自分をベル・クラネルだと思い込む一般転生者


メニュー

お気に入り

しおり
作:あお~
▼ページ最下部へ


1/1 

あれ?俺、主人公じゃね?


処女作です。見切り発車ですが自分のペースでゆっくり書いてきます…少しでも面白いと思っていただけたら幸いです



 

ってことで異世界転生です。

え?どういう事かって?おれも知らんわ

 

たぶん死んだと思う。その時の記憶は無い…気付いたら真っ白の部屋に神っぽいおじさんが立ってて『んて事で異世界転生じゃ!』って感じ

 

いやどういう感じだよ…。

 

おじさんの話を聞くに【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】っていう作品に転生者として飛ばされるらしい。…何故かって?このおじさんが最近ハマってる作品だからって理由らしい。 

え?そんな適当で良いのって?

良いんじゃね?知らんけど

 

う~むしかし【ダンまち】か…作品名や主人公くらいは見たことあるし仲の良かった友達がスマホゲーをよくしてたから存在事態は知ってるけどアニメも原作も生憎未修なんだよな。

 

ねぇねぇおじさん!

【ダンまち】ってどんな作品なんだい?

 

白髪で赤目のウサギ系のバグ強ショタが美少女に囲われてウハウハするハーレム無双系だって?最高かよ!?

え?ダンジョンや危ない組織何かも存在するけどチート能力を授けるから心配する必要は無い…自分好みの女性を侍らせてハーレムを作るも良し、その道を極めて英雄として生きるのも良し…好きなように生きたまえ?

 

何だこのおじさん神かよ!

ん?本物の神だって?んなこと重要じゃねぇ!

早く異世界に飛ばしてくれ!

 

的な会話をしてたら身体が発光し始めた。 

そんで次の瞬間には視界が白飛びしてこの森に立ってたって訳。贅沢言うなら村の近くに飛ばして欲しかったが俺ちゃん思慮深いからね!思ってても口には出さないよ。

 

しかし流石異世界と言うべきかビルや人でごった返した日本とは違って空気もうめぇし解放感があるな

 

お?そう言えば俺の身体ってどうなってんだ?異世界転移じゃなくて転生って言ってたし(前世)とは違う肉体になってるって事だよな?

ってな訳で近くの泉を覗いてまぁビックリ。

 

あれ?この顔、主人公(ベル・クラネル)じゃね?

 

処女雪みてぇに真っ白の髪の毛にルビーに似た深紅の瞳。おじさんが言ってた特徴や前世の記憶にうっすらと残った主人公(ベルクラネル)との外見に酷似しているのだ  

 

しかし…。

 

こんな背高かったっけ…主人公(ベル・クラネル)って?

何か180cm近くあるきがするし…髪も真っ白だが腰まで届くくらい長いし、目付きも何か…色は一緒だけど三白眼で鋭いし。 

 

こんな感じだったけっけ?(疑問)

 

いや、良く考えたらこんな感じだったな!(不正解)

 

あのおじさん、まさか主人公に転生させるなんて…なかなか粋な計らいしてくれんじゃねぇか!

確か主人公無双系の作品って言ってたし授けるチートってまさかこの肉体(チートスペック)のことか!合点いったぜ!

 

 

 

 

 

ってなわけで俺が主人公(チートスペック)ってことは分かったが一体これからどうしようか…っていうお話

あのおじさん…ファミリア?に所属するならロキなんとかとフレなんとか…後は主人公(ベル・クラネル)が所属するヘスティなんとかって神が良いつってたが…何だファミリアって?

 

てか神が普通に下界にいるのか?おじさんに詳しく【ダンまち】のこと聞いとくんだったな。

 

うむ…しかしファミリアってのが良く分からんが、ここは安牌に原作通りヘスティなんとかの所に行くのが正解か?っても場所も見た目も知らんしな…。

 

 

 

 

あ~~~~!難しいこと考えんのはやめだ!

とりあえず今目の前の問題だ…今日の寝床と食料!

服も来てるし背中には弓も担いでる、いきなりスポーンしたって訳じゃなさそうだしこの辺うろうろしてれば住んでる町なり村なり見つかるやろ。

そしたらこの世界の勉強に修行して少しづつ順応してけば良い!考えんのはその後でもいいだろ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

───────────────────────

 

 

 

 

 

 

 

 

てな訳で…自分を主人公(ベル・クラネル)だと勘違いした勘違い野郎(一般転生者)は呑気に鼻歌交じりで歩きだす。

 

既に賽は投げられた

 

彼と言うイレギュラーが放り込まれたことでどういう化学反応が起こるのか。

 

この物語は喜劇に転ぶか悲劇に転ぶか。

 

果たして語り継がれる英雄譚となるか誰もが鼻で笑う奇譚となるのか。

 

それはきっと神も知らない。

 

 

 

 

 

 

 

1/1 



メニュー

お気に入り

しおり

▲ページ最上部へ
Xで読了報告
この作品に感想を書く
この作品を評価する