[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3477人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1740921235423.jpg-(32796 B)
32796 B25/03/02(日)22:13:55No.1288590952+ 23:34頃消えます
ポケポケのわからない所なんだけどなんで進化すると逃げるコスト増えるポケモンばかりなの
進化するとすばやさ上がるんだから逃げるコストも下がるべきじゃん
カードバランス的にも進化って手間とリスクを考えると逃げるコスト下がっても良くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/02(日)22:15:22No.1288591495+
重さ準拠じゃね
225/03/02(日)22:15:31No.1288591540そうだねx7
進化で逃げエネが減るってことは進化前の逃げエネを多くしないと
そして逃げエネ重い進化前は使いにくいから弱い
サイホーンを見な
325/03/02(日)22:16:20No.1288591818+
それだと進化前は素早さ低いから逃げエネ多く必要になるじゃん
425/03/02(日)22:16:30No.1288591873+
進化しても逃げエネ据え置きのゲッコウガとか少なくなるスターミーゴウカザルとかいるじゃん
525/03/02(日)22:16:46No.1288591976+
進化や特性で逃げエネ0になるのいくつかあるのがややこしい
625/03/02(日)22:19:02No.1288592825+
素早さそんなに低くないのに逃げ重くされてるイワークさんの前で言えんの?
725/03/02(日)22:19:22No.1288592926+
ゲームだと進化して速くなる場合が多いが
アニメだと進化して逆に遅くなる場合も度々ある
メディアが違えば仕様も変わるというだけの話
825/03/02(日)22:19:53No.1288593101そうだねx2
逃げは足の速さもだけど体重が参照されてるイメージある
925/03/02(日)22:20:01No.1288593147+
進化させることのデメリットにあってないんだよなぁってポケモンが多い
1025/03/02(日)22:24:07No.1288594530+
2進化目の責任感とか後輩の前でのプライドとかそういうのあるだろ
1125/03/02(日)22:24:24No.1288594652そうだねx3
>ポケポケのわからない所なんだけどなんで進化すると逃げるコスト増えるポケモンばかりなの
>進化するとすばやさ上がるんだから逃げるコストも下がるべきじゃん
>カードバランス的にも進化って手間とリスクを考えると逃げるコスト下がっても良くない?
なんだかアチャモみたいな言い回しだなお前もどうせ重くなるんだぞアチャモ
1225/03/02(日)22:25:03No.1288594900そうだねx4
岩タイプってだけで査定が不利になってる気がする…
1325/03/02(日)22:25:32No.1288595072そうだねx4
HP高くて逃げエネ少ないポケモンだらけになると逃げループで試合長引いちゃって
そうなるとゲーム自体がダレるって事情もあると思う
1425/03/02(日)22:25:34No.1288595080そうだねx9
>2進化目の責任感とか後輩の前でのプライドとかそういうのあるだろ
ポケモンも大変なんだな…
1525/03/02(日)22:25:45No.1288595151+
カビゴンさんは絶対に逃げないという意思を持ってる粋な奴だよ
1625/03/02(日)22:26:43No.1288595457+
そもそもポケモン変えるのになんでコストいんの?って話になるから考えてもしゃーない
1725/03/02(日)22:28:04No.1288595928そうだねx5
設定の話しちゃうとそもそもエネルギーってなんだよ!って話からになるし…
1825/03/02(日)22:31:24No.1288597158そうだねx3
ゲームだと〇〇だったんだけど?で何から何まで同じにしていったらそれもうゲームでいいじゃんになるからな
1925/03/02(日)22:33:37No.1288598019そうだねx5
アルセウスは万能すぎないよう逃げ2と火力が140に素では届かない調整されてるしな
逆に逃げエネ0や1はそれ自体が強みとして調整されてる感がある
2025/03/02(日)22:33:45No.1288598078+
重くなるからベンチまで戻すのに力がいるんだよ
2125/03/02(日)22:34:08No.1288598244そうだねx2
まぁスターミーがあの火力で逃げエネ無しなのは明確に素早いイメージの反映だろうな
2225/03/02(日)22:35:09No.1288598695+
ゴウカザルは技的に逃げエネ0じゃないと動かしにくすぎるし
2325/03/02(日)22:35:50No.1288598987+
結構技ごとの火力自体は大体コスト論に基づいでかっちり決まってるんだけどね
2425/03/02(日)22:37:41No.1288599703そうだねx3
逃げエネルギーの基準ってゲームバランスじゃないの?
なんでコイツこんなに使いにくいのってやつはそもそも運営が「こんなカード使うやついねーし適当でいいよ」で決めてる
2525/03/02(日)22:39:23No.1288600433+
ネオラントです
逃げまくります
2625/03/02(日)22:40:50No.1288601059+
とりあえずexでもないのに100以上の火力を出せるやつは何かしらのペナルティが必要と考えてるフシはある
なのでカビゴンにラムの実つけてjunくん使うね…
2725/03/02(日)22:42:09No.1288601593そうだねx3
闘はなんかもう元が岩地面にしろ格闘にしろとんでもないやつばっかだよね
2825/03/02(日)22:42:35No.1288601771+
カビゴンはそろそろ使いやすいカード来ないの?
2925/03/02(日)22:44:24No.1288602519+
たね逃げ0が来たときがこのゲームで一段インフレのギアがあがるときだろうなとは思ってる
3025/03/02(日)22:44:24No.1288602520+
>カビゴンはそろそろ使いやすいカード来ないの?
動けるデブになったカビゴン出すぐらいならタブンネとかでいいだろ
3125/03/02(日)22:44:29No.1288602552そうだねx2
>逃げエネルギーの基準ってゲームバランスじゃないの?
>なんでコイツこんなに使いにくいのってやつはそもそも運営が「こんなカード使うやついねーし適当でいいよ」で決めてる
同じポケモンでも逃げエネ違うし技HP逃げエネでバランスとってるよ
3225/03/02(日)22:44:51No.1288602684そうだねx1
>たね逃げ0が来たときがこのゲームで一段インフレのギアがあがるときだろうなとは思ってる
ふゆう…
3325/03/02(日)22:46:14No.1288603262+
ところでイーブイ出過ぎじゃない?
技のパターン違いだけでもう5種類もある
3425/03/02(日)22:46:19No.1288603286+
>ふゆう…
実質にげ1だし…
3525/03/02(日)22:46:33No.1288603391そうだねx5
そもそも逃げ0自体がめっちゃ強いからな…
3625/03/02(日)22:46:38No.1288603427+
>ところでイーブイ出過ぎじゃない?
>技のパターン違いだけでもう5種類もある
イーブイなんていくら居てもいいですからね
ピカチュウもわりといるぞ!
3725/03/02(日)22:47:57No.1288604012そうだねx1
>ところでイーブイ出過ぎじゃない?
ブラッキーやニンフィアが来たらまたイーブイ実装されるぞ
3825/03/02(日)22:48:23No.1288604241+
おニューのマスキッパが3言語分集まったけどみんなゲッチャレ産でこれ実質アルセウスに寝取られたのを寝取り返してるってことなんですかね
3925/03/02(日)22:48:33No.1288604317+
現状イーブイはイーブイであるメリットが特にないよな
4025/03/02(日)22:49:10No.1288604541+
イーブイだけは2枚制限撤廃してほしい
4125/03/02(日)22:50:10No.1288604976+
>イーブイだけは2枚制限撤廃してほしい
進化先色々使いたくても出来ないからね
4225/03/02(日)22:51:16No.1288605435+
たいあたりの低レアだけでも三種類あるイーブイ
4325/03/02(日)22:51:41No.1288605597+
鋼ヒードランは逃げる2エネにならない?
4425/03/02(日)22:51:46No.1288605637+
>イーブイだけは2枚制限撤廃してほしい
ババアで使い回すか…
4525/03/02(日)22:52:24No.1288605884+
>鋼ヒードランは逃げる2エネにならない?
あれが逃げ2になったらレジスチルやオリジンディアルガの立つ瀬が無くなるから…
4625/03/02(日)22:53:00No.1288606150+
時空出てちょっとしてからナッシーセレビィ組んでた時に通信の対象としてもう一枚欲しいけど種は邪魔だなあ…
で素ナッシーもexと別に入れられてあっこっちは別物扱いでいいんだ…ってちょっとオトク感あった
4725/03/02(日)22:53:17No.1288606278+
つまり全てスターミー路線にするべきってことだな
4825/03/02(日)22:53:53No.1288606514+
逃げ0タネの話だとロトムって互換サワムラーだし出張行けるかなって刺してみたらすごい働いて舐めてたわ
小回り効かないところを抑える動きをしてくれる
4925/03/02(日)22:53:57No.1288606544そうだねx1
なんでソロモEXのあくらつさは留まることを知らないの?
5025/03/02(日)22:53:57No.1288606550そうだねx6
イーブイやピカチュウはわかるよ
なんでコイル系こんな多いんだよ
5125/03/02(日)22:54:17No.1288606692+
紙にある出したターンに即進化できる特性もちのイーブイくれ
5225/03/02(日)22:54:37No.1288606828そうだねx1
運営はコイルにチンポをつねりあげられていた…?
5325/03/02(日)22:54:42No.1288606862+
今ランダムマッチ行くと相手が絶対アルセウス出してくるからルカリオラムパルドで殺し続けてる
5425/03/02(日)22:54:54No.1288606964そうだねx3
>イーブイやピカチュウはわかるよ
>なんでコイル系こんな多いんだよ
人気投票3位の人気ポケモンだから…
5525/03/02(日)22:55:13No.1288607092+
コイルさんは人気投票最上位勢だし...
5625/03/02(日)22:55:16No.1288607110+
コイルは人気上位から人気上位になったからまあしゃーない
特に鋼側がしゃーない
5725/03/02(日)22:56:03No.1288607436+
>>イーブイやピカチュウはわかるよ
>>なんでコイル系こんな多いんだよ
>人気投票3位の人気ポケモンだから…
マジかよ知らなかったわごめんなさい
5825/03/02(日)22:56:14No.1288607511+
ピカチュウの相棒といえばコイルだからな
5925/03/02(日)22:56:29No.1288607604+
それにしたってイーブイ多すぎる…
ニンフィアも控えてるからまだバリエーション増えそうだし…
6025/03/02(日)22:56:31No.1288607612+
また1人コイルさんの偉大さを目の当たりにしたか
6125/03/02(日)22:56:35No.1288607644+
複合タイプがそれぞれのバージョン出ることは嬉しい
他のポケモンが見たい気持ちもある
6225/03/02(日)22:56:52No.1288607750+
>逃げ0タネの話だとロトムって互換サワムラーだし出張行けるかなって刺してみたらすごい働いて舐めてたわ
>小回り効かないところを抑える動きをしてくれる
アルセウスいれば逃げ0たねってだけで小回り効いて便利なのに狙撃のおかげでアルセウスの絶妙に足りない打点補えて強いよなああいつ
6325/03/02(日)22:57:33No.1288608018+
飛行は無扱いされてるからディアルガリザードンとか組めるのか!?
6425/03/02(日)22:57:55No.1288608140+
逃げる時にエネを剥がすけどテッカニンくらいの素早さなら逆に逃げる時にエネ付けても許されるんじゃないか
6525/03/02(日)22:58:50No.1288608488+
>アルセウスいれば逃げ0たねってだけで小回り効いて便利なのに狙撃のおかげでアルセウスの絶妙に足りない打点補えて強いよなああいつ
ミラーで誰も出してこないから延々ロトムで狙撃してわからせてしまっている
そのうち周知されるだろうな
6625/03/02(日)22:59:29No.1288608732+
紙でにげる3のレジエレキ見たとき笑った
6725/03/02(日)22:59:41No.1288608806+
ブイズデッキ組みたかったけどイーブイは2枚までしかいれられないんだよなぁ
6825/03/02(日)23:00:07No.1288608970+
>ブイズデッキ組みたかったけどイーブイは2枚までしかいれられないんだよなぁ
シロナのババア使うしかねえ
6925/03/02(日)23:00:08No.1288608975+
ブイズデッキはネクロマンサーババアを頼れ
7025/03/02(日)23:00:52No.1288609253そうだねx6
出た当日は塩パックと言われてたけど実際動かしてみるとやっぱりよく調整されていると感じる
ただ調整チームは地面・岩タイプの重量級を気軽に技4エネ逃げ3エネとかにしすぎだと思う
7125/03/02(日)23:01:00No.1288609301+
図体でかい伝説連中は重くても逃げ2エネで済んでるしなぁ
7225/03/02(日)23:01:06No.1288609338+
イーブイex出してくれよ
7325/03/02(日)23:01:44No.1288609565+
ブイズハーレムでシコるためにはババアの手を借りなければいけないのか…
7425/03/02(日)23:03:02No.1288610055+
イーブイでしこってると思ったらババアの手だった…
7525/03/02(日)23:03:09No.1288610095そうだねx1
いくらババアを使ってもポイント取られたら終わりなんだから
7625/03/02(日)23:03:20No.1288610159+
ロトムの20点とサワムラーの30点はだいぶ価値が違うんだよなぁ
もちろん目の前が蹴れるかも違うけどさ
7725/03/02(日)23:03:25No.1288610188+
>ただ調整チームは地面・岩タイプの重量級を気軽に技4エネ逃げ3エネとかにしすぎだと思う
うn…
>出た当日は塩パックと言われてたけど実際動かしてみるとやっぱりよく調整されていると感じる
うーn…?
7825/03/02(日)23:03:49No.1288610340+
そういう奴が岩地面に多いだけで見た目ファッティなポケモンは基本的に見た目通り何もかも重くてどうしようもないのばかりだと思う
7925/03/02(日)23:03:50No.1288610346+
絶賛アル信withエアームドデッキで勝ちまくりだけどアルセウス含めたタネ枚数ってピカ様の時もそうだったけど厄介だな
何枚がいいんだこれ 7枚?8枚?
8025/03/02(日)23:04:04No.1288610428+
シェイミで逃げ重いやつ緩和しようとしたんだろうけどたねExの伝説連中のものになってねぇか?
8125/03/02(日)23:04:23No.1288610546+
逃げは大事な戦略だけど最近はアカギの陰に怯えてばかりだ
8225/03/02(日)23:04:32No.1288610615+
>絶賛アル信withエアームドデッキで勝ちまくりだけどアルセウス含めたタネ枚数ってピカ様の時もそうだったけど厄介だな
>何枚がいいんだこれ 7枚?8枚?
進化をどれだけ入れてるかでも変わるしなんとも
8325/03/02(日)23:05:00No.1288610787+
20枚の枠でアカギは1枚しか採用してねぇ!ってパターン増えてきたしなぁ
8425/03/02(日)23:05:01No.1288610793+
スカイシェイミなんてスピーダーでいいわこれってなったから回復シェイミになったわ
10点回復が結構偉い時は偉いんだ
8525/03/02(日)23:05:07No.1288610830+
今の環境でレッドカードとかマーズとか滅多に見ないし一撃死でもされない限りあんまバトル場の後ろにポケモン展開しないでもいいのかな
8625/03/02(日)23:05:49No.1288611092+
>スカイシェイミなんてスピーダーでいいわこれってなったから回復シェイミになったわ
>10点回復が結構偉い時は偉いんだ
大型打点環境になってきてるから10点回復が活きにくくなってんだよなぁ…
ダークライ絡みには確かに強いんだが
8725/03/02(日)23:06:09No.1288611192+
>逃げは大事な戦略だけど最近はアカギの陰に怯えてばかりだ
やりたい放題やった伝説級に逃げ切られると負け筋だからもうアカギ外せんわ
伝説たね共が悪い
8825/03/02(日)23:06:23No.1288611292+
>今の環境でレッドカードとかマーズとか滅多に見ないし一撃死でもされない限りあんまバトル場の後ろにポケモン展開しないでもいいのかな
大会出るなら気にしたほうがいいだろうけど結局カジュアルだしな
8925/03/02(日)23:06:56No.1288611486+
>進化をどれだけ入れてるかでも変わるしなんとも
進化0のタネ7枚で回してて基本足りてはいるんだけど
むしろ1枚タネで増やしたいカードがあって困る
8枚タネは手札タネばっかで腐りそう
9025/03/02(日)23:07:00No.1288611509+
相手の手札除いたり戻したりする手段は増えてるけどカード上限的に厳しいな
フリ単とかでなら使ってんのかな
9125/03/02(日)23:07:10No.1288611566+
10回復を5回重ねれば50で10回重ねれば100だからな
9225/03/02(日)23:07:20No.1288611636+
ベンチ引っ張ってくるよりマーズを打ちたい盤面が思いつかない
9325/03/02(日)23:07:29No.1288611687+
手札から任意トラッシュして効果のカードがあればババアも使い出があるはず
9425/03/02(日)23:08:04No.1288611882そうだねx4
そこら辺ちょっとした派生形を別のデッキとして登録したいんだけどまず枠が足んねえんすよ
9525/03/02(日)23:08:14No.1288611937そうだねx1
>10回復を5回重ねれば50で10回重ねれば100だからな
だからワンパンが大事なんですね
9625/03/02(日)23:08:28No.1288612019+
>手札から任意トラッシュして効果のカードがあればババアも使い出があるはず
ガブリアスってことか
9725/03/02(日)23:08:57No.1288612195+
バンギラスで戦いたかったのに難しそうで悲しい
9825/03/02(日)23:09:44No.1288612498+
>バンギラスで戦いたかったのに難しそうで悲しい
紙の方でも微妙な能力なので安心して欲しい
9925/03/02(日)23:10:05No.1288612618+
>大型打点環境になってきてるから10点回復が活きにくくなってんだよなぁ…
>ダークライ絡みには確かに強いんだが
1番最初に見たいところではあるから...
というかぶっちゃけアル信デッキ組むとタネ特性でサポートあれぐらいしかないかなって
10025/03/02(日)23:10:16No.1288612675+
>バンギラスで戦いたかったのに難しそうで悲しい
2進化は難しいが160ダメージは魅力的でいいじゃん
10125/03/02(日)23:10:28No.1288612737+
雷震バンギラスのフレーバーで復活しねえかなあ
10225/03/02(日)23:11:09No.1288612989+
>バンギラスで戦いたかったのに難しそうで悲しい
手放しで強いとまでは言わないけど戦えないことはないよ
10325/03/02(日)23:11:23No.1288613055+
アル信入れずにアルセウス本体で戦った方がつえーや
10425/03/02(日)23:11:33No.1288613108そうだねx2
何でも良いがとりあえずデッキ枠の拡張をして欲しい
10525/03/02(日)23:11:34No.1288613120+
4エネは手張りでも間に合うから弱くは無いよ
10625/03/02(日)23:11:34No.1288613121+
バンギラスの問題点はアレやるならリザでよくね?がつきまとうこと
10725/03/02(日)23:11:55No.1288613250+
>アル信入れずにアルセウス本体で戦った方がつえーや
ロトムだけはぶちこんでおけ
10825/03/02(日)23:12:16No.1288613366+
2進化アルセウス指定なら自傷ダメあってもタケシで加速できるゴローニャさんのほうが…
10925/03/02(日)23:12:42No.1288613503+
>バンギラスの問題点はアレやるならリザでよくね?がつきまとうこと
運要素は少なくなるから…
11025/03/02(日)23:13:19No.1288613718+
猿アルセウスドランロトムで回してる
逃げ0が多くてアグレッシブに回せるのがすごい楽しい
11125/03/02(日)23:13:29No.1288613767+
バンギラス
ルカリオアルセウスルカリオ
最強なのだった
11225/03/02(日)23:13:32No.1288613771+
バンギラス完成したら悪くないしヨーギラスサナギラスの逃げ1はやれば出来るじゃんって感じ
ただ攻撃のエネどうにかならんかったんか
11325/03/02(日)23:13:50No.1288613871+
今までインフレしまくってきて急にブレーキかけてきてビックリする
11425/03/02(日)23:13:56No.1288613905+
>猿アルセウスドランロトムで回してる
>逃げ0が多くてアグレッシブに回せるのがすごい楽しい
組みたくなるデッキだよな
猿は事故らないのかい
11525/03/02(日)23:14:27No.1288614102+
ナッシーだともうスタミナ負けするかなってんでファイヤーさん握ったんだけど
4戦連続ヒトカゲスタートで滅入っちゃいましたよ
11625/03/02(日)23:14:38No.1288614175そうだねx1
デッキが20枚だから二進化2x3の6枚入れるのキツいなって…
11725/03/02(日)23:15:38No.1288614552+
今回のヒードラン強くてびっくりした
11825/03/02(日)23:15:46No.1288614600そうだねx2
>デッキが20枚だから二進化2x3の6枚入れるのキツいなって…
そこに必須のモンボと博士で4枚
もう半分枠が消えた
11925/03/02(日)23:15:56No.1288614647そうだねx1
>デッキが20枚だから二進化2x3の6枚入れるのキツいなって…
進化先が多いと事故りやすいからね…
12025/03/02(日)23:16:01No.1288614678+
オプション扱いでいいタイプの二進化はピン挿しか
詰まりやすい中間だけ二枚がまあまあありかと
12125/03/02(日)23:16:24No.1288614776+
タネアル信デッキは進化事故とは無縁でストレス少ない!少ない!チクショウ!なんでアルセウスてめー開幕一体なんだよタネたくさん入れてるだろ!
12225/03/02(日)23:16:32No.1288614840+
1-1-2が一番強い形ではあるんだけど狙って出来ないことが多い
逃げがアカギで咎められて1-2になるくらいなら最初から2-2想定でいいかってなるのはそうなっちゃうよね
12325/03/02(日)23:17:00No.1288614982+
サル完成したらリーフィアセレビィ消し炭に出来るから楽しい
12425/03/02(日)23:17:15No.1288615083+
>>猿アルセウスドランロトムで回してる
>>逃げ0が多くてアグレッシブに回せるのがすごい楽しい
>組みたくなるデッキだよな
>猿は事故らないのかい
まあ多少事故るけど猿が事故ってるときはアルセウス系を固め引いてることが多いからそっちで時間稼ぎできてなんとかなったりする
ヒカリを強く使いやすいのは良い
12525/03/02(日)23:17:44No.1288615256+
ぶっちゃけ博士の枚数ゲーが怒ること少なくないし博士抜かない?進化不安定になりすぎるのはそうだけどさ
12625/03/02(日)23:18:02No.1288615373+
ドードリオの天下は短かったな
てかヒードランいい性能してるわ
12725/03/02(日)23:18:16No.1288615451+
猿デッキは猿しか有効打無かったから進化事故ったり猿が2回殴っても終われない相手にぶち当たった時がとにかくネックだったから全ての点で新ヒードランがスーッと効いてくる上に一応アルセウスで殴るってセカンドプランも生えたやっと立ち回れる様になった感がある
12825/03/02(日)23:18:57No.1288615696+
セレビィの相方もジャローダからリーフィアexになっちまったな
12925/03/02(日)23:19:12No.1288615769+
>ぶっちゃけ博士の枚数ゲーが怒ること少なくないし博士抜かない?進化不安定になりすぎるのはそうだけどさ
カードゲームでドロソ削る意味を理解していないのか…?いくら20枚のデッキとはいえ
13025/03/02(日)23:19:35No.1288615905+
あれ猿とドランとアルセウスだとエネ結構厳しくないのか
組んでないけどファイヤー入れたくなっちゃうな
13125/03/02(日)23:20:05No.1288616083+
ほぼミミロップの性能のまんま+20ぐらいのミミロップex来ねえかなエチエチイラストで
13225/03/02(日)23:20:48No.1288616315+
博士がランダムドロー一枚でも使ってたというか
したっぱちゃんが進化先サーチだったら全然関係ないデッキでも使ってたかもしれない
13325/03/02(日)23:21:04No.1288616417+
>>ぶっちゃけ博士の枚数ゲーが怒ること少なくないし博士抜かない?進化不安定になりすぎるのはそうだけどさ
>カードゲームでドロソ削る意味を理解していないのか…?いくら20枚のデッキとはいえ
理解してるからこそ強欲な博士ゲーになるなぁってのがそこそこあるのがね
今はどうしようもないが
13425/03/02(日)23:21:34No.1288616599そうだねx1
最大の敵は事故なので進化とエネルギーの種類は少ないほうがいい
13525/03/02(日)23:21:43No.1288616653+
>博士がランダムドロー一枚でも使ってたというか
>したっぱちゃんが進化先サーチだったら全然関係ないデッキでも使ってたかもしれない
たねはモンボで引けるんだよなぁ…ってなるよね
13625/03/02(日)23:21:57No.1288616735+
紙のポケカにあるタネポケモン(最終進化済)はいつか来るかな
13725/03/02(日)23:22:18No.1288616855+
したっぱちゃんはせっかく2人映ってるんだから2枚サーチとかしてくれないかのう
13825/03/02(日)23:23:02No.1288617077+
結局ナッシーセレビィ鴨葱で潜ってる
再現性高めたアグロが正義や
13925/03/02(日)23:24:12No.1288617523+
最新のカード集めるのに疲れたからフリカスで妥協することにした
14025/03/02(日)23:24:19No.1288617568+
おばあちゃんのARが若い頃verだったらよかったのに…
14125/03/02(日)23:25:04No.1288617817+
カモネギ今でも地味に強い気がする
14225/03/02(日)23:26:02No.1288618167+
パルキア強くて嬉しい
14325/03/02(日)23:26:07No.1288618192+
>たねはモンボで引けるんだよなぁ…ってなるよね
何より開幕で引いちゃうのがめっちゃ邪魔なんだよね
エルレイドのデッキで無関係の悪としたっぱ積んでる人がいたから
これ面白いなマニューラのアカギドロー早くするのに使えるんじゃないかって入れてみたら
すげえ弱くなって三戦で抜いちゃった
14425/03/02(日)23:26:36No.1288618351+
アルセウス増えたせいでマタドガスの信頼性めちゃくちゃ落ちてしまったな
14525/03/02(日)23:26:56No.1288618466+
>最新のカード集めるのに疲れたからフリカスで妥協することにした
というか今回勝率上がったぞさらに
14625/03/02(日)23:26:57No.1288618477+
>パルキア強くて嬉しい
カイで更に暴れ始めて駄目だった
14725/03/02(日)23:28:00No.1288618820+
リーフィアの相方セレビィ以外に何かいないかな
14825/03/02(日)23:28:44No.1288619073+
5連勝イベントでフリカス大暴れしそうだな
14925/03/02(日)23:28:58No.1288619143+
ガブex正直微妙だけどパルキア倒した後に裏のマナフィ殴れば終わるとこだけ好き
15025/03/02(日)23:29:22No.1288619263+
やっぱりつえーやギャラドス
15125/03/02(日)23:30:05No.1288619501+
>5連勝イベントでフリカス大暴れしそうだな
使ってるけど先攻がカスミ頼り過ぎて楽に勝利数稼ぐ45勝イベならともかく負けられない連勝イベには向かないデッキだと思う
15225/03/02(日)23:30:35No.1288619664+
草はドダイトスが元からなんか別にって感じだしマスキッパは草デッキとは呼びにくいし決め技枠が追加されなかったね
小規模弾だから仕方ない
15325/03/02(日)23:30:45No.1288619743+
フリカスはどうせ他に有力なたね来たらフリーザーの席は入れ替わると言われてた割に何か新弾毎にどんどん強化されて行きやがるあの鳥
15425/03/02(日)23:33:22No.1288620682+
進化前はエネ必要だけど進化することで逃げエネ0になるポケモンいくらでもいるだろアチャモ
15525/03/02(日)23:33:22No.1288620686+
グレイシアとシャワーズは相性良さそうな気がするけどやっぱイーブイ2枚じゃキツいわ
15625/03/02(日)23:33:44No.1288620817+
ガブexはマナフィ入り相手には特効となり得るんだけど後のよく見かける50HPはタマタマヤンマでこいつらは普通に先に進化されて弱点もあって殴り殺されるんだよな…

[トップページへ] [DL]