松田りゅうすけ/都議会議員/大田区/日本維新の会🇯🇵

5,076 posts
Opens profile photo
松田りゅうすけ/都議会議員/大田区/日本維新の会🇯🇵
@matsuda_ryusuke
東京都議会議員(大田区選出)、東京都青少年健全育成審議会元委員←丸紅時代は穀物トレードで🇺🇸🇦🇺🇺🇦🇷🇺を担当←神戸大学大学院農学研究科←神戸大学⚽️体育会サッカー部。 趣味は減税💇読書📚筋トレ💪ハンバーガー🍔
東京都大田区rmatsuda.tokyoBorn July 3, 1987Joined May 2018

松田りゅうすけ/都議会議員/大田区/日本維新の会🇯🇵’s posts

Pinned
【都議選は維新の旗を掲げて戦います!!】 正直なところ、「再生の道」への合流は最後まで悩みました。 石丸さんの考え方や「再生の道」の方向性には共感する部分が多く、現職である私にとって選考は無条件で通過、政策的な制約もなく、新党合流は選挙戦において大きなメリットがあります。
Show more
Quote
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
東京都議選の維新メンバー。維新党籍のまま、石丸さん新党に応募する選択肢も十分あった。しかし、東京維新のメンバーは、「維新の旗の下で戦います。」と、全員応募しなかった。次の都議選は更に厳しくなるよと伝えたが、「たとえ不利になっても、維新の旗を立てて戦いたいんです」と。腹据わってる。 x.com/keitawakatabi/…
このツイートは、青少年健全育成審議会のメンバーは重く受け止めなければいけない。 計9回出席したが、都職員があげてきた本を追認してるだけ。都職員の選定理由も不明確で、議論もほとんどされていない。 私も一委員として引き続きあり方については正していきます。 t.co/sDv8gsJIPC
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
昨日のヒアリングを受け、本日文書質問を東京都に行いました。 ①東京都若年被害女性等支援事業の審査体制 ②③④⑤一般社団法人Colaboの会計監査 ⑥ガイドラインの見直し ⑦⑧⑨委託事業先の政治的中立性 回答あり次第、報告します!!
Quote
松田りゅうすけ/都議会議員/大田区/日本維新の会🇯🇵
@matsuda_ryusuke
先週からヒアリングをしていた仁藤夢乃氏が代表を務めるcolaboの件ですが、本日、音喜多参議院議員も同席して頂き、再度ヒアリングを都庁で実施しました。 平成30年度からモデル事業としてスタートしたが、昨年分のみしか現状チェックをできておらず、早急にチェックをお願いしました。 x.com/otokita/status…
おはようございます!今日は武蔵新田駅からのスタートです。 最終的には、大田区で29,701票頂くことができました。大田区以外でも多くの都民の皆さんに維新を支持頂きました。 結果は一人となりましたが、維新の他の地域の候補者の想いも背負い、13人分働いていく覚悟で望んで参ります。
Image
Quote
松田りゅうすけ/都議会議員/大田区/日本維新の会🇯🇵
@matsuda_ryusuke
当選確実と発表となりました!! 今の停滞したコロナ対策を少しでも前に進める為、都民の為に働いて参ります。他の選挙区では、維新の旗を掲げて戦ってる仲間がいます。朗報を祈って待ちます。
吉村副代表が演説でもありましたが、一人でも今の停滞した都政を動かすことは可能。その為には、今の旧態依然とした都議会の現状を都民の皆さんに告げ口(情報公開)していきます。 他の12人の想いも背負って、都議会に乗り込みます!!
Quote
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
東京都議選、維新の13人の候補者を応援いただいた全ての皆様、数ある選択の中から、維新の候補者に1票を投じていただいた全ての皆様に感謝申し上げます。当選した松田さん、みんなの分も含めて、東京都議会で頑張って下さい。
衆院選の前には都議会では、議会を欠席した期間の報酬の削減について議論が先送りにされてしまいました。 引き続き手厚い身分保障の見直しの為、都議会で動いていきます。 報酬の見直し、除名処分、百条委員会の設置等、他会派にも協力を働きかけていきます!!
Quote
松井一郎
@gogoichiro
この方は鋼のメンタルの持ち主、後3年半任期満了まで居座るでしょうね。であれば、手厚い身分保障を変更するしかない。維新の会政調会メンバーの皆さん、知恵を振り絞りましょう。 x.com/Sankei_news/st…
夕刊フジにColabo問題でコメント載せて頂きました。 ↓ Colabo問題に注目している無所属(東京維新の会)の松田龍典都議は「委託事業は『若年被害女性等支援事業』という漠然とした枠組みに支給されたため、『使途が適切なのか』と疑問が出る要因ともなった。(続)
Quote
こちら「週刊フジ」です
@yukanfuji_hodo
Replying to @yukanfuji_hodo
zakzak.co.jp/article/202302
【木下都議は除名しかない!!】 昨日の議会運営委員会の聴取の機会を設けましたが、またもや木下都議は欠席です。議会に欠席を続け、都民の為に働こうとしない議員は果たして必要なのか? 本日、各会派の幹事長に除名処分の為の懲罰動議の発議に向けて、賛同頂けるよう申し入れを行いました。
Image
令和4年第4回定例会の都議会本会議が先ほど閉会し、東京維新の会として談話を発表しました。 ①環境確保条例について (太陽光発電設備の設置義務化) ②東京都若年被害女性等支援事業について (Colaboの会計精査、都の監査・指導体制) ③都議会議員の議員報酬等一部改正について (給与引き上げ)
Image
今回は非常に残念な結果になりましたが。1年前に会社を辞めた無名の新人がここまで戦えたのは、本当に皆様のおかげです。 今の政治に何か"変化"を起こせると信じ、明日から再スタートします。 引き続き宜しくお願いします。
The media could not be played.
Quote
大田区【公式】
@city_ota
Image
【東京都議会議員補欠選挙の開票速報】 大田区選挙区の開票がすべて終了いたしました。 詳細は大田区HPに掲載しています。
あまり批判は好きではないのですが、動画を見てどうしても、堪えきれずに、、 今の東京の維新の地方議員は統一で”風が吹いて”メンバーが増え、政治について知らない地元の活動もできない、”教育が必要”みたいな発言はどうかなと。
Show more
Quote
ReHacQ 【公式】
@ReHacQ
【ReHacQ生配信】20:30頃〜スタート! 今回は日本維新の会 衆議院東京都第15選挙区支部長を務めていた金澤ゆいさんにお越しいただき、 なぜ維新を辞めたのか語っていただきます! ご視聴はこちらから youtube.com/live/znrmkzhyJ よろしければチャンネル登録お願いいたします。
Show more
Image
都議会では、小池都知事の答弁拒否について質疑すると、議事録削除になります、、 動議だけならまだしも、自民、公明、都民ファで可決になるとは。 二元代表制とは何なのか。 言論の自由は何処に。
Quote
関口 健太郎/杉並の東京都議会議員/立憲民主党
@sekiguchi1991
びっくり。 都議会予算特別委員会にて小池知事の「答弁拒否」について質疑したら、本日の委員会で「関口健太郎委員の不穏当な発言の取り消しを求める動議」が出され、自民・都民ファースト・公明で可決。 知事を批判したら議事録削除の動議が出る。 言論の自由も表現の自由もない恐ろしい議会だ。
Show more
Image
宿泊税って必要ですか? 本来はホテルが得られる利益を何故行政が取るのか、不思議です。 都内のホテルと言えども、半分以上は国内旅行者ですし、宿泊税は東京には必要ないかと思います。
Quote
松田りゅうすけ/都議会議員/大田区/日本維新の会🇯🇵
@matsuda_ryusuke
今日は蒲田、大森で日中の活動行いました。 昨年の一般質問で取り上げた宿泊税の廃止や、副知事に要望した歳出削減について4時間ほぼぶっ続けで話ました!! 最後は、宮﨑かずま区議も参加してのチーム大田区での活動。
Show more
Image
Image