[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1740956441621.jpg-(193555 B)
193555 B無念Nameとしあき25/03/03(月)08:00:41No.1300466256そうだねx35 16:58頃消えます
米たっか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/03/03(月)08:01:16No.1300466299そうだねx63
    1740956476726.jpg-(15609 B)
15609 B
>米たっか…
2無念Nameとしあき25/03/03(月)08:01:26No.1300466310そうだねx20
おまえらが望んでいた世界
3無念Nameとしあき25/03/03(月)08:01:34No.1300466325そうだねx1
やっす
4無念Nameとしあき25/03/03(月)08:02:09No.1300466368そうだねx10
コオロギを食べればいいじゃない
5無念Nameとしあき25/03/03(月)08:02:15No.1300466375そうだねx1
パン食えよ
6無念Nameとしあき25/03/03(月)08:02:42No.1300466403そうだねx3
もっと上がるって
7無念Nameとしあき25/03/03(月)08:02:42No.1300466404+
1g1円ならまだ肉の方が高い
8無念Nameとしあき25/03/03(月)08:03:53No.1300466514そうだねx1
お主も悪よのう
9無念Nameとしあき25/03/03(月)08:04:44No.1300466599そうだねx22
削除依頼によって隔離されました
🏺🏺🏺🏺🏺 自 民 党 に 殺 さ れ る 🏺🏺🏺🏺🏺
10無念Nameとしあき25/03/03(月)08:05:31No.1300466676+
でも安い米には殺虫剤がかけられてるって言ってるし
11無念Nameとしあき25/03/03(月)08:06:16No.1300466750そうだねx21
>でも安い米には殺虫剤がかけられてるって言ってるし
デマを流してる
12無念Nameとしあき25/03/03(月)08:08:50No.1300466997+
近所の農協系の店なら4000円でお釣りくるのに・・・・
13無念Nameとしあき25/03/03(月)08:09:09No.1300467028そうだねx5
>でも安い米には殺虫剤がかけられてるって言ってるし
何処の情報?
14無念Nameとしあき25/03/03(月)08:09:36No.1300467080そうだねx22
海外産のコメまで値上がりしていてクソ
例えばカルローズ米は昨年末は5キロで2500円程度だったが今や3000円になっている
便乗値上げしてるのはどいつだ?スーパーか?輸入業者か?
15無念Nameとしあき25/03/03(月)08:09:42No.1300467094そうだねx7
カビ米は腎臓やられっから
16無念Nameとしあき25/03/03(月)08:09:48No.1300467106+
>1g1円ならまだ肉の方が高い
安い時のひき肉くらいの値段になってきたな
17無念Nameとしあき25/03/03(月)08:10:26No.1300467165+
>でも安い米には殺虫剤がかけられてるって言ってるし
中国産・韓国産の事ですね
18無念Nameとしあき25/03/03(月)08:12:26No.1300467391そうだねx11
>転売屋が売ってる糞高い米には殺虫剤がかけられてるって言ってるし
19無念Nameとしあき25/03/03(月)08:12:30No.1300467396+
鶏胸肉の方が安いな
20無念Nameとしあき25/03/03(月)08:13:06No.1300467450そうだねx10
>>1g1円ならまだ肉の方が高い
>安い時のひき肉くらいの値段になってきたな
でもウチの近所では土日に鳥胸肉がグラム48円だぞ
5kgなら2400円なのでマジで肉の方が安くなってしまった
21無念Nameとしあき25/03/03(月)08:14:18No.1300467552そうだねx12
「これが適正価格、今までが安すぎた」
「他の物食べろ」
22無念Nameとしあき25/03/03(月)08:14:22No.1300467562そうだねx4
いつ蜂起するの?
しないならもっと値段上げるよ?
23無念Nameとしあき25/03/03(月)08:14:53No.1300467617そうだねx6
>転売屋が売ってる糞高い米には殺虫剤がかけられてるって言ってるし
それ種もみ
24無念Nameとしあき25/03/03(月)08:15:33No.1300467694+
>いつ蜂起するの?
>しないならもっと値段上げるよ?
ここ最近さがってるが?
25無念Nameとしあき25/03/03(月)08:16:12No.1300467759そうだねx24
>ここ最近さがってるが?
上がっているが
26無念Nameとしあき25/03/03(月)08:17:01No.1300467851そうだねx7
喜べよ
アベノミクスの成果だぞ
27無念Nameとしあき25/03/03(月)08:17:36No.1300467900そうだねx5
>>>1g1円ならまだ肉の方が高い
>>安い時のひき肉くらいの値段になってきたな
>でもウチの近所では土日に鳥胸肉がグラム48円だぞ
>5kgなら2400円なのでマジで肉の方が安くなってしまった
お米は炊く倍以上の重量になるよ
28無念Nameとしあき25/03/03(月)08:18:37No.1300467983+
もうお櫃に5合分しかない
29無念Nameとしあき25/03/03(月)08:18:52No.1300468004そうだねx1
政府米の放出っていつ始まるの?
30無念Nameとしあき25/03/03(月)08:18:54No.1300468007+
>>転売屋が売ってる糞高い米には殺虫剤がかけられてるって言ってるし
>それ種もみ
違うよ
専用倉庫持たないから
虫除けで殺虫剤かけまくりなんだよ
31無念Nameとしあき25/03/03(月)08:19:21No.1300468050そうだねx4
5kg4000円で泣く泣く買うしかない
32無念Nameとしあき25/03/03(月)08:19:35No.1300468075+
>もうお櫃に5合分しかない
一週間持つやんけ
33無念Nameとしあき25/03/03(月)08:19:40No.1300468084そうだねx1
高いなら買うな
34無念Nameとしあき25/03/03(月)08:19:53No.1300468102そうだねx4
>いつ蜂起するの?
>しないならもっと値段上げるよ?
蜂起は犯罪だが
35無念Nameとしあき25/03/03(月)08:19:55No.1300468108+
近所のスーパーだとちょくちょくセールで5kg税抜2980円だよ
生産地ではない都会の人は大変だね
36無念Nameとしあき25/03/03(月)08:20:39No.1300468177+
物価上昇してデフレ脱却すると宣言して実際に物価上昇してデフレ脱却したんだから有言実行してるだけでしょ
37無念Nameとしあき25/03/03(月)08:20:41No.1300468181+
関東地方の人は金持ちなんだから買えるだろ
38無念Nameとしあき25/03/03(月)08:20:57No.1300468212そうだねx1
倍くらいになってるわ
別に上げるなとは言わんがもう少しゆっくりとだな…
39無念Nameとしあき25/03/03(月)08:21:01No.1300468218そうだねx10
>>いつ蜂起するの?
>>しないならもっと値段上げるよ?
>蜂起は犯罪だが
国民を飢えさせるのはもっと犯罪だが
40無念Nameとしあき25/03/03(月)08:21:28No.1300468269+
>>>いつ蜂起するの?
>>>しないならもっと値段上げるよ?
>>蜂起は犯罪だが
>国民を飢えさせるのはもっと犯罪だが
違います
自己責任です
41無念Nameとしあき25/03/03(月)08:21:30No.1300468272+
>>ここ最近さがってるが?
>上がっているが
ウチの近所じゃ1~2割下がってるよ
農協なら大体5㎏が3400円から4000円(税込み)で買える
量販店なら4400円位
42無念Nameとしあき25/03/03(月)08:21:49No.1300468300そうだねx3
>>もうお櫃に5合分しかない
>一週間持つやんけ
2日分だが…
43無念Nameとしあき25/03/03(月)08:22:10No.1300468346そうだねx1
    1740957730786.jpg-(385940 B)
385940 B
3月末まで芋でかさ増しして乗り切るか
44無念Nameとしあき25/03/03(月)08:22:11No.1300468349そうだねx3
5kg10000円迄上げ続けるぞ
45無念Nameとしあき25/03/03(月)08:22:15No.1300468354+
>>>いつ蜂起するの?
>>>しないならもっと値段上げるよ?
>>蜂起は犯罪だが
>国民を飢えさせるのはもっと犯罪だが
米しか食料無いの…?
46無念Nameとしあき25/03/03(月)08:23:15No.1300468464そうだねx6
>3月末まで芋でかさ増しして乗り切るか
イモも高い
47無念Nameとしあき25/03/03(月)08:23:20No.1300468470そうだねx1
>>>もうお櫃に5合分しかない
>>一週間持つやんけ
>2日分だが…

そもそも日数分無いやんか
48無念Nameとしあき25/03/03(月)08:23:23No.1300468475そうだねx1
これ売ってるスーパーの仕入れ値も高いのか?
49無念Nameとしあき25/03/03(月)08:23:25No.1300468479そうだねx1
先週の新之助を5k3300円で買ってきた
問題は無さそう
50無念Nameとしあき25/03/03(月)08:23:27No.1300468488+
高い米買わされてんじゃねぇよ
51無念Nameとしあき25/03/03(月)08:23:42No.1300468508そうだねx4
業務スーパーで売ってる押し麦をドバドバ入れて炊飯してる
52無念Nameとしあき25/03/03(月)08:24:17No.1300468575そうだねx1
>米しか食料無いの…?
チャハーンかピラフかパエリア食えばいいじゃん
53無念Nameとしあき25/03/03(月)08:24:30No.1300468592そうだねx6
安くなるまでパスタやうどんで凌げ
米はもう高級品なんだよ
54無念Nameとしあき25/03/03(月)08:24:38No.1300468615そうだねx1
    1740957878814.jpg-(63425 B)
63425 B
>>>ここ最近さがってるが?
>>上がっているが
>ウチの近所じゃ1~2割下がってるよ
>農協なら大体5㎏が3400円から4000円(税込み)で買える
>量販店なら4400円位
なんだ、値上がりはとしあきの嘘か
55無念Nameとしあき25/03/03(月)08:24:52No.1300468643そうだねx2
>これ売ってるスーパーの仕入れ値も高いのか?
仕入れた時期による
56無念Nameとしあき25/03/03(月)08:25:05No.1300468670+
>業務スーパーで売ってる押し麦をドバドバ入れて炊飯してる
入れすぎるとマジで臭い飯になって捨てた
57無念Nameとしあき25/03/03(月)08:25:15No.1300468684+
>業務スーパーで売ってる押し麦をドバドバ入れて炊飯してる
麦の方が高くない?
58無念Nameとしあき25/03/03(月)08:25:19No.1300468688そうだねx11
高いなら買うなとかいってる奴って自分で稼いでない糞ニートなんだろうな
59無念Nameとしあき25/03/03(月)08:25:49No.1300468747そうだねx1
米以外にも食い物有るならオマエラがそれを食え
俺は米を食う
60無念Nameとしあき25/03/03(月)08:26:12No.1300468782+
>麦の方が高くない?
1kg300円くらいやで
61無念Nameとしあき25/03/03(月)08:26:19No.1300468789そうだねx1
特売…?????????
62無念Nameとしあき25/03/03(月)08:26:21No.1300468792+
>なんだ、値上がりはとしあきの嘘か
ウチの近場の話なんで都会とか他所では上がってるかもね
63無念Nameとしあき25/03/03(月)08:26:53No.1300468846+
米の放出って先月から言ってるけどまだなの?
来年?
64無念Nameとしあき25/03/03(月)08:26:54No.1300468847そうだねx7
週一くらいしか米食わなくなったわ
最近はうどんそばパスタ焼きそばとか麺類ばっかだ
さすがにもう米は毎日の主食にするには高くなり過ぎた
65無念Nameとしあき25/03/03(月)08:27:06No.1300468868+
もち麦は高い
66無念Nameとしあき25/03/03(月)08:27:15No.1300468886+
>米以外にも食い物有るならオマエラがそれを食え
じゃあオカズは俺が食う
お前は米だけ食うんだな
67無念Nameとしあき25/03/03(月)08:27:17No.1300468893+
このままのペースなら年末は5kg1万円だし来年は2万円だ笑えねぇな
68無念Nameとしあき25/03/03(月)08:27:54No.1300468945そうだねx1
>なんだ、値上がりはとしあきの嘘か
近所のスーパーは値段変わらないのと少し安くなった店がある
69無念Nameとしあき25/03/03(月)08:28:13No.1300468972そうだねx1
自分で作れば買わなくても済むのに…
70無念Nameとしあき25/03/03(月)08:28:43No.1300469014+
>1kg300円くらいやで
安いな
1㎏800円のを買ってたわ
71無念Nameとしあき25/03/03(月)08:28:50No.1300469029+
>>>>ここ最近さがってるが?
>>>上がっているが
>>ウチの近所じゃ1~2割下がってるよ
>>農協なら大体5㎏が3400円から4000円(税込み)で買える
>>量販店なら4400円位
>なんだ、値上がりはとしあきの嘘か
米所で普通に良心的なスーパーだと3500円もあれば普通に美味しい銘柄のお米を買えるよ
ただ今年は北海道産とかの米は流通していない(2kg以下の袋は除く)
72無念Nameとしあき25/03/03(月)08:28:51No.1300469031+
    1740958131556.jpg-(19170 B)
19170 B
>安くなるまでパスタやうどんで凌げ
73無念Nameとしあき25/03/03(月)08:28:56No.1300469041そうだねx4
>自分で作れば買わなくても済むのに…
ああそうですか
74無念Nameとしあき25/03/03(月)08:28:56No.1300469042+
うどん食え
75無念Nameとしあき25/03/03(月)08:29:13No.1300469071+
高い時期に仕入れた店は
76無念Nameとしあき25/03/03(月)08:29:15No.1300469076そうだねx2
あのさぁ
こっちは少しでも安い米買う為に車使って遠出して買ってきてるんだよ
そこら辺のスーパーだと1000円くらい割り増し価格なのだ
77無念Nameとしあき25/03/03(月)08:30:06No.1300469148そうだねx9
>>自分で作れば買わなくても済むのに…
こいつ死んでほしい
78無念Nameとしあき25/03/03(月)08:30:29No.1300469187そうだねx1
米が高いならパンや麺を食べれば良いじゃない?
それだけの事や
79無念Nameとしあき25/03/03(月)08:30:42No.1300469211そうだねx6
>こいつ死んでほしい
ああそうですか
80無念Nameとしあき25/03/03(月)08:31:08No.1300469243そうだねx2
>自分で作れば買わなくても済むのに…
爺が残してくれた田んぼで8年作ったが2年前に辞めた
管理が大変
81無念Nameとしあき25/03/03(月)08:31:29No.1300469279そうだねx1
>米が高いならパンや麺を食べれば良いじゃない?
>それだけの事や
いや米食うよ
お米美味しいし
82無念Nameとしあき25/03/03(月)08:31:43No.1300469296+
>おまえらが望んでいた世界
実際農家のコメントはそんな感じだから
消費者側も強硬に安くしろとは言えんのよなー
83無念Nameとしあき25/03/03(月)08:31:50No.1300469306+
もう米は減らして2日に1回にした
うどんやパスタのほうがはるかに安い
84無念Nameとしあき25/03/03(月)08:32:06No.1300469333そうだねx22
    1740958326231.png-(135244 B)
135244 B
マジ腐ってるねこの国
85無念Nameとしあき25/03/03(月)08:32:13No.1300469344+
>もう米は減らして2日に1回にした
>うどんやパスタのほうがはるかに安い
可哀想
86無念Nameとしあき25/03/03(月)08:32:26No.1300469361+
主食とは言えどれだけ高価になっても買うってもんでもない
10キロ1万近いとか絶対買わない
87無念Nameとしあき25/03/03(月)08:32:29No.1300469368そうだねx2
>米が高いならパンや麺を食べれば良いじゃない?
>それだけの事や
実際パスタはかなり優秀な主食だと思い知った
88無念Nameとしあき25/03/03(月)08:32:37No.1300469374そうだねx2
>>いつ蜂起するの?
>>しないならもっと値段上げるよ?
>蜂起は犯罪だが
勝てば官軍だね
89無念Nameとしあき25/03/03(月)08:33:09No.1300469418+
俺はお外出るからおにぎりじゃないと厳しいのだ
90無念Nameとしあき25/03/03(月)08:33:15No.1300469430そうだねx5
    1740958395077.jpg-(93507 B)
93507 B
俺を食えとしあき
ダイエットにもなるし米のように栄養価が偏ってない
91無念Nameとしあき25/03/03(月)08:33:15No.1300469432そうだねx1
>もう米は減らして2日に1回にした
>うどんやパスタのほうがはるかに安い
糖尿病の世界へようこそ
92無念Nameとしあき25/03/03(月)08:33:19No.1300469439そうだねx1
>主食とは言えどれだけ高価になっても買うってもんでもない
>10キロ1万近いとか絶対買わない
そんなにしません
高い店でしかも特定銘柄だけの話やろ
93無念Nameとしあき25/03/03(月)08:34:28No.1300469567+
ブランドパスタや有機パスタだけ見て高いと言っているようなもの
94無念Nameとしあき25/03/03(月)08:34:43No.1300469592+
>喜べよ
>アベノミクスの成果だぞ
専業農家がまともに利益を出せる市場の状況を目指す
って結局今みたいな状態が一般に受け入れられるって事だからなー
経済学の理屈としては正しいんだろうけど
民衆にそれをそのまま受け入れるだけの資金の蓄えが出来る前に
こっちの方の成果が先に出ちゃったのがなー
95無念Nameとしあき25/03/03(月)08:34:55No.1300469611+
>俺を食えとしあき
>ダイエットにもなるし米のように栄養価が偏ってない
近所だといい値段するんだよなぁ
どこで買うと安いんだ
96無念Nameとしあき25/03/03(月)08:35:06No.1300469628そうだねx4
>俺を食えとしあき
>ダイエットにもなるし米のように栄養価が偏ってない
マズイ
だから選ばれない
97無念Nameとしあき25/03/03(月)08:35:22No.1300469662+
>ブランドパスタや有機パスタだけ見て高いと言っているようなもの
1等米以外は口にしたくない
98無念Nameとしあき25/03/03(月)08:36:06No.1300469727そうだねx1
>近所だといい値段するんだよなぁ
>どこで買うと安いんだ
業務スーパー
300円位
粥にするので思ってるより多い
99無念Nameとしあき25/03/03(月)08:37:07No.1300469831+
>マジ腐ってるねこの国
腐ってるのは中国と韓国
日本とアメリカは腐っていない
100無念Nameとしあき25/03/03(月)08:37:16No.1300469840+
>>>農協なら大体5㎏が3400円から4000円(税込み)で買える
>>>量販店なら4400円位
>>なんだ、値上がりはとしあきの嘘か
地域による
その領域内に巨大水田地帯がある都道府県だったら
値上がり後でも5キロ3000円だぞ
それ以上の値上がりしてるのって結局は
米じゃなくてそれを運ぶ為の物流費が上がった事の
価格転嫁が原因なんじゃね?
101無念Nameとしあき25/03/03(月)08:37:26No.1300469857+
>>ブランドパスタや有機パスタだけ見て高いと言っているようなもの
>1等米以外は口にしたくない
普通の一等米ならそこまでせんよ
新潟産コシヒカリとか狙わなければええ
秋田産あきたこまちとか高過ぎず普通に美味しいよ
102無念Nameとしあき25/03/03(月)08:38:10No.1300469948+
>>もう米は減らして2日に1回にした
>>うどんやパスタのほうがはるかに安い
>糖尿病の世界へようこそ
うどんは駄目だけどパスタは米より糖尿病になりにくいぞ
103無念Nameとしあき25/03/03(月)08:38:33No.1300469989そうだねx2
高い安い以前に置いてない
104無念Nameとしあき25/03/03(月)08:38:47No.1300470016そうだねx1
>>>>農協なら大体5㎏が3400円から4000円(税込み)で買える
>>>>量販店なら4400円位
>>>なんだ、値上がりはとしあきの嘘か
>地域による
>その領域内に巨大水田地帯がある都道府県だったら
>値上がり後でも5キロ3000円だぞ
>それ以上の値上がりしてるのって結局は
>米じゃなくてそれを運ぶ為の物流費が上がった事の
>価格転嫁が原因なんじゃね?
輸送費だけならそこまでは上がらんよ
明らかに他の要素も大きい
105無念Nameとしあき25/03/03(月)08:39:12No.1300470069そうだねx2
>>1等米以外は口にしたくない
と言うよりも
農協「一等米しか売りたくない」
ってのが原因だろ
質の悪い米も混ぜて売ったらその地域の米銘柄のブランド価値下がっちゃうからさ
106無念Nameとしあき25/03/03(月)08:39:13No.1300470071そうだねx3
del
107無念Nameとしあき25/03/03(月)08:39:29No.1300470094そうだねx3
>高い安い以前に置いてない
悪徳業者のエリアかよ
108無念Nameとしあき25/03/03(月)08:40:33No.1300470211+
メルカリ見たら若干安くなってるが偶に載っけてる写真に黒や茶色い粒写ってるし入れてる袋に一切の記載なし
良く買えるよな
109無念Nameとしあき25/03/03(月)08:40:47No.1300470233そうだねx4
今年はブレンド米怖くて買えないわ
110無念Nameとしあき25/03/03(月)08:41:47No.1300470343+
東北とか北陸辺りに親戚がいたら送って貰うのだ
111無念Nameとしあき25/03/03(月)08:41:55No.1300470359そうだねx2
>農協「一等米しか売りたくない」
>ってのが原因だろ
>質の悪い米も混ぜて売ったらその地域の米銘柄のブランド価値下がっちゃうからさ
これまでは選り好みしてても問題なかったんだけど
もうそんなこと言ってられないくらいになってきたな
112無念Nameとしあき25/03/03(月)08:42:05No.1300470377そうだねx1
>輸送費だけならそこまでは上がらんよ
>明らかに他の要素も大きい
メーカーからユーザーの間に複数の業者が入る販売方式で
謎の価格高騰が起きるって事は
その間の何処かに買占め転売ヤー行為やってるアホが居る
って事が結局後々バレるんだよなー
113無念Nameとしあき25/03/03(月)08:42:08No.1300470381+
>業務スーパー
>300円位
>粥にするので思ってるより多い
業務スーパーかぁ近所にないわ
114無念Nameとしあき25/03/03(月)08:43:22No.1300470530+
書き込みをした人によって削除されました
115無念Nameとしあき25/03/03(月)08:43:28No.1300470539+
おれ贔屓の米は5kg9000円超えてるわ
116無念Nameとしあき25/03/03(月)08:43:41No.1300470560+
個人的に消費量減ってるから値上げも対して負担にはなってないけど
5kg5000円越えたら価格に驚くかな
117無念Nameとしあき25/03/03(月)08:43:43No.1300470564そうだねx3
>おまえらが望んでいた世界
馬鹿かお前
118無念Nameとしあき25/03/03(月)08:43:52No.1300470578そうだねx1
あといくら米不足でも精米日の確認は忘れずにね
まあ表示偽装の可能性もあるけどね
119無念Nameとしあき25/03/03(月)08:43:54No.1300470581+
>高い安い以前に置いてない
確かにドラックストアとか全国チェーンのスーパーとかの量販店では少量しか置いてないな(高い)
120無念Nameとしあき25/03/03(月)08:44:27No.1300470636+
>>米が高いならパンや麺を食べれば良いじゃない?
>>それだけの事や
>実際パスタはかなり優秀な主食だと思い知った
欧州じゃ主食だしね
121無念Nameとしあき25/03/03(月)08:45:04No.1300470691+
>あのさぁ
>こっちは少しでも安い米買う為に車使って遠出して買ってきてるんだよ
>そこら辺のスーパーだと1000円くらい割り増し価格なのだ
因みにガソリン代は
122無念Nameとしあき25/03/03(月)08:45:29No.1300470732+
>>おまえらが望んでいた世界
>馬鹿かお前
お?
刺さった?
123無念Nameとしあき25/03/03(月)08:45:38No.1300470754+
ふるさと納税だとまだ見るけど確実に去年よりは高くなってるな
3割ルール換算だとそれでも市価よりは安い
124無念Nameとしあき25/03/03(月)08:45:59No.1300470787+
無理して買わなくていいよ
身の丈に合わない買い物は良くない
125無念Nameとしあき25/03/03(月)08:46:29No.1300470836そうだねx1
>>もう米は減らして2日に1回にした
>>うどんやパスタのほうがはるかに安い
>可哀想
うどん県に謝れ
126無念Nameとしあき25/03/03(月)08:46:39No.1300470850そうだねx7
北朝鮮で飢餓
バカウヨ「失敗国家!独裁者!!政治の責任!!!」

日本で飢餓
バカウヨ「買えないのはお前だけ!嫌なら出ていけ!!自己責任!!!」

🤔?
127無念Nameとしあき25/03/03(月)08:47:06No.1300470894そうだねx3
    1740959226716.jpg-(19283 B)
19283 B
>>>おまえらが望んでいた世界
>>馬鹿かお前
>お?
>刺さった?
128無念Nameとしあき25/03/03(月)08:47:13No.1300470906+
倉庫業者儲かってるんだろうか
129無念Nameとしあき25/03/03(月)08:47:14No.1300470907+
>身の丈に合わない買い物は良くない
貧乏人は麦を食えって感じになってきたな
130無念Nameとしあき25/03/03(月)08:47:23No.1300470923そうだねx2
結局は米も国会議員への中抜きと裏金作りだったんか
あいつら金のことしか考えてないな
131無念Nameとしあき25/03/03(月)08:47:23No.1300470924+
>>高い安い以前に置いてない
>確かにドラックストアとか全国チェーンのスーパーとかの量販店では少量しか置いてないな(高い)
近所のスーパーでは在庫が十分にあっても買い占めを防ぐために売場には小出ししてスーパーのマネーカードと紐付けて1人1袋限定で販売しているよ
132無念Nameとしあき25/03/03(月)08:47:59No.1300470994+
>>身の丈に合わない買い物は良くない
>貧乏人は麦を食えって感じになってきたな
コメと麦を混ぜてかさ増しして炊いている
133無念Nameとしあき25/03/03(月)08:48:29No.1300471034そうだねx6
>マジ腐ってるねこの国
その記事に関しては文春アンチが難癖付けていたな
1.4億円と言っても1年間じゃなく3年間での額じゃん!文春に釣られるな!ってな
3年分でも十分巨額だろうに
134無念Nameとしあき25/03/03(月)08:48:51No.1300471067+
一家族一袋って言っても去年の米不足と同じで開店からジジババが毎日一袋買ってんだよ
135無念Nameとしあき25/03/03(月)08:49:30No.1300471140+
米はもう配給制度に戻していいよ
136無念Nameとしあき25/03/03(月)08:49:31No.1300471142そうだねx1
>>マジ腐ってるねこの国
>その記事に関しては文春アンチが難癖付けていたな
>1.4億円と言っても1年間じゃなく3年間での額じゃん!文春に釣られるな!ってな
>3年分でも十分巨額だろうに
年間4000万ぐらいか…
俺の10年分の給料か
137無念Nameとしあき25/03/03(月)08:49:34No.1300471146そうだねx1
>うどん県に謝れ
うどん県に単身赴任した知り合いの職場に昼にうどん食べて昼3時前に喫茶店寄る感覚で食べる奴多いと言ってたな
138無念Nameとしあき25/03/03(月)08:49:38No.1300471157そうだねx1
>コメと麦を混ぜてかさ増しして炊いている
俺もともと麦飯好きで麦買ってたんだけどこの米騒動が原因で麦も値上がりしたらやだな
139無念Nameとしあき25/03/03(月)08:50:43No.1300471255+
>米はもう配給制度に戻していいよ
10㎏配給のはずなのに5㎏は中抜きされるぞ
140無念Nameとしあき25/03/03(月)08:52:37No.1300471439+
よく知らんがコメ先物取引なんて解禁しちゃったからじゃないの?
メディアで誰も触れないほどでかい利権なの?
141無念Nameとしあき25/03/03(月)08:53:33No.1300471548そうだねx1
>一家族一袋って言っても去年の米不足と同じで開店からジジババが毎日一袋買ってんだよ
まともなジジババは精米したら品質が下がっていく知っているからマスクの時とは違って買い占めしていないよ
142無念Nameとしあき25/03/03(月)08:54:05No.1300471607+
>>一家族一袋って言っても去年の米不足と同じで開店からジジババが毎日一袋買ってんだよ
>まともなジジババは精米したら品質が下がっていく知っているからマスクの時とは違って買い占めしていないよ
じゃあ何で去年は並んで買い占めてたの?
143無念Nameとしあき25/03/03(月)08:55:09No.1300471720+
>結局は米も国会議員への中抜きと裏金作りだったんか
>あいつら金のことしか考えてないな
野党議員な
144無念Nameとしあき25/03/03(月)08:55:39No.1300471773+
>よく知らんがコメ先物取引なんて解禁しちゃったからじゃないの?
先物には価格が上がり過ぎたら投資家が売って下がり過ぎたら買うという価格安定機能がある
たしかにいろいろ利権が絡んでいるものではあるが市場にとってメリットが大きい制度なのは間違いない
145無念Nameとしあき25/03/03(月)08:55:45No.1300471790+
まともじゃないジジババなんだろ
年齢関係なく転売屋の安い駒
昨年はまだ制限無い店が多かったしな
146無念Nameとしあき25/03/03(月)08:56:20No.1300471837そうだねx3
>>よく知らんがコメ先物取引なんて解禁しちゃったからじゃないの?
>先物には価格が上がり過ぎたら投資家が売って下がり過ぎたら買うという価格安定機能がある
>たしかにいろいろ利権が絡んでいるものではあるが市場にとってメリットが大きい制度なのは間違いない
稲作農家「騙されんぞ」
147無念Nameとしあき25/03/03(月)08:56:23No.1300471842そうだねx1
>>喜べよ
>>アベノミクスの成果だぞ
>専業農家がまともに利益を出せる市場の状況を目指す
>って結局今みたいな状態が一般に受け入れられるって事だからなー
>経済学の理屈としては正しいんだろうけど
>民衆にそれをそのまま受け入れるだけの資金の蓄えが出来る前に
>こっちの方の成果が先に出ちゃったのがなー
それって結局稼げない民衆が悪いだけなんですよ
148無念Nameとしあき25/03/03(月)08:57:17No.1300471935そうだねx3
余計な中間業者は要らない
149無念Nameとしあき25/03/03(月)09:01:46No.1300472418そうだねx1
最近少し下がってきたけどな
税抜きで3500円くらいのがちらほら
それでも元に比べれば1.5倍だけど
150無念Nameとしあき25/03/03(月)09:04:55No.1300472726+
>最近少し下がってきたけどな
>税抜きで3500円くらいのがちらほら
>それでも元に比べれば1.5倍だけど
元の値段は燃料費と飼料の高騰あるから無理
下がっても店選んで税抜3000円程度
混合米で2700円かな
151無念Nameとしあき25/03/03(月)09:04:56No.1300472728そうだねx1
最初の頃は中国人転売ヤーが投機目的で買ってるせいにしてたけど、減反政策のせいで集荷数が元々少なかった事がバレてきたな
152無念Nameとしあき25/03/03(月)09:05:50No.1300472820そうだねx7
このままだと自民党に殺される
153無念Nameとしあき25/03/03(月)09:06:22No.1300472880そうだねx1
>最初の頃は中国人転売ヤーが投機目的で買ってるせいにしてたけど、減反政策のせいで集荷数が元々少なかった事がバレてきたな
消費量の推移から見ると生産数は少なくはない
154無念Nameとしあき25/03/03(月)09:08:35No.1300473077+
>最初の頃は中国人転売ヤーが投機目的で買ってるせいにしてたけど、減反政策のせいで集荷数が元々少なかった事がバレてきたな
海外のほうが安売りするほど日本米をもてあましてるから
あきらかに海外に流れてるんだよな
155無念Nameとしあき25/03/03(月)09:10:22No.1300473238+
>米たっか…
こういう人に限って転売屋の転売価格は正しい価格とかいうんだよな
156無念Nameとしあき25/03/03(月)09:12:13No.1300473414そうだねx2
    1740960733866.jpg-(11574 B)
11574 B
157無念Nameとしあき25/03/03(月)09:12:18No.1300473426+
結論から言うと備蓄米放出決定の効果は既に出ている
158無念Nameとしあき25/03/03(月)09:12:45No.1300473473+
だから滅びた…
159無念Nameとしあき25/03/03(月)09:14:31No.1300473638+
お米を制限された中日ドラゴンズ低迷
ご飯山盛りのDeNAベイスターズは日本一
これが結果だよ
160無念Nameとしあき25/03/03(月)09:19:19No.1300474114+
最近個人が米を売りに営業かけてきてるってマジなんだろうか
161無念Nameとしあき25/03/03(月)09:20:42No.1300474245+
米農家の収入を増やしてやれば生産量が増えて価格も下がるのに
なんでこんな簡単なことができないのか
162無念Nameとしあき25/03/03(月)09:20:48No.1300474257+
>最近個人が米を売りに営業かけてきてるってマジなんだろうか
ちゃんと冷蔵保管されていないお米かな
163無念Nameとしあき25/03/03(月)09:20:55No.1300474273+
>よく知らんがコメ先物取引なんて解禁しちゃったからじゃないの?
>メディアで誰も触れないほどでかい利権なの?
逆だよ
先物取引は安定供給するための制度
今回は現物を買い占めが起きた為価格が騰がった
164無念Nameとしあき25/03/03(月)09:22:05No.1300474385そうだねx3
>>よく知らんがコメ先物取引なんて解禁しちゃったからじゃないの?
>>メディアで誰も触れないほどでかい利権なの?
>逆だよ
>先物取引は安定供給するための制度
>今回は現物を買い占めが起きた為価格が騰がった
騙されやすそうなとしあき
165無念Nameとしあき25/03/03(月)09:22:57No.1300474473そうだねx2
>>よく知らんがコメ先物取引なんて解禁しちゃったからじゃないの?
>>メディアで誰も触れないほどでかい利権なの?
>逆だよ
>先物取引は安定供給するための制度
>今回は現物を買い占めが起きた為価格が騰がった
新たな自動中抜き装置
166無念Nameとしあき25/03/03(月)09:23:50No.1300474562そうだねx1
基本的に需要と供給のバランスが上手く釣り合ってたのが
地震詐欺から買い溜めそれから囲い込みと転売ヤーの参入のせいでしょ今の状況は
167無念Nameとしあき25/03/03(月)09:24:45No.1300474661+
なるべく農家から適価で直接買うのだ
農家が潤えば自ずと安定供給されるよ
168無念Nameとしあき25/03/03(月)09:24:50No.1300474669+
オートミールなら1kg250円なんだよなあ
169無念Nameとしあき25/03/03(月)09:25:38No.1300474742そうだねx3
>オートミールなら1kg250円なんだよなあ
クソ不味い
170無念Nameとしあき25/03/03(月)09:26:11No.1300474790そうだねx1
米がないならパンなりパスタなりを食べればいい
高くても買う奴が居るからいつまでも安くならないんだ
171無念Nameとしあき25/03/03(月)09:27:25No.1300474908+
>基本的に需要と供給のバランスが上手く釣り合ってたのが
>地震詐欺から買い溜めそれから囲い込みと転売ヤーの参入のせいでしょ今の状況は
ネットの情報に影響されたバカ
買占め程度でこんななるわけねーだろ
172無念Nameとしあき25/03/03(月)09:29:14No.1300475099+
民衆はなんか過敏になったよな
最近も鶏インフルがどうのこうので卵が一瞬なくなりかけたぞ
173無念Nameとしあき25/03/03(月)09:30:19No.1300475218+
500g150円のイタリア製パスタ買って来たわ
174無念Nameとしあき25/03/03(月)09:30:27No.1300475240+
>ネットの情報に影響されたバカ
>買占め程度でこんななるわけねーだろ
でも実際スーパーから無くなった後から値上げし始めてるし
この短期間での急な高騰はどう説明するの
175無念Nameとしあき25/03/03(月)09:30:55No.1300475273+
産直で玄米1kgから売ってたなと思って久々に行ったら
全部空っぽで精米後のもギフト用のとか高めのしか無かった
夏場は更に米の値段上がってしまうんでは
176無念Nameとしあき25/03/03(月)09:31:07No.1300475295+
報道の後安くなるどころか5kg4000円台に乗り上げたぞ
このひと月で1000円近く高騰してる
177無念Nameとしあき25/03/03(月)09:31:39No.1300475341そうだねx2
>民衆はなんか過敏になったよな
>最近も鶏インフルがどうのこうので卵が一瞬なくなりかけたぞ
今の日本は値段が上げれる機会があればあげて下げるこちはしないってなっちゃったからね
178無念Nameとしあき25/03/03(月)09:34:14No.1300475595そうだねx1
>近所のスーパーだとちょくちょくセールで5kg税抜2980円だよ
>生産地ではない都会の人は大変だね
反対に田舎でその値段はお高くないかい?
179無念Nameとしあき25/03/03(月)09:34:56No.1300475664そうだねx1
>なるべく農家から適価で直接買うのだ
直接田んぼの櫓に干してる米見て買っていく人は以前から居たんで信頼関係築けるなら問題はない
180無念Nameとしあき25/03/03(月)09:35:33No.1300475739そうだねx1
>報道の後安くなるどころか5kg4000円台に乗り上げたぞ
>このひと月で1000円近く高騰してる
何処の地域?
都会?
181無念Nameとしあき25/03/03(月)09:36:50No.1300475866そうだねx1
>反対に田舎でその値段はお高くないかい?
田舎のスーパーだと都会と差は無いと思う
てか田舎なら農家から30kg袋で150kg買いとかが普通
182無念Nameとしあき25/03/03(月)09:37:55No.1300475980+
>反対に田舎でその値段はお高くないかい?
農協の買取価格から考えて安いと思うぞ
1級米じゃないかもだけど
183無念Nameとしあき25/03/03(月)09:39:36No.1300476138+
玄米が健康維持に重要だったのになあ
空腹感紛らわすだけの白米なんて食う理由もないしパスタに移行するほうが賢いか
184無念Nameとしあき25/03/03(月)09:44:11No.1300476631+
なんか急に「毎日コメ食ってるのに困る」とかが出てきてビビるわ
あれだけ米離れとか言ってたのに
185無念Nameとしあき25/03/03(月)09:46:54No.1300476923+
>なんか急に「毎日コメ食ってるのに困る」とかが出てきてビビるわ
4日前だがその日米食ってなくてビビった事ならある
186無念Nameとしあき25/03/03(月)09:47:03No.1300476937+
おんなじ文のコピペばかりだな
187無念Nameとしあき25/03/03(月)09:47:24No.1300476980そうだねx1
パスタうめえパスタ最高だわ
188無念Nameとしあき25/03/03(月)09:47:59No.1300477035そうだねx1
もうずっとパンばかりでさすがに米喰いたいなぁ
春のパン祭りのお皿二枚目狙い突入だよ
189無念Nameとしあき25/03/03(月)09:51:28No.1300477418そうだねx4
値段が上がったの全て生産農家に還元されるんなら納得もできるんだが
中間搾取で便乗値上げじゃふざけるなとしか言いようがない
190無念Nameとしあき25/03/03(月)09:56:32No.1300477980そうだねx3
>喜べよ
>アベノミクスの成果だぞ
パヨにとっては何でもかんでもがアベのせいなんだろ
簡単な脳みそしてて羨ましいわ
191無念Nameとしあき25/03/03(月)09:57:46No.1300478105そうだねx1
ポテチの方が安くなるまで後何マイル?
192無念Nameとしあき25/03/03(月)09:57:57No.1300478117+
米離れとか散々煽っておいてちょっと高くなったらこれか
193無念Nameとしあき25/03/03(月)09:59:37No.1300478296+
>夏場は更に米の値段上がってしまうんでは
備蓄米放出の効果で下がるにしても5月頃まで待ってようやく1割くらい下がると見られている
そしてあったかくなればなるほど転売米は傷んで虫が湧き被害者が激増する
194無念Nameとしあき25/03/03(月)09:59:46No.1300478310+
米買わないし炊かないようなとしあきが便乗して毎日スレ立ててる
195無念Nameとしあき25/03/03(月)10:00:34No.1300478394+
3300円ぐらいのお米見つけてやっすと思ったら3kgだった…しかも売り切れてる……
196無念Nameとしあき25/03/03(月)10:01:59No.1300478547+
>3300円ぐらいのお米見つけてやっすと思ったら3kgだった…しかも売り切れてる……
たけーな
197無念Nameとしあき25/03/03(月)10:02:47No.1300478643+
>パスタうめえパスタ最高だわ
パスタで刺し身は食えないけど
イタリアンな調理すれば食えるようになる!
...意外と米無しでも行けそうな気がする~
198無念Nameとしあき25/03/03(月)10:05:03No.1300478919+
>米買わないし炊かないようなとしあきが便乗して毎日スレ立ててる
赤いきつねとかカレー蕎麦よりはマシ
(それもスレ立てやってそうだけどな)
199無念Nameとしあき25/03/03(月)10:06:20No.1300479071そうだねx2
ご飯一杯40円
スパゲティ一皿25円

小麦だって高騰したのにこの差か
200無念Nameとしあき25/03/03(月)10:10:07No.1300479561そうだねx2
>ご飯一杯40円
>スパゲティ一皿25円
>小麦だって高騰したのにこの差か
掛かる手間が雲泥の差だからね米が高くなる
201無念Nameとしあき25/03/03(月)10:10:09No.1300479566そうだねx1
5年前に実家が廃業する時は米売るより藁売ったほうが儲かんじゃねえかってなってたしな
202無念Nameとしあき25/03/03(月)10:10:56No.1300479674+
>マジ腐ってるねこの国
関係ない
米の値段あげても農協は儲からないし
米が値上がりして農協に集まらなくなってる訳だし
そもそも献金してるやつが値上がりを未来予知してることに気づかんのがヤバい
203無念Nameとしあき25/03/03(月)10:11:08No.1300479695+
>>夏場は更に米の値段上がってしまうんでは
>備蓄米放出の効果で下がるにしても5月頃まで待ってようやく1割くらい下がると見られている
>そしてあったかくなればなるほど転売米は傷んで虫が湧き被害者が激増する
米の転売が割に合わないのでなければどんどん買い占めが進むんだが
果たしてどうなるやら
204無念Nameとしあき25/03/03(月)10:12:34No.1300479870+
よし
日本も米じゃなく麦を作ろう
米は輸出産品としてのみ作ればいい
205無念Nameとしあき25/03/03(月)10:14:11No.1300480037+
>米たっか…
del
206無念Nameとしあき25/03/03(月)10:15:23No.1300480192そうだねx1
>>おまえらが望んでいた世界
>実際農家のコメントはそんな感じだから
>消費者側も強硬に安くしろとは言えんのよなー
高くなった分農家にちゃんと還元されてればまだいいんだけどどうなんだろ
207無念Nameとしあき25/03/03(月)10:16:06No.1300480277そうだねx2
>>なんか急に「毎日コメ食ってるのに困る」とかが出てきてビビるわ
>4日前だがその日米食ってなくてビビった事ならある
朝はパンで昼はラーメンで夜はうどん
もうコメなくてもいいよ
208無念Nameとしあき25/03/03(月)10:16:43No.1300480348+
先物自体は必要よ
生産者と消費者が直接需給関係になってしまうと
需給バランスの崩れで簡単に首つってしまうことになるから
空き家が投資家に買われるようなもんで
投資家ってのは需給の穴を埋めてくれる大事な存在
209無念Nameとしあき25/03/03(月)10:18:53No.1300480602そうだねx2
備蓄米放出で米は安くなるってとしあきが言ってたのに
なんで価格が下がらないの?
またとしあき嘘ついたの?
210無念Nameとしあき25/03/03(月)10:21:15No.1300480885+
>高くなった分農家にちゃんと還元されてればまだいいんだけどどうなんだろ
されてはいる
まだ足りないまだ安いとは言ってるけどね
211無念Nameとしあき25/03/03(月)10:21:24No.1300480902+
備蓄米ってなんか臭そう
212無念Nameとしあき25/03/03(月)10:21:28No.1300480910そうだねx1
冷凍うどん安くてコシがあってこれ美味いわ
米食ってる奴はチー牛くらいやろ
213無念Nameとしあき25/03/03(月)10:22:16No.1300480999+
>備蓄米放出で米は安くなるってとしあきが言ってたのに
>なんで価格が下がらないの?
>またとしあき嘘ついたの?
当たり前の話じゃん
買戻し条件つけて入札するんだぞ
その時に業者が米を確保できなければどうする?
だったら売らずにそのまま持っていれば今より高値で買い戻してくれるんだぞ
その利益からまた裏金が自民党に行くんだろうな
214無念Nameとしあき25/03/03(月)10:22:19No.1300481009そうだねx3
スレ画の奥様エロ画像で手を打ってやる
215無念Nameとしあき25/03/03(月)10:26:30No.1300481508+
落札額と同額で買い戻すなら卸は損しかないから誰も入札しない
結局は放出することはなくて口先介入だけ
216無念Nameとしあき25/03/03(月)10:31:02No.1300482084+
米かった!
217無念Nameとしあき25/03/03(月)10:32:40No.1300482309+
イチゴとかラーメン食えそうな値段になっててビビる
前からこんなんだっけ
218無念Nameとしあき25/03/03(月)10:34:07No.1300482511+
コメ価格が倍とか言ってた頃がもはや懐かしいな
もう3倍じゃん
219無念Nameとしあき25/03/03(月)10:35:31No.1300482702そうだねx1
>備蓄米ってなんか臭そう
温度管理されてるから転売米より断然いいよ
220無念Nameとしあき25/03/03(月)10:36:08No.1300482780+
>>備蓄米放出で米は安くなるってとしあきが言ってたのに
>>なんで価格が下がらないの?
>>またとしあき嘘ついたの?
>当たり前の話じゃん
>買戻し条件つけて入札するんだぞ
>その時に業者が米を確保できなければどうする?
>だったら売らずにそのまま持っていれば今より高値で買い戻してくれるんだぞ
>その利益からまた裏金が自民党に行くんだろうな
いくらでどこに売ったかの販売報告を国に提出する必要がある
しかも隔週で
221無念Nameとしあき25/03/03(月)10:37:32No.1300482979+
書き込みをした人によって削除されました
222無念Nameとしあき25/03/03(月)10:41:54No.1300483591+
備蓄米放出品を買いたいんだけどどこで売ってるの
223無念Nameとしあき25/03/03(月)10:42:21No.1300483650そうだねx1
ふむ…では増税してみるのはどうだろうか?
224無念Nameとしあき25/03/03(月)10:43:26No.1300483805+
こうゆうときにスーパーが備蓄米の入札に参加して安く客に売るとかしないのはなぜ
225無念Nameとしあき25/03/03(月)10:45:17No.1300484049+
久しぶりにスーパーの米の価格見たけど
マジで超クソ高くて声が出たわ
226無念Nameとしあき25/03/03(月)10:46:04No.1300484166+
米がこの騒動前の価格に戻るとか思ってるのはいくらなんでもお花畑すぎる
227無念Nameとしあき25/03/03(月)10:48:22No.1300484475そうだねx1
>温度管理されてるから転売米より断然いいよ
品質はいいけど必然的にブレンド米になるから
放出してもスーパーじゃなくて飲食に流れていくんじゃないかとは聞くね
228無念Nameとしあき25/03/03(月)10:48:39No.1300484511そうだねx2
>米がこの騒動前の価格に戻るとか思ってるのはいくらなんでもお花畑すぎる
転売とかしてそう
229無念Nameとしあき25/03/03(月)10:49:48No.1300484664そうだねx1
中小の外食だったり路上販売の弁当とかは転売米使いそうで怖いからな…
おにぎり屋がいきなり増えたらそっちも危険
230無念Nameとしあき25/03/03(月)10:50:36No.1300484767+
>米がこの騒動前の価格に戻るとか思ってるのはいくらなんでもお花畑すぎる
でも新米が出てきたら価格下がるってテレビで言ってたし
231無念Nameとしあき25/03/03(月)10:50:38No.1300484775+
>>温度管理されてるから転売米より断然いいよ
>品質はいいけど必然的にブレンド米になるから
>放出してもスーパーじゃなくて飲食に流れていくんじゃないかとは聞くね
というか外食系が一番困ってるから…一般家庭は米以外も使えるけど
外食は簡単に米なしにはできないところが多すぎる
232無念Nameとしあき25/03/03(月)10:51:51No.1300484933+
しかし高値維持するために抱え込むって限界があるだろ
倉庫代だってバカにならんし
233無念Nameとしあき25/03/03(月)10:52:17No.1300484974+
頭れいわみたいなのが多いスレだな
234無念Nameとしあき25/03/03(月)10:52:26No.1300484990+
>>温度管理されてるから転売米より断然いいよ
>品質はいいけど必然的にブレンド米になるから
>放出してもスーパーじゃなくて飲食に流れていくんじゃないかとは聞くね
飲食店に行きわたらないとこっちまで回ってこないね
235無念Nameとしあき25/03/03(月)10:53:18No.1300485122そうだねx1
>しかし高値維持するために抱え込むって限界があるだろ
>倉庫代だってバカにならんし
こういうのは溜め込む馬鹿より溜め込むことを教えて金もらう奴が儲かるシステムだから
倉庫も格安で貸してあげるよって言って貸す
236無念Nameとしあき25/03/03(月)10:53:51No.1300485183+
たぶん今年の相場も荒れると思う
市場安定には数年かかるんじゃないか
237無念Nameとしあき25/03/03(月)10:54:04No.1300485207+
>でも新米が出てきたら価格下がるってテレビで言ってたし
俺は所詮高騰を防ぐためのもので横ばいか1割下がるかどうかって聞いたぞ
238無念Nameとしあき25/03/03(月)10:55:12No.1300485360そうだねx1
>しかし高値維持するために抱え込むって限界があるだろ
>倉庫代だってバカにならんし
たぶん米そのものは移動してない
最初から同じ倉庫にあると思う
所有者が変わってるだけじゃないかな
239無念Nameとしあき25/03/03(月)11:01:08No.1300486131+
>市場安定には数年かかるんじゃないか
数年分を抱え込むの?どこに?
240無念Nameとしあき25/03/03(月)11:01:12No.1300486139そうだねx1
>米かった!
ぶっ殺した!くらいの清々しさ
241無念Nameとしあき25/03/03(月)11:01:31No.1300486178+
ヤードにシート被せて保管してる米なんか品質とかのレベルじゃない
242無念Nameとしあき25/03/03(月)11:02:29No.1300486305+
>>市場安定には数年かかるんじゃないか
>数年分を抱え込むの?どこに?
また同じようなことが起きるんじゃない?ってことでは
243無念Nameとしあき25/03/03(月)11:05:10No.1300486641そうだねx1
転売ヤーだなんだと騒ぐが根幹は米を散々安く買いたたいたしっぺ返しだよ
なんでもかんでも安く安くと騒ぐ国民の原罪だよ
244無念Nameとしあき25/03/03(月)11:07:27No.1300486960+
>また同じようなことが起きるんじゃない?ってことでは
今まで溜め込んだ分を放出したら下がるだろう流石に
245無念Nameとしあき25/03/03(月)11:08:23No.1300487079+
需要の先食いってやつでこの先本当に落ち着いてくれればいいんだが
246無念Nameとしあき25/03/03(月)11:09:45No.1300487250そうだねx1
>転売ヤーだなんだと騒ぐが根幹は米を散々安く買いたたいたしっぺ返しだよ
>なんでもかんでも安く安くと騒ぐ国民の原罪だよ
まぁ....原因の一端であるのは否めない
247無念Nameとしあき25/03/03(月)11:10:47No.1300487406+
コシヒカリ系よりササニシキ系の米が好きなのです
248無念Nameとしあき25/03/03(月)11:11:52No.1300487558そうだねx3
>転売ヤーだなんだと騒ぐが根幹は米を散々安く買いたたいたしっぺ返しだよ
>なんでもかんでも安く安くと騒ぐ国民の原罪だよ
価格高騰が農家に還元された結果ならそうだけど農家の収入は何一つ変わってないからね?
249無念Nameとしあき25/03/03(月)11:15:15No.1300488014そうだねx3
10kgを3500円以下で買えていた頃に戻りたい…
250無念Nameとしあき25/03/03(月)11:16:06No.1300488120+
米に限らず物価高の根本原因の一つであるガソリン税をどうにかして
輸送費燃料費全部に重複してかかってくる税金とかとんでもないです
米高すぎてうどんそばの比率が増えてきためんつゆおいしい
251無念Nameとしあき25/03/03(月)11:17:31No.1300488303+
>価格高騰が農家に還元された結果ならそうだけど農家の収入は何一つ変わってないからね?
農家への還元がこんなハイペースなわけないわ
早くても今シーズンの買取まで時間かかるぞ
252無念Nameとしあき25/03/03(月)11:17:34No.1300488313+
冷凍うどんやパンに切り替えていく
253無念Nameとしあき25/03/03(月)11:17:56No.1300488345+
>米に限らず物価高の根本原因の一つであるガソリン税をどうにかして
>輸送費燃料費全部に重複してかかってくる税金とかとんでもないです
この状況でEV捨ててガソリン車に全振りした国があるらしいな
254無念Nameとしあき25/03/03(月)11:18:09No.1300488379そうだねx1
>10kgを3500円以下で買えていた頃に戻りたい…
あの価格が普通だと思ってたが今にして思えば安すぎではある
255無念Nameとしあき25/03/03(月)11:18:28No.1300488422+
備蓄米出しても駄目だしこうなったら関税無くして輸入米増やすしかないな
256無念Nameとしあき25/03/03(月)11:19:16No.1300488509+
奥さんお米屋です
257無念Nameとしあき25/03/03(月)11:21:24No.1300488786そうだねx3
あまり知られていませんが消費者の懐には限界があるんですね
258無念Nameとしあき25/03/03(月)11:21:25No.1300488787+
>備蓄米出しても駄目だしこうなったら関税無くして輸入米増やすしかないな
それらも転売屋に買い占められるだけ
259無念Nameとしあき25/03/03(月)11:22:51No.1300488991+
>>備蓄米出しても駄目だしこうなったら関税無くして輸入米増やすしかないな
>それらも転売屋に買い占められるだけ
買い占めてどうするんだい
供給が安定したらいくら買い占めても値上がらないぞ
260無念Nameとしあき25/03/03(月)11:23:06No.1300489022+
>>反対に田舎でその値段はお高くないかい?
>農協の買取価格から考えて安いと思うぞ
>1級米じゃないかもだけど
一等米のはえぬきだよ
261無念Nameとしあき25/03/03(月)11:23:22No.1300489058+
昆虫捕まえて露店開くとか
そういう時代が来る?
262無念Nameとしあき25/03/03(月)11:23:43No.1300489102+
参院選でまた自民負けそうだな
263無念Nameとしあき25/03/03(月)11:24:31No.1300489226+
>それらも転売屋に買い占められるだけ
農業は守護られ過ぎている!自由競争に曝すべき!
ってのを本当にやった結果なんだよなそれ
やっぱり自己責任では
264無念Nameとしあき25/03/03(月)11:24:42No.1300489261そうだねx3
農家が豊かになるならともかく中間卸とJAだけが儲けてるのがな
265無念Nameとしあき25/03/03(月)11:25:58No.1300489430+
政府はまぁ下層民を結婚子育て出来ないレベルにしたあと
移民入れて欧米型の移民社目指してるからな
266無念Nameとしあき25/03/03(月)11:26:13No.1300489473+
>供給が安定したらいくら買い占めても値上がらないぞ
そういう当たり前の理屈を理解できる奴は転売屋やらないんだ
267無念Nameとしあき25/03/03(月)11:27:01No.1300489586+
>買い占めてどうするんだい
>供給が安定したらいくら買い占めても値上がらないぞ
主食である以上買わないという選択肢は存在しないから買い占めれば買い占めるだけ効果があるんだわ
268無念Nameとしあき25/03/03(月)11:27:37No.1300489679+
>備蓄米放出で米は安くなるってとしあきが言ってたのに
>なんで価格が下がらないの?
>またとしあき嘘ついたの?
としあきってすぐばれる嘘を付くよね
269無念Nameとしあき25/03/03(月)11:27:55No.1300489730そうだねx1
農家を散々批判した結果だよ
あれだよ公共事業は悪だって土建叩きしまくって
土建の強者の数が減って今ヒーヒー言ってるだろ
あれと同じだよ
結局目先のことだけみて叩いて騒ぐ国だよ党だではなくその国そのもの国民の責任と言える
270無念Nameとしあき25/03/03(月)11:28:45No.1300489846+
>主食である以上買わないという選択肢は存在しないから買い占めれば買い占めるだけ効果があるんだわ
上がらないよ
買い占めてもいくらでも外国から米は言ってくるなら買い占めなんて無理だからな
271無念Nameとしあき25/03/03(月)11:28:57No.1300489883+
>参院選でまた自民負けそうだな
衆院選でも過半数取れなかっただけで圧勝だったからなまだまだ日本国民にはお灸が足りてないんだよ
272無念Nameとしあき25/03/03(月)11:30:01No.1300490020+
    1740969001489.jpg-(82231 B)
82231 B
減反制度なんてアホな事をやってるのは世界の中で日本だけだな
273無念Nameとしあき25/03/03(月)11:30:36No.1300490107そうだねx1
>買い占めてもいくらでも外国から米は言ってくるなら買い占めなんて無理だからな
いくらでもは入ってこないから買い占めは有効ですね
頭バブルのままか?
274無念Nameとしあき25/03/03(月)11:30:39No.1300490119+
しかもこれで米農家が儲かるわけでもないんだろ
誰も得してない
275無念Nameとしあき25/03/03(月)11:31:18No.1300490208そうだねx1
>減反制度なんてアホな事をやってるのは世界の中で日本だけだな
散々無駄だ無駄だと言ってたからだろ
国の税金で農家保護したら騒ぐだろ
手平返しして批判しだすのほんと無能だよ
276無念Nameとしあき25/03/03(月)11:31:48No.1300490278そうだねx3
    1740969108619.jpg-(148443 B)
148443 B
そりゃ足りんわ
277無念Nameとしあき25/03/03(月)11:32:04No.1300490325+
>>買い占めてもいくらでも外国から米は言ってくるなら買い占めなんて無理だからな
>いくらでもは入ってこないから買い占めは有効ですね
>頭バブルのままか?
レスの大元を少しは見てみな前提がもしも外国米の税がなくなったらだぞ
278無念Nameとしあき25/03/03(月)11:35:33No.1300490774+
>農家が豊かになるならともかく中間卸とJAだけが儲けてるのがな
現状の流通システムだとそこが儲からないと農家も儲からないし
利益が一番最後に回ってくるのも農家なんだ
279無念Nameとしあき25/03/03(月)11:35:56No.1300490830+
よし不買運動だ
280無念Nameとしあき25/03/03(月)11:36:58No.1300490955+
農家とか米の事あんまり知らないのにその辺の情報だけ見て騒いでる人が多い
281無念Nameとしあき25/03/03(月)11:37:53No.1300491103+
    1740969473436.jpg-(130871 B)
130871 B
これ
282無念Nameとしあき25/03/03(月)11:38:23No.1300491183+
    1740969503938.jpg-(126103 B)
126103 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
283無念Nameとしあき25/03/03(月)11:39:09No.1300491264+
テレビ散々叩くけど自分にとって都合が良い場面はこれ見よがしに持ってくるのであった
284無念Nameとしあき25/03/03(月)11:39:48No.1300491344そうだねx2
去年米が足りてると連呼してた人は消えたね
285無念Nameとしあき25/03/03(月)11:40:57No.1300491485そうだねx1
>去年米が足りてると連呼してた人は消えたね
今後不足するかのうせいはあるけど今現在は米自体しあるしな
286無念Nameとしあき25/03/03(月)11:42:34No.1300491697+
日本人米好きすぎでしょ
287無念Nameとしあき25/03/03(月)11:43:21No.1300491813+
コメの収穫量は増えてるしコメ食うやつも減ってるから
単純に流通量が止まってるんやな
288無念Nameとしあき25/03/03(月)11:43:43No.1300491851+
いまだに農家や農協叩くアホがいる
289無念Nameとしあき25/03/03(月)11:43:48No.1300491869+
そもそも値上がりした要因はなんだ?
気候か?肥料代か?重機のガソリン代か?
290無念Nameとしあき25/03/03(月)11:44:01No.1300491895+
これじゃ日本がただの馬鹿みたいじゃないですか
291無念Nameとしあき25/03/03(月)11:46:43No.1300492281+
全体的に値段上げたのは農協なのでは
292無念Nameとしあき25/03/03(月)11:47:20No.1300492377そうだねx1
>そもそも値上がりした要因はなんだ?
>気候か?肥料代か?重機のガソリン代か?
その三つはまあ主な原因だよ
そもそも2000円台で買えてた方が異常なんだよ
今のも上がり果たしから転売ヤーの影響もあるだろう
それでもも上がり自体は当然なのよ
293無念Nameとしあき25/03/03(月)11:48:48No.1300492615そうだねx3
>そもそも2000円台で買えてた方が異常なんだよ
糞みてぇな減反政策しといて何言ってんだカス
294無念Nameとしあき25/03/03(月)11:49:29No.1300492724+
>糞みてぇな減反政策しといて何言ってんだカス
こうやって後から文句言う無責任マンって邪魔だよな
295無念Nameとしあき25/03/03(月)11:49:50No.1300492782+
>それでもも上がり自体は当然なのよ
5kg2600円が3500円にくらいになるのは自然だよね
でも今の金額はおかしいわ!転売ヤーは死ね!
296無念Nameとしあき25/03/03(月)11:50:42No.1300492903そうだねx2
>こうやって後から文句言う無責任マンって邪魔だよな
実害でてんだから言われるに決まってるだろ
お前みたいな何が何でも擁護マンのが邪魔
297無念Nameとしあき25/03/03(月)11:52:14No.1300493135+
>実害でてんだから言われるに決まってるだろ
>お前みたいな何が何でも擁護マンのが邪魔
こうやってネットでギャーギャー暴れるだけの無敵の人って話にならないんだよねー
298無念Nameとしあき25/03/03(月)11:52:28No.1300493172そうだねx1
>10kgを1980円以下で買えていた頃に戻りたい…
299無念Nameとしあき25/03/03(月)11:52:33No.1300493189そうだねx4
・老人がーだの転売がーだの偽情報を流す
・新米が出回るまでとデタラメな予測を公開
・意図的通貨崩壊で採算コストも流通コストも天井知らず
・主食を先物化
・数十年にわたる執拗な減反

自民党のやったこと全部が明らかに国家への敵対行為なんだけどバカウヨどうすんの?
300無念Nameとしあき25/03/03(月)11:53:37No.1300493340+
劣悪米今売ってるから買ってこい
301無念Nameとしあき25/03/03(月)11:53:42No.1300493351+
これ他の食品なら問題ないけど主食の米だからなあ
主食だからって米農家は色々保護してきたのにこんなことされたら消費者から反感買うわ
302無念Nameとしあき25/03/03(月)11:54:42No.1300493494+
>そもそも値上がりした要因はなんだ?
>気候か?肥料代か?重機のガソリン代か?
元々は能登半島地震でまた地震来るから米備蓄しろな流れから買い溜め買い占めで品薄になったのが発端
303無念Nameとしあき25/03/03(月)11:55:02No.1300493551+
>5kg2600円が3500円にくらいになるのは自然だよね
>でも今の金額はおかしいわ!転売ヤーは死ね!
4000円位までは上がっても仕方ないと俺は思ってる
それ以上は流石に転売ヤー死ねかな
304無念Nameとしあき25/03/03(月)11:55:15No.1300493599+
戦中戦後は銀シャリが高級品だっただろ
あの頃を思い出せよ
305無念Nameとしあき25/03/03(月)11:55:25No.1300493629そうだねx1
既に国産鶏肉(もも)程度の価格になってる
アホかと
306無念Nameとしあき25/03/03(月)11:55:33No.1300493656そうだねx2
明らかな愚策を敷いて後から文句言うなって無敵やん
307無念Nameとしあき25/03/03(月)11:56:12No.1300493764+
>元々は能登半島地震でまた地震来るから米備蓄しろな流れから買い溜め買い占めで品薄になったのが発端
それで白米買い占めたバカだって言われてただけで
買い占め不発だったろ
308無念Nameとしあき25/03/03(月)11:56:16No.1300493780そうだねx1
>自民党のやったこと全部が明らかに国家への敵対行為なんだけどバカウヨどうすんの?
民主党時代にも農協と農林族議員には手も足も出なかったんよ
309無念Nameとしあき25/03/03(月)11:56:18No.1300493790+
よし不買運動だ
310無念Nameとしあき25/03/03(月)11:56:58No.1300493887+
>よし不買運動だ
かんばえー
311無念Nameとしあき25/03/03(月)11:57:11No.1300493928+
    1740970631535.jpg-(53059 B)
53059 B
なお日本政府の認識
312無念Nameとしあき25/03/03(月)11:57:29No.1300493970+
>よし不買運動だ
まじで日本人はコメ食わなくなってるからこの事件で拍車がかかるのは事実
313無念Nameとしあき25/03/03(月)11:57:54No.1300494041+
転売ヤーの米は醸造用とか種籾用とかご飯に向かない米で因果応報だけど
転売ヤーに最初に売ったヤツも悪どいわな
314無念Nameとしあき25/03/03(月)11:58:07No.1300494073そうだねx1
>明らかな愚策を敷いて後から文句言うなって無敵やん
そんなことまで言われて大人しくなる日本人も悪い
315無念Nameとしあき25/03/03(月)11:58:20No.1300494113+
食管法復活だな
316無念Nameとしあき25/03/03(月)11:58:40No.1300494156そうだねx3
不足ったって金出せば全然買えるんだから不足じゃないんだなあ
317無念Nameとしあき25/03/03(月)11:58:48No.1300494180+
> 農林水産省は3日、政府備蓄米の放出に向けた初回入札15万トン分を10~12日に実施すると発表した。落札した集荷業者に売り渡し、3月下旬にもスーパーなどの店頭に並ぶ見通し。
対応遅過ぎ…
318無念Nameとしあき25/03/03(月)12:00:01No.1300494377そうだねx1
>転売ヤーの米は醸造用とか種籾用とかご飯に向かない米で因果応報だけど
>転売ヤーに最初に売ったヤツも悪どいわな
パッケージ詰め替えたらわかんないしな
ノークレームノーリターンで売ればいいし
319無念Nameとしあき25/03/03(月)12:00:44No.1300494504+
何やっても文句しか言わない上手く言ってもダンマリ
あほらしくてやる気なんて起きないよ
320無念Nameとしあき25/03/03(月)12:00:56No.1300494534+
だって与党は米を餌にして選挙勝つつもり
なので対応遅い
321無念Nameとしあき25/03/03(月)12:00:59No.1300494553そうだねx2
>不足ったって金出せば全然買えるんだから不足じゃないんだなあ
これをガチで言ってるのが日本の政治家だから嫌になるな
322無念Nameとしあき25/03/03(月)12:01:03No.1300494567そうだねx1
俺の残りの人生の中で一番米が安いのが今日なのかもしれない
中学生、高校生いる家庭にはお米券配った方がいい
323無念Nameとしあき25/03/03(月)12:01:49No.1300494696+
>減反制度なんてアホな事をやってるのは世界の中で日本だけだな
実際余ってたしな馬鹿が騒ぎ出す前までは
324無念Nameとしあき25/03/03(月)12:02:55No.1300494878+
夏の参院選で米安くなったアピールするだろうね
325無念Nameとしあき25/03/03(月)12:03:00No.1300494890そうだねx1
>何やっても文句しか言わない上手く言ってもダンマリ
>あほらしくてやる気なんて起きないよ
だったら政権降りていいぞ代わりは居る
326無念Nameとしあき25/03/03(月)12:03:30No.1300494967+
レンジご飯と変わらん
327無念Nameとしあき25/03/03(月)12:03:56No.1300495045そうだねx1
そもそも上手くいってる事あるのか
328無念Nameとしあき25/03/03(月)12:04:35No.1300495145+
代わりに何やるのさ
関税一時的に下げるてアホほどカルローズ米かうか?
ただでもコメ農家なんて20年で半減とかの予想なのに
そこに圧力かけることになるぞ
329無念Nameとしあき25/03/03(月)12:04:37No.1300495149+
麺類とオートミール普通に好きな人間で良かった
米じゃないとダメな人はご愁傷様
330無念Nameとしあき25/03/03(月)12:04:58No.1300495207そうだねx3
一人暮らしならまだ問題無いラインだけど
育ち盛りの子が居る家庭は大変やろね…
331無念Nameとしあき25/03/03(月)12:05:14No.1300495255+
うどんでもくってりゃいいよ
332無念Nameとしあき25/03/03(月)12:06:00No.1300495379そうだねx1
>俺の残りの人生の中で一番米が安いのが今日なのかもしれない
>中学生、高校生いる家庭にはお米券配った方がいい
給料を米俵にしよう
333無念Nameとしあき25/03/03(月)12:06:06No.1300495390+
大好きなチーズ牛丼が食えなるからずっと発狂してんのかな
334無念Nameとしあき25/03/03(月)12:06:45No.1300495515そうだねx1
もうコメとはさよならする時代が来たのさ
335無念Nameとしあき25/03/03(月)12:06:46No.1300495518+
こんだけ値上がりしてもご飯何杯でも無料してる家系ラーメン凄すぎ
336無念Nameとしあき25/03/03(月)12:07:10No.1300495586そうだねx2
こうやって米がないないさわいで高い高い騒いで
実際は普段食ってないだろお前って思う
337無念Nameとしあき25/03/03(月)12:07:57No.1300495753+
コメ、卵、水道水、安全・・・みんな庶民には買えない高級品になったよ・・・
338無念Nameとしあき25/03/03(月)12:08:25No.1300495838そうだねx1
>コメ、卵、水道水、安全・・・みんな庶民には買えない高級品になったよ・・・
ありがとう自民党
339無念Nameとしあき25/03/03(月)12:08:26No.1300495843そうだねx3
    1740971306425.png-(666899 B)
666899 B
来月には6000円夏には8000円か一万の大台見込めるかな
先物買っとくか大儲け確定だし
340無念Nameとしあき25/03/03(月)12:08:34No.1300495869+
>北朝鮮で飢餓
>バカウヨ「失敗国家!独裁者!!政治の責任!!!」
>日本で飢餓
>バカウヨ「買えないのはお前だけ!嫌なら出ていけ!!自己責任!!!」
>🤔?
バカ「日本は北朝鮮と同じ飢餓状態!」
341無念Nameとしあき25/03/03(月)12:08:49No.1300495912+
3月下旬には下がるってTVで言ってたよ!
342無念Nameとしあき25/03/03(月)12:09:07No.1300495971そうだねx6
金持ちとか独身にとっては米価格なんて倍になっても誤差の範囲
でもエンゲル係数高くなる子育て世帯にとっては死活問題
外国人は助けるのに日本人は断固として無視する日本政府
343無念Nameとしあき25/03/03(月)12:09:33No.1300496052そうだねx2
>>北朝鮮で飢餓
>>バカウヨ「失敗国家!独裁者!!政治の責任!!!」
>>日本で飢餓
>>バカウヨ「買えないのはお前だけ!嫌なら出ていけ!!自己責任!!!」
>>🤔?
>バカ「日本は北朝鮮と同じ飢餓状態!」
そんな前のレスに今更反応するってよっぽど効いたんだな
344無念Nameとしあき25/03/03(月)12:09:39No.1300496072+
値上がり分農家が潤ってるならいいけどそうじゃないんでしょ現状
345無念Nameとしあき25/03/03(月)12:09:41No.1300496082+
>去年新米出たら下がるってTVで言ってたよ!
346無念Nameとしあき25/03/03(月)12:10:36No.1300496241+
もう5kgで4000円が普通に並びはじめたわ
347無念Nameとしあき25/03/03(月)12:10:38No.1300496250+
>3月下旬には下がるってTVで言ってたよ!
また騙されたの?
買い占めてる連中が放出しない限り奪い合いが続いて高くなる一方だよ
新米出るまで続いて新米が出たらまた買い占められる
来年はもっとたくさんの業者が買い占めに走る
348無念Nameとしあき25/03/03(月)12:10:38No.1300496252+
やりすぎてそのうち農家から直接買う時代が来るかもな
349無念Nameとしあき25/03/03(月)12:10:57No.1300496311+
農水大臣は「国民は国産より輸入品も食べたいんですよ」って言ってたんだから喜んで輸入米食べようよ
350無念Nameとしあき25/03/03(月)12:11:08No.1300496349+
>そんな前のレスに今更反応するってよっぽど効いたんだな
馬鹿の一つ覚え
351無念Nameとしあき25/03/03(月)12:11:41No.1300496454+
これだけ生活ズタボロにされても自民党に投票するしかない現実
352無念Nameとしあき25/03/03(月)12:11:59No.1300496502そうだねx1
>No.1300466299
今でも高いぞ
353無念Nameとしあき25/03/03(月)12:12:00No.1300496506そうだねx1
受け入れはじめてるから
もう少し高くなるだろうな
5kg6000くらいまでいくかね
354無念Nameとしあき25/03/03(月)12:12:08No.1300496533そうだねx1
嫌なら戦え
355無念Nameとしあき25/03/03(月)12:12:30No.1300496597+
>3月下旬には下がるってTVで言ってたよ!
めでたく上がったな
うちの近所のスーパーでは10kgの米が600円上がった
356無念Nameとしあき25/03/03(月)12:12:41No.1300496634+
amazonだと5kgが5000円前後だな
マケプレでもないのにこれ
357無念Nameとしあき25/03/03(月)12:13:03No.1300496697+
米高くなりすぎてパック飯買ってるわ
358無念Nameとしあき25/03/03(月)12:13:17No.1300496753+
書き込みをした人によって削除されました
359無念Nameとしあき25/03/03(月)12:13:27No.1300496781+
カルロ―ス思ったより全然美味しかった
カレーや丼ものなら日本米より会うんじゃね?
360無念Nameとしあき25/03/03(月)12:13:36No.1300496806+
まぁ外食ばっかなんですけどね
361無念Nameとしあき25/03/03(月)12:14:13No.1300496924+
>3月下旬には下がるってTVで言ってたよ!
今朝の新聞ではさらに上がるって書いてあった
362無念Nameとしあき25/03/03(月)12:14:30No.1300496975+
減反政策は止めたけど米作るのを止めた時の奨励金は止めてなかったってギャグかよ
363無念Nameとしあき25/03/03(月)12:14:30No.1300496979そうだねx2
来年には2万円超えるよ
364無念Nameとしあき25/03/03(月)12:15:01No.1300497096そうだねx3
米が値上がるといよいよって感じだな
終わりだ猫の国
365無念Nameとしあき25/03/03(月)12:15:12No.1300497125+
最近は知らんけど吉野家のご飯に混じってる長い米がカルロース米
牛丼に混じってる分には気にならない
366無念Nameとしあき25/03/03(月)12:16:00No.1300497271そうだねx3
    1740971760246.jpg-(83541 B)
83541 B
米で遊ぶな
367無念Nameとしあき25/03/03(月)12:16:09No.1300497299+
治安も悪化、四季も夏と冬の二極化、米が高い
俺が大好きだった日本返して
368無念Nameとしあき25/03/03(月)12:16:26No.1300497358+
早く茹で上がる系のパスタが主食の3分の1を占めるようになったわ
おかずがパスタソースになるのが難点 こりゃ太るわ
369無念Nameとしあき25/03/03(月)12:17:03No.1300497481そうだねx1
「備蓄米放出しま~す」から何も動きないんだけど石破何やってんの
370無念Nameとしあき25/03/03(月)12:17:37No.1300497612そうだねx2
日本人がパスタ食ったらそりゃ太るよ
米が一番合ってる
371無念Nameとしあき25/03/03(月)12:17:51No.1300497666+
中国人転売ヤーが原因か
372無念Nameとしあき25/03/03(月)12:17:53No.1300497678+
カビ毒は文字通り命に関わるから困る
ちょっとだけなら食ってもええやろって感じじゃないんだよなあれ
373無念Nameとしあき25/03/03(月)12:17:55No.1300497682そうだねx3
戦争でも無いのに国内で作ってる主食の値段が倍になる国
現在戦争で大変な事になってる国に申し訳ないと思わないのか?
374無念Nameとしあき25/03/03(月)12:18:09No.1300497739+
石破なんかを総理に選んだ日本人も悪いんですよ
民主主義の責任は有権者にあるってヤンウェンリーも言ってた
375無念Nameとしあき25/03/03(月)12:18:18No.1300497762そうだねx1
>3月下旬には下がるってTVで言ってたよ!
最近のこういう予測報道はだいたい嘘かミスリード狙い
376無念Nameとしあき25/03/03(月)12:18:26No.1300497794+
>「備蓄米放出しま~す」から何も動きないんだけど石破何やってんの
3月末の予定
377無念Nameとしあき25/03/03(月)12:18:59No.1300497898そうだねx2
>石破なんかを総理に選んだ日本人も悪いんですよ
自民党議員であって日本国民は総理に石破を選んだわけじゃねーぞ
378無念Nameとしあき25/03/03(月)12:19:00No.1300497905+
>米で遊ぶな
まあ昔は金の代わりや勢力の指標になったし…
379無念Nameとしあき25/03/03(月)12:19:03No.1300497919そうだねx1
>>「備蓄米放出しま~す」から何も動きないんだけど石破何やってんの
>3月末の予定
おっそ
380無念Nameとしあき25/03/03(月)12:19:39No.1300498055+
維新は維新で糞無能だけどお米に関してはまさか維新の方が先見の明があったとかびっくりだね
381無念Nameとしあき25/03/03(月)12:19:40No.1300498059そうだねx1
>戦争でも無いのに国内で作ってる主食の値段が倍になる国
>現在戦争で大変な事になってる国に申し訳ないと思わないのか?
まるで内戦中の国だな
382無念Nameとしあき25/03/03(月)12:19:52No.1300498113そうだねx1
実家で米の自給自足してるからまじで命拾いだわ…
383無念Nameとしあき25/03/03(月)12:19:59No.1300498130+
>「備蓄米放出しま~す」から何も動きないんだけど石破何やってんの
寧ろまだやってなかったのかと
税を上げる法律は速攻で通すくせにな
384無念Nameとしあき25/03/03(月)12:20:00No.1300498136+
コロナ以降色んな事が起き続けて全然飽きないねこの国
385無念Nameとしあき25/03/03(月)12:20:05No.1300498158そうだねx1
>戦争でも無いのに国内で作ってる主食の値段が倍になる国
>現在戦争で大変な事になってる国に申し訳ないと思わないのか?
別に戦争中に米は高くなってない
米価格が急騰して闇市が発生したの戦争終わってから
つまり今の日本は終戦直後と同じ状況
無政府状態で流通が悪い大人の玩具にされてる
386無念Nameとしあき25/03/03(月)12:20:42No.1300498288そうだねx6
>コロナ以降色んな事が起き続けて全然飽きないねこの国
いい事は起きないのに悪い事ばかり起きてる
387無念Nameとしあき25/03/03(月)12:21:12No.1300498395そうだねx2
>石破なんかを総理に選んだ日本人も悪いんですよ
消去法で選ばれた政党が消去法で総理を選んだだけでしょ
388無念Nameとしあき25/03/03(月)12:22:11No.1300498591+
>>コロナ以降色んな事が起き続けて全然飽きないねこの国
>いい事は起きないのに悪い事ばかり起きてる
安倍ちゃんが死んでから悪党がのさばるようになった
389無念Nameとしあき25/03/03(月)12:22:43No.1300498713そうだねx2
>安倍ちゃんが死んでから悪党がのさばるようになった
安倍がのさばらせて安倍が殺されてから明るみになるようになっただけやんけ
390無念Nameとしあき25/03/03(月)12:25:03No.1300499251+
>民主主義の責任は有権者にあるってヤンウェンリーも言ってた
最近あるあるの財務省悪玉論でデモやってる連中に聞かせてやりたい
今までそれを許していたのは他ならぬ国民だぞってな
391無念Nameとしあき25/03/03(月)12:25:59No.1300499460そうだねx1
うちは農家から30kg1万円で買ってる
392無念Nameとしあき25/03/03(月)12:26:13No.1300499516そうだねx1
>今までそれを許していたのは他ならぬ国民だぞってな
だからって率先して悪さして良いって訳じゃないんですよ
393無念Nameとしあき25/03/03(月)12:26:39No.1300499600+
農家から直接買う時代か
394無念Nameとしあき25/03/03(月)12:27:19No.1300499750そうだねx1
俺の住んでる地域にはコイン精米機なんかないわ
395無念Nameとしあき25/03/03(月)12:27:37No.1300499802+
放出分3月末に店頭並ぶらしいけど遅いね
もうあと1回炊く分(3合)くらいしかない・・・¥
396無念Nameとしあき25/03/03(月)12:27:57No.1300499864そうだねx1
お米買いに来た主婦とセックスしたい
397無念Nameとしあき25/03/03(月)12:28:09No.1300499900そうだねx1
無能政府の責任逃れ
398無念Nameとしあき25/03/03(月)12:29:17No.1300500161+
1グラム1円になりそう
399無念Nameとしあき25/03/03(月)12:29:20No.1300500168+
ひえあわきびが主食に返り咲きだなこれ
400無念Nameとしあき25/03/03(月)12:29:31No.1300500202+
ジャポニカ米ならカリフォルニア米でもいいわ安いんでしょ?
もうJAか問屋か仲買だか知らんが皆のヘイト集めて口から腸吐いて死ね
401無念Nameとしあき25/03/03(月)12:29:32No.1300500208+
少し前まで白米と麦を混ぜてたけど今はもう麦飯100%
茶碗に米粒がくっつかないので洗いやすくて助かる
まあその麦も短期間で2割値上げしてて絶望しかないけど
402無念Nameとしあき25/03/03(月)12:30:38No.1300500458+
ざーこ
403無念Nameとしあき25/03/03(月)12:30:58No.1300500527そうだねx1
俺思い切って麦買ってくるわ
404無念Nameとしあき25/03/03(月)12:31:16No.1300500596そうだねx1
    1740972676803.jpg-(1219406 B)
1219406 B
なんかうちの地方と違うなーもみろん銘柄のせいもあるんだろうけど
405無念Nameとしあき25/03/03(月)12:31:52No.1300500750+
絶対に許さない農協
このこと死ぬまで忘れない
406無念Nameとしあき25/03/03(月)12:32:01No.1300500779+
備蓄米放出の決断もかなり渋った末みたいね
すぐに出して米価が下がると支持団体の農協が反発するからって
407無念Nameとしあき25/03/03(月)12:32:02No.1300500784そうだねx1
米関税撤廃しろよ
コメ農家を守るための関税のはずなのに何も守れてないんだから無くていいだろ
408無念Nameとしあき25/03/03(月)12:32:27No.1300500877+
米が無ければ菓子を食べればいいじゃない
マジでこうなってきてて笑う
409無念Nameとしあき25/03/03(月)12:32:36No.1300500911+
たまには米から離れるのもいいか
炊飯器をどう使うか
410無念Nameとしあき25/03/03(月)12:32:48No.1300500960+
押し麦は1kg450円くらいでお値段据え置きなので麦めっちゃ混ぜてる
411無念Nameとしあき25/03/03(月)12:33:08No.1300501021+
>米関税撤廃しろよ
>コメ農家を守るための関税のはずなのに何も守れてないんだから無くていいだろ
農家票が獲れなくなって選挙で惨敗するよ?
412無念Nameとしあき25/03/03(月)12:33:53No.1300501200そうだねx2
どうせ連立政権なんだから惨敗しとけ
413無念Nameとしあき25/03/03(月)12:34:25No.1300501325そうだねx1
オートミール馬鹿売れみたいなニュースを何故か聞かない不思議
414無念Nameとしあき25/03/03(月)12:35:03No.1300501451+
コオロギ食う必要はないけど米しかない時代じゃないんだから他のも食えばいいじゃん?
415無念Nameとしあき25/03/03(月)12:35:24No.1300501531+
こんなの放置したら米離れが進んで結果的に絶対損するのになんで農業さんサイドも価格高騰に手を貸すようなムーブかましてるんだろうな
416無念Nameとしあき25/03/03(月)12:35:24No.1300501533そうだねx1
もう米の関税撤廃でいいだろ
トランプ頼むぜ
417無念Nameとしあき25/03/03(月)12:35:56No.1300501657+
一番コスパいいのは小麦か…
グルテンさえなければ無敵の食料なのになあ
418無念Nameとしあき25/03/03(月)12:36:02No.1300501683そうだねx1
香川に引っ越そうかな
うどんなら安いはず
419無念Nameとしあき25/03/03(月)12:36:23No.1300501765そうだねx2
>こんなの放置したら米離れが進んで結果的に絶対損するのになんで農業さんサイドも価格高騰に手を貸すようなムーブかましてるんだろうな
高齢農家だから将来なんかどうでもいい今さえ儲かればいい
420無念Nameとしあき25/03/03(月)12:36:25No.1300501777そうだねx1
>No.1300500208
麦飯用に押麦買ってるけど3年ほど前から比べたらグラム単価ほぼ変わらなかったのにいつの間にやらあらお安い!だね
421無念Nameとしあき25/03/03(月)12:37:41No.1300502075+
>農家票が獲れなくなって選挙で惨敗するよ?
昔ほど農家多くないだろ
422無念Nameとしあき25/03/03(月)12:39:57No.1300502636そうだねx2
主食が高騰するのはやばい
423無念Nameとしあき25/03/03(月)12:40:47No.1300502828そうだねx1
>>農家票が獲れなくなって選挙で惨敗するよ?
>昔ほど農家多くないだろ
だねー少し開けた街だけど農地は転用できるところは大概ベッドタウン用の戸建てかマンションになってる
昔は一面稲作地だったけど田んぼは点在するくらいに減った
424無念Nameとしあき25/03/03(月)12:40:55No.1300502853+
すでに今夏の米不足の可能性が…農水省が問題視する、コメ価格を釣り上げている“犯人”とは《専門家に緊急取材》
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4db75b3080a7ee6dcb2ff3a4902afcf0569 [link]e612 [link]

またか
425無念Nameとしあき25/03/03(月)12:41:22No.1300502973+
>>昔ほど農家多くないだろ
>だねー少し開けた街だけど農地は転用できるところは大概ベッドタウン用の戸建てかマンションになってる
でも地方は?
426無念Nameとしあき25/03/03(月)12:43:32No.1300503471+
あーあ主食が安定して買える国に生まれたかったなー
427無念Nameとしあき25/03/03(月)12:45:05No.1300503832+
今までは白米に雑穀入れてたが
雑穀入り白米が安かったのでそっちに切り替えた
428無念Nameとしあき25/03/03(月)12:45:30No.1300503942そうだねx1
>もう米の関税撤廃でいいだろ
>トランプ頼むぜ
トランプは拒否したらもう一回アトミックで分からせてやる位言ってほしい
429無念Nameとしあき25/03/03(月)12:47:19No.1300504328+
>あーあ主食が安定して買える国に生まれたかったなー
去年の夏まではできてたんだよなぁ
430無念Nameとしあき25/03/03(月)12:47:43No.1300504425そうだねx5
米や住宅や土地を爆買いしておけば中下層が勝手に干上がっていく
侵略しなくても簡単に荒らせる国だな
431無念Nameとしあき25/03/03(月)12:47:57No.1300504466+
押し麦と米と価格同じ位だったのが今じゃ米が2倍に値上がりしたからお買い得に見えてしまう
432無念Nameとしあき25/03/03(月)12:48:54No.1300504673そうだねx4
何度も言っているが関税が無い輸入米なら
現状でも店頭価格5kg1300円で売れるんだよ
もうそれしか手がないのは自明
433無念Nameとしあき25/03/03(月)12:49:49No.1300504852そうだねx6
本当に投機に使ってる奴がいるなら
見つけて死刑にした方がいいと思う
434無念Nameとしあき25/03/03(月)12:50:26No.1300504989そうだねx1
米生産者だって流石にちょっと引いてるだろこの上がり方には
値上げは必要だけどもう少し手加減しないと
435無念Nameとしあき25/03/03(月)12:51:02No.1300505126そうだねx4
>米や住宅や土地を爆買いしておけば中下層が勝手に干上がっていく
>侵略しなくても簡単に荒らせる国だな
外圧にも弱いし電線の末端で銅線盗んで停電させてもバレないし外国人はキャベツや家畜を盗んでも無罪だしなんでこんな国になったんやろうなぁ
436無念Nameとしあき25/03/03(月)12:55:22No.1300506063そうだねx5
外人ならキャベツは8個まで盗んでも無罪
437無念Nameとしあき25/03/03(月)12:56:42No.1300506357そうだねx1
米がないなら土を食べればいいんじゃね?
438無念Nameとしあき25/03/03(月)13:01:02No.1300507341そうだねx3
>コメ価格を釣り上げている“犯人”とは
農水省の失政だよ
439無念Nameとしあき25/03/03(月)13:01:18No.1300507402+
もうすぐ飼料用の備蓄米が食べられるようになるぞ
10日から入札だ
たっぷり食えよ貧困パヨク
440無念Nameとしあき25/03/03(月)13:11:37No.1300509233そうだねx3
    1740975097622.jpg-(215356 B)
215356 B
そうやな
441無念Nameとしあき25/03/03(月)13:12:47No.1300509409そうだねx1
近所のお惣菜見てるとサンドイッチのほうが安くなってちょっと戸惑ってる
442無念Nameとしあき25/03/03(月)13:13:48No.1300509608そうだねx3
農家に1年分契約してたのにこの値上げで確保してあった分まで売りやがった
443無念Nameとしあき25/03/03(月)13:15:25No.1300509895+
近所のスーパーの無洗米あきたこまちが3800円…
昔のほぼ倍だな…
444無念Nameとしあき25/03/03(月)13:16:44No.1300510153+
その辺の店で売ってるのはスレ画よりだいたい安い
5キロ5000円は普通に高い方の米だろ
445無念Nameとしあき25/03/03(月)13:19:06No.1300510562+
>一番コスパいいのは小麦か…
>グルテンさえなければ無敵の食料なのになあ
グルテンがないとパンは食えなくなるぞ
うどんとパスタだけになる
446無念Nameとしあき25/03/03(月)13:21:19No.1300510964+
みんな米農家になれば良いんじゃない
447無念Nameとしあき25/03/03(月)13:22:00No.1300511068そうだねx3
>5kg6000くらいまでいくかね
5kg5000円だとグラム当たり単価が国産鶏肉のもも肉相当
外国産や胸肉の価格は既に超えている
穀物が精肉の価格を超えるとか
国内食糧事情終ってるよ
448無念Nameとしあき25/03/03(月)13:22:02No.1300511072+
>みんな米農家になれば良いんじゃない
米作るより転売する方が儲かるんですよ
買う方が悪い
449無念Nameとしあき25/03/03(月)13:26:14No.1300511782そうだねx2
やっぱり怖いすね米は
450無念Nameとしあき25/03/03(月)13:26:38No.1300511845そうだねx1
石破ホモオダハゲル『不味いお米の代金あがっちゃう…このままだと農協から献金もらえない…ブルンジにカメルーンに米おくりまーす…えっ米ないの(🚬ズバズバ)』
増税メガネ「ほーれ経済支援だウクライナ支援だインバウンドインボイスだ日本人死ね」
451無念Nameとしあき25/03/03(月)13:26:45No.1300511875+
米2ヵ月食ってないけど全然余裕
炭水化物原はオートミールとそば
筋トレ時とプロテインの時にマルトデキストリン
452無念Nameとしあき25/03/03(月)13:27:09No.1300511960そうだねx1
コオロギ食ってろとか一時期あったけどコオロギを食用にすると牛肉より高級になるんだってな
453無念Nameとしあき25/03/03(月)13:27:41No.1300512055+
>米2ヵ月食ってないけど全然余裕
>炭水化物原はオートミールとそば
>筋トレ時とプロテインの時にマルトデキストリン
早口で言ってそう
454無念Nameとしあき25/03/03(月)13:27:57No.1300512095+
>>米2ヵ月食ってないけど全然余裕
>>炭水化物原はオートミールとそば
>>筋トレ時とプロテインの時にマルトデキストリン
>早口で言ってそう
この程度で?
455無念Nameとしあき25/03/03(月)13:28:25No.1300512161そうだねx1
>もうすぐ飼料用の備蓄米が食べられるようになるぞ
>10日から入札だ
>たっぷり食えよ貧困パヨク
自分に言ってるの?
456無念Nameとしあき25/03/03(月)13:28:31No.1300512179そうだねx1
コオロギ太郎「コオロギがあるじゃな…い」セクシー小泉「水飲めばいいじゃない…」
457無念Nameとしあき25/03/03(月)13:30:45No.1300512566そうだねx1
もう畑でじゃがいも栽培して食うことにした
458無念Nameとしあき25/03/03(月)13:31:29No.1300512693そうだねx1
日本も貧しくなったんだな
何でだ?
459無念Nameとしあき25/03/03(月)13:33:58No.1300513080+
>みんな米農家になれば良いんじゃない
籾は注文生産なので
2年前に注文して
その分だけ揉農家が作って納入
460無念Nameとしあき25/03/03(月)13:35:38No.1300513366+
今はJA通販の方が安いな5kg3500円から
461無念Nameとしあき25/03/03(月)13:36:37No.1300513500そうだねx2
なんでもない地元の米が5kg5000行った時の衝撃
どこの高級米だよ
462無念Nameとしあき25/03/03(月)13:38:59No.1300513855+
米しか食えない人カワウソ...
463無念Nameとしあき25/03/03(月)13:39:20No.1300513907+
インフレ円安アベノミクス大成功!
ウラジーミルと同じ未来!
嘘つき売国犯罪者集団自民党支持する低脳愚民が相次ぐ値上げで困ってて草
464無念Nameとしあき25/03/03(月)13:42:49No.1300514516+
次の収穫の秋まで待ってね
465無念Nameとしあき25/03/03(月)13:45:19No.1300514947そうだねx1
    1740977119027.jpg-(102719 B)
102719 B
与党公認だからな
466無念Nameとしあき25/03/03(月)13:47:34No.1300515314+
今までが安すぎたおじさんは嬉しいだろうな
467無念Nameとしあき25/03/03(月)13:48:23No.1300515450そうだねx2
>与党公認だからな
好き勝手いういけど対策は何も考えてない
ってとしあきでもできるよ
468無念Nameとしあき25/03/03(月)13:53:38No.1300516293そうだねx2
>>与党公認だからな
>好き勝手いういけど対策は何も考えてない
>ってとしあきでもできるよ
貴様~自民党ととしあきが同レベルだと?
469無念Nameとしあき25/03/03(月)13:58:04No.1300517058+
近所だと5kgで4000円前後だな
消費税かかるから4400円ぐらいにはなるか
470無念Nameとしあき25/03/03(月)14:03:01No.1300517841そうだねx2
JAと日本政府が米から中抜しようと画策した結果でしょ
471無念Nameとしあき25/03/03(月)14:07:39No.1300518560+
    1740978459089.png-(787723 B)
787723 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
472無念Nameとしあき25/03/03(月)14:08:36No.1300518713そうだねx4
日本人が苦しんでも自民は困らないからな
473無念Nameとしあき25/03/03(月)14:09:36No.1300518886そうだねx2
    1740978576853.jpg-(70448 B)
70448 B
エンゲル係数上昇
474無念Nameとしあき25/03/03(月)14:09:45No.1300518913+
散々叩いてる連中
作ってる側の人たち前にしても同じ事言えるんかな
475無念Nameとしあき25/03/03(月)14:10:28No.1300519033+
    1740978628679.jpg-(236730 B)
236730 B
この頃から何の進歩もないな
ブレンド米を輸入しないだけマシなのかもだが
476無念Nameとしあき25/03/03(月)14:12:34No.1300519345+
    1740978754053.jpg-(2495672 B)
2495672 B
米高いよ
都内ロピアですら4000円
ブレンド古米くらいしか安くない
あとベトナム米
477無念Nameとしあき25/03/03(月)14:13:13No.1300519449+
    1740978793680.jpg-(2343935 B)
2343935 B
ロピア都内
478無念Nameとしあき25/03/03(月)14:13:54No.1300519548+
    1740978834594.png-(389886 B)
389886 B
インフレとか言いますがよその国もそれは同じわけでして
こっからさらに酷くなってるという
479無念Nameとしあき25/03/03(月)14:14:45No.1300519684+
政府備蓄米10~12日に入札って
店頭に並ぶのはまだ先だな
480無念Nameとしあき25/03/03(月)14:14:54No.1300519711+
>インフレとか言いますがよその国もそれは同じわけでして
>こっからさらに酷くなってるという
官僚が出してきた
意味のないインチキ統計だよ
481無念Nameとしあき25/03/03(月)14:14:57No.1300519720+
だから政権与党がどこの国でも選挙で負けてるだろ
482無念Nameとしあき25/03/03(月)14:15:15No.1300519769そうだねx1
>ブレンド古米くらいしか安くない
5キロ3000円は高いわ
高級米かな?
483無念Nameとしあき25/03/03(月)14:15:23No.1300519796+
官僚が出すならむしろ全く問題ありませんって数字じゃないの
484無念Nameとしあき25/03/03(月)14:15:37No.1300519832+
    1740978937369.jpg-(99286 B)
99286 B
朝食
485無念Nameとしあき25/03/03(月)14:15:59No.1300519886+
    1740978959761.jpg-(70771 B)
70771 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
486無念Nameとしあき25/03/03(月)14:16:12No.1300519923+
    1740978972803.jpg-(65356 B)
65356 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
487無念Nameとしあき25/03/03(月)14:18:05No.1300520232そうだねx2
今まで値上げしてこなかった反動もあってすごく高く感じる
488無念Nameとしあき25/03/03(月)14:19:59No.1300520499+
>1740978834594.png
アメリカは聞いてたよりエンゲル係数低いな
https://ascii.jp/elem/000/004/244/4244010/ [link]
>ハンバーガーの価格は2倍以上、ポテトとコーラをつけたら約1800円……アメリカのマクドナルドで感じた物価高がヤバい
489無念Nameとしあき25/03/03(月)14:21:41No.1300520763+
>>1740978834594.png
>アメリカは聞いてたよりエンゲル係数低いな
> https://ascii.jp/elem/000/004/244/4244010/ [link]
>>ハンバーガーの価格は2倍以上、ポテトとコーラをつけたら約1800円……アメリカのマクドナルドで感じた物価高がヤバい
そりゃ給料違うしな
490無念Nameとしあき25/03/03(月)14:22:21No.1300520859+
>アメリカは聞いてたよりエンゲル係数低いな
円換算するからおかしいんであっちドルだし給料もあがってるもの
491無念Nameとしあき25/03/03(月)14:22:34No.1300520889+
>アメリカは聞いてたよりエンゲル係数低いな
主食農産物はたしか補助金たっぷり入ってるから激安なんだよ
自炊マンには影響少ないんじゃね
492無念Nameとしあき25/03/03(月)14:22:48No.1300520942そうだねx1
>インフレとか言いますがよその国もそれは同じわけでして
>こっからさらに酷くなってるという
首相の石破が国会で官僚の書いた答弁資料読んで
感覚的に5割しか上がってない言ってる
官僚が出してきた統計を信じるバカがコイツです
493無念Nameとしあき25/03/03(月)14:24:11No.1300521180+
まったく米は買わなくなったな
無ければ無いで何とかなるもんだ
494無念Nameとしあき25/03/03(月)14:25:11No.1300521333そうだねx1
スレ画の値段よりいま高いよ
495無念Nameとしあき25/03/03(月)14:25:27No.1300521370そうだねx2
都合の悪い数値出るたびに統計がーとか官僚がーとかいう癖やめたらいいのに
それまではずっとその指標使ってたのにね
496無念Nameとしあき25/03/03(月)14:25:59No.1300521479+
del
497無念Nameとしあき25/03/03(月)14:26:21No.1300521532+
エンジェル係数が…
498無念Nameとしあき25/03/03(月)14:26:47No.1300521606そうだねx1
>自炊マンには影響少ないんじゃね
アメリカってファーストフード食いすぎの国民が多くて肥満が社会問題になってるんだから
自炊やってるアメリカ人は少数派なんでは
499無念Nameとしあき25/03/03(月)14:26:52No.1300521624+
都内ロピアのコメ価格は先週の土曜日のだからな
今日また行って価格チェックしてくるは
500無念Nameとしあき25/03/03(月)14:27:51No.1300521813+
地味に値上げが効いてくる
年間に換算すると結構バカにならん
501無念Nameとしあき25/03/03(月)14:27:52No.1300521814+
ドル換算だからどうこうとか言い出すけど
そら国際比較だから当たり前じゃんよと
502無念Nameとしあき25/03/03(月)14:28:56No.1300522015+
>都合の悪い数値出るたびに統計がーとか官僚がーとかいう癖やめたらいいのに
>それまではずっとその指標使ってたのにね
日本の日々のありとあらゆる事柄の許認可規制管理監督している
実務行政の責任者は官僚ですよ
政治家大臣はだだの飾り
503無念Nameとしあき25/03/03(月)14:29:02No.1300522029そうだねx1
>首相の石破が国会で官僚の書いた答弁資料読んで
>感覚的に5割しか上がってない言ってる
>官僚が出してきた統計を信じるバカがコイツです
5割も上がったなら対応して然るべきだと思うんですが…
504無念Nameとしあき25/03/03(月)14:29:34No.1300522120+
新潟産が4000円しないのは安い
505無念Nameとしあき25/03/03(月)14:29:51No.1300522171そうだねx2
何に対してか知らんけど5割しか上がってない
って表現はそうは見ないよな
506無念Nameとしあき25/03/03(月)14:30:16No.1300522235+
米高いのは都会だけでは
507無念Nameとしあき25/03/03(月)14:30:26No.1300522265そうだねx1
税金という年貢を徴収するのも差し押さえて豚箱に放り込むのも
官僚という現代の代官
508無念Nameとしあき25/03/03(月)14:30:44No.1300522320+
今1キロ600円くらいか?
509無念Nameとしあき25/03/03(月)14:31:54No.1300522507そうだねx1
まあGDPも反日指数扱いだしな
上がる要素ないから
510無念Nameとしあき25/03/03(月)14:32:23No.1300522592+
米高すぎ野菜高すぎフルーツは高級品
何喰えばいいんですか?
511無念Nameとしあき25/03/03(月)14:32:26No.1300522603+
>米高いのは都会だけでは
東北の米どころのスーパーでも4000円って
某所で報告上がってたな
そもそもとしあきは普段買い物行かない
母ちゃん任せだしなぁ
512無念Nameとしあき25/03/03(月)14:32:37No.1300522636+
>米たっか…
確かに高いが新潟産コシヒカリって特に高い銘柄産地選んでるな
513無念Nameとしあき25/03/03(月)14:32:54No.1300522685+
貧乏人は麦を食え
でも麦もそれほどお安くはない現実
514無念Nameとしあき25/03/03(月)14:33:42No.1300522829そうだねx1
>今1キロ600円くらいか?
5kg4000円の米を1キロ600円とか
としあきは小学生にも劣るレベルか・・・
やれやれだ
515無念Nameとしあき25/03/03(月)14:34:38No.1300522958+
5月には5キロ5000円だな
516無念Nameとしあき25/03/03(月)14:34:58No.1300523006+
地方だけどJA直売でも地元のコシヒカリ5キロ3000円超えてるぞ
517無念Nameとしあき25/03/03(月)14:36:08No.1300523195+
田んぼのあぜに枝豆植えて飢えをしのぐわ
だから田んぼくれ
518無念Nameとしあき25/03/03(月)14:37:27No.1300523386+
今円安で外米も安くない江戸時代みたいに飢饉くる
519無念Nameとしあき25/03/03(月)14:37:43No.1300523427+
もう米はブルジョワしか食えないね
貧困地獄・日本😭
520無念Nameとしあき25/03/03(月)14:39:11No.1300523669+
1キログラム税込み220円のパスタで繋ぐしかないな
炭水化物に800円とかブルジョアかよ....
521無念Nameとしあき25/03/03(月)14:39:15No.1300523681そうだねx2
政府がグルなら一生値段戻らないんだよな
そこまでは腐ってないと思いたいが…
522無念Nameとしあき25/03/03(月)14:40:10No.1300523830+
おめこめこめこ
523無念Nameとしあき25/03/03(月)14:40:27No.1300523880そうだねx2
いまの値段見りゃれ
とっくに腐ってる
524無念Nameとしあき25/03/03(月)14:43:25No.1300524342そうだねx1
>地方だけどJA直売でも地元のコシヒカリ5キロ3000円超えてるぞ
普通に5kg税込3700円とかするよね
525無念Nameとしあき25/03/03(月)14:43:50No.1300524408そうだねx1
水道代も40%値段上乗せしたところもあるし
貧乏人は何もできない
格差の助長がどんどん激しい
526無念Nameとしあき25/03/03(月)14:45:55No.1300524728+
様々な食料品の値上げに米の高騰も加わって辛いんだよな
527無念Nameとしあき25/03/03(月)14:47:36No.1300525013+
中国人の間ではキロ5000円にまでは高騰するという話が信じられててそれで買い占めに走ったと聞いて笑った
528無念Nameとしあき25/03/03(月)14:48:37No.1300525164そうだねx1
一揆やるしか
529無念Nameとしあき25/03/03(月)14:49:23No.1300525298+
>中国人の間ではキロ5000円にまでは高騰するという話が信じられててそれで買い占めに走ったと聞いて笑った
ドンだけ日本人の財布自事情を過大評価してんだ
530無念Nameとしあき25/03/03(月)14:50:45No.1300525506+
転売業者のは品質ヤバイって報道に中国人キレ散らかしてるそうじゃない
531無念Nameとしあき25/03/03(月)14:51:03No.1300525549+
>一揆やるしか
百姓一揆
532無念Nameとしあき25/03/03(月)14:51:11No.1300525572+
>中国人の間ではキロ5000円にまでは高騰するという話が信じられててそれで買い占めに走ったと聞いて笑った
それで生モノを買い占めてるのホントアホ
日本人は食にうるさいのに
533無念Nameとしあき25/03/03(月)14:51:15No.1300525584そうだねx1
    1740981075007.jpg-(285133 B)
結構安くて混ぜてもあまりお米と違和感ないから助かる
534無念Nameとしあき25/03/03(月)14:51:50No.1300525701+
>政府がグルなら一生値段戻らないんだよな
>そこまでは腐ってないと思いたいが…
国策で物価上げようとしてるんだから下げる必要ない
535無念Nameとしあき25/03/03(月)14:52:16No.1300525782そうだねx3
税金
道路
治安

水道
自民党の中抜きが止まらない
536無念Nameとしあき25/03/03(月)14:53:43No.1300526014そうだねx1
ありがとう自民党やね
537無念Nameとしあき25/03/03(月)14:55:08No.1300526235+
米なんて自分で作ればタダ(働き)みたいなもんだぞ
538無念Nameとしあき25/03/03(月)14:56:31No.1300526463+
    1740981391059.jpg-(472401 B)
北海道は下がってきたのに他のところ高いの?
539無念Nameとしあき25/03/03(月)14:56:58No.1300526537+
>新潟産が4000円しないのは安い
品質がいいのは魚沼産だけ
コシヒカリはとっくに他の品種に負けてしまった
540無念Nameとしあき25/03/03(月)15:01:33No.1300527269+
    1740981693040.png-(3167 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
541無念Nameとしあき25/03/03(月)15:02:14No.1300527387+
イオンで魚沼産コシヒカリ買ったけど違いが分からなかった
いつも食ってる米でいいわってなった
542無念Nameとしあき25/03/03(月)15:04:41No.1300527761+
コシヒカリはデリケートだから最近の異常気象に勝てねンだわ
543無念Nameとしあき25/03/03(月)15:06:19No.1300528049そうだねx1
>イオンで魚沼産コシヒカリ買ったけど違いが分からなかった
>いつも食ってる米でいいわってなった
魚沼産コシヒカリは収穫量以上の量が流通してるから
偽物混ぜ物の可能性高いかもな
544無念Nameとしあき25/03/03(月)15:07:31No.1300528259+
セクシースンズロー「水飲めよタダだぞ」
545無念Nameとしあき25/03/03(月)15:13:28No.1300529249そうだねx1
米すら満足に供給できない日本
長年続けてた減反政策の成果です
546無念Nameとしあき25/03/03(月)15:14:37No.1300529431+
転売屋のカビ米テロがはじまる
547無念Nameとしあき25/03/03(月)15:16:17No.1300529692+
転売ヤーから買った米がコクゾウムシだらけで死んだ
548無念Nameとしあき25/03/03(月)15:18:59No.1300530087+
    1740982739483.jpg-(49898 B)
一部の国民の努力不足ですね
私たちや自民党の先生方はおいちいものいっぱい食べてますよ?
549無念Nameとしあき25/03/03(月)15:19:45No.1300530200+
近所の酒屋が近所の農家で買い取ってる米売ってる
5キロで2000円くらいだった
550無念Nameとしあき25/03/03(月)15:21:45No.1300530508+
怪しい安米買って炊いたらうんこみたいな味がするんよ…
551無念Nameとしあき25/03/03(月)15:21:52No.1300530525+
チョーッパラッパ!!
チョチョラバッパ!!!!
チョーチョレパラパムジョッコンチョラリパッパ!!!!!
チョチョレソンハクチャイムチョッラパッパレラ!!!
野党支持者はラリラリヨー!!あーラリラリヨーー!!!

はあ呆れた・・・
自分たちの努力不足を棚に上げて政府のせいにして日本衰退ポルノ
他にやることないの?
君たちの生活が苦しいのは自民党のせいじゃなくてあんたらが真面目に頑張って来なかったせい
顔真っ赤にしてバカみたいですよ貴方たち
552無念Nameとしあき25/03/03(月)15:24:05No.1300530867+
転売用の米を玄関に常温で保存してくるなんて読めるわけない
553無念Nameとしあき25/03/03(月)15:24:25No.1300530920+
壺信者が急にファビョってて笑う
554無念Nameとしあき25/03/03(月)15:25:17No.1300531053+
>壺信者が急にファビョってて笑う
壺信者と戦ってるつもりのカルト
555無念Nameとしあき25/03/03(月)15:25:54No.1300531153+
転売ヤーから米を買うとこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=EyBYcQaW3ck [link]
556無念Nameとしあき25/03/03(月)15:26:27No.1300531235+
夏場に玄米を玄関に放置してたら2週間ほどで虫だらけになった
玄米なら大丈夫なんてことは無いから注意
557無念Nameとしあき25/03/03(月)15:27:18No.1300531374+
壺信者は良いよなぁ
無条件でマンセーしてれば満足なんだからある意味羨ましい
558無念Nameとしあき25/03/03(月)15:27:44No.1300531454+
コオロギ食べられるんだからお米にコクゾウムシ混ぜたら栄養豊富になるんじゃね?
559無念Nameとしあき25/03/03(月)15:33:35No.1300532370+
>近所の酒屋が近所の農家で買い取ってる米売ってる
>5キロで2000円くらいだった
それクソ保管米じゃないの
560無念Nameとしあき25/03/03(月)15:34:42No.1300532568+
いつも一年分30kgの15袋まとめて買って米冷蔵庫にぶちこんでる
1袋6000円だったが8000円になってたがのう
561無念Nameとしあき25/03/03(月)15:35:31No.1300532682+
近所の農家で買い取ってる米(近所の米で買い取ってない)
562無念Nameとしあき25/03/03(月)15:37:02No.1300532928+
コーヒーだってブレンドあるんだからブレンド米にすればいいじゃん
563無念Nameとしあき25/03/03(月)15:38:27No.1300533160そうだねx2
そろそろ価格が三倍増か
ありがとう自民党
564無念Nameとしあき25/03/03(月)15:39:02No.1300533254+
近所のスーパーで無名米5kg4500円
ブランド米こしひかりとかあきたこまちが5000円だった
備蓄米放流まで先月かった5kgで耐えるわ
565無念Nameとしあき25/03/03(月)15:48:12No.1300534865+
    1740984492879.jpg-(40214 B)
今米高いものな
566無念Nameとしあき25/03/03(月)15:51:11No.1300535368+
    1740984671199.jpg-(80084 B)
これを使えばいいだろ

お米の虫よけに唐辛子を入れていますが、防虫効果はどのくらいあるのでしょうか?
https://products.st-c.co.jp/plus/question/10099/ [link]

エステーで発売している「米唐番」は、“唐辛子”のチカラを活用したお米の防虫剤です。天然唐辛子や酒精(発酵アルコール)などすべて天然成分のため、お米にも安心して使うことができ、防虫効果が約4~8ヵ月安定して持続します。置く・さす・つるすなど、米びつだけでなく米袋にも使える自由な形状をしているものポイント。交換時期に近づくとゼリーが小さくなるので、使い終わりが分かります。
567無念Nameとしあき25/03/03(月)15:55:27No.1300536135そうだねx2
もう湧いてる米に使っても意味ないよ
バカなの?
568無念Nameとしあき25/03/03(月)15:56:12No.1300536259+
ありがとう自民党
569無念Nameとしあき25/03/03(月)15:57:53No.1300536524+
乳首米の入札やるけど参加業者は少ないだろうな
年内に同量の買い戻し条件なんて業者はどうやって同量を確保するの?
しかも隔週報告義務とかあるんでしょ
570無念Nameとしあき25/03/03(月)16:00:50No.1300537024+
台湾のお米が込み3200円くらいだったので買ってみた
まだ味はわからない
571無念Nameとしあき25/03/03(月)16:01:57No.1300537219+
買戻ししたらその分来年米不足になるんじゃね?
572無念Nameとしあき25/03/03(月)16:06:30No.1300538017+
>いつも一年分30kgの15袋まとめて買って米冷蔵庫にぶちこんでる
>1袋6000円だったが8000円になってたがのう
うち3人家族で30kg×3で丁度なくなるか
ちょっと足りないかなと思ってんだけど
15袋?
573無念Nameとしあき25/03/03(月)16:07:39No.1300538214+
>>イオンで魚沼産コシヒカリ買ったけど違いが分からなかった
>>いつも食ってる米でいいわってなった
>魚沼産コシヒカリは収穫量以上の量が流通してるから
>偽物混ぜ物の可能性高いかもな
そもそも有名な高級米は南魚沼産であって魚沼産はただの新潟産米だ
574無念Nameとしあき25/03/03(月)16:09:46No.1300538594+
>中国人の間ではキロ5000円にまでは高騰するという話が信じられててそれで買い占めに走ったと聞いて笑った
焼肉用の高めの部位の肉でもそんなにしないぞ
575無念Nameとしあき25/03/03(月)16:11:07No.1300538835+
>買戻ししたらその分来年米不足になるんじゃね?
消費されていくのにどうやって買い戻すの?
それこそ転売ヤーからかき集めるつもりなのかね?
576無念Nameとしあき25/03/03(月)16:11:44No.1300538949+
>台湾のお米が込み3200円くらいだったので買ってみた
>まだ味はわからない
ちょうど1年くらい前に試したな
ちょっと風味が独特な感じだよ
577無念Nameとしあき25/03/03(月)16:11:46No.1300538953+
>これを使えばいいだろ
蛾は寄ってこなくなるだろうけど
米に湧く虫は脱穀の時に既に卵がついてるので無駄
精米時にほとんど落ちるし
精米後1ヵ月内に食っとけば卵のまま腹に入る
578無念Nameとしあき25/03/03(月)16:13:34No.1300539265+
>今円安で外米も安くない江戸時代みたいに飢饉くる
それでも10㎏当たり2000円未満(+関税で3500円くらい)なんだなぁ
どれだけ日本の農家がサボってるのかって話よ
579無念Nameとしあき25/03/03(月)16:14:47No.1300539491+
給食は昔みたいに全部コッペパンで
月1でカレーライス
580無念Nameとしあき25/03/03(月)16:16:07No.1300539728+
買い戻しの方が高くつくだろ
わざとやってんのか?
581無念Nameとしあき25/03/03(月)16:16:08No.1300539732+
>どれだけ日本の農家がサボってるのかって話よ
よく間違った事を堂々と言えるな
糞馬鹿なら黙っとけよ
582無念Nameとしあき25/03/03(月)16:17:03No.1300539900+
パスタなんて輸入品じゃなくても5㎏で1500円チョイで買えるよ
なんだこれ
583無念Nameとしあき25/03/03(月)16:17:57No.1300540049+
>散々叩いてる連中
>作ってる側の人たち前にしても同じ事言えるんかな

これ

>それでも10㎏当たり2000円未満(+関税で3500円くらい)なんだなぁ
>どれだけ日本の農家がサボってるのかって話よ
584無念Nameとしあき25/03/03(月)16:20:45No.1300540513そうだねx1
直に農家から買った大規模転売業者なら玄米だろうから2年は保つんだが
メルカリで売る様なアホな転売ヤーは精米買占めてるからなぁ
よくもって2か月だぞ
585無念Nameとしあき25/03/03(月)16:21:43No.1300540674+
>間違った事
どこが?
586無念Nameとしあき25/03/03(月)16:21:44No.1300540677+
>結構安くて混ぜてもあまりお米と違和感ないから助かる
これはこれで美味しい
お腹にも良い
587無念Nameとしあき25/03/03(月)16:23:12No.1300540964+
まあ基本的に自民党は農家の味方だから
588無念Nameとしあき25/03/03(月)16:28:24No.1300541864+
>買い戻しの方が高くつくだろ
>わざとやってんのか?
利ざやのいくらかは裏金になるんだろう?
どうせ入札する会社も備蓄米保存している会社だろうから
589無念Nameとしあき25/03/03(月)16:45:37No.1300544837+
スレ画webmかとお
590無念Nameとしあき25/03/03(月)16:47:39No.1300545210+
なんもかんも値上がり
上がらないのはおちんぎんくらい
591無念Nameとしあき25/03/03(月)16:49:06 ID:XXRCKryoNo.1300545479+
統一教会がバックにいる時点で日本人のために政治する団体ではないってわかってたはずなのにな
それでもまだ自民党に投票するってことは自らを滅ぼしてくださいってことだろ

- GazouBBS + futaba-