NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから3月4日(火曜日)の番組表がはじまります。

午前5時30分から午前6時26分(放送時間56分間)
  • アストリッドとラファエル 文書係の事件録(7)「フルカネリの指輪」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • フランス発ミステリー。理論派文書係×熱血警視が事件を解決。「年を取らない」遺体を発見?アストリッドとラファエルが伝説の錬金術師フリカネリが残した指輪の謎に挑む!
  • 地下の採石場跡の天井が崩落し、がれきの中から若者の遺体が見つかる。体に刀剣による傷があり、アストリッドは遺体が岩と一緒に落ちてきたと指摘。手がかりは、身に着けていた第二次世界大戦時の軍の認識票だけ。それが60年以上前に失踪した青年の名だと判明。失踪当時の写真を確認すると、信じられないことに被害者本人だった。若者のままの姿の遺体の胃から出てきた指輪には暗号のような記号が…。
  • サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,メレディン・ヤクビ…中村章吾,ティミ・ジョイ・マルボ…大平あひる,ジャン・ブノワ・スイル…粟野志門,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,エリザベス・モーテンセン…野沢由香里,アリオシャ・イトビッチ…前田一世,【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,ロラン・ビュルタン,【演出】フレデリック・ベルトゥ
午前6時26分から午前7時24分(放送時間58分間)
  • アストリッドとラファエル 文書係の事件録(8)「存在しない男」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • フランス発ミステリー。理論派文書係×熱血警視が事件を解決。バスで突然死んだ男はいったい誰?仲間に殺された過激なエコテロリスト?ラファエルが急に捜査から外される!
  • バスの中で男性が突然倒れて死亡する。死因は炭そ菌の感染によるもので、男性が吸っていた電子タバコに自然界にはない純度の菌が含まれていた。ラファエルは殺人事件として捜査を始めるが、被害者は偽名を使っていたため身元が特定できない。スマホには通話記録なども無く、唯一残っていた動画から、過激なエコテロリストのメンバーである可能性が浮上。ラファエルは、3年前の放火事件で服役中のリーダーの女性に会いに行くが…。
  • サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,メレディン・ヤクビ…中村章吾,ジャン・ブノワ・スイル…粟野志門,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,ブルース・テソール…おかやまはじめ,ミシェル・ボンポワ…石田圭祐,【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,ドゥニ・アラメルスリ,【演出】フレデリック・ベルトゥ
午前7時24分から午前7時25分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 空からナポリ
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前7時25分から午前7時30分(放送時間5分間)
  • 国立公園の絶景 5分ミニ(5)
  • [ステレオ]
  • 国立公園の絶景5分ミニ(5)尾瀬・支笏洞爺・西表石垣
午前7時30分から午前8時20分(放送時間50分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン1(9)「母さんの休暇」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!久々に二人きりで旅に出るチャールズとキャロライン。だがキャロラインは子どもたちのことが気がかりで…。
  • チャールズは仕事で行くマンケートに、2度目のハネムーンとしてキャロラインを連れて行こうと考える。キャロラインは子どもたちを家に残すことが不安だったが、エドワーズが留守番を引き受けてくれたため、二人で出かけることに。エドワーズはローラとメアリーと協力して家事に奮闘する。一方、片時も子どもたちのことが頭を離れないキャロラインにチャールズも気が休まらず…。
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ヴィクター・フレンチ…高木渉,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】レオ・ペン,【脚本】デール・ユンソン
午前8時20分から午前9時10分(放送時間50分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン1(10)「母さんの教室」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!ビードル先生がけがをしてしまい、キャロラインが代理の先生を務めることに。だがさっそく問題が発生する。
  • ビードル先生がけがをしてしまい、キャロラインが代理の先生を務めることに。だがさっそく問題が発生。読み書きができないエイベルを、そうとは知らずに傷つけてしまう。責任を感じたキャロラインは、学ぶ喜びをエイベルに説き、他の生徒たちとも協力して文字を教えることに。その矢先に新たな騒動が発生し…
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ダーク・ブロッカー…安齋龍太,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】ウォード・ホーキンス,ジーン・ルベロール
午前9時10分から午前9時59分(放送時間49分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン1(11)「あらいぐま見つけた」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!ローラの人形が壊れてしまい、その代わりにと、メアリーは森で見つけたあらいぐまを家に連れて帰る。
  • メアリーとボール投げの練習をしていたローラ。だがボールを取ろうとして、お気に入りの人形を壊してしまった。気落ちするローラを見て、メアリーは新しい人形を買おうとするが高すぎて手が出ない。帰り道の森で、メアリーはあらいぐまの赤ちゃんを見つけ、家に連れて帰る。するとローラは大喜びでジャスパーと名付けてかわいがるが…。
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】ジョセフ・ボナデュース
午前9時59分から午前10時00分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 ナポリ近郊のワイナリー
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前10時00分から午前10時29分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 蔵出しスペシャル「2023年7月 山形県」
  • [ステレオ]
  • 今週の「こころ旅」は火野正平さんの「蔵出しスペシャル」!この日は2023年7月、この年の春の旅ラストラン・山形県の旅。懐かしの名場面と未公開映像満載の29分!
  • 「にっぽん縦断 こころ旅」。今週は、火野正平さんの「蔵出しスペシャル」! これまでの旅の名場面・迷場面に未公開の秘蔵映像を交えて29分に凝縮してお届けします! この日は2023年7月、この年の春の旅ラストラン・山形県の旅!  懐かしの名シーンと初公開の舞台裏が満載!そして胸にしみる感動の風景! どうぞお楽しみに!
  • 【出演】火野正平
午前10時29分から午前10時30分(放送時間1分間)
  • 巡る日本絶景 長野・上高地の夏
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前10時30分から午前11時00分(放送時間30分間)
  • 空から見たヨーロッパの絶景「地中海の島々の古代遺跡」
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 全編ドローン映像でつづる、壮大な古代遺跡の姿。ギリシャのエーゲ海の島々と、イタリアのシチリア島を旅する。8K番組「空からクルージング」の特別編。
  • 最初に訪れるのはクレタ島のクノッソス宮殿。「迷宮」で有名な遺跡だ。次は大理石で知られるナクソス島、さらに世界遺産に登録されているデロス島へ。島全体に遺跡が残る。ロードス島のカミロス遺跡には2000年以上前の暮らしをほうふつさせる住居の跡が残る。イタリアのシチリア島ではセリヌンテの広大な都市国家の跡や、石切り場、モツィア島のフェニキア人の遺跡を紹介。最後にセジェスタの謎めいた神殿で旅をしめくくる。
午前11時00分から午前11時29分(放送時間29分間)
  • 8Kアースウォッチャー「グラデーション カラーズ」
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 国際宇宙ステーションで撮影した超高精細の8K映像で、地球の大気、大地、海や雲が見せる色鮮やかなグラデーションを紹介。宇宙から見える地球の絶景を伝える。
  • 国際宇宙ステーションで撮影した8K映像で、宇宙と地球の魅力を体感するシリーズの第3弾。青く澄んだ大気と宇宙空間の闇が織りなす美しいグラデーション、そして南アメリカの熱帯雨林の「緑」やオーストラリアの大地の「赤」など、豊かな色彩に彩られる大陸の表情を紹介。さらに、高度によって変わる雲の形状がもたらす光の陰影など、地球がみせる色と光の絶景を、超高精細かつダイナミックな映像で伝える。
午前11時29分から午前11時30分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 巨大恐竜シアッツとの戦い
午前11時30分から午前11時59分(放送時間29分間)
  • 8Kアースウォッチャー「スペース ライフ」
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 国際宇宙ステーションで撮影した超高精細の8K映像で、宇宙ステーションの全貌と宇宙飛行士の暮らしを紹介し、さらなる宇宙進出を目指す人類の営みを伝える。
  • 国際宇宙ステーションで撮影した8K映像で、宇宙や地球の魅力を体感するシリーズの第4弾。人類が13年かけて建設した国際宇宙ステーションの全貌をあますところなく紹介。日本、アメリカ、ロシアなど世界各国の実験棟と、そこで行われている微小重力を利用した実験の様子を伝える。また命の危険と隣り合わせの船外活動や、宇宙ステーションならではの暮らしぶりを通して、宇宙進出を続ける人類の営みに迫る。
午前11時59分から午後0時00分(放送時間1分間)
  • 巡る日本絶景 日本各地の夜空
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • コズミックフロント☆NEXT「心をいやす究極の星空」
  • [5.1ch][ステレオ]
  • コズミックフロント☆NEXTで撮影してきた珠玉の星空映像を超高精細8Kテレビで楽しめます!ボリビアのウユニ湖、チリのパラナル天文台、ハワイ・マウナケア山頂。
  • コズミックフロント☆NEXTで撮影してきた珠玉の星空映像を超高精細8Kテレビで楽しめます!ボリビアのウユニ湖では、湖に反射する奇跡の鏡面星空絶景が。チリのパラナル天文台では、月が沈むと見事な天の川が現れます。各国の望遠鏡が立ち並ぶハワイ・マウナケア山頂では、夜空を満天の星空が覆います。心を癒やす究極の星空をお楽しみください。
午後0時10分から午後0時59分(放送時間49分間)
  • カリヨン 時を超えるブルージュの鐘
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • ▽世界遺産ブルージュ▽500年鐘楼が奏でるメロディー▽鐘の楽器カリヨン27代と28代奏者交代記念コンサートを8Kと22.2chで▽クイーンやヘンデルや映画の名曲
  • ▽中世の街並みと運河の街ベルギー・ブルージュ▽83mの鐘楼の47の鐘を組み合わせた世界最古最大級のカリヨン▽500年専属演奏者が守る魅力と秘密を奏者交代記念コンサートから描く▽ボヘミアン・ラプソディーの超絶技巧に喝采▽ヘンデルやショパンの名曲をカリヨンで▽夕暮れ時「昼下がりの情事」流れる街の広場▽カリヨンは人生の一部!いつも街の人のそばにある音色▽日本の曲もカリヨンで▽中世の街を守った商工業者秘話
  • 【出演】Frank Deleu,Wim Berteloot,【語り】髙橋美鈴
午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 ベネチアの夏
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後1時00分から午後1時59分(放送時間59分間)
  • ゆったり満喫!奄美のサンゴ礁
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 日本が世界に誇るサンゴ礁、鹿児島・奄美の海。約15年前、壊滅の危機に瀕(ひん)したが、奇跡の復活をとげて大産卵を見せる。
  • 息をのむほど美しい、日本が世界に誇るサンゴ礁がある。鹿児島・奄美の海だ。サンゴはおよそ400種。巨大イカが卵を産みつけ、カラフルな魚たちが隠れ家として群れる。さらに海底にミステリーサークルを作る新種のアマミホシゾラフグまで暮らす。実は約15年前、海水温上昇とオニヒトデの食害でほとんどのサンゴが死に、壊滅の危機に瀕(ひん)した。それが今は予想をはるかに超える短期間で奇跡の復活をとげて、大産卵を見せる
午後1時59分から午後2時00分(放送時間1分間)
  • オカバンゴ ミニ
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 不毛の大地が一年のうち4か月だけ広大な湿原に変わるオカバンゴ。バッファローやゾウが群れで集まり、ライオンなどの肉食動物が狩りをする。命の躍動を極上の映像で描く。
  • “アフリカの奇跡”と言われる絶景、オカバンゴ。不毛の大地が一年のうちわずか4か月の間だけ広大な湿原に変わる。1000キロ以上も離れた場所で降った雨が、川を氾濫させることで生まれる楽園。そこへバッファローやゾウが群れをなして集まる。大地が水で満たされることで芽吹く草が、たくさんの草食動物を引き寄せるのだ。その生き物たちを狙ってライオンなどの肉食動物が狩りをはじめる。命の躍動を8Kの極上の映像で描く。
午後2時00分から午後2時59分(放送時間59分間)
  • メトロポリタン美術館「印象派の巨匠たち」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • アメリカが誇る美の殿堂、メトロポリタン美術館。モネ、ルノワール、ゴッホなど、印象派の巨匠たちの傑作を堪能する。案内人は木村多江。
  • 8K超高精細映像で紹介する世界の有名美術館シリーズ。今回は、アメリカ・ニューヨークにあるメトロポリタン美術館を紹介する。約150年前に開館した貧弱な美術館は、20世紀、アメリカが手にした絶大な国力と富を背景に世界屈指の美術館へと変貌を遂げる。今回は、ヨーロッパ絵画の中でも印象派に焦点を当て、その魅力をたっぷりと伝えながら、こうした傑作の数々が、なぜメトロポリタンに集まっているのかをひもといてゆく。
  • 【語り】木村多江,【声】樫井笙人,西村ちなみ,幸田夏穂,三宅健太
午後2時59分から午後3時00分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 フィレンツェの芸術
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後3時00分から午後3時59分(放送時間59分間)
  • 世界で一番美しい本 フランス・12か月の愛おしい暮らし
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • フランスのシャンティイ城に残された15世紀の祈りの本。描かれているのは1年12か月の営み。600年の時を超え、自然の恵みに包まれて生きるフランスの暮らしを紹介。
  • フランスのシャンティイ城に残された「ベリー侯の豪華時祷書」は、世界で一番美しいといわれる15世紀の祈りの本。1年12か月、月ごとの中世の暮らしが金やラピスラズリなど高価な顔料を使って驚くべき細かさで描かれています。季節の恵みに包まれて生きる姿は現代にも通じるもの。今日のフランスと本の世界を行き来しながら、600年の時を超えてフランスの人々が変わず大切にしてきた、自然とともに生きる喜びを紹介します。
午後3時59分から午後4時00分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション わんにゃんむーびー
  • [ステレオ]
午後4時00分から午後4時59分(放送時間59分間)
  • 空からクルージング「ギリシャ・エーゲ海 神話と色彩の島々」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 世界各地の絶景を空からゆったりと旅をする紀行番組。今回は紺ぺきのエーゲ海に浮かぶ、サントリーニ、ミコノス、ロードス、クレタ島など、9つのギリシャの島々をめぐる
  • エーゲ海の島々をめぐり、ヨーロッパでも最も古い文明、語り継がれる神話、そしてさまざまな色彩の絶景をドローン撮影で紹介し、そこに暮らす人々とふれあう。訪れるのは、世界有数の観光地サントリーニ島やミコノス島、遺跡の島・デロス、迷宮と呼ばれる宮殿が残るクレタ島、巡礼の島ティノス、中世の町並みが世界遺産に登録されているロードス島など9つ。古代の人々は、岸壁を自然の要塞に見立て、絶景の地に町を築いていた。
  • 【語り】糸井羊司,中山果奈
午後4時59分から午後5時00分(放送時間1分間)
  • やまとの季節 風花
  • [ステレオ]
  • 菜花咲く山の辺の道に舞う風花。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午後5時00分から午後5時49分(放送時間49分間)
  • 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(9)女がひとり
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
  • 東吾(小野寺昭)が不意の夕立に軒の下で雨宿りをしていると、部屋の中から、男が女に金を無心する声が聞こえてくる。嘉助(花沢徳衛)の娘・お民(日色ともゑ)が東吾を訪ね、「おかち(范文雀)という幼なじみが市之助(松橋登)という男に入れあげ、金という金を、弟のような与吉(新井康弘)の稼ぎまでも、市之助に貢いでしまっている。何とかできないか」と言う。るい(真野響子)も心配が頭をもたげて…。
  • 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,范文雀,松橋登,新井康弘,二見忠男,久保晶,名和宏,平井道子,日色ともゑ,小鹿番,河内桃子,【原作】平岩弓枝,【脚本】大西信行,【音楽】池辺晋一郎
午後5時49分から午後6時38分(放送時間49分間)
  • 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(10)女主人殺人事件
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
  • 茶屋・井筒屋の女主人のお節(板倉加代子)が殺された。東吾(小野寺昭)は捜査を進めるが、お節が死んでもっとも得をするのが誰なのか、詰め切れずにいた。そんなさなか、船宿・松井屋の女主人のお峯(沢柳迪子)も殺される。二つの殺しの手口はいずれも共通していた。雨の日に「かわせみ」に眉目秀麗な侍・伊勢左門(堀内正美)があらわれ、さらに両替商の女主人も殺され、るい(真野響子)にも危険が及ぶ。一連の事件の真相は?
  • 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,堀内正美,砂塚秀夫,梅津栄,板倉加代子,沢柳迪子,奥村公延,西村淳二,長谷川哲夫,小鹿番,村上弘明,【原作】平岩弓枝,【脚本】大西信行,【音楽】池辺晋一郎


午後6時38分から午後6時40分(放送時間2分間)
  • パラオ水中散歩 サンゴ礁のサカナたち
  • [ステレオ]
  • 太平洋の楽園・パラオ。世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの個性豊かな魚が生息する。4K映像で透き通った青い海を水中散歩する。
  • 日本から南へ3000キロ、太平洋に浮かぶパラオ共和国。南北およそ700kmに大小500もの島々が点在する。エメラルドグリーンの海には、世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの魚が生息する。サンゴ礁を彩る熱帯の魚たちを紹介。
午後6時40分から午後6時45分(放送時間5分間)
  • 浮世絵EDO-LIFE「べらぼう」の世界 マルチクリエーター!山東京伝
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!人気戯作者の山東京伝は、北尾政演の名で絵師としても活躍した。そのマルチな才能に迫る!
  • 江戸・京橋。歌舞伎のスターなど有名人の客で賑わう「たばこ入れ」の店。戯作者・山東京伝が開いた店だ。京伝は、蔦重とつきあいが深く、絵師・北尾政演としても活躍した男。さらに、彼がデザインした煙草入れは、おしゃれな品として人気を博した。絵を読み解くと、京伝のさらなる才能を発見できる。それは何か?そして、実は京伝が店を開いた陰には、蔦重と京伝の人生を揺るがす大事件があった。幕府が動いた、その事件とは?
  • 【語り】近藤泰郎
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
  • インド秘境 スパイス達人紀行 赤いカシミール 花のカレー/“バル”
  • [ステレオ][HDR]
  • インドのスパイス料理!赤い花で色づけるカシミールのカレー。そして家々に伝わる「夏の実りを赤唐辛子で練り固め、冬に備える知恵『バル』」を紹介。音楽、中村巴奈重さん
  • インド北部カシミールの料理のテーマは赤。地元のシェフに教わるメニューは、料理を赤く染める花、マワルを使ったカレー。山あいの農家で教わるメニューは、それぞれ家に代々伝わる知恵、「バル」、赤唐辛子で練り固めた円盤のようなかたちのもの。「夏の実りを練り固め冬に備える知恵」だ。どの料理にも、プラーンと呼ばれる、カシミール産のエシャロットが使われる。音楽、中村巴奈重さん
  • 【語り】丹羽麻衣子
午後7時00分から午後7時25分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(29)「ノートルダムの大鐘」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • どうにか一命を取り留めたダルタニャンとコンスタンスだったが、コンスタンスの意識はまだ戻らなかった。ダルタニャンはミレディーの逮捕をトレビルに訴えるが、銃士隊の立場では出来ないと言われてしまう。そんな時ボナシュー家にまじない師を名乗る老婆が訪ねてきて、コンスタンスの意識を戻すにはノートルダムの魔除けの像についている苔(こけ)が必要だと告げた。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,田中信夫,岡本茉利,玄田哲章,千葉繁,峰恵研,辻谷耕史,増岡弘,龍田直樹,沢田敏子
午後7時25分から午後7時50分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(30)「バッキンガム暗殺」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • やっとのことでミレディーを捕らえたダルタニャンと三銃士だったが、彼女がリシュリューの書きつけを持っていたため、すぐに釈放されてしまう。数日後、バッキンガム公が暗殺されたという知らせを公の従者が持ってきた。犯人の短剣はミレディーのもので、英国王からミレディーの処刑命令書が出されていた。ダルタニャンと三銃士はミレディーの行方を捜すが、なかなか見つけられない。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,田中信夫,岡本茉利,井上和彦,玄田哲章,峰恵研,龍田直樹,辻谷耕史,沢木郁也,沢田敏子
午後7時50分から午後8時15分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(31)「ミレディーの処刑」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • ついにミレディーを捕らえたダルタニャンは、バッキンガムの従者から処刑を依頼される。二人きりになったところで、ミレディーは自分の身の上を語りだした。語り終えたミレディーは死を覚悟するが、彼女の不幸な過去を知ったダルタニャンは、処刑の証拠として髪を切った上でミレディーを逃がす。帰宅したダルタニャンたちはコンスタンスの意識が戻ったことを聞くが…。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,田中信夫,玄田哲章,千葉繁,峰恵研,辻谷耕史,沢田敏子
午後8時15分から午後8時40分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(32)「謎の鉄仮面」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • コンスタンスは半年たっても記憶が戻らなかった。そんな時、ダルタニャンとコンスタンスは鉄仮面を付けた男が馬車を襲うところを目撃する。ダルタニャンが後を追う中、コンスタンスは仮面を付けたミレディーに出会うが、記憶をなくしているため気づかなかった。街中の倉庫から塩を盗んだ鉄仮面一味のためにパリは塩不足に陥り、国王は塩商人のマンソンを呼び寄せる。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,笹岡繁蔵,平野文,田中信夫,田中秀幸,岡本茉利,玄田哲章,峰恵研,峰あつ子,村松康雄,龍田直樹,沢田敏子
午後8時40分から午後9時05分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(33)「女優ナナの宝石」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • パリで一番の人気女優、ナナ・ベルナールがボナシューを訪ねてきた。鉄仮面に盗まれないよう、自分の持つ宝石を服に縫い付けて欲しいと言うのだ。ナナの芝居に招待されたダルタニャンとコンスタンスは、客席でマンソンと一緒にいる仮面の女を目撃し、ダルタニャンは彼女がミレディーではないかと疑う。芝居を終えたナナが楽屋に戻ってくると、ミレディーが待っていた。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,笹岡繁蔵,平野文,村松康雄,玄田哲章,峰恵研,峰あつ子,土井美加,渕崎ゆり子,秋元羊介,沢田敏子
午後9時05分から午後9時30分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(34)「鉄仮面を逮捕せよ」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • 鉄仮面に屋根から落とされたコンスタンスは記憶を取り戻した。銃士隊はマンソンが鉄仮面の一味ではないかと疑うが、マンソンが鉄仮面の被害にあったと訴え出たため否定されてしまう。一方、ボナシューはナナの宝石を弁償するために家と店の権利を同業者に売り、引越しすることになった。思い出の家を出る日、ダルタニャンは家をきっと買い戻すとコンスタンスに誓う。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,笹岡繁蔵,平野文,田中信夫,田中秀幸,玄田哲章,千葉繁,峰恵研,峰あつ子,村松康雄,土井美加,龍田直樹,沢田敏子
午後9時30分から午後9時55分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(35)「ダルタニャンの失敗」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • 住み慣れた家を出て貧しい人々が住む地域に引っ越したボナシューたち。隣に住む少女コレットの家には毎日のように高利貸しが取り立てにやってきていた。ダルタニャンは鉄仮面と一緒にいる仮面の女がミレディーに違いないと考え、女の仮面をはぎ取るがそれはミレディーが入れ替わった別人だった。ダルタニャンはトレビルから謹慎を命じられてしまう。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,笹岡繁蔵,平野文,田中信夫,田中秀幸,岡本茉利,玄田哲章,峰恵研,峰あつ子,村松康雄,高田由美,龍田直樹,沢田敏子
午後9時55分から午後10時05分(放送時間10分間)
  • 写真家たちの挑戦 新絶景タイムスケイプ「中川達夫 月明かり星明かり」
  • [ステレオ]
  • 月光に照らし出す大地と天空を移動する星々を一緒に写す、星景写真の第一人者・中川達夫さん。タイムラプスを駆使して月明かりと悠久の自然が創造する超絶景を描き出した。
  • 写真と動画が融合した新時代の映像「タイムラプス」。そこに写真家の独創的な視点が加わればまったく新しい絶景が浮かび上がる。時間と風景が融合した新絶景「タイムスケイプ」の誕生だ。今回は月光に照らし出す大地と天空を移動する星々を一緒に写す、星景写真の第一人者、中川達夫さん。月明かりと共に浮かび上がる雪山や紅葉は圧倒的な美しさ。水面に映える天の川などタイムラプスでなければ見られない超絶景が描き出された
  • 【出演】中川達夫
午後10時05分から午後11時35分(放送時間90分間)
  • 刑事フォイル(41)「反逆者の沈黙」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 戦争は終わってもフォイルの闘いは続く…英国ミステリーの傑作!大逆罪に問われ裁判を控える男。彼はなぜ沈黙したまま、何も語ろうとしないのか…?
  • 大逆罪に問われ、裁判で有罪になれば死刑が確定するジェームズ・デベロー。彼は旧家の出でありながら、ナチスに加担する組織「イギリス自由軍団」に入隊していた。そのニュースに関心を持ったフォイルは、彼と面会する。フォイルはジェームズに何か隠された事実があると感じる。一方、ミルナーは若い女性が殺された事件を捜査するが、その女性の雇用主はジェームズの父親だった。
  • 【声】マイケル・キッチン…山路和弘,アンソニー・ハウエル…川島得愛,ハニーサックル・ウィークス…山根舞,マックス・ブラウン…小松史法,アンドリュー・スコット…新垣樽助,【脚本】アンソニー・ホロヴィッツ,【演出】スチュアート・オーム
午後11時35分から午後11時50分(放送時間15分間)
  • 新・映像詩 里山「新潟 雪と人、米と人」
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 「荒ぶる自然を恵みに変える知恵」に着目し、里山の豊かさに迫る。新潟の棚田。おいしい米と絶景は、高低差を利用した巧みな水管理と豪雪地帯ゆえの人々の固い絆が生んだ。
  • 「荒ぶる自然を恵みに変える知恵」に着目し、里山の豊かさの秘密に迫る。豪雪で知られる新潟の棚田。おいしいコシヒカリは、高低差を利用した水管理のたまもの。人々は雪解け水をため池に蓄えたり、手掘りの水路を山の向こうから引いたり、自然の力を上手に生かす。また、豪雪は試練を与えるだけでなく、人々の固い絆も育んだ。はるか昔から続く営みは、息をのむ絶景を生み、絶滅危惧種メダカなど生きものたちの楽園を作り上げた。
午後11時50分から5日午前1時23分(放送時間93分間)
  • アガサ・クリスティー ミス・マープル「鏡は横にひび割れて」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • アガサ・クリスティー原作の人気ミステリーをアンコール放送!往年の大女優がセントメアリーミード引っ越してきた。歓迎パーティーで異変が…
  • ハリウッド女優マリーナが年下の映画監督の夫ジェイソンとともに引っ越してきてセントメアリーミードはその話題で持ち切り。マリーナが開いたパーティーに地元のひとたちが集まった。中でもヘザーはとりわけ興奮して、自分がいかに大ファンかを語っていた。しかしヘザーはカクテルを飲んで息絶えてしまう。そのカクテルはマリーナが飲むはずのものだった。
  • ジュリア・マッケンジー…藤田弓子,【原作】アガサ・クリスティー


5日午前1時23分から5日午前1時25分(放送時間2分間)
  • やまとの季節 桜
  • [ステレオ]
  • 佐保川の岸辺、桜が舞う春。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像と、ピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
  • 「やまとの季節」川上ミネ:作曲
  • 「やまとの季節」
    川上ミネ:作曲
5日午前1時25分から5日午前2時54分(放送時間89分間)
  • 刑事モース~オックスフォード事件簿~「Case17 亡霊の収穫祭」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 優れた観察眼と天才的なひらめき、若き刑事モースの秀逸な謎解きが展開!極上の本格ミステリー。モースの運命が動き出す!昇進は?サーズデイの娘ジョアンとの恋の行方は?
  • 郊外のある村で考古学の発掘調査が行われた際に白骨死体が見つかる。村では5年前に植物学者が失踪しているが、州警察の捜査がずさんで進展はなかった。その後、死体は古代人のものだとわかるが、モースは現場で眼鏡を発見、改めて植物学者失踪事件の捜査を再開する。だが村民たちは捜査に非協力的で、村の近くの原子力発電所でも、事件については聞き込みができず、捜査は難航する。
  • ショーン・エヴァンス…矢野正明,ロジャー・アラム…土師孝也,アントン・レッサー…佐々木睦,ショーン・リグビー…丸山壮史,ジェームズ・ブラッドショー…魚建,ダコタ・ブルー・リチャーズ…野首南帆子,サラ・ヴィッカース…長尾明希,【原案】コリン・デクスター,【演出】ジム・ローチ,【脚本】ラッセル・ルイス
5日午前2時54分から5日午前2時55分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 ナポリの魚市場
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
5日午前2時55分から5日午前3時00分(放送時間5分間)
  • いきもの水中美術館(2)「ゴージャスな魚たち」
  • [ステレオ][HDR]
  • 日本の川には艶やかな世界がある。淡水の生き物たちの美しい映像とユニークな姿を、作曲家・中島ノブユキによる書下ろし曲と共に、ノーナレーションでお伝えする。
  • 第2回目は「ゴージャスな魚たち」がテーマ。1)銀色に美しく輝くコウライモロコ 2)ゴールドに光り輝く豪華なボディーを持つカマツカ 3)産卵期を前にして金色に染まるアユ
5日午前3時00分から5日午前3時44分(放送時間44分間)
  • ジェシカおばさんの事件簿(33)「テニスのスター 天に昇る」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!テニスのチャリティー試合で殺人事件が!ジェシカの教え子が犯人?彼女の抱えている秘密とは…?
  • ジェシカはテニスのチャリティー・トーナメントの名誉会長を引き受け、試合に出席する。教え子のキャロルは大会の事務を担当していた。トーナメントには数々のスタープレイヤーが参加しているが、キャロルは彼らのわがままに手を焼いていた。パーティーの夜、キャロルの婚約者ブライアンがキャロルの車を使おうとしたところ、車が爆発。ブライアンは死んでしまう。
  • アンジェラ・ランズベリー…森光子,リンダ・ハミルトン…藤田淑子,ヴァン・ジョンソン…阪脩,ブライアン・クランストン…江原正士,ベッツィ・ラッセル…弥永和子,【脚本】ロバート・シャーマン,【監督】アーサー・サイドルマン
5日午前3時44分から5日午前4時28分(放送時間44分間)
  • ジェシカおばさんの事件簿(34)「仮面祭りの悪いやつ」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!仮装パーティーの最中に参加者が殺される。血で書き残されたメッセージにはジェシカの身内の名が!?
  • ジェシカは亡くなった夫の親戚でニューオーリンズにいるキャルの安否を確認してほしいと頼まれる。彼の住む町へ向かうとそこは謝肉祭で大にぎわい。キャルの家では仮装パーティーの真っ最中だった。そこでパーティーに参加していたブレーズが殺される。ブレーズは「CAL」と血で書いたダイイングメッセージを残していた。キャルはギャンブルがらみで問題をかかえているようだった。
  • アンジェラ・ランズベリー…森光子,チェザーレ・タノバ…山内雅人,ピーター・ボーナーズ…キートン山田,グランビル・バン・ドゥーセン…池田勝,バーバラ・バブコック…鈴木弘子,ロバート・フォースター…森川公也,【脚本】ロバート・E・スワンソン,【監督】ウォルター・グラウマン
5日午前4時28分から5日午前4時30分(放送時間2分間)
  • 絶景スイスアルプス「名峰アイガー」
  • [ステレオ]
  • スイスアルプスの絶景を映像でめぐる旅。スイスの名峰アイガーで、岩登りに挑戦。多くの登山家を魅了してきた「北壁」をよじ登り、大迫力の絶景を望む。
  • スイスアルプスの絶景を4Kの高精細映像でめぐる旅。雪解けの初夏は、アルプスがひときわ輝く季節。標高3967m、スイスの名峰アイガーで、岩登りに挑戦。多くの登山家を魅了してきた「北壁」をよじ登り、大迫力の絶景を紹介する。
5日午前4時30分から5日午前5時30分(放送時間60分間)
  • コウラン伝 始皇帝の母(17)
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。反乱に失敗した蛟(こう)王子は皓ラン(こうらん)を死の道連れに!
  • 反乱に失敗した蛟(こう)王子は晧ラン(こうらん)を道連れにして死のうとする。レイ王妃は投獄された娘の雅(が)王女に、自害せよとの王命を伝える。必死に命乞いをする娘に王妃は…。王妃が晧ランを殺そうとしているところに、韓(かん)少妃(しょうひ)が現れる。長平の戦いの敗戦により、趙は6つの城を秦に譲ることになっていた。だが、呂不韋(りょふい)は城を秦に明け渡すべきではないと国王に進言する。
  • 呉謹言…中村千絵,茅子俊…平川大輔,聶遠…東地宏樹,寧静…深見梨加,王志飛…内田直哉,海鈴…松井茜,洪尭…遊佐浩二,【脚本】于正,爾笛,【演出】李達超


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.