ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1740655153020.jpg-(200434 B) 

無念 Name としあき 25/02/27(木)20:19:13 No.1299589240
そうだねx2  3/03 0:50頃消えます
モータースポーツって世界に類を見ないほどメーカー抱えてる自動車大国の日本でなんで人気がイマイチな感じなの?
冷静に考えて野球とかサッカーとかバスケぐらい人気あってもおかしくなくね?
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)20:21:13 No.1299589896  delそうだねx4
競輪競馬競艇で充分でしょ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)20:22:51 No.1299590435  delそうだねx5
クルマに興味がない
自動車がしっかりしててその辺で適当に買っても問題無く動く自動車大国だからこそ興味持たなくても生きていける
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)20:24:51 No.1299591089  del
レースの車がEVにならないんだもの
と思ってたらお台場でEVレースがあるみたいだ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)20:27:57 No.1299592123  delそうだねx8
多分FIAのせい
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)20:30:19 No.1299592904  delそうだねx2
レースで活躍してるのはドイツ車では?
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)20:31:15 No.1299593219  delそうだねx14
バイク・クルマの3無い運動を推進していた
>多分PTAのせい
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)20:31:44 No.1299593382  delそうだねx5
土地が狭い
みんなご自慢のスポーツカーだって実際スポーツ走行しようと思ったら違法な走り屋やるしかない
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)20:33:49 No.1299594091  delそうだねx2
>バイク・クルマの3無い運動を推進していた
車は別として、バイクの三ない運動はいまだに残ってるんだよな
地域にもよるだろうけどさ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)20:34:00 No.1299594161  delそうだねx9
なんだかんだテレビで見かけなくなったのは大きい
PLAY
10 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:34:53 No.1299594430  delそうだねx9
>No.1299589240
日本じゃスポーツ=生身で運動すること
だから
車乗ってスポーツとか楽こいてんじゃねえって認識
PLAY
11 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:35:24 No.1299594607  del
EVがある意味ミニ四駆が強いとは思う
PLAY
12 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:36:16 No.1299594904  del
ユーチューブにそういう映像沢山あるから見てみろよ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:36:18 No.1299594916  delそうだねx1
>No.1299594091
リスクを取りたがらない若者は三ない運動関係なくバイクには乗らない
PLAY
14 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:36:39 No.1299595042  delそうだねx8
そもそも日本最大の興業であるスレ画を地上波で普通に流さないからなぁ
F1もフジが手を引いたし
PLAY
15 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:36:56 No.1299595140  del
>日本じゃスポーツ=生身で運動すること
>だから
>車乗ってスポーツとか楽こいてんじゃねえって認識
オリンピックでモータースポーツ(夏のトライアルバイク)は無いだろ
という保守派も多い
PLAY
16 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:37:07 No.1299595219  delそうだねx7
>No.1299594430
野球のほうがよっぽど楽してるよ
だからデブるんだわ
大谷ですらデブるんだからどうしようもねえよ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:37:56 No.1299595518  del
チェスですらスポーツなんだから
PLAY
18 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:38:09 No.1299595594  delそうだねx3
正直やってることただ高速でコース周回してるだけだし……
むしろ外人は何が楽しくて夢中になってんだ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:39:32 No.1299596108  del
グランツーリスモ7でいいわもう
実車は金がかかり過ぎる
PLAY
20 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:40:13 No.1299596385  del
>モータースポーツって世界に類を見ないほどメーカー抱えてる自動車大国の日本でなんで人気がイマイチな感じなの?
ゴールデンタイムにやらなかったから
それだけ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:40:31 No.1299596503  delそうだねx10
>No.1299595594
駆け引きがあるよ
だったら野球だって玉投げて打って同じところ走るだけじゃん
PLAY
22 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:41:03 No.1299596694  del
>No.1299596385
野球も人気は下火だって言うしね
PLAY
23 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:41:14 No.1299596769  del
モータースポーツどころか車そのものが興味の対象じゃ無いからね
メーカーはCMだけじゃなくて車のTV番組作るくらいすればいいのにと思うよ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:41:25 No.1299596838  delそうだねx7
>車は別として、バイクの三ない運動はいまだに残ってるんだよな
>地域にもよるだろうけどさ
2輪なんて世界選手権のチャンピオンまで輩出したのになあ
日本よりヨーロッパで英雄扱いされてるぞ
PLAY
25 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:41:40 No.1299596907  delそうだねx3
>ゴールデンタイムにやらなかったから
>それだけ
報道してないというのはそれだけ不利よな
PLAY
26 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:42:03 No.1299597031  del
そもそも子供にスポーツさせたくないお勉強ママが増えたし
そりゃ中受とかやってりゃそんな暇ないよなぁ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:42:26 No.1299597171  delそうだねx6
>正直やってることただ高速でコース周回してるだけだし……
>むしろ外人は何が楽しくて夢中になってんだ
お前ラリーとか見ても文句言いそうだな
PLAY
28 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:43:41 No.1299597579  delそうだねx5
>お前ラリーとか見ても文句言いそうだな
ラリーはタイムトライアル(目標時間にいかに近づけるか)だからもっと判りにくい
PLAY
29 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:43:45 No.1299597601  delそうだねx2
>2輪なんて世界選手権のチャンピオンまで輩出したのになあ
>日本よりヨーロッパで英雄扱いされてるぞ
メーカー的にも世界シェアの4割くらいとってて
ここ最近は不調だけど2輪レースで日本メーカーが上位に入りまくってたのにな
国内は2輪イジメすぎよ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:44:00 No.1299597691  del
>そもそも子供にスポーツさせたくないお勉強ママが増えたし
>そりゃ中受とかやってりゃそんな暇ないよなぁ
シングル増えて女の価値観で育つ男の子増えるからこれからどんどん興味持たれなくなると思うわ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:44:50 No.1299597984  del
ラリーは複数台同時スタートにしたら絶対面白いと思う
PLAY
32 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:45:01 No.1299598040  del
>No.1299597601
今の若い人はバイクに興味ないし
むしろ乗ってるやつはリスク考えられない愚者だという認識
イジメ以前にバイクは空気になってるのよ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:45:12 No.1299598098  del
GT、S耐、SFも2000年代と比べると観客は増えてる
団塊ジュニアのファミリー層が貢献してるけど10年もすれば減少に転じそうだな
PLAY
34 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:45:13 No.1299598106  del
二輪なんて趣味性以外無い危険物だから仕方ない
四輪の運転だって建前上は移動運搬のためにあくまでも仕方なくすることなんだから
PLAY
35 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:45:34 No.1299598240  del
まあプロ野球でも興味ある人は地上波よりCSとかDAZNとかで見てるよな
地上波放送こそ入門しやすいというのはあるけど
PLAY
36 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:46:00 No.1299598380  delそうだねx1
>ラリーは複数台同時スタートにしたら絶対面白いと思う
SSSでは2台同時は稀にある
PLAY
37 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:46:24 No.1299598525  delそうだねx1
>ラリーは複数台同時スタートにしたら絶対面白いと思う
SSSはわかりやすくて受けそうだ
PLAY
38 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:46:31 No.1299598554  del
地上波で観られないと裾野が広がらないよね
PLAY
39 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:46:42 No.1299598620  delそうだねx4
>ラリーは複数台同時スタートにしたら絶対面白いと思う
つまりラリークロス
PLAY
40 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:47:15 No.1299598826  delそうだねx1
車は速さじゃなくて
例えば給油なしで日本縦断できるか?の方が面白いと思うのだが
燃費を活かす方向にしないとさ…
PLAY
41 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:47:57 No.1299599077  delそうだねx2
>イジメ以前にバイクは空気になってるのよ
逆よ
3ない運動知らない?
PLAY
42 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:49:06 No.1299599447  del
>二輪なんて趣味性以外無い危険物だから仕方ない
それでも軍・警察から”2輪乗りの部隊”が残っているのは
使いこなせる達人が居る証
PLAY
43 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:49:41 No.1299599641  delそうだねx1
エコランなんかは鈴鹿とかでやってたような…
PLAY
44 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:50:44 No.1299599989  del
車は災害時の悪路は走れないからな。
PLAY
45 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:51:04 No.1299600122  delそうだねx6
>正直やってることただ高速でコース周回してるだけだし……
やってることただ◯◯だけってなんでも言えるよなそれ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:51:26 No.1299600235  delそうだねx2
モータースポーツは貴族の遊びだから
日本では発展しなかった
それだけ
PLAY
47 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:51:48 No.1299600358  del
>3ない運動知らない?
何十年も前のイメージを引きずるのは…
PLAY
48 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:52:12 No.1299600504  delそうだねx3
>>3ない運動知らない?
>何十年も前のイメージを引きずるのは…
次代に繋ぐ現役がごっそり抜けるのは未来に影響するのでは
PLAY
49 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:52:44 No.1299600674  del
レースの車に人が乗ってる意味ある?
自動運転で競えば安全で良いのに
事故の危険があるって事が興味を削いでいる
PLAY
50 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:53:21 No.1299600889  del
そもそも現役が2輪は不良という以前に
コケたら死ぬって認識が強いので
PLAY
51 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:53:21 No.1299600890  del
>レースの車に人が乗ってる意味ある?
>自動運転で競えば安全で良いのに
>事故の危険があるって事が興味を削いでいる
やはりゼロ理論は正しい……!
PLAY
52 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:53:54 No.1299601089  del
1車を買う金がない
2車に興味がない
3車は必要ない
PLAY
53 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:54:09 No.1299601172  delそうだねx4
このスレはいかに馬鹿を演じられるかを競っています
PLAY
54 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:56:35 No.1299602017  del
3ない運動の結果
バイク乗りの平均年齢が毎年1歳上がるという結果に
PLAY
55 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:58:34 No.1299602694  del
スペックの同じ車を用意して自動運転の精度で競う方が面白いと思う
というかあるなら見てみたい
PLAY
56 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:59:49 No.1299603123  delそうだねx2
>>イジメ以前にバイクは空気になってるのよ
>逆よ
>3ない運動知らない?
浜松に住んでるけどひどいもんだよ
そういう産業がある事すら空気に使用としてる
PLAY
57 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:00:01 No.1299603189  del
一時期は日本でもモータースポーツ大人気だったんだし
時代の変動で日本人も何かしら心情の変化があったんでしょ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:00:02 No.1299603194  del
>>二輪なんて趣味性以外無い危険物だから仕方ない
>それでも軍・警察から”2輪乗りの部隊”が残っているのは
>使いこなせる達人が居る証
おエライさんにとってバイクに乗る技能は
特殊技能として一般人には扱わせたくないのかもしれん
(国家によって民衆の魔法利用が大幅に制限された「ファイナルファンタジー」6作目みたいに)
PLAY
59 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:00:10 No.1299603240  del
>No.1299602017
もう3ない運動が無くなったのになんで若い人が殆ど入って来ないの?
PLAY
60 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:00:35 No.1299603390  del
こないだとしあきが大学生の自動車保有率は上がってるって言ってたけどどうなんだろうね
PLAY
61 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:00:51 No.1299603471  delそうだねx3
>スペックの同じ車を用意して自動運転の精度で競う方が面白いと思う
>というかあるなら見てみたい
レギュレーションがしっかりあるフォーミュラEがある
つまるところ「知らない」が一番の問題点なわけだ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:01:01 No.1299603529  delそうだねx2
市販車にロマン無くなるとレースにも興味失せるんだなって
PLAY
63 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:01:16 No.1299603604  del
>>No.1299602017
>もう3ない運動が無くなったのになんで若い人が殆ど入って来ないの?
先輩がいないから便利そうだなカッコいいなと思う機会無いんだろうんな
PLAY
64 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:01:37 No.1299603717  del
>No.1299603471
フォーミュラEはドライバーが人だろ…
PLAY
65 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:01:48 No.1299603758  delそうだねx1
    1740657708749.jpg-(35263 B)
>モータースポーツって世界に類を見ないほどメーカー抱えてる自動車大国の日本でなんで人気がイマイチな感じなの?
みんな熱い声援を送ってるぞ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:01:52 No.1299603783  del
>>スペックの同じ車を用意して自動運転の精度で競う方が面白いと思う
>>というかあるなら見てみたい
>レギュレーションがしっかりあるフォーミュラEがある
>つまるところ「知らない」が一番の問題点なわけだ
あれ自動運転だったの?
PLAY
67 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:02:07 No.1299603855  del
>もう3ない運動が無くなったのになんで若い人が殆ど入って来ないの?
若い人がいないから若い人が入ってこないんだよ
PLAY
68 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:02:41 No.1299604044  del
>市販車にロマン無くなるとレースにも興味失せるんだなって
ゴールデンタイムに排気量でクラス分けした市販車に安全装備つけた車両のレースをやるといいよ
PTAとか左巻きなんか言いそうだけど
それと車産業どっちとるの?って話にしかならんが
PLAY
69 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:02:47 No.1299604072  del
>もう3ない運動が無くなったのになんで若い人が殆ど入って来ないの?
都市圏にいると自分で持つのが馬鹿らしいと思うのかな
PLAY
70 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:03:39 No.1299604368  del
やっぱ首都高完全閉鎖してレースしないとダメよ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:03:42 No.1299604383  delそうだねx1
その割にはゲーセンのイニDとか湾岸は人気なんだよな
やっぱ金無いから買えないだけじゃないの
PLAY
72 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:03:46 No.1299604410  delそうだねx3
同じところグルグル回ってるだけだからなぁ
面白くないだろって言われればまぁそうだね感
自分でサーキット走るようになってからようやく見方が分かった感じ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:04:10 No.1299604540  del
モータースポーツで上に行くには上級国民のボンボンに生まれていかに高いタイヤをサーキットで使い潰したかの数で決まるからな
PLAY
74 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:04:46 No.1299604758  del
今の市販車は数十年前のレース車相当だぜ?
PLAY
75 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:05:09 No.1299604872  del
>やっぱ首都高完全閉鎖してレースしないとダメよ
国道一号使ってキャンボールとか
PLAY
76 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:05:44 No.1299605115  del
機械に関わる技能持ちを軽視してるから
みんなもっと真面目に車のメンテやってる欲しい
PLAY
77 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:05:46 No.1299605136  del
モータースポーツで成り上がるには大金が必要
そういうのは日本人には馴染まないよ
PLAY
78 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:05:55 No.1299605187  delそうだねx3
    1740657955533.jpg-(58873 B)
そういえば青山周平っていつのまにかオートレースで無敵の絶対王者みたいな感じになってるんだね…
モトGPのときは大活躍した兄と比べてもう一つって感じだったのに転向大成功だね
PLAY
79 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:05:55 No.1299605190  del
自動車の技術力が海外のメーカーの方が優れてるからでは?
PLAY
80 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:06:29 No.1299605395  delそうだねx1
お台場でガチドリできるようになったんだぜ
すごい進歩じゃん
PLAY
81 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:06:35 No.1299605434  delそうだねx1
野球サッカーバスケと違ってごっこ遊びすら困難なのはデカいと思う
PLAY
82 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:07:10 No.1299605631  del
公道でやりたい放題やってた連中が悪いと思うよ正直
PLAY
83 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:07:17 No.1299605685  del
エコラン天下一武道会みたいなのやれば?
日本人の国民性はそっちの方が合ってると思うぞ
PLAY
84 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:08:56 No.1299606237  del
一応2011年までは地上波でF1やってたんだけどね
PLAY
85 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:09:14 No.1299606352  del
例えば車のマフラーを改造してる車を見て憧れるだろうか?
それが車検に適応した物だとしても良いイメージだろうか?
これがスポーツカーのイメージでは無いか?
86 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:09:25 No.1299606418  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
87 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:09:26 No.1299606423  del
>野球サッカーバスケと違ってごっこ遊びすら困難なのはデカいと思う
する場所(サーキット等)に子どもだけでは行けないし
道具はバカ高いし
そもそも死の危険が他のスポーツと比べて高すぎるのが痛い
PLAY
88 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:10:01 No.1299606621  del
でもエコレースとかソーラーカーのやってたけど
皆興味無さげだったよ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:10:38 No.1299606819  del
>例えば車のマフラーを改造してる車を見て憧れるだろうか?
>それが車検に適応した物だとしても良いイメージだろうか?
>これがスポーツカーのイメージでは無いか?
この議論も「車検取ってるんだからうるさいとか言う奴がおかしい」ってほとんどのクルマ好きは言い出すしな
それに対して「楽器は音鳴るのが純正だけど近所に気は遣うよね」って言ってる人がいて少し安心した
PLAY
90 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:11:13 No.1299607009  del
けどイニDキッズや湾岸キッズはいつの時代も一定数いるよね?
PLAY
91 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:11:17 No.1299607033  del
貴族の馬文化無いとやっぱ無理
PLAY
92 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:11:53 No.1299607260  delそうだねx1
デモリションダービーとか8の字レースやろうぜ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:11:54 No.1299607266  del
だがとしあき達が否定的だとそのうちワンチャン生まれるかも知れない
PLAY
94 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:12:22 No.1299607422  del
別に日本だけが特別興味薄いってわけではない
物理的に欧州が中心なんで欧州人はピクニック気分でレース見に行けるが日本はそもそもレースやれる場所がない
PLAY
95 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:12:50 No.1299607600  del
二輪は若いやつの事故率がねえ
そのせいで保険料バク上がりで若い子が払える金額じゃなくなってる悪循環
PLAY
96 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:12:54 No.1299607624  del
ジムカーナしようぜ!
まず死なないぜ!
PLAY
97 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:13:18 No.1299607783  del
>No.1299607266
その頃にはエンジンの車が無くなってEVになってそうね
PLAY
98 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:13:54 No.1299607957  del
まずどんなレースがあるのかとにかくわかりにくい
PLAY
99 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:14:01 No.1299608000  del
日本だとD1とかのほうが人気じゃないかな
F1なんかより遥かに身近な世界だし
PLAY
100 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:14:47 No.1299608254  del
そういやF1が伝統的に下火だったアメリカで
ネトフリがドラマチックに仕上げて配信したらなんか凄い人気出てチームの資産価値が10倍になったとか聞いたな
足りないのは人間ドラマの紹介
PLAY
101 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:15:41 No.1299608542  delそうだねx1
>そういやF1が伝統的に下火だったアメリカで
>ネトフリがドラマチックに仕上げて配信したらなんか凄い人気出てチームの資産価値が10倍になったとか聞いたな
>足りないのは人間ドラマの紹介
お貴族様の遊びからマッチョなヒーローにした感じだよね
PLAY
102 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:15:45 No.1299608576  delそうだねx3
>日本だとD1とかのほうが人気じゃないかな
>F1なんかより遥かに身近な世界だし
D1って鼻つまみ者の集まりってイメージ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:16:03 No.1299608685  delそうだねx1
F1がカーレース全般を指す一般名詞だと思ってる奴すらいるよな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:17:36 No.1299609249  del
>F1がカーレース全般を指す一般名詞だと思ってる奴すらいるよな
F3はガチ
PLAY
105 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:18:12 No.1299609446  del
F1とかSFとかインディとか全部まとめてF1って呼んでる人は見たことある
そうだよなぁ見分けつかねえよなぁ!って笑っちゃった
PLAY
106 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:20:17 No.1299610185  del
やっぱギャンブルじゃないとダメなんだよ日本人は
PLAY
107 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:20:49 No.1299610381  del
>F1とかSFとかインディとか全部まとめてF1って呼んでる人は見たことある
>そうだよなぁ見分けつかねえよなぁ!って笑っちゃった
そこまで興味ないとそんなもんよ
自分も最初そうだったし
PLAY
108 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:20:49 No.1299610385  del
モータースポーツが盛んな国は
基本的には貧乏で車やバイクが買えないからので
上級国民や貴族がお高い車を買って金満レースをするのを見て
それを楽しむのが発祥だからな
誰でも車やバイクが容易に買える日本では買って満足するから流行らない
PLAY
109 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:21:45 No.1299610724  del
>誰でも車やバイクが容易に買える日本では買って満足するから流行らない
つまり今後は流行る!?
PLAY
110 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:22:28 No.1299610953  delそうだねx1
>やっぱギャンブルじゃないとダメなんだよ日本人は
初めて富士でF1やったとき「車券はどこで買えるの?」って聞く客がたくさんいたとか
PLAY
111 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:24:44 No.1299611740  del
>D1って鼻つまみ者の集まりってイメージ
正直エントラントもドライバーも輩みたいなやつしかいねえ
ついでに客も
PLAY
112 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:26:10 No.1299612220  del
>野球サッカーバスケと違ってごっこ遊びすら困難なのはデカいと思う
カートっていう競技が普及してないからな
PLAY
113 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:26:51 No.1299612449  delそうだねx1
生活の中に自動車の文化って無いじゃんか
利便性ばっかり追及して完全に道具
PLAY
114 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:26:59 No.1299612504  delそうだねx1
>初めて富士でF1やったとき「車券はどこで買えるの?」って聞く客がたくさんいたとか
めっちゃ盛り上がりそう
PLAY
115 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:29:55 No.1299613549  del
>>野球サッカーバスケと違ってごっこ遊びすら困難なのはデカいと思う
>カートっていう競技が普及してないからな
今年は鈴鹿のレーシングスクールからカートクラスが無くなったと聞いてビビったわ
2輪とフォーミュラのスクール二本立てでやっていくらしい
ホンダは今ひとつやってることがよく分からん
PLAY
116 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:30:17 No.1299613658  del
>初めて富士でF1やったとき「車券はどこで買えるの?」って聞く客がたくさんいたとか
1976年か
PLAY
117 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:30:43 No.1299613813  delそうだねx2
>>D1って鼻つまみ者の集まりってイメージ
>正直エントラントもドライバーも輩みたいなやつしかいねえ
>ついでに客も
でも日本で4輪モータースポーツの中では裾野広いほうじゃない
カートなんてお坊ちゃましか乗れんだろう
PLAY
118 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:31:32 No.1299614130  del
    1740659492024.jpg-(392319 B)
>ジムカーナしようぜ!
>まず死なないぜ!
オフ車遊びもまず死なないし楽しいよ!おいで!
PLAY
119 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:33:35 No.1299614867  delそうだねx2
    1740659615712.webm-(1910834 B)
危険なスポーツだから…
PLAY
120 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:33:59 No.1299614977  del
>>初めて富士でF1やったとき「車券はどこで買えるの?」って聞く客がたくさんいたとか
>めっちゃ盛り上がりそう
「行けー!刺せーっっ!」
「ハミ公てめーぶつけてでも前出ろバッキャロー!」
こんなF1は嫌だ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:34:22 No.1299615109  del
>危険なスポーツだから…
そうはならんやろ
PLAY
122 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:35:42 No.1299615541  del
トライアルやろうぜ
泥まみれになるしセル無しが多いからキツイぜ
PLAY
123 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:36:34 No.1299615843  del
免許自体取らない人も増えたそうで
PLAY
124 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:36:59 No.1299616004  delそうだねx1
    1740659819674.webm-(2007248 B)
>危険なスポーツだから…
タイヤが宙を舞う危険なスポーツだよな
PLAY
125 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:37:45 No.1299616248  del
モータースポーツは今も昔も金食い虫だからなぁ
PLAY
126 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:38:31 No.1299616502  del
>でも日本で4輪モータースポーツの中では裾野広いほうじゃない
>カートなんてお坊ちゃましか乗れんだろう
大差ねえだろ正直
顔ぶれも初老がズラりで未だにFDだシルビアだ2jzだってまだカートの方が手出しやすいんじゃないの
PLAY
127 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:38:56 No.1299616654  delそうだねx2
F1はお坊ちゃんがキレるのを楽しむ
ナスカーは輩共の殴り合いを楽しむ
PLAY
128 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:39:34 No.1299616844  del
>免許自体取らない人も増えたそうで
今普通自動車で30万超えるんだな
PLAY
129 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:39:39 No.1299616869  del
>トライアルやろうぜ
>泥まみれになるしセル無しが多いからキツイぜ
地味すぎるからなあれ
免許取得前のトレーニングとジジイになってから戻るスポーツのイメージ
PLAY
130 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:39:40 No.1299616878  del
ミニバンや軽が売れているのにモータースポーツ興味あるかよ!
PLAY
131 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:40:35 No.1299617195  delそうだねx2
>「行けー!刺せーっっ!」
>「ハミ公てめーぶつけてでも前出ろバッキャロー!」
>こんなF1は嫌だ
でもそれくらいの熱は欲しいよね
PLAY
132 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:43:14 No.1299618035  del
>今普通自動車で30万超えるんだな
俺の当時でも30万いくかいかないかぐらいだったのに更に上がっててびっくり
PLAY
133 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:43:30 No.1299618123  del
>顔ぶれも初老がズラりで未だにFDだシルビアだ2jzだってまだカートの方が手出しやすいんじゃないの
ジムカーナもそうだけどD1もこの先クルマ選びどうすんだろうなとは思う
大学の自動車部の連中が走らせてる車とかDC2インテや下手すりゃGA2のシティやら20年以上前のを平成の今でも乗り継いでる
PLAY
134 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:44:20 No.1299618409  delそうだねx5
    1740660260649.mp4-(8072167 B)
やっぱ積み上げてきた歴史がね
PLAY
135 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:44:30 No.1299618474  delそうだねx2
    1740660270856.jpg-(33396 B)
ゴーカート面白いよ…
70kmくらい出るしたまに吹っ飛んで骨折する人いるしエキサイトだよ…
PLAY
136 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:47:32 No.1299619454  del
>>今普通自動車で30万超えるんだな
>俺の当時でも30万いくかいかないかぐらいだったのに更に上がっててびっくり
平成初期の辺りは年齢万円と言われてた記憶
20歳なら20万で取れるが勘が鈍ってくる30歳超えたら30万は覚悟しとけみたいな
今は30万からがスタートみたいな話を聞いた
PLAY
137 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:48:03 No.1299619602  del
可夢偉はトヨタ撤退さえなければかなり良い所まで行けたはず
ザウバーで表彰台も十分すごい
PLAY
138 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:48:20 No.1299619702  delそうだねx9
>平成の今でも乗り継いでる
おいしっかりしろ
PLAY
139 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:49:59 No.1299620226  del
そもそもGT3〜GT4クラスで戦えるようなベース車がない
GT500どころかGT300も日本車勢はあまり原型ないし
PLAY
140 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:50:36 No.1299620425  del
二十年運転してないからペーパー講習も最終的に30万くらいかかりそうでもう諦めてしまったなぁ…
PLAY
141 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:51:33 No.1299620696  del
ひどい渋滞だしな
PLAY
142 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:53:37 No.1299621352  del
GR86に2jz積むのはなんか違くない?となる
FA弄れる人少ないから仕方ないけどね
PLAY
143 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:54:52 No.1299621761  del
F1に物凄い金使ったけど勝ったことのないトヨタ…
一度でも勝てればもう少しやる気出せたはず…
PLAY
144 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:54:53 No.1299621762  delそうだねx1
>「行けー!刺せーっっ!」
>「ハミ公てめーぶつけてでも前出ろバッキャロー!」
熱いやん
面白そうやん
PLAY
145 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:55:53 No.1299622073  del
>F1に物凄い金使ったけど勝ったことのないトヨタ…
>一度でも勝てればもう少しやる気出せたはず…
金よりも経験と訓練だよ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:57:04 No.1299622450  del
ツーリングカーはどうだい
箱が丈夫だからドツキ放題
PLAY
147 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:57:55 No.1299622727  del
>そもそもGT3〜GT4クラスで戦えるようなベース車がない
>GT500どころかGT300も日本車勢はあまり原型ないし
ブランド守るためにGT3にベースカー価格規制つけたせいで廉価レースカーとして始まったGT3からGT4へ移行し始めてもうダメかもしれんね
PLAY
148 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:58:05 No.1299622774  del
>経験と訓練よりも買収だよ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:58:34 No.1299622941  del
TCRは最上位クラスの年間開催が終了して地方レースも南米以外終了したのでもう終わりだよ
PLAY
150 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:58:36 No.1299622950  del
スーパーGTって2時間は長すぎじゃない?
スプリントにした方がいいと思うんだけど
PLAY
151 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:59:20 No.1299623182  del
FIAオンリーの運営から他の所とジョイント増えてきたから欧州メインはもうすぐ終わる
PLAY
152 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:00:03 No.1299623420  del
たまにラリーとかルマンのスレ見るとトヨタはよー頑張っとるなってなる
俺はそういう時くらいはとしあき達と一緒に見る程度なんだけど
PLAY
153 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:00:15 No.1299623494  del
とりあえずスレ画のJAF勢からMC無くせ
市販車ベースにしろ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:00:41 No.1299623639  delそうだねx4
>スーパーGTって2時間は長すぎじゃない?
>スプリントにした方がいいと思うんだけど
物販とかも考えるとそれぐらいはあったほうがいいよ
いざ来て1時間でレース終了ですは物足りないって
PLAY
155 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:02:02 No.1299624061  delそうだねx1
欧州は街が道封鎖してレースやってるのをYOUTUBEで見てたりすると周りの協力度でもう無理ってなるな
PLAY
156 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:02:55 No.1299624348  delそうだねx4
    1740661375710.mp4-(8076619 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
157 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:03:01 No.1299624374  del
客寄せパンダが居れば新規客来るけどパンダになろうとするメーカーいない問題
水素カローラ以降のS耐で感じます
PLAY
158 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:03:56 No.1299624641  del
>欧州は街が道封鎖してレースやってるのをYOUTUBEで見てたりすると周りの協力度でもう無理ってなるな
山の中でラリーとかも現在進行形でガンガンやってるし
脱輪したらみんなニコニコで走ってって押したりしてる
超楽しそう
PLAY
159 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:05:10 No.1299625047  del
去年はあまりS耐のスレ立たなかった
mayが荒れてて実況できない間にとしあきいなくなった…
PLAY
160 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:06:11 No.1299625351  del
>GR86に2jz積むのはなんか違くない?となる
>FA弄れる人少ないから仕方ないけどね
いやFAじゃ無理だからでしょ普通に
PLAY
161 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:06:42 No.1299625504  del
碓氷峠を閉鎖してやったの良かった
もっとやればいいのに
PLAY
162 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:07:03 No.1299625606  delそうだねx8
>なんで人気がイマイチな感じなの?
まずこの認識が間違い
興行としてまともに客が入ってるGTレースのシリーズは世界的に見ても日本のスーパーGTだけ
そしてFIAの世界選手権が4つも開催されてる国も日本ぐらいなもん
PLAY
163 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:08:07 No.1299625959  del
レースのチケ高いよね
PLAY
164 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:08:55 No.1299626188  delそうだねx2
>レースのチケ高いよね
ついでにすぐ売り切れちゃうので
とても人気が無いとは言えないと思う
PLAY
165 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:09:19 No.1299626302  delそうだねx2
    1740661759005.mp4-(1994357 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
166 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:09:23 No.1299626323  del
集客かなり多い方だし一般的とは言えないが人気はあるよ
PLAY
167 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:10:05 No.1299626548  del
>碓氷峠を閉鎖してやったの良かった
>もっとやればいいのに
土砂崩れ通行止めで色々途絶えちゃった
PLAY
168 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:10:19 No.1299626625  delそうだねx2
    1740661819966.jpg-(642480 B)
いいよね快音
PLAY
169 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:12:39 No.1299627300  del
>No.1299626302
マン島TTコースでも車による1周タイムトライアルに挑んでしまう
ポルシェとスバル
PLAY
170 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:12:43 No.1299627328  delそうだねx2
おマン島は現代のバイクが走っていい場所じゃない
PLAY
171 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:13:24 No.1299627521  del
>いいよね快音
いつか直接見に行きたいと思っていつもいつの間にかデモラン終えてる車
ルマンでジョニーハーバートが乗ったときも観に行きたかったなそんな金ないけど
PLAY
172 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:13:50 No.1299627653  del
F1を出たり入ったりするせいで今走ってるチームと何かしら関係を持ってる尻軽のホンダ…
エンジン関係ならマクラーレンもウィリアムズもレッドブルもRBもアストンマーティン(予定)もある…
ホンダF1チームの血筋はメルセデスへ受け継がれてるし…
PLAY
173 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:16:28 No.1299628440  delそうだねx2
出たり入ったりしてないエンジンメーカーなんてフェラーリしかいねえよ…
PLAY
174 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:16:46 No.1299628541  del
>土地が狭い
>みんなご自慢のスポーツカーだって実際スポーツ走行しようと思ったら違法な走り屋やるしかない
日本って結構サーキットの数は多いぞ
PLAY
175 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:19:17 No.1299629314  del
走り屋だらけだった時代に市政公認で使えるレース場を用意しておけばニュルみたいに周辺地域でモタスポする文化が育ったかもね
PLAY
176 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:19:42 No.1299629446  del
>いやFAじゃ無理だからでしょ普通に
ノウハウがないだけでしょう
EJの時代から弄ってないとね
ドリ屋が一番触らないのが水平対向
PLAY
177 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:21:52 No.1299630102  del
    1740662512399.webm-(1998508 B)
>1740661375710.mp4
PLAY
178 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:22:18 No.1299630223  del
    1740662538944.mp4-(5860095 B)
スピードに捉われない競技だってある
PLAY
179 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:22:31 No.1299630294  delそうだねx3
鈴鹿のF1
豊田のWRC
富士のWEC
もてぎのMotoGP
こんなに最高峰のレースやれるのって日本とイタリアくらいでは?
PLAY
180 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:23:52 No.1299630696  del
>ノウハウがないだけでしょう
>EJの時代から弄ってないとね
>ドリ屋が一番触らないのが水平対向
この辺水平対向でもいじれば馬力出せるのはそれこそバーモントやプロドライブのタイムアタック用WRXがあるならなぁ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:23:57 No.1299630724  del
>No.1299589240
逆に
なんでこんなせまくてせせこましい国で
そんなに車メーカーがすごいことになっているのか??
PLAY
182 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:25:24 No.1299631170  del
いまいちだと思ってんのは一般人とファンだけで結構人気あるのよ
SGTとか1レース平均で4万人位入るし
PLAY
183 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:25:53 No.1299631319  delそうだねx2
    1740662753039.webm-(1974263 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
184 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:27:23 No.1299631704  del
>いまいちだと思ってんのは一般人とファンだけで結構人気あるのよ
一般人とファン以外の人というと関係者ぐらいしか残ってないが
関係者もすごく盛り上がってるとはあまり思ってなさそうだけど
PLAY
185 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:29:59 No.1299632461  delそうだねx1
>スピードに捉われない競技だってある
アフリカがそういうバイクだと誤解されるような動画を貼るのはやめるんだ
PLAY
186 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:31:08 No.1299632814  del
まぁサーキットの維持費は高そうだよね
運営するの大変そう
PLAY
187 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:31:56 No.1299633051  del
レース場が広いから数万人単位で客が入ってもガラガラに見えるのはあると思う
大きい所ならスタンドにぎっしり入ると10万人とかだから
PLAY
188 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:32:04 No.1299633106  delそうだねx1
トライアルの大会でトニー・ボウ見たけどあの人バランス感覚圧倒的すぎる…
PLAY
189 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:32:19 No.1299633177  del
テレ東がSUPER GT+とかやってたな
終わったけど
PLAY
190 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:32:50 No.1299633340  delそうだねx1
あんまり客が来ない方が嬉しいわ
F1レベルだと混み過ぎて大変
PLAY
191 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:34:21 No.1299633781  del
県内の山奥で全日本ラリーあるから毎年行ってるけど
まぁセレモニアルスタートと給油以外で人里ほぼ降りてこないから目立たないな!とは思ってる
PLAY
192 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:34:27 No.1299633803  del
レース中はほぼスタンドにいないわ俺
写真撮りに下りてるし
PLAY
193 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:34:29 No.1299633806  del
>トライアルの大会でトニー・ボウ見たけどあの人バランス感覚圧倒的すぎる…
昔TVでフジガスのトレーニング風景見たけど
バランスボールの上で重り付けたハンドルバー持ってスクワットって
漫画みたいな事してた
PLAY
194 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:37:52 No.1299634850  delそうだねx1
現地観戦盛り上げたいなら全景が見渡せるスタジアムでやればいいんだろうな
モトクロスやカートでしかできそうにないけど
PLAY
195 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:39:07 No.1299635238  del
    1740663547347.jpg-(445428 B)
>現地観戦盛り上げたいなら全景が見渡せるスタジアムでやればいいんだろうな
>モトクロスやカートでしかできそうにないけど
WRCでもうやってるんだなあ
PLAY
196 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:39:23 No.1299635320  del
>現地観戦盛り上げたいなら全景が見渡せるスタジアムでやればいいんだろうな
オーバルというものがあってですね…
PLAY
197 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:40:44 No.1299635711  del
ラリージャパンで札幌でもトヨタでもスタジアム内SSSはやったけど
コース幅が狭くて直線が取れない…
PLAY
198 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:41:11 No.1299635858  del
1台ずつドローンで追った映像を客が切り替えて見るとか今の技術なら出来そう
PLAY
199 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:41:45 No.1299636025  del
>1台ずつドローンで追った映像を客が切り替えて見るとか今の技術なら出来そう
MFゴーストだな
PLAY
200 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:43:05 No.1299636456  del
>オーバルというものがあってですね…
あってですねって言われても…
あったっけ?今
PLAY
201 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:44:21 No.1299636843  delそうだねx4
もてぎはもう壊してないだけの廃墟状態だからな…
PLAY
202 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:47:59 No.1299637918  del
>No.1299635238
X-GAMEとかいうのもあったような
PLAY
203 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:50:42 No.1299638732  del
子供の頃父親が見てたF1を俺も見てたのだが正直単調でつまんなかったんだよなあ
映像的な迫力で言うならラリーとかのほうがずっと良かった
PLAY
204 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:52:20 No.1299639232  del
    1740664340940.mp4-(7550325 B)
>>スピードに捉われない競技だってある
>アフリカがそういうバイクだと誤解されるような動画を貼るのはやめるんだ
>トライアルの大会でトニー・ボウ見たけどあの人バランス感覚圧倒的すぎる…
次元が違う動きしてるよなぁ
PLAY
205 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:53:42 No.1299639642  del
>>>スピードに捉われない競技だってある
>>アフリカがそういうバイクだと誤解されるような動画を貼るのはやめるんだ
>>トライアルの大会でトニー・ボウ見たけどあの人バランス感覚圧倒的すぎる…
>次元が違う動きしてるよなぁ
ハーレーとかのクルーザーでレースするキングオブバガーみたいに
アドベンチャー系のバイクでトライアルやるアホみたいな競技があっていい
PLAY
206 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:53:55 No.1299639699  delそうだねx2
    1740664435212.mp4-(8166218 B)
>映像的な迫力で言うなら
PLAY
207 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:57:32 No.1299640715  delそうだねx2
>No.1299639699
爆発映像的ハプニング動画かと思った
PLAY
208 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:59:08 No.1299641120  del
    1740664748154.mp4-(7407275 B)
>トライアルの大会でトニー・ボウ見たけどあの人バランス感覚圧倒的すぎる…
トニー・ボウでも失敗することはある…
こんなん飛ぼうとさえ思わねえよ!!
PLAY
209 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:08:12 No.1299643667  del
>>映像的な迫力で言うなら
これで正解なのか?
火事でなく
PLAY
210 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:17:45 No.1299646421  del
    1740665865054.jpg-(205112 B)
コイツがまた見たいかな
PLAY
211 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:18:04 No.1299646539  del
    1740665884496.webm-(2040095 B)
>これで正解なのか?
>火事でなく
この規模の火炎放射は高い技術力がないと実現できない
PLAY
212 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:18:55 No.1299646762  del
国内バイクカテゴリーはもう全チームが死に体なので一回辞めた方がいいと思う
PLAY
213 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:23:00 No.1299648014  delそうだねx5
>1740664435212.mp4
やっぱ
あめりかじんは
ばかだ
PLAY
214 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:24:16 No.1299648334  del
マッドマックスでやってたトラックの頭から火を吹くやつ実在したんだな
PLAY
215 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:25:25 No.1299648685  del
航空機用のジェットエンジンとかかこれ
PLAY
216 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:30:40 No.1299650244  delそうだねx1
>国内バイクカテゴリーはもう全チームが死に体なので一回辞めた方がいいと思う
有望株ってもう中学生みたいな年齢で欧州行っちゃうからな…
PLAY
217 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:32:04 No.1299650651  delそうだねx1
>現地観戦盛り上げたいなら全景が見渡せるスタジアムでやればいいんだろうな
>モトクロスやカートでしかできそうにないけど
昔、神宮球場や西宮球場でアメリカのスーパークロスが開催されてたが
時代のせいもあってそれなりに盛り上がってた記憶がある
防寒対策だけしとけば女の子も誘いやすかったし
PLAY
218 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:34:02 No.1299651226  del
>もてぎはもう壊してないだけの廃墟状態だからな…
最初にオーバルをメインで建造してしまったのが大失敗だったな
PLAY
219 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:36:26 No.1299651868  del
>>国内バイクカテゴリーはもう全チームが死に体なので一回辞めた方がいいと思う
>有望株ってもう中学生みたいな年齢で欧州行っちゃうからな…
2スト無くなって再編に失敗した感じ
MOTOGPマシンじゃ高すぎるし
PLAY
220 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:37:18 No.1299652127  delそうだねx1
>>現地観戦盛り上げたいなら全景が見渡せるスタジアムでやればいいんだろうな
>>モトクロスやカートでしかできそうにないけど
>昔、神宮球場や西宮球場でアメリカのスーパークロスが開催されてたが
>時代のせいもあってそれなりに盛り上がってた記憶がある
>防寒対策だけしとけば女の子も誘いやすかったし
フェスやらのイベントが流行る前は大規模イベントってモータースポーツ位しか無かったからな
PLAY
221 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:45:52 No.1299654418  del
>2スト無くなって再編に失敗した感じ
時代の流れで完全に潰れてしまったからな
125や250は比較的車体も安価でなんとか自分たちでメンテできたのが良かったのと
車体の軽さゆえのクイックな動きが本当に面白かったんだけどな
PLAY
222 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:48:11 No.1299655038  del
>>オーバルというものがあってですね…
>あってですねって言われても…
>あったっけ?今
駐車場として元気に第二の人生を送ってます
尚、物を落とすとめんどうな事になる模様
PLAY
223 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:51:11 No.1299655785  delそうだねx2
>>2スト無くなって再編に失敗した感じ
>時代の流れで完全に潰れてしまったからな
>125や250は比較的車体も安価でなんとか自分たちでメンテできたのが良かったのと
>車体の軽さゆえのクイックな動きが本当に面白かったんだけどな
4スト250ccが高すぎてエントリー激減して終了だったな
PLAY
224 無念 Name としあき 25/02/27(木)23:59:29 No.1299657851  del
    1740668369197.jpg-(51824 B)
>4スト250ccが高すぎてエントリー激減して終了だったな
先鋭化しすぎたんやな
ベース車が手軽に入手しやすいVTRカップとか250?単気筒市販車クラスとか作ればよかったんやな
PLAY
225 無念 Name としあき 25/02/28(金)00:02:18 No.1299658607  del
>国内バイクカテゴリーはもう全チームが死に体なので一回辞めた方がいいと思う
全日本はTSRもヨシムラもモリワキも居なくなって久しいんだよな
EWCチームで残るならともかくモリワキはもうレース撤退したも同然なのがお辛い
鈴鹿は残す気満々の8耐だけどEWCに組み込まれたのがいいのか悪いのかが未だに分からない
PLAY
226 無念 Name としあき 25/02/28(金)00:03:31 No.1299658889  del
>>4スト250ccが高すぎてエントリー激減して終了だったな
>先鋭化しすぎたんやな
>ベース車が手軽に入手しやすいVTRカップとか250㏄単気筒市販車クラスとか作ればよかったんやな
結局入門用としてJP250が流行ってるという
PLAY
227 無念 Name としあき 25/02/28(金)00:09:23 No.1299660310  del
>テレ東がSUPER GT+とかやってたな
>終わったけど
コストの問題とかいう話だったけどあの番組が終わったのは痛かったと思うわ
まあそれでもGTは国内トップの稼ぎ頭ではあるんだけど
PLAY
228 無念 Name としあき 25/02/28(金)00:12:32 No.1299661032  del
バイクに乗るようになったのは日曜の夜に世界GP月曜の夜に全日本レースをTV
でやってたのがきっかけだったな
PLAY
229 無念 Name としあき 25/02/28(金)00:18:43 No.1299662456  delそうだねx1
>正直やってることただ高速でコース周回してるだけだし……
>むしろ外人は何が楽しくて夢中になってんだ
かわいそう
PLAY
230 無念 Name としあき 25/02/28(金)00:21:02 No.1299662952  del
>No.1299639699
看板「解せぬ」
PLAY
231 無念 Name としあき 25/02/28(金)00:21:23 No.1299663046  del
>まぁサーキットの維持費は高そうだよね
>運営するの大変そう
鈴鹿サーキットはこのオフで東コースの全舗装やってたんだよな
いくらくらい掛かるんだろう
PLAY
232 無念 Name としあき 25/02/28(金)00:23:32 No.1299663492  del
>スピードに捉われない競技だってある
アフリカツイン乗ったことあるけどあれでこんな動きしてんのが信じらんねえよ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/02/28(金)00:27:16 No.1299664327  del
>やっぱ積み上げてきた歴史がね
かっこよすぎる
PLAY
234 無念 Name としあき 25/02/28(金)00:29:34 No.1299664836  del
>モータースポーツが盛んな国は
>基本的には貧乏で車やバイクが買えないからので
>上級国民や貴族がお高い車を買って金満レースをするのを見て
>それを楽しむのが発祥だからな
>誰でも車やバイクが容易に買える日本では買って満足するから流行らない
車社会アメリカは草レースはおろか動くものなんでもレースにするけど
日本とは根本的にメカとの距離感が違う感じするね
3/03 0:50頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト