[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3409人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4723952.png[見る]
fu4724215.jpg[見る]
fu4724206.jpg[見る]
fu4724114.jpg[見る]
fu4724015.png[見る]
fu4724057.jpg[見る]
fu4724104.png[見る]
fu4724016.jpg[見る]
fu4724229.png[見る]
fu4724214.jpg[見る]
fu4724032.jpg[見る]
fu4723961.mp4
fu4724009.jpg[見る]
fu4724179.png[見る]


画像ファイル名:1741090592115.png-(133810 B)
133810 B25/03/04(火)21:16:32No.1289146409そうだねx32 22:41頃消えます
やったー!かっこいいー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
125/03/04(火)21:17:21No.1289146682+
バカラ兄ズルいぞ!
225/03/04(火)21:18:44No.1289147184そうだねx30
今年もイケメン光リミの季節か…
325/03/04(火)21:18:45No.1289147188そうだねx1
異種姦レビュアーズのスタンクみたいな声しやがって
425/03/04(火)21:19:23No.1289147413+
これが刀剣乱舞コラボですか
525/03/04(火)21:19:42No.1289147525+
リミ武器は刀かあ…
625/03/04(火)21:20:51No.1289147906そうだねx8
サジュダコハは!?
725/03/04(火)21:21:01No.1289147973+
7年越しの実装?
825/03/04(火)21:21:23No.1289148096そうだねx8
>これが刀剣乱舞コラボですか
またコラボしてほしい
925/03/04(火)21:21:38No.1289148182そうだねx2
なんかバサラ兄がいいヤツだった様な錯覚が…
こいつ結構な下衆じゃなかったっけ…?
1025/03/04(火)21:21:53No.1289148280+
>サジュダコハは!?
配布じゃねえかな…
1125/03/04(火)21:22:23No.1289148457そうだねx2
>なんかバサラ兄がいいヤツだった様な錯覚が…
>こいつ結構な下衆じゃなかったっけ…?
それは亥
1225/03/04(火)21:22:26No.1289148485+
>なんかバサラ兄がいいヤツだった様な錯覚が…
>こいつ結構な下衆じゃなかったっけ…?
初代らしい考え方だったけど末裔を見て前向きに考えたとかじゃなかったっけ?
1325/03/04(火)21:22:56No.1289148677そうだねx2
これはリミラオラオも期待できますね…
1425/03/04(火)21:23:05No.1289148732+
>>サジュダコハは!?
>配布じゃねえかな…
これから13年かけて増えていく枠でしょ
1525/03/04(火)21:23:20No.1289148823+
先代クビラさんはいくつですか
1625/03/04(火)21:23:41No.1289148956+
>>なんかバサラ兄がいいヤツだった様な錯覚が…
>>こいつ結構な下衆じゃなかったっけ…?
>それは亥
あぁ…そいつだなんか利用してやる的な……
1725/03/04(火)21:23:51No.1289149032+
でもなんかこうどっちかというとキャラとしてはアートマンのほうが加入しそうな雰囲気だぜ
1825/03/04(火)21:24:27No.1289149265+
>これから13年かけて増えていく枠でしょ
13仏は担当年被ってるので実はそんなかからない
1925/03/04(火)21:24:48No.1289149413そうだねx4
初代猪ってモブドラフだっけ
2025/03/04(火)21:25:25No.1289149643+
もしかしてこの流れは…って思ってバトル始まったらパーティにいてびくった
2125/03/04(火)21:25:43No.1289149760+
十三仏って9人位は1年のうちに役割巡るからな
2225/03/04(火)21:25:51No.1289149808そうだねx9
バカラ兄は早く全裸ガニ股歩きしてやくめでしょ
2325/03/04(火)21:25:57No.1289149839+
誰このイケメン
2425/03/04(火)21:25:58No.1289149845+
アラフォーが欲しいのにこっち来るんだ・・・
2525/03/04(火)21:26:03No.1289149873+
また光リミ男ぉ!?
2625/03/04(火)21:26:10No.1289149929+
光なのはびっくりした
流石にヴァジィと同じ水かと
2725/03/04(火)21:26:12No.1289149945+
黒に染まり、速やかに朽ちよ
2825/03/04(火)21:26:27No.1289150031+
初代亥神も最初は特別悪どいやつとかではなかった
もしそうだったら力自体発現しないし
2925/03/04(火)21:26:31No.1289150057+
>光なのはびっくりした
>流石にヴァジィと同じ水かと
流れ的に古戦場前だから光リミなのはわかってたからな
3025/03/04(火)21:26:54No.1289150189+
光の犬なんてカッコいいに決まってるじゃん!
3125/03/04(火)21:27:20No.1289150329+
>なんかバサラ兄がいいヤツだった様な錯覚が…
>こいつ結構な下衆じゃなかったっけ…?
守護霊として14歳美少女に憑依してるだけで下衆い要素は特になかったと思うが…
3225/03/04(火)21:27:30No.1289150397そうだねx9
この奥義絵?いいよね…
fu4723952.png[見る]
3325/03/04(火)21:27:31No.1289150410そうだねx2
今回新しく出てきた男キャラが全員一癖あるタイプだからすっごくサワヤカな存在だ
3425/03/04(火)21:27:43No.1289150481+
なんで星の民は圧倒的パワーで支配してたのに消えたんだろ…と思ってたが空の民が結構力づくで追い払ってたんだな…
3525/03/04(火)21:28:03No.1289150601+
あれゲス野郎だったから刀に封印されてたんじゃなかったけ
3625/03/04(火)21:28:17No.1289150693そうだねx7
>fu4723952.png[見る]
うひゃーかっこいいー!って俺の中の少年が騒ぐ
3725/03/04(火)21:28:33No.1289150779そうだねx8
バサラ兄は試してただけだよ
あんまり不甲斐ない奴だったら乗っ取った方がはえーわしてただけで
3825/03/04(火)21:28:38No.1289150807+
今回話が急転直下しすぎて流し見だと誰を信用していいのかわからん…
3925/03/04(火)21:28:39No.1289150815そうだねx7
ヴァジラが触手レイプされてるというのに!
4025/03/04(火)21:28:40No.1289150824+
子孫大好きお兄ちゃんだけど子孫いるってことは子作りしてるんだよな…
4125/03/04(火)21:28:58No.1289150922+
>なんで星の民は圧倒的パワーで支配してたのに消えたんだろ…と思ってたが空の民が結構力づくで追い払ってたんだな…
やっぱ圧倒的支配はだめだな…
4225/03/04(火)21:29:13No.1289151000そうだねx2
ヤベー奴だったのは暴に取り憑かれた初代猪神
4325/03/04(火)21:29:18No.1289151027+
>今回話が急転直下しすぎて流し見だと誰を信用していいのかわからん…
一番信用できるのがアートマンなのおかしいだろ!
4425/03/04(火)21:29:29No.1289151084+
大丈夫?ダルマから出ても実装できる?
4525/03/04(火)21:29:42No.1289151151+
>異種姦レビュアーズのスタンクみたいな声しやがって
つまりすけべが大好き?
4625/03/04(火)21:30:04No.1289151288+
>一番信用できるのがアートマンなのおかしいだろ!
あいつもなんか節々で人間性がズレてるところがあって恐い
4725/03/04(火)21:30:08No.1289151313そうだねx9
ずっとかっこいいと思ってたし十二神将に男居てもいいのにと思ってたからいい塩梅でありがたい…
4825/03/04(火)21:30:12No.1289151342+
>光なのはびっくりした
>流石にヴァジィと同じ水かと
ヴァジラと共同の武器だから属性違いで組めないようにしてるとかじゃないかな
タブンネ
4925/03/04(火)21:30:25No.1289151423そうだねx2
サジュダコハは水着枠だろそうに決まってる
5025/03/04(火)21:30:45No.1289151552+
ヴァジラと皮共用にならないかな
5125/03/04(火)21:30:47No.1289151560そうだねx19
イケメンがその構図で刀抜くのはそりゃかっこいいわ…
5225/03/04(火)21:31:04No.1289151660+
>>一番信用できるのがアートマンなのおかしいだろ!
>あいつもなんか節々で人間性がズレてるところがあって恐い
他の星の民が
ファーさん!バブさん!ロキ!甕星!ローラン!リリス!
5325/03/04(火)21:31:10No.1289151700+
古戦場でシコシコ集めて割ってる伝説の武器もほしたみ倒すために呪われまくっててそらたみの恐ろしさを感じる
5425/03/04(火)21:31:11No.1289151707+
まあ500年前のゴリゴリ殺し合い時代の人間だから
当代がぬるい!ってなるのは自然ではある
5525/03/04(火)21:31:16No.1289151731そうだねx1
女だらけの十二神将のアニバイベなのに新リミ男かよぉ!
5625/03/04(火)21:31:34No.1289151820+
キャルちゃんじゃない方のサンちゃん絶対アートマンのこと知ってるやつだろ!
5725/03/04(火)21:31:39No.1289151844+
アートマンは後天的に人間性を学習して得たからちょっと間違った用法なだけだろう
そもそもあれで悪意あったらおじさんが本格参戦前から無能すぎるだろ死ね。
5825/03/04(火)21:31:54No.1289151934+
光属性なのかお前…というのとまあ別に子孫と同属性である必要はねえよなという気持ち
5925/03/04(火)21:31:55No.1289151942+
>サジュダコハは水着枠だろそうに決まってる
去年の周年見るとありえるんだよなあ
6025/03/04(火)21:31:58No.1289151959+
>女だらけの十二神将のアニバイベなのに新リミ男かよぉ!
サジュダコハを信じろ
6125/03/04(火)21:31:58No.1289151961+
>ファーさん!バブさん!ロキ!甕星!ローラン!リリス!
ソワカのママ(製作者)ってさあ…!
6225/03/04(火)21:32:02No.1289151989+
>まあ500年前のゴリゴリ殺し合い時代の人間だから
>当代がぬるい!ってなるのは自然ではある
空の民の原液流されてずっと笑ってたわ
6325/03/04(火)21:32:10No.1289152029+
スパシンみたいな感じで元十二神将シリーズはスタイルチェンジ実装してもええぞ
6425/03/04(火)21:32:12No.1289152042そうだねx2
>キャルちゃんじゃない方のサンちゃん絶対アートマンのこと知ってるやつだろ!
というか星の民からするとサンちゃん結構有名人じゃなかったっけ
6525/03/04(火)21:32:13No.1289152050+
技術力に圧倒的な差があったのを暴力で覆した時代の人間だから荒っぽいのはむしろ自然ですらある
6625/03/04(火)21:32:27No.1289152147+
>古戦場でシコシコ集めて割ってる伝説の武器もほしたみ倒すために呪われまくっててそらたみの恐ろしさを感じる
古戦場の天星器は一品ものとかじゃなくてただの量産品で
普通に使っても異常な強さなのに強い奴が使うとさらにパワーアップするのが真に頭おかしいとこだぞ
どうなってんだあれ
6725/03/04(火)21:32:30No.1289152169+
アートマンはまあいいキャラしてると思うけど根本的な違いのせいで結局は対立しちゃうタイプ過ぎる…
6825/03/04(火)21:32:31No.1289152173+
はいはい今年のアニバは萌え萌え十二神将祭りねと冷めた反応してたTLの女きくうしさんが
バサ兄とアートマンとマブラでめちゃくちゃはしゃぎまくっててだめだった
6925/03/04(火)21:32:34No.1289152190+
>大丈夫?ダルマから出ても実装できる?
本当は見た目違うけど中身に合わせてるってのはボーマンでやってるから
中身バサラのヴァジラみたいな感じでなんとか
7025/03/04(火)21:32:45No.1289152270+
>光属性なのかお前…というのとまあ別に子孫と同属性である必要はねえよなという気持ち
カリオッサン未だに火ないしな
7125/03/04(火)21:32:49No.1289152298+
>イケメンがその構図で刀抜くのはそりゃかっこいいわ…
みんなこういうの好きだよね!ってシエテのグランシャリオとか出してくれるから好き
7225/03/04(火)21:33:05No.1289152400そうだねx4
蛮族押し付けあってた3人がこの人の隊が1番蛮族って意見は一致したからな…
7325/03/04(火)21:33:07No.1289152420そうだねx4
fu4723961.mp4
戦時中ならこれくらいナチュラルに殺意無いとね
7425/03/04(火)21:33:12No.1289152445+
アートマンは筋トレ信者だしバブさんの関係者だろうな
7525/03/04(火)21:33:13No.1289152456+
>サジュダコハは!?
ネンマツニ…
7625/03/04(火)21:33:13No.1289152461+
>アートマンはまあいいキャラしてると思うけど根本的な違いのせいで結局は対立しちゃうタイプ過ぎる…
つまり去年の周年イベと同じパターンか…
7725/03/04(火)21:33:16No.1289152483+
アートマンお前…ローランと同じタイプか!
7825/03/04(火)21:33:22No.1289152515+
アートマン氏はダルマの中で何があったの
つか信用してよいの
7925/03/04(火)21:33:25No.1289152540+
>というか星の民からするとサンちゃん結構有名人じゃなかったっけ
ファーさんがルシフェルを評議会に同伴するときにペット枠でついてくるのがサンちゃんだっけ
8025/03/04(火)21:33:26No.1289152548そうだねx4
>アートマンはまあいいキャラしてると思うけど根本的な違いのせいで結局は対立しちゃうタイプ過ぎる…
今はたまたま一時的に目的が一致してるだけで怪しいところだらけだよな
8125/03/04(火)21:33:30No.1289152566+
まあ去年見たら水着とかも一気に来るから…
8225/03/04(火)21:33:30No.1289152571+
配布だと水で出しそうな気がするから光ならリミかなあ
8325/03/04(火)21:33:33No.1289152587+
>蛮族押し付けあってた3人がこの人の隊が1番蛮族って意見は一致したからな…
あいつらよお…
8425/03/04(火)21:33:33No.1289152588+
>蛮族押し付けあってた3人がこの人の隊が1番蛮族って意見は一致したからな…
まあだからこそ星の民と渡り合ってたんだろうしな…
8525/03/04(火)21:33:39No.1289152630+
>そもそもあれで悪意あったらおじさんが本格参戦前から無能すぎるだろ死ね。
ダルマなんかどうなってもいいから星の世界に帰りたいだけで空の民への悪意なんかゼロって言われてもまあ納得はしちゃうよ星の民なら
8625/03/04(火)21:33:46No.1289152669+
>アートマン氏はダルマの中で何があったの
>つか信用してよいの
500年過ごしただけだよ
8725/03/04(火)21:33:55No.1289152726+
>蛮族押し付けあってた3人がこの人の隊が1番蛮族って意見は一致したからな…
よりにもよってバラサって名乗ってるんだからそりゃあそうじゃな
8825/03/04(火)21:33:57No.1289152740+
つい先日ガンダムWで見たってなったよアートマン
8925/03/04(火)21:34:02No.1289152759そうだねx3
ホモじゃないけどバサラ兄はやたら可愛いと思う
9025/03/04(火)21:34:04No.1289152779+
戌神って一番の武力担当だっけ?
9125/03/04(火)21:34:13No.1289152819+
>アートマンはまあいいキャラしてると思うけど根本的な違いのせいで結局は対立しちゃうタイプ過ぎる…
最後の最後で裏切ってダルマ爆発させてもおかしくない
9225/03/04(火)21:34:15No.1289152834+
まあ種として滅ぼされるかどうかの時代だから殺意マシマシで当然と言える
9325/03/04(火)21:34:18No.1289152847そうだねx2
今回の回想?でかわいい女の子ばっかり出てきたけど初代は全員男だったんだよね?
9425/03/04(火)21:34:26No.1289152895+
>アートマン氏はダルマの中で何があったの
>つか信用してよいの
シルフのダッチワイフ作った人とか空の民に共感する人はそこそこ出る
9525/03/04(火)21:34:32No.1289152925+
式神三名の口が揃ったらまあワーストは確定でいいんじゃねえかな…
エンジョイ&エキサイティング!だったんだろうさ
9625/03/04(火)21:34:33No.1289152930+
ビカラは末裔かな?そこら辺で拾った子なのかな?って無駄に引っ張った意味あったんだろうか…
9725/03/04(火)21:34:34No.1289152940+
光古戦場の必須キャラになるのかな
9825/03/04(火)21:34:36No.1289152954そうだねx2
>技術力に圧倒的な差があったのを暴力で覆した時代の人間だから荒っぽいのはむしろ自然ですらある
選抜も殺しは禁止にしてるからあの時代からしたら穏便なまであるんじゃないかな
ジョルハだのなんだの倫理捨て去った怨念を見るとな…
9925/03/04(火)21:34:36No.1289152955+
>今回の回想?でかわいい女の子ばっかり出てきたけど初代は全員男だったんだよね?
全員ではないよ
10025/03/04(火)21:34:42No.1289152986+
500年間変な事をして移動し続けているうちに心が壊れてしまったんだ
10125/03/04(火)21:34:43No.1289152996そうだねx6
>今回の回想?でかわいい女の子ばっかり出てきたけど初代は全員男だったんだよね?
初代兎神女だから混合じゃない?
10225/03/04(火)21:34:51No.1289153037+
>蛮族押し付けあってた3人がこの人の隊が1番蛮族って意見は一致したからな…
なんか一人だけ闘神とかいう物騒な肩書きだしな
今代ヴァジラのはそんな雰囲気一切ないのに
10325/03/04(火)21:34:53No.1289153061そうだねx1
>ビカラは末裔かな?そこら辺で拾った子なのかな?って無駄に引っ張った意味あったんだろうか…
なんかいい感じに使えるタイミングなかっただけじゃね
10425/03/04(火)21:34:55No.1289153068+
マプラは午年の守り本尊らしいから実装来年になりそう
10525/03/04(火)21:34:55No.1289153072+
初登場とか最近に比べたら今回は威厳があるなバサラ
10625/03/04(火)21:34:56No.1289153073+
>アートマン氏はダルマの中で何があったの
>つか信用してよいの
真サンカラちゃんと心温まる交流があったんだと踏んでる
アタイになんかあったらソワカにトドメ刺してやってくれよな…みたいなやり取りとかもあったりしてさ
10725/03/04(火)21:34:56No.1289153077+
メタ的には多分収拾つかなくなるからアートマンとは(今は)敵対しないと思う
10825/03/04(火)21:35:02No.1289153108+
少なくともサジュダコハは光の可能性は低くなった
土か水辺りか
10925/03/04(火)21:35:03No.1289153114+
>蛮族押し付けあってた3人がこの人の隊が1番蛮族って意見は一致したからな…
まあそんな見た目してる
11025/03/04(火)21:35:07No.1289153137+
>今回の回想?でかわいい女の子ばっかり出てきたけど初代は全員男だったんだよね?
シンダラは女性のはず
11125/03/04(火)21:35:11No.1289153162そうだねx11
女の子いっぱいのイベなのにオッさん連中が魅力的でおかしくなっちまうよお!
11225/03/04(火)21:35:13No.1289153172+
>戌神って一番の武力担当だっけ?
確か扱いが戦神だからな
11325/03/04(火)21:35:14No.1289153179そうだねx2
十二神将たちのかわいい顔と声からモヒカンの極みみたいな発現が飛び出してきてずっと笑ってた
多少脚色されてても大体あんな感じだったの怖すぎるだろ初代
11425/03/04(火)21:35:20No.1289153222そうだねx2
星の民にとって数百年は別にバカンスと変わらんしな
便利だからここで暮らすべ!ってなっても不思議じゃない
空の民とファックしたくて土着になったガバガバな星の民とかも居るしな
11525/03/04(火)21:35:31No.1289153290+
洗面器って結局空の民なら誰でも持ってる涯てに繋がる因子チェッカーみたいなオチでしょ
空の民怖い!としかならんやつだけど
11625/03/04(火)21:35:31No.1289153294+
500年間ダルマを170階層渡り歩くくらい人間性条件発見しちゃった人だからな
なんかおかしいけど空の民っぽくなってるのは不自然って程じゃないと思う
11725/03/04(火)21:35:36No.1289153328+
>戌神って一番の武力担当だっけ?
登場時に本人が十二神将最強と名乗ってはいた
11825/03/04(火)21:35:43No.1289153378+
>女の子いっぱいのイベなのにオッさん連中が魅力的でおかしくなっちまうよお!
シリアスな場面になると十二神将の中だとマコラが一番輝くんだなと…
11925/03/04(火)21:35:50No.1289153432+
年月と戦いが終わったからなんだろうけど蛮族蛮族言うにはだいぶ柔らかいよねバサラ兄
12025/03/04(火)21:35:57No.1289153477+
>女の子いっぱいのイベなのにオッさん連中が魅力的でおかしくなっちまうよお!
まあ前者は何回かアロハスとかもやってるからな…
12125/03/04(火)21:35:58No.1289153482そうだねx8
>ビカラは末裔かな?そこら辺で拾った子なのかな?って無駄に引っ張った意味あったんだろうか…
末梢なのは最終でもう明かしただろ
本人に明かすのはぶっちゃけいいタイミングが無かっただけだ
12225/03/04(火)21:36:01No.1289153498+
>ビカラは末裔かな?そこら辺で拾った子なのかな?って無駄に引っ張った意味あったんだろうか…
初期の普通の女の子が無理やりビカラやらされてるってネタの為に末裔なの隠してただけだからな
12325/03/04(火)21:36:04No.1289153522+
ボス候補は社務猫ソワカアートマンだはったはった!
12425/03/04(火)21:36:04No.1289153523そうだねx2
うしし…やっぱり朝は星の民の生き血で喉を潤すのが一番いいの…
12525/03/04(火)21:36:04No.1289153524+
リリンクやると1人で星の民と渡り合うのやばくなぁい?ってなる
12625/03/04(火)21:36:10No.1289153563+
>今回の回想?でかわいい女の子ばっかり出てきたけど初代は全員男だったんだよね?
寅のひともオスなのか……?
変な繁殖の仕方しやがって
12725/03/04(火)21:36:13No.1289153591+
>戦時中ならこれくらいナチュラルに殺意無いとね
実際それだけ星の連中好き勝手やってたからな
12825/03/04(火)21:36:18No.1289153618そうだねx5
>少なくともサジュダコハは光の可能性は低くなった
>土か水辺りか
年齢気にしてる三十代後半独身女なんて闇だろ
12925/03/04(火)21:36:22No.1289153642+
>十二神将たちのかわいい顔と声からモヒカンの極みみたいな発現が飛び出してきてずっと笑ってた
>多少脚色されてても大体あんな感じだったの怖すぎるだろ初代
ずっと抑圧されてたところからようやく反撃できるとなった空の民だ
面構えが違う
13025/03/04(火)21:36:24No.1289153656+
>500年間ダルマを170階層渡り歩くくらい人間性条件発見しちゃった人だからな
>なんかおかしいけど空の民っぽくなってるのは不自然って程じゃないと思う
それはソワカかサンカラに聞いたんじゃないの
170階層も渡り歩いたら外出れるんじゃない?
13125/03/04(火)21:36:28No.1289153685+
>シンダラは女性のはず
あーそうだったか…そういえば寅はクローンだったんだよな
13225/03/04(火)21:36:35No.1289153723+
シンダラは初代のクローンがずっと歳神やってるから女性で確定
戌と亥は初代が出てるから男性確定
他は不明
13325/03/04(火)21:36:37No.1289153745+
>>戌神って一番の武力担当だっけ?
>登場時に本人が十二神将最強と名乗ってはいた
まあスレ画も最強なのってるが…
13425/03/04(火)21:36:42No.1289153771+
>ビカラは末裔かな?そこら辺で拾った子なのかな?って無駄に引っ張った意味あったんだろうか…
100フェイトも済ませて季節ネタで済ますのも変だしここで消化しておきたかったんだろう
まさしく無駄に引っ張るようなネタじゃなかったし…
13525/03/04(火)21:36:46No.1289153807そうだねx9
>>少なくともサジュダコハは光の可能性は低くなった
>>土か水辺りか
>年齢気にしてる三十代後半独身女なんて闇だろ
死ね。
13625/03/04(火)21:36:55No.1289153878+
ソワカと戦ってないし普通に狂ったソワカ殴って解決じゃない
13725/03/04(火)21:36:57No.1289153885+
>リリンクやると1人で星の民と渡り合うのやばくなぁい?ってなる
境界の民見てると星の民もピンキリなのがよくわかるから…
全員便利屋並みに強かったらちょっととんでもない
13825/03/04(火)21:36:59No.1289153902+
現在と違ってバリバリの戦中だしそりゃ蛮族メンタルになる
13925/03/04(火)21:37:00No.1289153905+



14025/03/04(火)21:37:02No.1289153915+
>多少脚色されてても大体あんな感じだったの怖すぎるだろ初代
星の民の圧政でぶち切れた末の覇空戦争だからああいう性質のが納得だよ
今が緩すぎるまである
14125/03/04(火)21:37:06No.1289153934+
リリンクでサラッと明らかになった空のもの食ったら空に帰化しちゃう設定
意識せずうっかり帰化しちゃったパターンもあったりして
14225/03/04(火)21:37:11No.1289153970+
バサラ兄が活躍してた頃って一般空の民も妖刀とかやべーのブンブンしてたからそりゃ蛮族パワーだよね…
14325/03/04(火)21:37:22No.1289154030そうだねx19
>死ね。
このような危険な定型はダルマで使うべきではない
14425/03/04(火)21:37:22No.1289154037そうだねx1
>死ね。
やっぱ危険だってこれ!!
14525/03/04(火)21:37:30No.1289154080そうだねx5
>年月と戦いが終わったからなんだろうけど蛮族蛮族言うにはだいぶ柔らかいよねバサラ兄
子孫めちゃくちゃ可愛がってる時点で生きてた時は子煩悩だったんだろうなって思う
14625/03/04(火)21:37:35No.1289154109+
>死ね。
やっぱこの定型危険だよ!
14725/03/04(火)21:37:35No.1289154112+
>リリンクやると1人で星の民と渡り合うのやばくなぁい?ってなる
あれはまあアイツラが特に強い方だった可能性も全然あるし
14825/03/04(火)21:37:39No.1289154134+
>今回の回想?でかわいい女の子ばっかり出てきたけど初代は全員男だったんだよね?
昔は男もいて当然だったけど女がいなかったとは言われてないんじゃないか
女でも参加資格あるのは猫が実証してるし
14925/03/04(火)21:37:41No.1289154148+
バサラ兄はやっぱナタクとかグリームニルと戦ったことあるんだろうか
15025/03/04(火)21:37:41No.1289154149+
アートマンの会話を見る限り母=キャルちゃんってわけでもないのか?
15125/03/04(火)21:37:55No.1289154239+
>やっぱ危険だってこれ!!
じゃあ、それをもっとグリームニルっぽく言って。
15225/03/04(火)21:37:56No.1289154247+
星の民も境界の世界でグダグダやってるモブや小説世界で普通に空の民にぶっ殺される弱者もいる
ネームドはなんかみんな強い
15325/03/04(火)21:38:04No.1289154295+
>>今回の回想?でかわいい女の子ばっかり出てきたけど初代は全員男だったんだよね?
>昔は男もいて当然だったけど女がいなかったとは言われてないんじゃないか
>女でも参加資格あるのは猫が実証してるし
猫が女の子なんて確認してないぞ俺
15425/03/04(火)21:38:08No.1289154324+
CV内山昂輝がいて死ね。が定型になると別の作品が思い浮かぶからだめ
15525/03/04(火)21:38:14No.1289154365+
>アートマンの会話を見る限り母=キャルちゃんってわけでもないのか?
こんなクソみたいな星ケモ作るなんてクソみたいな女星の民なんだろうな
15625/03/04(火)21:38:15No.1289154367そうだねx4
>リリンクでサラッと明らかになった空のもの食ったら空に帰化しちゃう設定
>意識せずうっかり帰化しちゃったパターンもあったりして
そんなあの世みたいな設定だったのか…
15725/03/04(火)21:38:19No.1289154395+
>リリンクでサラッと明らかになった空のもの食ったら空に帰化しちゃう設定
>意識せずうっかり帰化しちゃったパターンもあったりして
現象としてはリリンク以前からあったけど作中で発見されたのはリリンクが初めてだった気がする
カロのフェイトでも星の民が空の世界の影響受けるのが見れる
15825/03/04(火)21:38:24No.1289154432+
>>年月と戦いが終わったからなんだろうけど蛮族蛮族言うにはだいぶ柔らかいよねバサラ兄
>子孫めちゃくちゃ可愛がってる時点で生きてた時は子煩悩だったんだろうなって思う
多分星の民に殺された子供たちとか沢山いたんだろうな
15925/03/04(火)21:38:27No.1289154445そうだねx2
狼の人いいな
気に入った
16025/03/04(火)21:38:33No.1289154480そうだねx11
天星器と妖刀とジョルハが出来た頃だぞ
力を求めてイカれてるよ
16125/03/04(火)21:38:33No.1289154482+
ネームド星の民だと早くアスタロト様の詳細を出してほしい
絶対変な人だよあのパンツマン
16225/03/04(火)21:38:41No.1289154528+
前回 ちくちく言葉はやめてほしい
今回 死ね。
16325/03/04(火)21:38:49No.1289154575+
十三仏は十二支ほど順番にこだわらないの、いつ終わっても大丈夫にするためかな
16425/03/04(火)21:38:57No.1289154615そうだねx5
>十二神将たちのかわいい顔と声からモヒカンの極みみたいな発現が飛び出してきてずっと笑ってた
>多少脚色されてても大体あんな感じだったの怖すぎるだろ初代
戦時中かつ戦争の最前線をまかされる精鋭部隊の隊長候補なんだからあれくらい血気盛んな奴が集まってくるのが自然だろう
16525/03/04(火)21:38:57No.1289154621+
たぶん昔の日本人があんな感じだったから
昔の空の民があんなでも説得力しかないよな
16625/03/04(火)21:38:58No.1289154626+
世界が核の炎に包まれた後でも暴れまわれるようなバイタリティじゃなきゃ戦争時代で名は残せないよな・・・
16725/03/04(火)21:38:58No.1289154632そうだねx4
バサラ兄元々割と好きだったから嬉しい
16825/03/04(火)21:39:04No.1289154666そうだねx3
>>今回の回想?でかわいい女の子ばっかり出てきたけど初代は全員男だったんだよね?
>昔は男もいて当然だったけど女がいなかったとは言われてないんじゃないか
>女でも参加資格あるのは猫が実証してるし
今日の十二神将会議で「今の代がたまたま全員女」って言ってるし本来はその年その年で男女入り混じってるんだと思うよ
16925/03/04(火)21:39:05No.1289154676+
今回のイベントは定型にするには少し圧が強すぎないか?
17025/03/04(火)21:39:27No.1289154797+
普通にカッコいいイケメン出してきやがった…
17125/03/04(火)21:39:27No.1289154800+
ってかアートマンは人間性獲得したからもうダルマの中でいいやってなったんでないか
17225/03/04(火)21:39:35No.1289154853+
戌ばっかりずるいぞ
蛮族みたいな初代ビカラも出してくれ
17325/03/04(火)21:39:38No.1289154873そうだねx1
>今回のイベントは定型にするには少し圧が強すぎないか?
訴訟のリスクを考えないと…
17425/03/04(火)21:39:39No.1289154874+
キャルちゃんは復刻リミかなあ…
17525/03/04(火)21:39:45No.1289154916+
>今日の十二神将会議で「今の代がたまたま全員女」って言ってるし本来はその年その年で男女入り混じってるんだと思うよ
一人か二人男だったら今代はすげー気まずかったんだろうな
17625/03/04(火)21:39:49No.1289154940+
>アートマンの会話を見る限り母=キャルちゃんってわけでもないのか?
そもそもキャルちゃんがキャルちゃん本人なのか魂とか思念がとりついてるのかただの煩悩の創造物なのかもよくわからないからな…
17725/03/04(火)21:39:52No.1289154955+
>ソワカと戦ってないし普通に狂ったソワカ殴って解決じゃない
3章の主題は人間性らしいので人と獣の違いってなんぞやみたいな話になるのかな
17825/03/04(火)21:39:56No.1289154983+
サジュダコハはグランサイファーの星晶獣が特殊みたいな口ぶりだったけど単に空の世界の影響受けてるだけだよね
17925/03/04(火)21:40:06No.1289155044+
>アートマンの会話を見る限り母=キャルちゃんってわけでもないのか?
母=キャルちゃんなのか母=社務ちゃんなのか
更に言えば子がソワカなのかキャルちゃんなのかアートマンなのかもわからない
18025/03/04(火)21:40:06No.1289155048そうだねx1
アラフォー女とキャルちゃん除けばほとんど男じゃねーか今回のイベの初出キャラ
18125/03/04(火)21:40:09No.1289155065そうだねx1
バサラ兄と三十代後半の好感度がどんどん上っていく
18225/03/04(火)21:40:09No.1289155070そうだねx5
>今回のイベントは定型にするには少し圧が強すぎないか?
死ね──
18325/03/04(火)21:40:12No.1289155083+
キャルちゃん=サンちゃん=syamuさん
18425/03/04(火)21:40:18No.1289155123+
>戌ばっかりずるいぞ
>蛮族みたいな初代ビカラも出してくれ
やっぱり鍵剣を持って時間止めて撲殺するキャラなのかな
18525/03/04(火)21:40:27No.1289155178+
つえー武器マジ頼む…
18625/03/04(火)21:40:27No.1289155181+
バサラ兄2周目戌年かなと思ってたら来ちゃった⋯マジで⋯
18725/03/04(火)21:40:28No.1289155187+
微妙に有名なアカウントと同名のキャラが重要ポジなせいでちょっと気がそれる
18825/03/04(火)21:40:29No.1289155192そうだねx2
>バサラ兄元々割と好きだったから嬉しい
今回ヴァジラ以外と会話してくれるのがとても嬉しい
18925/03/04(火)21:40:32No.1289155204+
サジュダコハ・・・
19025/03/04(火)21:40:33No.1289155211+
>>今日の十二神将会議で「今の代がたまたま全員女」って言ってるし本来はその年その年で男女入り混じってるんだと思うよ
>一人か二人男だったら今代はすげー気まずかったんだろうな
行き遅れも気まずいと思うぜぇ
19125/03/04(火)21:40:35No.1289155234+
ボーボボのアレまんま出てきて駄目だった
今年のエイプリルフール示唆か?
19225/03/04(火)21:40:38No.1289155252+
>今回のイベントは定型にするには少し圧が強すぎないか?
根拠はあるのか───
19325/03/04(火)21:40:38No.1289155253+
オチに関係してるであろうツクヨミの姿が全く無かったのが気になる
19425/03/04(火)21:40:42No.1289155274+
>アラフォー女とキャルちゃん除けばほとんど男じゃねーか今回のイベの初出キャラ
十二神将入れてるのでバランス取るね…
19525/03/04(火)21:40:42No.1289155280そうだねx1
>アートマンの会話を見る限り母=キャルちゃんってわけでもないのか?
今は亡き初代猫神がマミーなんじゃないソワカの
マミーの煩悩が独り歩きして社務の人やら息子を使ってるから観察者としてどう立ち回るべきか決めかねてるとかそういう
19625/03/04(火)21:40:46No.1289155303+
>アラフォー女とキャルちゃん除けばほとんど男じゃねーか今回のイベの初出キャラ
男の娘
中川
弱者男性
ソワカ
…濃いなぁ…
19725/03/04(火)21:40:59No.1289155380+
>天星器と妖刀とジョルハ
こいつらに比べたら十二神将はまともだわ(感覚麻痺)
19825/03/04(火)21:40:59No.1289155386+
ガチャ自慢しやがって…殺してやる…
殺してやるぞビカラ
19925/03/04(火)21:41:01No.1289155396+
>行き遅れも気まずいと思うぜぇ
グラン君に貰ってもらうからセーフ
20025/03/04(火)21:41:02No.1289155402+
また水からキャラを奪うのか
20125/03/04(火)21:41:03No.1289155409そうだねx10
現時点ではアートマンも好き
最終章で裏切られるとしょぼくれるくらいには
20225/03/04(火)21:41:10No.1289155449そうだねx7
カッコいい初代キャラなんてなんぼ居てもいいですからね
20325/03/04(火)21:41:11No.1289155456+
>つえー武器マジ頼む…
光刀メイン武器?
20425/03/04(火)21:41:18No.1289155503+
>サジュダコハはグランサイファーの星晶獣が特殊みたいな口ぶりだったけど単に空の世界の影響受けてるだけだよね
まあそらのいとしごとか見ると別段珍しい話じゃないからな…
サジュダコハも流石に普通の人並みの寿命だから全部知ってるわけじゃないし
20525/03/04(火)21:41:35No.1289155595+
>つえー武器マジ頼む…
メイン運用の光刀リミなんて約束されてるからよお!
20625/03/04(火)21:41:36No.1289155601+
>一人か二人男だったら今代はすげー気まずかったんだろうな
その場合は多分今のグラン君みたいなポジションだから大丈夫だ
20725/03/04(火)21:41:43No.1289155636そうだねx6
死ね。は禁じ手にしねえか?
20825/03/04(火)21:41:50No.1289155699そうだねx2
そういやグリームニルなんで知ってたかわかったな
エグめの強さの人満載の船だろうに何回も乗れてスルーされてたのすごいな30代後半
20925/03/04(火)21:41:53No.1289155725+
>現時点ではアートマンも好き
>最終章で裏切られるとしょぼくれるくらいには
敵意がないから仮に裏切るとしても当人にその認識はない感じになりそう
21025/03/04(火)21:42:01No.1289155773+
>現時点ではアートマンも好き
>最終章で裏切られるとしょぼくれるくらいには
コルワさんも笑顔なハッピーエンドになって欲しいわ今回のイベント
21125/03/04(火)21:42:02No.1289155779+
中川ボイスは裏切ってきそう感あるけど裏切らないでほしい!
21225/03/04(火)21:42:04No.1289155801+
ドーちゃんみてえなエゲツねえもの従えてる初代子神は間違いなくヤベーやつだ
21325/03/04(火)21:42:12No.1289155836+
>サジュダコハはグランサイファーの星晶獣が特殊みたいな口ぶりだったけど単に空の世界の影響受けてるだけだよね
ぶっちゃけサジュダコハはお役目で忙しいのか少々世間知らずな気がする
21425/03/04(火)21:42:13No.1289155843+
>死ね。は禁じ手にしねえか?
無駄だ既に結論は出ている
21525/03/04(火)21:42:18No.1289155894そうだねx4
fu4724009.jpg[見る]
かつてない程グダグダな連携のボスチーム
21625/03/04(火)21:42:19No.1289155895+
サジュダコハかわいいすぎる
結婚して孕ませて3人の子供と一緒に幸せな家庭を築きたい
21725/03/04(火)21:42:19No.1289155898+
結局アートマンさんの性格がめちゃくちゃ変わったのはなんか理由あるんだろうか
ただ単に年月経ちすぎて変化しただけなのか…
21825/03/04(火)21:42:25No.1289155943+
>アラフォー女とキャルちゃん除けばほとんど男じゃねーか今回のイベの初出キャラ
女キャラ除いたらそりゃ男だけだろ
社務ちゃんもいるし3:3:1だろ割合
21925/03/04(火)21:42:29No.1289155957+
弱者男性年齢いくつなんだろ
アラフォーとは話せるから30はいってるのかな
22025/03/04(火)21:42:33No.1289155985そうだねx1
いやけどいうて基本は敵のほしけものほうが多いのは確かだろうし…
22125/03/04(火)21:42:35No.1289155991+
fu4724016.jpg[見る]
22225/03/04(火)21:42:36No.1289155999そうだねx2
メイン持ち用のリミ光刀とかどんどん期待のハードルが上がって行く
22325/03/04(火)21:42:41No.1289156024+
>fu4724009.jpg[見る]
>かつてない程グダグダな連携のボスチーム
チームキャルちゃんだからしゃーねえわ
みじめねー!
22425/03/04(火)21:42:44No.1289156035+
>fu4724009.jpg[見る]
>かつてない程グダグダな連携のボスチーム
そもそも最初からチームですらなかった
22525/03/04(火)21:42:45No.1289156046+
へぇ…母って呼んじゃうんだ…可愛いね♡
22625/03/04(火)21:42:49No.1289156072+
ヴァジラの最終フェイトの時点ではバサラ兄自称十二神将最強だったけど今回の描写見る限りマジで最強なのか⋯?
22725/03/04(火)21:42:53No.1289156099+
初代十二神将(リミテッド)はなんかいろいろダメじゃないかな
22825/03/04(火)21:42:58No.1289156121+
サジュダコハとキャルちゃんはどっちの方が復刻時に来そうな雰囲気か
22925/03/04(火)21:43:00No.1289156132そうだねx1
>結局アートマンさんの性格がめちゃくちゃ変わったのはなんか理由あるんだろうか
>ただ単に年月経ちすぎて変化しただけなのか…
ダルマ170層進むうちに空の民の人間性を獲得してしまった
23025/03/04(火)21:43:04No.1289156154+
>メイン持ち用のリミ光刀とかどんどん期待のハードルが上がって行く
陰陽師で持ちたいよね!
23125/03/04(火)21:43:05No.1289156169そうだねx1
みじめねー!
23225/03/04(火)21:43:06No.1289156173+
>弱者男性年齢いくつなんだろ
>アラフォーとは話せるから30はいってるのかな
自分をおじさん認定してるみたいだから三十路には入ってると思う
23325/03/04(火)21:43:14No.1289156220そうだねx4
>死ね。は禁じ手にしねえか?
ハハッ!いけ好かない「」をぶっ殺して血祭りにあげたいってずっと思ってたのさ!
23425/03/04(火)21:43:14No.1289156224そうだねx4
>ヴァジラの最終フェイトの時点ではバサラ兄自称十二神将最強だったけど今回の描写見る限りマジで最強なのか⋯?
多分それぞれが最強自称してた感じじゃねえかな
初代十二神将
23525/03/04(火)21:43:17No.1289156236そうだねx6
かっけー
fu4724015.png[見る]
23625/03/04(火)21:43:29No.1289156309+
来年の復刻時は決まったな
リミテッドアートマン
23725/03/04(火)21:43:30No.1289156316+
キャルちゃんは煩悩が形つくってるだけで本人はもう死んでるパターンある?
23825/03/04(火)21:43:31No.1289156319そうだねx4
>初代十二神将(リミテッド)はなんかいろいろダメじゃないかな
亥がシンプルにダメだもんな
23925/03/04(火)21:43:33No.1289156327そうだねx5
>ヴァジラの最終フェイトの時点ではバサラ兄自称十二神将最強だったけど今回の描写見る限りマジで最強なのか⋯?
初代十二神将は全員が自分の事最強だと思ってそう
24025/03/04(火)21:43:33No.1289156330+
>初代十二神将(リミテッド)はなんかいろいろダメじゃないかな
いいだろ?アニバーサリーだぜ?
24125/03/04(火)21:43:58No.1289156465+
>キャルちゃんは煩悩が形つくってるだけで本人はもう死んでるパターンある?
というか空の民は500年生きられないし
24225/03/04(火)21:44:05No.1289156508+
>初代十二神将(リミテッド)はなんかいろいろダメじゃないかな
どうせ年始で出すには遠すぎるからちょうどいいだろ
24325/03/04(火)21:44:07No.1289156520+
じゃあ今回1番影の薄い十二神将を決めようか
俺はマッキーだと思う
24425/03/04(火)21:44:11No.1289156543+
亥年は先代のギャルおばさんに出てもらおう
24525/03/04(火)21:44:19No.1289156588そうだねx1
午はマジでもういない感じで押し通すの!?
24625/03/04(火)21:44:23No.1289156614そうだねx1
頭がおかしくなりそうって何回言ってるんだ
みんなが魔物になったけど普通に進行してた辺りで俺も頭がおかしくなりそうだった
24725/03/04(火)21:44:24No.1289156619+
>じゃあ今回1番影の薄い十二神将を決めようか
>俺はマッキーだと思う
そですか。
24825/03/04(火)21:44:26No.1289156643+
>天星器と妖刀とジョルハが出来た頃だぞ
>力を求めてイカれてるよ
これは頭蓋骨で毎朝生き血飲んで生首庭に生けてるわ
24925/03/04(火)21:44:28No.1289156652そうだねx1
>そういやグリームニルなんで知ってたかわかったな
>エグめの強さの人満載の船だろうに何回も乗れてスルーされてたのすごいな30代後半
(誰かの知り合いなんだろうな…)
(どなたかの知り合いなんでしょうね…)
(誰かの知り合いと思われてるな…)
25025/03/04(火)21:44:31No.1289156672+
>弱者男性年齢いくつなんだろ
>アラフォーとは話せるから30はいってるのかな
自分をおじさんて言ってたからなあ
25125/03/04(火)21:44:32No.1289156680+
>というか空の民は500年生きられないし
レイとか偶に例外いんだよな…
25225/03/04(火)21:44:36No.1289156697そうだねx2
>結局アートマンさんの性格がめちゃくちゃ変わったのはなんか理由あるんだろうか
>ただ単に年月経ちすぎて変化しただけなのか…
少なくとも170層って話はダルマ動き回れるくらいには人間性を獲得してるって示唆じゃない?
25325/03/04(火)21:44:37No.1289156705+
>>初代十二神将(リミテッド)はなんかいろいろダメじゃないかな
>亥がシンプルにダメだもんな
力に吞まれちゃったタイプだもんな
25425/03/04(火)21:44:39No.1289156719そうだねx3
>じゃあ今回1番影の薄い十二神将を決めようか
>俺はマッキーだと思う
25525/03/04(火)21:44:40No.1289156734+
星の民とソロでやり合えるのは最強自称していい奴ではある
星の民もピンキリではあるが
25625/03/04(火)21:44:42No.1289156745そうだねx1
かっけーよな…局地ジョヤ
25725/03/04(火)21:44:57No.1289156839+
鳥目立っていたし…
25825/03/04(火)21:44:57No.1289156840そうだねx1
>午はマジでもういない感じで押し通すの!?
押し通すも何も空席なのはただの事実では
25925/03/04(火)21:45:05No.1289156891+
>じゃあ今回1番影の薄い十二神将を決めようか
>俺はマッキーだと思う
普段から出番多いからこういう風に出番コントロールするのはまぁ悪くないと思う
26025/03/04(火)21:45:05No.1289156893そうだねx4
fu4724032.jpg[見る]
初代牛がこれだし…
26125/03/04(火)21:45:17No.1289156970+
おさるの新しい立ち絵かわいいな…
26225/03/04(火)21:45:23No.1289157007+
アートマンはちゃんとバサ兄と拮抗する強さって証明されてるから戦えるし仲間に来て欲しい
26325/03/04(火)21:45:24No.1289157019+
>午はマジでもういない感じで押し通すの!?
サンカラがとりついてる奴を午にしてこれで十二神将になれたね!煩悩消滅!
でハッピーエンドよ
26425/03/04(火)21:45:31No.1289157050+
>ヴァジラの最終フェイトの時点ではバサラ兄自称十二神将最強だったけど今回の描写見る限りマジで最強なのか⋯?
血気込みで最強かもしらん
力自体はどいつも強そうだけど
26525/03/04(火)21:45:33No.1289157061+
>男の娘
>弱者男性
十三仏はちょっととがりすぎてる
26625/03/04(火)21:45:36No.1289157078そうだねx1
>午はマジでもういない感じで押し通すの!?
流石になんとかするでしょ
26725/03/04(火)21:45:42No.1289157116そうだねx3
>>午はマジでもういない感じで押し通すの!?
>押し通すも何も空席なのはただの事実では
だって午年の人可哀想じゃん…
26825/03/04(火)21:45:46No.1289157141+
弱者男性呼びは去年出てきた亡霊と混同するからやめろ
26925/03/04(火)21:45:50No.1289157161+
午いねえから猫を代わりにするか!午は欠番!
ってなったら笑うと思う
27025/03/04(火)21:45:51No.1289157175+
アートマンが思ってたよりおもしれー男だった
宮本充だからパパみたいなやべーやつだと思ってたのに
27125/03/04(火)21:45:52No.1289157180そうだねx2
リリンクのローランは空の民の友人を得て死別することで空の人間性を獲得した星の民だったけどアートマンの人格を形成した要因はやっぱ猫神⋯?
27225/03/04(火)21:45:52No.1289157187+
アートマンは最初からダルマから出る気ないって言ってるからなぁ
27325/03/04(火)21:45:54No.1289157193+
>fu4724032.jpg[見る]
>初代牛がこれだし…
誇張じゃないのが怖いよ
27425/03/04(火)21:46:12No.1289157292+
なんなら初代午と猫の血筋どっかで混じってた後継者居たぜ!ぐらいあんじゃない?
27525/03/04(火)21:46:16No.1289157306そうだねx2
>だって午年の人可哀想じゃん…
今後の話ならそれこそ後編を見ない事には何も言えない
27625/03/04(火)21:46:17No.1289157317+
>(誰かの知り合いなんだろうな変人っぽいし…)
>(どなたかの知り合いなんでしょうねふしだらなカッコしてるし…)
27725/03/04(火)21:46:25No.1289157373+
今回のイベント周年なのにずっとギャグで通すの!????って思ってたから
ちょっとシリアスな気配がしてきて逆に安心してる
27825/03/04(火)21:46:27No.1289157389そうだねx2
今回やたらクビラが卑しくて俺は嬉しい
27925/03/04(火)21:46:28No.1289157391そうだねx3
>午はマジでもういない感じで押し通すの!?
ビカラの話したのは午神担当も探したらどっかに居るだろ!って話の前フリでもあると思う
28025/03/04(火)21:46:29No.1289157392+
>>男の娘
>>弱者男性
>十三仏はちょっととがりすぎてる
令和の十賢者
28125/03/04(火)21:46:29No.1289157395そうだねx1
サンカラの回想は当事者からも細かい点は否定されてるし
そもそも皮被った社務ちゃんだから本当に信用出来ない…
28225/03/04(火)21:46:32No.1289157413+
>午いねえから猫を代わりにするか!午は欠番!
>ってなったら笑うと思う
でも現時点だとそのルートになりそうだなって思ったぞ
28325/03/04(火)21:46:32No.1289157416+
>>>午はマジでもういない感じで押し通すの!?
>>押し通すも何も空席なのはただの事実では
>だって午年の人可哀想じゃん…
星座いじめみたいなことになっちまうー!
28425/03/04(火)21:46:38No.1289157450+
フジリューがふざけて描く悪役みたいな顔してるのに過去だとまっとうにかっこいいのがズルいぞアートマン
28525/03/04(火)21:46:39No.1289157460+
午をどうこうする前に結局何で午が途絶えてるのかはまだ分からないからな…
28625/03/04(火)21:46:48No.1289157510そうだねx2
>弱者男性呼びは去年出てきた亡霊と混同するからやめろ
弱者ウィング!
28725/03/04(火)21:46:51No.1289157530+
いつも通り一番不憫なヴァジィ初代様に話題を奪われたかわいそうな戌神
28825/03/04(火)21:46:51No.1289157533+
バサラ兄何がいいって奥義がすごい短いこと
28925/03/04(火)21:46:52No.1289157541+
本編で星の民のプレイアブル仲間っていない?
29025/03/04(火)21:46:59No.1289157571そうだねx3
催眠露出プレイ
触手プレイ完備
今回のイベントは豊作だな…
29125/03/04(火)21:47:01No.1289157579そうだねx2
>かっけーよな…局地ジョヤ
触手も付いててとんだことだよ
29225/03/04(火)21:47:01No.1289157580+
いまだに最年少のアンチラおかしいだろ
29325/03/04(火)21:47:06No.1289157615+
くそっトンチキストーリーなのにかっこいいの出しやがって
29425/03/04(火)21:47:15No.1289157672+
>fu4724015.png[見る]
アニラどこ
29525/03/04(火)21:47:15No.1289157673+
候補者?最低だな…
29625/03/04(火)21:47:17No.1289157685そうだねx12
>じゃあ今回1番影の薄い十二神将を決めようか
>俺はマッキーだと思う
そんな不毛な議論して楽しいか?
お前は話の腰を折る達人か
29725/03/04(火)21:47:20No.1289157708+
>バサラ兄何がいいって奥義がすごい短いこと
奥義フルオ編成で使えということか…
29825/03/04(火)21:47:21No.1289157720そうだねx7
>いやけどいうて基本は敵のほしけものほうが多いのは確かだろうし…
序盤のイベント星晶獣の悪辣さを騎空士は忘れ始めている
29925/03/04(火)21:47:22No.1289157724+
現状午神が断絶した理由は明かされてないしその辺りは今後明らかになるでしょ
30025/03/04(火)21:47:27No.1289157757+
ビカラとシンダラが絡むとどうしてもお笑いの気配が出ちゃうのはしょうがないところがあってえ⋯
30125/03/04(火)21:47:27No.1289157760+
サジュダコハはグラサイ来てなんかおもしれー喋りの奴がいるな…真似させたろ
で真似させたのひどいな!
30225/03/04(火)21:47:33No.1289157796そうだねx3
そうだったの!?ってなったやつ
fu4724057.jpg[見る]
30325/03/04(火)21:47:33No.1289157801+
>いまだに最年少のアンチラおかしいだろ
まあそこはちゃんと年進んでたら40代後半になっちゃうから…
30425/03/04(火)21:47:35No.1289157811+
話が壮大になればなるほど未登場の午神が居ないのが悲しくなるな?
30525/03/04(火)21:47:39No.1289157839+
>今回やたらクビラが卑しくて俺は嬉しい
「……見た!?」
見たよ
「そこは見てないって言って!!!!!」
30625/03/04(火)21:47:46No.1289157887+
初代の話題が出たならアンチラにはソンゴクウの話して貰いたかったな
アンチラの目的はソンゴクウと同じテンジクなんだし
30725/03/04(火)21:47:47No.1289157890+
>午をどうこうする前に結局何で午が途絶えてるのかはまだ分からないからな…
ダルマの中で生活している可能性
30825/03/04(火)21:47:52No.1289157927そうだねx3
>午をどうこうする前に結局何で午が途絶えてるのかはまだ分からないからな…
普通に断絶してただけじゃない?
子もワンチャンそうなりかけてたし11が存続してるのがそもそも奇跡って話だから特別不思議な事でもないと思う
30925/03/04(火)21:47:52No.1289157930そうだねx3
>いつも通り一番不憫なヴァジィ初代様に話題を奪われたかわいそうな戌神
でもね…触手プレイはありがたいですよ
31025/03/04(火)21:47:56No.1289157951そうだねx4
バサラ兄と初代のお供たちの会話がすごく楽しかった
31125/03/04(火)21:47:56No.1289157952そうだねx1
>アニラどこ
ドーちゃんの口の中
31225/03/04(火)21:48:05No.1289158013+
別に煩悩耐性ある奴なら誰でもいいから午は猫と入れ替えじゃないかな…
31325/03/04(火)21:48:14No.1289158063+
>そうだったの!?ってなったやつ
そんなお金ないし
31425/03/04(火)21:48:16No.1289158070+
考えてみればバサラと式神たちがサンカラの存在を覚えてるのが異常だよなサンカラ弱いのに
だから強さ以外で印象に残る取り柄があったはず
31525/03/04(火)21:48:18No.1289158082そうだねx1
ラオラオドーマウスうさぎたちが戦争世代の話してたの凄いワクワクした
マスコット的存在なのに古強者な奴に弱い
31625/03/04(火)21:48:32No.1289158169+
>サンカラ
でググったら
>サンカラとは音を出す法螺貝の名称です。マハーバーラタの物語ではの戦いの始まりと終わりの合図にこのサンカラが使われました。今日のバリ島では儀式の際に悪いエネルギーを中和し、平穏を作り出すために使用されています。
山伏が吹くホラ貝みたいなヤツだったのかキャルちゃん
31725/03/04(火)21:48:34No.1289158182そうだねx5
>そうだったの!?ってなったやつ
>fu4724057.jpg[見る]
本物は質に入れられて探してるって話だったじゃん
31825/03/04(火)21:48:34No.1289158183+
>本編で星の民のプレイアブル仲間っていない?
居ないはず…ロキも仲間になりたそうにこっち見てた割に来ないしな
31925/03/04(火)21:48:37No.1289158204+
中編のサジュダコハの定型はパワーが強すぎる
ファーさん並だぞ
32025/03/04(火)21:48:41No.1289158216そうだねx3
>>今回やたらクビラが卑しくて俺は嬉しい
>「……見た!?」
>見たよ
>「そこは見てないって言って!!!!!」
>見てないよ
>「うそ!絶対見た!!!!!」
めんどくせぇ彼女みたいだぜぇ!
32125/03/04(火)21:48:43No.1289158226+
なんで3万入れてまでユエル取ったんだろうな俺...
32225/03/04(火)21:48:43No.1289158228+
>「そこは見てないって言って!!!!!」
じゃあ見てないよ
32325/03/04(火)21:48:48No.1289158265+
>そうだったの!?ってなったやつ
>fu4724057.jpg[見る]
本物の刀は質に入れられた
32425/03/04(火)21:48:50No.1289158282+
>そうだったの!?ってなったやつ
>fu4724057.jpg[見る]
シナリオ中でさんざん切り合ってたし武器としては使えるんだろうけど「本物の模造刀」って意味とか?
32525/03/04(火)21:48:51No.1289158286そうだねx1
>そうだったの!?ってなったやつ
>fu4724057.jpg[見る]
これはフェイトエピかなんかでやってなかったっけ?
32625/03/04(火)21:48:56No.1289158318そうだねx6
まぁ十二神将と星ケモを誑かす邪悪存在の所為で当代でほとんど後継がいなくなるんだが…
32725/03/04(火)21:48:56No.1289158321そうだねx1
ファーさんの例を見るに星の民の生首って多分まだ死んでないの怖くない?
32825/03/04(火)21:48:57No.1289158324+
ヒロアカコラボでも星けもは人間の集団飼ってずっと実験してたりしただろ!
32925/03/04(火)21:48:59No.1289158348+
ウィィィィッス
今日は十二戦士を決める日でしたけど西の山には誰も来ませんでしたぁ~!
33025/03/04(火)21:49:02No.1289158362+
ブラフマンはいないの?
33125/03/04(火)21:49:13No.1289158416そうだねx2
>なんで3万入れてまでユエル取ったんだろうな俺...
ガチャピンを信じろ
33225/03/04(火)21:49:19No.1289158458+
>そうだったの!?ってなったやつ
>fu4724057.jpg[見る]
博打で売り飛ばしちゃったって散々やってただろ
33325/03/04(火)21:49:21No.1289158469そうだねx3
>ブラフマンはいないの?
このシミターをやろう
33425/03/04(火)21:49:22No.1289158471+
シュクラはぐぐると死者を生き返らせる秘法を持つって書いてあるのが気になる
33525/03/04(火)21:49:25No.1289158495+
>そうだったの!?ってなったやつ
博打で負けて借金のカタに手放したのは2代目の話だっけ
33625/03/04(火)21:49:27No.1289158503+
真サンカラちゃんはダルマの母だったんだろうな
33725/03/04(火)21:49:28No.1289158521+
十二匹揃わないと放てない神将同盟拳とかあるのかな
33825/03/04(火)21:49:30No.1289158533+
これは次のコラボがベターマンになるサインに違いないよ!
33925/03/04(火)21:49:33No.1289158546+
>ヒロアカコラボでも星けもは人間の集団飼ってずっと実験してたりしただろ!
なんなら直近のコラボでもナギ捕まえてたしな…
34025/03/04(火)21:49:49No.1289158624+
>ファーさんの例を見るに星の民の生首って多分まだ死んでないの怖くない?
牛泥棒除けになるぞ
34125/03/04(火)21:49:50No.1289158630そうだねx1
クビラは最終の頃からそのケはあったがアルバコアにおみくじにと卑しさしかない女…
34225/03/04(火)21:49:50No.1289158633+
>中編のサジュダコハの定型はパワーが強すぎる
>ファーさん並だぞ
。にするか─にするかなのにするかでキャラが変わるの面白い
34325/03/04(火)21:49:53No.1289158661+
>そうだったの!?ってなったやつ
>fu4724057.jpg[見る]
本物の刀は先代がうっぱらったかなんかで紛失中
それを探すのもマコラの目的
34425/03/04(火)21:50:00No.1289158696そうだねx5
>十二匹揃わないと放てない神将同盟拳とかあるのかな
初代がそんなに仲良かったとは思えないけど…
34525/03/04(火)21:50:02No.1289158703+
はいエウロペ出禁
34625/03/04(火)21:50:08No.1289158723+
>序盤のイベント星晶獣の悪辣さを騎空士は忘れ始めている
単純な戦闘力はともかくえげつない能力持ちなのちょくちょくいるからな
34725/03/04(火)21:50:23No.1289158824+
アートマンって名前のやつに良い思い出ないんだけど!
34825/03/04(火)21:50:24No.1289158833+
初代マコラは粋な人物って印象だったけど本質はやはり蛮族なのか…
34925/03/04(火)21:50:28No.1289158853そうだねx1
母親の話に印象全部持っていかれたマコラに悲しき設定認識
35025/03/04(火)21:50:30No.1289158869+
キャルちゃん子神恨んでるんだろうなとは思ってたけどまさかの殺してやるぞビカラしてきて駄目だった
35125/03/04(火)21:50:35No.1289158892+
マコラは先代がクソ過ぎる
35225/03/04(火)21:50:37No.1289158900+
というか例の社務ちゃんが空席の午年担当になるのでは?
35325/03/04(火)21:50:43No.1289158930そうだねx1
>>中編のサジュダコハの定型はパワーが強すぎる
>>ファーさん並だぞ
>。にするか─にするかなのにするかでキャラが変わるの面白い
余の死ね。が取られた余…
35425/03/04(火)21:50:46No.1289158949+
>>序盤のイベント星晶獣の悪辣さを騎空士は忘れ始めている
>単純な戦闘力はともかくえげつない能力持ちなのちょくちょくいるからな
あくらつな兵器多いよね…
35525/03/04(火)21:50:47No.1289158957そうだねx5
このゲーム設定年単位ぶりに引っ張り出すから読んでても忘れてたりよくあるよね
35625/03/04(火)21:51:00No.1289159038+
>なんで3万入れてまでユエル取ったんだろうな俺...
3万で済んだなら安いほうだ
35725/03/04(火)21:51:05No.1289159074+
>キャルちゃん子神恨んでるんだろうなとは思ってたけどまさかの殺してやるぞビカラしてきて駄目だった
エイプリルフール3年目
35825/03/04(火)21:51:08No.1289159086+
>はいエウロペ出禁
運営側もあの卑しさギリギリだって自覚してたんだな…
35925/03/04(火)21:51:12No.1289159109+
うわぁ奥義滅茶イケメン
36025/03/04(火)21:51:12No.1289159110+
マコラの刀は多分最終で出てくるだろう
淫売の母も間違いなく出てくるだろうが…
36125/03/04(火)21:51:12No.1289159111+
正直普通に会話できちゃう星晶獣はヌルくて不満なんすよね
36225/03/04(火)21:51:13No.1289159116+
エウロペは禁じ手にしねえか?
36325/03/04(火)21:51:15No.1289159132+
こういうので急に他作品のパロ出されると萎える派なんだけどコラボ済みだと何か普通に受け入れちゃったよ
殺してやる…殺してやるぞビカラ
36425/03/04(火)21:51:20No.1289159161+
>まぁ十二神将と星ケモを誑かす邪悪存在の所為で当代でほとんど後継がいなくなるんだが…
まあそんなのに関係なく後継者がいないおばさんもいるんだが…
36525/03/04(火)21:51:24No.1289159191+
単純に強いナタクさんみたいなやつより精神や概念操作系のほうが厄介なんだよね…
36625/03/04(火)21:51:25No.1289159197+
マプラVSセオドリク
空の弱者男性(強者)
36725/03/04(火)21:51:28No.1289159215そうだねx6
>初代マコラは粋な人物って印象だったけど本質はやはり蛮族なのか…
江戸っ子なら火事と喧嘩は空の華ってタイプだろうしそりゃ蛮族だろう
36825/03/04(火)21:51:33No.1289159247+
禁じ手になりそうなヤツけっこういねえか?
36925/03/04(火)21:51:39No.1289159278+
>というか例の社務ちゃんが空席の午年担当になるのでは?
ケモとの融和の為に星獣から初の十二神将出るかもしれないだろ
37025/03/04(火)21:51:45No.1289159322+
>というか例の社務ちゃんが空席の午年担当になるのでは?
猫神がいるのはいいがそれはそれとして午もいて欲しい
37125/03/04(火)21:51:48No.1289159338+
コラボと周年以外でワルさかます星けももめっきり見なくなったし…
37225/03/04(火)21:51:49No.1289159357+
あれ午が欠けたから煩悩が溢れてジョヤ作ったんだよね?
煩悩って戦後に生まれた概念なのか?
そもそも何でただの戦闘集団が煩悩ケアもしてるんだ?
37325/03/04(火)21:51:53No.1289159375+
>このゲーム設定年単位ぶりに引っ張り出すから読んでても忘れてたりよくあるよね
そもそもヴァジラフェイト見たの昔すぎてバサラの存在すら忘れてた
37425/03/04(火)21:51:53No.1289159376+
>初代マコラは粋な人物って印象だったけど本質はやはり蛮族なのか…
単純に大昔だから粗野に思えるかもしれないし…
37525/03/04(火)21:51:55No.1289159388+
>運営側もあの卑しさギリギリだって自覚してたんだな…
産みの親にも挨拶してキスまでしてるからもう…
37625/03/04(火)21:51:59No.1289159411+
>>というか例の社務ちゃんが空席の午年担当になるのでは?
>ケモとの融和の為に星獣から初の十二神将出るかもしれないだろ
代替わりねぇじゃん
37725/03/04(火)21:52:03No.1289159441+
>単純に強いナタクさんみたいなやつより精神や概念操作系のほうが厄介なんだよね…
空の民のペットの犬を改造したらできた因果律破壊系ワンコ
37825/03/04(火)21:52:03No.1289159442そうだねx7
>母親の話に印象全部持っていかれたマコラに悲しき設定認識
イベントで上書きされたぞ
結構バカだって
37925/03/04(火)21:52:06No.1289159464+
>ファーさんの例を見るに星の民の生首って多分まだ死んでないの怖くない?
平の将門みたいなやつか…
38025/03/04(火)21:52:09No.1289159489+
猫神ちゃんなんだかんだあって空席埋めでお役目担当決まって皆ハッピーエンドは気持ちいいけど
それはそれとして十二神将最後の午神!猫耳エルーンです!はだいぶ気持ち悪くない?
38125/03/04(火)21:52:12No.1289159506+
しかし光のメイン用武器が刀になるなら奥義用武器期待しちゃうよ?
38225/03/04(火)21:52:26No.1289159583+
>まぁ十二神将と星ケモを誑かす邪悪存在の所為で当代でほとんど後継がいなくなるんだが…
直系が途絶えても多分分家とかいるっしょ
ビカラは弟妹いっぱいいるし
38325/03/04(火)21:52:28No.1289159600+
その無理ゲーの星の民と星晶獣を実力で押し返したのが空の民なんだよね
こいつらおかしいだろ
38425/03/04(火)21:52:32No.1289159618+
ラオラオ様も昔は血の気が多かったんだろうか
38525/03/04(火)21:52:33No.1289159623+
>はいエウロペ出禁
出るのが禁止されてしまうとは…困りましたね
だから団長様からお越しください
ノックは3回
38625/03/04(火)21:52:33No.1289159624+
>あくらつな兵器多いよね…
失敗作なザコ星けももそれはそれで爆弾運用するからマジ兵器
なんで意思なんて付けたんですかね
38725/03/04(火)21:52:34No.1289159628+
オマケに初代マコラは博打が鬼強いので決着を付けるのに博打に誘ってたってことはそういうことだ
38825/03/04(火)21:52:39No.1289159669+
>>>というか例の社務ちゃんが空席の午年担当になるのでは?
>>ケモとの融和の為に星獣から初の十二神将出るかもしれないだろ
>代替わりねぇじゃん
ずっとやれるってことじゃん
38925/03/04(火)21:52:40No.1289159677+
>しかし光のメイン用武器が刀になるなら奥義用武器期待しちゃうよ?
陰陽師にも剣豪にもいいのがいいですね
39025/03/04(火)21:52:44No.1289159692+
>その無理ゲーの星の民と星晶獣を実力で押し返したのが空の民なんだよね
>こいつらおかしいだろ

39125/03/04(火)21:52:45No.1289159700+
江戸っ子ならそりゃ蛮族だろう
39225/03/04(火)21:52:53No.1289159739+
>禁じ手になりそうなヤツけっこういねえか?
星けもだとあそこまでストレートなのは意外と少ない
39325/03/04(火)21:52:55No.1289159752そうだねx7
>このゲーム設定年単位ぶりに引っ張り出すから読んでても忘れてたりよくあるよね
設定の談義であれこれソース付きで語ってくれる有権者のありがたさよ…
数年前のフェイトで出た話とか伏線とかよう覚えてるなぁって
39425/03/04(火)21:52:57No.1289159767+
水着ヴァジィで海を怖がってたバサラ兄がこんなにかっこよく
39525/03/04(火)21:53:00No.1289159792+
>空の民のペットの犬を改造したらできた因果律破壊系ワンコ
おもしろはんぶんに因果律操作能力を空の生命体に付与してはいけない
39625/03/04(火)21:53:04No.1289159812+
>ラオラオ様も昔は血の気が多かったんだろうか
天星器とか考えると昔は皆あんな感じだったんだろう
39725/03/04(火)21:53:05No.1289159823そうだねx6
>まあそんなのに関係なく後継者がいないおばさんもいるんだが…
死ね。
39825/03/04(火)21:53:07No.1289159833+
>しかし光のメイン用武器が刀になるなら奥義用武器期待しちゃうよ?
今の光陰陽師だとコスモス短剣とかあのへんが候補だからな
ゲージ撒くついでにスキルや奥義効果に強いのついてるやつが欲しいな
39925/03/04(火)21:53:07No.1289159835+
星晶獣って担わせる権能次第で星の民すら大変な事になるバケモノになったりするよね
40025/03/04(火)21:53:14No.1289159873+
>あれ午が欠けたから煩悩が溢れてジョヤ作ったんだよね?
>煩悩って戦後に生まれた概念なのか?
>そもそも何でただの戦闘集団が煩悩ケアもしてるんだ?
星の民に勝って敵がいなくなったから十二神将のお役目が変化していった
40125/03/04(火)21:53:15No.1289159881+
クビラ踏んだり蹴ったりだな…
40225/03/04(火)21:53:18No.1289159906+
>それはそれとして十二神将最後の午神!猫耳エルーンです!はだいぶ気持ち悪くない?
双子だって気持ち悪いし…
40325/03/04(火)21:53:28No.1289159964そうだねx1
>>単純に強いナタクさんみたいなやつより精神や概念操作系のほうが厄介なんだよね…
>空の民のペットの犬を改造したらできた因果律破壊系ワンコ
元からクソ強かったデカワンコを改造したら手がつけられなくなった上に空の民のところに帰っちゃった…
40425/03/04(火)21:53:32No.1289159988+
>結構バカだって
ゴリ押し博徒いいよね⋯
40525/03/04(火)21:53:33No.1289160001+
ヴァジラ族だろうから奥義ゲージ200か…嬉しいな
40625/03/04(火)21:53:35No.1289160009+
>>というか例の社務ちゃんが空席の午年担当になるのでは?
>ケモとの融和の為に星獣から初の十二神将出るかもしれないだろ
セキトバしか思い付かねえ
40725/03/04(火)21:53:40No.1289160048+
午はなんとなく年末のイベントでレースして決めそう
40825/03/04(火)21:53:51No.1289160119+
スーパーシンダラ強過ぎない!?
40925/03/04(火)21:53:56No.1289160151+
ヴァジィは後半活躍がほぼ確定してる気がする
41025/03/04(火)21:53:57No.1289160161+
ちょくちょく選択肢出るくせに誑かしてないですよね!って質問には返事出来ないの酷いと思う
自覚がある
41125/03/04(火)21:54:01No.1289160181+
イベントの出番がまだないからあれだけどカグヤとかハイパー卑しい星晶獣
41225/03/04(火)21:54:01No.1289160185そうだねx3
ガルシャナ久々に喋ったな
41325/03/04(火)21:54:01No.1289160186+
>あれ午が欠けたから煩悩が溢れてジョヤ作ったんだよね?
>煩悩って戦後に生まれた概念なのか?
>そもそも何でただの戦闘集団が煩悩ケアもしてるんだ?
やることなくて暇だからじゃない?
あとなんか煩悩耐性あるっぽいし
41425/03/04(火)21:54:04No.1289160202+
十二神将同士で結ばれたケースとか無かったのか今まで
ハイブリッド型とか普通にいそうだけど
41525/03/04(火)21:54:06No.1289160210そうだねx4
>午はなんとなく年末のイベントでレースして決めそう
う~~~~
41625/03/04(火)21:54:10No.1289160235+
>スーパーシンダラ強過ぎない!?
2人分だから当然だ
41725/03/04(火)21:54:14No.1289160269+
>このゲーム設定年単位ぶりに引っ張り出すから読んでても忘れてたりよくあるよね
imgにだいぶ助けられてる
おかげで楽しく話せてありがたい…
41825/03/04(火)21:54:14No.1289160275そうだねx2
>>このゲーム設定年単位ぶりに引っ張り出すから読んでても忘れてたりよくあるよね
>そもそもヴァジラフェイト見たの昔すぎてバサラの存在すら忘れてた
話がフェイトエピで散らばってるしフェイトエピって最初に読んだっきりになりがちだから正直逐一頭に入れておくのが難しい…
41925/03/04(火)21:54:15No.1289160277+
>午はなんとなく年末のイベントでレースして決めそう
ありま捩ってそう
42025/03/04(火)21:54:17No.1289160290+
>まあそんなのに関係なく後継者がいないおばさんもいるんだが…
自分の現状省みて十二神将の血筋続いてるのが奇跡に近いって言ってたのかな
42125/03/04(火)21:54:17No.1289160293+
>星晶獣って担わせる権能次第で星の民すら大変な事になるバケモノになったりするよね
アーカーシャは俺等も改変わかんねえじゃんってクソアホだしな…
42225/03/04(火)21:54:18No.1289160299そうだねx3
イラストの都合上タオル巻いてたけど全裸だなあれ
42325/03/04(火)21:54:20No.1289160311+
>元からクソ強かったデカワンコを改造したら手がつけられなくなった上に空の民のところに帰っちゃった…
決裂したから良かったもののあれで最強コンビ復活したらマジで覇空戦争もっと早めに終わってただろ⋯
42425/03/04(火)21:54:29No.1289160362そうだねx3
敵チームが全然チームじゃなくて笑っちゃうんだけど!
42525/03/04(火)21:54:31No.1289160380+
>スーパーシンダラ強過ぎない!?
元より何故か双子として生まれてきたシンダラが合体した姿だし
42625/03/04(火)21:54:45No.1289160461+
>ヴァジィは後半活躍がほぼ確定してる気がする
初代と俺とお前で奥義があるもんな
42725/03/04(火)21:54:46No.1289160470+
fu4724104.png[見る]
ふっふっふ
42825/03/04(火)21:54:47No.1289160480+
>しかし光のメイン用武器が刀になるなら奥義用武器期待しちゃうよ?
了解!極奥武器!
42925/03/04(火)21:54:48No.1289160486+
>ヴァジィは後半活躍がほぼ確定してる気がする
後半はサンダル無双で終わるよ
43025/03/04(火)21:54:59No.1289160546+
>敵チームが全然チームじゃなくて笑っちゃうんだけど!
黒の組織
43125/03/04(火)21:55:02No.1289160560そうだねx2
あいつら「そんなヤバそうなこと⋯めちゃくちゃ興味あるしやろうぜ!」で気軽に変な星晶獣作りすぎだろ
43225/03/04(火)21:55:08No.1289160585+
初代みんな血の気おおすぎる…
43325/03/04(火)21:55:08No.1289160590+
>敵チームが全然チームじゃなくて笑っちゃうんだけど!
半分が裏切り者ってなかなか凄まじい
43425/03/04(火)21:55:09No.1289160599+
午神のゴルシちゃんが来てしまう
43525/03/04(火)21:55:10No.1289160605+
中編で活躍する新キャラ4人並べただけだし
43625/03/04(火)21:55:14No.1289160626+
>十二神将同士で結ばれたケースとか無かったのか今まで
>ハイブリッド型とか普通にいそうだけど
頑張って2人産んだらそれぞれ分けたら良いだろ
43725/03/04(火)21:55:14No.1289160632+
>>ヴァジィは後半活躍がほぼ確定してる気がする
>後半はサンダル無双で終わるよ
バサラ兄とサンダルフォンで共闘するのは分かる
43825/03/04(火)21:55:15No.1289160635+
>イラストの都合上タオル巻いてたけど全裸だなあれ
誰が全裸なの?
43925/03/04(火)21:55:26No.1289160713そうだねx1
帰ったら帰ったで大好きだった元飼い主と戦うことになり
心に深い傷を負って何百年も癒やされなかったショロトル様に哀しい過去…
まぁなんか癒やされたらプロデューサー特権悪用するクソ駄犬になるんですが
44025/03/04(火)21:55:30No.1289160736そうだねx1
リンゴマン…!?と第二話を見に行ったらビィ君の絵柄が違いすぎて笑うわこんなの
44125/03/04(火)21:55:31No.1289160742+
>ヴァジィは後半活躍がほぼ確定してる気がする
予告絵見たときバサラ出張ると体奪われて殆ど出番無くなるんじゃと危惧してたがまさかの囚われのヒロインポジション…
44225/03/04(火)21:55:32No.1289160751+
>イベントの出番がまだないからあれだけどカグヤとかハイパー卑しい星晶獣
卑しいけど懐にいられればそれでいい的な所もあるから意外と競合しない枠
44325/03/04(火)21:55:38No.1289160783+
初代申神は斉天大聖じゃないっぽいしもっと古い先祖なのかな
44425/03/04(火)21:55:38No.1289160789+
そもそも自分勝手好き放題の星の民がチームとして真面目に働く訳無いだろ
44525/03/04(火)21:55:42No.1289160809+
スーパーシンダラの性能がよくわからんがとりあえず暴れたらパワーダウンって感じか
44625/03/04(火)21:55:42No.1289160810+
>失敗作なザコ星けももそれはそれで爆弾運用するからマジ兵器
>なんで意思なんて付けたんですかね
単純な思考しかないタイプもいるし設計上どうしたって意思が生まれちゃうんだろうか
空の概念+星の力のせいなのか空の世界にいるとどうしたって意思が生まれるのか
44725/03/04(火)21:55:46No.1289160836+
>あいつら「そんなヤバそうなこと⋯めちゃくちゃ興味あるしやろうぜ!」で気軽に変な星晶獣作りすぎだろ
あいつらちょっと下半身に素直過ぎる
「」かよ!って勢いだ
44825/03/04(火)21:55:47No.1289160840+
>>イラストの都合上タオル巻いてたけど全裸だなあれ
>誰が全裸なの?
見てないよ
44925/03/04(火)21:55:47No.1289160841+
DMMだとアンチラとクビラのバスタオルが無くなってたりしない?
45025/03/04(火)21:55:47No.1289160842+
>敵チームが全然チームじゃなくて笑っちゃうんだけど!
敵チームかと思ったら敵コンビと敵地に居る知り合いの人たちだった
45125/03/04(火)21:55:49No.1289160850+
バサラ兄ってことは雌犬か
45225/03/04(火)21:55:52No.1289160862+
>初代申神は斉天大聖じゃないっぽいしもっと古い先祖なのかな
孫悟空って言ってたはず
45325/03/04(火)21:55:52No.1289160864そうだねx2
>初代みんな血の気おおすぎる…
星の民の頭蓋骨で乾杯
45425/03/04(火)21:55:55No.1289160883そうだねx1
>決裂したから良かったもののあれで最強コンビ復活したらマジで覇空戦争もっと早めに終わってただろ⋯
因果律干渉だから使いすぎて空の世界が早めに終わってた可能性もある
45525/03/04(火)21:55:57No.1289160895+
シャトラと結婚時空だったら丑禁止だったのか
45625/03/04(火)21:55:57No.1289160898+
>あいつら「そんなヤバそうなこと⋯めちゃくちゃ興味あるしやろうぜ!」で気軽に変な星晶獣作りすぎだろ
不確定事象って聞いたらじゃあやってみっか!テストだテスト!ってクソバカ科学者ばっかだからな星の民
45725/03/04(火)21:56:03No.1289160929そうだねx2
なんか含みを持たせてるからあやしいけどアートマン仲間になって欲しいキャラだなあ…
終盤覇空戦争時代の性格にならないといいけど…
45825/03/04(火)21:56:04No.1289160937+
>敵チームが全然チームじゃなくて笑っちゃうんだけど!
空の民(十三仏)
空の民(十二神将)
星の民
星晶獣
って過去に類を見ないドリームチームなのに…
45925/03/04(火)21:56:16No.1289160996+
>あいつら「そんなヤバそうなこと⋯めちゃくちゃ興味あるしやろうぜ!」で気軽に変な星晶獣作りすぎだろ
作りすぎた結果が星晶足りなくなって星けも狩る星けも作るアホ具合
46025/03/04(火)21:56:17No.1289161004そうだねx3
戦時中だし血の気多い強者じゃないとやってられないよは正論
46125/03/04(火)21:56:22No.1289161026+
>敵チームが全然チームじゃなくて笑っちゃうんだけど!
キャルちゃんとソワカは完全にチームだと思ってたし
46225/03/04(火)21:56:22No.1289161027+
>スーパーシンダラ強過ぎない!?
クローンだから完全体になれば蛮族だった初代のスペックそのままだしそりゃね
46325/03/04(火)21:56:22No.1289161029そうだねx3
>初代みんな血の気おおすぎる…
そこに言及するにはまず家族や友人を殺されまくってて恨みつらみが凄まじい事になってるという前提を考慮する必要がある
46425/03/04(火)21:56:24No.1289161041+
ショロトル様はロジャーに苦手な物認定されるぐらいには厄介能力すぎる…
46525/03/04(火)21:56:25No.1289161042+
>初代みんな血の気おおすぎる…
時代が時代だから…
46625/03/04(火)21:56:29No.1289161073そうだねx2
>イラストの都合上タオル巻いてたけど全裸だなあれ
fu4724114.jpg[見る]
46725/03/04(火)21:56:39No.1289161120+
>帰ったら帰ったで大好きだった元飼い主と戦うことになり
>心に深い傷を負って何百年も癒やされなかったショロトル様に哀しい過去…
>まぁなんか癒やされたらプロデューサー特権悪用するクソ駄犬になるんですが
推しが引退すると知ってあの手この手で抜け道作るのやめなさい
46825/03/04(火)21:56:41No.1289161137+
>あいつら「そんなヤバそうなこと⋯めちゃくちゃ興味あるしやろうぜ!」で気軽に変な星晶獣作りすぎだろ
そんなんだから星晶使いすぎちゃってしまいにゃ星晶獣壊して星晶集める星晶獣まで作る
46925/03/04(火)21:56:44No.1289161152+
>空の民(十三仏)→裏切り者
>空の民(十二神将)→死人
>星の民→裏切り者
>星晶獣
47025/03/04(火)21:56:44No.1289161153+
>バサラ兄とサンダルフォンで共闘するのは分かる
イケメンワンダーランドだ!
47125/03/04(火)21:56:46No.1289161167+
キャルちゃん(キャルちゃんじゃない)
47225/03/04(火)21:56:47No.1289161175+
>DMMだとアンチラとクビラのバスタオルが無くなってたりしない?
見たいの?アンチラとクビラの裸
47325/03/04(火)21:56:49No.1289161182+
>なんか含みを持たせてるからあやしいけどアートマン仲間になって欲しいキャラだなあ…
>終盤覇空戦争時代の性格にならないといいけど…
そもそもダルマから出たくねえ奴である
47425/03/04(火)21:56:51No.1289161198+
>午神のゴルシちゃんが来てしまう
ゴルシファーならいけるな
47525/03/04(火)21:57:00No.1289161242+
>まぁなんか癒やされたらプロデューサー特権悪用するクソ駄犬になるんですが
るっ時空とごっちゃにしちゃだめだよ!
47625/03/04(火)21:57:00No.1289161244+
>かっけー
>fu4724015.png[見る]
スパシンだけなんかおかしくない?
47725/03/04(火)21:57:04No.1289161275+
>スーパーシンダラの性能がよくわからんがとりあえず暴れたらパワーダウンって感じか
やる事違うとはいえリスクなしだとサラーサの立場が無くなるだろうが!
47825/03/04(火)21:57:06No.1289161286そうだねx1
ヴァジラはここで攫われたのはむしろ美味しいポジションだよね
敵の二人と会話できる
47925/03/04(火)21:57:11No.1289161327+
スレ画もきっと強いんだろうけどチンポはユエルに向かっておいてホッとしてる
48025/03/04(火)21:57:12No.1289161329+
>そんなんだから星晶使いすぎちゃってしまいにゃ星晶獣壊して星晶集める星晶獣まで作る
これ誰の話?
48125/03/04(火)21:57:16No.1289161349+
アートマンなんであんな愉快なのかって170も符号やったから人間性獲得したからなんだな…
48225/03/04(火)21:57:17No.1289161355+
なんか最初に出てきた女の味方っていうだけでこのバイシュラって人過激なこと言うだけの無能寄りな人なのでは
48325/03/04(火)21:57:18No.1289161359+
>>決裂したから良かったもののあれで最強コンビ復活したらマジで覇空戦争もっと早めに終わってただろ⋯
>因果律干渉だから使いすぎて空の世界が早めに終わってた可能性もある
というかそれ回避する為にロジャーが操作したんじゃないかな
48425/03/04(火)21:57:18No.1289161363+
覇空戦争時代の星ケモ製造担当は結構疲れてた感じの奴をちょくちょく作ってる
48525/03/04(火)21:57:18No.1289161364そうだねx1
ルシフェルの設定とかもよくわかんなくなる
48625/03/04(火)21:57:22No.1289161388+
コロッサス(キャラ)のフェイトとか恨み骨髄で凄い
48725/03/04(火)21:57:28No.1289161419+
>>イラストの都合上タオル巻いてたけど全裸だなあれ
>fu4724114.jpg[見る]
いつも裸のくせによぉ…
48825/03/04(火)21:57:33No.1289161455+
>>fu4724015.png[見る]
>スパシンだけなんかおかしくない?
桃の臭いが広がってるだけだ
48925/03/04(火)21:57:37No.1289161474+
>>>ヴァジィは後半活躍がほぼ確定してる気がする
>>後半はサンダル無双で終わるよ
>バサラ兄とサンダルフォンで共闘するのは分かる
アートマン(星の民)とサンちゃん(星ケモ)とバサラ兄(空の民)が手を組んで道を切り開くんだ…
49025/03/04(火)21:57:55No.1289161588そうだねx4
>るっ時空とごっちゃにしちゃだめだよ!
実はるっ時空じゃなくてもディアンサに特例出してるんだあの犬
49125/03/04(火)21:57:57No.1289161594+
>>空の民(十三仏)→裏切り者
>>空の民(十二神将)→死人
>>星の民→裏切り者
>>星晶獣
みじめねー!
49225/03/04(火)21:57:59No.1289161609そうだねx1
天司は割と出力控えめにしてた感じがあるけどあれは用途的に戦闘がメインじゃないせいか
49325/03/04(火)21:58:06No.1289161637+
こんなにビィ君がツッコミ入れてるシナリオはじめてみた
49425/03/04(火)21:58:07No.1289161647そうだねx9
>>DMMだとアンチラとクビラのバスタオルが無くなってたりしない?
>見たいの?アンチラとクビラの裸
疑問を感じることある!?
49525/03/04(火)21:58:08No.1289161649そうだねx7
>>DMMだとアンチラとクビラのバスタオルが無くなってたりしない?
>見たいの?アンチラとクビラの裸
みたい!!!!!!!!
49625/03/04(火)21:58:11No.1289161665+
>かっけー
>fu4724015.png[見る]
アンチラやばくないか?
49725/03/04(火)21:58:14No.1289161685そうだねx1
>覇空戦争時代の星ケモ製造担当は結構疲れてた感じの奴をちょくちょく作ってる
製造担当というかみんな好きかって作ってんだよね
49825/03/04(火)21:58:14No.1289161689そうだねx1
>>そんなんだから星晶使いすぎちゃってしまいにゃ星晶獣壊して星晶集める星晶獣まで作る
>これ誰の話?
雷神風神
49925/03/04(火)21:58:16No.1289161699そうだねx1
>>>決裂したから良かったもののあれで最強コンビ復活したらマジで覇空戦争もっと早めに終わってただろ⋯
>>因果律干渉だから使いすぎて空の世界が早めに終わってた可能性もある
>というかそれ回避する為にロジャーが操作したんじゃないかな
わざわざ言及してたあたり苦労させられてそうだった
50025/03/04(火)21:58:18No.1289161703+
櫻井孝宏の櫻井孝宏が櫻井孝宏
50125/03/04(火)21:58:28No.1289161765そうだねx1
数十年とかでなく確か数百年単位で支配されてたよね空の民
そこからブチ切れて追い返すんだから遺伝子に反骨が刻まれ過ぎてる
50225/03/04(火)21:58:37No.1289161810+
ルリアはこういう時見ちゃダメってグラジーの目を覆いそうなもんなのに
50325/03/04(火)21:58:39No.1289161821+
おかしい…十二神将イベントなのに男に対してきゃっきゃしてる…
50425/03/04(火)21:58:42No.1289161838そうだねx1
>なんか最初に出てきた女の味方っていうだけでこのバイシュラって人過激なこと言うだけの無能寄りな人なのでは
そんな描写あったっけ?
50525/03/04(火)21:58:42No.1289161840+
ヴァジラは初代と気軽に会話出来る環境にいたし交渉というか説得役としては適任だよなあ
クビラ?初代亥神はちょっとね⋯
50625/03/04(火)21:58:43No.1289161845そうだねx1
>>そんなんだから星晶使いすぎちゃってしまいにゃ星晶獣壊して星晶集める星晶獣まで作る
>これ誰の話?
風神雷神
50725/03/04(火)21:58:50No.1289161877+
アートマンは人間らしさを模索して生きてる天司達なんか見たら大喜びで空を冒険しに来るんじゃない
50825/03/04(火)21:58:59No.1289161930+
許せない…殺してやる…殺してやるぞビカラ…
50925/03/04(火)21:59:00No.1289161941そうだねx3
DMMはタオルなかったよ
51025/03/04(火)21:59:01No.1289161947+
>>>DMMだとアンチラとクビラのバスタオルが無くなってたりしない?
>>見たいの?アンチラとクビラの裸
>みたい!!!!!!!!
そ、訴訟のリスクが…
51125/03/04(火)21:59:02No.1289161954そうだねx4
>おかしい…十二神将イベントなのに男に対してきゃっきゃしてる…
三十代後半にもきゃっきゃしてるぞ!
51225/03/04(火)21:59:09No.1289161994そうだねx1
ビカラの両親の死に猫が関わってるかと思ったがそんなことなかったぜ
51325/03/04(火)21:59:10No.1289161997そうだねx2
しかしバサラ兄ツラが良いな…
51425/03/04(火)21:59:23No.1289162069+
星の民って変な奴しかいねえな
51525/03/04(火)21:59:23No.1289162074そうだねx1
>おかしい…十二神将イベントなのに男に対してきゃっきゃしてる…
女の子がたくさんいるからこそ少数の男が引き立つんだ
51625/03/04(火)21:59:25No.1289162084+
アートマンは何があったんだろうな
なんかシステマチックな軍人チックだったのに
51725/03/04(火)21:59:27No.1289162102+
ダルマを300階層のビオトープって見ればそりゃあ星の民はそこで暮らし始めるわな
ファーさんもこういうの大好きじゃん
51825/03/04(火)21:59:31No.1289162120+
後編でキャルちゃんが社会の厳しさ教えられちゃう…!
51925/03/04(火)21:59:33No.1289162137そうだねx1
>おかしい…十二神将イベントなのに男に対してきゃっきゃしてる…
30代後半とキャルちゃんにもきゃっきゃっしてるぞ
相対的に影が薄いのが13仏だ
52025/03/04(火)21:59:33No.1289162142+
この場に居るのが実力者ばっかだから分かりづらいけどバサラ兄もしかして設定的に相当強い奴か?
52125/03/04(火)21:59:41No.1289162185+
>数十年とかでなく確か数百年単位で支配されてたよね空の民
>そこからブチ切れて追い返すんだから遺伝子に反骨が刻まれ過ぎてる
二千年前には星の民が空の世界に来てて
反撃開始がいつかは分かんないけど撃退したのは五百年前
……たぶん
52225/03/04(火)21:59:43No.1289162201そうだねx9
>おかしい…十二神将イベントなのに男に対してきゃっきゃしてる…
刀持ったかっこいいイケメンは誰でも好きだからな…
52325/03/04(火)21:59:45No.1289162215+
キャルちゃんはもう死んでるのか
そりゃそうか
52425/03/04(火)21:59:45No.1289162217+
>おかしい…十二神将イベントなのに男に対してきゃっきゃしてる…
女ばかりも胃もたれするからな…
52525/03/04(火)21:59:45No.1289162219そうだねx1
>おかしい…十二神将イベントなのに男に対してきゃっきゃしてる…
前回は前回でサジュダコハで盛り上がってたし…
52625/03/04(火)21:59:51No.1289162266+
>fu4724032.jpg[見る]
>初代牛がこれだし…
鎌倉武士かなんか?
52725/03/04(火)21:59:52No.1289162270そうだねx3
>ビカラの両親の死に猫が関わってるかと思ったがそんなことなかったぜ
それは流石にライン超えすぎる
52825/03/04(火)22:00:09No.1289162358そうだねx6
>この場に居るのが実力者ばっかだから分かりづらいけどバサラ兄もしかして設定的に相当強い奴か?
そりゃ一番バヨバチにやってた初代だし一番強いんじゃないかな
52925/03/04(火)22:00:09No.1289162359+
本当にバサラ兄来たら思いきっておっさん杖とクリぞい杖凸っちゃおうかな
53025/03/04(火)22:00:14No.1289162389+
>後編でキャルちゃんが社会の厳しさ教えられちゃう…!
プリコネスタッフはお空にくるんじゃありません
53125/03/04(火)22:00:14No.1289162395+
バサ兄きたらヴァジラ・オン!するんだろ?
53225/03/04(火)22:00:20No.1289162434+
>>覇空戦争時代の星ケモ製造担当は結構疲れてた感じの奴をちょくちょく作ってる
>製造担当というかみんな好きかって作ってんだよね
ファーさんとかみたいにある程度組織として製造してる部署もあるけど研究者系の星の民は個人でも好き放題作ってるからな…
53325/03/04(火)22:00:24No.1289162466+
>ビカラの両親の死に猫が関わってるかと思ったがそんなことなかったぜ
まだ社務ちゃんが残ってるぞ!
けど仲間化しそうな雰囲気めっちゃするからあっても不幸な事故とかになりそうだな
53425/03/04(火)22:00:29No.1289162493+
>この場に居るのが実力者ばっかだから分かりづらいけどバサラ兄もしかして設定的に相当強い奴か?
ゴリゴリの戦時中に最前戦で獣も星の民も斬り殺しまくってた奴だぞ
53525/03/04(火)22:00:33No.1289162518+
>数十年とかでなく確か数百年単位で支配されてたよね空の民
>そこからブチ切れて追い返すんだから遺伝子に反骨が刻まれ過ぎてる
ルシファーの乱が2000年前なので最低1500年支配されてたよ!こっからまくれるのマジで凄いと思う
53625/03/04(火)22:00:35No.1289162530そうだねx1
>おかしい…十二神将イベントなのに男に対してきゃっきゃしてる…
周年の楽しみの1つだからな過去の設定の開示
53725/03/04(火)22:00:41No.1289162564+
>後編でキャルちゃんが社会の厳しさ教えられちゃう…!
そもそもあれ現実の誰かさんに憑依してる300年前の亡霊キャルちゃんでしょ?早く成仏させる以外にやることないでしょ
53825/03/04(火)22:00:44No.1289162581+
>おかしい…十二神将イベントなのに男に対してきゃっきゃしてる…
女の子が多いように見えて実は新キャラは男のが多いからな
53925/03/04(火)22:00:46No.1289162591そうだねx1
>数十年とかでなく確か数百年単位で支配されてたよね空の民
2000年前に星の民侵略
当時の国の規模としては最大じゃないけどゴーレム技術とか誇ってて
空の強大な勢力と思われてたエルステ王国とかがこれは勝てんと率先して降伏して空の民の負け
そこから1500年支配下
ただ小説の過去描写とか見ると完全に服従してたわけじゃなく技術盗み取って世代単位でレベリングしてて
反乱起こしたのが500年前
54025/03/04(火)22:00:53No.1289162632+
>この場に居るのが実力者ばっかだから分かりづらいけどバサラ兄もしかして設定的に相当強い奴か?
アートマンも軍人で戦闘が得意だろうに戦えたからな…
リリンクやると星の民のヤバいやつと戦える凄さがよくわかる
54125/03/04(火)22:01:01No.1289162675+
十三の方も後継不在で不安じゃないかこっちは血筋じゃなくてもいいんだっけ
54225/03/04(火)22:01:02No.1289162689+
ドラフなんて肉体奴隷と性奴隷に作り変えられた種族だしドラフ多いバルツ民は死後怨念と化してでもコロッサス動かして星民と戦うだろう
54325/03/04(火)22:01:06No.1289162712そうだねx1
>二千年前には星の民が空の世界に来てて
>反撃開始がいつかは分かんないけど撃退したのは五百年前
>……たぶん
ざっくり千年支配されたあと反逆したかもしれないのか
心が強え民なのか…!?
54425/03/04(火)22:01:07No.1289162721+
そっか子も断絶寸前だったんだ
54525/03/04(火)22:01:09No.1289162736そうだねx1
今の十二神将はいろいろ出来て優秀だけど戦闘だけなら初代の方が強いだろうな
54625/03/04(火)22:01:11No.1289162751+
もっと女だらけにしてほしかった
54725/03/04(火)22:01:12No.1289162759そうだねx3
バサ兄は面がいいから緩和されてるだけで現存してる中では蛮族レベル最も高いだろ
54825/03/04(火)22:01:13No.1289162765そうだねx1
ゴリラチラが正面から見てくる絵で駄目だったよ
54925/03/04(火)22:01:24No.1289162822そうだねx6
>星の民って変な奴しかいねえな
逆で空に適応して変になれない奴は生き残れねぇんだ
55025/03/04(火)22:01:29No.1289162850+
>フジリューがふざけて描く悪役みたいな顔してるのに過去だとまっとうにかっこいいのがズルいぞアートマン
趙公明みたいだなとは思った
55125/03/04(火)22:01:34No.1289162883そうだねx1
>>後編でキャルちゃんが社会の厳しさ教えられちゃう…!
>そもそもあれ現実の誰かさんに憑依してる300年前の亡霊キャルちゃんでしょ?早く成仏させる以外にやることないでしょ
いつまでも死人が現世に残ってちゃおかしいしな!
55225/03/04(火)22:01:35No.1289162890+
バサラ兄見えるようになったなら当時のほしけもで面識ある奴いたりしないかな…
55325/03/04(火)22:01:46No.1289162955そうだねx4
>今の十二神将はいろいろ出来て優秀だけど戦闘だけなら初代の方が強いだろうな
割と毎回やるよね昔と今じゃ十二神将のお役目は違うって
55425/03/04(火)22:01:54No.1289162999そうだねx2
>心が強え民なのか…!?
そりゃバハ引き裂いた連中の子孫だぞ?
55525/03/04(火)22:01:58No.1289163021+
スパシンはすぐ死ぬなら凄い活躍するんだが
55625/03/04(火)22:01:59No.1289163026そうだねx4
>ゴリラチラが正面から見てくる絵で駄目だったよ
何だよあの無駄な新規差分
55725/03/04(火)22:02:00No.1289163030+
>そもそもあれ現実の誰かさんに憑依してる300年前の亡霊キャルちゃんでしょ?早く成仏させる以外にやることないでしょ
それだと初代キャルちゃんの怨霊か何かがずっと存在できた理由が…
でも空の世界って死も不完全だからな…
55825/03/04(火)22:02:01No.1289163046+



55925/03/04(火)22:02:02No.1289163048+
>リリンクやると星の民のヤバいやつと戦える凄さがよくわかる
設定的にファーさんの下位互換みたいな技術者星の民のはずのリリスとか便利屋が
なんかドラゴンボールみたいな高速空中バトルしてる…
56025/03/04(火)22:02:06No.1289163073+
キャルちゃん(ババア)が後半出てくるんだろうなあって…
で過去編でアートマンとソワカに教育しながら暮らす話やるまでは見えた
56125/03/04(火)22:02:10No.1289163094+
弱めとはいえ星ケモを一太刀で破棄に追い込める刀って何だよ
56225/03/04(火)22:02:16No.1289163135そうだねx1
>>ゴリラチラが正面から見てくる絵で駄目だったよ
>何だよあの無駄な新規差分
こっちみんな
56325/03/04(火)22:02:20No.1289163165+
やっぱ空の民って最高だよね!
56425/03/04(火)22:02:20No.1289163169そうだねx6
>星の民って変な奴しかいねえな
変なやつじゃないと目立てないし生き残れないんだ
鯨の上にいたモブ星の民とかカスだし
56525/03/04(火)22:02:21No.1289163175そうだねx1
>バサラ兄見えるようになったなら当時のほしけもで面識ある奴いたりしないかな…
ナタクはやっぱあんじゃねぇかなぁ
56625/03/04(火)22:02:27No.1289163205+
ただの殺戮集団だった十二神将の末裔が揃って煩悩耐性あるのってなんか理由あるんだろうか
それはもうそういうもんなんだろうか
56725/03/04(火)22:02:30No.1289163231+
いやでもバサラ兄くらい顔が良かったら蛮族でもよくない?
56825/03/04(火)22:02:31No.1289163234+
>バサ兄は面がいいから緩和されてるだけで現存してる中では蛮族レベル最も高いだろ
なんなら当時でも兎子虎よりは蛮族だぞ
56925/03/04(火)22:02:31No.1289163243+
イケメン光に集まりすぎじゃねぇか!!
57025/03/04(火)22:02:47No.1289163329+
>スパシンはすぐ死ぬなら凄い活躍するんだが
桃臭5で即死ならフル稼働させられてた
57125/03/04(火)22:02:48No.1289163333そうだねx8
>もっと女だらけにしてほしかった
実は歴代アニバーサリーイベントで一番女の子が出てるんだこれ…
57225/03/04(火)22:02:49No.1289163345そうだねx4
>いやでもバサラ兄くらい顔が良かったら蛮族でもよくない?
それはそう
57325/03/04(火)22:02:53No.1289163372そうだねx2
なんか新キャラ濃いやつばっかだな…と思ったけど11年もやってれば舌馬鹿になるからしかたねえかあ!
57425/03/04(火)22:02:59No.1289163399+
>今の十二神将はいろいろ出来て優秀だけど戦闘だけなら初代の方が強いだろうな
自前の怪力に代々の剛力加わったクビラはおそらく初代パワー超えてるしアンチラは初代が封印した白骨大王倒してるし…
57525/03/04(火)22:03:04No.1289163435+
>もっと女だらけにしてほしかった
女だらけじゃねぇか!
57625/03/04(火)22:03:06No.1289163444+
初代の子とかめっちゃ見たい
57725/03/04(火)22:03:17No.1289163523そうだねx4
何で当代十二神将は女だけになったのか…
運営の性癖
57825/03/04(火)22:03:17No.1289163525そうだねx1
単独で研究してたら星の民からやってきたけどぶん殴って追い返したカリおっさんも大概おかしい
57925/03/04(火)22:03:17No.1289163527+
殺してやる…殺してやるぞ…
ところ天の助
58025/03/04(火)22:03:19No.1289163533+
桃臭い女とさんじゅうだいこうとサンカラだけで11周年は耐えないといけない
58125/03/04(火)22:03:20No.1289163540そうだねx1
>実は歴代アニバーサリーイベントで一番女の子が出てるんだこれ…
十二神将で嵩増ししてるのはズルいだろ!
58225/03/04(火)22:03:22No.1289163554+
>イケメン光に集まりすぎじゃねぇか!!
そりゃイケメンなんだから光ってるにきまっているだろう
58325/03/04(火)22:03:26No.1289163580+
なんか王雀孫先生が書いたんじゃないかってくらいノリノリだったな
58425/03/04(火)22:03:29No.1289163595+
バサラ兄実装で女性ファンも納得のアニバにするのずるくない?
58525/03/04(火)22:03:32No.1289163609+
今グラサイ乗ってるので過去覇空戦争バリバリ戦ってたの誰だっけ
58625/03/04(火)22:03:35No.1289163634+
光は短期キャラの層が薄いからバサラには期待してる
58725/03/04(火)22:03:35No.1289163635+
>>ゴリラチラが正面から見てくる絵で駄目だったよ
>何だよあの無駄な新規差分
でもルリピの正面顔は未だに昔の奴なんだよね
58825/03/04(火)22:03:38No.1289163648+
>弱めとはいえ星ケモを一太刀で破棄に追い込める刀って何だよ
空の刀はちょっと切れただけで相手を腐られたり精神汚染したり時間逆行させる刀もあるからまあそれくらい出来るだろ
58925/03/04(火)22:03:43No.1289163668そうだねx8
>>もっと女だらけにしてほしかった
>女だらけじゃねぇか!
や…やっぱりこんなイベントにおっさんが混ざったら訴訟のリスクが…
59025/03/04(火)22:03:44No.1289163677+
>何で当代十二神将は女だけになったのか…
>運営の性癖
脳みそチンポな特異点のせい
59125/03/04(火)22:03:49No.1289163701そうだねx1
色んなイベントやらフェイトエピやらで語られてるけど覇空戦争時代は空の民もだいぶおかしいからな…
今の空の世界はとても平和ボケしてる
59225/03/04(火)22:03:56No.1289163744そうだねx1
>殺してやる…殺してやるぞ…
>ところ天の助
まんまパロってくるとは思わなかった!
59325/03/04(火)22:03:56No.1289163746+
>今の十二神将はいろいろ出来て優秀だけど戦闘だけなら初代の方が強いだろうな
力は当代も負けてないだろうけど戦うメンタルは初代が戦争向きそう
59425/03/04(火)22:03:56No.1289163748+
>>そもそもあれ現実の誰かさんに憑依してる300年前の亡霊キャルちゃんでしょ?早く成仏させる以外にやることないでしょ
>それだと初代キャルちゃんの怨霊か何かがずっと存在できた理由が…
>でも空の世界って死も不完全だからな…
死んでも煩悩が残ってるからダルマから抜けずに済んだんだろ
死者がダルマ内でなら干渉できるのは他でもないバサ兄が示してるし
そこに社務所の子が肉体として入ってきて
59525/03/04(火)22:03:56No.1289163749+
>弱めとはいえ星ケモを一太刀で破棄に追い込める刀って何だよ
ただ単に硬いだけで物理的に存在してるから
クソ強いパワーぶつければ星ケモのボディも吹き飛ばせる
コアまで破壊できるのは本当に最上位の最上位じゃないと無理だけどコア状態にすれば休眠させられるし
59625/03/04(火)22:03:58No.1289163764+
た…大変ですね…皆さん
59725/03/04(火)22:04:01No.1289163780+
殺してやる殺してやるぞビカラ
59825/03/04(火)22:04:04No.1289163791+
ルオー→サンダルフォン→バサラ
59925/03/04(火)22:04:22No.1289163909+
>今グラサイ乗ってるので過去覇空戦争バリバリ戦ってたの誰だっけ
星ケモ一部除けば大体そうじゃね?
分かりやすい所だとこの瞬間が堪らないのです!の人とか
60025/03/04(火)22:04:24No.1289163922+
社務ちゃんが午確定したけどもう午のデザイン決まってるんだな…
60125/03/04(火)22:04:32No.1289163956+
言動より乳首見せつけてる恰好してるほうが訴訟のリスクだよ
60225/03/04(火)22:04:32No.1289163958+
>今グラサイ乗ってるので過去覇空戦争バリバリ戦ってたの誰だっけ
星トモとかJKとかの星けも連中除いたらレイとか
60325/03/04(火)22:04:41No.1289164006そうだねx5
>ルオー→サンダルフォン→バサラ
ネハン忘れるな
60425/03/04(火)22:04:43No.1289164012+
>今グラサイ乗ってるので過去覇空戦争バリバリ戦ってたの誰だっけ
天司堕天司
60525/03/04(火)22:04:47No.1289164029そうだねx4
ギャグの時は割と間が抜けた声なんだけどキレた時が殺気バチバチ過ぎる
殺す事しか考えてない
60625/03/04(火)22:04:48No.1289164039+
そうかダルマが破裂したら下手するとキャルちゃんも原型保てなくなるのか
60725/03/04(火)22:04:51No.1289164058そうだねx11
バサラ兄は日本刀使いのイケメンな時点でずるい
これまでと系統が違う
60825/03/04(火)22:04:55No.1289164079そうだねx2
最前線にやってきた星の民に一時撤退を即判断させる時点で相当だよバサラ兄…
60925/03/04(火)22:05:06No.1289164141+
バイオレンススズカはどういう顔して仲間になってるんだ…めっちゃ満喫してるな
61025/03/04(火)22:05:08No.1289164150+
ビッキィって空の世界のところてんの助みたいな存在だったんだな…
61125/03/04(火)22:05:14No.1289164179+
戌だけ初代はずるいから子や午とかの初代もくれ
61225/03/04(火)22:05:18No.1289164206+
>今グラサイ乗ってるので過去覇空戦争バリバリ戦ってたの誰だっけ
星ケモフレンズのみんなは戦争で散々殺し合いしてきた奴ら
61325/03/04(火)22:05:22No.1289164229そうだねx2
>光は短期キャラの層が薄いからバサラには期待してる
どっからどう見ても奥義キャラじゃね?
バサラにはこれからコスモスとホルスと仲良くしてもらう
61425/03/04(火)22:05:29No.1289164269+
光にまたイケメンきたことによって
光ルシ様実装がまた遠のいたんですけど
61525/03/04(火)22:05:29No.1289164276+
>バサラ兄は日本刀使いのイケメンな時点でずるい
>これまでと系統が違う
イケメンが刀を抜くのは刃物だと知った
61625/03/04(火)22:05:33No.1289164289+
光のリミテッドはイケメンパラダイスだからな…
61725/03/04(火)22:05:33No.1289164290そうだねx2
ルシオもルシフェルも刀使いなんだよね…
61825/03/04(火)22:05:36No.1289164314そうだねx1
>ギャグの時は割と間が抜けた声なんだけどキレた時が殺気バチバチ過ぎる
>殺す事しか考えてない
殺してやる…殺してやるぞビカラ…
これが原文ママなのおかしいだろ
61925/03/04(火)22:05:41No.1289164340+
バサラ兄と一緒でキャルちゃんも武器に乗り移るんじゃない?
62025/03/04(火)22:05:41No.1289164343+
闘神の自称は伊達じゃなかったんだなバサラ兄…
62125/03/04(火)22:06:05No.1289164478+
アートマンと背中合わせで戦うバサラ兄の姿が見たいんでしょ!?
62225/03/04(火)22:06:07No.1289164486そうだねx6
金剛伐折羅ってのがまず格好いい
62325/03/04(火)22:06:08No.1289164491+
あの判断力の高さ過去編のアートマンはこんな強そうだったのに!!
62425/03/04(火)22:06:09No.1289164504そうだねx7
>はいはい今年のアニバは萌え萌え十二神将祭りねと冷めた反応してたTLの女きくうしさんが
>バサ兄とアートマンとマブラでめちゃくちゃはしゃぎまくっててだめだった
自分に正直でヨシ!ぼん
62525/03/04(火)22:06:12No.1289164515+
>星の民って変な奴しかいねえな
個人のエゴが薄いとか言われてるけどネームド星の民見てるととてもじゃないがそうは思えないんだよな
62625/03/04(火)22:06:15No.1289164532そうだねx1
>バイオレンススズカはどういう顔して仲間になってるんだ…めっちゃ満喫してるな
操られて手駒にされる星ケモを憂いて反旗を翻した正義の人だぞ
62725/03/04(火)22:06:17No.1289164548そうだねx2
>初代猪ってモブドラフだっけ
ストーリー読み直すんだ
存在してる初代戌神のバサラもモブにされていてそれ本人でよかったんじゃないか…と指摘されたけどそこは猫の都合の良いように脚色されてるって言ってる
62825/03/04(火)22:06:20No.1289164568+
>>光は短期キャラの層が薄いからバサラには期待してる
>どっからどう見ても奥義キャラじゃね?
>バサラにはこれからコスモスとホルスと仲良くしてもらう
最低でもクリゾーイに勝たないといけないのはハードル高すぎる
62925/03/04(火)22:06:37No.1289164649+
落ち着いて聞いて欲しいんだけど今回のイベントまず女の子の登場人物が十二神将だけで12人いる
63025/03/04(火)22:06:40No.1289164672そうだねx4
>あの判断力の高さ過去編のアートマンはこんな強そうだったのに!!
でも今も頭は良さそうだぞ
ノリがおかしいだけで
63125/03/04(火)22:06:41No.1289164677+
ビィくんから見てもたぶらかされてる扱いを否定出来ないエウロペはさぁ…
63225/03/04(火)22:06:42No.1289164681そうだねx2
バイオレンススズさんは自分ルールが存在して
そのルール上のプレイとしてなら良き仲間として心から演じて楽しむタイプだから…
お前虐殺好きなんだろ?好きなだけ暴れろ!されると反発するタイプ
63325/03/04(火)22:06:43No.1289164688そうだねx5
お前もその仲間になるんだよ!
fu4724179.png[見る]
63425/03/04(火)22:06:44No.1289164692+
>光のリミテッドはイケメンパラダイスだからな…
なんなら女キャラもかっこいい系が揃ってる
63525/03/04(火)22:06:46No.1289164708+
>バイオレンススズカはどういう顔して仲間になってるんだ…めっちゃ満喫してるな
アイツは大元の星ケモプラグラム通りに生きてるだけだぞ
協力した方が結果的に蹂躙して虐殺できるから船乗ってる
63625/03/04(火)22:06:47No.1289164709そうだねx1
初代十二神将って全員が「俺が最強だったが…」って言いそう
63725/03/04(火)22:06:55No.1289164758そうだねx2
刀の専用武器来そうだよなこれ
やっと金重の呪縛から解き放たれそう
63825/03/04(火)22:07:02No.1289164792そうだねx2
>自分に正直でヨシ!ぼん
でもその人を責められないぼん
俺達もデカパイ並べられたらこうなるぼん
63925/03/04(火)22:07:05No.1289164806そうだねx3
>はいはい今年のアニバは萌え萌え十二神将祭りねと冷めた反応してたTLの女きくうしさんが
>バサ兄とアートマンとマブラでめちゃくちゃはしゃぎまくっててだめだった
煩悩に忠実だな
64025/03/04(火)22:07:10No.1289164826+
>ルオー→サンダルフォン→バサラ
ビリおじセルエルヤク中ルシオも忘れるな
64125/03/04(火)22:07:12No.1289164837そうだねx1
バサラ兄はかっこいいだけじゃなくてあざといところもあるからずるいよな
64225/03/04(火)22:07:15No.1289164857+
内山昂輝がまた胡散臭い敵男役演じてる…
スカルやってんのがギャップデカすぎる
64325/03/04(火)22:07:16No.1289164862+
バイシュラは配布からの水着でもいいぞ
64425/03/04(火)22:07:23No.1289164898+
>光のリミテッドはイケメンパラダイスだからな…
まぁ闇は美少女だらけなのでちゃんと弁えてる
64525/03/04(火)22:07:26No.1289164916そうだねx8
しょうがねえだろ男の俺でもアートマンとバサラみたいなの大好きだもん
64625/03/04(火)22:07:30No.1289164933+
そろそろ星の民で仲間になるキャラが出てきてもおかしくないがやっぱ第一号はロキかな
64725/03/04(火)22:07:30No.1289164936そうだねx6
いやだって面白おっさんと自己評価クソ低イケメンとケモ耳イケメンだぞそりゃ湧くだろ
64825/03/04(火)22:07:31No.1289164940+
>>星の民って変な奴しかいねえな
>個人のエゴが薄いとか言われてるけどネームド星の民見てるととてもじゃないがそうは思えないんだよな
デフォルトだと無感情なのは今回のアートマンでもわかるけどあんな感じなんだろう
何やかんや影響受けて染まるけど
64925/03/04(火)22:07:32No.1289164944+
社務ちゃんのパーソナリティが全く分からないからそれ次第でどう転ぶか分からない猫神の処遇まわりもなんも想像できない
65025/03/04(火)22:07:37No.1289164977そうだねx1
ボーボボとグラブルに接点は…あるけどさ!
65125/03/04(火)22:07:39No.1289164989+
アートマンあまりにも黒幕過ぎて胡散臭いけどこれを黒幕にするのはどうなんだろう…という気持ちが拭えない
65225/03/04(火)22:07:49No.1289165037+
>落ち着いて聞いて欲しいんだけど今回のイベントまず女の子の登場人物が十二神将だけで12人いる
一人多くない?!
65325/03/04(火)22:07:51No.1289165048そうだねx1
おじさんと姪みたいになってるのがいいよねバサラ兄とヴァジラ
65425/03/04(火)22:07:51No.1289165052そうだねx4
バサラ兄かっこいいな…正統派刀使い……
65525/03/04(火)22:08:02No.1289165109+
私に殺戮の楽しみを味合わせずに無機質に殺戮を行わせるなど…許しませんよ!!!
65625/03/04(火)22:08:04No.1289165120+
>そろそろ星の民で仲間になるキャラが出てきてもおかしくないがやっぱ第一号はロキかな
さすがに星の民実装一号がアートマンってことはないよね
65725/03/04(火)22:08:06No.1289165140+
>ボーボボとグラブルに接点は…あるけどさ!
コラボやったからな
これで次のエイプリルフールまた来たら腹筋しぬぞ
65825/03/04(火)22:08:09No.1289165157+
>お前もその仲間になるんだよ!
>fu4724179.png[見る]
十代前半か中盤の子にせまる30代後半か…
もっと酷いのいるからいいか
65925/03/04(火)22:08:12No.1289165171+
俺は早くバレンタインやクリスマスで女の子としてセンパイに扱われるバドラがみたいだけなんだ
66025/03/04(火)22:08:15No.1289165183+
>アートマンあまりにも黒幕過ぎて胡散臭いけどこれを黒幕にするのはどうなんだろう…という気持ちが拭えない
最低だよソワカ…
66125/03/04(火)22:08:16No.1289165198+
このイベントのノリだと社務ちゃんもとんでもなく濃いキャラしてそう
66225/03/04(火)22:08:17No.1289165204そうだねx1
アートマンが黒幕だと俺が悲しいのでやめてほしい
ダルマの管理人になってほしい
66325/03/04(火)22:08:17No.1289165205そうだねx1
>一人多くない?!
ビカラと…ビカラ!!
66425/03/04(火)22:08:22 ID:q3Uigz1INo.1289165242+
分かりやすいイケメン枠助かる
66525/03/04(火)22:08:28No.1289165290+
バサラ兄ここまでやって実装無しは流石に無いよな…?
66625/03/04(火)22:08:33No.1289165315+
ビカラ=インペリアルガード=バハムート
これからつよばはのことはビカラって呼ぶか…
66725/03/04(火)22:08:34No.1289165323+
当代だと戦闘能力はクビラとシンダラが2トップだったっけ
66825/03/04(火)22:08:46No.1289165376そうだねx3
ただのケモ耳イケメンではない…和装最強昔の人初代キャラ刀使いケモ耳イケメンだ
66925/03/04(火)22:08:46No.1289165384そうだねx2
>おじさんと姪みたいになってるのがいいよねバサラ兄とヴァジラ
ヤル気のバサラ兄に平然と対峙して啖呵切れたのカッコいいよかったよヴァジラ
67025/03/04(火)22:08:49No.1289165399そうだねx6
黒幕居ないんじゃねえこれ
悲しい事故と勘違いの掛け合わせだと思う
67125/03/04(火)22:08:53No.1289165428+
バイオレンススズカはグラサイ満喫してるけどあれ蹂躙までのカウントダウン進んでるだけだから爆弾抱えてるのと同義だ
67225/03/04(火)22:09:00No.1289165466+
バサ兄からはどことなく配布の気配を感じる
67325/03/04(火)22:09:00No.1289165468+
だって星の民でCV宮本充なんて黒幕じゃん
どうかな…自信ない
67425/03/04(火)22:09:00No.1289165471+
>お前もその仲間になるんだよ!
>fu4724179.png[見る]
来年のバレンタインが楽しみだね!
67525/03/04(火)22:09:04No.1289165496そうだねx1
もう少しシリアスになるかと思ったけどやっぱこれギャグイベントじゃないか?
67625/03/04(火)22:09:04No.1289165502+
>バサラ兄ここまでやって実装無しは流石に無いよな…?
ここで来なかったらなんのための光有利古戦場になっちまう!
67725/03/04(火)22:09:08No.1289165520+
ボーボボネタなんでだれもわかんないだろ…
67825/03/04(火)22:09:12No.1289165533そうだねx2
>バサラ兄ここまでやって実装無しは流石に無いよな…?
スモトリもキャラまで作ってまさかの放置だから怪しさはある
67925/03/04(火)22:09:13No.1289165540そうだねx1
第1部の時点では今回の敵魅力なさそうって言われてた敵チームの連中がキャラ立ちすぎだろ!
68025/03/04(火)22:09:16No.1289165552+
光には浴衣ナルメア刀ってジェネリック金重もあるんですよ!
68125/03/04(火)22:09:16No.1289165553+
明らかにギャグイベなのに起こってる事象がシャレにならな過ぎるやつだから頭おかしくなる
68225/03/04(火)22:09:17No.1289165557+
>>お前もその仲間になるんだよ!
>>fu4724179.png[見る]
>十代前半か中盤の子にせまる30代後半か…
>もっと酷いのいるからいいか
グランが迫るほうじゃないのか?
68325/03/04(火)22:09:19No.1289165570+
>バサラ兄ここまでやって実装無しは流石に無いよな…?
まあ来年のアニバ復刻枠で来る可能性も0じゃない
備えよう
68425/03/04(火)22:09:20No.1289165575+
エニュオだってほかの星晶獣たちと力を合わせて悪のアジダハーカを倒すっていう正義の一面もあって…
68525/03/04(火)22:09:22No.1289165589そうだねx2
バサラとラオラオ達が500年前トークしてるの面白すぎる
68625/03/04(火)22:09:26No.1289165609+
>バサ兄からはどことなく配布の気配を感じる
光古戦場前だぞ!?
68725/03/04(火)22:09:32No.1289165631+
>バサ兄からはどことなく配布の気配を感じる
それはそれでありがたい…
68825/03/04(火)22:09:38No.1289165662+
500年前にバサラ兄に助けられた私…
68925/03/04(火)22:09:38No.1289165667+
4月のフェスで来るバサラ兄
69025/03/04(火)22:09:43No.1289165695そうだねx2
でもよぉ…バトグラがあっても実装されるとは限らないのはルシフェルで証明されてるぜぇ…?
69125/03/04(火)22:09:45No.1289165700+
剛力発動しなくてもパイナップルをみかんみたいに剥く女だしなクビラ⋯
69225/03/04(火)22:09:47No.1289165712そうだねx3
>言動より乳首見せつけてる恰好してるほうが訴訟のリスクだよ
俺か…俺なのか…?
そうなら先に言ってくれ…!
69325/03/04(火)22:09:49No.1289165728+
>悲しい事故と勘違いの掛け合わせだと思う
いや…キャルちゃんは別に悲しくはないかな
69425/03/04(火)22:09:54No.1289165755+
どう考えても光奥義キャラっぽいから商機じゃん!
69525/03/04(火)22:09:55No.1289165759+
>エニュオだってほかの星晶獣たちと力を合わせて悪のアジダハーカを倒すっていう正義の一面もあって…
アイツ絶対なんかやってた!ぐらいのノリだろ…
69625/03/04(火)22:09:58No.1289165773+
>バサラ兄ここまでやって実装無しは流石に無いよな…?
気合入った奥義演出のSDできてるからさすがに来ると思う
流用とはいえいい感じに仕上がってたルシフェルと何故か新造SDあったライデンのせいで断言はできない
69725/03/04(火)22:09:59No.1289165778+
>アートマンが黒幕だと俺が悲しいのでやめてほしい
>ダルマの管理人になってほしい
対星の民・星晶獣の迷宮の管理人を星の民にやってもらうのはちょっと難しそう
これで勝手に管理し始めたら問題その二が生まれるじゃん!
69825/03/04(火)22:10:02No.1289165799そうだねx2
アートマンが望外に良いキャラだったな
宮本充に合ってるキャラとも言う
69925/03/04(火)22:10:04No.1289165807そうだねx1
えっけど俺ロキとアートマンどっちが仲間になってほしいかっていうと…後者かな…一応メインも最新までやってるけど…
70025/03/04(火)22:10:04No.1289165809+
ライバルが雷蝶殿みたいな見た目だけどバサラ兄はかっこいい
70125/03/04(火)22:10:08No.1289165839+
ガルジャナが思い出したようにしゃべってまた黙ってしまった…
70225/03/04(火)22:10:09No.1289165845そうだねx1
リンゴマンで笑ってしまった
70325/03/04(火)22:10:11No.1289165854+
>スモトリもキャラまで作ってまさかの放置だから怪しさはある
スモトリはどう考えても時期が悪い
水着期間に恒常キャラの野郎なんて混ぜれん
なあデリフォード
70425/03/04(火)22:10:12No.1289165864+
>光には浴衣ナルメア刀ってジェネリック金重もあるんですよ!
あれは奥義効果にゲージ上昇量アップがない以上代替品にもならぬ…
70525/03/04(火)22:10:14No.1289165871+
>バサラとラオラオ達が500年前トークしてるの面白すぎる
どっちかっつーとラオラオが苦労人過ぎて酒飲んでダベりたい老人だからなあ
70625/03/04(火)22:10:15No.1289165876+
登場人物全員卜者ルートだといいなあ…
70725/03/04(火)22:10:16No.1289165883+
>>落ち着いて聞いて欲しいんだけど今回のイベントまず女の子の登場人物が十二神将だけで12人いる
>一人多くない?!
アニラ・アンチラ・マキラ・ヴァジラ・クビラ・ビカラ・ビカラ・シャトラ・パイ・フアン・マコラ・ハイラ・インダラだぞ
70825/03/04(火)22:10:17No.1289165891+
fu4724206.jpg[見る]
おい誰だよこいつ
70925/03/04(火)22:10:18No.1289165892そうだねx3
>でもよぉ…バトグラがあっても実装されるとは限らないのはルシフェルで証明されてるぜぇ…?
ルシフェルは禁じ手にしねぇか…?
71025/03/04(火)22:10:20No.1289165900+
>バイオレンススズカはグラサイ満喫してるけどあれ蹂躙までのカウントダウン進んでるだけだから爆弾抱えてるのと同義だ
バイオレンススズカの根幹が蹂躙されてドマゾに歪んじゃう展開かもしれん
71125/03/04(火)22:10:20No.1289165905+
起きてる事態は周年級のヤバイ出来事なのになんかいろいろとさあ
71225/03/04(火)22:10:21No.1289165909+
>500年前にバサラ兄に助けられた私…
私ちゃん星ケモか?
71325/03/04(火)22:10:27No.1289165939+
バサラ兄?戌の十二神将は水属性だぞ?
71425/03/04(火)22:10:28No.1289165946+
>何故か新造SDあったライデンのせいで断言はできない
あいついつになったら実装されるんだろうな…
71525/03/04(火)22:10:32No.1289165975+
>でもよぉ…バトグラがあっても実装されるとは限らないのはルシフェルで証明されてるぜぇ…?
戦闘モーションがルシオの流用してたからなああの人…
71625/03/04(火)22:10:36No.1289165992そうだねx2
サジュダコハも光
バサラも光
どうなってるんだよ
71725/03/04(火)22:10:40No.1289166022そうだねx1
ライデンと恐らく最終っぽいクピタンは放置されて長いな⋯
71825/03/04(火)22:10:45No.1289166058+
イベントバトルでロボジョヤに捕まったってことはバサラ兄も触手プレイを受けたって事なんだよな…
71925/03/04(火)22:10:46No.1289166070+
>>何故か新造SDあったライデンのせいで断言はできない
>あいついつになったら実装されるんだろうな…
まだ空飛び回ってるんだろうから…
72025/03/04(火)22:10:48No.1289166077+
星ケモを操って暴れさせるしょうもない存在が出てきた
私が本物の蹂躙を教えてやる
72125/03/04(火)22:10:52No.1289166102+
旅の記録でピックアップされてるのがソワカとサンカラとシュクラだから最後シュクラがいい感じの事言って〆るまでは既定路線だろう
72225/03/04(火)22:10:53No.1289166116+
>>バサ兄からはどことなく配布の気配を感じる
>光古戦場前だぞ!?
去年もそうだったじゃん
72325/03/04(火)22:10:59No.1289166145そうだねx2
>>何故か新造SDあったライデンのせいで断言はできない
>あいついつになったら実装されるんだろうな…
SDというと天使みたいになるクピタンとかあったなあ
72425/03/04(火)22:10:59No.1289166147+
>サジュダコハも光
>バサラも光
>どうなってるんだよ
光古戦場っぽくなってきたな!
72525/03/04(火)22:11:04No.1289166181+
アートマン的にはダルマ壊れたら困るってだけだから煩悩どうにかしたらソワカ破壊する必要無いんだよな
72625/03/04(火)22:11:05No.1289166193+
>リンゴマンで笑ってしまった
アートマン
ブラフマン
リンゴマン
72725/03/04(火)22:11:07No.1289166198+
周年だから豪華にできただけって可能性はあるからな
72825/03/04(火)22:11:08No.1289166200+
今だとSDがあっても実装はわからないからな
72925/03/04(火)22:11:08No.1289166205+
>バイオレンススズカはグラサイ満喫してるけどあれ蹂躙までのカウントダウン進んでるだけだから爆弾抱えてるのと同義だ
でも季節ボイスでペットの白いわんこ継続して虐めてなんか満たされてると判明したから
割とまぁいいところに落ち着くんじゃないだろうか
わんこはこれからも頑張ってね
73025/03/04(火)22:11:11No.1289166226そうだねx1
>リンゴマンで笑ってしまった
10年以上の歳月をかけて2785話振りの登場
73125/03/04(火)22:11:12No.1289166232+
>バサラとラオラオ達が500年前トークしてるの面白すぎる
取り敢えずあんな強い奴はいなかったを落し所にするのいいよね…
73225/03/04(火)22:11:13No.1289166240そうだねx6
うぅ…正統派イケメンツンデレ刀使い欲しい…石ないよぉ!石もうないよぉ!!
73325/03/04(火)22:11:16No.1289166265そうだねx3
>おい誰だよこいつ
これがあれになってるってだけでご飯10合いける
73425/03/04(火)22:11:20No.1289166292そうだねx1
>でもよぉ…バトグラがあっても実装されるとは限らないのはルシフェルで証明されてるぜぇ…?
ルシフェルはどう見てもルシオの流用だったし…
73525/03/04(火)22:11:22No.1289166298+
アートマンは装飾過多なのがバブさんみたいにほしけもと融合でもしてんのかと…
73625/03/04(火)22:11:28No.1289166326+
月の民も空に居続けたら合理性なくしだしたし
こいつら郷に入っては郷に従え精神なんだな…
73725/03/04(火)22:11:32No.1289166354+
寅神が何らかのバグで二人になってるから午欠けてても12人いるのが当代の十二神将だ
73825/03/04(火)22:11:33No.1289166357+
エウロペはビィくん的にも触れて欲しくないのはダメ
73925/03/04(火)22:11:38No.1289166389そうだねx7
顔の角度も似てたわ
fu4724214.jpg[見る]
fu4724215.jpg[見る]
74025/03/04(火)22:11:48No.1289166434+
禁断のリミ2度撃ちはやめろ
74125/03/04(火)22:11:50No.1289166443+
るっのリンゴマンってアートマンとかけてるの!?
74225/03/04(火)22:11:53No.1289166460+
前編更新時敵陣営モブっぽいとかキャラ薄そうとか言われてたのに…
74325/03/04(火)22:11:53No.1289166462+
あ~星の民殺してぇ
74425/03/04(火)22:12:00No.1289166514そうだねx10
>禁断のリミ2度撃ちはやめろ
この時期毎年そうだろ
74525/03/04(火)22:12:01No.1289166523+
SDに関してはなんか最近結構気合い入れたりするから分からんのはある
今回も色々と新規が動き変わってたし
74625/03/04(火)22:12:03No.1289166531+
うさぎとラオラオはマスコットなのにドーちゃんだけおそろしすぎる
74725/03/04(火)22:12:05No.1289166537+
>月の民も空に居続けたら合理性なくしだしたし
>こいつら郷に入っては郷に従え精神なんだな…
ぶっちゃけ不完全な創造神が分裂して出来た星の神が作った連中だし
74825/03/04(火)22:12:12No.1289166569そうだねx4
>エウロペはビィくん的にも触れて欲しくないのはダメ
やっぱりとっかえひっかえしてるんだ…とんだことだよ
74925/03/04(火)22:12:12No.1289166575+
ビッキーが初代の血筋なの特にナイショにしなきゃいけないわけでもなかったのか…ってなった
75025/03/04(火)22:12:17No.1289166604+
>うぅ…正統派イケメンツンデレ刀使い欲しい…石ないよぉ!石もうないよぉ!!
今ないことあるの?
75125/03/04(火)22:12:17No.1289166607+
>今だとSDがあっても実装はわからないからな
つってもSDあっても実装されない奴はそれなりの理由も想像つかなくも無いしな
75225/03/04(火)22:12:20No.1289166624そうだねx3
>禁断のリミ2度撃ちはやめろ
去年もサンちゃんからのフェニーだったから例年通りのムーヴだ…
75325/03/04(火)22:12:25No.1289166654そうだねx1
こんなに若い女からの訴訟に怯えられるとバレンタインにチョコレート押し付けたら面白い反応返してくれるんだろうな?という誘惑に駆られる…
75425/03/04(火)22:12:43No.1289166739そうだねx3
>前編更新時敵陣営モブっぽいとかキャラ薄そうとか言われてたのに…
なんか根暗で悪そうな大物気取りのクソガキの黒幕多いんだもんグラブル…
75525/03/04(火)22:12:45No.1289166750+
便利屋の兄ちゃんも空の民化してたしまあそこそこいるんだろうな星の民
75625/03/04(火)22:12:46No.1289166751そうだねx2
>>禁断のリミ2度撃ちはやめろ
>この時期毎年そうだろ
光!光!ってされるときつい
75725/03/04(火)22:12:46No.1289166755そうだねx3
エニュオとロベリアは多分大体同じ
75825/03/04(火)22:12:47No.1289166759+
>>禁断のリミ2度撃ちはやめろ
>この時期毎年そうだろ
毎年そうだし何なら限定も来る
75925/03/04(火)22:12:48No.1289166765+
空に帰化した人たちも立派に空の人になってる星も空もあんまり変わらないのかもな
76025/03/04(火)22:12:51No.1289166782そうだねx7
>>うぅ…正統派イケメンツンデレ刀使い欲しい…石ないよぉ!石もうないよぉ!!
>今ないことあるの?
あんな…
76125/03/04(火)22:12:51No.1289166787そうだねx1
>今回も色々と新規が動き変わってたし
もぐもぐ
76225/03/04(火)22:12:54No.1289166804+
>ビッキーが初代の血筋なの特にナイショにしなきゃいけないわけでもなかったのか…ってなった
唯一の生き残りがビカラだけなんで命狙われる可能性も無きにしも非ず
76325/03/04(火)22:12:55No.1289166810+
去年のガチャフェニーメイガス失敗作のハズレなし最強ガチャだったからな
76425/03/04(火)22:12:55No.1289166811+
>ビッキーが初代の血筋なの特にナイショにしなきゃいけないわけでもなかったのか…ってなった
言うタイミングなかったし言って恨まれたらどうしよう…で止まってただけだからな
76525/03/04(火)22:12:56No.1289166818+
>こいつら郷に入っては郷に従え精神なんだな…
カロフェイトに出てくるモブおじ星の民も空の世界に感化されて
空いいなぁ…ってなったタイプだし割と星の民はみんなそうなるんじゃないだろうか
76625/03/04(火)22:12:58No.1289166829+
>禁断のリミ2度撃ちはやめろ
ここ3年くらいはずっとそうだから諦めろ
禁断の3度撃ちされないだけありがたく思え
76725/03/04(火)22:13:03No.1289166862+
アートマンは「変なところで笑う」ってのが凄い嫌な場面で回収されそうで嫌な感じ
76825/03/04(火)22:13:08No.1289166885+
>あんな…
アンナ…
76925/03/04(火)22:13:09No.1289166896+
前半はクビラ被弾してたのに中盤はビカラが犠牲になった
後半は誰だ
77025/03/04(火)22:13:10No.1289166908そうだねx3
>つってもSDあっても実装されない奴はそれなりの理由も想像つかなくも無いしな
ダルマ内限定の顕現っぽいからバサラ兄も実装されないかもしれん…
77125/03/04(火)22:13:12No.1289166919+
こんだけ美少女祭りな萌えギャグイベントで女キャラ話題になってるのにその上で男オタが男キャラ好きになれるし勿論女にもウケるイケメンってバランス感覚やばいな今回
77225/03/04(火)22:13:21 飛ぶパンデモニウムNo.1289166982+
飛ぶパンデモニウム
77325/03/04(火)22:13:25No.1289167010+
>アートマンは「変なところで笑う」ってのが凄い嫌な場面で回収されそうで嫌な感じ
みんな泣いてるシーンで笑ってるやつだろ…
77425/03/04(火)22:13:32No.1289167053そうだねx6
>>あんな…
>アンナ…
ツクヨミだろ
77525/03/04(火)22:13:34No.1289167066+
>禁断の3度撃ちされないだけありがたく思え
限定三弾打ちされた騎士くんのレス
77625/03/04(火)22:13:34No.1289167067+
>便利屋の兄ちゃんも空の民化してたしまあそこそこいるんだろうな星の民
あれって空の民に感化されてって意味かと思ってたけど空の世界にいるだけでもう影響からは逃げられないんだな
77725/03/04(火)22:13:35No.1289167073+
ユエルちゃんにシェロチケ使わなくてよかった…
バサラ兄だったら遠慮なく使えるわ
77825/03/04(火)22:13:42No.1289167114そうだねx2
>こんだけ美少女祭りな萌えギャグイベントで女キャラ話題になってるのにその上で男オタが男キャラ好きになれるし勿論女にもウケるイケメンってバランス感覚やばいな今回
男の子はよお!イケメンが好きなんだよお!
77925/03/04(火)22:13:45No.1289167136+
ジョヤのデザイン纏まってて好き
78025/03/04(火)22:13:49No.1289167155+
今は時期が悪いってあれほど言われてたろ…
78125/03/04(火)22:13:49No.1289167157そうだねx4
>あ~星の民殺してぇ
頭蓋骨でお酒飲みたいな⭐︎
78225/03/04(火)22:13:57No.1289167206+
>ビッキーが初代の血筋なの特にナイショにしなきゃいけないわけでもなかったのか…ってなった
ドーちゃんなんで隠してたんだっけ…
78325/03/04(火)22:14:00No.1289167221+
>こんなに若い女からの訴訟に怯えられると
ということを伝えてくれないかバイシュラ
78525/03/04(火)22:14:04No.1289167244+
お前もエウロペみたいにしてやる...
78625/03/04(火)22:14:06No.1289167255+
シリアスはいつ来るんだよ
78725/03/04(火)22:14:09No.1289167276そうだねx1
アートマン好みのキャラなので敵に回ったり退場しないでくれと祈ってる
78825/03/04(火)22:14:10No.1289167284+
>>あ~星の民殺してぇ
>頭蓋骨でお酒飲みたいな⭐︎
信長かお前は
78925/03/04(火)22:14:15No.1289167307+
エニュオは一回死んで量産品ボディに移ってるからなぁ
79025/03/04(火)22:14:16No.1289167314+
ドーちゃんがしっかりしてれば避けられたかもしれないからなビカラ親の死
言い出し辛さあるだろう
79125/03/04(火)22:14:16No.1289167317+
ドラマチックバトル部分のSDがものすごく凝ってていいよね今回
79225/03/04(火)22:14:21No.1289167352+
というか不老不死だけど不変で進化も成長もしない星の世界の方がやっぱり不健全だし
短命でいつか死ぬけど進化して先を繋げる空の世界の方がやっぱり主体なんじゃないだろうか
79325/03/04(火)22:14:23No.1289167363+
>男の子はよお!イケメンが好きなんだよお!
男の子基準でかっこいいイケメンが好きなんだよぉ!
79425/03/04(火)22:14:23No.1289167367+
というかガルジュナ様話せるのね
79525/03/04(火)22:14:25No.1289167376+
スパシンは消臭剤くれ
79625/03/04(火)22:14:25No.1289167380そうだねx5
>>こんなに若い女からの訴訟に怯えられると
>ということを伝えてくれないかバイシュラ
死ね
79725/03/04(火)22:14:29No.1289167406+
>>あ~星の民殺してぇ
>頭蓋骨でお酒飲みたいな⭐︎
星の民の頭を庭に飾りたいの…
79825/03/04(火)22:14:35No.1289167444+
バイシュラ×マプラあるのでは?
79925/03/04(火)22:14:45No.1289167499+
>シリアスはいつ来るんだよ
ノリがギャグなだけで結構な危機だぜ
80025/03/04(火)22:14:45No.1289167508そうだねx2
>月の民も空に居続けたら合理性なくしだしたし
>こいつら郷に入っては郷に従え精神なんだな…
というか空の世界がそういう性質っぽい
破壊と創造を司るばはむーが作った世界だから永久不変の星晶獣であっても変化していく
80125/03/04(火)22:14:46No.1289167510+
今のラオラオは教育に疲れて酒に溺れるだけの存在…
80225/03/04(火)22:14:52No.1289167544そうだねx6
>バイシュラ×マプラあるのでは?
死ね
80325/03/04(火)22:14:57No.1289167574+
>頭蓋骨でお酒飲みたいな⭐︎
庭に首を飾りたいの~
80525/03/04(火)22:15:01No.1289167591+
最近SDの演出頑張ってるって半年くらい前からずっと言ってる気がする
80625/03/04(火)22:15:03No.1289167610そうだねx2
>ドラマチックバトル部分のSDがものすごく凝ってていいよね今回
去年あたりから演出どんどん進化していてとてもいい
80725/03/04(火)22:15:06No.1289167626そうだねx4
>バイシュラ×マプラあるのでは?
死ね。
80825/03/04(火)22:15:07No.1289167638+
騎士くんは年末年始からフェスまでは限定連打の耐えゲーが定番だから…チェルを年末さらっとぶちこまれるの予想外なだけで
80925/03/04(火)22:15:10No.1289167658+
プレイアブルでサンちゃんが1番人気のゲームだからよぉ!
81025/03/04(火)22:15:10No.1289167660+
>当時の国の規模としては最大じゃないけどゴーレム技術とか誇ってて
>空の強大な勢力と思われてたエルステ王国とかがこれは勝てんと率先して降伏して空の民の負け
正直エルステ王国の裏切り酷すぎて絶対許さんってキャラが出てきてもおかしくないと思ってる
81125/03/04(火)22:15:13No.1289167676そうだねx3
>>こんなに若い女からの訴訟に怯えられると
>ということを伝えてくれないかバイシュラ
喧嘩売り過ぎてて好き
81225/03/04(火)22:15:15No.1289167690+
>バイシュラ×マプラあるのでは?
マプラも普通に若い子が良いだろあれ
81325/03/04(火)22:15:16No.1289167694そうだねx2
状況マジで深刻なのに雰囲気がゆるい
81425/03/04(火)22:15:24No.1289167734+
感慨深そうにおそらく故人の名前呟く人がそんな喧嘩売るかなぁ…
81525/03/04(火)22:15:35No.1289167790+
>死ね。
死ねはないだろ!
81625/03/04(火)22:15:37No.1289167805+
ちゃんとジョヤに108HIT決めてて駄目だった
81725/03/04(火)22:15:38No.1289167810そうだねx2
去年のイケメンも「」に大受けだったじゃん
81825/03/04(火)22:15:39No.1289167815+
バレンタインはまぁ珍しく実装すぐの段階でどっちも大当たりで
余裕あるなら回せ!って感じだったもんな…
81925/03/04(火)22:15:46No.1289167858+
>>バイシュラ×マプラあるのでは?
>マプラも普通に若い子が良いだろあれ
話せもしないんじゃ無理じゃない?
82025/03/04(火)22:15:56No.1289167900+
>>当時の国の規模としては最大じゃないけどゴーレム技術とか誇ってて
>>空の強大な勢力と思われてたエルステ王国とかがこれは勝てんと率先して降伏して空の民の負け
>正直エルステ王国の裏切り酷すぎて絶対許さんってキャラが出てきてもおかしくないと思ってる
まあもう首都も消滅したし…
82125/03/04(火)22:15:56No.1289167906+
リミも出す水着も出すのが周年のツライ所だ
82225/03/04(火)22:15:58No.1289167916+
マプラさんはもうこれ全お姉様騎空士に訴訟モンのセクハラかまされるのが確定してるような物でしょ
82325/03/04(火)22:16:01No.1289167935+
>>バイシュラ×マプラあるのでは?
>マプラも普通に若い子が良いだろあれ
訴訟問題に怯えなくていい優良物件だぞ
82425/03/04(火)22:16:02No.1289167941+
けどアートマンのこの良さは本人の意図しないところで敵に回りそうなキャラだからこそって部分もなくない?
82525/03/04(火)22:16:03No.1289167944+
アートマンがいきなりビッグジョヤを召喚するかもしれんし
82625/03/04(火)22:16:04No.1289167952そうだねx4
>去年のイケメンも「」に大受けだったじゃん
王子がまだ一年前のキャラだと思うと胸焼けしそう
82725/03/04(火)22:16:07No.1289167972+
ジータでマプラをヴェローナするんやろ
82825/03/04(火)22:16:08No.1289167976そうだねx1
童貞おじさんの回想が完全にユーザー騙すための話になっちゃうしアートマン自体は普通にいいもん?で終わるんじゃないかな
82925/03/04(火)22:16:12No.1289167995そうだねx2
>去年のイケメンも「」に大受けだったじゃん
これからは弱者の時代だ!
83025/03/04(火)22:16:13No.1289167999+
>状況マジで深刻なのに雰囲気がゆるい
今回ダルマが破裂すると空と星の世界が行き来できちゃうようになって非常に不味い
83125/03/04(火)22:16:13No.1289168003そうだねx2
>去年のイケメンも「」に大受けだったじゃん
メリンいいよね…
83225/03/04(火)22:16:15No.1289168019そうだねx3
>去年のイケメンも「」に大受けだったじゃん
今年の弱者男性はふつうに強いし頭も良さそうだし…
83325/03/04(火)22:16:16No.1289168029+
この弱者男性ここまでくるとふてぶてしいな…
83425/03/04(火)22:16:19No.1289168046そうだねx6
>去年のイケメンも「」に大受けだったじゃん
ウケかたのニュアンスが違うというか…
83525/03/04(火)22:16:25No.1289168077そうだねx2
>去年のイケメンも「」に大受けだったじゃん
やっぱりすげえぜ…シエテ!
83625/03/04(火)22:16:28No.1289168097+
>けどアートマンのこの良さは本人の意図しないところで敵に回りそうなキャラだからこそって部分もなくない?
敵でも味方でもなさそうなのがいい
83725/03/04(火)22:16:33No.1289168125+
十二神将の年少組がシリアスブレイカーだからな
そんでもってその年少組に解決する力があるのもひどい
83825/03/04(火)22:16:37No.1289168140+
あんなの絶対アートマンお主はとりあえず笑っておけってマムとの約束があってほんとに悲しい場面でも律儀に守るやつでしょ
俺はああいう男が好きだからわかる
83925/03/04(火)22:16:37No.1289168142+
アートマンとバサラ兄が共闘してもいいしアートマンにサンちゃんとバサラ兄が挑んでもどっちも美味しいぞ!
84025/03/04(火)22:16:38No.1289168146+
>マプラさんはもうこれ全お姉様騎空士に訴訟モンのセクハラかまされるのが確定してるような物でしょ
相手がサジュダコハなら話せるから…
84125/03/04(火)22:16:41No.1289168161+
少なく見と盛っても三桁単位の星晶獣が一斉に解き放たれるので星と空のバランス的にも大分まずい
具体的にはまたロジャーが吐く
84225/03/04(火)22:16:47No.1289168198+
ダルマ崩壊して穴直通になったら第二次覇空戦争開幕だからな…
84325/03/04(火)22:16:55No.1289168241そうだねx2
王子といい俺は弱者男子が好きかもしれない
84425/03/04(火)22:16:56No.1289168249そうだねx1
>訴訟問題に怯えなくていい優良物件だぞ
卑屈すぎて喧嘩売ってるレベルなやつは嫌すぎる
84525/03/04(火)22:17:08No.1289168310+
敵味方関係なく星晶獣の味方みたいな奴でおわってくれれば
84625/03/04(火)22:17:09No.1289168323そうだねx3
>>マプラさんはもうこれ全お姉様騎空士に訴訟モンのセクハラかまされるのが確定してるような物でしょ
>相手がサジュダコハなら話せるから…
死ね。
84725/03/04(火)22:17:16No.1289168360+
ゆるい雰囲気6割バイシュラのせい
好き
84825/03/04(火)22:17:18No.1289168380+
>相手がサジュダコハなら話せるから…
死ね。
84925/03/04(火)22:17:23No.1289168416+
私はイベント見ずに知らないおじさんに通っていたマン
とりあえずパラ武器が出来たけど5凸素材見てちょっとぐったりしたマンでもある…
fu4724229.png[見る]
イベントの続きは明日ゆっくり楽しみます
85025/03/04(火)22:17:25No.1289168425+
マプラくんも刺さる人にめっちゃ深く刺さってるな…
85125/03/04(火)22:17:25No.1289168429+
13年目から覇空戦争編かな?
本来それが本筋だし
85225/03/04(火)22:17:28No.1289168441+
普通にほしけもポコパンしてるけど普通はヤバいもんな
85325/03/04(火)22:17:30No.1289168452そうだねx1
>ノリがギャグなだけで結構な危機だぜ
ソワカからも悲劇の香りがする
85425/03/04(火)22:17:35No.1289168477+
ダルマで理想世界作っちゃうおうって新世界創造大好きな星の民にはよくある性癖だもんな
85525/03/04(火)22:17:36No.1289168486+
サンちゃん退場して本当に良かったね
いたら過労で死んでた
85625/03/04(火)22:17:40No.1289168517そうだねx1
30代後半は若い女じゃないからな…
85725/03/04(火)22:17:47No.1289168556そうだねx1
>今年の弱者男性はふつうに強いし頭も良さそうだし…
シエテ相手にあんだけ戦えたあいつの方がどうみても強いだろ!
85825/03/04(火)22:17:51No.1289168584+
>ゆるい雰囲気6割バイシュラのせい
>好き
一番剣呑な事言ってるはずなんだけどね…
85925/03/04(火)22:17:52No.1289168585+
>>ノリがギャグなだけで結構な危機だぜ
>ソワカからも悲劇の香りがする
キャルちゃんは?
86025/03/04(火)22:17:58No.1289168615そうだねx2
>マプラくんも刺さる人にめっちゃ深く刺さってるな…
世間体を気にする真の弱者男性きたな…
86125/03/04(火)22:17:58No.1289168617そうだねx4
>サンちゃん退場して本当に良かったね
>いたら過労で死んでた
どう考えても後半投入される
86225/03/04(火)22:18:02No.1289168645+
マプラが獣人になるのはバイシュラの種族と同じエルーンに少しでも近づくためって設定があってぇ…
86325/03/04(火)22:18:09No.1289168687+
>30代後半は若い女じゃないからな…
死ね。
86425/03/04(火)22:18:11No.1289168701+
こっちの戦力強すぎ+ガキ共おすぎでイマイチシリアスじゃないけど状況はだいぶ緊迫していた
86525/03/04(火)22:18:11No.1289168702+
知らないおじさんはフルオ編成とかもかなり開拓されてきたしのんびりでいいぞ!
86625/03/04(火)22:18:11No.1289168704+
>30代後半は若い女じゃないからな…
そこまでいくとお母さんみたいなもんだしな
86725/03/04(火)22:18:15No.1289168732+
バイシェラもうほぼ仲間の1人じゃん
86825/03/04(火)22:18:17No.1289168748+
早くサンダルフォンとアートマンて顔合わせてくれ
86925/03/04(火)22:18:18No.1289168755+
アートマンとマプラが裏切ったところの反応でソワカのこと好きになっちゃったよ…
87025/03/04(火)22:18:21No.1289168772+
覇空戦争時代に投入されまくった殺意マシマシの星晶獣がいまの平和ボケした空の世界に押し寄せることになるから状況としてはかなり大ピンチではある
87125/03/04(火)22:18:26No.1289168809+
>30代後半は若い女じゃないからな…
(膝キック)
87225/03/04(火)22:18:31No.1289168843+
なんていうかパイスラの竿役ちゃんと見つかって良かったな…
87325/03/04(火)22:18:36No.1289168874+
>ソワカからも悲劇の香りがする
あいつ根っからの善性で動いてそうなんだよな
存在自体が許されないやつ
87425/03/04(火)22:18:37No.1289168877+
>>サンちゃん退場して本当に良かったね
>>いたら過労で死んでた
>どう考えても後半投入される
イケメンとイケメンが強者に挑むの嫌いな奴いねえからよお!
87525/03/04(火)22:18:37No.1289168878+
サンちゃんはダルマの管理投げられそう
87625/03/04(火)22:18:37No.1289168883+
>マプラくんも刺さる人にめっちゃ深く刺さってるな…
ずっと獣人形態だったら俺にも刺さってた
87725/03/04(火)22:18:37No.1289168884そうだねx1
>シエテ相手にあんだけ戦えたあいつの方がどうみても強いだろ!
フェニックスブースト受けてるから力は強いけど根っこが弱者すぎる
87825/03/04(火)22:18:40No.1289168899+
さっきからチクチク言葉と言うか暴言が多いよ!
87925/03/04(火)22:18:42No.1289168914そうだねx1
>>30代後半は若い女じゃないからな…
>そこまでいくとお母さんみたいなもんだしな


88025/03/04(火)22:18:45No.1289168943+
てっきりイングウェイだと思ってたのに十二神将とっかえひっかえ…
88125/03/04(火)22:18:47No.1289168950+
>私はイベント見ずに知らないおじさんに通っていたマン
>とりあえずパラ武器が出来たけど5凸素材見てちょっとぐったりしたマンでもある…
>fu4724229.png[見る]
>イベントの続きは明日ゆっくり楽しみます
めっちゃ証偏るよ
パラ剣糞時間かかった
88225/03/04(火)22:18:55No.1289168980+
>早くサンダルフォンとアートマンて顔合わせてくれ
多分サンダルフォンはアートマン知ってるよね…
88325/03/04(火)22:18:57No.1289168992+
ケツヒリとかほぼfoeみたいな挙動してるから外に放ったらやばい
88425/03/04(火)22:19:07No.1289169041+
>とりあえずパラ武器が出来たけど5凸素材見てちょっとぐったりしたマンでもある…
>fu4724229.png[見る]
>イベントの続きは明日ゆっくり楽しみます
永続マウントは4凸の時点で付くからあとはゆっくりやればいいぞ!
5凸にしたいならしょうがないが
88525/03/04(火)22:19:07No.1289169046そうだねx5
なあなあ
洪水すぎて象連れた男の娘くらいじゃスルーされるの凄くねえか?
88625/03/04(火)22:19:08No.1289169054+
今回のエンディングでサンダルフォンのコーヒーのんでるサジュダコハが映って終了
88725/03/04(火)22:19:15No.1289169096+
グラフェスでバサラ兄のコスプレありそう
88825/03/04(火)22:19:15No.1289169097+
知らないおじさん武器は覚醒15ほんと辛いが苦労した分の強さはあるよ
キング武器は火以外での使い道ちょっとわからんが…
88925/03/04(火)22:19:15No.1289169098+
>fu4724009.jpg[見る]
>かつてない程グダグダな連携のボスチーム
バブさんペリアル連合チームを見習ってほしい
89025/03/04(火)22:19:19No.1289169119+
>世間体を気にする真の弱者男性きたな…
弱者男性よりも知り合いへの慇懃無礼の方がだいぶ強い
もっとはっきり言うとバイシュラへの慇懃無礼が強い
89125/03/04(火)22:19:20No.1289169128+
ジョヤが風だからHLが9秒で終わってありがたい…
89225/03/04(火)22:19:29No.1289169173そうだねx1
星晶獣は危険な生き物です
それはそう
89325/03/04(火)22:19:44No.1289169256+
>てっきりイングウェイだと思ってたのに十二神将とっかえひっかえ…
実際にとっかえひっかえしようとしたからな…
89425/03/04(火)22:19:44No.1289169258+
十二神将見守るなら一番いい場所だしもう何回も来てるんだから素直に艇に乗ってくれバイシュラ
サンダルフォンカフェの無料券とかつけるから
89525/03/04(火)22:19:47No.1289169274+
>なあなあ
>洪水すぎて象連れた男の娘くらいじゃスルーされるの凄くねえか?
悩みが普通にセンシティブな奴なので触れ辛いっていうか…
89625/03/04(火)22:19:49No.1289169288+
>洪水すぎて象連れた男の娘くらいじゃスルーされるの凄くねえか?
正直こういうイベントについでに混ぜるようなもんじゃないっていうか
89725/03/04(火)22:20:01No.1289169355+
>>早くサンダルフォンとアートマンて顔合わせてくれ
>多分サンダルフォンはアートマン知ってるよね…
「アートマン?星の民の中でも狂っていたように戦場に出ていたあの男か!?」とかそんな新情報引っさげてきそう
89825/03/04(火)22:20:02No.1289169360+
イングおじが恐らくヤったと確定してるのは他の空域行きたいから!でコマした当時の女性の七曜で
なんか良い女いるって聞いて突撃したら当代の十二神将達に追い返されたってやつだから
89925/03/04(火)22:20:04No.1289169367そうだねx2
シエテの本気(の峰打ち)といい勝負だった弱者はわりとすごいんだけど所詮借り物の力+本気出されたら普通に圧倒されたってのがあまりにもダサい
90025/03/04(火)22:20:04No.1289169368そうだねx6
というか星の民登場の時点でかなりヤバいはずなんだが
90125/03/04(火)22:20:06No.1289169381+
>もっとはっきり言うとバイシュラへの慇懃無礼が強い
同格な時点で慇懃無礼にならないのでは
90225/03/04(火)22:20:24No.1289169469そうだねx5
>なあなあ
>洪水すぎて象連れた男の娘くらいじゃスルーされるの凄くねえか?
思ったより深刻な悩みみたいだからそっとしておこうかなって…
90325/03/04(火)22:20:31No.1289169512+
鼻を鞭にしてるけど我慢してるだけで普通に痛いゾウ好き
90425/03/04(火)22:20:33No.1289169526+
>バブさんペリアル連合チームを見習ってほしい
あの連合は全員頭が切れる上にメンタルフィジカルカンストしてるのが立ち悪いよ
90525/03/04(火)22:20:35No.1289169547+
サジュダコハより船乗ってないSSRキャラ結構いそう
90625/03/04(火)22:20:43No.1289169591そうだねx2
>>早くサンダルフォンとアートマンて顔合わせてくれ
>多分サンダルフォンはアートマン知ってるよね…
覇空戦争の頃ってサンちゃんもう封印されてない?
アートマンが空の世界に初めて送られたのも覇空戦争時っぽいし知らなくてもおかしくないような
90725/03/04(火)22:20:45No.1289169615そうだねx5
ロキはアートマンのこと絶対嫌いだと思う
90825/03/04(火)22:20:48No.1289169629+
>星晶獣は危険な生き物です
>それはそう
人の法が適用されないのでこのように未成年の元へ通い妻ポジションに収まってしまう危険性があります
90925/03/04(火)22:21:00No.1289169685+
>鼻を鞭にしてるけど我慢してるだけで普通に痛いゾウ好き
痛いけど気合いで我慢だよ~
91025/03/04(火)22:21:03No.1289169698+
ローランみたいな最後になるよアートマン
91125/03/04(火)22:21:04No.1289169704+
>グラフェスでバサラ兄のコスプレありそう
(エキセントリックパレードを踊るバサラ)
91225/03/04(火)22:21:07No.1289169713+
ダルマ内で完結するだろうしサンダルフォンは出なさそう
ライジングついでの顔見せかな
91325/03/04(火)22:21:12No.1289169739+
十二神将の声優達もこんな残虐台詞言う事になるとは思ってなかっただろうな…
91425/03/04(火)22:21:13No.1289169747+
音速の象の鼻ムチ!
いや普通に痛いけど我慢してるよ?は反応に困るんよ…
91525/03/04(火)22:21:15No.1289169758そうだねx1
>悩みが普通にセンシティブな奴なので触れ辛いっていうか…
ウチの団来てバブちゃんかカリおっさんに身体いじってもらお?ってなる
91625/03/04(火)22:21:16No.1289169768+
そういえばガチルーザーが全部持っていくけどあれとか相当悪辣な星ケモだったな
91725/03/04(火)22:21:17No.1289169774+
>>ヴァジラの最終フェイトの時点ではバサラ兄自称十二神将最強だったけど今回の描写見る限りマジで最強なのか⋯?
>多分それぞれが最強自称してた感じじゃねえかな
>初代十二神将
それはそれとして一番戦闘力高いと他から判断されたのは刀身バジラなんだろう
91825/03/04(火)22:21:22No.1289169802そうだねx2
配布でもリミでもいいからサジュダコハをくれおちんちんが破裂しそうだ
91925/03/04(火)22:21:29No.1289169839+
ファスティバいるから女になりたい男ドラフの末路がわかりきってるからなぁ
92025/03/04(火)22:21:38No.1289169890そうだねx6
>バブさんペリアル連合チームを見習ってほしい
お前らも裏切り率だと人のこと言えねえだろ
92125/03/04(火)22:21:39No.1289169892+
>ロキはアートマンのこと絶対嫌いだと思う
ダルマ送りになる前しか知らなさそう
92225/03/04(火)22:21:46No.1289169933そうだねx1
>マプラが獣人になるのはバイシュラの種族と同じエルーンに少しでも近づくためって設定があってぇ…
なにげない発言が身を滅ぼす事だってあるんだ…
92325/03/04(火)22:21:56No.1289169988+
>サジュダコハより船乗ってないSSRキャラ結構いそう
デカパイ漁師の人とか全然船に乗ってないらしいからな
92425/03/04(火)22:21:58No.1289170003+
無意識の願いが受け入れられたいの子を今回の雰囲気で深堀りするのは無理
92525/03/04(火)22:22:01No.1289170016そうだねx3
普通に女の子として見てたけどよくよく考えたら
ドラフの癖におっぱいがないから他の種族と違って100%似た存在にはなれないってのは割と重いかなって…
92625/03/04(火)22:22:02No.1289170021+
そうか気軽に星の民登場させられるのが月イベと周年イベの違いか…
92725/03/04(火)22:22:02No.1289170023そうだねx2
>ファスティバいるから女になりたい男ドラフの末路がわかりきってるからなぁ
でもファスティバさんはちゃんといい大人になれてるからすげえよ
92825/03/04(火)22:22:12No.1289170072+
ムゲンも子どもの頃はかわいかったしね…
92925/03/04(火)22:22:12No.1289170074+
根は男だよ!みたいな男の娘が好きだから性別はないよ!みたいな感じで来られるとストライクゾーン外れるというか…
93025/03/04(火)22:22:14No.1289170086+
>ロキはアートマンのこと絶対嫌いだと思う
絶対に水と油だよね
ロキはアートマンを死ぬほど嫌うけどアートマンはロキを嫌いじゃなさそう
なんならフェンリルを大切に思ってる姿から同士とか思ってそう
93125/03/04(火)22:22:16No.1289170092そうだねx6
>ファスティバいるから女になりたい男ドラフの末路がわかりきってるからなぁ
ファスティバさんを末路扱いすんな
93225/03/04(火)22:22:17No.1289170097+
>>バブさんペリアル連合チームを見習ってほしい
>お前らも裏切り率だと人のこと言えねえだろ
というか全員が全員裏切ってる…
93325/03/04(火)22:22:27No.1289170139+
サンダルフォンさんはイベント終盤でメンタルケアと総括ポジで出てくると信じてる
93425/03/04(火)22:22:27No.1289170144+
ファスティバさんの若い頃の立ち絵はマジでドラフとしては細身でイケメンなんだけどな
結局ムッチムチのムキムキになると思うと悲しみがある
93525/03/04(火)22:22:33No.1289170181そうだねx1
自我というか霊体保ってる時点で力量が違うよねスレ画
93625/03/04(火)22:22:38No.1289170203+
ダル兄さんは星晶獣とサジュコハの和解に必要だろうしな
93725/03/04(火)22:22:41No.1289170227そうだねx2
>ファスティバさんを末路扱いすんな
駄目だった
93825/03/04(火)22:22:42No.1289170233+
サンちゃんって庭でコーヒー入れる無職で反乱に参加して封印だから天司とファーさん関係者しか知らないぞ
93925/03/04(火)22:22:48No.1289170261そうだねx6
ファスティバさんになれるなら正当進化じゃないか
94025/03/04(火)22:22:50No.1289170269+
>>グラフェスでバサラ兄のコスプレありそう
>(エキセントリックパレードを踊るバサラ)
(何故か後ろに立っているルオー)
94125/03/04(火)22:23:03No.1289170331+
>ファスティバいるから女になりたい男ドラフの末路がわかりきってるからなぁ
まあサザエさん空間だからいいけど10年後の未来考えたら悲しいよね
94225/03/04(火)22:23:16No.1289170416そうだねx1
サンダルフォンみたいに信じた瞬間裏切る可能性もあるぞ
94325/03/04(火)22:23:22No.1289170444そうだねx1
>サンダルフォンさんはイベント終盤でメンタルケアと総括ポジで出てくると信じてる
コーヒーの香りが飛ぶとかでスパシン禁止でオチ
94425/03/04(火)22:23:24No.1289170456+
確かに男女で最も差が出る種族だもんなドラフ…
94525/03/04(火)22:23:28No.1289170476+
>サンダルフォンみたいに信じた瞬間裏切る可能性もあるぞ
華奢な指だ…
94625/03/04(火)22:23:29No.1289170490そうだねx1
ショタドラフは何があってもあの体型になるんだろうな
乳で悩むロリドラフも出してくれよ!ロリドラフの新規をくれよ!
94725/03/04(火)22:23:32No.1289170503+
初代十二神将の話は初代亥神がネックだ
94825/03/04(火)22:23:40No.1289170555+
ファーさんとか開発者の方はよく出てきたけど覇空戦争で前線に出るような星民がどういう立ち位置だったのかがわからん…
94925/03/04(火)22:23:41No.1289170566+
名前出てこないがもうでかく太くなる直前の雄ドラフの子もいたよな
はかない
95025/03/04(火)22:23:47No.1289170593+
ヤバい戦力が出てきたり空の世界のバグみたいなのが見つかる度にルオーには秘密にしないとな…って思う
95125/03/04(火)22:23:50No.1289170608+
まあ少なくともダルマから出たいなら何もしないでいれば勝手にソワカによって破壊されて出られるわけだし
アートマンがそれを阻止しようとするのはダルマの維持が目的でないとおかしいのはあるよね
95225/03/04(火)22:23:57No.1289170658+
バラゴナの弟はいくつぐらいだっけ
95325/03/04(火)22:23:59No.1289170671+
暗黒進化じゃないけど
正当かな...正当かも...
95425/03/04(火)22:24:02No.1289170696+
>ショタドラフは何があってもあの体型になるんだろうな
>乳で悩むロリドラフも出してくれよ!ロリドラフの新規をくれよ!
ヤイアちゃんでも既にアレなんだから無理だろ!
95525/03/04(火)22:24:03No.1289170707+
犬隊が一番酷かったっていわれるくらいらしいしどんなことやったんだろうなバサラさん
95625/03/04(火)22:24:07No.1289170729+
哀れな初代キャルちゃん…
95725/03/04(火)22:24:15No.1289170776そうだねx1
>>悩みが普通にセンシティブな奴なので触れ辛いっていうか…
>ウチの団来てバブちゃんかカリおっさんに身体いじってもらお?ってなる
後者は温泉おじさんに美少女の身体勧めるくらい軽いから相談したら普通になんとかしてくれるよね
95825/03/04(火)22:24:16No.1289170783+
>名前出てこないがもうでかく太くなる直前の雄ドラフの子もいたよな
>はかない
あの美形ドラフだよね
名前なんだっけ
95925/03/04(火)22:24:20No.1289170811+
でかいメスドラフがいるくらいだからどうにでもなるよ
96025/03/04(火)22:24:33No.1289170875+
>哀れな初代キャルちゃん…
みじめねー!
96125/03/04(火)22:24:37No.1289170893+
>ヤイアちゃんでも既にアレなんだから無理だろ!
アルドラたんですら若干の膨らみがある
96225/03/04(火)22:24:41No.1289170911+
バサラ兄の立ち位置ずるくない?
ハーレムじゃん
96325/03/04(火)22:24:41No.1289170915+
>でかいメスドラフがいるくらいだからどうにでもなるよ
ドラフ(ドラフじゃない)
96425/03/04(火)22:24:42No.1289170921+
>まあ少なくともダルマから出たいなら何もしないでいれば勝手にソワカによって破壊されて出られるわけだし
>アートマンがそれを阻止しようとするのはダルマの維持が目的でないとおかしいのはあるよね
ソワカがダルマの維持装置かもしれないじゃん
星の民の言う事を信じるのか?
96525/03/04(火)22:24:47No.1289170948+
確かアルドラたんもすでに大きいよね?
96625/03/04(火)22:24:51No.1289170973そうだねx2
>>名前出てこないがもうでかく太くなる直前の雄ドラフの子もいたよな
>>はかない
>あの美形ドラフだよね
>名前なんだっけ
ハル君
96725/03/04(火)22:24:53No.1289170985+
バドラは性自認は女なのか?
96825/03/04(火)22:24:55No.1289170997+
>哀れな初代キャルちゃん…
泣きたいのはお母さんの方よ!
96925/03/04(火)22:24:55No.1289170999+
女装ドラフくんは今のうちに願いの力でさっさと女の子になってほしい
97025/03/04(火)22:24:56No.1289171006そうだねx1
ストーリーで出てきたショタドラフのハル君も14歳とかそのくらいじゃなかったか?
97125/03/04(火)22:24:56No.1289171008+
細ドラフの男の子だとハルくん?
97225/03/04(火)22:24:59No.1289171023+
>バサラ兄の立ち位置ずるくない?
>ハーレムじゃん
もう一人おっさんも…
97325/03/04(火)22:25:12No.1289171091+
>後者は温泉おじさんに美少女の身体勧めるくらい軽いから相談したら普通になんとかしてくれるよね
あれは普通に冗談じゃないかな…リリンクではめちゃくちゃシリアスな話だったぞ…
97425/03/04(火)22:25:13No.1289171103+
>哀れな初代キャルちゃん…
あれよえーから気を使われてたのかな
97525/03/04(火)22:25:18No.1289171127+
バサラ兄でスレが完走しそうだ
97625/03/04(火)22:25:34No.1289171202そうだねx3
ハルくんはもう長い事登場してないんだけどビジュアルと声が強すぎたのか未だにちょくちょく話題に上がるぐらい脳焼かれてるオタクがいる
あの美少年な顔にさ…デッカい手がさ…良いよね…
97725/03/04(火)22:25:38No.1289171221+
>女装ドラフくんは今のうちに願いの力でさっさと女の子になってほしい
本人にとっては幸せだけどお外でめっちゃ荒れネタになりそうでヤバいわよ!
97825/03/04(火)22:25:41No.1289171237+
今回のイベントバトル演出えらい凝ってるな…
97925/03/04(火)22:25:46No.1289171263+
>ソワカがダルマの維持装置かもしれないじゃん
ダルマの制御乗っ取られてる時点でもう終わりだ猫の空間
98025/03/04(火)22:25:48No.1289171279そうだねx1
>>名前出てこないがもうでかく太くなる直前の雄ドラフの子もいたよな
>>はかない
>あの美形ドラフだよね
>名前なんだっけ
ハルくんだ
98125/03/04(火)22:25:48No.1289171281+
サイゲームスはキャルちゃんに厳しすぎない?
98225/03/04(火)22:25:49No.1289171287+
>確かアルドラたんもすでに大きいよね?
ヤイアもアルドラも大きいけどおサダは大きくないのである程度個人差は有る模様
98325/03/04(火)22:25:49No.1289171294+
>ラカムも子どもの頃はかわいかったしね…
98425/03/04(火)22:25:59No.1289171356+
一族は生き残ってるのが偉いね猫神
98525/03/04(火)22:26:00No.1289171359+
>まあ少なくともダルマから出たいなら何もしないでいれば勝手にソワカによって破壊されて出られるわけだし
>アートマンがそれを阻止しようとするのはダルマの維持が目的でないとおかしいのはあるよね
最後の一押しにソワカが邪魔って可能性もあるからまだ分からないな…
98625/03/04(火)22:26:06No.1289171398そうだねx3
>バサラ兄でスレが完走しそうだ
イベント全体の話をしてるように見えるが…
98725/03/04(火)22:26:08No.1289171409+
ジョヤってあんなスケベ触手機能あったっけ…
98825/03/04(火)22:26:14No.1289171436+
女の子になりたいのかどうかはまだ分からんぞ
98925/03/04(火)22:26:20No.1289171466+
>あれよえーから気を使われてたのかな
弱過ぎるのに諦めないのは大分面倒くさい
普段なら首跳ねて終わりなのに
99025/03/04(火)22:26:29No.1289171521そうだねx1
>サイゲームスはキャルちゃんに厳しすぎない?
この間のプリコネ配信でキャルちゃんには社会の厳しさを教えたいって言ってたから…
99125/03/04(火)22:26:32No.1289171540そうだねx1
>>ラカムも子どもの頃はかわいかったしね…
ラカムは今もかわいいよ?
いい加減なこと言わないでね
99225/03/04(火)22:26:33No.1289171543+
今日はハルくんとミアハくんの事を思い出して帰ってくださいね
99325/03/04(火)22:26:38No.1289171574+
ハル君は村瀬っていうあの属性最強の声帯持ってるからズルいぞ
99425/03/04(火)22:26:42No.1289171593+
アートマンはどう転んでも美味しいけど今回登場した敵の中で一番風格あるからボスやってほしい
99525/03/04(火)22:26:45No.1289171617+
>ジョヤってあんなスケベ触手機能あったっけ…
吊るすための縄だと思えば…
99625/03/04(火)22:26:46No.1289171626+
割と最近にも昔美少年だったイケオジを見たような…
99725/03/04(火)22:26:52No.1289171657+
グラブル ハル で検索したらラインハルザが出てきてビビった
99825/03/04(火)22:26:59No.1289171695+
>あれよえーから気を使われてたのかな
でもデスゲームで生き残ってはいたようだし…
デスゲーム自体が作り話かもしれんが
99925/03/04(火)22:26:59No.1289171700+
>>まあ少なくともダルマから出たいなら何もしないでいれば勝手にソワカによって破壊されて出られるわけだし
>>アートマンがそれを阻止しようとするのはダルマの維持が目的でないとおかしいのはあるよね
>ソワカがダルマの維持装置かもしれないじゃん
>星の民の言う事を信じるのか?
それだと星ケモが維持装置になってる時点でおしまいだろ!
100025/03/04(火)22:27:05No.1289171735そうだねx2
>あれよえーから気を使われてたのかな
殺しはダメ戦闘回数制限ナシ心折れたヤツから自主的に帰れだからなぁ

[トップページへ] [DL]