意気消沈のおじいちゃんたちが東京販売するって事で少し元気になって用意してくれたわかめ。 賞味期限は冷蔵で4カ月ほどですが冷凍すれば1年大丈夫とのこと。そして一般的な塩蔵よりも使用している塩も少ないとのこと。(くにっち) #大船渡市林野火災 #おいしく食べて応援 #いわて銀河プラザ #岩手県
東京ドームに入られる方へ~ 入り口でQRコード&顔認証でパスしても、画面に↓の画像の様な入場済のマークが出てないと入場しても座席が表示されないので確認した方が良いです~中で再度認証が必要になるから、混雑してくると中のスタッフだけでは対応しきれないと思います~ #TOBE_toHEROes_2nd
この頃物忘れが多いです ALSになった時 認知症にはならないと言われたのですが 数年前、認知症になりますと言われました… なるべく会話をして、音楽を聴いて、 ニュースを見て、パソコンをやって 脳を刺激しています♡ 意識はハッキリしている病気なので しっかりと維持していきたいのです♪
そういえばこの間検診で南大阪のカスカップルみたいな外見の(すんまへん)夫婦?カップル?が待合室にいたんだけど、奥さんが内診室に呼ばれた時に旦那さんの方が「おま…スマホでメモしてることちゃんと全部聞くんだぞ!俺ここで待ってるからな!👶🏻育ってるといいな☺️」って声かけててほっこりオバさん
皆さんこんにちは。昨日の夕方のニュースで108歳のおばあちゃんがまだまだ現役で美容師さんをしていて得意の髪型はと聞かれたおばあちゃんが即答で何と リーゼント‼️と答えていて何だかとっても嬉しくほっこりしました‼️🤭リーゼントは不滅です! と言う事で今日も1日宜しく‼️🤭
お部屋の隅が突如カサカサ鳴り出すと... 10年前の都会に住んでた僕 「イヤーッ!!!ゴキブリが出たぞおおお!!」 田舎に住んで10年の僕 「イヤーッ!!!サワガニが出たぞおおお!!」 世界は変わってしまった
アカデミー賞はどうかしている AIでハンガリー語のアクセントを修正したエイドリアン・ブロディが主演男優賞を獲得し、5年以上特訓して自分の声で歌い、ギターを弾き、ハーモニカまで吹いたティモシー・シャラメはノミネート止まり 俳優仲間は何を観ていたんだろう❓️
学会などでプレゼンするときの字体は、メイリオ→游ゴシックと変遷してきたけど、3年くらい前からUDデジタル教科書体を使っている。 弱視の人でも読めることを目的に開発されたやつなので、とにかく読みやすい。 結果として、プレゼンの後に質問やコメントいただくことが増えた。
スターバックスの春の紙袋、今年もすごいね! 満開の桜が白、ピンク、グレー、緑で刷ってるのかなと思いきや、桜の萼部分とかに茶色が見える。じっくり見ると、おおお! 青、紅、黄の掛け合わせなのか!! ルーペで覗いたところ、白、紅、青、黄、グレー、緑の6色印刷でした。グレーの木の幹部分→