Posts
Media
Videos
Pinned
尊敬する歴史上の人物、個人的にはビームラーオアンベードカルとボイチェフヤルゼルスキの二人は真っ先に挙げたい。
ワレサの名前久しぶりに聞いたな。
ポーランド民主化は彼だけの功績が語られがちだけど、苦しい立場の中、連帯を潰さないように振舞ったボイチェフヤルゼルスキの功績も語り継ぎたいとは思う。
nordot.app/126945905979...
ワレサは民主化後の後年にヤルゼルスキの功績を知り、その後は彼に一目置くようになり、家族ぐるみでお茶会する間柄になる。
とき311号は空いてる時にもう一度乗ってみたいけど、機会が...
参院全国区の非拘束式比例なら当選のハードル高いし、落としましょう。党名でも他の自民比例候補への投票も杉田当選の一票になってしまうので、自民党自体に投票したらダメですよ。
www.47news.jp/12261889.html
夜のクラゲは泳げない、ってありましたね。
タイトルだけならVチューバーの歌みたいな。
知ってる人多分多いトリビア
「藩」は明治時代に付けられた便宜的名称で、徳川治世時代は使われておらず、同時代は「◯◯家」とか「◯◯国」と呼ばれていた。
横浜の中心部が金沢区だったら、神奈川県が金沢県になってた並行世界もあったかもしれない🤔
「金融立国を進める」って、金を左右に動かして泡を作ることしかできない業者が下手に「儲けよう」とするとサブプライムローンみたいな詐欺まがい商品売り出す、っていう教訓が17年ぐらい前にあったはずだけど、それどこいった?
「新幹線大爆破」を検索しようとして、タイポで「新幹線大麦芽」になっていた。
(どうでもいい
2ちゃんやニコ動に毒された連中が「いい歳」になって、それが社会への悪影響として無視できない所までは来ていると思う。
「可能性」じゃなくて完全にクレムリンの回し者でしょトランプ。
>RP
Reposted by
うはー、イギリス保守党の大物議員がトランプのウクライナへの武器支援停止を受けて、「アメリカ合衆国大統領がクレムリンの『財産』(回し者)である可能性について考えるべき時がきた」とコメント。
www.politics.co.uk/news/2025/03...
東〇の開示請求の件、私の間違いであった可能性有り、消します。
確認不足で投稿しました。
大変申し訳ありません。
コンビニの従業員さんには文句つけるのあまり良くないと思ってはいるけど、先日、いきなりタメ口で対応して、袋いるかいらないかでキレ気味な対応しやがったファ◯マのおっさんは流石にイラっとした。
色んな予防措置として「デンジロウムーブメントを許さない会」とか立ち上げておいた方がいいかもしれん。
橋本琴絵が出てくるたびに思い出そう。
「愛国心ある彼ぴ」🤤
x.com/hayakawa2600...
ヨニウム、終末芸()を拗らせた人間の正しい到達点という塩梅ではあるな😮💨
x.com/hakusenmagar...
「公用語の設定」みたいなの、やっぱり結局はマイノリティ弾圧のために使われるんだなというのは改めて感じている。
冬なのに小春日和通り超えて初夏みたいな気候だったのに、明日からはまた冬か😰
地球温暖化(気候破壊)は幻とか言ってる連中、これが現実だぞ。
Reposted by
【明日の気温と服装】
今日最高気温22.1℃を観測した東京では、明日の昼間の最高気温は3℃の予想です。約19℃も気温が下がるため、急激な体感変化となります。
服装も真冬に逆戻りさせてください。
weathernews.jp/s/topics/202...
トランプ、プーチン、ネタニヤフ、、現実ではもうムスカやモンティナマックスの悪辣さを遥かに超える奴らが権力握ってしまっているんだよな...
天一のどんぶりの底にも「明日もお越しください(確か」と書かれているけど、あれ毎日食したら色んな数値ヤバくなりそうだよな😥
Reposted by
プーチンの手先としてウクライナにゼレンスキーを脅しに行って返り討ちにあった後自分はさっさとバカンスに行くヴァンス、面の皮が50センチぐらいありそうだな。
Reposted by
米国版「産経でさえ…」
米ウ破談の後、休暇旅行のバンス氏に、抗議で出迎えたバーモント州民。
この映像がFOXニュースだったことで、アメちゃんたちが大ウケしているスレッド。
それにしても「スキーならロシアに行け」「誰がプーチンに投票を」ボロカスだなwww
🚨 BREAKING: After torpedoing yesterday’s meeting with Zelensky, JD Vance fled to Vermont for vacation—only to be met by hundreds of furious protesters.
Couldn’t have happened to a better guy!
おはようございます。
どんよりしているけれど気温低過ぎない朝、気持ち良かです。
社会学者って結局「厨二」的ところから成長出来てねえんじゃねえかみたいな偏見は正直ある。
特にはずまやM台S司は酷い。
はずまは「道化を演じるカシコのつもりで、その実やはりアホ」なのでどうしょうもない😮💨
>RP
Reposted by
更に底が抜けてるやつがいるぞ。
東浩紀という自称哲学者(笑)なんだが
他者の支援をして、その相手が自分の思い通りに動かなかったら「俺への感謝はないのか」みたいなことほざく奴、人間的には最底辺だよな。
夏に麦茶だと思って飲もうとしたらめんつゆだった、ってのは子供時代に何回かあります😓
終末ツーリングがアニメ化するみたいです😊
eiga.com/news/2025030...
この記事書いた篠田とかいう方、「現実を見失っている」と言いながら自分は空想の中に生きていて楽しそうですね😑
gendai.media/articles/-/1...
他者の支援をして、その相手が自分の思い通りに動かなかったら「俺への感謝はないのか」みたいなことほざく奴、人間的には最底辺だよな。
吉田茂って「米国の言いなりにならなかった」って一部界隈から持ち上げられているけど、「米軍基地は日本に置き続けるけど在日米軍は日本防衛の義務を負わない(日本にいるだけ)、問題を起こした場合の捜査権も認めない」っていう不平等条約を結んだ上に、米軍の下請け軍である警察予備隊を作った明確な米国の犬ですよ。
歴史改竄で過大評価するのはやめてもらいたい。
日本国政府は日本国憲法前文と9条によって「平和の敵」を非難する責務を負っている。もちろんプーチンとトランプ/ヴァンスは非難の対象である。イスラエルのネタニヤフも。
Reposted by
本質をズバリと一言で表現しているな。
>外交上極めて異例の決裂劇の背景には、弱い立場にいる交渉相手に過大な要求を突きつけて実利を得る自身の交渉術が奏功しなかったことへのいらだちがある。
憤るトランプ氏、引けぬゼレンスキー氏 首脳会談決裂 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
米国、感覚としては中世封建時代を経験せずに近代民主共和政体の国としてスタートをしながら、なし崩しに中世に「戻っている」っていう塩梅だな。
Reposted by
米アイオワ州でトランスジェンダーは公民権適用外可決。基本的人権という概念がある先進国ではおよそ信じられないことなんだけど、こういうのが通ってしまうのが今のアメリカなんだと思う。
トランプ大統領だけがアレなわけではなくて、国全体がそういう方向にある。
だから、大統領の首が入れ替わるようなことがあっても、今の政策の方針が民意として継続される可能性はある。
少なくとも、そういうことをとりつくろわなくなった国として、今後は認識していく必要があるのかもしれない。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
Reposted by
「高額療養費制度に絞る戦術自体、党内には「大事な話だけれども200億円だけ。夏の参院選のアピール材料としては弱い」との声があった。」
朝日新聞の大久保、松井記者。ふざけんな。本当に言ったクズがいるなら実名で載せるべき。それぐらい不愉快極まりない。人が死ぬ話をおまえらのネタ扱いするな。
高額療養費、野田氏の直談判不発 予算修正、存在感薄い野党第1党:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
そりゃトランプはプーチンと組んでウクライナの主権を侵害する側になったんだから、ゼレンスキーとしてはそうなるだろう。
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
「山田リョウ」を検索しようとしてタイポで「病んだリョウ」になってた
(どうでもいい
自分の弱さを仮初めの強がりで誤魔化しても、そこに待っているのは地獄というのは、自分が今抱えている問題に対して思っていることです。
石破は安倍スガ岸田よりはマシだけど、結局は自民右派タカ派。現状を変えたきゃ政権交代しかない。
www.jiji.com/jc/article?k...
若いころから左だった自認のある自分は2ちゃんやニコ動が本当に嫌で、全く見なかった訳ではないけど基本的には避ける方でネット使ってきて良かったと自負。
大企業のSNS広報担当、2ちゃんやニコ動の「文化」にどっぷり浸かってる連中多そうで嫌😰
マルちゃんは商品ラインナップ的に避けやすいから不買に苦はない。
Reposted by
Reply to
アップル社には、お願いだからiPhoneに変な忖度を教え込まないで、スクスクと自由に正しく思考できる子に育てて欲しい。
Reposted by
不具合ではなくて、非常に賢いスマートフォンだったのでは?
「人種差別主義者」を自動的に「トランプ」に変換、米アップルが不具合修正 www.cnn.co.jp/tech/3522985... @cnn_co_jpより
おじいさんは山にシヴァ(仮)に、おばあさんは川に宣託に行きました。
Reposted by
ローマ教皇庁、ナチとは闘わなかったんだから、今回はちゃんとネオファシズムと闘えよ。
いやまあ、「あどけないおっさん()」ではあると思ふ.........🤤
クソオブザクソ🖕
クルド人歌手、入国拒否…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み 恥ずかしい…米国やカナダなどで出演も「この対応はない」 入管、電話取材に応答なし
今売れている曲聴いて、やっぱ何だかんだで90年代メソッドだなあというのはとみに感じています。
若い世代(いや中高年も)にとって一番の敵は、世代間対立を煽る自民公明維新国民民主や立民右派です。
若い世代も中年、年寄も今という時代を生きているという点では同士、という考えに至らない奴らは全員民衆の敵です
洗濯機の調子が悪い...
なんでこんな時に限って金のかかることが続くねん😭
母が要介護になって、入院の後施設入ることになりましたが、かかるお金は多いものの家にいたら自分が仕事も私生活でやらなくてはいけないことも出来なくなるので、施設入りはやむなしですね。母が家にいたら自分が潰れます。
自民党はじめ保守右派どもは子が老親の面倒見るのは当然とか抜かしやがりますが、だったらてめえらが公助や金に頼らずやってみろよと思います。
公助に頼っても金銭面で死にそうですよいい加減にしろやグォラ😠
うち(零細町工場)自体はトヨタ系と取引ないんだけど、メイン取引先がトヨタと繋がりあるから祝日は出勤なんだよな😓
2年ぐらい前に土曜が隔週休みからほぼ完全休みになったのが唯一の救い。
レイシスト/差別主義者への抵抗の話を「そんな過激から共産党は勝てない」みたいに語るのがそもそもズレている訳でね。人権擁護の話を選挙の勝ち負けなんていうチンケなもんに矮小化するなとは思う。
まあ連中のことだから評判低下のために意図的に綯交ぜにしてやっているのかもだが。
ふさほが財務省陰謀論に堕していてさもありなん😮💨
x.com/Raven_6_trpg...
政党は「市民の声」はしっかり聞け、でも軍師気取り(立民支持層に多い)のヨタは聞き流せ、が私の持論です。
ドイツのDie Linkeは左派統一戦線の名の下にSPDを離党した同党左派と、東ドイツの独裁党の統一社会主義党の後継の民主社会主義党が同床異夢の状態で結成された党だったので、正直元々そんなにスジのいい党ではないと思っていた。結成から約20年、その評価は間違っていなかったかなと改めて思っている。
x.com/tyandori/sta...
ドイツもだいぶ酷い状況になっているようで😰
x.com/tyandori/sta...
AOC魂の演説。
民主党議員は全員これくらい全力でトランプに抵抗すべきだ。
x.com/AOC/status/1...
B'z稲葉氏のソロに「横恋慕」と言う曲があり、その歌詞に「天国と地獄は多分よく似たところさ」という節があるが、人間社会ってそんなもんだろうなとは思っている。
「トモダチだからオモイヤリでタダでいいよなぁ?」とたかってくるアメ公より酷いならず者っていないよなマジで。
Reposted by
石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 www.sankei.com/article/2025...
「ルールを守らない外国人」、主に沖縄で狼藉を働く米軍関係者のことだな。
こいつ、ジョーカーというより戸愚呂兄だよな。
x.com/migikatakawa...
Pixelfedに投稿した過去写真。
愛知県と香川県
fedisnap.com/p/ykrinamoto...
大きいサイズの服って探してていつも思うけど、「これで妥協しとけ」的なもんをどうしても感じてしまって嫌な思いする。
被害妄想と言われれば否定しないけど、デブだってオシャレしたいんだよ(魂の叫び
厄払いで思い出したけど、神事の際に神主が厄者の名前読み上げるときにカンペガン見だったので笑い堪えるのに必死だった思い出。
自民党の「壊憲草案」は「戦前回帰」と評されることが多いけど、あれの出来、正直旧帝国憲法未満なので、明治の元勲ですら鼻で笑うレベルのものではある。
東洋水産、というか赤緑は武田鉄矢使ってる時点で不買対象だったので😒