持っていても特に何の意味のないアイテムも多い。
名称 | 入手場所 | 入手方法 |
---|---|---|
使い方 | ||
キャンディー | 第1章/船着場・桟橋 | 船長に話す |
リチャードに使うと、チョコレートを入手できる | ||
チョコレート | 第6章/ローレンスの隠し部屋 | リチャードにキャンディーを使う |
第6章でイベントが追加される | ||
金属ブラシ | 第1章/坑道口 | 【プレートを調べた後】道具箱に入った金属ブラシを調べる |
プレートについたサビを落とすことができる | ||
歯車 | 第1章/坑道口 | 道具箱に入った歯車を調べる |
屋敷の外門を開くために必要になる | ||
メガネ | 第1章/館への道 | 門番小屋の前に落ちている |
イベント進行上、とくに意味はない | ||
論文の表紙 | 第1章/門番小屋 | 机の上のかばんを調べる |
イベント進行上、とくに意味はない | ||
サヨコの写真 | 第1章/門番小屋 | 白衣のポケットを調べる |
イベント進行上、とくに意味はない | ||
鉄の玉 | 第1章/門番小屋 | 【右の手の彫刻を調べた後】木箱の鉄の玉を調べる |
ゲートの仕掛けをとくために必要になる | ||
双葉の鍵 | 第2章/玄関ホール | 鳥の彫刻に銀のメダルを使う |
金の鳥の間のドアを開くことができる | ||
2つ目の双葉の鍵 | 第2章/金の鳥の間 | グラスの中を調べる |
双葉の鍵と合わせることで、銀の鳥の間のドアを開くことができる | ||
銀のメダル | 第2章/執事室 | 木製ケースの9パズルを解く |
玄関ホールの彫刻に使うと、双葉の鍵を入手できる | ||
木炭 | 第2章/執事室 | 【白紙のメモを調べた後】暖炉の中を調べる |
白紙のメモに使うことで文字が読めるようになる | ||
論文の一部 | 第2章/音楽室 | 本棚付近に落ちている |
イベント進行上、とくに意味はない | ||
Yマークの本 | 第2章/執事室 | 【音楽室の本棚を調べた後】本棚の中を調べる |
音楽室の本棚に納めるとピアノの謎が解ける | ||
Eマークの本 | 第2章/金の鳥の間 | 【音楽室の本棚を調べた後】本棚の中を調べる |
音楽室の本棚に納めるとピアノの謎が解ける | ||
Nマークの本 | 第2章/銀の鳥の間 | 【音楽室の本棚を調べた後】本棚の中を調べる |
音楽室の本棚に納めるとピアノの謎が解ける | ||
ハンマー | 第3章/絵画室 | 【夫妻の部屋のボトルを調べた後】道具箱のハンマーを調べる |
ヘンリー夫妻のボトルを割ることができる | ||
金の鳥の鍵 | 第3章/ヘンリー夫妻の部屋 | ボトルを割ると入手できる |
ローレンスの部屋の引き出しをあけることができる。第5章で使う。 | ||
スタンプ | 第3章/フラニーの部屋 | 【スケッチを調べた後】本棚の木箱を調べる |
フラニーのスケッチの版画を完成させることができる | ||
太鼓の人形 | 第3章/金の鳥の間 | 【夫妻の部屋のオルゴールを調べた後】机の上の人形を調べる |
ヘンリー夫妻の部屋のオルゴールを完成させることができる | ||
ネジ | 第3章/ヘンリーの書斎 | 【写真立てを調べた後】Fの3段目の本棚の本を調べる |
オルゴールを回すことができる | ||
マッチ | 第3章/ヘンリーの隠し部屋 | 木箱の上のマッチを調べる |
燭台の火をともし、食堂への道を開くことができる | ||
野球のボール | 第3章/ヘンリーの隠し部屋 | 木箱を調べる |
隠し部屋にあるトランクを落とすことができる | ||
ディーの靴 | 第3章/ヘンリーの隠し部屋 | トランクの中を調べる |
イベント進行上、とくに意味はない | ||
燃え残った論文 | 第4章/食堂 | 暖炉の中を調べる |
イベント進行上、とくに意味はない | ||
ライター | 第4章/談話室 | テーブルの上の灰皿を調べる |
イベント進行上、とくに意味はない | ||
サビたナイフ | 第4章/厨房 | オープンの中を調べる |
倉庫へのドアに巻かれているロープを切ることができる | ||
絵のついた巻紙 | 第5章/絵画室 | 【ローレンスの部屋のゾーイトロープを調べた後】道具箱を調べる |
ゾーイトロープを完成させ、中の絵を見ることができる | ||
アナザーの論文 | 第5章/研究室 | ファイルボックスの中を調べる |
イベント進行上、とくに意味はない | ||
テディベア | 第5章/研究室 | 【赤のDASカード入手後】本棚のテディベアを調べる |
イベント進行上、とくに意味はない | ||
白のDASカード | 第5章/研究室 | 写真立てに写るサヨコを調べる |
アナザーを起動させる | ||
赤のDASカード | 第5章/研究室 | 【モニターの黄アイコンを調べた後】テディベアを調べる |
アナザーを起動させる | ||
もう片方の靴 | 第6章/洞窟 | 洞窟の途中に落ちている |
イベント進行上、とくに意味はない |
DASカード901~908以外はイベント進行上必ず入手できる。 DASカード901~908のDASカード(青い)を読み込むと、1周目はリチャードメモ、1周目以降はリチャードリポートを読むことができる。
名称 | 入手場所 | 入手方法 |
---|---|---|
DASカード00 | 第1章/門番小屋 | 机の上にある本のそばにある |
DASカード01 | 第2章/執事室 | 机の上の白紙のメモのそばにある |
DASカード02 | 第3章/絵画室 | 机の上の画用紙のそばにある |
DASカード991 | 第5章/研究室 | 写真立てに写るサヨコを調べる |
DASカード992 | 第5章/研究室 | 【モニターの黄アイコンを調べた後】テディベアを調べる |
DASカード901 | 第2章/執事室 | 机の右上にある引き出しを調べる |
DASカード902 | 第2章/音楽室 | 飾り棚を調べる |
DASカード903 | 第3章/フラニーの部屋 | 机の引き出しを調べる |
DASカード904 | 第3章/ヘンリー夫妻の部屋 | クロゼットを調べる |
DASカード905 | 第4章/厨房 | 食器棚にある引き出しを調べる |
DASカード906 | 第5章/ローレンスの部屋 | 本棚を調べる |
DASカード907 | 第5章/研究室 | 右にある本棚を調べる |
DASカード908 | 第5章/研究室 | ファイルボックスの上の棚を調べる |