レス送信モード |
---|
チギュアアアア
… | 1無念Nameとしあき25/03/06(木)04:02:04No.1301129753そうだねx5また知的障害のチー牛スレあきが夜泣きしてる |
… | 2無念Nameとしあき25/03/06(木)04:02:14No.1301129758+ドルオタおじさんキッショイ発狂 |
… | 3無念Nameとしあき25/03/06(木)04:02:51No.1301129786+職も生活も失敗した気分はどうかね |
… | 4無念Nameとしあき25/03/06(木)04:02:54No.1301129788+チー牛大好きのスレ豚は毎日自己紹介スレ立ててるけど |
… | 5無念Nameとしあき25/03/06(木)04:04:39 ID:ccAPDKE2No.1301129847+ 1741201479374.png-(193483 B) >また知的障害のチー牛スレあきが夜泣きしてる |
… | 6無念Nameとしあき25/03/06(木)04:04:50No.1301129854+ 1741201490834.jpg-(102876 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 7無念Nameとしあき25/03/06(木)04:05:07No.1301129866+>チギュアアアア |
… | 8無念Nameとしあき25/03/06(木)04:05:19No.1301129881+また徹夜でスレ乱立… |
… | 9無念Nameとしあき25/03/06(木)04:05:33No.1301129890+>No.1301129847 |
… | 10無念Nameとしあき25/03/06(木)04:05:43No.1301129895+お腹減ったんだねスレあき… |
… | 11無念Nameとしあき25/03/06(木)04:06:22No.1301129914+あのおじさんまたチーズ牛丼食べてる… |
… | 12無念Nameとしあき25/03/06(木)04:07:52No.1301129963+ 1741201672933.jpg-(81119 B) ひたすらこれ |
… | 13無念Nameとしあき25/03/06(木)04:08:08 ID:ccAPDKE2No.1301129970+ 1741201688187.webp-(380492 B) 山本英夫 『殺し屋1』 ☆9 その統一的理解のために |
… | 14無念Nameとしあき25/03/06(木)04:08:16 ID:ccAPDKE2No.1301129974+『殺し屋1』1巻より) |
… | 15無念Nameとしあき25/03/06(木)04:08:23 ID:ccAPDKE2No.1301129977+わたしは山本英夫という作家が好きで,どの作品もくり返し読み直しているのだけれど,やはり最高傑作はこの『殺し屋1』であると思う。登場人物たちの奇っ怪な思想,今や失われた”歌舞伎町”という街のアングラ感,小気味良いほどのエログロ,10巻でまとまる簡潔さ…。とくに格闘の描写は優れていて,ストップモーションや見開きによる「溜め」をうまく使って,時間の加速と減速,力の緊張と解放を見事に描いている。おそらく山本英夫作品において「動」と「静」の切り替えの妙が最高潮に達したのはこの頃だろう。次作の『ホムンクルス』は静的な描写が続くし,『HIKARI-MAN』でデジ絵になってからは描線の勢いが損なわれた。 |
… | 16無念Nameとしあき25/03/06(木)04:08:34No.1301129983+>チギュアアアア |
… | 17無念Nameとしあき25/03/06(木)04:08:36No.1301129985+ウンコ付きで夜泣きとかこのスレ立てた奴 |
… | 18無念Nameとしあき25/03/06(木)04:08:37 ID:ccAPDKE2No.1301129986+ 1741201717892.webp-(192808 B) もう一つ重要なのは「目」だ。山本英夫作品における「目」は,一方が他方を見据えるときではなく,双方が見つめ合うときに最も激しく,力強くなる。 |
… | 19無念Nameとしあき25/03/06(木)04:08:38No.1301129987+>No.1301129847 |
… | 20無念Nameとしあき25/03/06(木)04:08:45 ID:ccAPDKE2No.1301129994+(左右とも『殺し屋1』10巻より) |
… | 21無念Nameとしあき25/03/06(木)04:08:54 ID:ccAPDKE2No.1301129998+ついでに言うと,本作は多くの漫画に影響を与えているようだ。たとえば『シグルイ』は,切り飛ばされた顔面が壁にへばりつく,乳首を切断したうえで噛みつぶす,双子が同時に絶頂する,などのロクでもない描写にかんして本作と多くの共通点をもつ。それから『チェンソーマン』の「最強の大会」はおそらく二郎・三郎の拷問を参考にしているだろうし,『ゴールデンカムイ』で鶴見が杉元の顔に団子のクシを刺すくだりはどう見ても垣原お得意のそれだ。『喧嘩稼業』の佐川睦夫や石橋強もそうだろうか。もちろん古今東西似たような物語はあるから,『殺し屋1』が特異点的なオリジナルであると言うつもりはないが,影響力のある作品なのは間違いないだろう。 |
… | 22無念Nameとしあき25/03/06(木)04:09:02No.1301130002+>お腹減ったんだねスレあき… |
… | 23無念Nameとしあき25/03/06(木)04:09:02 ID:ccAPDKE2No.1301130003+本記事は,山本英夫の作品をいくつか参照しながら,『殺し屋1』をもう一度ていねいに読みなおすことを目的とする。くだらない作者論に見えるかもしれないが,オタクの連ツイだと思ってご容赦願いたい。 |
… | 24無念Nameとしあき25/03/06(木)04:09:12 ID:ccAPDKE2No.1301130012+ラブストーリーとしての『殺し屋1』 |