[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3498人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4740257.jpg[見る]


画像ファイル名:1741437592254.jpg-(933205 B)
933205 B25/03/08(土)21:39:52 ID:bhIWYZ4kNo.1290390040そうだねx5 22:54頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/03/08(土)21:40:25No.1290390280そうだねx66
自己紹介?
225/03/08(土)21:40:57No.1290390485そうだねx10
実際人気あるパターンが殆どな気がする
325/03/08(土)21:41:26No.1290390676+
たまにある
425/03/08(土)21:41:44No.1290390780そうだねx10
😲編集からは不評
525/03/08(土)21:41:46No.1290390790+
☺️作者のお気に入りキャラ
😨編集からは不人気
625/03/08(土)21:42:12No.1290390957+
アツヤ
725/03/08(土)21:42:15No.1290390980そうだねx6
>☺️作者のお気に入りキャラ
>😨編集からは不人気
>自己紹介?
825/03/08(土)21:42:15No.1290390981そうだねx4
はじめの一歩の初期の板垣はスレ画だった
925/03/08(土)21:42:25No.1290391044+
ブルアカのヒナホシノとか?
1025/03/08(土)21:42:37No.1290391102そうだねx26
まず作者のお気に入りってのが大体妄想というか…
はっきり作者が俺のオキニはこいつですっていう機会少ないと思うんだよな
1125/03/08(土)21:42:46No.1290391165そうだねx3
>実際人気あるパターンが殆どな気がする
強いて言うなら不人気のまま作中で幅を利かせる悪役とかが「作者のお気に入りだからなんだろうなぁ」みたいな嫌味を言われる場合もあるかもなぁとは思う
1225/03/08(土)21:42:53No.1290391218そうだねx12
東京グールはそんなキャラ多かった気がする
1325/03/08(土)21:43:10No.1290391331+
もうやめましょうよヒソカの出来損ないと兵長の出来損ないは…
1425/03/08(土)21:43:34No.1290391489+
異世界烈のあいつ
1525/03/08(土)21:44:20No.1290391841そうだねx3
モンハンワールドの受付嬢か
1625/03/08(土)21:44:46No.1290392014+
>まず作者のお気に入りってのが大体妄想というか…
>はっきり作者が俺のオキニはこいつですっていう機会少ないと思うんだよな
進撃の巨人のライナーは作者の愛の形が分かって吹いた思い出が
1725/03/08(土)21:44:59No.1290392104+
ワンピースとかそういうキャラ多そう
1825/03/08(土)21:45:21No.1290392237そうだねx1
最川強兵のことか
1925/03/08(土)21:46:01No.1290392500そうだねx12
お忘れではないだろうか
2025/03/08(土)21:46:10No.1290392554+
>まず作者のお気に入りってのが大体妄想というか…
>はっきり作者が俺のオキニはこいつですっていう機会少ないと思うんだよな
怪8の最川
2125/03/08(土)21:46:11No.1290392562そうだねx22
>最川強兵のことか
定期的にリマインドされるせいで未だに脳から消えてくれない
2225/03/08(土)21:46:25No.1290392649+
ぼくがかんがえたさいきょうのサイコパスみたいなのに入れ込んでるなって感じることは多い
2325/03/08(土)21:46:33No.1290392693そうだねx4
😁作者がノリノリで描いた展開
😨読者からは不人気
2425/03/08(土)21:46:43No.1290392753そうだねx3
作者からの推され方が露骨になると冷めるな
2525/03/08(土)21:46:55No.1290392829そうだねx3
一歩の板垣
2625/03/08(土)21:46:56No.1290392833そうだねx23
ヘイト買ってたり読者に人気なさそうなのにやたら出てくるから作者のお気に入りなんだっていう想像を材料に批判したくなるわけで
読者に人気あればお気に入りだろうが正直どうでもいいんだよな
2725/03/08(土)21:46:56No.1290392835+
怪8の最川はあの中だと人気の方だとは思う
2825/03/08(土)21:47:02No.1290392871そうだねx6
エクメアとカンゴーム?
2925/03/08(土)21:47:04No.1290392890+
たまに逆もある気がする
3025/03/08(土)21:47:07No.1290392911+
>一歩の板垣
もう出てるぞ
3125/03/08(土)21:47:28No.1290393075+
扱いが良いというか護られてる感があるとコイツ作者のお気に入りか…?って邪推してしまう事はある
3225/03/08(土)21:47:35No.1290393122+
お気に入りであることと読者に魅力を提示していることは別の話だからな…
3325/03/08(土)21:47:39No.1290393147+
>一歩の板垣
8レス目を見て
3425/03/08(土)21:47:40No.1290393150そうだねx3
作者というか公式が推したいキャラの人気がイマイチな時はある
3525/03/08(土)21:47:43No.1290393171そうだねx2
>まず作者のお気に入りってのが大体妄想というか…
>はっきり作者が俺のオキニはこいつですっていう機会少ないと思うんだよな
インタビューがあったら好きなキャラは定番の質問な気がする
ただ全員好きとか日によって変わるとかそういうのが多い気がする
3625/03/08(土)21:47:46No.1290393197そうだねx12
😁甘いマスク
😨馬鹿みたいですね
3725/03/08(土)21:47:55No.1290393266そうだねx10
このヒロインメインに据える程別に可愛くないだろと思うことはたまにある
3825/03/08(土)21:48:04No.1290393333+
真心スクランブルの先輩はマジでキツかった
3925/03/08(土)21:48:07No.1290393359そうだねx4
>進撃の巨人のライナーは作者の愛の形が分かって吹いた思い出が
お世話になった先輩と尊敬する評論家の2人を作品中で凌辱するのすごいよね
4025/03/08(土)21:48:23No.1290393477+
バリアフリーマンは何がそんなにゆでに刺さったんだろう...?
4125/03/08(土)21:48:25No.1290393495そうだねx10
明らかに優遇されてるのが透けてると冷めるよね
4225/03/08(土)21:48:41No.1290393605そうだねx2
>たまに逆もある気がする
寿エンパイアの小嶋さんか
4325/03/08(土)21:48:44No.1290393622そうだねx9
俺の嫌いなキャラが死なないのは作者の贔屓!バァァァン
4425/03/08(土)21:49:09No.1290393792+
まがねちゃん…
4525/03/08(土)21:49:18No.1290393857+
どっかの人気投票で見たけどブウとセルが不人気なのがっかりなんだよな 
あの🤡が語ってるやつは人気だった
4625/03/08(土)21:49:21No.1290393875そうだねx3
>たまに逆もある気がする
バクマンはそこまでやらんでもいいだろ…となった思い出
4725/03/08(土)21:49:23No.1290393896+
>真心スクランブルの先輩はマジでキツかった
最終回露骨に改心してて駄目だった
終わるなら突っ走れよ
4825/03/08(土)21:49:32No.1290393956+
>ワンピースとかそういうキャラ多そう
新聞かなんかのインタビューでイワンコフボンクレーバギーが好きとか言ってたな
4925/03/08(土)21:49:35No.1290393979そうだねx3
でもなんか読者人気で活躍変える作者もそれはそれでなんか…
5025/03/08(土)21:49:36No.1290393985そうだねx4
そうは言うけど作者からも読者からも嫌われてるキャラにはそもそもスポットあたらねぇんじゃねぇか?
5125/03/08(土)21:49:49No.1290394071+
>たまに逆もある気がする
作者は好きじゃなかったり嫌いだったらするけど人気出てビックリしてるパターン?
確かにそれも稀に見るか...
5225/03/08(土)21:49:55No.1290394124+
ニカ
5325/03/08(土)21:49:59No.1290394139+
逆にお気に入りだと公言してるキャラの扱いが悪いとそれはそれでなんで?ってなる
5425/03/08(土)21:50:11No.1290394213そうだねx3
アツヤは露骨過ぎて厚揚げとか言われてたのは笑った
5525/03/08(土)21:50:11 ID:2ulfyqz.No.1290394217+
>バリアフリーマンは何がそんなにゆでに刺さったんだろう...?
老いに対して執着をしてたから老人なのに技術で強く現役に並ぶってのが刺さったのかね
5625/03/08(土)21:50:13No.1290394224そうだねx2
男向けでも女向けでもこいつは贔屓されてるから…の怨念こもった批判はよく見かける型だな
5725/03/08(土)21:50:15No.1290394241そうだねx6
順番が逆で不評なのに謎に優遇されてるから作者のお気に入りなんだろって揶揄される
5825/03/08(土)21:50:16No.1290394247+
エアマスターの屋敷は作者のお気に入りキャラだったからか主人公差し置いて優勝してたな
屋敷自体は人気あるからセルとは違うけど
5925/03/08(土)21:50:30No.1290394338+
面白くない主人公が活躍してると仕方無いと諦める
6025/03/08(土)21:50:34No.1290394361そうだねx4
>そうは言うけど作者からも読者からも嫌われてるキャラにはそもそもスポットあたらねぇんじゃねぇか?
別に思い入れあるわけじゃないけど話回すのに便利だから何度も出るキャラは時々居る
6125/03/08(土)21:50:35No.1290394370+
>作者は好きじゃなかったり嫌いだったらするけど人気出てビックリしてるパターン?
ベジータか…
6225/03/08(土)21:50:38No.1290394381+
>アツヤ
あいつそこそこ人気あるぞ
人気投票だと東堂とかより上
6325/03/08(土)21:50:47No.1290394436+
>>たまに逆もある気がする
>作者は好きじゃなかったり嫌いだったらするけど人気出てビックリしてるパターン?
>確かにそれも稀に見るか...
正にベジータじゃん
6425/03/08(土)21:50:54No.1290394472そうだねx8
まぁそいつがメイン張ってて面白くないと言われるのはあるよね
6525/03/08(土)21:51:01No.1290394529+
CLAMPの花京院枠
6625/03/08(土)21:51:06No.1290394563そうだねx10
暗い…あまりにも…
6725/03/08(土)21:51:11No.1290394601そうだねx5
>でもなんか読者人気で活躍変える作者もそれはそれでなんか…
読者に人気なの気に食わないから活躍の場なくそうってやられると最悪ですよね…
6825/03/08(土)21:51:18 ID:2ulfyqz.No.1290394649+
>どっかの人気投票で見たけどブウとセルが不人気なのがっかりなんだよな 
>あの🤡が語ってるやつは人気だった
なんだかんだジレンはアニメ範囲のラスボスだもの
特殊能力とか無いけどただひたすら純粋に強い
6925/03/08(土)21:51:31No.1290394737+
コナンの安室さんはそうだな
作者特に興味ないシャア心酔オタクだから赤井さんが好き
7025/03/08(土)21:51:44No.1290394825+
最悪なのは作者のお気に入りでネットの声のデカい層からは人気ってパターン
7125/03/08(土)21:51:49No.1290394855そうだねx5
>>アツヤ
>あいつそこそこ人気あるぞ
>人気投票だと東堂とかより上
東堂に票入れたくないけどあれだけ見せ場あってアツヤに負けるのもなんか嫌だな…
7225/03/08(土)21:51:55No.1290394892+
鳥山明のオカマキャラ
7325/03/08(土)21:51:58No.1290394913+
>暗い…あまりにも…
李牧は逆に扱いが悪い気もする
7425/03/08(土)21:52:08No.1290394984+
超の悟空下げベジータ上げはやめろ
7525/03/08(土)21:52:08No.1290394985+
たまにこのキャラは作者に嫌われてて不当に扱われてる!みたいなこと言い出すやつがいる…
7625/03/08(土)21:52:11No.1290395012+
>>アツヤ
>あいつそこそこ人気あるぞ
>人気投票だと東堂とかより上
アレはまあ出番と活躍の機会そのものがないのが問題で
立場としては比較的中立寄りの大人組で良い立場だしな
7725/03/08(土)21:52:19No.1290395068+
>暗い…あまりにも…
グールといい何かヤンジャンの多いな…
テラフォでもいた気がする
7825/03/08(土)21:52:20No.1290395077そうだねx1
>でもなんか読者人気で活躍変える作者もそれはそれでなんか…
元から活躍シーン貰って当然だろってなるポジションのキャラはスレ画みたいなこと言われないよ
だいたいこういうのはサブキャラなのに異様に目立ってくるキャラが言われる
7925/03/08(土)21:52:23No.1290395106+
アツヤは1000人分の人気はあるからよ…
8025/03/08(土)21:52:24No.1290395109+
読者の人気キャラ
作者からは不人気
8125/03/08(土)21:52:33No.1290395166そうだねx1
準主人公や脇役が活躍してたほうが面白いはあるある
8225/03/08(土)21:52:40No.1290395206+
>どっかの人気投票で見たけどブウとセルが不人気なのがっかりなんだよな 
>あの🤡が語ってるやつは人気だった
fu4740257.jpg[見る]
ちょうど超の放送時期だからジレンは普通に人気あったね
スレ画は原作キャラなのに不人気だな
8325/03/08(土)21:52:41No.1290395220そうだねx14
>最悪なのは作者のお気に入りでネットの声のデカい層からは人気ってパターン
それはつまりただの人気キャラじゃないか…?
8425/03/08(土)21:52:42No.1290395227+
千晶
8525/03/08(土)21:52:50No.1290395282そうだねx3
マリッジトキシンのなんか前作主人公みたいだったやつ
8625/03/08(土)21:52:50No.1290395286+
これは善逸
8725/03/08(土)21:52:57No.1290395325+
マユリは千年血戦篇辺りでちゃんと石田に殺されてろ感はずっとあった
8825/03/08(土)21:52:59No.1290395334+
>モンハンワールドの受付嬢か
立ち位置的に推すのが当たり前な所を滑りまくっただけだと思う
8925/03/08(土)21:53:01No.1290395351+
出番も活躍も少ないのにビジュアルとキャラ設定で女にすげー人気出て
投票だとメインより上位になったキャラいるけどその後も特に活躍させなかった時は
作者の男気を見た
9025/03/08(土)21:53:10No.1290395400+
金剛番長の卑怯番長はめっちゃ扱い良いな…みたいに思ったことはある
まぁ俺も好きだが…
9125/03/08(土)21:53:10No.1290395404そうだねx13
>これは善逸
読者から一番人気だったのに!?
9225/03/08(土)21:53:16No.1290395437+
コンビ組んでるキャラの片割れだけ扱いが不遇だったりすると作者の好みが透けて見えるよね
9325/03/08(土)21:53:17No.1290395447そうだねx2
ブラスト?
9425/03/08(土)21:53:25No.1290395506そうだねx5
>マユリは千年血戦篇辺りでちゃんと石田に殺されてろ感はずっとあった
石田には無理だ
9525/03/08(土)21:53:26No.1290395514+
安室は露骨も露骨だよなあ
とはいえお姉様ファンからの支持も絶大らしいから贔屓なしでも出番は多かっただろうが
9625/03/08(土)21:53:28No.1290395520+
>準主人公や脇役が活躍してたほうが面白いはあるある
スポーツとか格闘技でサブキャラ同士のどっちが勝つか分からない試合って基本面白いからな…
9725/03/08(土)21:53:54No.1290395702+
>>>アツヤ
>>あいつそこそこ人気あるぞ
>>人気投票だと東堂とかより上
>東堂に票入れたくないけどあれだけ見せ場あってアツヤに負けるのもなんか嫌だな…
最期があだったけどかしもに入れたからアツヤに300票差くらい付けて1個上の順位だったからよかった
9825/03/08(土)21:54:02No.1290395754+
作者のお気に入りではないけど思ったより読者人気が低かったから強さだけでも盛る場合がある
9925/03/08(土)21:54:06No.1290395782+
>準主人公や脇役が活躍してたほうが面白いはあるある
アイシールドはマジで脇役の話面白いなーってなった
本筋も別に嫌いではないが
10025/03/08(土)21:54:10No.1290395813そうだねx6
>安室は露骨も露骨だよなあ
>とはいえお姉様ファンからの支持も絶大らしいから贔屓なしでも出番は多かっただろうが
作者が好きなのは赤井で安室はおまけだぞ
10125/03/08(土)21:54:19No.1290395884+
>暗い…あまりにも…
キングダムの人気投票でこいつの一派が悉く順位低くて吹いた
なんなら李牧も敵キャラの中では一番の人気では無いのがじわじわくる
10225/03/08(土)21:54:19No.1290395888そうだねx4
卑怯番長はお気に入りというのもあるが単純に動かしやすいんだろうなってのもある
どんな無茶な後出しでも卑怯で済まされるのが卑怯過ぎるよ
10325/03/08(土)21:54:20 ID:2ulfyqz.No.1290395890そうだねx1
>金剛番長の卑怯番長はめっちゃ扱い良いな…みたいに思ったことはある
>まぁ俺も好きだが…
そこも含めて卑怯ってネタでもあるから…
10425/03/08(土)21:54:20No.1290395895+
アツヤは充分人気だろ
10525/03/08(土)21:54:46No.1290396058+
>エアマスターの屋敷は作者のお気に入りキャラだったからか主人公差し置いて優勝してたな
>屋敷自体は人気あるからセルとは違うけど
>面白くない主人公が活躍してると仕方無いと諦める
エアマスターは深道クエストで盛り上がって最後にマキは本気でがっかりした
主人公だからね…と諦めた
10625/03/08(土)21:54:53No.1290396088+
ダイヤのAは確実に読者の大半はそいつらにそこまで興味ないだろってなる高校やキャラがやたら推されるパターン多かった
10725/03/08(土)21:55:00No.1290396136+
>>どっかの人気投票で見たけどブウとセルが不人気なのがっかりなんだよな 
>>あの🤡が語ってるやつは人気だった
>fu4740257.jpg[見る]
>ちょうど超の放送時期だからジレンは普通に人気あったね
>スレ画は原作キャラなのに不人気だな
そもそも全然出ないから仕方ねえんだこの時期
ゲームとかで特別な出番あるわけでもない挙句に貰った新形態はセルXだからな
10825/03/08(土)21:55:00No.1290396137そうだねx7
思いついたとしても言うのが憚られるというか
すごく残念な事だよね
10925/03/08(土)21:55:05No.1290396156そうだねx4
狙った人気キャラ作るのって難しいからね…
「」はすぐにデカパイママ出せば人気になるとかいうけど
11025/03/08(土)21:55:05No.1290396157+
作者は適当に出したキャラが人気出るパターンの方が多い
11125/03/08(土)21:55:10No.1290396185そうだねx7
>安室は露骨も露骨だよなあ
>とはいえお姉様ファンからの支持も絶大らしいから贔屓なしでも出番は多かっただろうが
むしろ読者人気が爆発したから応えざるを得なかった方では
11225/03/08(土)21:55:15No.1290396215そうだねx3
なんだかんだ人気有る所をimgで叩かれてるみたいなのをソースに不人気って言ってるのが大体じゃね
中には俺屍2とか有るけど
11325/03/08(土)21:55:30No.1290396317+
>マユリは千年血戦篇辺りでちゃんと石田に殺されてろ感はずっとあった
あんだけ露骨に贔屓されても全然人気は振るわなかったな
ネットでネタにする人にだけ人気
11425/03/08(土)21:55:39No.1290396362+
コナンの作者は蘭ねーちゃんと赤井秀一が大好きで
安室や灰原はなんでそこまで人気…?て首傾げてるぞ
11525/03/08(土)21:55:41No.1290396378+
漫画よりも定期的に人気投票やってるソシャゲとかで人気と周回数強さが釣り合わない奴は逆パターン含めてそれなりに言われる気がする
11625/03/08(土)21:55:48No.1290396427+
聲の形の川井が貼られるた作者の女神とか言われてるのは知ってる
11725/03/08(土)21:56:00No.1290396497+
前日譚的なもので凄いいい出番とポジションもらったキャラを作者が気に入っちゃって
その後本編の全てがそのキャラ中心で回るようになった時はなんというか俺もそのキャラ好きだけどそこまで推されるとちょっと違うなという気分になった
11825/03/08(土)21:56:01No.1290396502+
>準主人公や脇役が活躍してたほうが面白いはあるある
空手小公子の南の方が面白かった
あれはお気に入りだったのか違うのか
11925/03/08(土)21:56:10No.1290396547そうだねx1
>>準主人公や脇役が活躍してたほうが面白いはあるある
>アイシールドはマジで脇役の話面白いなーってなった
>本筋も別に嫌いではないが
カメレオンとか小判鮫とかの話好きだったな
12025/03/08(土)21:56:27No.1290396677そうだねx1
落ちてんな…レベル
12125/03/08(土)21:56:33No.1290396704+
>>準主人公や脇役が活躍してたほうが面白いはあるある
>アイシールドはマジで脇役の話面白いなーってなった
>本筋も別に嫌いではないが
アイシールドはまさにだけど脇役の話が面白い作品って脇役の話にあんまり尺割かないんだよね
12225/03/08(土)21:56:37No.1290396738そうだねx2
>あんだけ露骨に贔屓されても全然人気は振るわなかったな
>ネットでネタにする人にだけ人気
人気あるじゃねえか
12325/03/08(土)21:56:38No.1290396749そうだねx2
>それはつまりただの人気キャラじゃないか…?
声がデカい奴ら=最大派閥って訳じゃないから…
そいつらに好まれてるからって出番多くして普通のユーザーが飽きるってのはあるし
12425/03/08(土)21:56:43No.1290396776+
ハルヒの長門
読者人気もぶっちぎりだから問題はなかったが
12525/03/08(土)21:57:02No.1290396911+
宝石の国は作者がフォスが好きだから虐めてるって人と
フォスが嫌いだから虐めてるって人がいて
どっちなんだいってなる
12625/03/08(土)21:57:12No.1290396975+
>コナンの作者は蘭ねーちゃんと赤井秀一が大好きで
>安室や灰原はなんでそこまで人気…?て首傾げてるぞ
それはそれとして人気らしいから出番増やすかぁ!ができるのは強い
12725/03/08(土)21:57:16No.1290397001そうだねx6
俺の嫌いなキャラ発表会会場じゃん
12825/03/08(土)21:57:26No.1290397081+
>あんだけ露骨に贔屓されても全然人気は振るわなかったな
>ネットでネタにする人にだけ人気
グッズも多いから普通に需要あるぞ
12925/03/08(土)21:57:30No.1290397109そうだねx1
人気投票で大体同じくらいにいたチャドとマユリの扱いの差が凄い
13025/03/08(土)21:57:32No.1290397118+
>落ちてんな…レベル
いもげでは大人気だろ
13125/03/08(土)21:57:35No.1290397135そうだねx4
テイルズのロゼ
13225/03/08(土)21:57:42No.1290397186+
マンキンの作者はアンナが好きだと分かりやすい
これは読者人気も高かったからみんな幸せなパターンだけど
13325/03/08(土)21:57:47No.1290397228+
まあ下手に目立って叩かれるくらいならただの不人気のほうがマシだよね
13425/03/08(土)21:58:01No.1290397327+
>>安室は露骨も露骨だよなあ
>>とはいえお姉様ファンからの支持も絶大らしいから贔屓なしでも出番は多かっただろうが
>むしろ読者人気が爆発したから応えざるを得なかった方では
映画で人気が出るまではそこまで出番多いキャラじゃなかったからね
13525/03/08(土)21:58:03No.1290397351+
セル第二形態はマジでイケメンアピールしてるのが不思議なレベルだからな…
13625/03/08(土)21:58:12No.1290397421+
>マンキンの作者はアンナが好きだと分かりやすい
デビュー作の主人公だしなアンナ
13725/03/08(土)21:58:13No.1290397426+
敵や中立なポジションで長い間場をかき回すキャラはこう言われる気がする
13825/03/08(土)21:58:22No.1290397494そうだねx1
>宝石の国は作者がフォスが好きだから虐めてるって人と
>フォスが嫌いだから虐めてるって人がいて
>どっちなんだいってなる
宝石の国ならエクメアとカンゴームのカプの方が言われてた気がするな
13925/03/08(土)21:58:26No.1290397512+
怪8のエリンギ
何でこいつを終生のライバル兼ラスボスポジに…
14025/03/08(土)21:58:30No.1290397541+
赤井安室世良このあたり
緋色の弾丸と零の執行人は評価悪いし
14125/03/08(土)21:58:34No.1290397564そうだねx1
人気出すぜ!人気出たぜ!ってどんなのいるかな
ポケモンのキバナとかが思い浮かぶけど
14225/03/08(土)21:58:35No.1290397580+
ロキシー
14325/03/08(土)21:58:37No.1290397594+
作者の性癖詰め込んだキャラを負けヒロインにしたら人気が出ちゃったニセコイ
14425/03/08(土)21:58:41No.1290397617+
>ハルヒの長門
>読者人気もぶっちぎりだから問題はなかったが
長門がクソ可愛いのは分かるがハルヒも段々可愛く見えてきた
…エアマスターの話題出てるとこで長門ってワードでるとノイズでかいな!
14525/03/08(土)21:58:43No.1290397635+
>まあ下手に目立って叩かれるくらいならただの不人気のほうがマシだよね
公式に見捨てられた不人気キャラって事でアンチの叩き棒にされる位だからな
実害はない
14625/03/08(土)21:58:46No.1290397658+
>セル第二形態はマジでイケメンアピールしてるのが不思議なレベルだからな…
えっ…
14725/03/08(土)21:58:48No.1290397676+
>人気出すぜ!人気出たぜ!ってどんなのいるかな
>ポケモンのキバナとかが思い浮かぶけど
トランクス
14825/03/08(土)21:58:48No.1290397677+
>緋色の弾丸と零の執行人は評価悪いし
単純に出来が悪い…
14925/03/08(土)21:59:02No.1290397771そうだねx3
>人気出すぜ!人気出たぜ!ってどんなのいるかな
シャリア・ブル
15025/03/08(土)21:59:06No.1290397802そうだねx2
Fateの妖精騎士つうかメリュジーヌもなんだかな…
本編でもサイコ野郎の言いなりでカルデアに来た後や夏イベでも傲慢な面は変わらないしあんな外面以外に良い点を挙げ辛い奴がユーザーからも好評なのが不思議だ
15125/03/08(土)21:59:08No.1290397820そうだねx2
まるで八丸くんみたい…
15225/03/08(土)21:59:10No.1290397838+
>人気出すぜ!人気出たぜ!ってどんなのいるかな
>ポケモンのキバナとかが思い浮かぶけど
ペルソナの明智
15325/03/08(土)21:59:19No.1290397895+
>宝石の国ならエクメアとカンゴームのカプの方が言われてた気がするな
ここは過去作からこういう関係好きなの分かるしな
15425/03/08(土)21:59:22No.1290397912そうだねx2
>セル第二形態はマジでイケメンアピールしてるのが不思議なレベルだからな…
セルマみたいに暴れてる分には悪くないと思った
自分で甘いマスク言っちゃうのがいけない
15525/03/08(土)21:59:27No.1290397933+
>まあ下手に目立って叩かれるくらいならただの不人気のほうがマシだよね
目立たないから不人気とも言えるがその状態から優遇しても叩かれることが殆どだしな
15625/03/08(土)21:59:35No.1290397993そうだねx4
ポケモンのキバナっていうほど人気狙って作ってたかな?
ダンテの方が人気出す予定だったように思う
15725/03/08(土)21:59:53No.1290398121+
>むしろ読者人気が爆発したから応えざるを得なかった方では
安室×梓のいつものカップリングやりそうな雰囲気は感じていたけど変に配慮していたな
たまに我慢できなくなって炎上したりもするが
15825/03/08(土)22:00:02No.1290398198+
どの作品でもスターシステム的に似たキャラが出るとかならわかりやすいけど
15925/03/08(土)22:00:03No.1290398203そうだねx6
>怪8のエリンギ
>何でこいつを終生のライバル兼ラスボスポジに…
これは愛着とかではなくネタ切れとか引き伸ばしとかそっち方面の問題では…
16025/03/08(土)22:00:11No.1290398262そうだねx1
>敵や中立なポジションで長い間場をかき回すキャラはこう言われる気がする
この手のキャラは話を引っ張りやすいから作者的には出しやすいが
出した分だけ話を停滞させる役でもあるから読者に苛つかれやすいんだ
16125/03/08(土)22:00:12No.1290398270+
アツヤは作者の寵愛受けてるわけじゃなくて単に掘り下げ方が変なだけだろう
16225/03/08(土)22:00:14No.1290398295+
>カメレオンとか小判鮫とかの話好きだったな
高見&桜庭もよかった
渋めのやつだとめちゃめちゃいい話描くわ…
16325/03/08(土)22:00:31No.1290398409+
怪盗キッド主役の映画毎回ファンからボロクソだな
16425/03/08(土)22:00:47No.1290398538そうだねx1
リーボックは出番の割にマジで人気ないからビビる
16525/03/08(土)22:00:48No.1290398540+
>どの作品でもスターシステム的に似たキャラが出るとかならわかりやすいけど
とりあえず花京院花京院言いたいだけのやつおすぎ!
16625/03/08(土)22:00:48No.1290398546+
別に不快展開とかではないし試合は良かったんだけど新テニ見てて亜久津は作者の思い入れ凄かったんだろうな…ってなった
16725/03/08(土)22:01:00No.1290398644+
>>それはつまりただの人気キャラじゃないか…?
>声がデカい奴ら=最大派閥って訳じゃないから…
>そいつらに好まれてるからって出番多くして普通のユーザーが飽きるってのはあるし
声デカっていうか悪乗り勢や作品楽しんでる時間よりレスバの時間の方が長いユーザーみたいな感じじゃない?
んでそれに乗ってしまった制作陣に批判が集まるパターン
16825/03/08(土)22:01:04No.1290398681+
>人気出すぜ!人気出たぜ!ってどんなのいるかな
>ポケモンのキバナとかが思い浮かぶけど
キバナって言うほど人気出そうとしてた感ないわ
ダンデなら分かるけど
16925/03/08(土)22:01:07No.1290398707+
ライナーはちゃんと人気あったから当てはまらねえ
17025/03/08(土)22:01:08No.1290398713+
>テイルズのロゼ
おもしれー女だからめちゃくちゃ人気出たぞ
17125/03/08(土)22:01:15No.1290398774+
>ポケモンのキバナっていうほど人気狙って作ってたかな?
>ダンテの方が人気出す予定だったように思う
出番も少ないしな…
17225/03/08(土)22:01:18No.1290398794+
マンキンは特定のキャラがお気に入りというよりは
全体的に色んなキャラがキャラが作者の好きな性癖ごった煮な印象ある
17325/03/08(土)22:01:20No.1290398820+
この造形で二枚目設定は無理でしょって当時から突っ込まれ続けてるの凄いよねお前…
17425/03/08(土)22:01:26No.1290398861そうだねx5
五条とかマイキーとか絶対に人気出さないとダメなポジのキャラって作るのマジで大変そう
17525/03/08(土)22:01:33No.1290398913そうだねx2
ワートリの三雲
読者から人気あるかどうかは知らんけど俺は好きじゃない
17625/03/08(土)22:01:37No.1290398947+
世良は究極のボクっ娘として出したって聞いて鼻で笑ってしまった
17725/03/08(土)22:01:46No.1290399010そうだねx6
>>テイルズのロゼ
>おもしれー女だからめちゃくちゃ人気出たぞ
ないない
17825/03/08(土)22:01:56No.1290399066+
ムニャ平
17925/03/08(土)22:02:05No.1290399127+
書き込みをした人によって削除されました
18025/03/08(土)22:02:09No.1290399144+
>怪盗キッド主役の映画毎回ファンからボロクソだな
これに関しては怪盗キッドのキャラそのものより映画の無茶な展開の方が問題な気がする
18125/03/08(土)22:02:10No.1290399151そうだねx2
むしろダンデの方が気合い入れすぎてちょっと滑った感ある
18225/03/08(土)22:02:20No.1290399223+
>人気出すぜ!人気出たぜ!ってどんなのいるかな
>ポケモンのキバナとかが思い浮かぶけど
キバナってめっちゃ反発されてなかったっけ?と思ったらヒガナだった
18325/03/08(土)22:02:22No.1290399240そうだねx2
>世良は究極のボクっ娘として出したって聞いて鼻で笑ってしまった
まあ世良の前にいた眼鏡よりは全然いいんだけどさ…
18425/03/08(土)22:02:23No.1290399250+
作者のお気に入りかは知らんけど無職のシルフィが丸々アニメ一期分ラブコメに使ったのに人気が超絶ない
18525/03/08(土)22:02:24No.1290399253+
>怪盗キッド主役の映画毎回ファンからボロクソだな
そもそも自前でやれないからってコナンに乗っかってきてるだけだからな
18625/03/08(土)22:02:24No.1290399256+
>>>テイルズのロゼ
>>おもしれー女だからめちゃくちゃ人気出たぞ
>ないない
アニメの話だろう
ゲームの方のわけがない
18725/03/08(土)22:02:28No.1290399278そうだねx3
>長門がクソ可愛いのは分かるがハルヒも段々可愛く見えてきた
>…エアマスターの話題出てるとこで長門ってワードでるとノイズでかいな!
年取ったら内心楽しんでるくせにぶーたれるキョンにイライラして楽しいことに引っ張ってくれるハルヒの可愛さが身に沁みる
18825/03/08(土)22:02:34No.1290399328+
ダンデはリザードン切り札って時点で人気キャラにする気満々だったな
18925/03/08(土)22:02:36No.1290399342+
>人気出すぜ!人気出たぜ!ってどんなのいるかな
>ポケモンのキバナとかが思い浮かぶけど
ルカリオ
ゲッコウガ
19025/03/08(土)22:02:37No.1290399347+
バキだと徳川の爺と独歩と渋川すげえ恩寵受けてるよな
19125/03/08(土)22:02:41No.1290399380そうだねx5
>むしろダンデの方が気合い入れすぎてちょっと滑った感ある
滑っては無いだろ!?
19225/03/08(土)22:02:43No.1290399392そうだねx1
ブラスト
19325/03/08(土)22:02:45No.1290399408+
怪獣八号の最川はあまりにも魅力無いけど人気はどうなんだろ
19425/03/08(土)22:02:45No.1290399414+
少なくともゲームのゼスティリアは男2人の腐人気以外枯れてた
19525/03/08(土)22:02:48No.1290399430そうだねx1
>>>セル第二形態はマジでイケメンアピールしてるのが不思議なレベルだからな…
>>セルマみたいに暴れてる分には悪くないと思った
>>自分で甘いマスク言っちゃうのがいけない
>普通に冗談だと思ってる
え……!?
19625/03/08(土)22:03:02No.1290399529+
>>>むしろ読者人気が爆発したから応えざるを得なかった方では
>安室×梓のいつものカップリングやりそうな雰囲気は感じていたけど変に配慮していたな
どう森の一言であむあずとか言ってるのに…?
19725/03/08(土)22:03:04No.1290399541+
ダンデは普通にカッコよかっただろ
キバナが想定外にウケただけで別にダンデが人気ないわけでもない
19825/03/08(土)22:03:10No.1290399587+
それまでの積み重ね無視して急によくわからんやつのポエムがやたら挟まるようになったな…って思うことはある
19925/03/08(土)22:03:11No.1290399598そうだねx1
ポケモンはトレーナーはまだリカバリー効くけどポケモンの方を露骨に人気外すときが悲惨
20025/03/08(土)22:03:14No.1290399617+
>ゲッコウガ
御三家なのに一人だけ優遇されてたのはちょっともやっとした
20125/03/08(土)22:03:16No.1290399632そうだねx1
>リーボックは出番の割にマジで人気ないからビビる
だって本来の歴史からズラしたせいで負けまくってるのが…
20225/03/08(土)22:03:18No.1290399644+
>>まあ下手に目立って叩かれるくらいならただの不人気のほうがマシだよね
>公式に見捨てられた不人気キャラって事でアンチの叩き棒にされる位だからな
>実害はない
実害すぎる…
20325/03/08(土)22:03:22No.1290399666そうだねx3
>>むしろダンデの方が気合い入れすぎてちょっと滑った感ある
>滑っては無いだろ!?
アニメの方ならわかる
20425/03/08(土)22:03:23No.1290399668+
>ブラスト
時空間操る能力で現実世界にまで影響及ぼせるもんな
最強キャラだわ
20525/03/08(土)22:03:24No.1290399674そうだねx1
>年取ったら内心楽しんでるくせにぶーたれるキョンにイライラして楽しいことに引っ張ってくれるハルヒの可愛さが身に沁みる
それはそれとして何だかんだでハルヒに肩入れするのは好きだよ
この辺も年喰った感想だな…
20625/03/08(土)22:03:25No.1290399682+
カキツバタって人気出そうとして作ったようにも見えるし嫌われ役として作ったようにも見える
20725/03/08(土)22:03:27No.1290399691+
呪術はおにぎりの具言うキャラがなんで人気なんすかね…されてたな
20825/03/08(土)22:03:28No.1290399694そうだねx4
>Fateの妖精騎士つうかメリュジーヌもなんだかな…
>本編でもサイコ野郎の言いなりでカルデアに来た後や夏イベでも傲慢な面は変わらないしあんな外面以外に良い点を挙げ辛い奴がユーザーからも好評なのが不思議だ
ぶっちゃけFGOはガワの良い女なら美少女無罪してるだけかと
謝ってすらいないのいっぱいいる
20925/03/08(土)22:03:30No.1290399708+
メインキャラが作者のお気に入りなのはいいけどサブキャラがお気に入りだと本当に荒れがち
メインキャラの出番や活躍を食うようになったら終わり
21025/03/08(土)22:03:31No.1290399713+
😀金田一の佐木を適当に死なせる
😰読者からクレーム
21125/03/08(土)22:03:37No.1290399758そうだねx3
>アツヤは作者の寵愛受けてるわけじゃなくて単に掘り下げ方が変なだけだろう
本編で絡み見せてないところから優しい四連発はまいる
21225/03/08(土)22:03:45No.1290399819+
>滑っては無いだろ!?
アニメがね…
ついでにポケマスもね…
21325/03/08(土)22:03:48No.1290399837+
>呪術はおにぎりの具言うキャラがなんで人気なんすかね…されてたな
変なこと言い出さないからな
21425/03/08(土)22:03:50No.1290399842そうだねx1
>ワートリの三雲
>読者から人気あるかどうかは知らんけど俺は好きじゃない
まあある意味自分の望みのためにいろんな人に迷惑かけ通しだからな...
あの漫画キャラの欠点もしっかり描くから好き嫌い分かれるキャラ多そう
21525/03/08(土)22:03:58No.1290399893そうだねx1
fgoのスレで年中暴れて消されてるやつが居るな…
21625/03/08(土)22:03:59No.1290399901+
お気に入りかはともかく
明らかにこのキャラが受ける予定でシナリオ組んでるだろうと思っちゃうのはある
21725/03/08(土)22:04:02No.1290399916そうだねx2
チリちゃんは出番多いし流石に狙って作ったのかな
21825/03/08(土)22:04:10No.1290399983+
妖怪マンションのピタサンド食ってる奴
21925/03/08(土)22:04:10No.1290399984+
>むしろダンデの方が気合い入れすぎてちょっと滑った感ある
ゲーム本編だと別に問題なく人気出たと思うが
メディアミックスで優遇の方向性が変なパターン
22025/03/08(土)22:04:17No.1290400033+
ゲームのダンデは好きだよ
アニメのはちょっと…
22125/03/08(土)22:04:19No.1290400048+
怪盗キッドはこいついる?ってなるけど
読者が声にしたら作者泣きそうだからそっとするべきなんだろう
22225/03/08(土)22:04:25No.1290400072+
>呪術はおにぎりの具言うキャラがなんで人気なんすかね…されてたな
ボーボボのキャラみたいなもんだからな
22325/03/08(土)22:04:30No.1290400111そうだねx5
人気出たも爆発的に人気出たと普通に人気の二種類あるからな
22425/03/08(土)22:04:31No.1290400122+
>どの作品でもスターシステム的に似たキャラが出るとかならわかりやすいけど
ヒロくんのあいつか
22525/03/08(土)22:04:36No.1290400159そうだねx2
>呪術はおにぎりの具言うキャラがなんで人気なんすかね…されてたな
マジで高専のほうからキャラデザ変更されたお陰がデカそう
22625/03/08(土)22:04:48No.1290400234そうだねx2
>>呪術はおにぎりの具言うキャラがなんで人気なんすかね…されてたな
>変なこと言い出さないからな
変なことは常に言ってるだろ
22725/03/08(土)22:04:48No.1290400235そうだねx2
>御三家なのに一人だけ優遇されてたのはちょっともやっとした
リザードン「そうだな」
22825/03/08(土)22:04:54No.1290400266+
真島の兄さんとかあそこまでの人気想定して作ってなかったよね
一作目は変な顔してたし
22925/03/08(土)22:04:56No.1290400278そうだねx1
東京グールの旧田はマジでこれだったな…
なんであれがそんな作者に刺さったのか本当にわからない
23025/03/08(土)22:04:58No.1290400302+
ロゼは最新の人気投票でもかなり上位にいるよ
男人気は無くても女からは猫猫みたいなおもしれー女需要が強かった
23125/03/08(土)22:05:14No.1290400409+
>>人気出すぜ!人気出たぜ!ってどんなのいるかな
>>ポケモンのキバナとかが思い浮かぶけど
>ルカリオ
>ゲッコウガ
ゾロアークもそのポジなイメージはある
そいつらと比べると少し劣るが
23225/03/08(土)22:05:19No.1290400442+
>>むしろダンデの方が気合い入れすぎてちょっと滑った感ある
>滑っては無いだろ!?
横からだが発売前の気合いの入り方は逆にタイバニのレジェンドみたいに裏ある奴だろって疑われた結果になってたと思う
マジでストレートに最強チャンプで逆に意表を突かれたプレイヤー結構居るんじゃないか?
23325/03/08(土)22:05:26No.1290400494+
>作者のお気に入りかは知らんけど無職のシルフィが丸々アニメ一期分ラブコメに使ったのに人気が超絶ない
デザインが悪い
23425/03/08(土)22:05:42No.1290400583+
>妖怪マンションのピタサンド食ってる奴
オイッ!
23525/03/08(土)22:05:45No.1290400599+
>チリちゃんは出番多いし流石に狙って作ったのかな
別に全然多いほうじゃない狙ってないと思う
アオキは狙ってる
23625/03/08(土)22:05:47No.1290400609+
>マリッジトキシンのなんか前作主人公みたいだったやつ
コメントでも不評だったせいかちゃんとその後は出すの控えてて割とバランス感覚あるなってなった
23725/03/08(土)22:05:48No.1290400615+
>怪盗キッドはこいついる?ってなるけど
>読者が声にしたら作者泣きそうだからそっとするべきなんだろう
主役と主役だから決着はつけられないしもうネタ切れが悲しいことになってきとる
23825/03/08(土)22:05:51No.1290400646+
読者には早よ死ねと思われてるけど絶対死なないやつ
23925/03/08(土)22:05:54No.1290400665そうだねx2
>fgoのスレで年中暴れて消されてるやつが居るな…
エスパーするまでもなく分かるから助かるよな
24025/03/08(土)22:06:03No.1290400722そうだねx3
ロゼはゲームしかやってない層とアニメしか見てない層で凄い空気差がある
24125/03/08(土)22:06:04No.1290400730+
>>人気出すぜ!人気出たぜ!ってどんなのいるかな
>>ポケモンのキバナとかが思い浮かぶけど
>ルカリオ
>ゲッコウガ
ルカリオはプッシュされてるほどの人気は感じない
24225/03/08(土)22:06:06No.1290400745+
金田一の高遠は人気あるのか?
24325/03/08(土)22:06:06No.1290400746そうだねx2
キバナはあのキャラデザで人気狙ってないは無理があるよ
そもそもポケモンのトレーナーって美形とブサイクがわりとはっきり分かれてるから人気出そうとしてるやつはわりと露骨
24425/03/08(土)22:06:14No.1290400818+
まずに残る投票は男より女の方が必死だから男人気無いのは変わらないんじゃ
24525/03/08(土)22:06:15No.1290400823+
MGSのパズとカズとか
24625/03/08(土)22:06:16No.1290400832そうだねx1
>人気出すぜ!人気出たぜ!ってどんなのいるかな
近年だとウタが大成功例だと思う
24725/03/08(土)22:06:22No.1290400870そうだねx1
ポケモンのトレーナーで最初に人気狙って当てたのは多分Nなんだろうなぁ
24825/03/08(土)22:06:24No.1290400883そうだねx1
お気に入りキャラをコロコロ変えて即飽きてる作風の漫画家は二度と信用しない
24925/03/08(土)22:06:38No.1290400970そうだねx3
>男人気は無くても女からは猫猫みたいなおもしれー女需要が強かった
そんなの初めてきいた
ミクリオ人気でゼスティリア自体は女ファンの方が擁護傾向にあったけど
25025/03/08(土)22:06:46No.1290401016そうだねx5
ポケモンで製作側からめちゃくちゃ推されてたのに全く人気出なかったと言えばピッピを置いて他にいないと思う
25125/03/08(土)22:06:59No.1290401096+
ホップとかゲームの段階ではここで大量の怪文書製造されるぐらいには人気出たのにメディアミックスでひたすらにダンデの太鼓持ちするだけのキャラにさせられたからな…
25225/03/08(土)22:07:07No.1290401145そうだねx3
fgoで作者しか推してないキャラってのはメイヴみたいなキャラのことを言うんだ
マジできのこしか推してねえぞ
25325/03/08(土)22:07:08No.1290401147そうだねx2
>キバナはあのキャラデザで人気狙ってないは無理があるよ
>そもそもポケモンのトレーナーって美形とブサイクがわりとはっきり分かれてるから人気出そうとしてるやつはわりと露骨
女目線で見たらそうなのか
初見だと変な格好の男としか思わなかったわ…
25425/03/08(土)22:07:11No.1290401169+
>ポケモンで製作側からめちゃくちゃ推されてたのに全く人気出なかったと言えばピッピを置いて他にいないと思う
頼んだ漫画家が悪い
25525/03/08(土)22:07:15No.1290401205+
SVはあんまり美形少なかったな
25625/03/08(土)22:07:20No.1290401244そうだねx3
単純に出番多くてカッコよくされるんだから人気出るよ
上でも出てるけどそもそも作者のお気に入りって判定が大体妄想なんだけど
25725/03/08(土)22:07:29No.1290401297+
>ポケモンで製作側からめちゃくちゃ推されてたのに全く人気出なかったと言えばピッピを置いて他にいないと思う
可愛いと言えば可愛いんだけど
顔がスレイヤーズみたいで古いと思ってた
25825/03/08(土)22:07:34No.1290401341そうだねx4
人気だそうとして出たなんて星の数ほどいて例にあげるのもアホくさい
25925/03/08(土)22:07:39No.1290401369そうだねx1
>ポケモンで製作側からめちゃくちゃ推されてたのに全く人気出なかったと言えばピッピを置いて他にいないと思う
ギエピーのおかげで一定人気はあるだろ
26025/03/08(土)22:07:43No.1290401401そうだねx1
>キバナはあのキャラデザで人気狙ってないは無理があるよ
いうほどキバナって女が絶対好きになるキャラデザしてるか?
26125/03/08(土)22:07:47No.1290401418+
>ポケモンで製作側からめちゃくちゃ推されてたのに全く人気出なかった
想定以下だろうけど全くというのも違う気が
26225/03/08(土)22:07:50No.1290401433+
>単純に出番多くてカッコよくされるんだから人気出るよ
>上でも出てるけどそもそも作者のお気に入りって判定が大体妄想なんだけど
まぁ大体はそうなんだよね
たまにカットとかでぶっ放す人もいるが…
26325/03/08(土)22:07:52No.1290401446そうだねx5
>>人気出すぜ!人気出たぜ!ってどんなのいるかな
>近年だとウタが大成功例だと思う
むしろ叩かれてたイメージあるが…
映画自体はAdoキッズのおかげで当たったけどウタってキャラが人気な感じはないよ
26425/03/08(土)22:08:10No.1290401553そうだねx1
>キバナはあのキャラデザで人気狙ってないは無理があるよ
>そもそもポケモンのトレーナーって美形とブサイクがわりとはっきり分かれてるから人気出そうとしてるやつはわりと露骨
そんなに狙ってるキャラデザかなあ
割とガッツリとした黒人キャラだし好み分かれる方だろ
26525/03/08(土)22:08:21No.1290401614+
>fgoで作者しか推してないキャラってのはメイヴみたいなキャラのことを言うんだ
>マジできのこしか推してねえぞ
女に人気とかやたら主張するのはいるな
女はクリームヒルトとかの方が好きそうだが
26625/03/08(土)22:08:24No.1290401638そうだねx1
キバナの人気ってデザインより自撮り設定とダイマックスする時の自撮りモーションの方がデカいと思うよ
26725/03/08(土)22:08:29No.1290401676+
アニポケだとセレナか
26825/03/08(土)22:08:36No.1290401730そうだねx12
むしろ人気キャラほどやっかみ多いのがよくわかるスレになってるな…
26925/03/08(土)22:08:37No.1290401735そうだねx1
ワンピはエースのがしつこすぎてもういいよってなる時期あったな…
27025/03/08(土)22:08:40No.1290401751+
SVは公式「ナンジャモナンジャモナンジャモナンジャモ」って感じだったし…
27125/03/08(土)22:08:40No.1290401757+
ポケモンならゼラオラって人気あったんだろうか
27225/03/08(土)22:08:47No.1290401822+
>SVはあんまり美形少なかったな
グルーシャくんとかチリちゃんとかブライア先生とか
27325/03/08(土)22:09:00No.1290401910+
これは女が群がるだろーって思うデザインはダイゴとかNだなぁ
27425/03/08(土)22:09:03No.1290401944そうだねx2
ウタは人気出た上で叩かれもしたって例じゃね
27525/03/08(土)22:09:04No.1290401952+
フォトリアルでもない二次元で黒人は大したハンデでもなくないか
27625/03/08(土)22:09:09No.1290402001+
多分刃の方が圧倒的に人気高いよねキッド…
27725/03/08(土)22:09:13No.1290402023+
>ポケモンならゼラオラって人気あったんだろうか
あんまり
27825/03/08(土)22:09:27No.1290402116+
ウマ娘だとimg総大将のやつ
27925/03/08(土)22:09:29No.1290402127+
剣盾自体はダンデキバナルリナサイトウは普通に人気出そうとしてデザインはされてるわな
そもそも人気出ないデザインにするわけねえんだが
28025/03/08(土)22:09:31No.1290402144+
>ロゼはゲームしかやってない層とアニメしか見てない層で凄い空気差がある
そりゃそうなるだろうな…特にゲーム版の発売時の頃から知ってる人とかもいるだろうし
28125/03/08(土)22:09:32No.1290402153+
>ポケモンならゼラオラって人気あったんだろうか
特定層には
28225/03/08(土)22:09:33No.1290402162+
正直ピッピは無駄に描きにくいんだよ
ピカチュウの方が記号的にも描きやすいしなんならコイルの方が楽
28325/03/08(土)22:09:44No.1290402257そうだねx1
女帝はウタに怒る権利あるよ
28425/03/08(土)22:09:45No.1290402268+
>真島の兄さんとかあそこまでの人気想定して作ってなかったよね
>一作目は変な顔してたし
単にグラフィック綺麗になってるのもあるけど年代的には比較的若い頃なのに1が1番おっさんに見える
28525/03/08(土)22:09:51No.1290402308そうだねx5
そもそも作者の推しキャラが推し失敗した場合は連載自体が終わるパターンも多いし…
28625/03/08(土)22:10:00No.1290402364+
>剣盾自体はダンデキバナルリナサイトウは普通に人気出そうとしてデザインはされてるわな
>そもそも人気出ないデザインにするわけねえんだが
マリィは!?
28725/03/08(土)22:10:04No.1290402399そうだねx2
ゲーム系は人気あげたきゃ強くしてみんな使うようにすればいいだけだからな基本
28825/03/08(土)22:10:09No.1290402433+
>SVは公式「ナンジャモナンジャモナンジャモナンジャモ」って感じだったし…
発売前だけ盛り上がったけど普通にスベった典型的なパターンだったと思う
SV自体はノボクダの頃思い出すくらいチリちゃん旋風が凄まじすぎたが
28925/03/08(土)22:10:11No.1290402445そうだねx1
>ウタは人気出た上で叩かれもしたって例じゃね
ルフィの幼馴染でシャンクスの娘で世界の歌姫とか夢女みたいな設定だからな…
29025/03/08(土)22:10:13No.1290402453+
>SVは公式「ナンジャモナンジャモナンジャモナンジャモ」って感じだったし…
チリとグルーシャもまだ出番有るかと
他はペパー辺りか
29125/03/08(土)22:10:18No.1290402500そうだねx6
お忘れではないだろうかは本当に忘れさせてほしい
29225/03/08(土)22:10:20No.1290402509そうだねx5
人気で気に入らねえ→こいつは作者のお気に入りでえこひいきされてるんだ!
って思考のフローチャートがよくわかるな…
29325/03/08(土)22:10:21No.1290402525+
>>真島の兄さんとかあそこまでの人気想定して作ってなかったよね
>>一作目は変な顔してたし
>単にグラフィック綺麗になってるのもあるけど年代的には比較的若い頃なのに1が1番おっさんに見える
なんなら8外伝がシリーズトップクラスに若々しい
29425/03/08(土)22:10:23No.1290402536+
>そもそも人気出ないデザインにするわけねえんだが
全員人気出るデザインにしようと思うとキャラデザパターン減るだろ
29525/03/08(土)22:10:26No.1290402565そうだねx1
見た目良くても人気出ないとかポケモンに限らずいくらでも事例あるし見た目が刺さったからってだけでこいつは人気出すの狙ってた!とかいい出すのだいぶ浅はかかなって
29625/03/08(土)22:10:28No.1290402586+
>そもそも人気出ないデザインにするわけねえんだが
流石にボタンは人気出す気あるのか?とは思ったよ
29725/03/08(土)22:10:38No.1290402662そうだねx5
>剣盾自体はダンデキバナルリナサイトウは普通に人気出そうとしてデザインはされてるわな
>そもそも人気出ないデザインにするわけねえんだが
いや…ポケモンはぶっちゃけ人気出したいキャラ以外のキャラデザは割と雑なイメージがある…
29825/03/08(土)22:10:39No.1290402667+
>ウマ娘だとimg総大将のやつ
担当終わった後はコメディリリーフ担当じゃん!
29925/03/08(土)22:10:52No.1290402766そうだねx1
>>剣盾自体はダンデキバナルリナサイトウは普通に人気出そうとしてデザインはされてるわな
>>そもそも人気出ないデザインにするわけねえんだが
>マリィは!?
っていうか身も蓋もないこと言うと全員人気出るようにしてる
当たり前だが
30025/03/08(土)22:10:54No.1290402778そうだねx1
ソシャゲだと人気投票と出番の回数が釣り合ってないと言われる
30125/03/08(土)22:11:00No.1290402827+
別に嫌いとかじゃないけどハイダイさんとかこれは人気出るぞ!って作ってないだろデザイン的に
30225/03/08(土)22:11:01No.1290402839+
>マリィは!?
マリィ自体は普通くらいだがエール団がウザすぎてな…
30325/03/08(土)22:11:02No.1290402846そうだねx3
公式が推してるだけでユーザーから人気ないキャラってスレなのにさっきから普通に公式も推してるしファンからも人気なキャラの話ばっかりになってるじゃねえか
30425/03/08(土)22:11:02No.1290402847+
剣盾で人気出そうとして失敗した1番のやつはあのピンクの奴
30525/03/08(土)22:11:07No.1290402883+
ポケモンだとトゲピーが金銀発売当時露骨に推されてたけど今人気無いよね
30625/03/08(土)22:11:13No.1290402930+
>>アツヤ
>あいつそこそこ人気あるぞ
>人気投票だと東堂とかより上
ぶっちゃけ語録で遊んでるからって理由で入れた奴多いだろ
30725/03/08(土)22:11:21No.1290402980そうだねx2
俺屍2
30825/03/08(土)22:11:23No.1290402989+
ポピーは特定層に人気がでるの誰もがわかってた
30925/03/08(土)22:11:29No.1290403040+
>>そもそも人気出ないデザインにするわけねえんだが
>流石にボタンは人気出す気あるのか?とは思ったよ
でも一発でオタクだってわかるデザインだとは思う
31025/03/08(土)22:11:39No.1290403092+
>ウタは人気出た上で叩かれもしたって例じゃね
映画の人気=ウタの人気ではないのは留意ね
31125/03/08(土)22:11:45No.1290403137+
それでも真の仲間のロゼが居る!
31225/03/08(土)22:11:50No.1290403177そうだねx2
ポケモンのタケシとか人気出るとか考えてないよな
半裸だったし
31325/03/08(土)22:11:54No.1290403199+
キバナは最初思い切りパートナーはジュラルドンって感じで売ってたのに途中でフライゴンに変わってたりしてるのもあって狙ってた人気なのかわからない所ある
そのフライゴンはそれこそネットの悪乗りに公式が乗っかった被害から特に何もなく続いたようなポケモンではあるし
手持ちにしてるトレーナーはやたら多い奴でもある
31425/03/08(土)22:12:04No.1290403263+
>>剣盾自体はダンデキバナルリナサイトウは普通に人気出そうとしてデザインはされてるわな
>>そもそも人気出ないデザインにするわけねえんだが
>いや…ポケモンはぶっちゃけ人気出したいキャラ以外のキャラデザは割と雑なイメージがある…
ストレートに人気出るやつとニッチ受け担当と何がウケるか分からんからとりあえず入れとこう枠に分かれると思う
31525/03/08(土)22:12:09No.1290403293+
ウマ娘はキャラ性能と人気全然連動してないのが珍しい
一番二番人気のライスもマックイーンも弱いし
31625/03/08(土)22:12:16No.1290403340+
>>剣盾自体はダンデキバナルリナサイトウは普通に人気出そうとしてデザインはされてるわな
>>そもそも人気出ないデザインにするわけねえんだが
>マリィは!?
マリィはむしろ人気の割に出番少ないな…ってプレイしてて思った
ネズのが出番あるじゃねえか
31725/03/08(土)22:12:19No.1290403362+
スペちゃんはなんでやたらと産駒も公式から優遇されんだろか?
初期人気あったスズカとか今や空気なのに
31825/03/08(土)22:12:22No.1290403386+
ムニャ平
31925/03/08(土)22:12:23No.1290403390+
>>ウタは人気出た上で叩かれもしたって例じゃね
>ルフィの幼馴染でシャンクスの娘で世界の歌姫とか夢女みたいな設定だからな…
なんかもっとやり様あったよなあと残念な感じの仕上がり
32025/03/08(土)22:12:28No.1290403425そうだねx6
ちゃんとガチでファンから人気ないキャラの話だけにしろよ
32125/03/08(土)22:12:36No.1290403482そうだねx1
ワンピのヤマトの能力使った姿はケモナーに人気出んのかなと思ったけどそこまでだった
素の姿の方は人気だけど
32225/03/08(土)22:12:46No.1290403546+
>>ウマ娘だとimg総大将のやつ
>担当終わった後はコメディリリーフ担当じゃん!
スペシャルウィークは主役なんだから推されて当たり前だし
人気もあるじゃん
32325/03/08(土)22:12:55No.1290403613そうだねx5
はぁやっぱそんなやっかみあるほどウタは人気なんすねえ
32425/03/08(土)22:12:59No.1290403637+
>キバナは最初思い切りパートナーはジュラルドンって感じで売ってたのに途中でフライゴンに変わってたりしてるのもあって狙ってた人気なのかわからない所ある
>そのフライゴンはそれこそネットの悪乗りに公式が乗っかった被害から特に何もなく続いたようなポケモンではあるし
>手持ちにしてるトレーナーはやたら多い奴でもある
強くないから敵にしやすい便利な奴
32525/03/08(土)22:13:02No.1290403658+
キバナは時期的に発売前から作ってたであろうトレーナーのぬいぐるみ第一弾に居なかったからどうだろう
32625/03/08(土)22:13:03No.1290403661+
人気投票って何だかんだある程度は投票時期に活躍してる奴に票が入るからな
32725/03/08(土)22:13:15No.1290403753+
>マリィはむしろ人気の割に出番少ないな…ってプレイしてて思った
>ネズのが出番あるじゃねえか
同期って括りは創作ではデカいんだ…
32825/03/08(土)22:13:26No.1290403832+
>ポケモンだとトゲピーが金銀発売当時露骨に推されてたけど今人気無いよね
今は推されてないからじゃ
32925/03/08(土)22:13:31No.1290403870そうだねx1
>>安室は露骨も露骨だよなあ
>>とはいえお姉様ファンからの支持も絶大らしいから贔屓なしでも出番は多かっただろうが
>作者が好きなのは赤井で安室はおまけだぞ
こういうの見るとマジでネットの作者贔屓認定あてになんねえなって
33025/03/08(土)22:13:31No.1290403877そうだねx3
フランキーのロボ要素は尾田が推してるほどは読者は冷ややかに見てたと思う
33125/03/08(土)22:13:34No.1290403906+
遊戯王セブンスは後半ルーク主人公じゃね?ってなるくらい作者の寵愛を感じたな…最後以外ほぼ負け無しはやりすぎ
33225/03/08(土)22:13:49No.1290403996+
ネウロの人気投票はちょっと笑った
まぁあるよな組織票…
33325/03/08(土)22:13:57No.1290404054+
>ポケモンだとトゲピーが金銀発売当時露骨に推されてたけど今人気無いよね
ゲーム版での印象はトゲキッスになってから出直して来いよとしか思えなかった
33425/03/08(土)22:14:05No.1290404101+
>フランキーのロボ要素は尾田が推してるほどは読者は冷ややかに見てたと思う
尾田っちロボ方面のセンスないんだもん
33525/03/08(土)22:14:14No.1290404170+
>ポケモンのタケシとか人気出るとか考えてないよな
>半裸だったし
アニメになってもGAIJIN人気気にしてこんなキャラいらないっすよね!したら
当のGAIJINから俺達のBLOCKを返してくれ!って言われて帰ってきた男
33625/03/08(土)22:14:17No.1290404190そうだねx4
>ちゃんとガチでファンから人気ないキャラの話だけにしろよ
ジャージャーとか話してもイジメみたいなノリになるだけだし…
33725/03/08(土)22:14:19No.1290404199そうだねx1
>ちゃんとガチでファンから人気ないキャラの話だけにしろよ
俺屍2の夜鳥子
33825/03/08(土)22:14:25No.1290404235そうだねx1
>ポケモンのタケシとか人気出るとか考えてないよな
>半裸だったし
あいつら1番目と2番目のジムだからで起用決まっただろうな
33925/03/08(土)22:14:26No.1290404240そうだねx2
>フランキーのロボ要素は尾田が推してるほどは読者は冷ややかに見てたと思う
というか矢尾一樹贔屓をやめろという
34025/03/08(土)22:14:32No.1290404299+
スレ画の逆を見るとちょっと悲しくなる
34125/03/08(土)22:14:37No.1290404329+
>今は推されてないからじゃ
ゴリ押ししたけど思ったより人気出なかったから出番無くなったってことでしょ
34225/03/08(土)22:14:41No.1290404351そうだねx1
>フランキーのロボ要素は尾田が推してるほどは読者は冷ややかに見てたと思う
というか
男「ロボだ~~~~~✨」
女「しーん」
がなんか嫌だ
34325/03/08(土)22:14:53No.1290404414+
>遊戯王セブンスは後半ルーク主人公じゃね?ってなるくらい作者の寵愛を感じたな…最後以外ほぼ負け無しはやりすぎ
ルーク自体はなんだかんだ人気あるだろ
ルーグは知らん
34425/03/08(土)22:14:57No.1290404440+
初期のポケモンアニメのプリンやトゲピー全然可愛くなかったわ
34525/03/08(土)22:15:07No.1290404530+
トゲピー系はなんでいろいろと推そうとしてたポケモンをこんな…ってなるぐらいキワモノなデザインしてるよね
特にトゲチック
34625/03/08(土)22:15:10No.1290404551+
安室は典型的な人気出たから活躍増やした方のキャラなのかな
週刊とかだと多分こっちの方が多いよな現実には
34725/03/08(土)22:15:18No.1290404600+
俺屍2の名前挙がりすぎだろ
確かに聞いた事はあるけど…
34825/03/08(土)22:15:19No.1290404615+
>異世界烈のあいつ
スマホの奴の事だったら編集のお気に入りじゃねえか!?
34925/03/08(土)22:15:20No.1290404620+
トゲピーは当時はちゃんと人気あったと聞くが
35025/03/08(土)22:15:24No.1290404651そうだねx4
>フランキーのロボ要素は尾田が推してるほどは読者は冷ややかに見てたと思う
というかワンピースのロボ要素全般がずっと薄ら滑ってる感じある…
35125/03/08(土)22:15:25No.1290404660+
これ系はよく弥彦が槍玉に挙げられてたが最近見ないな
35225/03/08(土)22:15:28No.1290404678そうだねx2
>>作者が好きなのは赤井で安室はおまけだぞ
>こういうの見るとマジでネットの作者贔屓認定あてになんねえなって
というかこれに関してはコナン観てない層が適当に言ってるだけだろう
観てたら赤井>安室なのは普通にわかる
35325/03/08(土)22:15:33No.1290404718そうだねx8
ウタが推されすぎてムカつくとか映画自体が嫌いは個人のものとして理解できるけど
キャラとして人気なかったは流石に周り見てなさすぎ以外言うことがない
35425/03/08(土)22:15:34No.1290404722そうだねx3
男ならロボット好きだよな!みたいな押し付けきつい
35525/03/08(土)22:15:37No.1290404742+
>ウマ娘はキャラ性能と人気全然連動してないのが珍しい
>一番二番人気のライスもマックイーンも弱いし
ウマ娘では同課は知らないけどライスシャワーって史実だと…な馬だからそりゃあまり強いキャラに出来ないんじゃないの?
35625/03/08(土)22:15:47No.1290404813+
チリちゃんはめちゃくちゃ狙って人気出た感あるけど
アオキはどうなんだろう…って感じはある
35725/03/08(土)22:15:48No.1290404814+
>はぁやっぱそんなやっかみあるほどウタは人気なんすねえ
いまどっかで露出あんの?
35825/03/08(土)22:15:48No.1290404819そうだねx1
著者あとがき読むと話回しに便利なキャラが順当に著者人気も獲っていく傾向はある気はする
35925/03/08(土)22:15:49No.1290404823+
>>今は推されてないからじゃ
>ゴリ押ししたけど思ったより人気出なかったから出番無くなったってことでしょ
ダイパで進化貰って大暴れしてたじゃん
その間推してなかったぞ
36025/03/08(土)22:15:50No.1290404829そうだねx2
>初期のポケモンアニメのプリンやトゲピー全然可愛くなかったわ
プリンはかわいいと思うよ
クソほど性格悪いだけで
36125/03/08(土)22:15:58No.1290404885+
作者のお気に入りのキャラって
超嫌われ者になるか主人公食う勢いの超人気キャラになるかの両極端な気がする
36225/03/08(土)22:16:08No.1290404960+
作者が別媒体の演じてた人に惚れ込んでルート決まったとかはハチクロのオチだな…
声優さんとかでもあるんだろうか
36325/03/08(土)22:16:09No.1290404964+
>ポケモンだとトゲピーが金銀発売当時露骨に推されてたけど今人気無いよね
今っていうか実際ゲーム発売されて指を振るだけで戦わされる辺りでキッズ人気失ったと思う
リメイクではじんつうりきって序盤で使えちゃいけないような技持たされてる程度には多分影響あったと思う
36425/03/08(土)22:16:09No.1290404967そうだねx7
>というかワンピースのロボ要素全般がずっと薄ら滑ってる感じある…
なんか全部ブリキの玩具寄りなんだよなワンピースのロボ
36525/03/08(土)22:16:11No.1290404976+
フランキー推しは鳥山と同レベルの滑り方を感じる
36625/03/08(土)22:16:14No.1290405003+
>これ系はよく弥彦が槍玉に挙げられてたが最近見ないな
和月が気に入ってたなんて話聞いたことない
36725/03/08(土)22:16:16No.1290405018そうだねx2
チョキチョキプルルィィィィ
36825/03/08(土)22:16:17No.1290405029そうだねx1
テニプリで言うと金太郎は作者はともかく展開としては新主人公として押し出そうとしたけど全然ハネなかったから無かったことにされたと思う
当時はゲームで初登場させてまで種巻いてたのに
36925/03/08(土)22:16:19No.1290405033+
今はやりすぎて薄まったけど当初はフランキーの存在自体がグロかった
37025/03/08(土)22:16:21No.1290405050+
ウケツケジョー
37125/03/08(土)22:16:25No.1290405075そうだねx1
人気だけどおれは嫌いとか中学生でやめなよ
37225/03/08(土)22:16:31No.1290405113+
>ちゃんとガチでファンから人気ないキャラの話だけにしろよ
人気ないのにやけに推されてるだと既に出てるけどキン肉マンのバリアフリーマンぐらいしかあんま思い浮かばない
37325/03/08(土)22:16:40No.1290405185+
>ウマ娘では同課は知らないけどライスシャワーって史実だと…な馬だからそりゃあまり強いキャラに出来ないんじゃないの?
んなこと言ったらハルウララじゃゲームが成立しないだろ
関係ないわ
37425/03/08(土)22:16:51No.1290405253そうだねx1
>著者あとがき読むと話回しに便利なキャラが順当に著者人気も獲っていく傾向はある気はする
便利だけどこいつ使いすぎると全部同じ味になるな…って言われてたやつは笑った
37525/03/08(土)22:16:52No.1290405262+
>テニプリで言うと金太郎は作者はともかく展開としては新主人公として押し出そうとしたけど全然ハネなかったから無かったことにされたと思う
>当時はゲームで初登場させてまで種巻いてたのに
まぁ所詮没になった主人公だから
37625/03/08(土)22:16:56No.1290405291+
>これ系はよく弥彦が槍玉に挙げられてたが最近見ないな
弥彦はイケメン青年になったから許された感はある
そもそも言われてた頃も一定の人気は有ったから突っ込まれてたのは強さの方だし
37725/03/08(土)22:17:03No.1290405339+
フランキーってそんなに推されてるか?
37825/03/08(土)22:17:05No.1290405357+
ワンピって服装センスはちゃんとあるけど
ロボセンスは作者は盛り上がってる寄りではあるな…
37925/03/08(土)22:17:06No.1290405372そうだねx1
昔からよく言われてるけどフランキーブルックジンベエは一味に要らん的な話題になるといつも悲しくなる
38025/03/08(土)22:17:23No.1290405474+
>チョキチョキプルルィィィィ
こいつの鳴き声迫真過ぎて喋るたび笑っちゃうわ
子供の頃は気にならなかったのに
38125/03/08(土)22:17:24No.1290405484+
>>これ系はよく弥彦が槍玉に挙げられてたが最近見ないな
>和月が気に入ってたなんて話聞いたことない
和月が気に入ってたのどう見ても巴だしな
38225/03/08(土)22:17:27No.1290405503そうだねx1
>ちゃんとガチでファンから人気ないキャラの話だけにしろよ
P4Gのマリー
38325/03/08(土)22:17:31No.1290405520そうだねx1
そもそもポケモンのアニメがポケモンというコンテンツにそんなに影響力なくなっていったしな
ただ絶対ブーム火付けと持続には関わってたから切り離されるシャトルのロケット的な役目を終えただけというか
38425/03/08(土)22:17:36No.1290405549+
>>人気投票だと東堂とかより上
>ぶっちゃけ語録で遊んでるからって理由で入れた奴多いだろ
日下部はその前の人気投票から20位前後ウロウロして順位変わらんからそういうネットノリは何の影響もないぞ
38525/03/08(土)22:17:40No.1290405570+
あなたは佐々木哲平です
38625/03/08(土)22:17:42No.1290405588+
>著者あとがき読むと話回しに便利なキャラが順当に著者人気も獲っていく傾向はある気はする
使いやすいから好きってのは作者の好みとはまた違う次元の話な気もするが…
38725/03/08(土)22:17:47No.1290405625+
ブルックは年長者ポジとしている
ジンベエはいらん
38825/03/08(土)22:17:50No.1290405648+
>フランキーってそんなに推されてるか?
ウソップがもはや空気なのに毎回合体ロボとかしたり幹部級戦力みたいな扱いの時点で推されてるだろ
38925/03/08(土)22:18:19No.1290405819+
入間くんの鬼畜眼鏡先輩
39025/03/08(土)22:18:21No.1290405827そうだねx9
まあ作者のお気に入りだの寵愛だのってのも読者が根拠なく勝手に認定してるケースも多いし
39125/03/08(土)22:18:30No.1290405900そうだねx1
>チリちゃんはめちゃくちゃ狙って人気出た感ある
>アオキはどうなんだろう…って感じはある
けど
アオキからはただただ孤独のグルメネタやりてえという意思しか感じなかった
同様にハッサクからも金八ネタやりてえと言う意思しか感じなかった
39225/03/08(土)22:18:32No.1290405917+
>ポケモンのタケシとか人気出るとか考えてないよな
>半裸だったし
カスミはわかるけどなんであんなキャラ性の欠片もないような奴がレギュラーに選ばれたのか不思議でならない
ピカブイ以外はアニメと無関係の格好だし口調もなんか違うし何よりお姉さんに靡かなそうだし
39325/03/08(土)22:18:51No.1290406027+
>>ちゃんとガチでファンから人気ないキャラの話だけにしろよ
>人気ないのにやけに推されてるだと既に出てるけどキン肉マンのバリアフリーマンぐらいしかあんま思い浮かばない
二世だと万太郎とケビン以外一回くらいしか勝ってないのもいるからどのみち誤差だとは思う
39425/03/08(土)22:18:53No.1290406041+
ワンピースは映画見るとウソップとフランキーとチョッパーの持て余しっぷりが凄い
大体後ろで三人でわーわー言ってる
39525/03/08(土)22:19:01No.1290406088+
>ジンベエはいらん
ポリコレ枠
39625/03/08(土)22:19:01No.1290406094+
>入間くんの鬼畜眼鏡先輩
人気3位とかでしょあいつ
39725/03/08(土)22:19:07No.1290406138+
セル不人気は悟飯ちゃんの不人気もとばっちりで食らってる気はする
39825/03/08(土)22:19:17No.1290406188+
ねずみ男は金持ってくるから作者に好かれてた
39925/03/08(土)22:19:22No.1290406225そうだねx6
>ちゃんとガチでファンから人気ないキャラの話だけにしろよ
ガチで人気ないキャラの話しても「そうだね人気ないね」で終わってしまうのでこうしてファンから人気あるけど俺は嫌いだから気に食わないというスレになってしまうんですね
40025/03/08(土)22:19:28No.1290406266そうだねx1
昔よりは描写増えたっつってもポケモンの人間キャラなんて初登場一発ネタ披露したら後はほぼ空気ってのが当たり前だしなぁ
40125/03/08(土)22:19:30No.1290406282+
>著者あとがき読むと話回しに便利なキャラが順当に著者人気も獲っていく傾向はある気はする
ドクストのゲンがそのイメージ
40225/03/08(土)22:19:31No.1290406286そうだねx1
人気投票10位以内に入ったことがあるキャラは読者から不人気扱いは厳しいから挙げるな!
キャラが多い漫画だと20位以内でも厳しい
40325/03/08(土)22:19:32No.1290406299そうだねx3
>セル不人気は悟飯ちゃんの不人気もとばっちりで食らってる気はする
セル編の頃の悟飯は人気1位な
40425/03/08(土)22:19:35No.1290406317+
>セル不人気は悟飯ちゃんの不人気もとばっちりで食らってる気はする
悟飯人気では?
40525/03/08(土)22:19:43No.1290406379そうだねx4
>ワンピースは映画見るとウソップとフランキーとチョッパーの持て余しっぷりが凄い
>大体後ろで三人でわーわー言ってる
単純に一味の人数が多すぎて一人一人見せ場作るのも大変だしな
40625/03/08(土)22:19:46No.1290406396+
所謂トラブルメイカーは読者からはヘイト買うけど制作サイドからは重宝されてるイメージ
40725/03/08(土)22:19:50No.1290406421そうだねx9
>カスミはわかるけどなんであんなキャラ性の欠片もないような奴がレギュラーに選ばれたのか不思議でならない
>ピカブイ以外はアニメと無関係の格好だし口調もなんか違うし何よりお姉さんに靡かなそうだし
あの頃のアニメは元のキャラクター性なんて無視してアニメ脚本家の自由度高すぎたから…
40825/03/08(土)22:20:25No.1290406643+
>>ちゃんとガチでファンから人気ないキャラの話だけにしろよ
>P4Gのマリー
マリーはアニメの扱いが極端過ぎるけど好きな人もいる事はいるんじゃ
40925/03/08(土)22:20:26No.1290406648+
>ちゃんとガチでファンから人気ないキャラの話だけにしろよ
イナイレの日野坂
41025/03/08(土)22:20:27No.1290406656+
セルは嫌いじゃないけど別に好きってわけでもない
41125/03/08(土)22:20:48No.1290406801+
>所謂トラブルメイカーは読者からはヘイト買うけど制作サイドからは重宝されてるイメージ
ベジータは人気だったし結局キャラにもよるんじゃないか
41225/03/08(土)22:20:51No.1290406814+
>セル不人気は悟飯ちゃんの不人気もとばっちりで食らってる気はする
逆だろ
セル編の時の悟飯人気は凄かった
だから皆んな悟飯応援して敵のセルは嫌われてたんだよ
41325/03/08(土)22:20:52No.1290406823+
作者に嫌われてるキャラというとアラシヤマ
41425/03/08(土)22:20:55No.1290406848+
フランキーはそうだな…一味の仲が深まってくほどヤンキー感が減ってったのが
41525/03/08(土)22:20:55No.1290406849+
セルはせっかくの復活映画であんな消費のされ方されちゃ
出る人気も出ねぇよ
41625/03/08(土)22:21:00No.1290406884+
>マリーはアニメの扱いが極端過ぎるけど
あれ優遇だったのか…P4Gやってないからそういうもんかと思ってた
41725/03/08(土)22:21:03No.1290406897+
>人気投票10位以内に入ったことがあるキャラは読者から不人気扱いは厳しいから挙げるな!
ブラクロのなんか上位に入ってるの不思議がられてる人はアレどういう扱いなの
41825/03/08(土)22:21:08No.1290406931そうだねx3
>カスミはわかるけどなんであんなキャラ性の欠片もないような奴がレギュラーに選ばれたのか不思議でならない
>ピカブイ以外はアニメと無関係の格好だし口調もなんか違うし何よりお姉さんに靡かなそうだし
逆に個性ないからなんでも属性付けられて便利だったんじゃないか
最初のジムリかつ年上というポジが初心者のサトシを導く役として適任だったんだろう
41925/03/08(土)22:21:10No.1290406952+
主人公より見せ場とか活躍多いキャラ見るとこいつを主人公にしとけよと思う
42025/03/08(土)22:21:14No.1290406975+
>所謂トラブルメイカーは読者からはヘイト買うけど制作サイドからは重宝されてるイメージ
トラブル起こしてくれないと話にならないしな
こいつがいなけりゃ的なスレで毎度思うが
42125/03/08(土)22:21:19No.1290407013+
ネウロの笛吹さんとか作者の予想以上に成長したキャラに自ら挙げてるのにその手の叩き見たことないな
活躍やかっこよさがちゃんと伴ってる成功例だからか?
42225/03/08(土)22:21:22No.1290407041+
スターウォーズのレイじゃね
作者というか制作としてはこいつ推さなきゃ話にならんってことなんだろうけど
42325/03/08(土)22:21:25No.1290407057+
>マリーはアニメの扱いが極端過ぎるけど好きな人もいる事はいるんじゃ
でも不人気の代名詞の女将より不人気ですよね…?
42425/03/08(土)22:21:30No.1290407087+
>作者に嫌われてるキャラというとアラシヤマ
そうなの!?鎧がめんどくさいとかじゃなくて?
42525/03/08(土)22:21:35No.1290407121そうだねx4
>人気投票10位以内に入ったことがあるキャラは読者から不人気扱いは厳しいから挙げるな!
このテの話は好きな芸能人ランキングと嫌いな芸能人ランキングで同一人物が同時一位みたいなのも起きるから困る
42625/03/08(土)22:21:44No.1290407170+
SWのローズかな
42725/03/08(土)22:21:49No.1290407213そうだねx1
>作者に嫌われてるキャラというとアラシヤマ
嫌いなので続編でブスと結婚させたらファンに喜ばれたといつ逸話
42825/03/08(土)22:21:51No.1290407217そうだねx8
悟飯ちゃんもどっちかっていうと読者は好きなのに活躍もらえないタイプじゃない?
42925/03/08(土)22:21:57No.1290407262そうだねx3
>>カスミはわかるけどなんであんなキャラ性の欠片もないような奴がレギュラーに選ばれたのか不思議でならない
>>ピカブイ以外はアニメと無関係の格好だし口調もなんか違うし何よりお姉さんに靡かなそうだし
>あの頃のアニメは元のキャラクター性なんて無視してアニメ脚本家の自由度高すぎたから…
というかポケモンの初期の各媒体なんてそりゃね…まさかポケモンがここまで大きなコンテンツになるとは思ってなかったでしょって位にそれぞれ独創的だしな
ギエピー版とかが正にそれだったし仕方がないさ
43025/03/08(土)22:22:12No.1290407353+
>>セル不人気は悟飯ちゃんの不人気もとばっちりで食らってる気はする
>悟飯人気では?
セル編は人間の方はむしろ悟飯人気あるトランクス人気ある16号17号18号人気あるって感じだしな
43125/03/08(土)22:22:17No.1290407400そうだねx2
>>セル不人気は悟飯ちゃんの不人気もとばっちりで食らってる気はする
>逆だろ
>セル編の時の悟飯人気は凄かった
>だから皆んな悟飯応援して敵のセルは嫌われてたんだよ
でもセル編の人気投票セル8位だぜ
そんな高くはないけど十分だろ
43225/03/08(土)22:22:17No.1290407401そうだねx2
悟飯は毎回新作で活躍無いの嘆かれるくらいには人気ある
普段は真面目な青年だしな
悟天は活躍無いのを嘆かれない上にトランクスの強化パーツ扱いされるからこっちの方が不遇
43325/03/08(土)22:22:38No.1290407515そうだねx3
優遇されてる!ってやっかみ受けても本当に優遇されてると案外ちゃんと人気投票10位前後くらいは取れてる印象がある
43425/03/08(土)22:22:42No.1290407547+
>>ちゃんとガチでファンから人気ないキャラの話だけにしろよ
>イナイレの日野坂
ファイアレモネード先輩よりはマシかな…
43525/03/08(土)22:22:53No.1290407623+
>悟飯ちゃんもどっちかっていうと読者は好きなのに活躍もらえないタイプじゃない?
セル編あたりは人気あったけどハイスクール編でだいぶ落ちたっぽいから悟飯ちゃんは不憫
43625/03/08(土)22:22:54No.1290407631そうだねx1
柴田亜美作品だとリキッドが作者のオキニだけど人気でなかったパターンだと思う
43725/03/08(土)22:22:56No.1290407643+
トラブル起こしてもちゃんと自分でケツ吹いたりのちの成長に繋がったりすると嫌われないイメージあるけど
たまに初期の失敗引き合いに出して叩き続けるのもいるな…
43825/03/08(土)22:22:57No.1290407651そうだねx4
ソシャゲで人気出すつもりでバチバチ推したキャラが人気出なかったので即引っ込まされるのは見てて哀れ
43925/03/08(土)22:23:10No.1290407729そうだねx4
優遇されても話題にならないのが真の不人気
44025/03/08(土)22:23:38No.1290407912そうだねx1
このレッテルを張られるのは
・主人公の活躍を食う脇役キャラ
・話をかき回すけど全然罰を受けないキャラ
のどちらかが多いと思われる
44125/03/08(土)22:23:55No.1290408033そうだねx2
>このテの話は好きな芸能人ランキングと嫌いな芸能人ランキングで同一人物が同時一位みたいなのも起きるから困る
好きの反対は無関心って最初に言い出した人は確信突いたなってマジで思う
人気の反対は空気だし
不人気の反対も空気
44225/03/08(土)22:23:57No.1290408055そうだねx1
>>カスミはわかるけどなんであんなキャラ性の欠片もないような奴がレギュラーに選ばれたのか不思議でならない
>>ピカブイ以外はアニメと無関係の格好だし口調もなんか違うし何よりお姉さんに靡かなそうだし
>あの頃のアニメは元のキャラクター性なんて無視してアニメ脚本家の自由度高すぎたから…
ロックマンエグゼにしろカービィにしろ君ゲームと違くない?ってなる
44325/03/08(土)22:23:59No.1290408069そうだねx1
悟飯ちゃんは人気だったのに成長後が滑っただけだ
44425/03/08(土)22:24:08No.1290408135+
>悟飯ちゃんもどっちかっていうと読者は好きなのに活躍もらえないタイプじゃない?
作者が大好きなピッコロがスーパーヒーローまで強化皆無で敵に勝ったのもサイバイマン以来だから価値観がちょっと違う
44525/03/08(土)22:24:09No.1290408141+
鈴本大輔
44625/03/08(土)22:24:19No.1290408216そうだねx12
もうさぁ!無理だよ!どんなキャラが受けるのか賭けなんだからさぁ!
44725/03/08(土)22:24:24No.1290408240そうだねx6
>>ちゃんとガチでファンから人気ないキャラの話だけにしろよ
>ガチで人気ないキャラの話しても「そうだね人気ないね」で終わってしまうのでこうしてファンから人気あるけど俺は嫌いだから気に食わないというスレになってしまうんですね
ぶっちゃけ各々の漫画なりゲームなり向けの話題よね色々と…
44825/03/08(土)22:24:31No.1290408297そうだねx1
>ソシャゲで人気出すつもりでバチバチ推したキャラが人気出なかったので即引っ込まされるのは見てて哀れ
これの後1エピソードで全部ひっくり返したパターンを見た事がある
正直良かったな…となった
44925/03/08(土)22:24:38No.1290408349そうだねx2
作者的にはただのかませ犬キャラのつもりで出したのに読者からは応援したくなるキャラとして見られちゃったみたいなのある
45025/03/08(土)22:24:38No.1290408350そうだねx3
>スターウォーズのレイじゃね
>作者というか制作としてはこいつ推さなきゃ話にならんってことなんだろうけど
でも主人公だし全く活躍させないのは駄目だろ
45125/03/08(土)22:24:39No.1290408358そうだねx2
戦国無双の光秀×蘭丸とかBL需要狙ったんだろうけど
悲しいほど人気でなくて続編からそういう絡みなくなったな
45225/03/08(土)22:24:40No.1290408361+
谷垣は作者のカキタレだけど読者にも人気だったね
45325/03/08(土)22:24:44No.1290408382そうだねx8
赤緑の時代のジムリなんてキャラが違うと語れるほどの描写も無いだろ
45425/03/08(土)22:24:53No.1290408444+
心霊マンションのゴリウーはちょっとこういう感じがある
45525/03/08(土)22:24:56No.1290408459+
弥彦とか板垣(一歩)とか李牧辺りは定番だな
45625/03/08(土)22:24:58No.1290408474+
ポケモンは発売後にちゃんと人気出たけどビジュアルだけ公開された段階じゃ大して話題にもならないってパターン多いからなんだかんだ愛されるキャラ作るの上手だなとは思う
45725/03/08(土)22:25:07No.1290408545そうだねx7
>このテの話は好きな芸能人ランキングと嫌いな芸能人ランキングで同一人物が同時一位みたいなのも起きるから困る
錯覚する奴は多いけど嫌いな人が多い=好きな人が少ないではないんだよな…
45825/03/08(土)22:25:10No.1290408570+
>ロックマンエグゼにしろカービィにしろ君ゲームと違くない?ってなる
エグゼはともかくカービィと初代ポケモンにはそもそもあまりストーリーないし…
45925/03/08(土)22:25:17No.1290408622+
悟飯は冷遇というより作者のセンスの推し方にファンがちげーよって萎えた例なのでは
46025/03/08(土)22:25:17No.1290408625そうだねx3
>このレッテルを張られるのは
>・主人公の活躍を食う脇役キャラ
>・話をかき回すけど全然罰を受けないキャラ
>のどちらかが多いと思われる
どちらも作者からすれば好きというより使いやすいキャラだよな…
46125/03/08(土)22:25:27No.1290408690+
カービィのワドルディとかも今こんなにグッズ出まくるの想定してなかったろうな
46225/03/08(土)22:25:36No.1290408748そうだねx4
セル編にしたってトランクスはバチバチに狙ってちゃんと人気出たキャラだしな
46325/03/08(土)22:25:42No.1290408786そうだねx2
不人気にアンチは少ないから
46425/03/08(土)22:25:57No.1290408880そうだねx1
>ソシャゲで人気出すつもりでバチバチ推したキャラが人気出なかったので即引っ込まされるのは見てて哀れ
諦めずにしつこく繰り返されても困るし
46525/03/08(土)22:26:07No.1290408948+
>>スターウォーズのレイじゃね
>>作者というか制作としてはこいつ推さなきゃ話にならんってことなんだろうけど
>でも主人公だし全く活躍させないのは駄目だろ
そう言ってないか
ただ人気が出ないって話で
46625/03/08(土)22:26:08No.1290408954+
>>マリーはアニメの扱いが極端過ぎるけど好きな人もいる事はいるんじゃ
>でも不人気の代名詞の女将より不人気ですよね…?
雪子がまずそこまで不人気じゃないだろ
マリーがメインキャラ程人気取れてないのは事実だがゲーム上は好きに接するから嫌われてはなかった
46725/03/08(土)22:26:15No.1290408997そうだねx3
ゴールデンカムイって正直谷垣より鶴見の方が好きに見える
46825/03/08(土)22:26:17No.1290409010そうだねx1
実際作者が本当に好きなのかは知らんけど呪術のアツヤとかジャンプの巻末コメでこいついると話し回しやすいみたいなこと言ってたな
46925/03/08(土)22:26:18No.1290409014+
悟飯は成長したらなんか別の生き物になったからな
47025/03/08(土)22:26:25No.1290409064+
SWはジャージャービンクスとかいうこれ以上ない程にスレ画に適したキャラ居るだろ
47125/03/08(土)22:26:34No.1290409140+
>不人気にアンチは少ないから
目立ち始めるとアンチが活性化するのが面白い
47225/03/08(土)22:26:37No.1290409153そうだねx6
ネットでギャンギャンに叩かれてると思って実際の人気投票と照らし合わせると全然高えし人気あるじゃねーかってのもある
47325/03/08(土)22:26:38No.1290409159+
ARC-Vは本編中の主人公面子に全然魅力感じなくてサブの方が視聴者人気は高かった気がする
47425/03/08(土)22:26:38No.1290409162そうだねx2
こいつベジータ嫌いだろみたいなこと言われてたDB映画の脚本家も便利なだけで何の感情もないって言ってたし
47525/03/08(土)22:26:46No.1290409212そうだねx8
サブキャラ好き拗らせてる奴が主人公とかメインヒロインを作者に贔屓されすぎてる!とか言ってることよくあるよね
47625/03/08(土)22:26:47No.1290409225+
まあ一番辛いのは主人公が作者のお気に入りキャラじゃない場合の時なんだが…
47725/03/08(土)22:26:59No.1290409305+
ソシャゲで人気狙って出して来るのは周年実装とかか
まあ単に気に入らないキャラにレッテル貼ってるだけの奴もいるけど
47825/03/08(土)22:27:03No.1290409322そうだねx2
まあ読者の勝手な邪推と錯覚がないとは言わないが
インタビューとかでお気に入りキャラとして挙げてて読者直筆の外伝でも出しまくってみたいなキャラだと流石に贔屓かなって思う
47925/03/08(土)22:27:04No.1290409327+
好きと嫌いの反対は無関心で正しいと思うけど
不人気と空気はほぼイコールではなかろうか
48025/03/08(土)22:27:04No.1290409330+
>不人気にアンチは少ないから
不人気をゴリ押しすると漏れなくアンチたっぷりだし
不人気煽りがアフィブログとかに火が付いたり公式が乗っかったりするとこっちもめんどくさい事になるぞ
48125/03/08(土)22:27:10No.1290409371+
作者のお気に入りキャラって明言された例が本当に記憶に無い
48225/03/08(土)22:27:17No.1290409409そうだねx1
雑誌とかで作者にオキニのキャラを聞いてはいけないと思うし知りたくもない
48325/03/08(土)22:27:30No.1290409495そうだねx1
>ロックマンエグゼにしろカービィにしろ君ゲームと違くない?ってなる
原作のカービィの世界観で100話作ってください!って言われても困るし…
48425/03/08(土)22:27:34No.1290409519+
>サブキャラ好き拗らせてる奴が主人公とかメインヒロインを作者に贔屓されすぎてる!とか言ってることよくあるよね
逆もよくあるだろ
作者あきらかにサブキャラに力入れすぎとか
48525/03/08(土)22:27:38No.1290409545そうだねx3
>ゴールデンカムイって正直谷垣より鶴見の方が好きに見える
鶴見が仮に嫌われたらゴールデンカムイ見るの相当しんどくなるから
すごく丁寧に描いてるところあると思う
48625/03/08(土)22:27:39No.1290409550そうだねx2
>実際作者が本当に好きなのかは知らんけど呪術のアツヤとかジャンプの巻末コメでこいついると話し回しやすいみたいなこと言ってたな
無駄に混乱生むの間違いだろ…
48725/03/08(土)22:27:46No.1290409589そうだねx2
>SWはジャージャービンクスとかいうこれ以上ない程にスレ画に適したキャラ居るだろ
😡嫌われキャラ
😨落ちぶれさせる
48825/03/08(土)22:27:48No.1290409607そうだねx1
>まあ一番辛いのは主人公が作者のお気に入りキャラじゃない場合の時なんだが…
人気はあるのに愛されない主人公な…
虎杖悠仁!
48925/03/08(土)22:27:50No.1290409623+
トリックスターキャラは乖離起きやすいよね
物語を俯瞰してる作者としては便利で愛しいキャラになるのは想像に難くない
49025/03/08(土)22:28:12No.1290409738そうだねx2
>こいつベジータ嫌いだろみたいなこと言われてたDB映画の脚本家も便利なだけで何の感情もないって言ってたし
嫌いよりひでぇや
49125/03/08(土)22:28:15No.1290409758そうだねx5
正直主人公とヒロインを贔屓してくれない方が不満でると思う
49225/03/08(土)22:28:19No.1290409779+
>サブキャラ好き拗らせてる奴が主人公とかメインヒロインを作者に贔屓されすぎてる!とか言ってることよくあるよね
ただの舞台装置でしかないような大して中身ないキャラに肩入れしてるやつがストーリーそのものを批判してるのとかも割とある…
そいつのためのストーリーじゃないんだからそいつ好きな奴にとってはそりゃつまんねえだろってなるけど
49325/03/08(土)22:28:23No.1290409810そうだねx1
>柴田亜美作品だとリキッドが作者のオキニだけど人気でなかったパターンだと思う
リキッド自体が悪いって言うより初期のシンタローやアラシヤマの方が人気出るのは仕方ないだろうとしか
それとリキッドの場合一方的にパプワ達がイジメてる感じになるから反撃しまくるシンタロー程跳ねないとは思った
49425/03/08(土)22:28:33No.1290409874そうだねx4
漫画の描写に一々作者の好き嫌いや性癖が入ってる扱いされるようになったの嫌な風潮になった
49525/03/08(土)22:28:36No.1290409890+
HUNTER×HUNTERとか誰が冨樫一番好きとか全然わからん
49625/03/08(土)22:28:36No.1290409897そうだねx2
>まあ一番辛いのは主人公が作者のお気に入りキャラじゃない場合の時なんだが…
お気に入りじゃなくてもまぁいいと思う嫌いとか興味無いって公言しちゃうのは駄目
49725/03/08(土)22:28:39No.1290409910+
ハーイvsペポvsポヨvsダークライ
49825/03/08(土)22:28:39No.1290409915+
ま、マミゾウ…
49925/03/08(土)22:28:44No.1290409951そうだねx1
>作者のお気に入りキャラって明言された例が本当に記憶に無い
ライナァァァァ
50025/03/08(土)22:28:47No.1290409967そうだねx1
ラスボスを丁寧に描くのは当たり前だわな
長期的に出てくるタイプのラスボスならある意味主人公と同じくらい気を使わないといかん
50125/03/08(土)22:28:48No.1290409973そうだねx2
>サブキャラ好き拗らせてる奴が主人公とかメインヒロインを作者に贔屓されすぎてる!とか言ってることよくあるよね
主人公の活躍をご都合主義!主人公上げウザい!ってのも一時期多かったな…
今は結局主人公活躍しないと楽しめないからしっかり活躍させろに回帰した感あるけど
50225/03/08(土)22:29:00No.1290410061+
>>ゴールデンカムイって正直谷垣より鶴見の方が好きに見える
>鶴見が仮に嫌われたらゴールデンカムイ見るの相当しんどくなるから
>すごく丁寧に描いてるところあると思う
最期の表情を隠し続ける作者だ
50325/03/08(土)22:29:01No.1290410063そうだねx1
>コナンの作者は蘭ねーちゃんと赤井秀一が大好きで
>安室や灰原はなんでそこまで人気…?て首傾げてるぞ
灰原は灰原で
原作者が感情移入しているキャラという扱いで
原作者のサイトに専用コーナーがあったり毎年サンタコスの描き下ろしが描かれたり
結構原作者から特別扱いされてるんだけどあまり知られてない
50425/03/08(土)22:29:11No.1290410130+
ダイヤのAの轟
50525/03/08(土)22:29:17No.1290410172そうだねx2
>正直主人公とヒロインを贔屓してくれない方が不満でると思う
サブヒロインの方が人気でる時あるけどそこはブレないで欲しい
50625/03/08(土)22:29:21No.1290410193そうだねx2
>>まあ一番辛いのは主人公が作者のお気に入りキャラじゃない場合の時なんだが…
>人気はあるのに愛されない主人公な…
>虎杖悠仁!
これやたら擦られてたけど虎杖大好き野郎どもがパレードのように押し寄せてきて言葉巧みに褒めるんだし愛されてないも無理ない?
褒めるセリフ考えてるの作者なのに
50725/03/08(土)22:29:24No.1290410213そうだねx2
>HUNTER×HUNTERとか誰が冨樫一番好きとか全然わからん
ヒソカ
イルミ
50825/03/08(土)22:29:26No.1290410224そうだねx2
コイツつまんねーのにいっつも出しゃばるなってキャラに邪推するのはあるあるだな
50925/03/08(土)22:29:28No.1290410244+
>悟飯は成長したらなんか別の生き物になったからな
まあ成長悟飯も趣味が変わってる以外は好青年だから好きな人もいるのは幸いだった
これで嫌われてたら優遇しろすら言われなかったし
51025/03/08(土)22:29:35No.1290410277+
>正直主人公とヒロインを贔屓してくれない方が不満でると思う
不人気だったとしても筋は通してくれなきゃ困るんだよね
51125/03/08(土)22:29:38No.1290410293+
2世とかそれこそ作者バリアフリーマン贔屓しすぎって言われてて
ゆでの振り返りでも全くその通りだった反省してたし…
51225/03/08(土)22:29:43No.1290410332+
Fateの武蔵とか推そうとしてるんだろうけど無理だって…って思ってたけどシブサワコウは釣れたから結果オーライなのかな
51325/03/08(土)22:29:44No.1290410340+
>>ゴールデンカムイって正直谷垣より鶴見の方が好きに見える
>鶴見が仮に嫌われたらゴールデンカムイ見るの相当しんどくなるから
>すごく丁寧に描いてるところあると思う
正直最後まであんま入れ込めなかったから実は生きてる匂わせエンドはいらなかったな…
でもそれこそちゃんと人気あったしあれで喜ぶ人のが多かっただろうな
51425/03/08(土)22:29:45No.1290410347+
鬼滅とか作者は風柱推しだって言ってる人割といるけど
そうかぁ?ってなる
51525/03/08(土)22:29:45No.1290410348+
>赤緑の時代のジムリなんてキャラが違うと語れるほどの描写も無いだろ
初期のポケモンのジムリーダーは使用ポケモンのインパクトの方がデカかったと思う
51625/03/08(土)22:29:50No.1290410375+
>お気に入りじゃなくてもまぁいいと思う嫌いとか興味無いって公言しちゃうのは駄目
こいつはダメなキャラだなって思ったからそのまま殺したってコメント見た時はマジかよってなったな…
まぁプロとしての判断っちゃそうなのかもだけど言うかそれを
51725/03/08(土)22:30:01No.1290410458+
こいつ何で人気あんの?Mハゲだよ?
51825/03/08(土)22:30:05No.1290410479+
お気に入りとかじゃなくて単純に話を動かしやすいキャラってこともあるからな
よく叩かれるトリックスターも大体これだと思ってる
51925/03/08(土)22:30:08No.1290410504+
>鬼滅とか作者は風柱推しだって言ってる人割といるけど
>そうかぁ?ってなる
初めて聞いたわ
52025/03/08(土)22:30:12No.1290410533+
>作者的にはただのかませ犬キャラのつもりで出したのに読者からは応援したくなるキャラとして見られちゃったみたいなのある
不遇鑑定士のゾイドさんが脳裏に浮かんだわ
まあコミカライズでの盛り具合もあるけど
52125/03/08(土)22:30:17No.1290410561+
>>>マリーはアニメの扱いが極端過ぎるけど好きな人もいる事はいるんじゃ
>>でも不人気の代名詞の女将より不人気ですよね…?
>雪子がまずそこまで不人気じゃないだろ
>マリーがメインキャラ程人気取れてないのは事実だがゲーム上は好きに接するから嫌われてはなかった
ペルソナQの人気投票ではドベ争いしてたけど…
52225/03/08(土)22:30:21No.1290410600+
俺が嫌いなのに活躍した!だからこいつは作者の贔屓!
52325/03/08(土)22:30:39No.1290410714+
>>まあ一番辛いのは主人公が作者のお気に入りキャラじゃない場合の時なんだが…
>人気はあるのに愛されない主人公な…
>虎杖悠仁!
終わってみれば活躍を溜めに溜めてたのを一部読者が辛抱しきれなかっただけというか…
52425/03/08(土)22:30:56No.1290410819+
☺️運営のお気に入りV
😨派閥でギクシャクする
52525/03/08(土)22:31:07No.1290410894+
手塚賞かなんかのコメントで尾田先生がどんな主人公が好かれるかは分からんし主観で描くしかないからとにかく作者に愛されてるやつを見せてくれ的なこと言ってたな
52625/03/08(土)22:31:08No.1290410902+
>>鬼滅とか作者は風柱推しだって言ってる人割といるけど
>>そうかぁ?ってなる
>初めて聞いたわ
当初けっこう言われてた
生き残った以外の根拠はなかったが…
52725/03/08(土)22:31:09No.1290410906そうだねx5
作者の贔屓なんて公言してくれないと分かんねえわ
みんなよくわかるね
52825/03/08(土)22:31:10No.1290410913+
呪術はよくある悪役の方が筆が乗るタイプの作者としか思わん
和月と同じパターン
52925/03/08(土)22:31:13No.1290410932そうだねx4
>こいつ何で人気あんの?Mハゲだよ?
まあ当時は普通に嫌なやつだからな
そりゃ鳥山明からしたら何でだろとは思う
53025/03/08(土)22:31:14No.1290410937+
美男美女優遇されてると所詮顔のミーハー作家扱いでブサイクが優遇されてると美的センスがない不快の両対応くらってて
オタクも悪いんですよとは言いたくもなるだろうとは思う
53125/03/08(土)22:31:16No.1290410946そうだねx1
>ARC-Vは本編中の主人公面子に全然魅力感じなくてサブの方が視聴者人気は高かった気がする
いやサブも荒れてたから不毛な砂かけ過ぎるわ
そもそもシンクロ編開始くらいまではここでも平和に語られてたからさすがに捏造し過ぎ
53225/03/08(土)22:31:20No.1290410971そうだねx4
>ゴールデンカムイって正直谷垣より鶴見の方が好きに見える
鶴見は裏主人公くらいのポジションじゃない?
53325/03/08(土)22:31:39No.1290411089そうだねx1
サブキャラとしてなら好きだったけど主人公並みに目立たれると何か違ったわ
53425/03/08(土)22:31:39No.1290411090そうだねx3
>終わってみれば活躍を溜めに溜めてたのを一部読者が辛抱しきれなかっただけというか…
溜めた結果が岩手観光アリーナで誰が満足するんだよ…
53525/03/08(土)22:31:50No.1290411156+
>作者の贔屓なんて公言してくれないと分かんねえわ
>みんなよくわかるね
出番の多さ揶揄されてるだけじゃないの
それこそ二世のバリアフリーマンとか
53625/03/08(土)22:31:50No.1290411159そうだねx5
>作者の贔屓なんて公言してくれないと分かんねえわ
>みんなよくわかるね
ほぼ妄想の域を出てないのばっかりよぶっちゃけ
53725/03/08(土)22:31:50No.1290411163+
>終わってみれば活躍を溜めに溜めてたのを一部読者が辛抱しきれなかっただけというか…
雑な強化で溜めたとか言われてもな
領域展開すら謎なのに
53825/03/08(土)22:31:54No.1290411182+
ガッシュだとキョンチョメか
53925/03/08(土)22:31:54No.1290411184+
>鬼滅とか作者は風柱推しだって言ってる人割といるけど
>そうかぁ?ってなる
縁壱に自己投影してる!みたいなのも見たな…
なして?
54025/03/08(土)22:31:56No.1290411201+
人気ないけど作者の推しと自分の推しが被った時は最高だった
54125/03/08(土)22:32:05No.1290411255そうだねx3
>鬼滅とか作者は風柱推しだって言ってる人割といるけど
>そうかぁ?ってなる
曇らせ=作者のお気に入りって風潮が一時期蔓延してただけだから…
54225/03/08(土)22:32:12No.1290411302そうだねx3
>終わってみれば活躍を溜めに溜めてたのを一部読者が辛抱しきれなかっただけというか…
岩手観光フィニッシュに満足してる読者初めてみた
Xとかだと結構いるのかな…
54325/03/08(土)22:32:24No.1290411377+
>>こいつ何で人気あんの?Mハゲだよ?
>まあ当時は普通に嫌なやつだからな
>そりゃ鳥山明からしたら何でだろとは思う
ベジータはアニメ映画での扱いが結構文句言われてたけど
扱いの悪い時期の映画のほとんどがセル編あたりなの考えたらそりゃああいう扱いになるのでは?と思った
54425/03/08(土)22:32:27No.1290411395+
味方側で弱いのに成長する気が薄いキャラはヘイトをよく買う気がする
敵側だとマスコット化する
54525/03/08(土)22:32:29No.1290411404そうだねx3
>ネットでギャンギャンに叩かれてると思って実際の人気投票と照らし合わせると全然高えし人気あるじゃねーかってのもある
まあ人気高いこととアンチが多いことは両立するから…ってケースが大半なんだが
一部ジャンルはガチで叩きだけ見かけるけど実際は数字しっかり稼いでるってのもあるのよね
特にここみたいな匿名掲示板は男女比年齢層偏ってるからその辺絡みの齟齬はおきやすい
54625/03/08(土)22:32:34No.1290411437+
>>終わってみれば活躍を溜めに溜めてたのを一部読者が辛抱しきれなかっただけというか…
>溜めた結果が岩手観光アリーナで誰が満足するんだよ…
しかもそれでも危うく負けかけた
54725/03/08(土)22:32:34No.1290411443+
>作者の贔屓なんて公言してくれないと分かんねえわ
>みんなよくわかるね
それこそテイルズのあいつくらいんほってくれないと消費者サイドからは何も感じ取れないわ
54825/03/08(土)22:32:37No.1290411474+
なぞのウォーズマンとネプチューンマン優遇だとか
54925/03/08(土)22:32:38No.1290411486+
>>作者に嫌われてるキャラというとアラシヤマ
>そうなの!?鎧がめんどくさいとかじゃなくて?
お気に入りのリキッドよりも人気があるから…
55025/03/08(土)22:32:41No.1290411501そうだねx1
>お気に入りとかじゃなくて単純に話を動かしやすいキャラってこともあるからな
>よく叩かれるトリックスターも大体これだと思ってる
作者からしたら話引き延ばせれば展開動かしてる感じになるから便利なんだけど
読者からしたらいらん諍い起こして展開薄くしてるように見えるから叩かれるという視点の違いをよく感じる
55125/03/08(土)22:32:45No.1290411534そうだねx5
鬼滅は誰推しにも感じない
淡々と描いてるだけにしか見えん
55225/03/08(土)22:32:57No.1290411606そうだねx2
想像で叩いてんじゃねえよって論も分かるけどじゃあなんて表現するかって難しいくらい似た例はあるのは確かだから難しい
55325/03/08(土)22:32:58No.1290411614+
強者って設定のキャラが嫌われると酷いことなる
55425/03/08(土)22:33:01No.1290411633そうだねx7
ここの不人気煽りなんて10人が1000レスしてるだけだぞ
55525/03/08(土)22:33:09No.1290411684+
>お気に入りのリキッドよりも人気があるから…
ひどい
リキッド結構好きなんだけどなぁ…
55625/03/08(土)22:33:10No.1290411700+
>>>>マリーはアニメの扱いが極端過ぎるけど好きな人もいる事はいるんじゃ
>>>でも不人気の代名詞の女将より不人気ですよね…?
>>雪子がまずそこまで不人気じゃないだろ
>>マリーがメインキャラ程人気取れてないのは事実だがゲーム上は好きに接するから嫌われてはなかった
>ペルソナQの人気投票ではドベ争いしてたけど…
どの人気投票かソースくらい貼れよ…
55725/03/08(土)22:33:17No.1290411745+
>>>作者に嫌われてるキャラというとアラシヤマ
>>そうなの!?鎧がめんどくさいとかじゃなくて?
>お気に入りのリキッドよりも人気があるから…
理不尽!
55825/03/08(土)22:33:19No.1290411758+
推してるかはともかくオッサンキャラとかは自分は好きなんだけど若い子にはあんまり人気ないね…寂しそうに人気投票にコメント出してる作者はたまに見たな
55925/03/08(土)22:33:46No.1290411924そうだねx2
谷垣はそういうネタだろ
56025/03/08(土)22:33:50No.1290411951そうだねx3
なんでこいつが人気あるかわからないは作者からはあんま聞きたくない
56125/03/08(土)22:33:53No.1290411969+
荒木が仗助好きっていうの好き
56225/03/08(土)22:33:57No.1290411990+
>コンビ組んでるキャラの片割れだけ扱いが不遇だったりすると作者の好みが透けて見えるよね
ナッパとか?
56325/03/08(土)22:34:09No.1290412068そうだねx4
望んでる展開にならなかったから不遇!って言うファンもいる
56425/03/08(土)22:34:17No.1290412131+
ウマ娘のオグリキャップとかな
56525/03/08(土)22:34:18No.1290412140そうだねx3
>なぞのウォーズマンとネプチューンマン優遇だとか
ウォーズは逆に人気あるの作者知らなくて扱い悪かった反動って何回かインタビューで言ってる
56625/03/08(土)22:34:19No.1290412143そうだねx1
>強者って設定のキャラが嫌われると酷いことなる
アツヤは1級最強で優しい設定を付与されただけであの惨劇に
56725/03/08(土)22:34:19No.1290412148+
サブのつもりだから作者のお気に入り要素をぶち込んだら読者人気もえらいことになった怠慢先生
56825/03/08(土)22:34:23No.1290412177そうだねx4
ネットで不人気キャラとして扱われてるキャラ大抵公式の人気投票で上位にいたりする
56925/03/08(土)22:34:27No.1290412200+
>なぞのウォーズマンとネプチューンマン優遇だとか
ウォーズマンは優遇?って感じだったろ
ネプは自己投影の結果誰も幸せにならないパターン
57025/03/08(土)22:34:28No.1290412202そうだねx1
>強者って設定のキャラが嫌われると酷いことなる
上でチラッと出てるけどアニメダンデとか本当に酷くて…
令和にもなってよくこんな典型的な最強系嫌われ者ムーブできるなってびっくりしたよ
57125/03/08(土)22:34:32No.1290412233+
>なんでこいつが人気あるかわからないは作者からはあんま聞きたくない
荒船さん人気に驚いてた猫
57225/03/08(土)22:34:33No.1290412243+
サウザー
57325/03/08(土)22:34:47No.1290412336そうだねx1
作者のコメントなんて聞いたところで有り難いことなんてなんもねえからな
57425/03/08(土)22:34:48No.1290412338そうだねx2
ウォーズマンはむしろ優遇されるのが順当なくらい人気あるだろ!
57525/03/08(土)22:34:48No.1290412342そうだねx1
>>強者って設定のキャラが嫌われると酷いことなる
>アツヤは1級最強で優しい設定を付与されただけであの惨劇に
優しい設定は気が狂ってるとしか思えない
57625/03/08(土)22:35:05No.1290412453+
説教くさいキャラとかも作者贔屓で憑依してると言われると思う
57725/03/08(土)22:35:15No.1290412514そうだねx2
ウォーズマン贔屓は最初ちょっとなーって思ってたけど
最近はウォーズマンと戦う敵がだいたい当たりキャラだから
まあ良いかあ!ってなってきた
57825/03/08(土)22:35:32No.1290412624そうだねx2
>なんでこいつが人気あるかわからないは作者からはあんま聞きたくない
ある程度ネタ感とか愛嬌のある言い方してたら良いけどあんまり斜に構えた言い方されるとオメー自分が作ったキャラすらひねた目で見てんのかよって思う時はある
57925/03/08(土)22:35:41No.1290412677+
>>コンビ組んでるキャラの片割れだけ扱いが不遇だったりすると作者の好みが透けて見えるよね
>ナッパとか?
コンビといいつつベジータの方が格上なのは見ててわかるだろ
まあメインキャラ殺した数はナッパの方が上だけど
58025/03/08(土)22:35:48No.1290412726+
>>>作者に嫌われてるキャラというとアラシヤマ
>>そうなの!?鎧がめんどくさいとかじゃなくて?
>お気に入りのリキッドよりも人気があるから…
別にリキッドが悪いとかじゃなくて初アニメでレギュラーだったかで思い入れの差が激しいしリキッドはシンタローよりキャラ弱いから…
58125/03/08(土)22:35:52No.1290412756+
真心スクランブルの部長
58225/03/08(土)22:35:54No.1290412767+
キャラにかける熱量が違うとか言われても全然分からない
58325/03/08(土)22:35:55No.1290412781そうだねx3
>説教くさいキャラとかも作者贔屓で憑依してると言われると思う
作者の考えって扱いされがちだけど別になんも考えてないっすってパターン山ほどありそう
58425/03/08(土)22:36:03No.1290412831そうだねx3
ウォーズマンは昔だとむしろひどい目あってる印象あったな…
58525/03/08(土)22:36:06No.1290412853+
>ネットで不人気キャラとして扱われてるキャラ大抵公式の人気投票で上位にいたりする
順位高いキャラはとにかくファンの層が厚い分常に戦ってるから
順位一つ落としただけでもう不人気で誰も好きじゃないみたいなネガキャンが出回り続ける魔境よ
58625/03/08(土)22:36:15No.1290412907+
ウマだと出番多いし実馬も凄いから破格の待遇されてるのに人気ないのはスマートファルコン
58725/03/08(土)22:36:18No.1290412935+
>ウマ娘のオグリキャップとかな
史実の有名馬じゃん
58825/03/08(土)22:36:20No.1290412946+
作者直々に単行本の振り返りで登場回ごと失敗認定された雷十太…
58925/03/08(土)22:36:20No.1290412950そうだねx1
>なんでこいつが人気あるかわからないは作者からはあんま聞きたくない
その類だとSPY×FAMILYが面白かったな
59025/03/08(土)22:36:30No.1290412998そうだねx2
リゼロは知らないけど青髪とセットなピンク髪の双子みたいな子可哀想だなってなるグッズの差だなと思う
59125/03/08(土)22:36:33No.1290413021そうだねx1
>作者の考えって扱いされがちだけど別になんも考えてないっすってパターン山ほどありそう
こういう時に編集の存在って忘れられるよね
59225/03/08(土)22:36:44No.1290413070そうだねx1
>作者の贔屓なんて公言してくれないと分かんねえわ
ゲームとかだと数字に出てる人気に対して扱いが悪いわーとかである程度推測可能な部分はあるんだが
漫画だとお気に入りキャラほど酷い目に遭わせたいドS作者とか逆にお気に入り強者属性をここぞで温存しようとして空気化させてしまうのもあるからなあ
59325/03/08(土)22:36:58No.1290413154そうだねx1
>作者直々に単行本の振り返りで登場回ごと失敗認定された雷十太…
照れ隠しというか正直者というか
それは言わなくていいよ!となりがちなブヒ朗先生
59425/03/08(土)22:36:59No.1290413159そうだねx1
時間超人全員
59525/03/08(土)22:37:02No.1290413179+
それこそ動かしやすいから出番が増えるキャラ=贔屓キャラじゃないだろうし
読者側から判断なんてできやしないよ
59625/03/08(土)22:37:03No.1290413185+
アツヤはもしもアレでお気に入りだったら渋谷時点で活躍して一級最強ももっと手前で語られてただろう
人気投票もキャラ死に過ぎだから呪術はよくわからん
59725/03/08(土)22:37:04No.1290413191そうだねx9
呪術の終盤がツッコミどころだらけなのは認めるけど宿儺が贔屓されているとか言ってた奴はアホだと思う
ラスボスだぞ
59825/03/08(土)22:37:10No.1290413228+
>ウマだと出番多いし実馬も凄いから破格の待遇されてるのに人気ないのはスマートファルコン
むしろ実馬が雑魚狩り扱いで人気微妙だったのにウマだと人気ある方だぞあいつ
59925/03/08(土)22:37:10No.1290413229+
チャドは師匠は頑張って推そうとしてたはず
人気ないこともないんだが想定より出なかったパターンな気がする
他が強すぎたとも言うが
60025/03/08(土)22:37:17No.1290413279+
弥彦は作者が過去の自分を投影してるとか余計なこと言って色々言われるようになっちゃったけど
操や刃衛ははっきりお気に入りとまで行ったのに別に嫌われてないな…
60125/03/08(土)22:37:27No.1290413352そうだねx1
アラシヤマ嫌いだからウマ子と結婚させてやったわw
は引いたけど読者目線だとリキッドとかより普通に幸せそうに見えるんだよね
60225/03/08(土)22:37:29No.1290413367+
公式人気投票やってない作品で不人気煽りはやめようね
60325/03/08(土)22:37:30No.1290413376+
>作者直々に単行本の振り返りで登場回ごと失敗認定された雷十太…
新アニメで作者直々にフォローされたから!
60425/03/08(土)22:37:30No.1290413382+
>どの人気投票かソースくらい貼れよ…
探せば出てくるんだからそんぐらい自分で探せよ
女将は完二より不人気で最下位な
https://p-ch.jp/news/2067/ [link]
これ以外にもペルソナマガジンで人気投票頻繁にやってたけど下位常連
60525/03/08(土)22:37:31No.1290413387そうだねx1
>>強者って設定のキャラが嫌われると酷いことなる
>アツヤは1級最強で優しい設定を付与されただけであの惨劇に
ケイゾクの渡部篤郎からアツヤが出力されるのおかしいだろ
60625/03/08(土)22:37:40No.1290413441そうだねx2
>>なんでこいつが人気あるかわからないは作者からはあんま聞きたくない
>その類だとSPY×FAMILYが面白かったな
作者が気にしないで書いてるっぽいのが寧ろ安心できる漫画来たな…
だって作者がその気になったらその…編集頑張って抑えててくれ頼むぞ!
60725/03/08(土)22:37:44No.1290413456+
なろう系だとこのすばもグッズがアクアとめぐみんで止まるパターン多いな…
60825/03/08(土)22:37:45No.1290413459+
>作者直々に単行本の振り返りで登場回ごと失敗認定された雷十太…
そんな他人事みたいに言っても失敗したのは作者だろって突っ込まれるだけだろうに…
60925/03/08(土)22:37:59No.1290413546+
なんか人気出たけど思い入れは何も無いです(笑)
61025/03/08(土)22:38:00No.1290413552そうだねx5
人気投票とかで作者がキャラに自虐ネタ言わせるの
そのキャラが好きな時はただ辛くて嫌なんだけどあんまわかってもらえなさそう…
61125/03/08(土)22:38:02No.1290413566+
>時間超人全員
ニキニキー!
61225/03/08(土)22:38:16No.1290413664そうだねx1
>>説教くさいキャラとかも作者贔屓で憑依してると言われると思う
>作者の考えって扱いされがちだけど別になんも考えてないっすってパターン山ほどありそう
正直作者の考えを作中キャラに言わせてる云々は富野アニメの見過ぎって思ってるわ
61325/03/08(土)22:38:27No.1290413743+
>リゼロは知らないけど青髪とセットなピンク髪の双子みたいな子可哀想だなってなるグッズの差だなと思う
主人公以外の彼氏持ちの女キャラって人気でない運命
61425/03/08(土)22:38:29No.1290413759+
>なろう系だとこのすばもグッズがアクアとめぐみんで止まるパターン多いな…
ダクネスだめですか
61525/03/08(土)22:38:30No.1290413764そうだねx4
結局気に入らないキャラが活躍してる=作者が贔屓してる!って歪んだ見方になってる場合がほとんどだろうしな…
61625/03/08(土)22:38:37No.1290413814そうだねx3
宿儺は逆に話練らなすぎて空虚なキャラだから
61725/03/08(土)22:38:41No.1290413833そうだねx2
和月のお気に入りキャラ…ガトリング斎か
61825/03/08(土)22:38:51No.1290413909そうだねx1
>だって作者がその気になったらその…
信用が無さすぎるというか有りすぎるというか
61925/03/08(土)22:38:51No.1290413915+
>>リゼロは知らないけど青髪とセットなピンク髪の双子みたいな子可哀想だなってなるグッズの差だなと思う
>主人公以外の彼氏持ちの女キャラって人気でない運命
おっぱいの差ではなかったのか…
62025/03/08(土)22:38:51No.1290413917そうだねx6
すっくんは贔屓されてるんじゃなくて倒すと漫画が終わるから引き伸ばされてただけだよね
62125/03/08(土)22:38:55No.1290413948そうだねx3
>なんか人気出たけど思い入れは何も無いです(笑)
正直作者にはそれぐらいの距離感でいてくれた方がありがたい
62225/03/08(土)22:38:57No.1290413957+
>だって作者がその気になったらその…編集頑張って抑えててくれ頼むぞ!
過去話で最近自由になってきてない?
62325/03/08(土)22:39:04No.1290414003+
>人気投票とかで作者がキャラに自虐ネタ言わせるの
>そのキャラが好きな時はただ辛くて嫌なんだけどあんまわかってもらえなさそう…
公式で不人気ネタが持ちネタのキャラとかいるの
62425/03/08(土)22:39:12No.1290414065+
単細胞なんだから頭使ったフリして発言するのやめなってだけだなぁ
62525/03/08(土)22:39:22No.1290414123そうだねx6
呪術で滑ったやつって終盤だと万だと思うわ
62625/03/08(土)22:39:32No.1290414188そうだねx1
>>なろう系だとこのすばもグッズがアクアとめぐみんで止まるパターン多いな…
>ダクネスだめですか
魅力はあるけど前の2人と比べられるのも分かってしまう難しさ…
62725/03/08(土)22:39:33No.1290414198+
進撃の巨人もグッズ化されるの主に一部のメンツだよなあと
62825/03/08(土)22:39:33No.1290414200そうだねx4
>公式で不人気ネタが持ちネタのキャラとかいるの
型月なら沢山いるよ
62925/03/08(土)22:39:44No.1290414279+
宿儺が完璧に負けを認めるまでやっつけられたのはスカッとしたよ
63025/03/08(土)22:39:48No.1290414298+
>アラシヤマ嫌いだからウマ子と結婚させてやったわw
>は引いたけど読者目線だとリキッドとかより普通に幸せそうに見えるんだよね
なんだかんだ言ってウマ子は一途で良いところもあるからね
普通に良かったなアラシヤマって思ってたからびっくりした
63125/03/08(土)22:39:48No.1290414299+
>すっくんは贔屓されてるんじゃなくて倒すと漫画が終わるから引き伸ばされてただけだよね
でも鬼滅の無惨は人気でしたよね…?
63225/03/08(土)22:39:49No.1290414300そうだねx4
>公式で不人気ネタが持ちネタのキャラとかいるの
一昔前に本当に星の数ほどいた気がする…
63325/03/08(土)22:39:52No.1290414322そうだねx1
扱いやすいキャラとそうでないキャラは居るし平等に扱えなんて無茶言うよね
63425/03/08(土)22:39:54No.1290414332+
>宿儺は逆に話練らなすぎて空虚なキャラだから
確かファンブックの時に宿儺はどういう扱いにするかまだ決めてないとかやってた気がするし
ラスボスになったのも唐突感がある様である意味まあそういう扱いに決まっただけなんだなって気がした
63525/03/08(土)22:39:54No.1290414333+
>宿儺は逆に話練らなすぎて空虚なキャラだから
結局呪物になってまで生き長らえた理由もなかったし猛獣なのにけっくんの後を継いだのも意味がわからなかった
63625/03/08(土)22:39:56No.1290414348そうだねx2
>>どの人気投票かソースくらい貼れよ…
>探せば出てくるんだからそんぐらい自分で探せよ
>女将は完二より不人気で最下位な
> https://p-ch.jp/news/2067/ [link]
>これ以外にもペルソナマガジンで人気投票頻繁にやってたけど下位常連
ペルソナの人気投票って夢女がすごい頑張ってるんだな…というかほとんど主人公じゃん
63725/03/08(土)22:40:04No.1290414394+
>>人気投票とかで作者がキャラに自虐ネタ言わせるの
>>そのキャラが好きな時はただ辛くて嫌なんだけどあんまわかってもらえなさそう…
>公式で不人気ネタが持ちネタのキャラとかいるの
ハガレンのアルがよくやってたな
それでもエド大佐に勝てないだけで普通に高いんだが…
63825/03/08(土)22:40:04No.1290414399そうだねx1
>>公式で不人気ネタが持ちネタのキャラとかいるの
>型月なら沢山いるよ
桜ぐらいでは…?
63925/03/08(土)22:40:06No.1290414410そうだねx1
>すっくんは贔屓されてるんじゃなくて倒すと漫画が終わるから引き伸ばされてただけだよね
むしろ露骨に敵に都合がいいこと起きて逃げられるのすっくんより前から言われてたのにな
64025/03/08(土)22:40:08No.1290414419+
>ダクネスだめですか
なんで駄目なんだろうな
本当のダメ人間が出てきた時どうするのか想像できないあたりが駄目なのかな
64125/03/08(土)22:40:29No.1290414543+
>進撃の巨人もグッズ化されるの主に一部のメンツだよなあと
メインキャラが多過ぎてな…調査兵団も好きだけどマーレ組グッズとかもっと出してほしい
64225/03/08(土)22:40:32No.1290414562そうだねx5
>でも鬼滅の無惨は人気でしたよね…?
無惨こそネタ人気だけで本当の人気皆無な敵キャラだったと思う
64325/03/08(土)22:40:34No.1290414580そうだねx1
>>公式で不人気ネタが持ちネタのキャラとかいるの
>型月なら沢山いるよ
きのこの描く物語そのものは好きなんだけど
あのファンの二次創作を公式に逆輸入するノリが苦手だ…
64425/03/08(土)22:40:38No.1290414614+
>>公式で不人気ネタが持ちネタのキャラとかいるの
>一昔前に本当に星の数ほどいた気がする…
桜の首吊りを社長がノリノリで描いてたfateとかな…
64525/03/08(土)22:40:42No.1290414637+
リゼロの双子はサブヒロインとサブキャラだからまあ全然セットの扱いではない
64625/03/08(土)22:40:46No.1290414661+
>操や刃衛ははっきりお気に入りとまで行ったのに別に嫌われてないな…
操は敵幹部倒してないし弥彦より強そうだから倒してもいいと思うけど
64725/03/08(土)22:40:48No.1290414670そうだねx2
>でも鬼滅の無惨は人気でしたよね…?
無惨様って人気は人気だけど
一刻も早く死ねっていう思いが作中キャラと読者で一致してたからこその人気ではあると思う
64825/03/08(土)22:40:52No.1290414696そうだねx1
>>すっくんは贔屓されてるんじゃなくて倒すと漫画が終わるから引き伸ばされてただけだよね
>でも鬼滅の無惨は人気でしたよね…?
人気は人気でも人気投票の票とかそっち系には繋がらん方の人気だろ
64925/03/08(土)22:40:56No.1290414718+
無惨はイケメンのラスボスなのにキャラ人気ないから凄いよ
65025/03/08(土)22:41:00No.1290414740そうだねx5
延々とスレの趣旨と違うこと言ってる呪術粘着はそういうとこやぞ
65125/03/08(土)22:41:01No.1290414743そうだねx2
>でも鬼滅の無惨は人気でしたよね…?
人気投票23位とかなんすけどいいんスかこれ?
65225/03/08(土)22:41:03No.1290414754+
書き込みをした人によって削除されました
65325/03/08(土)22:41:18No.1290414850+
ネット人気高くても人気投票だと全然だったりその逆だったり面白いよね
65425/03/08(土)22:41:20No.1290414867そうだねx4
まずワニは絶対に無惨を贔屓なんてしてないだろ
65525/03/08(土)22:41:22No.1290414879+
>ケイゾクの渡部篤郎からアツヤが出力されるのおかしいだろ
どっちもやれやれキャラではある
65625/03/08(土)22:41:24No.1290414891+
東京喰種って単語しか浮かんでこない
65725/03/08(土)22:41:25No.1290414893+
>>>公式で不人気ネタが持ちネタのキャラとかいるの
>>一昔前に本当に星の数ほどいた気がする…
>桜の首吊りを社長がノリノリで描いてたfateとかな…
こういうので情報間違えてるの恥ずかしい
65825/03/08(土)22:41:30No.1290414917そうだねx1
公式直々の不人気いじりってバカにしていい大義名分が出たと勘違いするアホを量産するからキツいんだよな
65925/03/08(土)22:41:31No.1290414929そうだねx2
>呪術の終盤がツッコミどころだらけなのは認めるけど宿儺が贔屓されているとか言ってた奴はアホだと思う
>ラスボスだぞ
まず呪術は過去編の時は五条とパパ黒優遇されてるって騒いで
渋谷事変では真人は贔屓されてるからラスボスになる!って騒いで
死滅回遊では羂索は贔屓されてる!って騒いで最終決戦で宿儺が贔屓されてる!ってやってたからマジで目についた章ボスとか目立つキャラ片っ端から贔屓認定してた
66025/03/08(土)22:41:32No.1290414936+
>>>公式で不人気ネタが持ちネタのキャラとかいるの
>>型月なら沢山いるよ
>桜ぐらいでは…?
エクステラできのこがジャンヌをすごい見下した様なコメントしてたよ
66125/03/08(土)22:41:38No.1290414971+
>リゼロは知らないけど青髪とセットなピンク髪の双子みたいな子可哀想だなってなるグッズの差だなと思う
あれ設定が双子だからそう思われがちだけどメインヒロインとその他キャラでしかない
66225/03/08(土)22:41:42No.1290415002そうだねx1
>ペルソナの人気投票って夢女がすごい頑張ってるんだな…というかほとんど主人公じゃん
元からペルソナの女キャラって男からもたいして人気ないからな
66325/03/08(土)22:41:43No.1290415006そうだねx2
きのこはむしろ桜好きでイジるからタチ悪い
じゃなきゃその後サクラファイブなんて作らない
66425/03/08(土)22:41:46No.1290415031+
ガンダムだとフルフロンタルかな
66525/03/08(土)22:41:56No.1290415096+
作品人気の割に無惨グッズ少ないしな…
66625/03/08(土)22:41:56No.1290415099そうだねx2
FGO出身キャラで不人気ネタとか公式でやったらツイッターが地獄になりそう
66725/03/08(土)22:41:58No.1290415107そうだねx1
吉良みたいに生きたいとか言い出すオタクは掃いて捨てるほど見たけど
無惨みたいに生きたいって言ってるやつ見たことないしな…
66825/03/08(土)22:42:11No.1290415193+
無惨は好きだけどこんなやつに投票しねえよ
66925/03/08(土)22:42:17No.1290415233+
最近は公式の不人気弄りとかのよくないネタが減ってありがたい
67025/03/08(土)22:42:19No.1290415248+
無惨とかビジュアルだけだと女ファンが凄いことになりそうなのに
67125/03/08(土)22:42:24No.1290415287+
>>公式で不人気ネタが持ちネタのキャラとかいるの
>一昔前に本当に星の数ほどいた気がする…
more deban
67225/03/08(土)22:42:25No.1290415292そうだねx3
主人公は贔屓して当たり前だろ
67325/03/08(土)22:42:29No.1290415312+
弥彦はこれの典型みたいに言われまくってた割に投票とかだと人気あったのはよくわからなかった
67425/03/08(土)22:42:30No.1290415318そうだねx4
無惨はたまたま顔がかっこいいだけで徹頭徹尾カスに描いてくれてるから安心する
67525/03/08(土)22:42:31No.1290415324+
>>>公式で不人気ネタが持ちネタのキャラとかいるの
>>型月なら沢山いるよ
>桜ぐらいでは…?
俺もそう思ったけど頑張って思い出したらロアもいた
67625/03/08(土)22:42:38No.1290415368そうだねx1
>>ケイゾクの渡部篤郎からアツヤが出力されるのおかしいだろ
>どっちもやれやれキャラではある
何もしてないのにやれやれすんな
67725/03/08(土)22:42:43No.1290415391そうだねx3
無惨が人気ってどこの世界線だよ...
67825/03/08(土)22:42:49No.1290415419+
ダクネスは3期で人気は間違いなく上がったと思うけど何か知らんめぐみんが異様に人気
67925/03/08(土)22:42:50No.1290415429そうだねx5
宿儺は何も考えずに描いてたらダラダラしちゃっただけだろ
あんな設定詰めてないスカスカキャラが贔屓なわけねえ
68025/03/08(土)22:42:51No.1290415437+
>無惨とかビジュアルだけだと女ファンが凄いことになりそうなのに
声もめちゃくちゃ美形キャラって感じの声だしな…
68125/03/08(土)22:43:05No.1290415518+
>一刻も早く死ねっていう思いが作中キャラと読者で一致してたから
ダメだった
マジでカスだからな…忍たまの土井先生と同じ声って姪っ子に吹き込んで
思いっきり泣かれた「」の話思い出した
68225/03/08(土)22:43:07No.1290415533+
>>でも鬼滅の無惨は人気でしたよね…?
>人気投票23位とかなんすけどいいんスかこれ?
そこまでキャラ数多くない中であんだけ出番あって10位内にも20位内にも入らんのは
このスレで挙げられてきた不人気キャラ達と一線を画す本当の不人気だな…
68325/03/08(土)22:43:11No.1290415569そうだねx4
>弥彦はこれの典型みたいに言われまくってた割に投票とかだと人気あったのはよくわからなかった
おっさんが文句言ってキッズは票入れてたんじゃない?
68425/03/08(土)22:43:13No.1290415581そうだねx1
弥彦は大人になってからなら順当にカッコいいし強さに説得力もあるからな…
68525/03/08(土)22:43:14No.1290415592+
>>>どの人気投票かソースくらい貼れよ…
>>探せば出てくるんだからそんぐらい自分で探せよ
>>女将は完二より不人気で最下位な
>> https://p-ch.jp/news/2067/ [link]
>>これ以外にもペルソナマガジンで人気投票頻繁にやってたけど下位常連
>ペルソナの人気投票って夢女がすごい頑張ってるんだな…というかほとんど主人公じゃん
ラブコメ漫画やギャルゲーエロゲーの人気投票は盛り上がるのが普通だけど女キャラが不人気=男が人気投票頑張らないギャルゲーってペルソナ以外に見たことないわ
参加してても男に入れてるかキャラに興味ないからスルーしてるんだろうけど
68625/03/08(土)22:43:14No.1290415594そうだねx4
主人公そんなに好きじゃない…タイプも結構つらい
68725/03/08(土)22:43:15No.1290415601+
桜はむしろきのこがなんで人気でないのって不思議がってたキャラだぞ
68825/03/08(土)22:43:17No.1290415615+
嫌われてても人気投票で減点票とかがあるわけじゃないし
良くも悪くも分母が大きい人気作だと主要キャラが沈むことは流石に少ないな
68925/03/08(土)22:43:18No.1290415628+
そういえば鬼龍は人気ないのに推しすぎて逆に人気出てきたパターンな気がするな
69025/03/08(土)22:43:18No.1290415629そうだねx2
>ペルソナの人気投票って夢女がすごい頑張ってるんだな…というかほとんど主人公じゃん
真面目に投票する層だもんペルソナに限らずほとんどの人気投票その傾向だよ
69125/03/08(土)22:43:19No.1290415630そうだねx5
>>でも鬼滅の無惨は人気でしたよね…?
>無惨こそネタ人気だけで本当の人気皆無な敵キャラだったと思う
キャラ数の違いあれど無惨さまとか鬼達みんな20位かそこら以下だけど宿儺はずっと10位前後だからネットの印象とだいぶ違う
69225/03/08(土)22:43:28No.1290415700+
>>ペルソナの人気投票って夢女がすごい頑張ってるんだな…というかほとんど主人公じゃん
>元からペルソナの女キャラって男からもたいして人気ないからな
アイギスとか滅茶苦茶フィギュア出てたイメージしかないが…
69325/03/08(土)22:43:29No.1290415706そうだねx2
>ダクネスだめですか
できるだけニュートラルに判断すると性癖がアブノーマルって属性は割ときついよ
合わない人だとガチでキッツって反応するから
69425/03/08(土)22:43:31No.1290415712そうだねx1
>弥彦はこれの典型みたいに言われまくってた割に投票とかだと人気あったのはよくわからなかった
BLEACHの日番谷さんとかと同じような感じじゃないか
69525/03/08(土)22:43:36No.1290415742+
無惨は女人気ないけど童磨は人気あるんだよな
69625/03/08(土)22:43:48No.1290415819+
>アラシヤマ嫌いだからウマ子と結婚させてやったわw
>は引いたけど読者目線だとリキッドとかより普通に幸せそうに見えるんだよね
他人との距離感に死ぬ程苦しんで鉄鉱石とかにまで逃げたアラシヤマと病的な一途キャラの相性が滅茶苦茶良すぎるんだよね
69725/03/08(土)22:43:48No.1290415824+
>無惨とかビジュアルだけだと女ファンが凄いことになりそうなのに
女性ファンはむしろ中身見て判断するから
マジで見た目しか見ないのは男ファンの傾向強い
69825/03/08(土)22:43:54No.1290415865そうだねx2
>桜はむしろきのこがなんで人気でないのって不思議がってたキャラだぞ
好みにクセが強い…!いや桜も琥珀さんも好きだけど
69925/03/08(土)22:44:04No.1290415926+
>弥彦はこれの典型みたいに言われまくってた割に投票とかだと人気あったのはよくわからなかった
少年悟飯的な感じなんかな…
70025/03/08(土)22:44:10No.1290415968そうだねx2
我妻善逸こいつ作者の恩寵一身に浴びてムカつく
70125/03/08(土)22:44:12No.1290415978+
漫画なら作者と編集とか
一つの作品に複数の人が絡んでいると贔屓云々の原因が作者じゃないパターンもあると思う
70225/03/08(土)22:44:14No.1290415992+
>そういえば鬼龍は人気ないのに推しすぎて逆に人気出てきたパターンな気がするな
いや鬼龍はラーメン屋に敗けてネタにされる前は範馬勇次郎と同列の男だったからな!?
70325/03/08(土)22:44:15No.1290416003そうだねx1
>エクステラできのこがジャンヌをすごい見下した様なコメントしてたよ
ジャンヌいじりのことずっと不思議に思ってるんだけど別にジャンヌって不人気じゃなくね
アストルフォと明確な優劣が付くほど不人気だったとは思えないんだけど
70425/03/08(土)22:44:17No.1290416013+
すっくんはなんだったのこいつってなるけどまあ強さのアピールで格落ちしなかったしな…
70525/03/08(土)22:44:18No.1290416023そうだねx1
>>無惨とかビジュアルだけだと女ファンが凄いことになりそうなのに
>女性ファンはむしろ中身見て判断するから
>マジで見た目しか見ないのは男ファンの傾向強い
ここで女無惨が人気な理由がわかったわ…
70625/03/08(土)22:44:24No.1290416055+
>主人公そんなに好きじゃない…タイプも結構つらい
これで周りから人気あった時はかなりきつい
70725/03/08(土)22:44:32No.1290416103+
アズレンだと初期はエンタープライズが作品の顔The看板みたいな扱いされてたけど今は空気もいいとこだな
70825/03/08(土)22:44:33No.1290416109そうだねx3
>女性ファンはむしろ中身見て判断するから
嘘つけ東リベの灰谷兄弟とかビジュアル10割だろ
70925/03/08(土)22:44:33No.1290416115+
>そういえば鬼龍は人気ないのに推しすぎて逆に人気出てきたパターンな気がするな
作者に好かれてるのか嫌われてるのか話回しやすいから使ってるだけなのか単に愚弄したいだけなのかようわからん
71025/03/08(土)22:44:35No.1290416121+
無惨は戦闘も触手と毒で堅実に勝つスタイルだからバトル人気も得にくい
71125/03/08(土)22:44:35No.1290416126そうだねx9
読者は死ねこのクズ!って思ってるのに作中ではいいやつ扱いみたいなのが不快感を産むから読者にも作中キャラにも死ねこのクズ!って思われる無惨様はクズだけど不快感の無いクズなんだよな
71225/03/08(土)22:44:50No.1290416218そうだねx2
>最近は公式の不人気弄りとかのよくないネタが減ってありがたい
2010年代辺りの悪い文化だったと思ってる
71325/03/08(土)22:44:51No.1290416221そうだねx1
好きではあるけど貴重な持ち票を投じるほどでもない…ってキャラも多かろう
71425/03/08(土)22:44:52No.1290416230そうだねx6
>我妻善逸こいつ作者の恩寵一身に浴びてムカつく
獪岳のレス
71525/03/08(土)22:44:53No.1290416239+
>弥彦は大人になってからなら順当にカッコいいし強さに説得力もあるからな…
というかキャラもちょっと生意気な部分以外は真っ当に剣心の味方してるしなんか強くない?って困惑するくらいでガチで憎んでるのはそんないなかったと思う
71625/03/08(土)22:44:55No.1290416247+
無惨様そんな人気ないんだ...まあそうだろうな...
71725/03/08(土)22:44:55No.1290416249そうだねx3
>>無惨とかビジュアルだけだと女ファンが凄いことになりそうなのに
>女性ファンはむしろ中身見て判断するから
>マジで見た目しか見ないのは男ファンの傾向強い
いや結局女も何だかんだまず好きになれるビジュアルありきでその後に中身見るぞ
71825/03/08(土)22:44:58No.1290416270そうだねx1
>FGO出身キャラで不人気ネタとか公式でやったらツイッターが地獄になりそう
不人気だったり空気のキャラでも変ないじり方したらファンからは嫌がられるよFGOは
71925/03/08(土)22:45:02No.1290416297そうだねx2
推す推さないというか最初から最後まで徹底的に悪役として悪を貫いたからこそ一定の支持は得てるってタイプのキャラよね無惨様
72025/03/08(土)22:45:14No.1290416389そうだねx1
無惨はいい性格してるし面白いキャラだと思う
しのぶさんに投票します
72125/03/08(土)22:45:30No.1290416510+
>嫌われてても人気投票で減点票とかがあるわけじゃないし
>良くも悪くも分母が大きい人気作だと主要キャラが沈むことは流石に少ないな
勇者学であったな
嫌い票も表示されるやつ
72225/03/08(土)22:45:31No.1290416518+
>>女性ファンはむしろ中身見て判断するから
>嘘つけ東リベの灰谷兄弟とかビジュアル10割だろ
お前が嫌いだって思ってる部分が他人にもそうなわけじゃあないので
72325/03/08(土)22:45:33No.1290416534+
>アズレンだと初期はエンタープライズが作品の顔The看板みたいな扱いされてたけど今は空気もいいとこだな
今のアズレン全裸に布纏ってるだけみたいなデカパイまみれで
船の擬人化要素とかどっかいっててどれが誰だか分からない
72425/03/08(土)22:45:41No.1290416593そうだねx3
逆に宿儺は結構人気高いからまあネットのファン層との違いだな
72525/03/08(土)22:45:43No.1290416614+
無惨がガチで最強キャラならまだその点の人気もあったと思う
縁壱いるからそれすら…
72625/03/08(土)22:45:51No.1290416663+
無惨様は見た目はかっこいけど本人にドラマがマジでないから
好きになりようがないんだと思う
関係が深いキャラも居ないし美学がある訳でもない
72725/03/08(土)22:45:52No.1290416666+
似たような活躍する子ども枠でボロクソ言われてた才賀勝とかも公式の人気投票だと鳴海勝しろがねの順で2位だったし投票は好き票だけ入って嫌い票入らないから不評さは反映されにくいんだろう
72825/03/08(土)22:46:03No.1290416743そうだねx1
>吉良みたいに生きたいとか言い出すオタクは掃いて捨てるほど見たけど
>無惨みたいに生きたいって言ってるやつ見たことないしな…
あいつ常にヒスってて人生全然楽しそうじゃないし…
72925/03/08(土)22:46:08No.1290416772そうだねx3
桜は嫌いじゃないけど青王と凛がいたらそっち選ぶよ
73025/03/08(土)22:46:10No.1290416783そうだねx4
持ち票が1票だったら投票しないけど3票あったら投票する程度のキャラって人気が分かりにくいよね
73125/03/08(土)22:46:17No.1290416836+
見た目悪きゃ中身知ろうとも思わんだろ
73225/03/08(土)22:46:18No.1290416847そうだねx1
ラスボスとしての設計としては良かったよな無惨様
クソパワハラ上司は倒すべき敵であって愛すべき敵ではなさすぎる
73325/03/08(土)22:46:20No.1290416864+
人気投票と嫌い投票やったら
だいたい同じ結果になるとか
73425/03/08(土)22:46:34No.1290416950+
>読者は死ねこのクズ!って思ってるのに作中ではいいやつ扱いみたいなのが不快感を産むから
こういうタイプのズレってすごい嫌がられるからな…
めちゃめちゃ叩かれるタイプの漫画にありがち(もちろん過剰なケースも多いが)
73525/03/08(土)22:46:36No.1290416964そうだねx3
>>エクステラできのこがジャンヌをすごい見下した様なコメントしてたよ
>ジャンヌいじりのことずっと不思議に思ってるんだけど別にジャンヌって不人気じゃなくね
>アストルフォと明確な優劣が付くほど不人気だったとは思えないんだけど
アポアニメ化前は異様にアストルフォを神格化してたのはいた
アニメでメッキ剥がれた
冷静に考えたら第三者のジャンヌがジーク君を助けるより自陣営のアストルフォがジーク君だけ逃がすのはなんでだよってなるからな…
73625/03/08(土)22:46:41No.1290417000そうだねx2
>>>無惨とかビジュアルだけだと女ファンが凄いことになりそうなのに
>>女性ファンはむしろ中身見て判断するから
>>マジで見た目しか見ないのは男ファンの傾向強い
>いや結局女も何だかんだまず好きになれるビジュアルありきで
そこは当たり前の話
>その後に中身見るぞ
男はそこまで進まないで好き嫌い判断しがちな傾向はあるよ
73725/03/08(土)22:46:43No.1290417009そうだねx2
宿儺はこいつ相手のときだけ術式が当たらないか威力減されるご都合いいアーマー纏わされてるとは思ったがしょうもないわざも喰らうからお気に入りキャラとは思わんかったな
アツヤはお気に入りだろうけど
73825/03/08(土)22:46:43No.1290417012+
逆に弥彦が不人気扱いされてたって聞いてびっくりしてる
73925/03/08(土)22:46:47No.1290417044+
東京リベンジャーズなんて女オタクがソッコーで見切った作品じゃん
74025/03/08(土)22:46:48No.1290417053+
宿儺は女人気高いからなぁ
74125/03/08(土)22:46:58No.1290417121+
ぬーべーはアシスタントが気に入ったからレギュラー化が多かった記憶
74225/03/08(土)22:47:01No.1290417137+
>>FGO出身キャラで不人気ネタとか公式でやったらツイッターが地獄になりそう
>不人気だったり空気のキャラでも変ないじり方したらファンからは嫌がられるよFGOは
それはそれとして公式が変ないじり方大好き
74325/03/08(土)22:47:03No.1290417149そうだねx3
>男はそこまで進まないで好き嫌い判断しがちな傾向はあるよ
お前の男嫌いは異常だよ
74425/03/08(土)22:47:05No.1290417163+
>アズレンだと初期はエンタープライズが作品の顔The看板みたいな扱いされてたけど今は空気もいいとこだな
EN版の顔だしダイバーエロスキンも実装されとる!
74525/03/08(土)22:47:09No.1290417197そうだねx2
>無惨様は見た目はかっこいけど本人にドラマがマジでないから
>好きになりようがないんだと思う
>関係が深いキャラも居ないし美学がある訳でもない
女無惨人気も見た目10割だしな…
74625/03/08(土)22:47:10No.1290417202+
>逆に宿儺は結構人気高いからまあネットのファン層との違いだな
ガワ人気というか虎杖宿儺が人気なんだと思う
ネットの人気は二面四臂すっくんだから
74725/03/08(土)22:47:11No.1290417214そうだねx2
新八も不人気扱いされやすいがあんだけオタクが好きそうなキャラいて万年8位なら十分だとは思う
スグルみたいなポジションだな…
74825/03/08(土)22:47:15No.1290417238+
アツヤも擁護しろよ
74925/03/08(土)22:47:19No.1290417272+
>>男はそこまで進まないで好き嫌い判断しがちな傾向はあるよ
>お前の男嫌いは異常だよ
そういう話しとらんねん
75025/03/08(土)22:47:29No.1290417344+
主人公の舎弟ショタ兼トラブルメイカーで人気キャラ見たことない
75125/03/08(土)22:47:33No.1290417368+
だいたいの作者は後の展開からの逆算で出番と盛り方決めてんじゃないの
この展開ならこいつはある程度人気出てくれないと困るみたいな想定したり
75225/03/08(土)22:47:35No.1290417387そうだねx1
>>>男はそこまで進まないで好き嫌い判断しがちな傾向はあるよ
>>お前の男嫌いは異常だよ
>そういう話しとらんねん
お前のレスからにじみ出るのはそういうのだけ
75325/03/08(土)22:47:44No.1290417432+
士郎はアニメ化で大分人気伸びたと思う
それと衛宮ごはんで気のいい兄ちゃんのイメージが強くなったのもある
75425/03/08(土)22:47:46No.1290417455そうだねx3
>ぬーべーはアシスタントが気に入ったからレギュラー化が多かった記憶
週刊連載って死ぬほどしんどいだろうし現場が明るくなるのはいいことだ
75525/03/08(土)22:47:47No.1290417465そうだねx3
人気投票で思い出すのは月姫(リメイク前)のロア
75625/03/08(土)22:47:51No.1290417485+
中身見ないで人気の女キャラって誰の話してるんだ
具体例無しのふわっとした奴か…?
75725/03/08(土)22:47:53No.1290417504+
アツヤは単に色々押し付けるのに便利キャラだっただけで贔屓されてるとは思わんかったけどな
75825/03/08(土)22:47:57No.1290417529+
>アツヤも擁護しろよ
優しいよね
75925/03/08(土)22:47:59No.1290417539+
>持ち票が1票だったら投票しないけど3票あったら投票する程度のキャラって人気が分かりにくいよね
カップルやコンビの片割れでおきやすい印象
76025/03/08(土)22:48:03No.1290417567+
>アツヤも擁護しろよ
あいつはマジでなんか急に持ち上げられてそのまま持ち上げられ続けて終わったから…
76125/03/08(土)22:48:10No.1290417624+
ぬーべーだったら悪ガキ3人組
いい加減死ねや思ってた
76225/03/08(土)22:48:11No.1290417629+
>EN版の顔だしダイバーエロスキンも実装されとる!
公式が推してんのに空気なのがまさにスレ画なのでは…
76325/03/08(土)22:48:13No.1290417642+
>士郎はアニメ化で大分人気伸びたと思う
>それと衛宮ごはんで気のいい兄ちゃんのイメージが強くなったのもある
アニメ化でアンチが増えたキャラだと思うが…
76425/03/08(土)22:48:14No.1290417649そうだねx5
作者のお気に入り(描きやすいから)
76525/03/08(土)22:48:17No.1290417675そうだねx4
>逆に弥彦が不人気扱いされてたって聞いてびっくりしてる
話回す一人くらいの印象だから作者の贔屓って印象持ってる「」にもびっくりする
76625/03/08(土)22:48:22No.1290417701そうだねx1
>だいたいの作者は後の展開からの逆算で出番と盛り方決めてんじゃないの
>この展開ならこいつはある程度人気出てくれないと困るみたいな想定したり
だいたいの作者はなんも思いつかんけど来週の俺がなんとかしてくれるだろ…で決めてる
76725/03/08(土)22:48:22No.1290417703+
>それはそれとして公式が変ないじり方大好き
推しいじりは旨みがないと判断したのか一瞬でやめてくれてよかった…
76825/03/08(土)22:48:28No.1290417731そうだねx1
「「「優しいんだよね」」」
76925/03/08(土)22:48:28No.1290417738そうだねx2
腕多いおっさんすくなは変な愛嬌ある
77025/03/08(土)22:48:36No.1290417795+
アツヤは使い勝手いいらしいからな
77125/03/08(土)22:48:52No.1290417909そうだねx1
すっくんは虎杖と対になってるんだからそりゃ人気あるに決まってるじゃんとしか
虎杖なんて今の少年たちの初恋にさえ関わってるわけでして
77225/03/08(土)22:48:52No.1290417911そうだねx1
女キャラがガワしか人気ないなら全てのコンテンツで巨乳キャラが人気一位になってるよ
ハルヒや長門よりみくるが人気圧勝の世界になってる
77325/03/08(土)22:48:52No.1290417912そうだねx1
男も女もそんな変わらねーよ
性格で何がウケるかは感性が違うから分からんだけでオッサンオバサンが人気No.1になることはまずないんだから
77425/03/08(土)22:49:06No.1290418019+
>>ダクネスだめですか
>できるだけニュートラルに判断すると性癖がアブノーマルって属性は割ときついよ
>合わない人だとガチでキッツって反応するから
変態じゃなかったら一番人気狙えそうなくらいには良い奴なんだけどなダクネス
77525/03/08(土)22:49:08No.1290418035そうだねx2
>主人公の舎弟ショタ兼トラブルメイカーで人気キャラ見たことない
弥彦ってこの点だと登場時以外別にトラブルメイカーとかではないからヘイト要素自体は確かにそんなにないんだよな
人気自体はあったのもそんなに不思議ではない
77625/03/08(土)22:49:17No.1290418095+
FATEユーザーからグダ子グダ男が人気で驚くわ
77725/03/08(土)22:49:23No.1290418136そうだねx2
呪術は人気キャラの方も五条がぶっちぎり人気とか言われるけど五条が一位だったの最後の人気投票だけだから虎杖と伏黒のファン層の牙城崩すのに一苦労してるんでだいぶ実情と違う
77825/03/08(土)22:49:27 きのこNo.1290418158そうだねx1
>人気投票で思い出すのは月姫(リメイク前)のロア
即売会のあいつ何……ったねえな……
えっコスプレイヤーだったの!?
77925/03/08(土)22:49:27No.1290418159+
>変態じゃなかったら一番人気狙えそうなくらいには良い奴なんだけどなダクネス
変態じゃなかったらカズマに靡く要素0だし…
78025/03/08(土)22:49:31No.1290418175+
今時ハルヒて
78125/03/08(土)22:49:31No.1290418176+
深堀りしていけばいくほどダサくなっていく幻影旅団
78225/03/08(土)22:49:31No.1290418177+
リアルタイムだとムカついて仕方なかったけど年食うと感じ方変わるキャラも少なくないし
サタンとか
78325/03/08(土)22:49:33No.1290418187+
>中身見ないで人気の女キャラって誰の話してるんだ
>具体例無しのふわっとした奴か…?
このスレで出てるのだとナンジャモとかそんな感じでは
78425/03/08(土)22:49:37No.1290418206+
>主人公の舎弟ショタ兼トラブルメイカーで人気キャラ見たことない
この手のキャラって一時期テンプレ化してたから爆受けした始祖がいるはずなんだけど思いつかない
78525/03/08(土)22:49:39No.1290418225+
>>士郎はアニメ化で大分人気伸びたと思う
>>それと衛宮ごはんで気のいい兄ちゃんのイメージが強くなったのもある
>アニメ化でアンチが増えたキャラだと思うが…
アニメ前からアンチいたからセーフ
78625/03/08(土)22:49:48No.1290418290そうだねx3
刃牙人気ないとか言ってる奴よく見かけるけど人気投票は1位か2位なのよね
78725/03/08(土)22:49:49No.1290418295+
>主人公の舎弟ショタ兼トラブルメイカーで人気キャラ見たことない
そのあおりで今は主人公にくっついてるガキは異様に有能で大人びてる不気味なガキばかりだぜ
78825/03/08(土)22:50:00No.1290418370+
ナンジャモはカードの高騰を狙った奴も
78925/03/08(土)22:50:00No.1290418375そうだねx3
最近外人がFE公式人気投票で出番ほとんどないデカパイに投票しまくってなんか入賞しちゃったのを見て当の外人自身が運営や絵師に抗議してるの見て男は中身見てないに同意しかできねえ
79025/03/08(土)22:50:06No.1290418409+
>公式が推してんのに空気なのがまさにスレ画なのでは…
キャラ数多いから分散してるとは思うけどエンプラさんが空気だったら他は無だよ
79125/03/08(土)22:50:10No.1290418449そうだねx1
>人気投票と嫌い投票やったら
>だいたい同じ結果になるとか
まぁどうでもいいキャラは嫌い票も入らんよなと考えると説得力はある
79225/03/08(土)22:50:21No.1290418516そうだねx1
>>コナンの作者は蘭ねーちゃんと赤井秀一が大好きで
>>安室や灰原はなんでそこまで人気…?て首傾げてるぞ
>それはそれとして人気らしいから出番増やすかぁ!ができるのは強い
そもそも安室は原作者が気に入って読者の反応を見る前に味方化したのが始まりだし
灰原は元から重要キャラとして丁寧に描写されてたから
人気に関係なく出番は多いと思う
79325/03/08(土)22:50:25No.1290418529+
>リアルタイムだとムカついて仕方なかったけど年食うと感じ方変わるキャラも少なくないし
>サタンとか
俺サタン子供の頃から大好きだったからネットやるようになって嫌いって意見あるの見てびっくりしたわ
79425/03/08(土)22:50:32No.1290418576+
>だいたいの作者は後の展開からの逆算で出番と盛り方決めてんじゃないの
>この展開ならこいつはある程度人気出てくれないと困るみたいな想定したり
時間足りなくてライブ感強めの漫画が多いとは思うがラブコメ系なんかはその傾向あるね
ライバル的なキャラが読者に嫌われると話転がしづらくなるから…
79525/03/08(土)22:50:33No.1290418585そうだねx3
>最近外人がFE公式人気投票で出番ほとんどないデカパイに投票しまくってなんか入賞しちゃったのを見て当の外人自身が運営や絵師に抗議してるの見て男は中身見てないに同意しかできねえ
全員投票したの男だったんだ
すげーな
79625/03/08(土)22:50:35No.1290418598そうだねx1
>アニメ化でアンチが増えたキャラだと思うが…
DEEN版の頃はセイバールートだったから何も知らない奴が叩いてたけどUBWで掘り下げされたのとサバイバーズギルトへの知識が広まってたのとで許された
雪下やHFを経てファンが増えた
79725/03/08(土)22:50:41No.1290418639そうだねx1
>>主人公の舎弟ショタ兼トラブルメイカーで人気キャラ見たことない
キン肉マンのミート君はスグルの方が奇行多いからちゃんと人気あったな
79825/03/08(土)22:50:47No.1290418684+
ナンジャモとネモだと後者のほうがエロ絵多いのは驚いた
ナンジャモの方が明確にビジュアル良いから
79925/03/08(土)22:50:50No.1290418708+
本部よくやったにしか見えねえんだわ!
80025/03/08(土)22:51:04No.1290418813そうだねx7
オタクの言う〇〇人気ないはソースは同人誌の数だったりするので
本当にキャラとして好かれてるかどうかとはちょっと違う基準になることが多いよ
80125/03/08(土)22:51:09No.1290418839+
>ハルヒや長門よりみくるが人気圧勝の世界になってる
みくるの人気のなさはいつもびっくりするんだけど何がダメなの
80225/03/08(土)22:51:12No.1290418853そうだねx1
>最近外人がFE公式人気投票で出番ほとんどないデカパイに投票しまくってなんか入賞しちゃったのを見て当の外人自身が運営や絵師に抗議してるの見て男は中身見てないに同意しかできねえ
都合のいい話題しか持ってこないやつ
80325/03/08(土)22:51:28No.1290418974+
バキだと花山と千春が贔屓され過ぎてな
80425/03/08(土)22:51:30No.1290418989そうだねx2
人気投票で上位のキャラとグッズの売上が良いキャラって微妙に違うよね
80525/03/08(土)22:51:30No.1290418991そうだねx1
>人気投票で思い出すのは月姫(リメイク前)のロア
0はたまげたよ…
80625/03/08(土)22:51:38No.1290419053+
ダクネスは根がまともなのがむしろ人気落としてると思う
あと巨乳は一番人気になりにくい
80725/03/08(土)22:51:44No.1290419102そうだねx1
自分の主張に都合の悪い人気投票結果は操作!組織票!公正さなし!
80825/03/08(土)22:51:46No.1290419111+
>オタクの言う〇〇人気ないはソースは同人誌の数だったりするので
>本当にキャラとして好かれてるかどうかとはちょっと違う基準になることが多いよ
好かれるキャラと二次創作しやすいキャラって割と違うしな…
80925/03/08(土)22:51:47No.1290419119そうだねx1
士郎はエロゲの時からキチガイ主人公すぎて荒れてたぞ
81025/03/08(土)22:51:49No.1290419133+
>深堀りしていけばいくほどダサくなっていく幻影旅団
なにが人気だったのか作者自身理解できてないんだと思う
81125/03/08(土)22:51:51No.1290419143そうだねx1
>本部よくやったにしか見えねえんだわ!
ワロタも言われてねえしなんなのかわかんねえよもう
81225/03/08(土)22:51:54No.1290419164そうだねx1
雪下はイリヤが主人公のアニメなのに乗っ取って誰も文句言わないの凄えよ
何故かイリヤ役の人も大喜びだった
81325/03/08(土)22:51:55No.1290419177+
>>>主人公の舎弟ショタ兼トラブルメイカーで人気キャラ見たことない
>キン肉マンのミート君はスグルの方が奇行多いからちゃんと人気あったな
まあミートくんはトラブルメイカーじゃないしな…
ダメにするとシューマイ
81425/03/08(土)22:51:56No.1290419185+
>ナンジャモとネモだと後者のほうがエロ絵多いのは驚いた
>ナンジャモの方が明確にビジュアル良いから
まあキャラとしてはネモのが良いかなと
ビジュアルはナンジャモのが好きだけど
81525/03/08(土)22:52:00No.1290419212+
>みくるの人気のなさはいつもびっくりするんだけど何がダメなの
中身が面白くない
81625/03/08(土)22:52:11No.1290419276そうだねx1
>自分の主張に都合の悪い人気投票結果は操作!組織票!公正さなし!
少し大人になった方がいいよ
81725/03/08(土)22:52:26No.1290419381そうだねx3
>みくるの人気のなさはいつもびっくりするんだけど何がダメなの
ふえええんな内気ドジっ子系って大人気になる方がビックリする
81825/03/08(土)22:52:26No.1290419382+
>ダクネスは根がまともなのがむしろ人気落としてると思う
>あと巨乳は一番人気になりにくい
アクアは1位になったろ!
81925/03/08(土)22:52:26No.1290419383そうだねx2
>>深堀りしていけばいくほどダサくなっていく幻影旅団
>なにが人気だったのか作者自身理解できてないんだと思う
逆だろ
元からダサい奴らとして描いてたのに読者がなんか勘違いして持ち上げてただけ
82025/03/08(土)22:52:30No.1290419406+
>>人気投票と嫌い投票やったら
>>だいたい同じ結果になるとか
>まぁどうでもいいキャラは嫌い票も入らんよなと考えると説得力はある
ファンがうるさいから嫌いもよく理由になるから人気高いキャラにはそれだけ憎しみも集まるんだよな
82125/03/08(土)22:52:40No.1290419468+
んなこと言い出したら出番めちゃくちゃあるゴリより藤真の方が人気あるスラムダンクの人気投票どう思うんだよって話になるしもう不毛だよこれ
82225/03/08(土)22:52:41No.1290419473+
>みくるの人気のなさはいつもびっくりするんだけど何がダメなの
ああいう流されがちなキャラが人気だったの見たことない
82325/03/08(土)22:52:42No.1290419483+
>あと巨乳は一番人気になりにくい
これは嘘だな
僕勉でデカパイの先生が人気ぶっちぎったし
82425/03/08(土)22:52:44No.1290419497そうだねx1
セイバールートだけ見たらそりゃ士郎の人気出ないわとしかならんからな
UBWでオッとなってHFでマジかぁとなって…だから
82525/03/08(土)22:52:51No.1290419525そうだねx3
>>ハルヒや長門よりみくるが人気圧勝の世界になってる
>みくるの人気のなさはいつもびっくりするんだけど何がダメなの
古泉より人気ないのはビビる
82625/03/08(土)22:53:02No.1290419590そうだねx1
>自分の主張に都合の悪い人気投票結果は操作!組織票!公正さなし!
よく見る
82725/03/08(土)22:53:07No.1290419626そうだねx2
>士郎はエロゲの時からキチガイ主人公すぎて荒れてたぞ
ぐだだって大荒れじゃねえか
82825/03/08(土)22:53:35No.1290419799+
>>>ハルヒや長門よりみくるが人気圧勝の世界になってる
>>みくるの人気のなさはいつもびっくりするんだけど何がダメなの
>古泉より人気ないのはビビる
男向けラノベのメイン美少女キャラなのにな…
82925/03/08(土)22:53:38No.1290419819+
>>>ハルヒや長門よりみくるが人気圧勝の世界になってる
>>みくるの人気のなさはいつもびっくりするんだけど何がダメなの
>古泉より人気ないのはビビる
だって話してて楽しそうなの男目線でも古泉の方じゃん…
83025/03/08(土)22:53:48No.1290419875+
プレイヤーの分身にメディアミックスで人格与えられたタイプのキャラはだいたい荒れる
83125/03/08(土)22:53:49No.1290419882+
>>人気投票で思い出すのは月姫(リメイク前)のロア
>0はたまげたよ…
この時は一位のアルクでも200票とかだから…
83225/03/08(土)22:53:51No.1290419893+
>ぐだだって大荒れじゃねえか
いやアニメ化からとか言うから当時のこと言っただけなんすけど…

- GazouBBS + futaba-