp933ITN pic.twitter.com/EK8sDDQynm
— そしー(祖品) / So Sheena🍎 (@oma_daresuki) January 31, 2025
これね、ほんまに心配したんですよ。
今までの斎藤さんへの誹謗中傷の感じとは違ってて、狂気を感じましたので。速攻で大阪府警を通じて、兵庫県警に通報をしてもらいました。
で、郷原弁護士当てにメンションつけてポストしたら、やれあれは上脇教授が提供したデータだのなんだの言い訳が。苦笑
それを読んだ郷原弁護士の賛同者かなんかに、ワイ、
「得体のしれないモンスター」なんて言われましてな。苦笑
その件もこんなん言われてますねんけど、どう思いますか?と聞いたら、
なんとあの郷原弁護士直々に、こんなポストが送られてきました。
告発状公表後、様々な情報、資料、分析結果が、私のところに提供されており、必要に応じて、信頼できる捜査機関の担当官に提供しています。「祖品」という人が、どういう人で、どのような言動を行っていて、知事選の際にどういう動きをしていたのかなどについても、詳細な情報が提供されています。それ… https://t.co/kUBg8xUuvd
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) January 31, 2025
郷原「祖品の『得体』も知ってるぞ。」との脅しの内容です。
「信頼できる捜査機関の担当官に提供しています。」
って、なに、ワイのこと、捜査機関に情報提供してるってコト?!
ワイ、そんな悪いことしたとでも言いたいんかな。。
選挙期間中から、斎藤さんをともに応援してくれていた徳永信一弁護士も、
「祖品くーん、大変なことになってるやん。大丈夫?」ってお電話してくれたくらいで。(あの時はマジ泣いた。。)
あー、徳永先生まで気にかけてくれて、お電話いただけましたー😭😭
— そしー(祖品) / So Sheena🍎 (@oma_daresuki) February 1, 2025
何気に心細かったので、めっちゃうれしいかったです!!
ほんま男が惚れるダンディーな徳永先生!
ありがとうございます!@tokushinchannel
ってか、とある弁護士もこれは「弁護士職務基本規程77条の「検察官その他裁判手続に関わる公職にある者との縁故その他の私的関係があることを不当に利用してはならない」に反するのではないか、と指摘されていましたねぇ。(斎藤さんちの住所載せた告発状を不用意にアップロードした件もあるし、懲戒請求も考えています。)
とこんな感じで2月は始まって、本業のお仕事の方も取引があったり事務仕事が山のように貯まっていたりと、黙々とそれを片付けることに没頭していたらあっという間に月末。。(祖品タイムズも更新できず申し訳ない。。)
「そろそろ集英社オンラインへの内容証明も詰めないとね」って思ってたらね、アレですよ。
3月24日の反斎藤派の県民集会が開催された「神戸文化ホール」の敷地内でホワイトボードが掲示され、ワイ含め20名の顔写真や氏名が晒されてしまいました。
菅野完
— chi (@chi09721018) February 26, 2025
"作ったのは俺"
"貼ったのは俺"
『手配書』なるもので
未成年含めた一般人の個人情報を
公の場に張り出す。
お願いですから
兵庫県に関わらないで下さい
怖いです
警察!ちゃんと安全を守って下さい! pic.twitter.com/Pa32vPoYsp
手配書】アフォがひっかかるhttps://t.co/HWqIgJ5Y7M
— ドンマッツ (@DonMatz1959) February 26, 2025
ほんま、次から次へとやらかしてくれますねぇ。
(chiさん、ポストお借りしました<(_ _)>)
ってことで、やらかしたのはこいつらのようです。
まぁね、ワイはまぁ、顔出しもしてるからいずれ特定されるやろなと
思ってたけどさ、「手配書」という形で晒しよるのはまた別問題よな。
公然と侮辱されたわけで。
ワイのほかにも19名もおるみたいやし。
ということで、さっそく徳永弁護士に相談して、民亊でこいつら二人を徹底的に追及していくことになりました!
ワイだけやなくて、晒されてた方も連名でやりましょうという流れになっています。
集英社オンラインの方も継続して追及していきまっせ!
ただボランティアしていた人間が、こんな仕打ち受ける謂れはないし、
ワイの問題だけやないさかいにな。
ほんまいつも、おおきに。
今週中にはカンパやクラファンのお話もできるかと思います。
祖品
これより下に記事はないですけど、おひねりでカンパ頂ける方は
よろしくです。<(_ _)>
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
購入者のコメント