【悲報】 目が糸みたいに細いワイ、頑張って目を見開くとめっちゃ視界が広がる
2020年10月04日 コメント(23) 健康・病気・メンタル 
3733217_s


1風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:18:11.15 ID:IQhIAGva0.net
目が大きい奴ってずっとこの視界の広さなんか
チートやんけ




6風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:19:02.51 ID:avgio9N70.net
おはタケシ




28風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:21:59.34 ID:fP60nwcT0.net
ワイ目だけでかい言われるけど有利やったんか




2風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:18:29.65 ID:IQhIAGva0.net
目が細いのってハンデしかないわほんま




3風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:18:51.68 ID:IQhIAGva0.net
生まれてからずっとこの視界だから最近まで気付かなかったけどやっぱり視界狭いと思うこれ




4風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:18:55.62 ID:rD1oD0IPM.net
ワイもなるそれ




17風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:20:56.84 ID:IQhIAGva0.net
>>4
目が細いのほんま百害あって一利なし




22風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:21:22.43 ID:vWYdl3yH0.net
>>17
眼球は守られる




12風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:19:47.55 ID:jpGRSampa.net
パンチ食らった八重樫のイメージ




13風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:20:13.71 ID:FsLn8CwPa.net
二重整形したことあるが勢いでやった方がええわ
あんなん迷ってても時間の無駄
世界が変わる




19風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:21:07.45 ID:vWYdl3yH0.net
>>13
親になんか言われた?




25風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:21:46.55 ID:FsLn8CwPa.net
>>19
別になんも
しばらく会ってなかったし
それに顔がむくんでたから筋トレして痩せたらこうなった
みたいな感じで通すつもりやで




20風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:21:15.40 ID:rZGDARZM0.net
>>13
いくらかかった?




29風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:22:17.29 ID:FsLn8CwPa.net
>>20
40万くらいやで
ルックスとかで悩んでるなら40万で解決できるなら安い




43風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:24:39.22 ID:rZGDARZM0.net
>>29
そんなかかるんか
職場の反応は?




48風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:25:16.96 ID:FsLn8CwPa.net
>>43
たまたま退職期間でやったからな
職場の反応はない
同僚とかは整形後の顔をワイの顔やとおモテるし




15風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:20:19.28 ID:IQhIAGva0.net
ほんまくそ




9風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:19:17.12 ID:/OBDPX8L0.net
あだ名タケシやろ




16風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:20:55.45 ID:IvJwT6QK0.net
二重まぶたの奴多すぎよな
子供作る時どうなるんやろ




18風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:21:07.16 ID:ewx4fo5V0.net
黒目隠れてるやつ前ちゃんと見えてんのかなと思ってたけどやっぱ見えてないんやな




30風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:22:31.38 ID:IQhIAGva0.net
>>18
見えてるけど生まれてずっとこの視界だから慣れきってる感じや
普通の目の大きさの人と比べると見にくいで




14風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:20:19.17 ID:fmzqQsqo0.net
眼瞼下垂




21風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:21:21.50 ID:saE8FGJK0.net
眼瞼下垂なら保険効くかも




24風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:21:32.16 ID:2i9tz0fT0.net
視力はええんか?




34風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:23:12.82 ID:IQhIAGva0.net
>>24
両目0.7




31風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:22:34.73 ID:fP60nwcT0.net
眼科で目でかいからコンタクトつけやすいね言われるくらいや




33風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:23:09.99 ID:+5Pa4igwa.net
目細いやつってマジで視界狭いの?




37風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:23:58.30 ID:IQhIAGva0.net
>>33
生まれてからずっとこの狭さだから慣れてるけど
目が大きい人と比べたらそりゃ視界は狭くなる




36風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:23:49.69 ID:uxme6btU0.net
黒目が隠れてるってことなんか




38風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:24:12.21 ID:Xj/TizQ/0.net
目細いやつって視界どうなってるんやろってずっと疑問やったけどやっぱ狭いんか




40風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:24:22.29 ID:vyNW4rRgM.net
眼瞼下垂ちゃうんか?




44風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:24:52.74 ID:fP60nwcT0.net
外歩くとめっちゃゴミ入る率高いからデメリットもあるぞ




45風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:24:55.63 ID:2i9tz0fT0.net
目細めると目に入ってくる光の量が少なくなって薄暗い感じするんやけど常時こんな感じなんか




49風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:25:48.90 ID:Eqtw7msC0.net
目思いっきり開けるとめちゃくちゃ眩しいよな




50風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:25:50.40 ID:4k3qZmaw0.net
ウメハラは強くなっていくのと並行して瞼が落ちていった




47風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:25:00.06 ID:Eqtw7msC0.net
マッマ奥二重でチッチパッチリ二重から生まれた一重ワイ




51風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:26:08.15 ID:Yv2KsdVtM.net
ワイ琉球の血高みの見物




59風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:26:56.54 ID:YMFl5zTB0.net
>>51
眉毛濃そう




42風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:24:36.77 ID:2RnjmHb8M.net
沖縄のやつって大体目でかいよな
でもワキガやしワイもハーフやがワキガや




55風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:26:34.14 ID:KnaPo1QO0.net
30歳くらいで自然と二重になることあるよ?




73風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:29:21.73 ID:IvJwT6QK0.net
>>55
医者は否定してたで
浜田が二重になった時自然に二重になることはほぼないって




78風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:30:34.71 ID:6z/Ojf0Ld.net
>>73
目がたれてきて二重になるみたいな




56風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:26:43.03 ID:h3bPTUW10.net
視界の比較画像とかないかな




57風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:26:45.60 ID:/qVxO3jra.net
それでデブやったら絶対あだ名カビゴンやろ




58風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:26:45.73 ID:7Lul1Yx10.net
目が細いやつのほうが集中力があるって証明されとるから完全に損ってわけやないで




60風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:27:09.96 ID:sN7Jw7i7M.net
寝すぎで二重崩れることあるけど視界せまなるで




64風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:27:40.64 ID:j9Gf4ykC0.net
やっぱ目が細いのって視野狭いんや
なんかスポーツとかゲームとかやと不利そうな感じやね




65風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:27:57.94 ID:saE8FGJK0.net
美容整形より眼科で眼瞼下垂の診断してもらったら




67風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:28:03.66 ID:IvJwT6QK0.net
アイプチとかで二重になるんちゃう
たいていみんなそうだろうし




68風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:28:25.95 ID:4BV9p+/z0.net
ちょっと目を細めても視界が狭くなる感じはしないけどそんなに細いんか?




69風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:28:34.89 ID:9OcGI56X0.net
わいまつげが長くて昔はよく見るな女子に羨ましいとか言われたけど実際視界に入っててこれどけるとよく見えるんだよなぁ




71風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:29:01.45 ID:C+nbW2dva.net
生まれた頃からドキツイ二重やから赤ちゃんの頃の写真見ると東南アジア系の顔してて草生える




72風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:29:19.10 ID:k1Z8EScI0.net
目ん玉とか黒目って確か、大きさ皆大差ないんやなかったかな




61風吹けば名無し :2020/09/28(月) 01:27:18.67 ID:8cmhzu7d0.net
テニスでカウンター技極めてそう


  • 「【悲報】 目が糸みたいに細いワイ、頑張って目を見開くとめっちゃ視界が広がる」をTwitterに投稿する
  • 「【悲報】 目が糸みたいに細いワイ、頑張って目を見開くとめっちゃ視界が広がる」をいいね!する

 コメント一覧 (23)

    • 1. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 19:47
    • 重い一重や奥二重でもサカマツゲの治療ってことで
      保険適用1万くらいで二重整形が可能だぞ
      親にもらった体を…とか偏見にごちゃごちゃ惑わされてないで
      生活の利便性を考えたらとっととやってしまった方が快適だと思うわ
    • 9
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 2. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 19:48
    • 良かったやんけ
      バトルモノの漫画やアニメなら糸目は強キャラ枠やぞ
    • 11
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 3. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 19:48
    • 二重瞼は加齢でなることも多いから無闇に手術するより少なくとも成人するまでは様子見した方がいい
    • 9
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 4. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 19:54
    • >>48
      モテるのかあ
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 5. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 19:58
    • 目の横幅がすごい狭いけど絶対損してる
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 6. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 20:00
    • CV:石田彰
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 7. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 20:01
    • 寝ててもバレないのはええやん
    • 2
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 8. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 20:03
    • ワイの目は朝起きると一重だったり二重だったりする。思春期から段々と閉じていったな
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 9. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 20:05
    • 目の大きさなんて意識して普段から見開いて生活してるだけでだいぶ変わる
      表情筋は慣れ、環境で顔つきが変わるのはよくある
    • 2
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2020年10月04日 22:13
      • >>9
        構造上細目になってる奴は標準の大きさにするだけで疲れるんだよ
        何時間もしてたら目が霞んだり強ばったりする
      • 3
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    • 10. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 20:22
    • 糸目キャラの開眼はパワーアップ演出だからそのままでおk
    • 1
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 11. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 20:34
    • ゴミなど異物が入りにくい入る光も相対的に少ないから目が疲れにくい病気になりにくい、などメリットもあるぞ
    • 1
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 12. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 20:40
    • よお鶴瓶
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 13. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 20:52
    • 一重でも目デカい奴は正直羨ましい
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 14. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 21:10
    • つけまつげを付けたら引くほど二重になった
      視界が広がったせいか、屋外に出ると眩しくてくらくらする
    • 1
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 15. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 21:22
    • 一重細目は寒冷地なら最強らしい
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 17. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 22:20
    • めっちゃ細い奴いてあれでよく見えるなと思ってたわ
      見えてないんかい
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 18. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 22:23
    • ワイはお目目がおっきいからチャリンコとか乗るとすぐ乾く
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 19. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月04日 22:27
    • 不老不死になって戦わされてそう
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 20. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月05日 00:33
    • やっぱ見えてなかったんか
      こういうの本人に聞けないからずっと謎だったわ
      あと加齢で二重にはならないって医者が言ってたとスレで書いてるが、ワイ生まれつき二重が年取ってまぶた薄くなって日によって三重になったりスーパー幅広になったりするから一重の人が加齢で二重にってのもあると思うんだけどなぁ
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 21. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月05日 00:43
    • ブサイクは子どもつくるなとは言わんが一重のやつはよく考えろ
      男も人生ハードモード決定だけど女は人扱いされないからな
      早いうちにテープの使い方教えて成長期過ぎたらすぐ整形させてやれ
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 22. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月05日 17:28
    • cv甲斐田ゆきやな
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
    • 23. 金ぴか名無しさん
    • 2020年10月06日 08:38
    • 何度も言われてるけど視界に影響及ぼす程の一重だったら眼瞼下垂の疑いがあるし、診断してもらえれば保険適用だから気になってる人は眼科に行ってみればいいと思う
    • 0
      goldennews

      goldennews

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
当サイトについて
当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
記事検索
アーカイブ
スポンサードリンク