レス送信モード |
---|
青山作画回かあ…と思うけどこの71歳いないとプリキュア回らないんだろうな…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/02(日)16:24:26No.1288457255+他の回にリソース回せるって側面はあるだろうけど流石に青山先生いないとスケジュール回せないってことはないと思うぞ |
… | 225/03/02(日)16:25:06No.1288457435そうだねx1971歳!? |
… | 325/03/02(日)16:28:05No.1288458174そうだねx7わんぷりの時はあまり気にならなかったな |
… | 425/03/02(日)16:28:18No.1288458240+そんの御高齢だったのか… |
… | 525/03/02(日)16:30:22No.1288458774+アニメーターって激務のイメージあったけど70歳超えでも出来るのか |
… | 625/03/02(日)16:32:25No.1288459295そうだねx25俺は嫌いではない |
… | 725/03/02(日)16:32:37No.1288459353+一人作画すると一回のおちんぎんは200万とかになるから美味しいは美味しい |
… | 825/03/02(日)16:32:45No.1288459379そうだねx3今週省エネで来週のこころちゃん回に向けて溜めてるってだけだよね |
… | 925/03/02(日)16:33:15No.1288459489そうだねx15>なんかプリキュアという感じはする |
… | 1025/03/02(日)16:33:44No.1288459599+>アニメーターって激務のイメージあったけど70歳超えでも出来るのか |
… | 1125/03/02(日)16:33:48No.1288459615そうだねx13老害意見なのは承知で言うと長期アニメはクオリティ安定しきらないのがいいんだよ本当に |
… | 1225/03/02(日)16:34:36No.1288459821+最近は青山作画でも修正上手くなった?と思ったけどもしかして青山作画と相性良いデザイン続いてたんだろうか |
… | 1325/03/02(日)16:36:35No.1288460317+青山作画アンチを見たことあるんだが後進に譲れ!みたいなこと言ってたんだがこのペースの作画引き継いでくれる人いるのだろうか |
… | 1425/03/02(日)16:37:09No.1288460467+東映の一人原画だと佐々門作画を思い出すが最近はやってないのか |
… | 1525/03/02(日)16:37:13No.1288460483+青山作画回が来てようやくプリキュアとして馴染むまである |
… | 1625/03/02(日)16:38:29No.1288460774+>青山作画回が来てようやくプリキュアとして馴染むまである |
… | 1725/03/02(日)16:38:32No.1288460786そうだねx3青山先生回は我慢できる |
… | 1825/03/02(日)16:38:34No.1288460792+>一人作画すると一回のおちんぎんは200万とかになるから美味しいは美味しい |
… | 1925/03/02(日)16:39:05No.1288460914+一人原画は最近は少なくて青山先生+数人くらいのが多かったけど |
… | 2025/03/02(日)16:40:26No.1288461252そうだねx5>青山先生回は我慢できる |
… | 2125/03/02(日)16:41:28No.1288461547+>東映の一人原画だと佐々門作画を思い出すが最近はやってないのか |
… | 2225/03/02(日)16:41:35No.1288461574そうだねx10>一人原画は最近は少なくて青山先生+数人くらいのが多かったけど |
… | 2325/03/02(日)16:43:07No.1288461950+プリキュアで作画の話だと個人的にアンニョヌエボの名前が最初に頭に来てしまう |
… | 2425/03/02(日)16:44:17No.1288462266そうだねx2あまりにも別物だとうーnってなるけど基本的な設定の範疇でクリエーターの色が出るの好きなんだよなあ |
… | 2525/03/02(日)16:44:35No.1288462331+いやほんとうにすごいよ |
… | 2625/03/02(日)16:45:14No.1288462508+なまためやすひろ |
… | 2725/03/02(日)16:45:23No.1288462550そうだねx4>いやほんとうにすごいよ |
… | 2825/03/02(日)16:45:46No.1288462634+青山さん姿勢が悪いのかな |
… | 2925/03/02(日)16:46:49No.1288462918+>最近は青山作画でも修正上手くなった?と思ったけど |
… | 3025/03/02(日)16:46:53No.1288462934+おジャ魔女の頃なんかだとプリキュア以上に作画や演出の差が回によって激しかった記憶がある |
… | 3125/03/02(日)16:47:15No.1288463019+>なまためやすひろ |
… | 3225/03/02(日)16:48:20No.1288463260そうだねx1なまためさんのプリキュアがまた見たい |
… | 3325/03/02(日)16:48:37No.1288463349+最近の作監誰がローテにいるのか把握してないや… |
… | 3425/03/02(日)16:49:37No.1288463605+青山先生いるからなんとなく他の人もいると思ってるが |
… | 3525/03/02(日)16:50:09No.1288463741+職業病の腱鞘炎とは無縁だとかって噂を聞いたな |
… | 3625/03/02(日)16:50:19No.1288463781そうだねx4前作のこむぎとユキみたいに人間じゃなかったら違和感ない気がする青山先生 |
… | 3725/03/02(日)16:50:53No.1288463930+まほプリ2には青山先生いないから物足りない |
… | 3825/03/02(日)16:51:28No.1288464058そうだねx2上ケンさん絵が若いからアレだけどこの方ももうなかなかご高齢だね |
… | 3925/03/02(日)16:51:48No.1288464147そうだねx3>前作のこむぎとユキみたいに人間じゃなかったら違和感ない気がする青山先生 |
… | 4025/03/02(日)16:52:34No.1288464357+>今週省エネで来週のこころちゃん回に向けて溜めてるってだけだよね |
… | 4125/03/02(日)16:54:13No.1288464808+>職業病の腱鞘炎とは無縁だとかって噂を聞いたな |
… | 4225/03/02(日)16:54:31No.1288464884そうだねx1きれいな横顔から振り向くといつもの顔になる |
… | 4325/03/02(日)16:55:23No.1288465098+でも左右の眼が向いてる方向ぐらい第三者が介入できるだろとは思ってしまう |
… | 4425/03/02(日)16:56:27No.1288465371+今回の口紅は結構キツかったけど他の人だったら自然だったのか気になる |
… | 4525/03/02(日)16:56:38No.1288465419+最近のプリキュアは全体的に抑えめにして安定させてるイメージだった |
… | 4625/03/02(日)16:56:53No.1288465486+朝出勤してきて黙々と作画して帰っていく作画マシーンとは聞いたことある |
… | 4725/03/02(日)16:57:24No.1288465618+青山回でも総作監修正入る時がある |
… | 4825/03/02(日)16:59:30No.1288466117+>一人作画すると一回のおちんぎんは200万とかになるから美味しいは美味しい |
… | 4925/03/02(日)17:00:14No.1288466314+仕事のできる人ならそりゃ稼げる |
… | 5025/03/02(日)17:00:34No.1288466412+青山回以外の1人原画ってヒープリのビーチバレー回以外にあるっけ |
… | 5125/03/02(日)17:01:38No.1288466671+年金も大した事ないだろうし定年すぎても働かないと生活できないんだろうな… |
… | 5225/03/02(日)17:01:59No.1288466771+>>一人原画は最近は少なくて青山先生+数人くらいのが多かったけど |
… | 5325/03/02(日)17:02:35No.1288466931+あとはアンニョヌエボに任せるとか |
… | 5425/03/02(日)17:02:40No.1288466948そうだねx7猫屋敷のワ…ワァー!ワァー!!とか青山先生じゃないと出せない味がある |
… | 5525/03/02(日)17:03:13No.1288467084+>年金も大した事ないだろうし定年すぎても働かないと生活できないんだろうな… |
… | 5625/03/02(日)17:03:20No.1288467115+>今回の口紅は結構キツかったけど他の人だったら自然だったのか気になる |
… | 5725/03/02(日)17:03:26No.1288467143そうだねx3光に包まれて消える猫屋敷とか青山先生じゃないと描けない…かも |
… | 5825/03/02(日)17:04:47No.1288467531+青山先生が勇退したら東映はAIも視野に入れてやるべきじゃないの |
… | 5925/03/02(日)17:04:59No.1288467581+たまたま今回だけ見たけど普段と雰囲気違かったの? |
… | 6025/03/02(日)17:05:25No.1288467699+青山先生の仕事量で稼げてなかったらあんまりすぎる |
… | 6125/03/02(日)17:05:50No.1288467828+>たまたま今回だけ見たけど普段と雰囲気違かったの? |
… | 6225/03/02(日)17:08:25No.1288468579そうだねx1いやぁ… |
… | 6325/03/02(日)17:09:19No.1288468837+絵柄に癖あるだけで青山先生の描く女の子は可愛くて好き |
… | 6425/03/02(日)17:10:17No.1288469118+一年やると青山ささもんさん的な存在は必要になるからな |
… | 6525/03/02(日)17:10:26No.1288469171そうだねx1等身高めデザインの時はまあ合わない |
… | 6625/03/02(日)17:10:51No.1288469295そうだねx4わんぷりの時は全く気にならなかったから親和性高かったんだな… |
… | 6725/03/02(日)17:10:57No.1288469319そうだねx2スマプリとか作画面がかなり良かったんだけど作画開放した後はロリ化回妖精化回にして青山作画だったか河野作画だったかにしててめちゃくちゃ作画保つの上手いなって感心した記憶 |
… | 6825/03/02(日)17:11:36No.1288469507+本来なら青山先生クラスのベテランを現場で酷使は無理だからな… |
… | 6925/03/02(日)17:12:04No.1288469638+三回目のオールスターズだかのとき流石にキレて |
… | 7025/03/02(日)17:12:06No.1288469649+河野作画って大分見ないけど別の現場にいるのかな |
… | 7125/03/02(日)17:12:40No.1288469831+>河野作画って大分見ないけど別の現場にいるのかな |
… | 7225/03/02(日)17:13:04No.1288469957+ヒロプリの時も序盤に青山作画回があって絵がね…みたいなレスにすごい勢いで制作側のスケジュールが云々擁護が飛んできたけど |
… | 7325/03/02(日)17:13:06No.1288469969そうだねx3青山先生にはロリを書かせるべき |
… | 7425/03/02(日)17:13:09No.1288469990+東映って儲かってる方のアニメ会社だと思うけど後進育成に力入れてないのは流石にどうなの |
… | 7525/03/02(日)17:13:10No.1288469998+>河野作画って大分見ないけど別の現場にいるのかな |
… | 7625/03/02(日)17:13:58No.1288470212そうだねx2何なら青山先生より若くてずっと巧くても先生より稼いでるメーターはほぼいないだろうな |
… | 7725/03/02(日)17:14:42No.1288470405そうだねx5信頼はこなした仕事の数でしか得られないからなあ |
… | 7825/03/02(日)17:14:53No.1288470459+一人で数こなせる後進がいないならやっぱり頭数そろえるしかないだろうに |
… | 7925/03/02(日)17:15:31No.1288470650そうだねx2>東映って儲かってる方のアニメ会社だと思うけど後進育成に力入れてないのは流石にどうなの |
… | 8025/03/02(日)17:16:00No.1288470804そうだねx1GS美神のアニメキャラデザ青山先生だったんだ… |
… | 8125/03/02(日)17:16:26No.1288470940+>>東映って儲かってる方のアニメ会社だと思うけど後進育成に力入れてないのは流石にどうなの |
… | 8225/03/02(日)17:16:46No.1288471031そうだねx1仕事の速さと現場を知ってる経験と本人のやる気には勝てないんだ |
… | 8325/03/02(日)17:16:52No.1288471066そうだねx21人原画がそもそもおかしいかんな!? |
… | 8425/03/02(日)17:16:53No.1288471071+>東映って儲かってる方のアニメ会社だと思うけど後進育成に力入れてないのは流石にどうなの |
… | 8525/03/02(日)17:17:12No.1288471171そうだねx3>1人原画がそもそもおかしいかんな!? |
… | 8625/03/02(日)17:17:35No.1288471281そうだねx10>>>東映って儲かってる方のアニメ会社だと思うけど後進育成に力入れてないのは流石にどうなの |
… | 8725/03/02(日)17:17:50No.1288471353+>わんぷりの時は全く気にならなかったから親和性高かったんだな… |
… | 8825/03/02(日)17:17:54No.1288471368そうだねx2逆に青山先生にクオリティがナンボの深夜アニメのお仕事は無理だろうから現場の向き不向き適材適所だよね |
… | 8925/03/02(日)17:18:15No.1288471471+一人原画は他のアニメでもまれによく見るけどスケジュールがひっ迫してるとかでもなく監督の趣味だったりするのかな |
… | 9025/03/02(日)17:18:28No.1288471544そうだねx1わんぷりの悟いろデート回は青山先生回なのに意地でも悟くんといろはの顔は崩さないという根性を感じた |
… | 9125/03/02(日)17:18:31No.1288471551+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9225/03/02(日)17:18:42No.1288471617+アンニョヌエボはまだ元気にやってるのかい |
… | 9325/03/02(日)17:18:48No.1288471643そうだねx1声かけてきたスーツの男性の正体は妖精(女王公認) |
… | 9425/03/02(日)17:19:20No.1288471771+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9525/03/02(日)17:19:46No.1288471913+ポケモンの方にも1人作画っていなかったっけ? |
… | 9625/03/02(日)17:19:47No.1288471914+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9725/03/02(日)17:19:52No.1288471957そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9825/03/02(日)17:19:57No.1288471979+カイトさんは作監修正入ってそうな守護られぶりだった |
… | 9925/03/02(日)17:20:00No.1288471996そうだねx1>アンニョヌエボはまだ元気にやってるのかい |
… | 10025/03/02(日)17:20:51No.1288472236+二十年前は上手くて速くて頼もしいアニメーターだった |
… | 10125/03/02(日)17:20:57No.1288472271+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10225/03/02(日)17:21:00No.1288472292+今は個性が出る作画マンも大分減り申した… |
… | 10325/03/02(日)17:21:21No.1288472404+>ポケモンの方にも1人作画っていなかったっけ? |
… | 10425/03/02(日)17:21:23No.1288472416そうだねx2光に消える猫屋敷青山先生作画だったんだ… |
… | 10525/03/02(日)17:21:32No.1288472460そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10625/03/02(日)17:21:44No.1288472512+>ポケモンの方にも1人作画っていなかったっけ? |
… | 10725/03/02(日)17:22:04No.1288472627+>今は個性が出る作画マンも大分減り申した… |
… | 10825/03/02(日)17:22:21No.1288472727+思えばわんぷりは作画の質が基本的に安定してたのは青山先生との相性も良かったのかな |
… | 10925/03/02(日)17:22:25No.1288472751+>今は個性が出る作画マンも大分減り申した… |
… | 11025/03/02(日)17:22:30No.1288472791そうだねx1青山のリタイアを見据えて人材育成してるのが夜プリキュアの人材リソースなんじゃないのかな |
… | 11125/03/02(日)17:23:22No.1288473049そうだねx1>今は個性が出る作画マンも大分減り申した… |
… | 11225/03/02(日)17:23:31No.1288473087そうだねx4>青山のリタイアを見据えて人材育成してるのが夜プリキュアの人材リソースなんじゃないのかな |
… | 11325/03/02(日)17:23:32No.1288473098+アニメーターの大変さとか何も知らんけどたぶん超人なんだろうなとは思う |
… | 11425/03/02(日)17:24:17No.1288473300そうだねx2>わんぷりの悟いろデート回は青山先生回なのに意地でも悟くんといろはの顔は崩さないという根性を感じた |
… | 11525/03/02(日)17:24:36No.1288473413そうだねx1昔は河野作画はかなり言われていた気がするけど青山作画まで言われるようになったか… |
… | 11625/03/02(日)17:24:44No.1288473462+>アニメーターの大変さとか何も知らんけどたぶん超人なんだろうなとは思う |
… | 11725/03/02(日)17:25:22No.1288473655そうだねx5青山作画も前から言われてるよ |
… | 11825/03/02(日)17:26:32No.1288473996そうだねx3青山作画は初代の頃から良くも悪くもいろいろ言われてるよ… |
… | 11925/03/02(日)17:26:35No.1288474021そうだねx3毎年キャラデザ変わるからキャラの描き方も毎年変わるわけで |
… | 12025/03/02(日)17:27:24No.1288474269+昔本人が70ぐらいで引退するって言ってなかったっけ? |
… | 12125/03/02(日)17:27:29No.1288474289+>毎年キャラデザ変わるからキャラの描き方も毎年変わるわけで |
… | 12225/03/02(日)17:27:55No.1288474435そうだねx4河野先生も青山先生もロリと動物とマスコットが得意だよね |
… | 12325/03/02(日)17:28:43No.1288474696+青山作画は味があるからプリキュア見てる感じがある |
… | 12425/03/02(日)17:28:53No.1288474743そうだねx1>河野先生も青山先生もロリと動物とマスコットが得意だよね |
… | 12525/03/02(日)17:28:58No.1288474767+昔のアニメを見てるとキャラの線が少なくて線を描く回数は少ない代わりに安定もしにくいキャラデザインなんだよな |
… | 12625/03/02(日)17:29:33No.1288474927そうだねx1この人の回だけキャラの動きが90年代に戻るからあまり嫌いではない |
… | 12725/03/02(日)17:29:35No.1288474937+少なくともスマイルの時に叩かれてたのは覚えてるぞ青山作画 |
… | 12825/03/02(日)17:33:21No.1288476156+ここまでくると本人が辞めるっていうまで採用し続けるんだろうか |
… | 12925/03/02(日)17:33:29No.1288476198+ガルクラ程度でいいので4クールのフル3Dでいこう |
… | 13025/03/02(日)17:34:04No.1288476374そうだねx5青山回はエンディングのダンスが見やすいと言う超メリットがある |
… | 13125/03/02(日)17:36:41No.1288477206+一番青山回が違和感なかったシリーズってどれだろ |
… | 13225/03/02(日)17:38:45No.1288477853そうだねx2>ガルクラ程度でいいので4クールのフル3Dでいこう |
… | 13325/03/02(日)17:39:29No.1288478052そうだねx2作画でなんだかんだ色々語れるのならよい事だ |
… | 13425/03/02(日)17:49:07No.1288480934そうだねx2青山回はうーん青山先生だなぁとは思うんだけどそれ以上は何も思わなくなった |
… | 13525/03/02(日)17:50:02No.1288481233+>一番青山回が違和感なかったシリーズってどれだろ |
… | 13625/03/02(日)17:53:42No.1288482420そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 13725/03/02(日)17:54:42No.1288482794+現役の一人作画ってプリキュアの青山先生とかポケモンの岩根さんとかのかなりのベテランというか高齢の人の印象しかないけど |
… | 13825/03/02(日)17:55:29No.1288483067+>青山回はうーん青山先生だなぁとは思うんだけどそれ以上は何も思わなくなった |
… | 13925/03/02(日)17:57:01No.1288483551+どういう経緯で一人原画やろうと考えたのかどうしてそんなことができるのか |
… | 14025/03/02(日)17:58:33No.1288484028+1話は歩くだけでヌルヌル動いてたからな |
… | 14125/03/02(日)18:00:28No.1288484601+>ガルクラ程度でいいので4クールのフル3Dでいこう |
… | 14225/03/02(日)18:04:16No.1288485726+オールスター映画は青山さんが作監する前提で生まれた企画って言っていたな |
… | 14325/03/02(日)18:04:17No.1288485729+>大前提として絵描く事自体が大好きじゃないとやってられない世界とは大昔から言われてるね |