NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「3月5日(水曜日)」、
- 2月25日(火曜日)はこちら、
- 2月26日(水曜日)はこちら、
- 2月27日(木曜日)はこちら、
- 2月28日(金曜日)はこちら、
- 3月1日(土曜日)はこちら、
- 3月2日(日曜日)はこちら、
- 3月3日(月曜日)はこちら、
- 3月4日(火曜日)はこちら、
- 3月5日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月6日(木曜日)はこちら、
- 3月7日(金曜日)はこちら、
- 3月8日(土曜日)はこちら、
- 3月9日(日曜日)はこちら、
- 3月10日(月曜日)はこちら、
- 3月11日(火曜日)はこちら、
- 3月12日(水曜日)はこちら、
ここから3月5日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 福田進一ギター・リサイタル ~和歌山県海南市公開収録~
- [ステレオ]
- 日本のギター界をけん引し続ける福田進一がクラシックギターの王道・スペインと中南米の名曲を披露。ギターと共に世界を旅する福田ならではの“名所探訪街歩き”も必見!
- 【曲目】アランブラ宮殿の思い出(タレガ)スペイン舞曲 から 第2番 オリエンタル(グラナードス/福田進一編)スペインの歌 から コルドバ(アルベニス/ウィリアムス編)悲歌「イン・メモリアム・タケミツ」(ブローウェル)5つの前奏曲(ヴィラ・ローボス)天使の死(ピアソラ/ブローウェル編)【演奏】福田進一(ギター)【収録】2023年1月22日海南市民交流センターふれあいホール(和歌山)
- 【出演】福田進一,【語り】森田茉里恵
- 「アランブラ宮殿の思い出」
タレガ:作曲
(ギター)福田進一
(3分34秒)
~2023年1月22日 海南市民交流センター ふれあいホール(和歌山)~
「「スペイン舞曲」から第2番「オリエンタル」」
グラナードス:作曲
福田進一:編曲
(ギター)福田進一
(4分50秒)
~2023年1月22日 海南市民交流センター ふれあいホール(和歌山)~
「「スペインの歌」から「コルドバ」」
アルベニス:作曲
ウィリアムス:編曲
(ギター)福田進一
(5分46秒)
~2023年1月22日 海南市民交流センター ふれあいホール(和歌山)~
「悲歌「イン・メモリアム・タケミツ」」
ブローウェル:作曲
(ギター)福田進一
(6分10秒)
~2023年1月22日 海南市民交流センター ふれあいホール(和歌山)~
「5つの前奏曲」
ヴィラ・ローボス:作曲
(ギター)福田進一
(17分06秒)
~2023年1月22日 海南市民交流センター ふれあいホール(和歌山)~
「天使の死」
ピアソラ:作曲
ブローウェル:編曲
(ギター)福田進一
(4分23秒)
~2023年1月22日 海南市民交流センター ふれあいホール(和歌山)~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「ラ・バンバ」メキシコ民謡/大友良英・編曲
- [ステレオ]
- 日本でもおなじみのメキシコ民謡「ラ・バンバ」は植民地時代に誕生したソン・ハローチョがルーツといわれる。今も大切に歌い継ぐトラコタルパンの人々の生活とともに紹介
- ロケ地/トラコタルパン(メキシコ)
- 【演奏】大友良英スペシャルビッグバンド,江藤直子,近藤達郎,斎藤寛,井上梨江,鈴木広志,江川良子,東涼太,織田佑亮,佐藤秀徳,今込治,木村仁哉,大口俊輔,かわいしのぶ,小林武文,上原なな江,相川瞳
- 「ラ・バンバ」
(ビッグバンド)大友良英スペシャルビッグバンド、(Gt・ハラーナ・レキント 他)大友良英、(Pf)江藤直子、(Key)近藤達郎、(Fl)斎藤寛、(Cl)井上梨江、(Sax)鈴木広志、(Sax)江川良子、(Sax)東涼太、(Trp)織田佑亮、(Tp)佐藤秀徳、(Tb)今込治、(Tuba)木村仁哉、(Acc)大口俊輔、(E.bass)かわいしのぶ、(Drams)小林武文、(Perc)上原なな江、(Perc)相川瞳
(5分00秒)
~CR-506~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】カーネーション(136)「宣言」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 糸子(夏木マリ)は譲(川岡大次郎)らとともに自分のブランドを作る決意をし、足のけがにもめげず準備を始める。優子(新山千春)と直子(川崎亜沙美)は心配して止める。
- 糸子(夏木マリ)は譲(川岡大次郎)に連絡し、自分のブランドを始めると告げる。翌日さっそく栄之助(茂山逸平)や守(藤間宇宙)も一緒にやってくるが、3人は糸子の足のケガに驚く。半年後の発表に向けて、急ピッチでブランドの準備をと、はりきる糸子。優子(新山千春)や直子(川崎亜沙美)が心配して止めるが、決意は固かった。一方優子は久しぶりに里香(小島藤子)と話し、いつかは高校にと促しつつも、糸子のことを頼む。
- 【作】渡辺あや,【出演】夏木マリ,新山千春,川崎亜沙美,小島藤子,竹内都子,川岡大次郎,茂山逸平,藤間宇宙,佐川満男,【音楽】佐藤直紀
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第22週「理想と現実って何なん?」(108)
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 結(橋本環奈)と菜摘(田畑志真)は、考案したコンビニ弁当がなぜダメだったか聞き、開発を断念する。帰宅した結は、娘・花が意気消沈しているのを見て何があったのか聞く
- 結(橋本環奈)と菜摘(田畑志真)は、考案したコンビニ弁当がなぜダメだったかを製造担当の管理栄養士から聞き、開発を断念する。帰宅した結は、娘・花が意気消沈しているのを見て何があったのか聞く。花は、サッカーの試合でシュートをミスして負けたことが悔しいと答える。結は、それなら次頑張ればいいと言うが、花は父の翔也(佐野勇斗)ががっかりすると落ち込む。
- 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,北村有起哉,麻生久美子,佐野勇斗,田畑志真,田村芽実,【語り】リリー・フランキー
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 セレクション2018 朝版 744日目 鳥取県八頭町
- [ステレオ]
- 火野正平さんの「こころ旅」14年間をふりかえる特別アンコール。朝版とクラシックをセットで。この日は2018年春、鳥取県八頭町。ブラジルからの手紙、衝撃のラスト。
- 火野正平さんの「にっぽん縦断 こころ旅」。14年間をふりかえる特別アンコール特集。朝版とクラシックをセットでお届けします。 この日は2018年春、「744日目 鳥取県八頭町」への旅。お手紙をくれたユージさんはブラジルのサンパウロ在住。1960年に移民として渡りました。小・中・高と水泳にいそしんだプールを訪ねてほしいと言います。快晴のもと、美しい田園風景を走って思い出のプールへ。そして衝撃のラスト。
- 【出演】火野正平
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽フランス・F2,ドイツ・ZDF,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,インド・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前9時25分(放送時間25分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,スペイン・TVE,タイ・MCOT,ベトナム・VTV
午前9時25分から午前9時35分(放送時間10分間)
- 突撃!ストリートシェフ @ソウル「ピョンヤン冷麺」
- [ステレオ][字幕放送]
- 胃袋から世界を知り尽くす!今回は韓国・ソウルで、本場のピョンヤン冷麺の味を世界に広めるため奮闘する夫婦が登場!脱北者シェフが腕を振るう、絶品冷麺を、要チェック!
- 胃袋から世界を知り尽くす、グルメドキュメンタリー。舞台は世界屈指のグルメタウン・ソウル!今回の主人公は、冷麺の本場・ピョンヤン出身のシェフ、ムンさん(32歳)。北朝鮮から命からがら脱北後、ソウルで冷麺店を開業。日本人の夫、勝又さんと結婚後、夫婦で力を合わせて今やソウルで一番と評判の大人気・冷麺店に!朝鮮半島の平和の象徴である冷麺を世界に広めたいと情熱を燃やす夫婦の絶品ピョンヤン冷麺を、要チェック!
- 【語り】井澤詩織
午前9時35分から午前10時00分(放送時間25分間)
- 世界はほしいモノにあふれてる1stシーズン▽ハイファッション ソウル
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 今、韓国の“ファッション”は、世界注目の的。スペシャリティストアの敏腕ディレクターが、大胆でかつ新しい、ソウルにしかないウィメンズ・アイテムを探す旅へ。
- テーマは“ファッション”!スペシャリティストアの敏腕ディレクター・鈴木春さんが、春夏モノのウィメンズ・アイテムを求めて旅したのはソウル。ファッションウイークには世界中からバイヤーが訪れる。今、最も“大胆でかつ新しい”ファッションの街で出会ったのは、グリッターを大胆にあしらったシューズや、日本未上陸のネイルジュエリー、さらには世界に一つだけの鞄を作るアーティスト。ソウルにしかなアイテムを探す旅へ。
- 【出演】三浦春馬,JUJU,【語り】神尾晋一郎
午前10時00分から午前11時00分(放送時間60分間)
- 山本由伸・佐々木朗希・大谷翔平出場予定 MLB2025「レッズ×ドジャース」
- [ステレオ][2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 10:05)▽山本由伸・佐々木朗希・大谷翔平出場予定 【解説】伊東勤,【アナウンサー】池野健 ~グレンデール アリゾナから中継~
- 【解説】伊東勤,【アナウンサー】池野健
午前11時00分から午後0時00分(放送時間60分間)
- ニュース「トランプ米大統領施政方針演説」
- [2か国語][字幕放送]
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- にっぽん百名山 まろやかな冬山へ~長野・鉢伏山~
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 鉢を伏せたような、まろやかな姿をした「鉢伏山(1929m)」。長野県のほぼ中央にそびえるこの山の周辺からは、北アルプスや南アルプスの絶景を望むことができる。
- 案内は、地元・長野県在住の松尾雅子さん。今回は、1泊2日。1日目、出発するとすぐに、階段状の水路「階段工」が。そして、前鉢伏山(1836m)で北アルプスの絶景を堪能し、山荘へ。海外でのガイド経験もある女性が、2022年にこの山荘の冬期営業を始めたことで、冬の絶景を楽しむことができるようになった。2日目は、鉢伏山で、ご来光を拝んだ後、中央分水嶺(れい)を進み、前二ツ山(1842m)へ。
- 【出演】松尾雅子,【語り】鈴木麻里子
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,イギリス・BBC,フランス・F2
午後1時00分から午後3時47分(放送時間167分間)
- シネマ「タワーリング・インフェルノ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
- [ステレオ]
- スティーブ・マックィーン、ポール・ニューマンほか豪華キャスト共演。サンフランシスコの超高層ビルで発生した大火災と、脱出しようとする人々を描くパニック超大作。
- スティーブ・マックィーン、ポール・ニューマン、豪華キャストが共演するパニック映画の名作。サンフランシスコにそびえ立つ超高層ビルの落成式の日、手抜き工事が原因で火災が発生。設計者のロバーツは式典の中止を要請するが、聞き入れられず、火は勢いを増し、次々に犠牲者がでてしまう。高層階に閉じ込められた人々にも危機が迫り、ロバーツと消防隊長オハラハンは決死の消火作戦を実行するが…。アカデミー賞3部門受賞。
- 【監督】ジョン・ギラーミン,【出演】スティーブ・マックィーン,ポール・ニューマン,フェイ・ダナウェイ,ウィリアム・ホールデン,ロバート・ボーン,フレッド・アステア,ジェニファー・ジョーンズ,リチャード・チェンバレン,【原作】リチャード・マーティン・スターン,トーマス・N・スコーティア,フランク・M・ロビンソン,【脚本】スターリング・シリファント,【音楽】ジョン・ウィリアムズ
午後3時47分から午後3時50分(放送時間3分間)
- にっぽん百名山ミニ 3min「春 六甲山」
- [ステレオ][字幕放送]
- 兵庫県の阪神間の市街地からそびえ立つ六甲山(931m)、大都会の間近に広がるロックガーデンを体感!雨に削られ風にさらされたユニークな花崗岩の奇岩と戯れる山旅!
- 阪神のランドマーク六甲山をめざす山旅!4月上旬、地獄谷とよばれる沢からスタート!手がかりや足場を探しながら大小の滝を越えていく。深くえぐられた岩の間をすり抜け“万物相”へ、ラクダなどの形をした奇岩が立ち並ぶ。六甲山は100万年前に隆起してできた花崗岩の岩山、浸食や風化によって削られて不思議な岩の造形が形作られた。最高峰とよばれる山頂から神戸や大阪を間近に望む。案内は登山ガイドの萩野なずなさん。
- 【出演】荻野なずな,【語り】鈴木麻里子
午後3時50分から午後4時00分(放送時間10分間)
- ミニドキュメンタリー「中の人が見る夢」
- [ステレオ][字幕放送]
- 家畜や害虫をモチーフにしたゴム製の着ぐるみを作り、パフォーマンスを行うアーティスト・サエボーグ。虐げられた生き物に“変身”することで、本当の自分を探し続ける…
- パンパンに膨らませたラテックス製の着ぐるみを纏い、家畜や害虫が織りなすディストピアな世界を表現するアーティスト“サエボーグ”。そのユニークな作品は、海外でも高く評価される。自らをハーフヒューマン・ハーフトイと呼ぶ前衛芸術家が20年かけてたどり着いた、超極私的な哲学とは? 真夜中のフェティッシュ・パーティーでフンコロガシと化すサエボーグ、着ぐるみの中でいったい何を夢見るのか、カメラはその正体に迫る。
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・PBSニュースアワー,アメリカ・ABC,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後5時30分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 セレクション2018 744日目 鳥取県八頭町
- [ステレオ]
- 火野正平さんの「こころ旅」14年間をふりかえる特別アンコール。朝版とクラシックをセットで。この日は2018年春、鳥取県八頭町。ブラジルからの手紙、衝撃のラスト。
- 火野正平さんの「にっぽん縦断 こころ旅」。14年間をふりかえる特別アンコール特集。朝版とクラシックをセットでお届けします。 この日は2018年春、「744日目 鳥取県八頭町」への旅。お手紙をくれたユージさんはブラジルのサンパウロ在住。1960年に移民として渡りました。小・中・高と水泳にいそしんだプールを訪ねてほしいと言います。快晴のもと、美しい田園風景を走って思い出のプールへ。そして衝撃のラスト。
- 【出演】火野正平
午後5時30分から午後7時00分(放送時間90分間)
- ねこ育て いぬ育て 選 (9)
- [ステレオ][字幕放送]
- 保護された4匹の子猫が、それぞれ新たな飼い主に迎えられ、家族になっていく日々を見つめる。また、犬同士の深い絆が見えてくる友情物語も。かわいい投稿動画もご紹介!
- 「ねこ育て」は、マンションの室外機の下でひっそりと産み落とされた4匹の子猫の物語。ドタバタの救出劇から、ボランティア宅での新生活、そして、譲渡会。4匹それぞれが新しい飼い主に迎えられ、家族になっていく日々を見つめる。「いぬ育て」は、椎間板ヘルニアで後ろ足が麻痺した6歳のミックス犬と、一緒に暮らす相棒の犬との友情物語。予想外のアクシデントをきっかけに、犬同士の深い絆が見えてくる!投稿動画もご紹介。
- 【語り】濱田マリ,若本規夫
午後7時00分から午後7時49分(放送時間49分間)
- ドラマ モンローが死んだ日(1)
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 小池真理子原作、大人の恋のサスペンス!軽井沢の近くにひとりで暮らす鏡子(鈴木京香)。心身の不調に悩む鏡子は受診したクリニックで高橋医師(草刈正雄)と出会い…。
- 小池真理子原作、大人の恋のサスペンス!夫に病気で先立たれ、軽井沢の近くにひとりで暮らす幸村鏡子(鈴木京香)。ある日、買い物中に心身に不調をきたした鏡子は、友人の康代(麻生祐未)からクリニックの精神科の受診を勧められる。診察に対応したのは高橋(草刈正雄)という医師。彼と話すうちに鏡子は心の安らぎを徐々に取り戻し、それから鏡子は診察で彼と会う日を楽しみにするようになっていった。そして、ある日…。
- 【原作】小池真理子,【脚本】岡田惠和,渡邉真子,【出演】鈴木京香,麻生祐未,佐津川愛美,根岸季衣,宇崎竜童,草刈正雄
午後7時49分から午後8時38分(放送時間49分間)
- ドラマ モンローが死んだ日(2)
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 小池真理子原作、大人の恋とサスペンス第2回!すでに治療は終わっているのに鏡子(鈴木京香)のもとに高橋医師(草刈正雄)がやってきた。ふたりの距離が近づき始めて…。
- 大人の恋愛とサスペンスを香り高く描く小池真理子原作「モンローが死んだ日」、物語が大きく動く第2回!鏡子(鈴木京香)のもとに、高橋(草刈正雄)が突然やってきた。すでに治療は終わっているのにもかかわらず、高橋は鏡子を気づかい、また近いうちに来ると言い残して去っていった。鏡子は高橋にまた会えるその日を待ちながら、それからの日々を過ごすが…。そして鏡子がもう高橋は来ないかと思い始めたころ、高橋は…。
- 【原作】小池真理子,【脚本】岡田惠和,渡邉真子,【出演】鈴木京香,麻生祐未,佐津川愛美,根岸季衣,宇崎竜童,草刈正雄
午後8時38分から午後9時52分(放送時間74分間)
- ハルとナツ~届かなかった手紙(4)「日本よ・運命の愛と哀しみ」
- [5.1ch][字幕放送]
- 昭和9年、ブラジル移民の出港の時に離れ離れになった、姉・ハルと妹・ナツ。70年後に再会するまで、二人が辿ってきた道は… 2005年放送の放送80周年記念ドラマ
- 突然、姉・ハル(森光子)のもとを訪れたナツ(野際陽子)は、ハルを箱根へと誘う。互いの過去を語り明かす姉妹。戦時中、ハル(米倉涼子)の父・忠次(村田雄浩)は、村のリーダーの中山耕太郎(柄本明)を目の敵にしていた。日本の敗戦を信じない「勝ち組」の忠次は、「負け組」の耕太郎に対し乱闘騒動を起こし逮捕される。ハルは耕太郎の長男・隆太(岡田義徳)から求婚されるが、父を思うとあきらめざるをえない。
- 【出演】森光子,野際陽子,今井翼,米倉涼子,村田雄浩,姿晴香,岡田義徳,小橋賢児,大森南朋,吉見一豊,水町レイコ,原千晶,遊井亮子,髙嶋政宏,石橋凌,由紀さおり,柄本明,仲間由紀恵,【脚本】橋田壽賀子,【音楽】渡辺俊幸
午後9時52分から午後9時57分(放送時間5分間)
- どすこい研ミニ 突き押し
- [ステレオ][字幕放送]
- 元大関・貴景勝が突き押し相撲を「距離感」で3タイプに分類!各タイプの現役力士が自らの相撲を「十字チャート」で分析する。年齢とともにスタイルが変化した“鉄人”も!
- 大相撲の意外な真実を独自調査で描くBS番組「大相撲どすこい研」の内容を5分に凝縮!今回は2025年1月放送「突き押し編」から ▽多彩な取り口がある突き押し相撲を湊川親方(元貴景勝)が「遠距離」「中距離」「近距離」の3タイプに分類/近距離型の豪ノ山、遠距離型の阿炎が、番組考案の「十字チャート」を使って自己分析。幕内最年長の玉鷲は年齢とともに変化した相撲をチャート図の指標を使って分かりやすく解説する
- 【語り】阿部敦
午後9時57分から午後10時00分(放送時間3分間)
- さわやか自然百景3min.(3)奈良 三之公の森
- [ステレオ][字幕放送]
- 奈良県川上村の三之公の森は、紀ノ川の源流部の森として大切に守られている。ここは雨が多い地域で、西日本有数のコケの宝庫でもある。4月、鳥たちは活発に動き始めた。
- 奈良県川上村の三之公(さんのこう)の森は紀ノ川の源流部の森として大切に守られている。この辺りは年間降水量がおよそ2600ミリという雨が多い地域。そうした森は西日本有数のコケの宝庫である。4月、クマノザクラが咲く頃、鳥たちは活発に動き始める。幹を走るように登るのはキバシリ。木に潜む虫を探しているのだ。沢で虫や魚を捕らえるのはカワガラス。子育ての真っ最中だ。多様な命を育む、奈良・三之公の森を紹介する。
- 【語り】豊島実季
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 全人代開幕「内需主導型へ 国が旗を振る消費促進策」
- [字幕放送]
- トランプ政権発足で関税の引き上げが行われる中、外需頼みだった中国の経済構造は内需主導型へと転換を迫られている。内需拡大へ政府が旗を振る中国の消費の現場を伝える。
- トランプ政権発足で関税の引き上げが行われる中、外需頼みだった中国の経済構造は内需主導型へと転換を迫られている。政府は消費拡大に向けた政策を相次いで打ち出し、巨額の補助金を出して、家電や車、工場設備など幅広い分野で買い換えを促進し、景気の下支えに取り組む。さらに新たな消費行動を促すため、ウインタースポーツの拡大や夜間の消費促進にも力を入れる。内需拡大に向け、政府が旗を振る中国の消費の現場を伝える。
- 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午後10時45分から午後11時35分(放送時間50分間)
- BS世界のドキュメンタリー▽地球の内なる宇宙へ洞窟ダイバー ジル・ハイナース
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 鍾乳洞や地底湖など閉ざされた環境で潜る洞窟ダイバー。高度な知識とテクニックを要する分野で第一人者とされるジル・ハイナースの半生を描くアドベンチャーに満ちた物語。
- 洞窟ダイビングは緊急浮上ができず、かつ暗闇で方向感覚が失われる死と隣り合わせの究極の探検。これまで50以上のプロジェクトに参加し、世界中の探検家やダイバーの憧れとなっているハイナース。原動力は地球の奥底の知られざる営みへの好奇心、そして女性だからといって不可能なことはない、と次世代の少女たちに見せることだと語る。 原題:Diving into the Darkness(オーストラリア 2024年)
午後11時35分から6日午前0時05分(放送時間30分間)
- Where We Call Home 温泉町伝統の火祭りを守る
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 長野県野沢温泉村に移住したアメリカ出身のクリスさん。仲間たちと共に伝統の火祭りを守る。職場紹介は甲冑師(かっちゅうし)として働くアメリカ出身のアンドリューさん。
- 年間およそ10万人の外国人観光客が訪れるスキーリゾート、長野県野沢温泉村。厄除けと良縁を祈願して行われる勇壮な火祭りでも知られる。アメリカ出身のクリスさんはこの村に移住して10年、祭りに集まる外国人の安全を守るリーダーの役割を託された。地元出身者と外国人が力を合わせ、伝統の祭りを支える姿を追う。外国人の職場紹介は、全国でも数少ない甲冑師(かっちゅうし)として働くアメリカ出身のアンドリューさん。
6日午前0時05分から6日午前0時35分(放送時間30分間)
- Journeys in Japan 円空 12万のほほ笑みを彫る 岐阜県
- [ステレオ][2か国語][字幕放送]
- 12万体もの神仏の木像を彫ったという江戸時代の僧、円空。荒々しく彫られ、ほほ笑みをたたえた独特の像は時代を超えて人々を魅了してきた。岐阜の円空ゆかりの地を巡る。
- 円空は1632年、今の岐阜県で生まれ、諸国を行脚しながら神仏の木像を彫り、晩年は関市で過ごした。各地に現存する像は5000を超え、素朴で親しみやすい像は、今も根強い人気がある。オーストラリア出身の俳優、ジョナサン・シニアが、岐阜県各地に伝わる円空作の像を見て歩き、その魅力を堪能。像を彫ったという地や、厳しい修行を行ったという円空岩など、関市、郡上市、下呂市のゆかりの場所を巡り、円空の世界を感じる。
- 【リポーター】ジョナサン・シニア,【語り】山崎健太郎,ビル・サリバン
6日午前0時35分から6日午前1時35分(放送時間60分間)
- フロンティア 地磁気と生命 40億年の物語
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 地球が生み出す磁力、地磁気。40億年の生命の歴史の中で、地磁気の変動は進化のきっかけとなり、時に生物を翻弄してきた。地磁気と生命の知られざる関係に迫る。
- 渡り鳥や回遊魚が移動するときに頼りにする地磁気。実は、人間の脳も地磁気に反応するという。地球生命は誕生間もない頃から地磁気とともに生きてきた。地磁気は常に一定ではなく、時に南北が逆転したり、方位磁石が指し示す方向が大移動したりと予測不能な動きを繰り返す。その影響は、寒冷化や乾燥化といった地球環境の大きな変化をもたらし、生物の絶滅に絶滅にもつながっていた。
- 【語り】オダギリジョー
6日午前1時35分から6日午前4時00分(放送時間145分間)
- ノルディック世界選手権2025
- [ステレオ][変更あり]
- ▽ジャンプ 混合団体ラージヒル(録画)▽クロスカントリー 男女団体スプリント(録画) ~ノルウェー・トロンハイムで収録~
- 【解説】原田雅彦,夏見円,【実況】高山大吾,黒住駿,西川典孝
6日午前4時00分から6日午前4時30分(放送時間30分間)
- DESIGN × STORIES 選 デザインハンティングin長野
- [ステレオ]
- 地域の歴史と風土に根差したデザインを発見する旅、デザインハンティング。今回は長野県。本州のほぼ中央、東と西を結ぶ交通の要衝でもある長野のデザインを探訪します
- 今回の舞台は、本州のほぼ中央に位置する長野県。県北西部、大町市で3年ごとに開催されている「北アルプス国際芸術祭」を訪れ、アートを通して、土地に根差した文化や風習を体感します。また、かつての宿場町・奈良井宿では築200年の古民家をリノベーションした宿で地域の魅力を体験。さらに、アーティストとしても国内外で高い評価を得ている折り紙作家・布施知子さんの家を訪ね、その作品世界を紹介します。
- 【出演】廣橋まりあ,高山京平,太刀川英輔,布施知子,【キャスター】アンドレア・ポンピリオ,シャウラ
6日午前4時30分から6日午前4時58分(放送時間28分間)
- クローズアップ現代 日本人がなぜ? ミャンマー“国際特殊詐欺”の闇
- [ステレオ]
- 「ノルマ達成できないとスタンガン」。ミャンマーの“詐欺村”から日本の高校生を含む数千人が解放された。国際特殊詐欺の拠点内部で何が起きていたのか、その闇に迫る。
- ミャンマー東部の“詐欺村”から、日本の高校生を含む数千人が解放された。その証言から、世界中の市民を狙う国際犯罪組織の拠点の実態が明らかになりつつある。“詐欺村”では成功すると酒や食事などの“報酬”が出る一方、指示に従わなければ電気ショックなどの暴行も。中国当局は「10万人以上が雇用されている」と公表、独自取材からは日本人を送り出す組織による関与も見えてきた。国際特殊詐欺の深い闇に迫る。
- 【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
6日午前4時58分から6日午前5時00分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(9)玉菊燈籠恋の地獄
- [ステレオ][字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,小芝風花,井之脇海,小野花梨,市原隼人,水野美紀,正名僕蔵,久保田紗友,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.