1: 2025/03/05(水) 22:09:01.15

江藤拓農林水産相は2月28日の衆院予算委員会分科会で、備蓄米放出に関連して、食糧法には価格の安定は「書いていない」と4回繰り返した。

実際には法律の正式名称に「価格の安定」が入っているほか、条文にも書かれている。指摘を受けて訂正したが、担当閣僚としての資質を問う声も出そうだ。


2: 2025/03/05(水) 22:09:21.96
これが日本や

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


3: 2025/03/05(水) 22:09:59.24
ダメだこりゃ

4: 2025/03/05(水) 22:10:01.58
USBメモリ知らなかった情報大臣とかもいた国だし多少はね

5: 2025/03/05(水) 22:11:00.24
分からないなら分からないってちゃんと言いなさい💢

6: 2025/03/05(水) 22:11:05.82
どういうことや?

11: 2025/03/05(水) 22:14:34.92
>>6
コメの価格が異常なのをなんとかしろと農水大臣さんが突かれる



農水大臣が「食糧法にはコメの価格を安定させろなんて書いてない!書いてない!」と四回も喚き散らす



法律の正式名称と第一条に書いてあるぞ!と言われて黙ってしまう


ちなみに食糧法の施行の専門機関が農水省でそこのトップが農水大臣や☺

13: 2025/03/05(水) 22:15:23.39
>>11
想像以上にやばい話で草

34: 2025/03/05(水) 22:23:19.56
>>11
こんなん笑うわ

8: 2025/03/05(水) 22:11:24.37
そりゃ主食の価格が高騰したら植える国民が出てくるからな
当たり前のことがわからない大臣

9: 2025/03/05(水) 22:12:36.28
漫才かな

16: 2025/03/05(水) 22:16:30.90
日本って大丈夫なの?

17: 2025/03/05(水) 22:16:53.51
ワイがルールや

18: 2025/03/05(水) 22:17:19.31
ほんまクビにせえや、こんなゴミ

28: 2025/03/05(水) 22:21:22.96
まあ人間やしな

36: 2025/03/05(水) 22:23:44.79
逆に書いてなくても気にしろってレベルの話なんやし

37: 2025/03/05(水) 22:23:50.09
終わりだよこの国

45: 2025/03/05(水) 22:27:33.50
こんなマヌケが一国の大臣とはな
世も末だ

49: 2025/03/05(水) 22:28:23.84
そんな法律があったのか
知らんかったわ

60: 2025/03/05(水) 22:32:29.02
こんなバカが大臣やってるから米の値段が下がらないわけだ

63: 2025/03/05(水) 22:33:45.32
>>60
大臣「値段? 新米出たらさがるやろww」

64: 2025/03/05(水) 22:33:58.66
でもこれが日本なんだよね

67: 2025/03/05(水) 22:35:40.72
財務省の代わりにこっち解体しようや

70: 2025/03/05(水) 22:37:35.84
これが「楽しい日本」なんだね
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741180141/