[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1741264108628.jpg-(71284 B)
71284 B無念Nameとしあき25/03/06(木)21:28:28No.1301285241そうだねx1 03:18頃消えます
アメリカにきたウクライナ人24万人強制送還するよ
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/06(木)21:28:48No.1301285370そうだねx5
複数の関係筋によると、トランプ米政権はロシアとの紛争から逃れたウクライナ人約24万人の一時的な在留資格を取り消すことを計画している。米国に避難したウクライナ人が迅速な強制送還手続きの対象となる可能性がある。
https://jp.reuters.com/world/ukraine/U5VBYFALAFJA7PTJKDGJ4NUUKM-2025-03-06/ [link]
2無念Nameとしあき25/03/06(木)21:29:57No.1301285757そうだねx33
はっきりと敵やな
トランプのアメリカは
3無念Nameとしあき25/03/06(木)21:30:58No.1301286136そうだねx13
残念でもないし当然
これ許してたら「難民だから」でいくらでも不法移民作れちゃうわけだしね
4無念Nameとしあき25/03/06(木)21:31:21No.1301286297そうだねx12
パヨクソが手のひら返してトランプ支持始めたのがうすら寒い
5無念Nameとしあき25/03/06(木)21:31:48No.1301286440そうだねx7
ウクライナとしては兵隊帰ってきて願ったり叶ったりだろ
6無念Nameとしあき25/03/06(木)21:32:36No.1301286688そうだねx16
    1741264356089.jpg-(84900 B)
84900 B
24万人兵士が増えるね
7無念Nameとしあき25/03/06(木)21:33:36No.1301287053そうだねx3
今やウクライナ人はアメリカにとって敵国民になってるわけだからね
テロリストのタマゴを国内に置いておくバカはおらへんねや
8無念Nameとしあき25/03/06(木)21:34:11No.1301287248そうだねx13
24万人の女子供だろ
フェミはこれにもダンマリ
9無念Nameとしあき25/03/06(木)21:34:51No.1301287481そうだねx4
韓国もそうだけど大統領の権限の強さは異常
10無念Nameとしあき25/03/06(木)21:34:56No.1301287506そうだねx7
>24万人の女子供だろ
>フェミはこれにもダンマリ
兵役逃れの成人男性が圧倒的に多いとおもうけど
11無念Nameとしあき25/03/06(木)21:36:29No.1301288027+
>24万人の女子供だろ
>フェミはこれにもダンマリ
女子供でも銃構えて爆弾抱えたら男のテロリストと差はない
そいつらがその辺の学校で爆弾一つ炸裂させてみろ
子供10人20人死ぬんやで
12無念Nameとしあき25/03/06(木)21:39:02No.1301288889そうだねx14
大統領が変わると180度政策が変わる
これじゃEUも120兆円規模の軍事予算増加させてEu軍作ろうって話にもなるわ
13無念Nameとしあき25/03/06(木)21:39:58No.1301289231そうだねx1
難民の中にテロリスト紛れ込ませておくのが常套手段だからなあ
そんな国家安全上のリスクは背負う意味が無い
14無念Nameとしあき25/03/06(木)21:40:02No.1301289260そうだねx13
>大統領が変わると180度政策が変わる
まぁ今後誰も信用しなくなるよなと
15無念Nameとしあき25/03/06(木)21:40:24No.1301289367そうだねx5
>これじゃEUも120兆円規模の軍事予算増加させてEu軍作ろうって話にもなるわ
そんな金も人もないんですけどね
16無念Nameとしあき25/03/06(木)21:40:57No.1301289565そうだねx10
日米安保も信用できなくなったな
17無念Nameとしあき25/03/06(木)21:41:52No.1301289848そうだねx3
EUが面倒見るんだろ
18無念Nameとしあき25/03/06(木)21:42:17No.1301289989そうだねx6
>パヨクソが手のひら返してトランプ支持始めたのがうすら寒い
ウヨサヨやってる君の目から見たトランプはどうなんだ?
19無念Nameとしあき25/03/06(木)21:42:26No.1301290047+
>日米安保も信用できなくなったな
日本の軍備拡大はトランプアメリカも熱望しているもんな
半島を平和にする為なら何も躊躇しないぞ
20無念Nameとしあき25/03/06(木)21:42:45No.1301290160+
処女の女の子は俺が数人引き取るよ?
21無念Nameとしあき25/03/06(木)21:43:08No.1301290269そうだねx2
    1741264988564.jpg-(39695 B)
39695 B
ドラマ化決定
22無念Nameとしあき25/03/06(木)21:43:31No.1301290379そうだねx2
>難民の中にテロリスト紛れ込ませておくのが常套手段だからなあ
中東でもアジアでもヨーロッパでもあった話だな
気の毒な難民!受け入れろ!って国際社会が無責任に騒ぎ立てて入れるしか無くて案の定テロられた
23無念Nameとしあき25/03/06(木)21:43:48No.1301290461そうだねx2
>大統領が変わると180度政策が変わる
>これじゃEUも120兆円規模の軍事予算増加させてEu軍作ろうって話にもなるわ
逆に何で今まで支援してたのって位義理もメリットもないんですけどねアメリカにとっては
24無念Nameとしあき25/03/06(木)21:44:40No.1301290713そうだねx2
アメリカで反トランプデモなんかやってる暇あんなら国に帰って武器を取れって感じではある
25無念Nameとしあき25/03/06(木)21:45:02No.1301290828そうだねx3
USA
USA
USAID!
26無念Nameとしあき25/03/06(木)21:45:23No.1301290936そうだねx1
ウクライナ人は美人だから日本に来て欲しい
切実に
27無念Nameとしあき25/03/06(木)21:45:24No.1301290941そうだねx1
>>これじゃEUも120兆円規模の軍事予算増加させてEu軍作ろうって話にもなるわ
>そんな金も人もないんですけどね
いつの絵に書いたゴールポストか
28無念Nameとしあき25/03/06(木)21:45:25No.1301290953+
>パヨクソが手のひら返してトランプ支持始めたのがうすら寒い
仲間が増えてうれしいだろ?
29無念Nameとしあき25/03/06(木)21:47:00No.1301291448そうだねx4
>パヨクソが手のひら返してトランプ支持始めたのがうすら寒い悪いんだけどマスコミは「ほらな?いった通りだろ?」とトランプ叩いてるけど
一体どこのパヨク?
30無念Nameとしあき25/03/06(木)21:47:08No.1301291500そうだねx2
>大統領が変わると180度政策が変わる
>これじゃEUも120兆円規模の軍事予算増加させてEu軍作ろうって話にもなるわ
EUも選挙で反対派が勝ったらEU軍ご破算になるんじゃないの?
それが民主主義やろ
31無念Nameとしあき25/03/06(木)21:47:25No.1301291586そうだねx1
アメリカに逃げるな祖国の為に尽くせという話かな
32無念Nameとしあき25/03/06(木)21:47:26No.1301291588そうだねx9
としあき
とうとうトランプを支持してるのはパヨクと言う事にしてしまう
33無念Nameとしあき25/03/06(木)21:48:15No.1301291864そうだねx1
悪いけどmayで「トランプ批判やってるのはパヨク」ってレス散々見てきたからもう手遅れだよ
34無念Nameとしあき25/03/06(木)21:48:34No.1301291975そうだねx6
ネトウヨがトランプ応援しまくってただろ
その結果がスレ画
35無念Nameとしあき25/03/06(木)21:49:00No.1301292122そうだねx3
>としあき
>とうとうトランプを支持してるのはパヨクと言う事にしてしまう
おやび~ん
36無念Nameとしあき25/03/06(木)21:49:03No.1301292142+
プーチン「トランプが俺に追い付いてきた!」
金「さあ!わが陣営に歓迎するニダ」
習「壊し、奪い、貪るアル!」
37無念Nameとしあき25/03/06(木)21:49:05No.1301292150+
ここ200年ほどヨーロッパは金もないままに戦争紛争で責任を押し付け合っては
アメリカに借金してロシアにケンカを売っては負けるを繰り返してるのだ
38無念Nameとしあき25/03/06(木)21:49:13No.1301292195+
TVもトランプ批判してばっかだろ
39無念Nameとしあき25/03/06(木)21:49:15No.1301292206そうだねx1
案外トランプ自身の暗殺リスクを下げる為に追い返すのかもな
40無念Nameとしあき25/03/06(木)21:49:52No.1301292403そうだねx2
としあき「トランプ頑張れ!パヨクに負けるな!」

としあき「パヨクがトランプを支持してる!」
41無念Nameとしあき25/03/06(木)21:50:37No.1301292646そうだねx7
>パヨクソが手のひら返してトランプ支持始めたのがうすら寒い
ネトウヨって思想うんぬんじゃなくて
こういう事ばっか言ってるから馬鹿にされるって事気付けないのかな
都合の悪い事は何でもパヨクのせい
42無念Nameとしあき25/03/06(木)21:50:41No.1301292667そうだねx1
アメリカに住んでるロシア人はいいの?
43無念Nameとしあき25/03/06(木)21:51:24No.1301292913そうだねx1
トランプ流の強いメッセージ
ウクライナの支援はしないという意思表明だろ
44無念Nameとしあき25/03/06(木)21:51:55No.1301293079そうだねx4
    1741265515594.png-(236978 B)
236978 B
ウイグル自治区の人権問題に文句言ってるのとどう整合性とるんやろ
ルビオ泣いちゃうぞ
45無念Nameとしあき25/03/06(木)21:52:27No.1301293233そうだねx2
ウクライナと喧嘩になったんかい
46無念Nameとしあき25/03/06(木)21:52:43No.1301293313そうだねx3
頑張って過去を改変しようとしてる人には悪いんだけど
過去ログにトランプを熱狂的に持ち上げてたスレいっぱいあるぞ
https://futafuta.site/search/?csrfmiddlewaretoken=mMk7elrDPTK0FOcWzZ6HZxOMxED7RzPo6HHIiXjZYTqdp0mHNSZ3ps9wWVm4POV7&search_q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97&bbs=may&date_last=&date_first=&res_min_number=&submit=%E9%80%81%E4%BF%A1 [link]
47無念Nameとしあき25/03/06(木)21:52:52No.1301293353そうだねx1
難民というレベルじゃないから追い返す
まあ合理的かな
48無念Nameとしあき25/03/06(木)21:52:58No.1301293384+
>ウイグル自治区の人権問題に文句言ってるのとどう整合性とるんやろ
>ルビオ泣いちゃうぞ
ウクライナは敵性国家
49無念Nameとしあき25/03/06(木)21:55:02No.1301294043+
トランプなんてずっと前からロシア関与だのアメリカファーストだの言ってたのに
昔支持して今失望してる奴はちょっと知的障害に片足突っ込んでると思う
50無念Nameとしあき25/03/06(木)21:55:19No.1301294144+
アメリカに依存してくる不良外国人はいらない
こういう解釈ができる
51無念Nameとしあき25/03/06(木)21:55:20No.1301294147+
もう明確に敵国認定なのかウクライナ人送り返すって
52無念Nameとしあき25/03/06(木)21:57:35No.1301294808+
>逆に何で今まで支援してたのって位義理もメリットもないんですけどねアメリカにとっては
すんなりNATOに加わらなかったからだ
53無念Nameとしあき25/03/06(木)21:58:13No.1301295015そうだねx2
戦争終わるんならそりゃそうだろうとしか
54無念Nameとしあき25/03/06(木)22:00:53No.1301295922そうだねx2
そりゃアメリカの金が他国の支援に垂れ流されているって主張してるしね
ここで難民として支援し続けますって言ったらダブスタで支持者への裏切りだよ
55無念Nameとしあき25/03/06(木)22:01:14No.1301296040+
>韓国もそうだけど大統領の権限の強さは異常
トランプは議会の権限無視でやってるだろ
裁判所にちょくちょく無効化されてるし
56無念Nameとしあき25/03/06(木)22:01:43No.1301296193+
敵国民だとして銃殺やゲットー送りにされないだけ温情だとわからんかねえ
57無念Nameとしあき25/03/06(木)22:01:45No.1301296202そうだねx2
同盟もしてないのに支援してるのがそもそも不可解に近いからな
58無念Nameとしあき25/03/06(木)22:02:19No.1301296373+
大統領は承認するだけで立案は議会なんだっけ?
60無念Nameとしあき25/03/06(木)22:02:47No.1301296538+
日本に来てキモオタ用の孕み袋になってくれ
少子化を解消しよう
61無念Nameとしあき25/03/06(木)22:03:15No.1301296710+
そのまま船で日本に来そうw
62無念Nameとしあき25/03/06(木)22:03:26No.1301296780+
世界が釣られまくってるからやっぱトランプは面白いな
63無念Nameとしあき25/03/06(木)22:03:34No.1301296818+
ポピュリズムと民主主義は最悪の組み合わせと歴史が証明してる
64無念Nameとしあき25/03/06(木)22:03:44No.1301296873+
太平洋戦争みたいに収容所にいれないだけマシなのか
66無念Nameとしあき25/03/06(木)22:04:22No.1301297072+
すげぇなこれ恐喝でしょもはや
67無念Nameとしあき25/03/06(木)22:04:34No.1301297152+
>テロリストのタマゴを国内に置いておくバカはおらへんねや
不満分子になる可能性があるのか
68無念Nameとしあき25/03/06(木)22:04:45No.1301297216そうだねx2
日本も追い出しとけよ
69無念Nameとしあき25/03/06(木)22:04:53No.1301297255そうだねx3
    1741266293886.png-(122855 B)
122855 B
ウクライナに資源よこせとか感謝が足りないだとか言ってるのと理屈合わなくね
お前らの代わりに戦争してくれてんじゃねえの?
トランプ政権足並み揃ってねえぞ全然
70無念Nameとしあき25/03/06(木)22:05:13No.1301297360そうだねx3
ウクライナは後々の反米感情半端ないだろうなぁ
100年消えない恨みを残された
71無念Nameとしあき25/03/06(木)22:05:29No.1301297438+
逆に24万の兵力確保できると考えればまんざら悪い取引でも
72無念Nameとしあき25/03/06(木)22:05:36No.1301297477そうだねx2
すぐ激高して無茶苦茶な政策出すトップとその狂信者のみで構成された政府のやることがこれです
73無念Nameとしあき25/03/06(木)22:05:38No.1301297490そうだねx2
立ち位置をころころ変えるのがネトウヨの特徴
74無念Nameとしあき25/03/06(木)22:05:47No.1301297532そうだねx1
けしかけたのはバイデンネオコンだからな
75無念Nameとしあき25/03/06(木)22:05:56 ID:POIEgyCoNo.1301297575+
    1741266356791.jpg-(119149 B)
119149 B
「日本で受け入れるか…」
76無念Nameとしあき25/03/06(木)22:06:15No.1301297685+
間接的な軍事支援感謝だね!
77無念Nameとしあき25/03/06(木)22:06:17No.1301297692そうだねx2
>アメリカ
ならず者国家
78無念Nameとしあき25/03/06(木)22:06:27No.1301297744そうだねx1
>逆に24万の兵力確保できると考えればまんざら悪い取引でも
早い段階でウクライナの男は出国禁止されてるから
海外逃げてるのは女子供や対象外のジジババばっかだよ
79無念Nameとしあき25/03/06(木)22:07:00No.1301297913+
ウクライナ人とクルド人戦わせたらどっちが勝つの?
80無念Nameとしあき25/03/06(木)22:07:08No.1301297956+
国民突撃隊を編成して最後の一兵まで戦うんか
81無念Nameとしあき25/03/06(木)22:07:14No.1301297980+
まぁトランプが円高是正しないと関税かけるぞと日本のトップに言ったとなってることを石破が聞いたことないってなる世界だし
82無念Nameとしあき25/03/06(木)22:07:26No.1301298052そうだねx4
    1741266446978.jpg-(44937 B)
44937 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき25/03/06(木)22:07:40No.1301298125+
はじめはロシアの体力を削ぎたいとやってたけど
金がかかりすぎてやってられなくなったということじゃね?
85無念Nameとしあき25/03/06(木)22:07:54No.1301298207+
>「日本で受け入れるか…」
美人のウクライナ女性ならウェルカム
86無念Nameとしあき25/03/06(木)22:08:17No.1301298335+
でその強制送還の金何処から出すんです
87無念Nameとしあき25/03/06(木)22:08:17No.1301298338+
太平洋戦争起こす直前の日本並みにアホなこと連発してるな
こっちがわの視点だとここまで笑えるとは
88無念Nameとしあき25/03/06(木)22:08:43No.1301298479そうだねx1
>>「日本で受け入れるか…」
>美人のウクライナ女性ならウェルカム
あっちの人血の気多いぞ
89無念Nameとしあき25/03/06(木)22:08:47No.1301298494+
マジで世界大戦起こるんじゃないか
仏独は核で同盟国を守るって独自路線の宣言したし中国は米との戦争の準備があるとかめちゃくちゃ強気の発言し出したぞ
90無念Nameとしあき25/03/06(木)22:09:08No.1301298616+
>>「日本で受け入れるか…」
>美人のウクライナ女性ならウェルカム
でもきっととしあきとは何の接点も出来ないと思うけどそれでもいい?
91無念Nameとしあき25/03/06(木)22:09:29No.1301298747そうだねx2
>マジで世界大戦起こるんじゃないか
>仏独は核で同盟国を守るって独自路線の宣言したし中国は米との戦争の準備があるとかめちゃくちゃ強気の発言し出したぞ
皆やる体力がないから無いよ
92無念Nameとしあき25/03/06(木)22:09:32No.1301298759+
超大国のトップ二人が認知症という悪夢
しかも被害妄想と攻撃性が激しいときたもんだ
93無念Nameとしあき25/03/06(木)22:10:00No.1301298932+
ドナルドマジック
94無念Nameとしあき25/03/06(木)22:10:02No.1301298942そうだねx2
    1741266602866.mp4-(3977953 B)
3977953 B
>アメリカにきたウクライナ人24万人強制送還するよ
95無念Nameとしあき25/03/06(木)22:10:18No.1301299036そうだねx1
>マジで世界大戦起こるんじゃないか
米と露が組むというギャグみたいな展開がありそうなのが笑えなくなってきた
96無念Nameとしあき25/03/06(木)22:10:28No.1301299097+
>皆やる体力がないから無いよ
なんと体力がなくても核を使うと戦争できちまうんだ
97無念Nameとしあき25/03/06(木)22:10:35No.1301299144そうだねx1
まあ舞台が欧州なら直接の被害はないし
欧州で大戦が勃発してもそれはそれで仕方がないで諦めるしかない
98無念Nameとしあき25/03/06(木)22:10:47No.1301299211そうだねx6
    1741266647880.mp4-(1780810 B)
1780810 B
想像以上に事が運びすぎて閣下も高笑いしてるよ
99無念Nameとしあき25/03/06(木)22:10:54No.1301299240そうだねx1
コレ日本も困るのでは
100無念Nameとしあき25/03/06(木)22:10:57No.1301299256+
>超大国のトップ二人が認知症という悪夢
>しかも被害妄想と攻撃性が激しいときたもんだ
プーチンは猜疑心強めだけど認知症ではなかろ
トランプは本物かもしれん
101無念Nameとしあき25/03/06(木)22:11:10No.1301299338+
日本に逃げてたほうが正解だったな
102無念Nameとしあき25/03/06(木)22:11:26No.1301299403そうだねx3
>ウクライナに資源よこせとか感謝が足りないだとか言ってるのと理屈合わなくね
>お前らの代わりに戦争してくれてんじゃねえの?
代理戦争をおっぱじめたのはバイデン
バイデンが送った兵器や資金はアメリカのもの
バイデンには感謝しなくていいがアメリカには感謝しなくてはいけない
と考えれば辻褄は合う
103無念Nameとしあき25/03/06(木)22:11:44No.1301299498+
>想像以上に事が運びすぎて閣下も高笑いしてるよ
メッチャ直球で会談決裂歓迎する声明出してたしな
104無念Nameとしあき25/03/06(木)22:11:58No.1301299577そうだねx2
>コレ日本も困るのでは
世界が困るよ
105無念Nameとしあき25/03/06(木)22:12:04No.1301299614そうだねx1
>コレ日本も困るのでは
そりゃ無関係なわけがない
106無念Nameとしあき25/03/06(木)22:12:10No.1301299636+
もし強制送還なんてしたらアメリカにいるウクライナ系の人めちゃくちゃ怒るんじゃないの
大丈夫?
107無念Nameとしあき25/03/06(木)22:12:10No.1301299643そうだねx1
>>皆やる体力がないから無いよ
>なんと体力がなくても核を使うと戦争できちまうんだ
それは戦争出来るとは言わないから…
最初に1発撃った国が死ぬ自殺行為なだけ
108無念Nameとしあき25/03/06(木)22:12:36No.1301299779そうだねx2
>EUが面倒見るんだろ
フランスとドイツが責任を取って引き取るべきだわな
109無念Nameとしあき25/03/06(木)22:12:40No.1301299799そうだねx5
>想像以上に事が運びすぎて閣下も高笑いしてるよ
勝手にアメリカが壊れてくんだから爆笑もんだろ
110無念Nameとしあき25/03/06(木)22:12:47No.1301299826+
この思い切りの良さがなにかに似てると思ったらヒトラーとゲッベルスだ
111無念Nameとしあき25/03/06(木)22:12:53No.1301299863そうだねx1
ガチで暗殺されるかもわからんねこれ
112無念Nameとしあき25/03/06(木)22:12:56No.1301299883+
>ドナルドマジック
アメリカという国の株を下げる天才かも
113無念Nameとしあき25/03/06(木)22:13:00No.1301299910+
ゼレンスキーとの会談はプロレスだったんじゃないのかね
でなければカメラの前でわざわざあんなんやる必要がない
114無念Nameとしあき25/03/06(木)22:13:09 ID:POIEgyCoNo.1301299958そうだねx3
    1741266789929.jpg-(105420 B)
105420 B
>日本に逃げてたほうが正解だったな
でも日本に亡命してきたウクライナ人たちは揃って日本は地獄だって…
115無念Nameとしあき25/03/06(木)22:13:22No.1301300023そうだねx1
>もし強制送還なんてしたらアメリカにいるウクライナ系の人めちゃくちゃ怒るんじゃないの
そんな少数派相手にする必要なし
強制送還だ
116無念Nameとしあき25/03/06(木)22:13:24No.1301300033+
>それは戦争出来るとは言わないから…
>最初に1発撃った国が死ぬ自殺行為なだけ
相手に殺されるくらいなら自殺をする奴が出てもおかしくはない
117無念Nameとしあき25/03/06(木)22:13:32No.1301300077+
>もし強制送還なんてしたらアメリカにいるウクライナ系の人めちゃくちゃ怒るんじゃないの
>大丈夫?
というかどうやってやるんだただでさえ多量の関税とインフレにあえぐ国民から強制送還の費用徴収するの?
118無念Nameとしあき25/03/06(木)22:13:43No.1301300137そうだねx2
>ガチで暗殺されたほうがよかったかもわからんねこれ
119無念Nameとしあき25/03/06(木)22:13:47No.1301300151そうだねx1
>もし強制送還なんてしたらアメリカにいるウクライナ系の人めちゃくちゃ怒るんじゃないの
>大丈夫?
テロ起こせばやっぱりウクライナ人なんて助けるぺきじゃ無かったってなる
120無念Nameとしあき25/03/06(木)22:14:04No.1301300237+
6回も自分の会社潰した男だし
121無念Nameとしあき25/03/06(木)22:14:10No.1301300261そうだねx1
>でも日本に亡命してきたウクライナ人たちは揃って日本は地獄だって…
言葉はまともに通じないし仕事だってないしそりゃそうでしょとしか
122無念Nameとしあき25/03/06(木)22:14:19No.1301300318そうだねx1
>コレ日本も困るのでは
戦争が終わるんなら日本に来てる難民にもお帰りいただくのは既定路線だし
とくに不都合はなくない?
123無念Nameとしあき25/03/06(木)22:14:21No.1301300334+
兵役逃れが24万人も居るのか
そりゃ兵士が足りなくなるわけだな
124無念Nameとしあき25/03/06(木)22:14:43No.1301300444+
>>それは戦争出来るとは言わないから…
>>最初に1発撃った国が死ぬ自殺行為なだけ
>相手に殺されるくらいなら自殺をする奴が出てもおかしくはない
どこも通常戦力の体力が無いんだから殺されるって状況が発生しないぞ
だから無い
125無念Nameとしあき25/03/06(木)22:14:53No.1301300503+
>想像以上に事が運びすぎて閣下も高笑いしてるよ
関係ねえけどAI凄いな
そろそろ本当に区別つかなくなってくるぞ
126無念Nameとしあき25/03/06(木)22:14:57No.1301300533+
プーチン「wwwwwwwwwww」
奥歯「wwwwwwwwwwwww」
キンペー「wwwwwwwwwww」

ええんか……?
127無念Nameとしあき25/03/06(木)22:15:13No.1301300615そうだねx2
>>日本に逃げてたほうが正解だったな
>でも日本に亡命してきたウクライナ人たちは揃って日本は地獄だって…
難民とか移民って集り集団だよな
128無念Nameとしあき25/03/06(木)22:15:16No.1301300631そうだねx2
アメリカ人の税金で戦争を継続させても得られるものが無いし
129無念Nameとしあき25/03/06(木)22:15:28No.1301300697+
>パヨクソが手のひら返してトランプ支持始めたのがうすら寒い
130無念Nameとしあき25/03/06(木)22:15:31No.1301300713+
>兵役逃れが24万人も居るのか
>そりゃ兵士が足りなくなるわけだな
さっきからバカ言ってるけど男は早期に出国禁止されてるから殆ど女子供老人よ
131無念Nameとしあき25/03/06(木)22:15:34No.1301300731+
ぶっちゃけハリスとどっちがマシだったんかね
132無念Nameとしあき25/03/06(木)22:15:52No.1301300820+
在日韓国人や在日北朝鮮人でも同じ事しませんかゲル閣下
134無念Nameとしあき25/03/06(木)22:16:08No.1301300910そうだねx1
>ぶっちゃけハリスとどっちがマシだったんかね
糞ポリコレとウクどっちを選ぶ?
答えは出てるだろ
135無念Nameとしあき25/03/06(木)22:16:10No.1301300921そうだねx1
ヨーロッパでテロ起こしてる中東移民2世3世みるとこれが正解なんだろうなぁと思う
受け入れてもアメリカに恨みを抱いてテロに走りそうだし
136無念Nameとしあき25/03/06(木)22:16:26No.1301301004そうだねx6
>ぶっちゃけハリスとどっちがマシだったんかね
ハリスだろ
ハリスは馬鹿だが周りの者をクビにしない程度の理性はあった
137無念Nameとしあき25/03/06(木)22:16:32No.1301301043そうだねx4
>ぶっちゃけハリスとどっちがマシだったんかね
議論の余地あんのそれ
138無念Nameとしあき25/03/06(木)22:16:47No.1301301128+
>プラス成長とマイナス成長どっちを選ぶ?
>答えは出てるだろ
139無念Nameとしあき25/03/06(木)22:16:50No.1301301143そうだねx1
>ぶっちゃけハリスとどっちがマシだったんかね
今もう存在が消えてる無能おばさんだしどっちがマシとかなさそう
140無念Nameとしあき25/03/06(木)22:16:55No.1301301181そうだねx2
アメリカとは深く付き合わないけど離れすぎない距離感で4年間耐えるのが一番良さそう
地蔵に徹しよう国際舞台で存在感消すのは得意でしょわーくに
141無念Nameとしあき25/03/06(木)22:16:56No.1301301185+
>ぶっちゃけハリスとどっちがマシだったんかね
お人形扱いだったハリスのがマシ
ただポリコレは続くのが糞
142無念Nameとしあき25/03/06(木)22:17:10No.1301301269+
"破滅"に向かい突き進む運命─って帯を付けてあげたい
143無念Nameとしあき25/03/06(木)22:17:15No.1301301306そうだねx4
トランプだけじゃないからなキチガイの巣だよ今のホワイトハウス
144無念Nameとしあき25/03/06(木)22:17:17No.1301301313+
>さっきからバカ言ってるけど男は早期に出国禁止されてるから殆ど女子供老人よ
そんなに穀潰しがいても邪魔やな
145無念Nameとしあき25/03/06(木)22:17:26No.1301301367そうだねx1
トランプの外交は確かに刺激的だ
146無念Nameとしあき25/03/06(木)22:17:36No.1301301416そうだねx4
>糞ポリコレとウクどっちを選ぶ?
バイバイウクライナ
147無念Nameとしあき25/03/06(木)22:17:45No.1301301468+
勝手に来たならわかるけど前政権とはいえアメリカが受け入れた人を追い返すのは人道的にどうなの…
148無念Nameとしあき25/03/06(木)22:17:50No.1301301498+
>トランプの外交は確かに刺激的だ
刺激ばかりで身になるものが無い
149無念Nameとしあき25/03/06(木)22:17:57No.1301301530そうだねx1
くろんぼが大統領はNGでしょ
150無念Nameとしあき25/03/06(木)22:18:01No.1301301561そうだねx3
>トランプの外交は確かに刺激的だ
果たしてこれを外交と呼んでもよいものなのか…
151無念Nameとしあき25/03/06(木)22:18:18No.1301301641+
>>ぶっちゃけハリスとどっちがマシだったんかね
>ハリスだろ
>ハリスは馬鹿だが周りの者をクビにしない程度の理性はあった
何もしないから首にもならないだけで理性ではないぞ
ハリスは実績皆無なんだから評価自体不可能だから
152無念Nameとしあき25/03/06(木)22:18:22No.1301301664+
>勝手に来たならわかるけど前政権とはいえアメリカが受け入れた人を追い返すのは人道的にどうなの…
全能神トランプの言うことは国際法より優先するんだぞ?
153無念Nameとしあき25/03/06(木)22:18:30No.1301301702そうだねx2
>勝手に来たならわかるけど前政権とはいえアメリカが受け入れた人を追い返すのは人道的にどうなの…
ボケ老人に人道なんて難しい話してどうするのさ
154無念Nameとしあき25/03/06(木)22:18:47No.1301301794+
>24万人強制送還する
>24万人兵士が増える
外道同士の国家元首
155無念Nameとしあき25/03/06(木)22:18:50No.1301301809そうだねx1
>アメリカ人の税金で戦争を継続させても得られるものが無いし
これに文句を言う他国も認識を改めて対応を変えろって話なんだよな
156無念Nameとしあき25/03/06(木)22:18:55No.1301301837そうだねx4
トランプの就任期間中ずっと世界旅行できるチケット買った奴が勝ち組だったな
157無念Nameとしあき25/03/06(木)22:18:56No.1301301841そうだねx1
>>トランプの外交は確かに刺激的だ
>刺激ばかりで身になるものが無い
ウクライナで身が削られ続けてきたことくらいわかってくれよ
158無念Nameとしあき25/03/06(木)22:19:09No.1301301919そうだねx3
コイツが大統領になったら日本人全員に六億配られるらしいけど
いつ貰えるの?
159無念Nameとしあき25/03/06(木)22:19:22No.1301301987そうだねx1
自国に返して兵隊にしてあげたらいいじゃない
ね、ウクライナ
160無念Nameとしあき25/03/06(木)22:19:28No.1301302018そうだねx2
>>マジで世界大戦起こるんじゃないか
>米と露が組むというギャグみたいな展開がありそうなのが笑えなくなってきた
アメリカは一度世界大戦で負けた方がいいと思うけど地力が高すぎてどう倒したらいいやら
161無念Nameとしあき25/03/06(木)22:19:46No.1301302101+
いきなりペリーが来て軍艦チラつかせて対応させられた役人ってこんな気分だったんだろうなー
162無念Nameとしあき25/03/06(木)22:19:49No.1301302118+
>ぶっちゃけハリスとどっちがマシだったんかね
笑えるアホと笑えないアホ
163無念Nameとしあき25/03/06(木)22:19:52No.1301302126+
>コイツが大統領になったら日本人全員に六億配られるらしいけど
>いつ貰えるの?
まだ貰ってないの?
164無念Nameとしあき25/03/06(木)22:19:54No.1301302138+
>ウクライナに資源よこせとか感謝が足りないだとか言ってるのと理屈合わなくね
>お前らの代わりに戦争してくれてんじゃねえの?
>トランプ政権足並み揃ってねえぞ全然
トランプ政権からの脱落者第一号はルビオだろうな
トランプの魂を賭けてもいいぞ
165無念Nameとしあき25/03/06(木)22:20:04No.1301302199そうだねx2
>くろんぼが大統領はNGでしょ
え?
166無念Nameとしあき25/03/06(木)22:20:09No.1301302222そうだねx2
>>>マジで世界大戦起こるんじゃないか
>>米と露が組むというギャグみたいな展開がありそうなのが笑えなくなってきた
>アメリカは一度世界大戦で負けた方がいいと思うけど地力が高すぎてどう倒したらいいやら
地球に住んでなさそうな物言いで笑うわ
167無念Nameとしあき25/03/06(木)22:20:26No.1301302316+
>アメリカは一度世界大戦で負けた方がいいと思うけど地力が高すぎてどう倒したらいいやら
ベトコンに来てもらおう
168無念Nameとしあき25/03/06(木)22:20:41No.1301302382+
>アメリカにきたウクライナ人24万人強制送還するよ
母国から逃げておいて他国で戦争煽る連中は強制送還で良いよ〇〇〇〇〇さんとか
169無念Nameとしあき25/03/06(木)22:20:43No.1301302398+
>コイツが大統領になったら日本人全員に六億配られるらしいけど
>いつ貰えるの?
何それ?
6億ジンバブエドル?
170無念Nameとしあき25/03/06(木)22:20:52No.1301302437+
>>コイツが大統領になったら日本人全員に六億配られるらしいけど
>>いつ貰えるの?
>まだ貰ってないの?
六億ジンバブエドル(6円)
171無念Nameとしあき25/03/06(木)22:21:03No.1301302489そうだねx2
>何もしないから首にもならないだけで理性ではないぞ
>ハリスは実績皆無なんだから評価自体不可能だから
側近がまともなら実績皆無でもなんとかなるだろ
閣僚全てが狂っているより
172無念Nameとしあき25/03/06(木)22:21:08No.1301302517そうだねx2
>勝手に来たならわかるけど前政権とはいえアメリカが受け入れた人を追い返すのは人道的にどうなの…
「人道?つまりDEIだな!破壊する」
173無念Nameとしあき25/03/06(木)22:21:15No.1301302553そうだねx1
まずバカみたいなリストラしてる軍にクーデター起こされると思う
174無念Nameとしあき25/03/06(木)22:21:30No.1301302641+
>コイツが大統領になったら日本人全員に六億配られるらしいけど
>いつ貰えるの?
もう貰っただろ6億ガバス
175無念Nameとしあき25/03/06(木)22:21:33No.1301302659そうだねx3
>六億ジンバブエドル(6円)
いつの時代のジンバブエドルだよ
176無念Nameとしあき25/03/06(木)22:21:46No.1301302725+
一番大変なのがトランプの次の大統領だよな〜
EUとの信頼を取り戻すのは大変だぞ〜
177無念Nameとしあき25/03/06(木)22:21:57No.1301302791+
自由も人道も嫌いなトランプは何が望みなんだ
178無念Nameとしあき25/03/06(木)22:22:01No.1301302809+
>今回の措置は首脳会談前から計画されていた。バイデン前政権が進めた人道的な一時入国許可制度で入国を認められた移民180万人以上の在留資格を取り消すトランプ政権の取り組みの一環という。
>関係筋によると、トランプ政権は早ければ今月中にもキューバ、ハイチ、ニカラグア、ベネズエラ出身の約53万人の入国許可を取り消す計画。
別にウクライナ人狙い撃ち措置ではないようだが
179無念Nameとしあき25/03/06(木)22:22:30No.1301302973そうだねx1
前回は側近にひっぱられてうまくいかなかったので
今回はイエスマンだけ揃えました!!
みんな陰謀論大好き!
180無念Nameとしあき25/03/06(木)22:22:54No.1301303108+
>いつの時代のジンバブエドルだよ
100兆ジンバブエドルでも0.3円だったからな最終的に
181無念Nameとしあき25/03/06(木)22:22:54No.1301303111+
退役軍人省潰したから軍人がブチ切れてるのホンマ草
183無念Nameとしあき25/03/06(木)22:23:08No.1301303176そうだねx1
>一番大変なのがトランプの次の大統領だよな〜
>EUとの信頼を取り戻すのは大変だぞ〜
とっくに戦後なんて終わってるし
守るべき秩序なんて今のEUにあると思う?
184無念Nameとしあき25/03/06(木)22:23:15No.1301303213+
>>何もしないから首にもならないだけで理性ではないぞ
>>ハリスは実績皆無なんだから評価自体不可能だから
>側近がまともなら実績皆無でもなんとかなるだろ
>閣僚全てが狂っているより
だからお前のなんとかるって評価はどこから来てるの?
ハリスは「何もしてない」って情報しか無いんだから評価できないからなにするかわからんだろ
185無念Nameとしあき25/03/06(木)22:23:22No.1301303252+
>まずバカみたいなリストラしてる軍にクーデター起こされると思う
CIA長官もウクライナへの情報支援止めろって言われて不服そうにしてるし不満ある奴は居るだろうなあ
186無念Nameとしあき25/03/06(木)22:23:30No.1301303291そうだねx1
>前回は側近にひっぱられてうまくいかなかったので
>今回はイエスマンだけ揃えました!!
>みんな陰謀論大好き!
酷い世も末だ…が俺の生きてるうちに起きるとは
187無念Nameとしあき25/03/06(木)22:23:39No.1301303356+
>まずバカみたいなリストラしてる軍にクーデター起こされると思う
こういうやつは何も分かってない
バイデン政権の時も一貫して軍からの支持が高かったのがトランプ
188無念Nameとしあき25/03/06(木)22:23:57No.1301303462+
>酷い世も末だ…が俺の生きてるうちに起きるとは
見たくなかったな
189無念Nameとしあき25/03/06(木)22:24:08No.1301303537そうだねx2
    1741267448509.jpg-(28397 B)
28397 B
1番のアホ貼るね
190無念Nameとしあき25/03/06(木)22:24:10No.1301303542+
>ハリスは「何もしてない」って情報しか無いんだから評価できないからなにするかわからんだろ
実際にやらかしたトランプと比べると
191無念Nameとしあき25/03/06(木)22:24:18No.1301303577+
>>まずバカみたいなリストラしてる軍にクーデター起こされると思う
>こういうやつは何も分かってない
>バイデン政権の時も一貫して軍からの支持が高かったのがトランプ
バイデン政権は軍縮だったんだっけ
192無念Nameとしあき25/03/06(木)22:24:24No.1301303618+
アメリカは
「俺は搾取されてるんだ!」
スタンスなんで
193無念Nameとしあき25/03/06(木)22:24:38No.1301303694そうだねx4
無能な働き者を見ると何もしない方が良いって成るよな
194無念Nameとしあき25/03/06(木)22:24:42No.1301303711+
えーと一応貧民層に媚びて受かったんですよね?
政策がどこまでも貧民を押しつぶす結果にしかならないんですが
195無念Nameとしあき25/03/06(木)22:24:46No.1301303731+
>>ハリスは「何もしてない」って情報しか無いんだから評価できないからなにするかわからんだろ
>実際にやらかしたトランプと比べると
だからハリスは比べる変数が存在してないだろ?
196無念Nameとしあき25/03/06(木)22:24:55No.1301303777+
シビルウォー突入?
197無念Nameとしあき25/03/06(木)22:25:09No.1301303843そうだねx6
しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方してるんだ
198無念Nameとしあき25/03/06(木)22:25:15No.1301303892そうだねx1
せめて映画やドラマみたいな展開にしてくれ
これじゃただのアホじゃん
199無念Nameとしあき25/03/06(木)22:25:24No.1301303930そうだねx1
ウクライナを見捨てたら苦労して核武装解除してきた世界中のヤバい国が再武装始めるんよ
北朝鮮みたいな国が増えたら困るんはアメリカなんよ
200無念Nameとしあき25/03/06(木)22:25:35No.1301303990+
イギリスと似てアメリカもそのうち二大政党制が終わるかな
201無念Nameとしあき25/03/06(木)22:25:38No.1301304007+
>えーと一応貧民層に媚びて受かったんですよね?
>政策がどこまでも貧民を押しつぶす結果にしかならないんですが
要はスカッとするかが大切
よくいったすっきりしたぜって言われる政策
実利とかは気にしない
202無念Nameとしあき25/03/06(木)22:25:44No.1301304048+
兵士足りないのだろ?返してやるよという思いやり
203無念Nameとしあき25/03/06(木)22:25:50No.1301304089そうだねx5
>こういうやつは何も分かってない
>バイデン政権の時も一貫して軍からの支持が高かったのがトランプ
まさか支持してたトランプに訳わかんない理屈でリストラされまくるとは思わなかったろう
204無念Nameとしあき25/03/06(木)22:26:01No.1301304145そうだねx2
戦火がeuまで広がったら普段綺麗事言ってる国々の醜態見れそう
205無念Nameとしあき25/03/06(木)22:26:03No.1301304155+
スレ画の年取った赤ちゃんみたいな顔を見てるとパワハラでクビになった職場のおっさんを思い出す
大統領だと簡単に放り出せないから大変そうだ
206無念Nameとしあき25/03/06(木)22:26:08No.1301304185+
>しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方してるんだ
だってロシア系住民虐殺してるし…
207無念Nameとしあき25/03/06(木)22:26:28No.1301304288+
>しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方してるんだ
ロシアが始めたって言うと繊細なプーチンくんに叱られるから
208無念Nameとしあき25/03/06(木)22:26:36No.1301304322そうだねx1
>しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方してるんだ
本当はアメリカ(オバマ→バイデン)だけど体裁が悪いからウクライナを主語にした
209無念Nameとしあき25/03/06(木)22:26:41No.1301304347+
>ウクライナを見捨てたら苦労して核武装解除してきた世界中のヤバい国が再武装始めるんよ
>北朝鮮みたいな国が増えたら困るんはアメリカなんよ
自力で自国守れって言ってるし核兵器持ってもいいんだろうなトランプは
210無念Nameとしあき25/03/06(木)22:26:41No.1301304355+
>ウクライナを見捨てたら苦労して核武装解除してきた世界中のヤバい国が再武装始めるんよ
>北朝鮮みたいな国が増えたら困るんはアメリカなんよ
核保有国全員が困るぞ
核兵器保有って特権だったわけで皆が核保有国になったら特権が消えるわけで
211無念Nameとしあき25/03/06(木)22:26:45No.1301304379そうだねx1
>しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方してるんだ
ロシアの主張をまんま鵜呑みにしてるのでプーチンの尻穴舐めてるトランプとか言われる
212無念Nameとしあき25/03/06(木)22:27:01No.1301304462そうだねx1
>しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方してるんだ
まるでロシアの言い分だわな
213無念Nameとしあき25/03/06(木)22:27:12No.1301304523+
こういうバカな中小企業の成金社長よくいるよな〜
なんでこんなのを大統領にしちゃったんだいアメップ?
214無念Nameとしあき25/03/06(木)22:27:23No.1301304582+
トランプは中立だからさ
215無念Nameとしあき25/03/06(木)22:27:26No.1301304596+
>アメリカにきたウクライナ人24万人強制送還
ただアメリカの言い分としては
ゼレンスキー大統領がまだまだ戦争するよ~という意志を表明されちゃうと
あくまでも戦争状態の間は24万人のウクライナ人をアメリカで保護している状態なわけで
ゼレンスキー大統領があんまりワガママ言うなら強制送還すっぞ!という駆け引きとか交渉でしょ?
216無念Nameとしあき25/03/06(木)22:27:50No.1301304722そうだねx1
>トランプは中立だからさ
世界に中指立てるのが中立ってか
217無念Nameとしあき25/03/06(木)22:27:51No.1301304729そうだねx1
>しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方してるんだ
ロシアファーストだから
218無念Nameとしあき25/03/06(木)22:27:55No.1301304752+
>だからハリスは比べる変数が存在してないだろ?
そんな悪魔の証明みたいな事言われても
どっちがマシだと思う?
スタローンとバンダムどっちが強い?のレベルでいいよって話だろ
219無念Nameとしあき25/03/06(木)22:28:18No.1301304895そうだねx4
    1741267698212.jpg-(35707 B)
35707 B
>1番のアホ貼るね
アメリカ大統領と副大統領に向かってクソガキみたいな上目線で語ってる乞食ンスキーはアホではないと?
220無念Nameとしあき25/03/06(木)22:28:25No.1301304936+
>こういうバカな中小企業の成金社長よくいるよな~
>なんでこんなのを大統領にしちゃったんだいアメップ?
USスチールがジャップに買われるぐらいなら首括れっていう国民だし…
221無念Nameとしあき25/03/06(木)22:28:31No.1301304968そうだねx4
>>しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方してるんだ
>まるでロシアの言い分だわな
ふたばにもいるけどロシアの肩持つとかどこの国の人間だろうねぇ…
222無念Nameとしあき25/03/06(木)22:28:36No.1301304994+
トランプにはYouTuberみたいな人気が有ったからな
223無念Nameとしあき25/03/06(木)22:29:13No.1301305196そうだねx3
アメリカ国内はインフレで不満が高まって政権交代
ぶっちゃけウクライナなどどうでもいい人が大半だっただけ
224無念Nameとしあき25/03/06(木)22:29:15No.1301305205そうだねx5
世界最悪最強の迷惑系ユーチューバーだなまるで
225無念Nameとしあき25/03/06(木)22:29:32No.1301305274+
>ただアメリカの言い分としては
>ゼレンスキー大統領がまだまだ戦争するよ~という意志を表明されちゃうと
>あくまでも戦争状態の間は24万人のウクライナ人をアメリカで保護している状態なわけで
>ゼレンスキー大統領があんまりワガママ言うなら強制送還すっぞ!という駆け引きとか交渉でしょ?
全然違う
ゼレンスキー大統領にはまずは停戦への姿勢を見せろ!というトランプ流の接し方
226無念Nameとしあき25/03/06(木)22:30:06No.1301305458+
Qアノンが暴れてた頃はアメリカ軍をトランプの私兵みたく勘違いしてるのが多かったな
227無念Nameとしあき25/03/06(木)22:30:07No.1301305461+
>アメリカにきたウクライナ人24万人強制送還するよ
さすがにポーズだろコレw
若い女一人俺の嫁によこせ
228無念Nameとしあき25/03/06(木)22:30:07No.1301305462+
インフレの悪役にウクライナとゼレンスキーがちょうどいいサンドバックだっただけ
229無念Nameとしあき25/03/06(木)22:30:17No.1301305524+
ドナルドマジックには全世界ドン引きですよ
230無念Nameとしあき25/03/06(木)22:30:24No.1301305571+
>>だからハリスは比べる変数が存在してないだろ?
>そんな悪魔の証明みたいな事言われても
>どっちがマシだと思う?
>スタローンとバンダムどっちが強い?のレベルでいいよって話だろ
勝手にイマジナリーカマラ・ハリスで評価してるのがそっちでしょ
こっちは最初からハリスはなにも実績ないから評価不能って言ってるぞ
231無念Nameとしあき25/03/06(木)22:30:26No.1301305575そうだねx4
>アメリカ大統領と副大統領に向かってクソガキみたいな上目線で語ってる乞食ンスキーはアホではないと?
侵略の被害者だよ
232無念Nameとしあき25/03/06(木)22:30:32No.1301305607+
>>こういうバカな中小企業の成金社長よくいるよな~
>>なんでこんなのを大統領にしちゃったんだいアメップ?
>USスチールがジャップに買われるぐらいなら首括れっていう国民だし…
USスチール買収禁止令だしたのはバイデンだしな
233無念Nameとしあき25/03/06(木)22:30:38No.1301305633+
>しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方
でもNATO加盟をウクライナが示せばロシアが怒るのは分かり切ってたわけなので
234無念Nameとしあき25/03/06(木)22:31:04No.1301305776そうだねx1
>こういうバカな中小企業の成金社長よくいるよな〜
>なんでこんなのを大統領にしちゃったんだいアメップ?
こんなのって言ってるけどそのポンコツを支持してるネトウヨがウジャウジャ湧いてたのがこの掲示板なので…
235無念Nameとしあき25/03/06(木)22:31:06No.1301305787+
こんなんでアメリカンドリームとか言っちゃう

トランプ氏、教育省廃止へ6日にも大統領令 米報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB063KL0W5A300C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1741234635 [link]
236無念Nameとしあき25/03/06(木)22:31:16No.1301305846そうだねx2
>>1番のアホ貼るね
>アメリカ大統領と副大統領に向かってクソガキみたいな上目線で語ってる乞食ンスキーはアホではないと?
アメリカ人に言う文句じゃない
237無念Nameとしあき25/03/06(木)22:31:19No.1301305866+
>>しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方
>でもNATO加盟をウクライナが示せばロシアが怒るのは分かり切ってたわけなので
意味不明
なんでロシアが怒るの?そもそもNATOが何なのか説明よろしく
238無念Nameとしあき25/03/06(木)22:31:40No.1301305995+
教育も医療も軍事も削りまくっちゃうよーん
239無念Nameとしあき25/03/06(木)22:31:56No.1301306083+
>>しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方
>でもNATO加盟をウクライナが示せばロシアが怒るのは分かり切ってたわけなので
お前が約束破って侵略しまくるからやで
240無念Nameとしあき25/03/06(木)22:31:59No.1301306101+
>侵略の被害者だよ
和平しろよ
誰の金で戦争してるんだよ
241無念Nameとしあき25/03/06(木)22:32:12No.1301306167そうだねx4
しかしUSスチールの件もアメリカがこの有様なことを考えると
買収してからクソ対応されるより買収前に止めてくれただけ親切とも思える
242無念Nameとしあき25/03/06(木)22:32:12No.1301306168+
トランプは戦争を終わらせようとしているのに
マスコミから叩かれて可哀相やなぁ…という感じ
243無念Nameとしあき25/03/06(木)22:32:18No.1301306205+
>>アメリカ大統領と副大統領に向かってクソガキみたいな上目線で語ってる乞食ンスキーはアホではないと?
>侵略の被害者だよ
被害者は果たして善良なのか?
244無念Nameとしあき25/03/06(木)22:32:19No.1301306212そうだねx1
>>侵略の被害者だよ
>和平しろよ
>誰の金で戦争してるんだよ
アメリカだけの金ではないな
245無念Nameとしあき25/03/06(木)22:32:23No.1301306234そうだねx4
>アメリカ大統領と副大統領に向かってクソガキみたいな上目線で語ってる乞食ンスキーはアホではないと?
そらアメリカ大統領と副大統領だと思ってた相手がロシアのケツ舐め犬だったら誰でもそうなるやろ
246無念Nameとしあき25/03/06(木)22:32:36No.1301306307+
NATO拡大にブチ切れるぐらいならロシアくんもNATO入っていいよ?って空気の時に入っとけよ
247無念Nameとしあき25/03/06(木)22:32:44No.1301306354そうだねx1
>>しかしロシアが始めた戦争なのになんでウクライナが始めた戦争みたいな言い方
>でもNATO加盟をウクライナが示せばロシアが怒るのは分かり切ってたわけなので
支持率低迷してたゼレンスキー政権が倒れるのを待って工作を行うっていう最善手を捨てたのがプーチンなんだから良い悪いの前に特大級のアホはプーチンなんや
248無念Nameとしあき25/03/06(木)22:32:54No.1301306409そうだねx3
もうトランプがポル・ポトにしか見えない
反知性ってここまでアホになれるんだ
249無念Nameとしあき25/03/06(木)22:32:55No.1301306416+
ロシアが悪いとか俺は被害者だぞとかスネても意味ないんですよ
って誰かゼレンスキーに教えてやれよ
250無念Nameとしあき25/03/06(木)22:33:04No.1301306463そうだねx2
>トランプは戦争を終わらせようとしているのに
>マスコミから叩かれて可哀相やなぁ…という感じ
アメリカンジョークってやつ?
251無念Nameとしあき25/03/06(木)22:33:06No.1301306468そうだねx2
>こんなのって言ってるけどそのポンコツを支持してるネトウヨがウジャウジャ湧いてたのがこの掲示板なので…
よっぽど頭が悪く無いと日本人でトランプ応援は無いし
あいつらは工作員ってことでいいよ
252無念Nameとしあき25/03/06(木)22:33:16No.1301306504そうだねx3
>トランプは戦争を終わらせようとしているのに
>マスコミから叩かれて可哀相やなぁ…という感じ
まさか被害者を脅迫して終戦狙うとはだれも思うまい
253無念Nameとしあき25/03/06(木)22:33:38No.1301306634+
>しかしUSスチールの件もアメリカがこの有様なことを考えると
>買収してからクソ対応されるより買収前に止めてくれただけ親切とも思える
ウェスチングハウス買って破滅した東芝と同じ道辿っただけだろうな
254無念Nameとしあき25/03/06(木)22:33:46No.1301306675そうだねx3
>>侵略の被害者だよ
>和平しろよ
>誰の金で戦争してるんだよ
ロシアが引く形でも終戦にはなるんだぞ
なんでウクライナの妥協が前提になってんだよ
255無念Nameとしあき25/03/06(木)22:33:54No.1301306717そうだねx2
侵略された方が加害者なら太平洋戦争の加害者もアメリカってことになるよな
トランプは責任取って日本に賠償金でも払ったらどうだ?
256無念Nameとしあき25/03/06(木)22:34:28No.1301306899そうだねx1
開戦時点でのゼレンスキーの立回りは見事だったと思う…
そして3年が経ちもうそろそろ停戦までの絵図は見せる時期
今回はそれすらを蹴ったのでさすがにゼレンスキー大統領に対して不信感が募っているのが実情って感じ
257無念Nameとしあき25/03/06(木)22:34:29No.1301306902+
>トランプ氏、教育省廃止へ6日にも大統領令 米報道
実体を調べてからレスするといいよ
>トランプ米大統領は4日、「各州に学校を運営してもらいたい」と述べ、教育省の廃止を目指す考えを示した。
>トランプ氏は記者団に、米国の教育水準が他国と比べ「最下位」にあると不満を表明。
258無念Nameとしあき25/03/06(木)22:34:48No.1301307008+
>>>侵略の被害者だよ
>>和平しろよ
>>誰の金で戦争してるんだよ
>ロシアが引く形でも終戦にはなるんだぞ
>なんでウクライナの妥協が前提になってんだよ
ロシアに期待してもね
259無念Nameとしあき25/03/06(木)22:34:51No.1301307023そうだねx3
>アメリカ国内はインフレで不満が高まって政権交代
>ぶっちゃけウクライナなどどうでもいい人が大半だっただけ
ウクライナを安全保障の保証と引き換えに非核化させたくせに真っ先に放棄するアメリカってのも悪辣なんだけどな
260無念Nameとしあき25/03/06(木)22:34:56No.1301307045+
>開戦時点でのゼレンスキーの立回りは見事だったと思う…
>そして3年が経ちもうそろそろ停戦までの絵図は見せる時期
>今回はそれすらを蹴ったのでさすがにゼレンスキー大統領に対して不信感が募っているのが実情って感じ
5年は戦争したい
261無念Nameとしあき25/03/06(木)22:35:12No.1301307137そうだねx2
>アメリカだけの金ではないな
なら別にアメリカが金停止しても問題ないね♡
262無念Nameとしあき25/03/06(木)22:35:30No.1301307220+
>ロシアに期待してもね
友達だろトランプ
263無念Nameとしあき25/03/06(木)22:35:36No.1301307255そうだねx4
>今回はそれすらを蹴ったのでさすがにゼレンスキー大統領に対して不信感が募っているのが実情って感じ
知らない世界線
264無念Nameとしあき25/03/06(木)22:35:49No.1301307327そうだねx2
>トランプ米大統領は4日、「各州に学校を運営してもらいたい」と述べ、教育省の廃止を目指す考えを示した。
>トランプ氏は記者団に、米国の教育水準が他国と比べ「最下位」にあると不満を表明。
大丈夫?賢くなったらあんた落とされちゃうよ?
265無念Nameとしあき25/03/06(木)22:35:51No.1301307338そうだねx2
プーチンもバイデンもゼレンスキーもロシアとアメリカの代理戦争だと思って戦ってたんだよね
そしたらなぜかバカが出てきてアメリカは搾取されてるうううううってファビョりだした
プーチンは喜んでバカを厚遇しアメリカを骨抜きにしているってわけ
266無念Nameとしあき25/03/06(木)22:36:02No.1301307423そうだねx3
>よっぽど頭が悪く無いと日本人でトランプ応援は無いし
>あいつらは工作員ってことでいいよ
ネトウヨの場合は単に頭が悪いだけだろ
267無念Nameとしあき25/03/06(木)22:36:08No.1301307460そうだねx1
>>>>侵略の被害者だよ
>>>和平しろよ
>>>誰の金で戦争してるんだよ
>>ロシアが引く形でも終戦にはなるんだぞ
>>なんでウクライナの妥協が前提になってんだよ
>ロシアに期待してもね
ロシアが自由に侵略することを認めて安全保障体制を崩壊させるわけね
268無念Nameとしあき25/03/06(木)22:36:10No.1301307477そうだねx1
>>>侵略の被害者だよ
>>和平しろよ
>>誰の金で戦争してるんだよ
>ロシアが引く形でも終戦にはなるんだぞ
>なんでウクライナの妥協が前提になってんだよ
じゃあ自力で戦えと突き放すしかないな
アメリカの立場としては
269無念Nameとしあき25/03/06(木)22:36:15No.1301307495+
>>アメリカだけの金ではないな
>なら別にアメリカが金停止しても問題ないね♡
トランプが暴走したままならそうなるだろ
それで問題が?
270無念Nameとしあき25/03/06(木)22:36:17No.1301307505+
>なんでウクライナの妥協が前提になってんだよ
世界の迷惑だからだよ
戦い続けたければ一人でやれ
271無念Nameとしあき25/03/06(木)22:36:20No.1301307517+
あんまりゼレンスキー大統領も聞き分けのない事を言うと
大統領を辞任させられるぞ
272無念Nameとしあき25/03/06(木)22:36:21No.1301307521+
ウクライナはどれだけ欧州と協調してロシアに抵抗できるかな
まだ地獄は始まったばかりだぞ
273無念Nameとしあき25/03/06(木)22:36:42No.1301307649そうだねx2
戦争はやめるのが一番難しいからね
本邦の前の大戦でももっと早く降伏してればなんて話はでるけど
8月15日ですらかなりうまくいっての終戦だからね
274無念Nameとしあき25/03/06(木)22:36:58No.1301307740+
拗ねるとかじゃなくてそもそもロシアのやってることが条約違反の暴挙なのに弱いから負けるの仕方ないねじゃ話にならんだろ
中国が日本に攻めてきて沖縄なり九州なり盗られても仕方ないで済ますんか
275無念Nameとしあき25/03/06(木)22:37:00No.1301307750+
>ロシアが引く形でも終戦にはなるんだぞ
>なんでウクライナの妥協が前提になってんだよ
戦争特需で景気良くなって支持率上がって戦争をやめる理由がなくなっちゃったから
あえてロシアが引くことはないでしょう
276無念Nameとしあき25/03/06(木)22:37:29No.1301307879そうだねx6
>>なんでウクライナの妥協が前提になってんだよ
>世界の迷惑だからだよ
>戦い続けたければ一人でやれ
アホか
侵略戦争容認される方が迷惑だ
277無念Nameとしあき25/03/06(木)22:37:31No.1301307892そうだねx2
>>なんでウクライナの妥協が前提になってんだよ
>世界の迷惑だからだよ
>戦い続けたければ一人でやれ
次はとしあき君の番だ
278無念Nameとしあき25/03/06(木)22:37:33No.1301307906+
トランプに比べたらちょっと退職金に課税するだけの石破さんが可愛く見えてきたわ
ありがとう自民党
279無念Nameとしあき25/03/06(木)22:37:55No.1301308023そうだねx1
世界の安全保障じゃなくて
ウクライナの内政と外交が不味かったのでは?
280無念Nameとしあき25/03/06(木)22:38:10No.1301308098+
>戦争はやめるのが一番難しいからね
>本邦の前の大戦でももっと早く降伏してればなんて話はでるけど
>8月15日ですらかなりうまくいっての終戦だからね
撃つか…核ミサイル
281無念Nameとしあき25/03/06(木)22:38:13No.1301308113そうだねx1
ディベートディベートいうけど
ギャンブルをディベートとは言わないのだ
282無念Nameとしあき25/03/06(木)22:38:15No.1301308126+
>>ロシアが引く形でも終戦にはなるんだぞ
>>なんでウクライナの妥協が前提になってんだよ
>戦争特需で景気良くなって支持率上がって戦争をやめる理由がなくなっちゃったから
>あえてロシアが引くことはないでしょう
まるで戦時中の日本には戦争をやめる理由がなかったかのような事を言う
283無念Nameとしあき25/03/06(木)22:38:27No.1301308188+
>トランプに比べたらちょっと退職金に課税するだけの石破さんが可愛く見えてきたわ
>ありがとう自民党
いやそれはそれで許さん
284無念Nameとしあき25/03/06(木)22:38:34No.1301308237+
>侵略戦争容認される方が迷惑だ
お前にアフガンから惨めに逃げた融資連合軍の所業はどう見えてんの?
285無念Nameとしあき25/03/06(木)22:38:39No.1301308276そうだねx3
ロシアが引く理由が無いんだから停戦の約束が守られる道理も無いんだよね
破り得なんだから
286無念Nameとしあき25/03/06(木)22:38:44No.1301308313+
>世界の迷惑だからだよ
>戦い続けたければ一人でやれ
としあきの住所教えて
287無念Nameとしあき25/03/06(木)22:38:47No.1301308327+
>ウクライナはどれだけ欧州と協調してロシアに抵抗できるかな
>まだ地獄は始まったばかりだぞ
欧州は戦時体制になってるから時間的猶予さえ稼げれば大丈夫でしょ
ロシアって韓国以下の経済規模しかないし本気で欧州とぶつかると勝てんね
288無念Nameとしあき25/03/06(木)22:38:49No.1301308339そうだねx2
>世界の安全保障じゃなくて
>ウクライナの内政と外交が不味かったのでは?
問題がないわけではなかったが
じゃあ侵略していいんだねとはならんのだよ
289無念Nameとしあき25/03/06(木)22:38:55No.1301308363そうだねx1
>ディベートディベートいうけど
>ギャンブルをディベートとは言わないのだ
トランプは一貫して恫喝しかしてないよ
ギャンブルですらない
290無念Nameとしあき25/03/06(木)22:39:17No.1301308477そうだねx2
>ロシアが自由に侵略することを認めて安全保障体制を崩壊させるわけね
ロシアの侵略は許さない!と無制限に他国に首突っ込むのはもうアメリカの体力がなくて無理
アメリカ以外の国はどうかって?アメリカの10分の1も金出してない国が出来るとでも?
なので安全保障を約束してほしいというゼレンスキーの要求は誰も受け入れてくれてない
291無念Nameとしあき25/03/06(木)22:39:45No.1301308614そうだねx1
>ロシアが引く理由が無いんだから停戦の約束が守られる道理も無いんだよね
>破り得なんだから
過去の歴史的にも何も守らねえしな
292無念Nameとしあき25/03/06(木)22:39:57No.1301308667そうだねx6
プーチンを信じて武装解除する方がよっぽどギャンブルなんだよね
293無念Nameとしあき25/03/06(木)22:39:59No.1301308672+
ボロ負けしたけど一応アメリカ相手に侵略戦争やった国なんだよな日本
今回のアメリカの行動が容認されるならもっかいパールハーバーやっても良いんじゃね
294無念Nameとしあき25/03/06(木)22:40:23No.1301308789そうだねx1
外国は最後まで面倒はみない
歴史的にもアメリカは劣勢なら撤退してた
これは事実である
295無念Nameとしあき25/03/06(木)22:40:45No.1301308904+
ただロシアは核ミサイルを持っているわけで
あんまりプーチンを舐めたり馬鹿にしていると…

なのでトランプ大統領がまぁまぁとロシアに華を持たせるように見えるのは
これは高度な駆け引きでロシアに万が一にも核を使わせないように動くのは当然
296無念Nameとしあき25/03/06(木)22:40:48No.1301308920そうだねx3
>プーチンを信じて武装解除する方がよっぽどギャンブルなんだよね
ギャンブル ✕
自殺行為 ◯
297無念Nameとしあき25/03/06(木)22:40:59No.1301308972+
    1741268459225.jpg-(129225 B)
129225 B
>世界の安全保障じゃなくて
>ウクライナの内政と外交が不味かったのでは?
ガスの万引きがバレて料金払えと言われたらNATOに加盟してやるとか言い出したゼレンスキーいいよね
298無念Nameとしあき25/03/06(木)22:41:05No.1301309005そうだねx1
>ロシアが引く理由が無いんだから停戦の約束が守られる道理も無いんだよね
>破り得なんだから
ロシアが約束破って侵略するのなんてもう何度目だって話だし破り得なのは元から
今回は相手が一応相手が白人国家ってだっただけ
299無念Nameとしあき25/03/06(木)22:41:06No.1301309017+
>ただロシアは核ミサイルを持っているわけで
>あんまりプーチンを舐めたり馬鹿にしていると…
>なのでトランプ大統領がまぁまぁとロシアに華を持たせるように見えるのは
>これは高度な駆け引きでロシアに万が一にも核を使わせないように動くのは当然
にゃるほど
300無念Nameとしあき25/03/06(木)22:41:17No.1301309069+
またロシアから攻めてくるとはあまり思わないかな
むしろ米の政権など状況が変われば西側から攻めると思う
301無念Nameとしあき25/03/06(木)22:41:20No.1301309076+
>プーチンを信じて武装解除する方がよっぽどギャンブルなんだよね
リボルバーに6発の弾丸を込めたロシアンルーレットだ
302無念Nameとしあき25/03/06(木)22:42:09No.1301309322+
>>世界の安全保障じゃなくて
>>ウクライナの内政と外交が不味かったのでは?
>問題がないわけではなかったが
>じゃあ侵略していいんだねとはならんのだよ
だからといってどこまでやるの?
という話なんだよ
ロシアを退却させるなど現実的じゃないぜ
303無念Nameとしあき25/03/06(木)22:42:12No.1301309335+
>ボロ負けしたけど一応アメリカ相手に侵略戦争やった国なんだよな日本
>今回のアメリカの行動が容認されるならもっかいパールハーバーやっても良いんじゃね
日本人以外今回の戦争を太平洋戦争に例えて考えてる国なんて存在しない
ソ連フィンランド戦争と比較した方がよっぽど有益
304無念Nameとしあき25/03/06(木)22:42:34No.1301309459そうだねx1
なんで日本人のクセにトランプの代弁みたいなことしてるんだろ
日本も全然軍備整えてないよねって言われるだけなのに…
もつか核…
305無念Nameとしあき25/03/06(木)22:43:24No.1301309726+
>>>世界の安全保障じゃなくて
>>>ウクライナの内政と外交が不味かったのでは?
>>問題がないわけではなかったが
>>じゃあ侵略していいんだねとはならんのだよ
>だからといってどこまでやるの?
>という話なんだよ
>ロシアを退却させるなど現実的じゃないぜ
じゃあ次にロシアが侵略した時も同じ事になるね
306無念Nameとしあき25/03/06(木)22:43:29No.1301309740+
>ボロ負けしたけど一応アメリカ相手に侵略戦争やった国なんだよな日本
チャーチルが日記に書いてたけどドイツに宣戦布告させることが目的で
日本なんて二線級の相手でしか無かったから…
無双できたの最初の1年だけでしょ
307無念Nameとしあき25/03/06(木)22:43:59No.1301309893そうだねx2
>ただロシアは核ミサイルを持っているわけで
>あんまりプーチンを舐めたり馬鹿にしていると…
>
>なのでトランプ大統領がまぁまぁとロシアに華を持たせるように見えるのは
>これは高度な駆け引きでロシアに万が一にも核を使わせないように動くのは当然
核持ってれば侵略してもまあまあしてくれるのか
あれ?日本ヤバくね?
308無念Nameとしあき25/03/06(木)22:44:04No.1301309920+
>もつか核…
金食い虫だけど今はまだ核持ってるだけでカードとして使えるしね…
309無念Nameとしあき25/03/06(木)22:44:08No.1301309941そうだねx2
ウクライナがこれから領土を奪いかえすなど無理です
310無念Nameとしあき25/03/06(木)22:44:31No.1301310058そうだねx1
>ロシアを退却させるなど現実的じゃないぜ
これからもロシアに好き放題にさせると同義なんだが何言ってるのかわかってんの?
311無念Nameとしあき25/03/06(木)22:45:03No.1301310211+
条約は当てにならないのはみんなわかってるから武装したり同盟組んで対抗してるわけで
今後はウクライナ自身の外交努力と軍備増強でがんばってくださいねとしか
312無念Nameとしあき25/03/06(木)22:45:09No.1301310248+
>だからといってどこまでやるの?
>という話なんだよ
>ロシアを退却させるなど現実的じゃないぜ
結局それはウクライナに決めてもらうしかないのよ
現実的なラインはあるけどね
313無念Nameとしあき25/03/06(木)22:45:17No.1301310285そうだねx3
>>ただロシアは核ミサイルを持っているわけで
>>あんまりプーチンを舐めたり馬鹿にしていると…
>>
>>なのでトランプ大統領がまぁまぁとロシアに華を持たせるように見えるのは
>>これは高度な駆け引きでロシアに万が一にも核を使わせないように動くのは当然
>核持ってれば侵略してもまあまあしてくれるのか
>あれ?日本ヤバくね?
まぁ実際今回ほど核の有用性が再認識された戦争は無い
核が無かったら多国籍軍組織されてロシアはとっくに地図から消えてる
314無念Nameとしあき25/03/06(木)22:45:18No.1301310295+
>>>>世界の安全保障じゃなくて
>>>>ウクライナの内政と外交が不味かったのでは?
>>>問題がないわけではなかったが
>>>じゃあ侵略していいんだねとはならんのだよ
>>だからといってどこまでやるの?
>>という話なんだよ
>>ロシアを退却させるなど現実的じゃないぜ
>じゃあ次にロシアが侵略した時も同じ事になるね
そうねそうならないように防衛をするなり自国がしっかりするしかない
315無念Nameとしあき25/03/06(木)22:45:30No.1301310355そうだねx3
>あれ?日本ヤバくね?
在日米軍が中国との核戦争を覚悟して戦ってくれるとか本気で思ってんの
多分日本人だけ
316無念Nameとしあき25/03/06(木)22:45:37No.1301310381+
>ウクライナがこれから領土を奪いかえすなど無理です
ロシアが根を上げるまで継続してもらえればそれでいい
317無念Nameとしあき25/03/06(木)22:45:42No.1301310418そうだねx1
アメリカからすればウクライナなんて地球の反対側がどうなろうが
知ったことじゃないんだよな本来は
318無念Nameとしあき25/03/06(木)22:45:48No.1301310445そうだねx2
ロシアとウクライナは戦争してて…ロシアは核を持ってるんだよ?
ゼレンスキー大統領の今回の会談での言動とか危機感無さすぎと思ったわ
319無念Nameとしあき25/03/06(木)22:46:01No.1301310510+
>条約は当てにならないのはみんなわかってるから武装したり同盟組んで対抗してるわけで
>今後はウクライナ自身の外交努力と軍備増強でがんばってくださいねとしか
その同盟に信用できないアメリカは含まれなくなるね
320無念Nameとしあき25/03/06(木)22:46:19No.1301310611+
>これからもロシアに好き放題にさせると同義なんだが何言ってるのかわかってんの?
じゃあロシアは許しがたいからそのままウクライナは防衛戦争頑張ってね
321無念Nameとしあき25/03/06(木)22:46:22No.1301310626+
>>核持ってれば侵略してもまあまあしてくれるのか
>>あれ?日本ヤバくね?
これ結局北が大正解だったという時代になるかどうかの最初の段階になりました
322無念Nameとしあき25/03/06(木)22:46:43No.1301310732そうだねx1
>そうねそうならないように防衛をするなり自国がしっかりするしかない
現状だと呑気にふたばもできなくなるね
323無念Nameとしあき25/03/06(木)22:46:48No.1301310755+
>これからもロシアに好き放題にさせると同義なんだが何言ってるのかわかってんの?
竹島を占領され続けてる日本が口にする事じゃねぇな
324無念Nameとしあき25/03/06(木)22:47:06No.1301310827+
>ロシアとウクライナは戦争してて…ロシアは核を持ってるんだよ?
>ゼレンスキー大統領の今回の会談での言動とか危機感無さすぎと思ったわ
確かに
325無念Nameとしあき25/03/06(木)22:47:08No.1301310839そうだねx1
北朝鮮「な?アメリカなんか信用できないだろ?」
326無念Nameとしあき25/03/06(木)22:47:12No.1301310860+
北の黒電話が限られた資源で最善の道を選択した名君になっちゃうじゃんか
327無念Nameとしあき25/03/06(木)22:47:14No.1301310865そうだねx1
>>>>>世界の安全保障じゃなくて
>>>>>ウクライナの内政と外交が不味かったのでは?
>>>>問題がないわけではなかったが
>>>>じゃあ侵略していいんだねとはならんのだよ
>>>だからといってどこまでやるの?
>>>という話なんだよ
>>>ロシアを退却させるなど現実的じゃないぜ
>>じゃあ次にロシアが侵略した時も同じ事になるね
>そうねそうならないように防衛をするなり自国がしっかりするしかない
完全に戦争の時代にしたいわけね
328無念Nameとしあき25/03/06(木)22:47:28No.1301310937+
>その同盟に信用できないアメリカは含まれなくなるね
アメリカはウクライナと同盟も条約も結んでないからな
なんでそんな関係の相手を信用してロシアと真正面から対決する愚を犯すのか
329無念Nameとしあき25/03/06(木)22:47:36No.1301310969+
>>ウクライナがこれから領土を奪いかえすなど無理です
>ロシアが根を上げるまで継続してもらえればそれでいい
ウクライナのほうがもたないだろうね
330無念Nameとしあき25/03/06(木)22:47:40No.1301310981+
>アメリカは一度世界大戦で負けた方がいいと思うけど地力が高すぎてどう倒したらいいやら
このままいけば遠からず世界大戦の中で第二次南北戦争
その後も人類が続いてたら「戦犯を産んだ国」ってレッテルが張られるよ
331無念Nameとしあき25/03/06(木)22:48:04No.1301311099+
>そうねそうならないように防衛をするなり自国がしっかりするしかない
日本人がこれいうんだもんな
332無念Nameとしあき25/03/06(木)22:48:06No.1301311111そうだねx2
>完全に戦争の時代にしたいわけね
ウクライナ支援を打ち切ってプーチンを野放しにするならそうなるな
333無念Nameとしあき25/03/06(木)22:48:24No.1301311196+
>>ロシアとウクライナは戦争してて…ロシアは核を持ってるんだよ?
>>ゼレンスキー大統領の今回の会談での言動とか危機感無さすぎと思ったわ
>確かに
本当それでSNS上にしろネットにしろ
ロシアは核爆弾を持っているって事をみんな忘れてんじゃねーの?ってぐらい
揃いも揃って悠長な議論している
334無念Nameとしあき25/03/06(木)22:48:25No.1301311200+
    1741268905105.png-(1335451 B)
1335451 B
暗殺されかかったからか顔面の印象随分変わったな…
335無念Nameとしあき25/03/06(木)22:48:42No.1301311282+
>ウクライナのほうがもたないだろうね
EUはやる気だぜ
336無念Nameとしあき25/03/06(木)22:49:08No.1301311403+
>>>>>>世界の安全保障じゃなくて
>>>>>>ウクライナの内政と外交が不味かったのでは?
>>>>>問題がないわけではなかったが
>>>>>じゃあ侵略していいんだねとはならんのだよ
>>>>だからといってどこまでやるの?
>>>>という話なんだよ
>>>>ロシアを退却させるなど現実的じゃないぜ
>>>じゃあ次にロシアが侵略した時も同じ事になるね
>>そうねそうならないように防衛をするなり自国がしっかりするしかない
>完全に戦争の時代にしたいわけね
それいう世界だと理解できた?
337無念Nameとしあき25/03/06(木)22:49:28No.1301311502+
>その同盟に信用できないアメリカは含まれなくなるね
NATOからアメリカがいなくなったら
欧州はNATO唯一のイスラム国家トルコの言いなりになるだろうね
通常戦力ではNATO最強だから
338無念Nameとしあき25/03/06(木)22:49:43No.1301311571そうだねx1
>>ウクライナのほうがもたないだろうね
>EUはやる気だぜ
よかったじゃん
アメリカの支援なんて必要ないね
日本もさっさと足抜けしてロシアの天然ガス買おうぜ
339無念Nameとしあき25/03/06(木)22:50:10No.1301311692そうだねx1
>本当それでSNS上にしろネットにしろ
>ロシアは核爆弾を持っているって事をみんな忘れてんじゃねーの?ってぐらい
>揃いも揃って悠長な議論している
ある意味棚上げはしてるよ
結局それは核の恫喝に負けることになるし
一応まだアメリカの核の傘の影はかかってる
340無念Nameとしあき25/03/06(木)22:50:20No.1301311739そうだねx1
弱者の味方をする姿勢をポリコレと呼びバカにしたんだから
弱者を痛めつけ強者に媚びへつらうアメリカになるのは当然
341無念Nameとしあき25/03/06(木)22:50:56No.1301311927+
>弱者の味方をする姿勢をポリコレと呼びバカにしたんだから
>弱者を痛めつけ強者に媚びへつらうアメリカになるのは当然
市民権はく奪の話とか
君極端すぎない!!!????
ってなる
342無念Nameとしあき25/03/06(木)22:51:10No.1301312000そうだねx1
まあウクライナは立場が微妙で主要国と同盟すら結んでないのにロシアを挑発しすぎた
そういうことだろ
343無念Nameとしあき25/03/06(木)22:51:47No.1301312151+
>>>>>>>世界の安全保障じゃなくて
>>>>>>>ウクライナの内政と外交が不味かったのでは?
>>>>>>問題がないわけではなかったが
>>>>>>じゃあ侵略していいんだねとはならんのだよ
>>>>>だからといってどこまでやるの?
>>>>>という話なんだよ
>>>>>ロシアを退却させるなど現実的じゃないぜ
>>>>じゃあ次にロシアが侵略した時も同じ事になるね
>>>そうねそうならないように防衛をするなり自国がしっかりするしかない
>>完全に戦争の時代にしたいわけね
>それいう世界だと理解できた?
君がそういう世界にしないために頑張ってる人らの事を貶してそういう世界になるしかないんだからさっさとあきらめろと言ってるカスなのは分かったよ
344無念Nameとしあき25/03/06(木)22:51:49No.1301312168+
その前にトランプの経済政策のせいで米国民が飢え死ぬんじゃね
345無念Nameとしあき25/03/06(木)22:52:22No.1301312326+
>その前にトランプの経済政策のせいで米国民が飢え死ぬんじゃね
アメリカだからトウモロコシは自給自足できるだろ
346無念Nameとしあき25/03/06(木)22:52:25No.1301312341+
大国に対して挑発するな
これが生き残るには必要ということだろ
347無念Nameとしあき25/03/06(木)22:52:53No.1301312462+
>日本もさっさと足抜けしてロシアの天然ガス買おうぜ
レッドチームに入っても得するのは政治家だけだし
としあきなんか徴兵されて数ヶ月で戦死コースだぞ
348無念Nameとしあき25/03/06(木)22:52:54No.1301312467そうだねx2
なんでお隣の国が3年間侵略されてるのに呑気に傍観してて
アメリカが支援引き上げる事になってから
これから俺らが本気出すわとか言い出すEUを信用するのかな…
349無念Nameとしあき25/03/06(木)22:53:33No.1301312645+
>>>>>>>>世界の安全保障じゃなくて
>>>>>>>>ウクライナの内政と外交が不味かったのでは?
>>>>>>>問題がないわけではなかったが
>>>>>>>じゃあ侵略していいんだねとはならんのだよ
>>>>>>だからといってどこまでやるの?
>>>>>>という話なんだよ
>>>>>>ロシアを退却させるなど現実的じゃないぜ
>>>>>じゃあ次にロシアが侵略した時も同じ事になるね
>>>>そうねそうならないように防衛をするなり自国がしっかりするしかない
>>>完全に戦争の時代にしたいわけね
>>それいう世界だと理解できた?
>君がそういう世界にしないために頑張ってる人らの事を貶してそういう世界になるしかないんだからさっさとあきらめろと言ってるカスなのは分かったよ
理想と現実は区別しような
350無念Nameとしあき25/03/06(木)22:53:44No.1301312694+
アメリカの食糧自給率132%なんですが…
351無念Nameとしあき25/03/06(木)22:53:54No.1301312745+
まあアメリカにはネイティブから盗んだ土地がいっぱいあるんだから
自給自足で生きれるでしょ
ガンガン関税上げてキレイな国にしていこう
352無念Nameとしあき25/03/06(木)22:55:02No.1301313073+
弱肉強食は世のことわり
だが弱者には群れるという戦法がある
強者が勝つとは限らない
353無念Nameとしあき25/03/06(木)22:55:03No.1301313077+
戦争終わったら帰るのは普通だろう?
何か問題あるんか?
354無念Nameとしあき25/03/06(木)22:55:12No.1301313124+
>なんでお隣の国が3年間侵略されてるのに呑気に傍観してて
>アメリカが支援引き上げる事になってから
>これから俺らが本気出すわとか言い出すEUを信用するのかな…
自分の手持ちカードはできれば使いたくないじゃん?
355無念Nameとしあき25/03/06(木)22:55:26No.1301313182そうだねx3
全引用してるアホは巣に帰って欲しい
356無念Nameとしあき25/03/06(木)22:55:59No.1301313323+
>大国に対して挑発するな
>これが生き残るには必要ということだろ
中国人はいいこというなあ
357無念Nameとしあき25/03/06(木)22:56:17No.1301313414+
>なんでお隣の国が3年間侵略されてるのに呑気に傍観してて
>アメリカが支援引き上げる事になってから
>これから俺らが本気出すわとか言い出すEUを信用するのかな…
EUが何か支援する度にこれで勝ったな!ガハハ!!って言ってた応援団の皆さんの真心をもう忘れてしまったのですか!?
358無念Nameとしあき25/03/06(木)22:56:34No.1301313485+
>なんでお隣の国が3年間侵略されてるのに呑気に傍観してて
>アメリカが支援引き上げる事になってから
>これから俺らが本気出すわとか言い出すEUを信用するのかな…
欧州全体で見るとアメリカ以上に武器支援してたから傍観はしてないぞ
359無念Nameとしあき25/03/06(木)22:56:43No.1301313527+
これからおきるウクライナの顛末からこれも歴史としてしっかり学ぶべき
もはやウクライナは勝てない
敗北はいつかくる
360無念Nameとしあき25/03/06(木)22:56:55No.1301313574+
>自分の手持ちカードはできれば使いたくないじゃん?
今でもEU内で他国に負担を押し付けようと頑張ってるらしいな
361無念Nameとしあき25/03/06(木)22:57:43No.1301313795+
>自分の手持ちカードはできれば使いたくないじゃん?
元々金もないし
下手したらアメリカと同じように親露派やタカ派右翼なんかがでてくるからね
今回は右派がやべえ支援しないとっていうくらいにはあせってるけど
362無念Nameとしあき25/03/06(木)22:57:59No.1301313857+
これ台湾有事の時も助けないって宣言やろ?
なんで日本人がトランプ面してゼレンスキー叩いてるんや?
お前らが中国人に虐殺されるんやぞ?
363無念Nameとしあき25/03/06(木)22:58:10No.1301313906そうだねx1
>自分の手持ちカードはできれば使いたくないじゃん?
そんな態度の連中だから第三世界から全く信用されてねーんですよ
364無念Nameとしあき25/03/06(木)22:58:12No.1301313916+
>これからおきるウクライナの顛末からこれも歴史としてしっかり学ぶべき
>もはやウクライナは勝てない
>敗北はいつかくる
・勝てない戦争はするな
・負け戦は負けを認めて停戦に応じるラインを決めておけ
・富国強兵は怠るな
の三点で
365無念Nameとしあき25/03/06(木)22:58:26No.1301313982+
ディープステートが仕組んだ戦争なんだからいつまでも続けてもしょうがないだろ
366無念Nameとしあき25/03/06(木)22:58:43No.1301314058+
>敗北はいつかくる
ちなみにロシアはすでにシャレにならない損失出してウクライナ手に入れようが負けなんですが
そっちはどう語り継げば
367無念Nameとしあき25/03/06(木)22:58:54No.1301314105+
でも敗北してもロシアが取り込んだとしてもさ強固な反感買ってたら国内に巨大な反乱分子抱え込むことになるぞ?
368無念Nameとしあき25/03/06(木)22:59:31No.1301314270+
>欧州全体で見るとアメリカ以上に武器支援してたから傍観はしてないぞ
武器支援じゃなくて資金提供の額だよ
結局武器弾薬はアメリカ無しには立ち行かない
そもそもEUって未だに砲弾を月産で10万発作れるかどうかわからんレベルだぞ
369無念Nameとしあき25/03/06(木)23:00:19No.1301314512+
>でも敗北してもロシアが取り込んだとしてもさ強固な反感買ってたら国内に巨大な反乱分子抱え込むことになるぞ?
そういうの期待しても無駄でしょ
事実負けてるんだから
370無念Nameとしあき25/03/06(木)23:00:20No.1301314513+
ロシアがいくら悪くても勝利するだろう
ここから逆転など現実的じゃない
世界秩序とか言ってもどうにもならん
371無念Nameとしあき25/03/06(木)23:00:31No.1301314567+
>これ台湾有事の時も助けないって宣言やろ?
>なんで日本人がトランプ面してゼレンスキー叩いてるんや?
>お前らが中国人に虐殺されるんやぞ?
台湾有事に日本が介入しても
世界はどこも日本の自衛戦争とはみなさないと思うよ
台湾は日本の領土じゃないんだから
372無念Nameとしあき25/03/06(木)23:01:04No.1301314740そうだねx1
ウクライナが負けてもパルチザン活動で抵抗するはず!ってのは今のロシア軍占領域で
そういった活動がほぼ抑え込まれてる事に気が付くべき
373無念Nameとしあき25/03/06(木)23:01:34No.1301314866+
負けにも勝ちにもいろいろ形はあるので
374無念Nameとしあき25/03/06(木)23:01:47No.1301314948+
>そういうの期待しても無駄でしょ
>事実負けてるんだから
負かし方が問題になるのよ…
375無念Nameとしあき25/03/06(木)23:02:45No.1301315224+
>台湾有事に日本が介入しても
>世界はどこも日本の自衛戦争とはみなさないと思うよ
>台湾は日本の領土じゃないんだから
中国が勝つためには日本の米軍基地叩くのが必須なので
どちらにせよ巻き込まれます
376無念Nameとしあき25/03/06(木)23:02:57No.1301315286+
ロシアくん大丈夫?
戦争まだ続くけど兵隊とお金出せる?
377無念Nameとしあき25/03/06(木)23:03:19No.1301315399そうだねx1
>負かし方が問題になるのよ…
負かし方って言ってもなあ…
電撃戦で負けたとかならまだしも正面切っての消耗戦という完全な横綱相撲で負けてるからね
378無念Nameとしあき25/03/06(木)23:03:25No.1301315427+
>ウクライナが負けてもパルチザン活動で抵抗するはず!ってのは今のロシア軍占領域で
>そういった活動がほぼ抑え込まれてる事に気が付くべき
ロシアに占領されるってそういうことなんだね…
379無念Nameとしあき25/03/06(木)23:03:42No.1301315512+
>ウクライナが負けてもパルチザン活動で抵抗するはず!ってのは今のロシア軍占領域で
>そういった活動がほぼ抑え込まれてる事に気が付くべき
地下ゲリラ活動とか本当に辛いことのはずだが
それを少しでも想像して言ってるんだろうか
380無念Nameとしあき25/03/06(木)23:04:32No.1301315748+
>ロシアくん大丈夫?
>戦争まだ続くけど兵隊とお金出せる?
ウクライナ側が戦争がまだ続けられると思ってるおめでたい頭してんな
本当に続けられるならゼレンスキーが完全敗北ムーブをかまさないんだわ
381無念Nameとしあき25/03/06(木)23:04:35No.1301315769+
>>敗北はいつかくる
>ちなみにロシアはすでにシャレにならない損失出してウクライナ手に入れようが負けなんですが
>そっちはどう語り継げば
いや別にそれはロシア自身の問題であり
弱体したロシアを攻め滅ぼすという豪気がある国あるなら
それでもいいんじゃない
ロシアの負け判定は経済的にみたらという話だろ
382無念Nameとしあき25/03/06(木)23:04:42No.1301315809+
>ロシアくん大丈夫?
>戦争まだ続くけど兵隊とお金出せる?
本当にロシアが厳しいって判断できるのは
都市部も動員がかかるとかそれくらいにならんといかん
383無念Nameとしあき25/03/06(木)23:05:30No.1301316063+
ロシア「大日本帝国と同じくらいピンピンしてる」
384無念Nameとしあき25/03/06(木)23:05:37No.1301316089+
戦局ってのは最後の最後にガタガタとうごくからね
この間のシリアがいい例
385無念Nameとしあき25/03/06(木)23:06:00No.1301316207そうだねx2
制裁でロシア経済は崩壊する!って言われてから3年経ちましたな
キエフはすぐ陥落する戦争は2週間で終わるって話もあったし
雪解けで半年でロシアは撤退するって話もあったしどの立場でも希望的観測は叶わないものということでしょう
386無念Nameとしあき25/03/06(木)23:06:10No.1301316257+
    1741269970677.png-(200663 B)
200663 B
>ロシアの負け判定は経済的にみたらという話だろ
経済的にみても別に負けてないんだよなぁ…
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/01/0a140d9a7e808bf0.html [link]
>IMF、ロシアの2024年、2025年経済見通しを上方修正
387無念Nameとしあき25/03/06(木)23:06:27No.1301316339+
>中国が勝つためには日本の米軍基地叩くのが必須なので
>どちらにせよ巻き込まれます
そうだとしてもその場合
現在のウクライナが国際社会から受けているほどの支持すら得られないだろうね
第三国にはかかわりのない集団的自衛権行使の自己責任で戦争を始めるわけだから
388無念Nameとしあき25/03/06(木)23:06:56No.1301316497+
>>負かし方が問題になるのよ…
>負かし方って言ってもなあ…
>電撃戦で負けたとかならまだしも正面切っての消耗戦という完全な横綱相撲で負けてるからね
戦力方面の話じゃなくてどちらかというと外交方面の話
勝ち負けで戦争自体は終了しても感情はそうはいかない
日本が二次大戦で負けた後のケアものすごかったじゃん?
389無念Nameとしあき25/03/06(木)23:07:00No.1301316520+
日露戦争のときの日本より今のロシアのほうが体力あるだろ
390無念Nameとしあき25/03/06(木)23:07:49No.1301316758そうだねx1
>地下ゲリラ活動とか本当に辛いことのはずだが
>それを少しでも想像して言ってるんだろうか
基本的にゲリラやってる側が一般市民の凄まじい恨みを買いながら無理にやるようなもんだからね
他国からの支援が無ければ続けられないしあっても大抵内紛で終わる
391無念Nameとしあき25/03/06(木)23:09:18No.1301317146+
>戦力方面の話じゃなくてどちらかというと外交方面の話
>勝ち負けで戦争自体は終了しても感情はそうはいかない
>日本が二次大戦で負けた後のケアものすごかったじゃん?
マウリポリとかロシアが復興に力入れてるだけあって相当復興してきてるよ
住人の数も2023年から増え続けてるとか
392無念Nameとしあき25/03/06(木)23:09:38No.1301317239+
>>ロシアの負け判定は経済的にみたらという話だろ
>経済的にみても別に負けてないんだよなぁ…
> https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/01/0a140d9a7e808bf0.html [link]
>>IMF、ロシアの2024年、2025年経済見通しを上方修正
それあんまいい事書いてないけど大丈夫?
393無念Nameとしあき25/03/06(木)23:09:52No.1301317306+
ロシアも戦時体制を解除した時に反動が来るだろうし
NATO拡大阻止どころか北欧諸国が丸々加盟して逆に苦しくなってる
CSTOの中央アジア加盟国は紛争まで起こして助けるべきだったアルメニアは起こって欧米寄りになった
394無念Nameとしあき25/03/06(木)23:10:16No.1301317419+
>それあんまいい事書いてないけど大丈夫?
少なくともマイナス成長になる要素は無いし戦争が終わって経済制裁が解除されたらもっと上向くだろう
395無念Nameとしあき25/03/06(木)23:10:58No.1301317604+
>少なくともマイナス成長になる要素は無いし戦争が終わって経済制裁が解除されたらもっと上向くだろう
いつ終わるんですかって
396無念Nameとしあき25/03/06(木)23:11:54No.1301317889+
>いつ終わるんですかって
それを決めるのはゼレンスキーだから
ゼレンスキーがもっとやりたいのならやればいい
EUが助けてくれる
397無念Nameとしあき25/03/06(木)23:12:27No.1301318054+
>いつ終わるんですかって
少なくともウクライナ側ですらあと半年も(!)戦えるって言ってるから仲介が無くても
夏頃にはウクライナ軍が継戦能力失って自動的に終わると思う
398無念Nameとしあき25/03/06(木)23:12:41No.1301318123+
>現在のウクライナが国際社会から受けているほどの支持すら得られないだろうね
>世界はどこも日本の自衛戦争とはみなさないと思うよ
戦争がおこったらやるしかないのよね…
399無念Nameとしあき25/03/06(木)23:13:20No.1301318287そうだねx1
ロシア国内で餓死とかしてないし
ロシアが弱ってるとはどうみてもおきてないだろ
400無念Nameとしあき25/03/06(木)23:13:57No.1301318467+
ロシアの経済は今年いっぱい!
みたいな記事もみたけど正直信用はしてないな
でも超大国→地域大国→大国くらいのダウンはしてると思ってる
401無念Nameとしあき25/03/06(木)23:14:00No.1301318483+
>それを決めるのはゼレンスキーだから
>ゼレンスキーがもっとやりたいのならやればいい
>EUが助けてくれる
そら何があっても助けるさ
EUは一糸乱れずウクライナを支援し続けるだろう
https://www.msn.com/en-in/news/world/hungary-blocks-eu-s-21-billion-aid-package-for-ukraine/ar-AA1Ad8g0 [link]
>ハンガリー、EUのウクライナ支援策210億ドルを阻止
402無念Nameとしあき25/03/06(木)23:14:52No.1301318739+
ロシアはウラル以東は酷い事になってはいそう
403無念Nameとしあき25/03/06(木)23:15:11No.1301318823+
>ロシア国内で餓死とかしてないし
>ロシアが弱ってるとはどうみてもおきてないだろ
口減らし成功か
404無念Nameとしあき25/03/06(木)23:15:19No.1301318863そうだねx2
>ロシア国内で餓死とかしてないし
>ロシアが弱ってるとはどうみてもおきてないだろ
ロシアの情報って要はモスクワの情報なんですよ
全体がどうなってるかはよく見えない
そしてモスクワがぴんぴんしてれば国体と国勢はある程度維持できちゃう国なのよね
405無念Nameとしあき25/03/06(木)23:16:30No.1301319234+
>そしてモスクワがぴんぴんしてれば国体と国勢はある程度維持できちゃう国なのよね
地方都市は本当に酷いとは聞く
406無念Nameとしあき25/03/06(木)23:17:09No.1301319413+
>ロシアはウラル以東は酷い事になってはいそう
最貧のサハ共和国ですらこれ
https://sakjanec.com/news/%E3%82%B5%E3%83%8F%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AEgrp/ [link]
>2018年以来、サハ共和国は主要な経済指標で成長を示しており、極東の平均だけでなくロシア全体の平均も上回っている。地方政府によると、5年間で共和国のGRPの成長率は28%に達したのに対し、極東連邦管区では8.5%、ロシア全体のGDPの5.3%に達したという。ロシア連邦の10.7%成長と極東連邦管区の6.4%成長を背景に、共和国の工業生産は1.4倍に増加した。
407無念Nameとしあき25/03/06(木)23:17:36No.1301319538+
ぶっちゃけここでウクライナが負けても世界秩序とかが
壊れるわけじゃない
ロシアの周辺国が一層警戒して対策を強化するという話でしかない
408無念Nameとしあき25/03/06(木)23:18:03No.1301319650+
>ロシアの情報って要はモスクワの情報なんですよ
>全体がどうなってるかはよく見えない
>そしてモスクワがぴんぴんしてれば国体と国勢はある程度維持できちゃう国なのよね
地方のデータも色々出てるけど何故調べようとしないのか
今は地方の方が成長率高くてロシア経済を引っ張ってるのに
409無念Nameとしあき25/03/06(木)23:18:04No.1301319655+
>ロシアの周辺国が一層警戒して対策を強化するという話でしかない
日本じゃん
410無念Nameとしあき25/03/06(木)23:18:08No.1301319678+
歩兵戦力では40兆円かけてもロシアを倒すどころか撃退もできない
ってことがわかっただけのつまらん戦争でしたな
411無念Nameとしあき25/03/06(木)23:18:20No.1301319736+
ロシアはウクライナ併呑がまだ為せていないから当面苦戦するだろうな
あとクルスクを侵食されている状態だからトランプが何言おうと止めるつもりない
一応アメリカには革命権というものが保障されているんだけど最後の手段だわ
412無念Nameとしあき25/03/06(木)23:19:14No.1301319991そうだねx1
ロシアが元気そうに見えるのは大都市だけ!地方は酷い事になってるに違いない!という願望
413無念Nameとしあき25/03/06(木)23:19:42No.1301320128+
地方は貧困層の人命を犠牲にしてモスクワからの金がバンバン入ってくるんでむしろ戦争を喜んでる側
息子が死ねば家が建つとか車が新しくなるとか
ロシア人自身が言ってる
414無念Nameとしあき25/03/06(木)23:19:44No.1301320142+
>ぶっちゃけここでウクライナが負けても世界秩序とかが
>壊れるわけじゃない
>ロシアの周辺国が一層警戒して対策を強化するという話でしかない
あれが第三次・第四次世界大戦のきっかけとか
いわれないといいなあ
415無念Nameとしあき25/03/06(木)23:20:02No.1301320223そうだねx1
>ロシアが元気そうに見えるのは大都市だけ!地方は酷い事になってるに違いない!という願望
ちょっとでいいから調べな
田舎ってレベルじゃないぞ
416無念Nameとしあき25/03/06(木)23:20:15No.1301320280そうだねx1
>最貧のサハ共和国ですらこれ
サハは兵士出して戦死者の見舞金で潤っているタイミングだからな…
3年前は円換算で一人数十万円だったのが今では一人数千万円だ
417無念Nameとしあき25/03/06(木)23:21:07No.1301320515+
>地方は貧困層の人命を犠牲にしてモスクワからの金がバンバン入ってくるんでむしろ戦争を喜んでる側
>息子が死ねば家が建つとか車が新しくなるとか
>ロシア人自身が言ってる
それをもって死の経済とか言ってる奴が居たけど実際の死亡はどんなもんかと言えば人口比で0.3%とかそんなもんなんだよ
418無念Nameとしあき25/03/06(木)23:21:35No.1301320634+
>ちょっとでいいから調べな
>田舎ってレベルじゃないぞ
その田舎で一番ひどいと言われてるサハ共和国の例を上に出したけど何故無視するんだろう
419無念Nameとしあき25/03/06(木)23:22:14No.1301320817+
>サハは兵士出して戦死者の見舞金で潤っているタイミングだからな…
>3年前は円換算で一人数十万円だったのが今では一人数千万円だ
違う
そんな外部からの一時金ではなく鉱業生産が上向いてるからだ
420無念Nameとしあき25/03/06(木)23:22:27No.1301320861+
    1741270947400.jpg-(94838 B)
94838 B
>最貧のサハ共和国ですらこれ
最後に当てつけのように日本のことかかれててワロタ
421無念Nameとしあき25/03/06(木)23:22:53No.1301320993+
>鉱業生産が上向いてるからだ
なるほどぉ
422無念Nameとしあき25/03/06(木)23:23:28No.1301321139+
日本はロシアに近くても海があるだけ随分マシなんだよ
ヤベーのは欧州
423無念Nameとしあき25/03/06(木)23:23:53No.1301321267+
ここで調べもせず己の願望撒き散らすのも言論の自由ではあるけどせっかく令和の時代で
何処でもインターネット経由で情報を取得出来るのだから自分で調べてみた方がいいと思うんだよね
424無念Nameとしあき25/03/06(木)23:25:55No.1301321864+
経済制裁で国産化が進んで死にかけていたロシアの国内メーカーが息を吹き返したとか
中国との結びつきを強めた結果急成長を遂げる企業もあるとか
事前予測通りにはなかなかいかないもんだよ
425無念Nameとしあき25/03/06(木)23:27:01No.1301322158+
>経済制裁で国産化が進んで死にかけていたロシアの国内メーカーが息を吹き返したとか
>中国との結びつきを強めた結果急成長を遂げる企業もあるとか
>事前予測通りにはなかなかいかないもんだよ
日本も中国に規制された海産物が海外で売れるようになったとか
資本主義ってのは人間のきめた法などは気にしないのだ
426無念Nameとしあき25/03/06(木)23:27:21No.1301322269+
開戦初期にロシアは地方出身者や少数民族出身者ばかり戦場に投入して犠牲にしてるって報道があったが
彼らがロシア政府に反抗する姿勢を一向に示さないと西側のマスコミは何も言わなくなったな
結局西側にとっては地方のロシア人も少数民族もどうでもいい存在なんだろ
427無念Nameとしあき25/03/06(木)23:27:28No.1301322298+
ウクライナ「EU支援してー」
ロシア「中国支援してー」
428無念Nameとしあき25/03/06(木)23:27:42No.1301322366+
ロシアが困っているはずとか嘘くさいとしか思わんし
429無念Nameとしあき25/03/06(木)23:28:42No.1301322665+
>ウクライナ「EU支援してー」
>ロシア「中国支援してー」
対価を払わず乞食をしてるウクライナときちんと対価を払って購入してるロシアを一緒にしてもねぇ
430無念Nameとしあき25/03/06(木)23:30:54No.1301323273+
>開戦初期にロシアは地方出身者や少数民族出身者ばかり戦場に投入して犠牲にしてるって報道があったが
>彼らがロシア政府に反抗する姿勢を一向に示さないと西側のマスコミは何も言わなくなったな
>結局西側にとっては地方のロシア人も少数民族もどうでもいい存在なんだろ
結局そういう内容もプロパガンダで実際には徴兵は人口比で都市部だろうが田舎だろうが
公平に行われてるしウクライナ領内で戦ってる志願兵は高い給料を対価にしてる訳で
地方や少数民族出身者を犠牲にしてるというのとは違うんだよね
431無念Nameとしあき25/03/06(木)23:30:57No.1301323294そうだねx1
>>ウクライナ「EU支援してー」
>>ロシア「中国支援してー」
>対価を払わず乞食をしてるウクライナときちんと対価を払って購入してるロシアを一緒にしてもねぇ
侵略国のロシアと防衛してるウクライナを一緒にしても
432無念Nameとしあき25/03/06(木)23:31:59No.1301323585+
>侵略国のロシアと防衛してるウクライナを一緒にしても
ロシアは自前の金で戦ってる
ウクライナは他人の金で戦ってる
これは動かしようのない事実だろう?
433無念Nameとしあき25/03/06(木)23:33:28No.1301323983+
何度も同じことを言ってる気がするがウクライナ応援団はそろそろ現実と向き合いなよ…
434無念Nameとしあき25/03/06(木)23:34:11No.1301324176そうだねx1
ウクライナを支援しないといずれ日本もそうなるぞという
脅しみたいな主張をされてもさ
資源的な魅力など日本には無いしロシアが欲しがる何かがあるのか?
435無念Nameとしあき25/03/06(木)23:36:25No.1301324714+
日本人がそれいうんだってが多いよな
436無念Nameとしあき25/03/06(木)23:37:33No.1301324997+
軍事力がある国を挑発しては駄目だ
それだけだよ
437無念Nameとしあき25/03/06(木)23:38:53No.1301325332+
>軍事力がある国を挑発しては駄目だ
>それだけだよ
挑発する側も準備してから挑発しないとダメだね
438無念Nameとしあき25/03/06(木)23:48:15No.1301327662そうだねx2
アメリカが見限るならもはやウクライナは戦争を継続できない
それで良いのか?と疑問を提示されても何もかわらん
日本人にやれることなどない
439無念Nameとしあき25/03/06(木)23:49:43No.1301328037そうだねx2
>日本人にやれることなどない
核もとっか
440無念Nameとしあき25/03/07(金)02:44:04No.1301353682+
>資源的な魅力など日本には無いしロシアが欲しがる何かがあるのか?
恒常的不凍港と太平洋シーレーン使い放題になりますね

[トップページへ] [DL]