ランバルド


(本人から提供)

概要

2020年ごろにmarinoおよびその他バトロイで活動しており、最近カオスバトルロイヤルに参戦した男。
金曜日の夜〜日曜日に活動している。

俺の嫌いなもの

1.デフォルトセリフ
2.罵ってくる奴
3!退屈!!

キャラ

  • アソパソマソ
「激闘の末に氏ねよおめーら」
修羅パンツという名前で登録していることが多い
カオスバトロイでは原初を刻むなどモンハンシリーズの二つ名がつくこともある
  • ランパルド

一人称:俺 あだ名:帽子のアイツ、Terro君
語尾に「だぜ」とつけて喋る
オリキャラ。Terro君と20年当時のD2nd氏が呼んでいた。
ハンバーガーとポテト狂いの、帽子を被ったアイツ。「ついやっちゃうんだ!」が口癖。 誰触れかまわずランバルドマジックを叩き込み、容赦なく洗脳する。
必殺技はランバルド百烈剣
オルガバルドというライバルがいる。
  • モップ野郎レウス
多分リオレウス。本人は否定している
  • ショウ少佐

自前のロボ[アルトアイゼショウ]に搭乗する。
主な武器は左腕の鋏型レーザーソードや右腕のガトリング砲、肩の三連ミサイルランチャー
  • ランバルド軍騎兵
本来のランバルド君とは別次元の存在。
洗脳してやルー☆ではなく戦いを極めるためにバトロイの世界にあるバト帝国軍に入り、監獄のような環境で苦しい鍛錬を始める。馬にのり槍を振るうランバルド君。
若干口調が硬くなった。
  • 剛剣将ランバルド


あだ名:修羅のアイツ
(ランバルド軍騎兵から進化)
ついにバト帝国の4大将軍にまで上り詰めたランバルド君。その姿はもはや帽子を被った修羅。あのフランクな口調も「嬉」「ルー☆」「うぎゃー」くらいしか原型がない。一人称も「我」になった。直轄バトルロイヤルに現れる。何故か本来のランバルドと戦っている姿を見られる。
再び剣を手にしたが以前とは全く異なる、一撃重視の戦法を好む。そのため、通常のランバルドと比べるとバトロイでも速度が落ちている。
刀は玉鋼、ミスリル製であり竜の鱗をも容易く切り裂く。
一対一の真剣勝負が好みではあるが、やむを得ない時は共闘することも。
必殺技はランバルドマジック...ではなくまじん斬り。くらった相手はバトロイのシステム上ほぼ絶対に○ぬとんでもない技。

☆活躍集☆

☆投下BOSS☆

体:45 攻:39 防:11 速:85
攻撃「逃がしはしないぜ!(%tekiに龍気レーザーを放つ)」
回避「見切ったっ!(ジェット噴射で攻撃を避ける)」
被弾「ゔぐあっ!?」
会心「これで仕舞いだ!(空高く飛び上がり、雷と共に%tekiに突撃)」
勝利「恐れ見よ!奇しき赫耀の兇星を!そうだ、我は赤き迅雷、バルファルクだ!」
敗北「龍気ブースターがイかれただと!?(バルファルクは海に落ちた)」
登録日: NHKからバトロイRを守る会
70/40/-10/80
色: 黄色
攻撃「NHKを…ぶっ壊す!(&tekiにビーム砲を放つ)」
回避「BSに逃げれば大丈夫だと思ってんのか?%teki?(圧)」
被弾「意地でもNHKを視聴する気か!?」 ←ここ微妙に変化
会心「これで仕舞だ!プロトン・サンダー!(%tekiをNHKごと消し飛ばす)」
勝利「破壊し尽くしてやる…ゼオライマーも…ニコニコも…そして…NHKも…!」
敗北「お前は…NHk」ゼオライマー「うるさい(メイオウ攻撃)」オムザック「ギャアアアアアアア!!

コメント

名前:
コメント:

相性

◎モップ野郎レウス いい相棒だぜ。
◎ショウ大佐 同じく。

  • モップ野郎:いい相棒だぜ。
    ショウ少佐:同じく。 -- 帽子のアイツ (2024-10-19 21:48:05)
  • ○剛剣将ランバルド 別次元の俺だな。強いぜ。
    ○リン 一緒にボス倒そうぜ!
    ○俺の相性に×××××をつけてるキャラ 心配すんな。俺は反省して学ぶ男だからな。 -- 帽子のアイツ (2024-11-08 23:20:33)
  • やる大矢:🔕❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌ く蘇がぁぁあぁぁぁあ!!! -- 帽子のアイツ (2024-11-08 23:21:32)
  • けけちゃりん お前、嫌い!! -- 帽子のアイツ (2024-11-08 23:22:55)
  • チンパーン:一番憎む相手 -- 帽子のアイツ (2024-11-08 23:24:46)
名前:
コメント:





















最終更新:2024年11月08日 23:24