三麻について
こんばんわ。投稿者1010です(*^^*)
3ヶ月前ですが雀聖から魂天になりました
MJ麻雀では最強位R~2000超くらいの打ち手です
私は三麻が大好きでメインはMjモバイルで
麻雀を打ってるのですがチップがあるので
すこぶるギャンブル性があります。
こんなこというと良くないかも知れませんが。
3人で打つ麻雀には偏りもありますが
三麻は極端に運が悪いとほんと勝てないです。
打ち筋(牌効率)を考えてもそれほど中級者から
上級者では差がないものと考えていいです。
私の打ち方はゲーム性によって分けています
共通 確実に3着を回避して打っ
オンライン段位戦では3着を取ってしまうと
全てを失うような方向性に仕上がってます。
雀魂の段位戦なら1ー2着は勝ち。ツモ損があるので降りる時はベタでもヨシッ!。
MJは現球争奪戦がある為ツッパらなくてはいけないから他の人への放銃よりも
誰よりも最速でツモ←で上がりを取る
3人打ち麻雀は攻めなければ負けてしまうってこと
攻めるときは全力で押すことが大事です。
役満は最後の切り札として狙う。醍醐味
役満を狙いやすいが。
強い人は役満にそこまでこだわらないです。
親番で四暗刻を聴牌してもアガれなかったって
経験を数えきれないほど私はしてきました。
勝負しなきゃいけないのに、無理やり役を狙いすぎると
視野が落ちるので他の方に打ち負けてしまいます。
なので私は他の人が手遅そうで私が一向聴なら
役満を狙う程度です
あなたが1位で東2 親48000点持ってるとします1番打つ時に気にすることはなんでしょうか。ユーザーの大半の方(初心者〜中級者は)
時間がかかってもいいので、配牌から目指せる
最高打点をアゲて手を作るだと思います。
この麻雀の打ち方をしてると段位は上がりません。
中級者と上級者の違いは点棒の状況の管理
効率よく計算できるが出来ないか。
この配牌なら上がれそうではなく、
最速で尚且つ、勝負手だからリーチをかけて
この局は親の自分が上がる。他家は降ろすを
日々徹底しないといつまで経っても
段位の昇格はしないでしょう。
麻雀が強い人はリーチが速いのではなく。
総合的に判断が早い
配牌時の期待値の計算ができる
打ってもいい牌のみを効率よく切る
抑えるべき役牌字牌は打たない
鳴いても上がれるときと上がれなさそうな
攻めと守備力の状況判断ができている(副露)
安そうな人に点棒を振る。差し込み
ツモ切りで自分に放銃しそうな人を狙っても
追っかけリーチが打てる
あと最後に、、ヒキがいいw
これに尽きます。本当に。
カン!! ツモ‼️ 嶺上開花‼️どこまでも
狙った牌とかツモって来ますもんね(^^)
受けを増やして高い点を目指して打つだけでは上級者には勝てない。 ←初心から中級者向け
河から山を読めるので強い人ほど
勿論 ツモ率が高い。
ツモ率が40%を超える打ち手になれば
どのオンライン麻雀ゲームでも自然と1位になれますざっとまとめるとこんな感じです。
軽く目を通してくれて
ありがとうございました!(´▽`)


コメント