5億円 2017
5億円 2017
79.6K posts
5億円 2017’s posts
digital.asahi.com/articles/ASQ6B アムネスティは人権保護を理由にウクライナ側に捕虜の映像公開を控えるようにと言ったが、「兵士の母委員会連合」はロシアの家族が安否情報を得るにはウクライナ側の情報公開に頼るしか術がないとして、アムネスティを批判している。
「元AV女優は日の当たるところに出てくるな、セカンドキャリアも積むな」という差別を「ゾーニング」と表現するの、この言葉のおぞましさを表す教科書的な事例として額に入れて飾っておきたい。
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
blog.twitter.com/ja_jp/topics/c 「皆さんは今年も、Twitterを利用して政治の変革を主張したり、世界のリーダーたちに説明責任を求めたりしました。」目の前で言われたら泣いてしまう煽りだ。
「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報」に簡単に騙された欧米...自分こそ正義と信じる人の残念さ newsweekjapan.jp/stories/world/ この種の解説・訂正記事、基本的に元の話より広まらないのがな。