ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/29) 広告の入れ替えに伴い、インターフェースを微調整しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1740644728088.jpg-(48963 B) 

無念 Name としあき 25/02/27(木)17:25:28 No.1299543798
そうだねx1  3/02 22:02頃消えます
車の維持費スレ
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)17:25:49 No.1299543860  delそうだねx22
税金が高すぎて車を買う若者がいなくなった
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)17:27:11 No.1299544123  delそうだねx20
純正で18インチホイールとかやめちくり
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)17:28:45 No.1299544431  delそうだねx1
20代の免許所有は2023年で61.2%と毎年増えてる
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)17:30:31 No.1299544802  delそうだねx8
    1740645031827.png-(18613 B)
東京で車持ってるの凄い…
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)17:30:51 No.1299544863  delそうだねx3
車検や税金を年割りした額にすると
小型車の総維持費が年50万
普通車の総維持費が年60万
これ毎年払ってるんたから車持ってる人はお金持ちだよな
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)17:31:34 No.1299545012  delそうだねx19
車無いと仕事も生活も出来ない田舎なもんで
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)17:31:46 No.1299545058  delそうだねx1
車の税金ばかみたいにあげるし
貧乏人の希望みたいな軽も今じゃ昔の普通車買えちゃう値段になるしでもうね
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)17:31:52 No.1299545075  del
60万とかそんなあるか?
PLAY
無念 Name としあき 25/02/27(木)17:32:25 No.1299545205  delそうだねx5
>車検や税金を年割りした額にすると
>小型車の総維持費が年50万
>普通車の総維持費が年60万
>これ毎年払ってるんたから車持ってる人はお金持ちだよな
なのにまだ税金あげようとする
PLAY
10 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:32:32 No.1299545226  delそうだねx1
>車の維持費スレ
軽バンとか軽トラとかの貨物車を自動車整備の町工場で買って
そこに整備を任せて運用するのが一番安い
豪華装備は無駄でバックモニターとかラウンドビューとか自分で後から付ければ良い
壊れたら純正じゃないのを買って付ければ故障していても車検にはなんら影響がない
PLAY
11 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:32:43 No.1299545262  delそうだねx5
地方で車ないとか不便すぎるので必要経費
PLAY
12 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:33:30 No.1299545428  delそうだねx5
>60万とかそんなあるか?
めちゃくちゃ消耗品や保険に金かければいくかな
普通はいかないけど
PLAY
13 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:33:38 No.1299545460  del
年60万って燃料代いくらよ
PLAY
14 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:34:14 No.1299545589  delそうだねx2
>20代の免許所有は2023年で61.2%と毎年増えてる
そんな低いのか
PLAY
15 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:34:27 No.1299545637  delそうだねx1
>貧乏人の希望みたいな軽も今じゃ昔の普通車買えちゃう値段になるしでもうね
安い低グレード買えば大型バイクより安いぞ
PLAY
16 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:34:49 No.1299545725  delそうだねx1
駐車場 12万
ガソリン 12万
自動車税 4万
車検メンテ 年平均10万
タイヤ 年平均3万
任意保険 8万
あと何かある?
PLAY
17 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:37:28 No.1299546304  delそうだねx1
>あと何かある?
そんなもんだろ
ガソリンは維持費じゃないけどな
PLAY
18 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:37:45 No.1299546372  del
車検タイミングで諸々30万くらい飛んでいくから
年平均で考えると車検費用は15万くらいかな
PLAY
19 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:37:47 No.1299546378  delそうだねx3
>安い低グレード買えば大型バイクより安いぞ
それいったら高グレードの大型バイクで普通車買えるぞ
PLAY
20 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:37:53 No.1299546399  delそうだねx2
>あと何かある?
洗車とかの日常カーメンテ費用
PLAY
21 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:38:23 No.1299546504  delそうだねx1
N箱やタントみたいなのは高いグレードあるけどアルトやワゴンRクラスなら買いやすいだろ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:38:42 No.1299546581  delそうだねx3
洗車費用が意外に高くなってきてるよね
コーティング機能とかあれこれ付加価値付けてきてお金取る
PLAY
23 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:38:57 No.1299546629  del
洗車は庭でするし他に何がいるかな
PLAY
24 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:39:38 No.1299546798  del
>洗車は庭でするし他に何がいるかな
洗車用具
PLAY
25 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:40:11 No.1299546910  del
あとは冬タイヤくらいか
PLAY
26 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:40:57 No.1299547093  delそうだねx6
>ガソリンは維持費じゃないけどな
維持費だろう
PLAY
27 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:41:11 No.1299547148  del
>洗車用具
車用に用意してるのはタオルぐらいかな
PLAY
28 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:41:34 No.1299547223  delそうだねx3
>維持費だろう
交通費だね
PLAY
29 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:41:50 No.1299547281  delそうだねx4
タイヤが思ったより高い、4本変えて20万ぐらいする
雪が降るからスタッドレスも必要だし
ガソリン代なんかよりよっぽどきついぞ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:41:57 No.1299547306  delそうだねx2
>純正で18インチホイールとかやめちくり
見た目の意味もあるのだろうけどSUVなんてコンパクトなものでも廉価グレードで16インチからが普通だものね
PLAY
31 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:41:58 No.1299547317  delそうだねx1
>>洗車用具
>車用に用意してるのはタオルぐらいかな
洗車用マイクロファイバータオルおすすめ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:42:38 No.1299547461  del
としあき! 車を安く維持したいとか考えるな
自動車に関わっているところだって安価に請け負ったら収入が少なくなるんだぞ
あと税金だけど下手に他の税金を上げるよりも車という贅沢品からお金を取れば
「これは贅沢品だ必要なければ乗るな」って声を大にして言えるんで貧乏を装って
実は小金を貯める奴とかにも有効な課税になるのだよ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:43:03 No.1299547566  del
タイヤはべらぼうに高くなってるけど
昔よりかなり長持ちだから長く乗っても1回交換するかどうかだな
PLAY
34 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:43:29 No.1299547655  delそうだねx2
>タイヤが思ったより高い、4本変えて20万ぐらいする
>雪が降るからスタッドレスも必要だし
>ガソリン代なんかよりよっぽどきついぞ
最近の車タイヤデカくしてるからその辺のこと考えずに買うと交換どきに痛い目を見る
SUV流行ってるけどタイヤたけぇんだよな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:43:56 No.1299547737  del
商用車しか持ってねえ!
PLAY
36 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:44:12 No.1299547801  del
無車検無保険(無免許)みたいなのが珍しくなくなってきた
金がかかりすぎると「じゃあ払うのやーめたっ!」ってやつが出てくるんだ
車から卑しく銭を盗ろうとしすぎるから社会の安定まで失ってきた
PLAY
37 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:44:44 No.1299547920  del
>SUV流行ってるけどタイヤたけぇんだよな
でもタイヤ外径が大きい(1回転で進む距離が長い)から
摩耗は少ないよね
純正で8万キロくらい走れた
PLAY
38 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:45:22 No.1299548055  del
>タイヤが思ったより高い、4本変えて20万ぐらいする
それジープとかの外車でしょ?
PLAY
39 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:45:23 No.1299548059  delそうだねx6
>最近の車タイヤデカくしてるからその辺のこと考えずに買うと交換どきに痛い目を見る
>SUV流行ってるけどタイヤたけぇんだよな
と言うか必要も無いのにデカくて扁平率が低いタイヤが標準されてる
タイヤメーカーと結託してるんじゃないのか
PLAY
40 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:45:34 No.1299548105  delそうだねx4
>タイヤが思ったより高い、4本変えて20万ぐらいする
もっとタイヤが安い車に乗れば良いのでは?
タイヤ交換を負担に感じないくらいのサイズのタイヤを履いているのが自分に合っている車だよ
PLAY
41 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:46:42 No.1299548321  del
>昔よりかなり長持ちだから長く乗っても1回交換するかどうかだな
銘柄にもよるだろうけど今のタイヤって皆さん何年何万キロくらい使っているものなの?
PLAY
42 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:47:10 No.1299548434  del
>軽バンとか軽トラとかの貨物車を自動車整備の町工場で買って
>そこに整備を任せて運用するのが一番安い
軽トラや軽バンに限った話じゃないが町の車屋はエンジンオイルの交換料が何気に安くしてくれるのがありがたい
使うオイルもワコーズとかしっかりしたメーカーのものを入れてくれるし
PLAY
43 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:47:14 No.1299548445  del
>それジープとかの外車でしょ?
ディーラーで見積もり出したらそれくらいした
国産車の17インチ225サイズ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:48:01 No.1299548627  del
>銘柄にもよるだろうけど今のタイヤって皆さん何年何万キロくらい使っているものなの?
7年前後かなあ
距離でいうと5〜6万キロくらい
PLAY
45 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:48:33 No.1299548737  del
軽バンはトップグレードでも新車価格が安くて変な笑いが出た
維持費が安くてさらに変な笑いが出る
素晴らしい民具だ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:49:05 No.1299548848  del
ゴールド免許で20等級なら保険料も安く済むぞ
PLAY
47 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:49:32 No.1299548947  del
6年6万キロで交換すれば
12年12万キロまで行けるな
PLAY
48 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:49:40 No.1299548974  delそうだねx1
>>タイヤが思ったより高い、4本変えて20万ぐらいする
>それジープとかの外車でしょ?
横からだけど日本車でもそのくらい行くわ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:49:42 No.1299548977  delそうだねx1
>7年前後かなあ
>距離でいうと5〜6万キロくらい
そんなに使えるんだ
山があってもなんとなく5年で換えてた
PLAY
50 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:49:58 No.1299549033  delそうだねx1
アジアンタイヤも性能上がってるから普通に乗る分には使えてるし十分
PLAY
51 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:50:31 No.1299549142  delそうだねx1
安くて頑丈な車をずっと乗るのがトータルで見れば最も安上がり
旧車税が付いてもだ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:50:53 No.1299549220  del
>山があってもなんとなく5年で換えてた
サイドウォールとかヒビ入ってくるしね
乗らなくても劣化する 特に青空駐車
PLAY
53 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:51:04 No.1299549256  delそうだねx1
タイヤは3年で取り替えてくださいと言われたがそんな富豪じゃないんだよなあ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:51:24 No.1299549322  delそうだねx2
>アジアンタイヤも性能上がってるから普通に乗る分には使えてるし十分
音が大きいのを気にしないなら安くて良いと思う
静かなのも探せばあるかな
PLAY
55 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:51:52 No.1299549428  del
タイヤの見積もりとったら
ディーラーよりもタイヤショップよりも
近所の大型ガソリンスタンドが一番安かった
回転率高いから薄利多売なんだろうかね
PLAY
56 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:52:57 No.1299549670  delそうだねx1
>安くて頑丈な車をずっと乗るのがトータルで見れば最も安上がり
>旧車税が付いてもだ
ある程度多く費用が飛ぶって覚悟も自然と身につくな
PLAY
57 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:53:09 No.1299549708  del
>タイヤは3年で取り替えてくださいと言われたがそんな富豪じゃないんだよなあ
ガレージ保管であまり走らなかったタイヤでも新品に換えれば露骨に分かるんだけどだからって素直に換えてらんないのよな
PLAY
58 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:53:39 No.1299549825  del
東京って駐車場代だけど2〜3万飛ぶんでしょ?
安い車買えるやん
PLAY
59 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:53:52 No.1299549863  del
売却寸前のレクサスNXにアジアンタイヤ付けたら
店の人にこんなタイヤ付ける車じゃないですよとか言われてしまった
PLAY
60 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:54:07 No.1299549918  del
>東京って駐車場代だけど2〜3万飛ぶんでしょ?
神楽坂上だと8万とか取ってたな
PLAY
61 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:55:13 No.1299550163  delそうだねx2
>売却寸前のレクサスNXにアジアンタイヤ付けたら
>店の人にこんなタイヤ付ける車じゃないですよとか言われてしまった
ポルシェカイエンやマカンの通常グレードがアジアンタイヤだから気にしないで良いよ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:55:13 No.1299550165  del
>神楽坂上だと8万とか取ってたな
8万5年ローンしたらうちの車体買える…
PLAY
63 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:55:37 No.1299550267  del
自分が住んでるアパートの部屋代より高いとかあったな
PLAY
64 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:56:18 No.1299550406  delそうだねx1
アジアンでも別にな
アジアンですらグリップ限界でスキール音出しましたなんて普通いないし
PLAY
65 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:56:22 No.1299550423  delそうだねx1
>8万5年ローンしたらうちの車体買える…
八万年ローン!?ってなった
PLAY
66 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:56:22 No.1299550425  delそうだねx2
>東京って駐車場代だけど2〜3万飛ぶんでしょ?
>安い車買えるやん
安くても2万以上
駅近辺の立体駐車場とかだと10万前後
PLAY
67 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:56:53 No.1299550526  del
>八万年ローン!?ってなった
ファントム余裕でした
PLAY
68 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:57:33 No.1299550662  del
今でも整備士の給料安いってあるからさらに高なるで
PLAY
69 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:57:42 No.1299550702  del
古い車で国内メーカーだとスポーツタイヤのサイズ設定がないのにナンカンは造ってくれてた
素敵だぜナンカン
PLAY
70 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:57:48 No.1299550724  del
タイヤの横にコブができた
整備士にはタイヤ交換進められたけど
バーストするまで乗る
PLAY
71 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:57:58 No.1299550759  delそうだねx2
>駐車場 12万
>ガソリン 12万
>自動車税 4万
>車検メンテ 年平均10万
>タイヤ 年平均3万
>任意保険 8万
>あと何かある?
維持費とは少し違うが高速料金代とか
人によるが俺は年間10〜20万かかるし
今年の4月からまたETC割引が複雑になるしたまらない
PLAY
72 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:58:27 No.1299550869  delそうだねx10
>タイヤの横にコブができた
>整備士にはタイヤ交換進められたけど
>バーストするまで乗る
死ぬまでは生きてるの精神…
サイドウォールは怖いぞ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:58:39 No.1299550910  delそうだねx2
>タイヤの横にコブができた
>整備士にはタイヤ交換進められたけど
>バーストするまで乗る
他人を巻き込まずに死んどけ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:58:54 No.1299550959  delそうだねx3
タイヤ代が冬タイヤも履いてると頭おかしい
30万ぽんぽん飛ぶ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:58:57 No.1299550972  del
最近は定期コーティング代金なんてのも掛かったり
PLAY
76 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:59:31 No.1299551109  del
>>アジアンタイヤも性能上がってるから普通に乗る分には使えてるし十分
>音が大きいのを気にしないなら安くて良いと思う
中古で買った車に最安タイヤとして一部で有名らしいジーテックスが付いてたけど
音と微妙に転がりが悪い以外は曲がるのも止まるのも不安はなかったな
PLAY
77 無念 Name としあき 25/02/27(木)17:59:53 No.1299551187  delそうだねx4
車を手放すとモリモリ貯金が増える
PLAY
78 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:01:01 No.1299551454  del
いうて良い車乗ってるのは割とメンタルにも良いから1000万までを目安に乗ってるよ
ドアマンいるところ行っても恥ずかしくないし
PLAY
79 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:01:17 No.1299551519  del
タイヤ代が高いから新車なんて乗れない
古いのにずっと乗る
当時はハイエンドタイヤだった16インチも今なら安い
PLAY
80 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:01:31 No.1299551575  delそうだねx5
>タイヤの横にコブができた
最安なものでもいいからそれは交換しとけよ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:01:59 No.1299551691  del
>ディーラーで見積もり出したらそれくらいした
>国産車の17インチ225サイズ
通販でトーヨータイヤでも買って持ち込み歓迎の店でやってもらえ
1/3くらいになるぞ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:02:29 No.1299551820  del
年間30万くらいだな
PLAY
83 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:02:42 No.1299551874  delそうだねx4
>最近は定期コーティング代金なんてのも掛かったり
えぇ…やらなきゃいいじゃんそんなの
PLAY
84 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:03:10 No.1299551996  del
アジアンタイヤはタイヤより取扱店が信用できなくて候補から外していたが通販で買えばまともな店に取り付け依頼できるシステムができたから普通に選べるようになった
PLAY
85 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:03:20 No.1299552037  del
>>売却寸前のレクサスNXにアジアンタイヤ付けたら
>>店の人にこんなタイヤ付ける車じゃないですよとか言われてしまった
>ポルシェカイエンやマカンの通常グレードがアジアンタイヤだから気にしないで良いよ
マジかよ知らんかった
PLAY
86 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:03:23 No.1299552051  del
>東京って駐車場代だけど2〜3万飛ぶんでしょ?
地方でもうすぐ人間の住む家賃より高い定期
PLAY
87 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:03:48 No.1299552152  del
無駄なオプションは付けなくていい
PLAY
88 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:04:06 No.1299552227  delそうだねx2
アジアンタイヤったって上から下までありますのよ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:04:16 No.1299552267  del
わざわざ上京して高い高いと騒ぐのがわからん
PLAY
90 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:04:17 No.1299552270  del
>車を手放すとモリモリ貯金が増える
ひとりだと基本的に原付2種で事足りるよな
雨降ると軽自動車欲しくなるけど
PLAY
91 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:04:37 No.1299552345  del
来月20万飛ぶけどロアアームとアッパーアームのASSYだし仕方ない
PLAY
92 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:04:38 No.1299552352  del
>東京って駐車場代だけど2〜3万飛ぶんでしょ?
駐車場付き戸建てならタダやぞ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:04:46 No.1299552375  del
>車検タイミングで諸々30万くらい飛んでいくから
>年平均で考えると車検費用は15万くらいかな
輸入車か旧車か何か?
PLAY
94 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:05:14 No.1299552492  del
車検のいらない車があればな
PLAY
95 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:05:16 No.1299552497  delそうだねx2
バカ「地方ではクルマは必需品」
PLAY
96 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:05:34 No.1299552563  del
>車を手放すとモリモリ貯金が増える
軽自動車に替えたら維持費が激安になるなった
ただ遠出が億劫になってしまった…
PLAY
97 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:05:37 No.1299552580  del
>車検のいらない車があればな
原付きのやつ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:05:58 No.1299552649  del
>>東京って駐車場代だけど2〜3万飛ぶんでしょ?
>駐車場付き戸建てならタダやぞ
固定資産税と天秤にかけたらどっこいじゃね
PLAY
99 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:06:26 No.1299552760  del
人生で初めて買った車が4月納車なんだけど
露天駐車ってコーティングとかしたほうがええの?
PLAY
100 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:06:35 No.1299552801  delそうだねx1
    1740647195900.jpg-(93955 B)
>車検のいらない車があればな
PLAY
101 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:06:59 No.1299552894  del
>人生で初めて買った車が4月納車なんだけど
>露天駐車ってコーティングとかしたほうがええの?
コーティングしてもメンテは必須ぞ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:07:21 No.1299552989  delそうだねx3
>東京で車持ってるの凄い…
東京っていってもピンキリだろ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:08:08 No.1299553164  delそうだねx1
東京がー…って人だいたい都心部とか山手線の内側を想定してるよな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:08:08 No.1299553170  del
>軽自動車に替えたら維持費が激安になるなった
>ただ遠出が億劫になってしまった…
でかい車はちょっとした用で動かすのが億劫
だから大小持てば良いというのが俺
PLAY
105 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:08:22 No.1299553225  del
>コーティングしてもメンテは必須ぞ
塗装の色あせが怖いんだけどメンテでどうにかなるもんなのか
PLAY
106 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:08:48 No.1299553314  delそうだねx1
>>東京で車持ってるの凄い…
>東京っていってもピンキリだろ
東京と言われて伊豆大島を想起するやつはいない
PLAY
107 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:08:50 No.1299553325  del
>>車検タイミングで諸々30万くらい飛んでいくから
>>年平均で考えると車検費用は15万くらいかな
>輸入車か旧車か何か?
ディーラー丸投げだと
車検費用、自動車重量税、自賠責保険
バッテリー、ベルト系駆動部品交換、オイル交換etc
30万は行かなくても20万は余裕で超えると思う
PLAY
108 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:08:59 No.1299553357  delそうだねx2
>>コーティングしてもメンテは必須ぞ
>塗装の色あせが怖いんだけどメンテでどうにかなるもんなのか
色褪せはどうにもならない
紫外線のエネルギーが超つよい
PLAY
109 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:09:08 No.1299553391  del
>塗装の色あせが怖いんだけどメンテでどうにかなるもんなのか
なると言えばなるしならないと言えばならない
PLAY
110 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:09:10 No.1299553397  delそうだねx1
>アジアンタイヤったって上から下までありますのよ
上であがってるポルシェの純正採用のハンコックのタイヤもトップグレードのものだしね
PLAY
111 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:09:13 No.1299553410  del
>塗装の色あせが怖いんだけどメンテでどうにかなるもんなのか
なったりならなかったりする
諦めろん
PLAY
112 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:09:32 No.1299553471  del
>人生で初めて買った車が4月納車なんだけど
>露天駐車ってコーティングとかしたほうがええの?
洗車やコーティングは個人の価値観になっちゃうんだよな
青空駐車でも半年毎にコーティングして綺麗にする人もいるし汚れたら洗車くらいで良いやって人もいるし
PLAY
113 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:09:40 No.1299553492  del
>ディーラー丸投げだと
>車検費用、自動車重量税、自賠責保険
>バッテリー、ベルト系駆動部品交換、オイル交換etc
>30万は行かなくても20万は余裕で超えると思う
すげえなあ…完全にディーラーの養分じゃん
PLAY
114 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:10:03 No.1299553577  del
色に関してはカバーかければだいぶ違うが
カバーは面倒くさいし洗車せずカバーかけると傷が付く
PLAY
115 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:10:26 No.1299553668  del
車の全塗装って精々60万くらいだろ?
コーティングに金払うくらいなら2年ごとに塗りなおしたほうが良くね?
PLAY
116 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:10:47 No.1299553745  del
面倒を金で解決できるなら迷わずそうするという人はいる
俺はそうしたいが金が無い
PLAY
117 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:10:54 No.1299553772  delそうだねx1
ディーラー丸投げだけど20は行かないなあ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:11:32 No.1299553912  delそうだねx3
世の中恐ろしい人がいるもんで
コーティングしたら全く汚れがつかなくなると思い込んでる人がいるんだ
コーティングしても自分で綺麗にする気がないならコーティングなんかなしで月一で洗車機にでも突っ込んどけ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:11:40 No.1299553937  del
色褪せが怖いなら乗り降りする時が面倒になるけどカバーを買っておきなさいな
PLAY
120 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:11:42 No.1299553942  delそうだねx2
>車の全塗装って精々60万くらいだろ?
>コーティングに金払うくらいなら2年ごとに塗りなおしたほうが良くね?
今はそんなに安くないんじゃないの
あと「塗った車」の見た目になるよ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:11:47 No.1299553963  delそうだねx3
>すげえなあ…完全にディーラーの養分じゃん
これな
次まで保証はディーラー持ちだから安いもんだよ
あと完全ディーラーフルメンテだと業者の下取り価格が全く違う
馬鹿にする前に現実見ような
PLAY
122 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:12:55 No.1299554266  delそうだねx1
>車の全塗装って精々60万くらいだろ?
ピンキリ
30〜ウン百万もある
>コーティングに金払うくらいなら2年ごとに塗りなおしたほうが良くね?
2年で塗り直すってどんなだよ
PLAY
123 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:13:04 No.1299554301  delそうだねx1
野鳥「ピカピカの車発見!」
PLAY
124 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:13:34 No.1299554429  delそうだねx1
>これな
>次まで保証はディーラー持ちだから安いもんだよ
>あと完全ディーラーフルメンテだと業者の下取り価格が全く違う
>馬鹿にする前に現実見ような
意識高いっすね
おめでとさん
PLAY
125 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:13:45 No.1299554479  delそうだねx1
トヨタホンダのディーラーメンテ中古車は世界中で奪い合いだから
めちゃくちゃ下取りいいんだよな
PLAY
126 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:14:07 No.1299554574  del
>東京って駐車場代だけど2〜3万飛ぶんでしょ?
>安い車買えるやん
俺が豊島区で2.3万だな
PLAY
127 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:14:29 No.1299554659  del
>2年で塗り直すってどんなだよ
車検するたびってことでは
PLAY
128 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:15:17 No.1299554847  del
トヨタとホンダのディーラー丸投げメンテ車両だと
10万キロ走行でも海外では新古車レベルの扱いだからな
下取り高くて驚く
PLAY
129 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:15:31 No.1299554912  del
どんなにお金をかけた塗装でも何かしら気になるような部分は残るもんだよ
だからこそ程度のいいオリジナルペイントに価値があるんだし
塗れば良いじゃなくて塗るしかないだったな俺の場合は
PLAY
130 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:15:37 No.1299554946  delそうだねx5
>>2年で塗り直すってどんなだよ
>車検するたびってことでは
いや2年ごとに全塗装っていかれてるだろ完全に
PLAY
131 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:16:29 No.1299555149  delそうだねx2
塗った車も鏡かってくらいピカピカで俺は好きだぞ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:16:50 No.1299555226  delそうだねx1
今の車は長く乗ってもなぁ
電子部品マシマシだから残クレで5年乗り換えがいい
PLAY
133 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:18:46 No.1299555666  del
ボンネットとルーフだけラッピングしてもらったな
PLAY
134 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:19:06 No.1299555751  del
>野鳥「ピカピカの車発見!」
花粉、黄砂「俺達は風まかせだぜ!」
PLAY
135 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:19:18 No.1299555796  delそうだねx1
>塗った車も鏡かってくらいピカピカで俺は好きだぞ
俺も好きだけどそれ拘り始めると車に乗る事自体にすげー気を使うからめんどくさくなる
PLAY
136 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:19:35 No.1299555864  del
コーティングして1年
まだまだヌルテカです
PLAY
137 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:20:34 No.1299556106  delそうだねx1
ラッピングはきれいなボディがこの下に無事に守られてるんだって安心感だけあってそれを見られないよね
PLAY
138 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:20:53 No.1299556177  delそうだねx1
全塗装も純正色で塗ればそう違和感ないだろ
どうしても奇抜な色にする人が多いんだろうけど
PLAY
139 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:21:13 No.1299556266  del
なるべく洗車しないことが綺麗を保つ秘訣なんだけど
洗車すべきとき洗車しないのはもっとまずい
PLAY
140 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:21:15 No.1299556275  del
>>>2年で塗り直すってどんなだよ
>>車検するたびってことでは
>いや2年ごとに全塗装っていかれてるだろ完全に
実車とミニカーやプラモの区別がついてないような感覚とか怖すぎなんだが
PLAY
141 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:22:13 No.1299556498  del
用途にもよる
通勤くらいじゃガソリン代と保険1万とオイルと自動車税で25万くらいでしょ
PLAY
142 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:22:23 No.1299556534  delそうだねx1
>俺も好きだけどそれ拘り始めると車に乗る事自体にすげー気を使うからめんどくさくなる
ボディカバー毎回かけてたときはこの手間はバイクだから我慢が効くのだと理解した
PLAY
143 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:22:45 No.1299556613  del
ディーラーでの点検後の洗車が機械式洗車機なんで(断ることもできるが)
もうこれで良いかなって思ってる
PLAY
144 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:22:59 No.1299556662  del
値段高すぎ維持費高すぎリスク高すぎの
3高のおかげで若い子らが全く車乗らなくなったのいいよね
PLAY
145 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:23:07 No.1299556687  delそうだねx2
いやまあ2年ごとに全塗装してもいいけど
それを維持費と言われても困る
PLAY
146 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:23:33 No.1299556782  del
>トンボ「水面発見!ここを産卵ポイントとする!」
PLAY
147 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:23:49 No.1299556837  del
俺は使ったら軽く洗車してボディカバー必ず掛けてるけど
これは毎日乗る人には絶対ムリだろう
PLAY
148 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:24:24 No.1299556974  delそうだねx1
車は金かけようと思えば軽だろうがスポーツカーだろうがいくらでも金かけられるからな
PLAY
149 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:24:36 No.1299557018  delそうだねx2
>今の車は長く乗ってもなぁ
>電子部品マシマシだから残クレで5年乗り換えがいい
車検に必要なパーツ電子化する流れ終わってほしい本当に
PLAY
150 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:24:55 No.1299557098  delそうだねx1
>値段高すぎ維持費高すぎリスク高すぎの
>3高のおかげで若い子らが全く車乗らなくなったのいいよね
というかさほど必要も無いのに車を持つ理由が薄れたからとうのも大きい
PLAY
151 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:25:23 No.1299557217  del
まず水をかけてほこりを浮かせて流してその後水をかけながらマイクロファイバータオルで水洗いするだけでもわりと綺麗なボディを維持できてるな
洗車機に入れるのは3ヶ月に一回ペース
PLAY
152 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:25:44 No.1299557294  delそうだねx5
今はバンパーやドアミラーにもカメラやセンサーてんこ盛りだからぶつけると修理ですげー金かかるよな
PLAY
153 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:25:47 No.1299557308  del
スタッドレス5年目だけど冬を乗り切ったぜ
さすがに買い替える
PLAY
154 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:26:21 No.1299557447  delそうだねx2
スタッドレスが必要な地域の人はそれだけでも維持費上がるよな
PLAY
155 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:26:35 No.1299557508  del
自分で洗車がめんどくさいなら洗車コーティング専門店の常連になるという選択肢もある
PLAY
156 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:27:13 No.1299557647  del
DIYで修理するの好きだし工具が増えたり手間も時間も気にならないんだが引っ越すの面倒だろうなって位になってきた
PLAY
157 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:27:42 No.1299557776  del
>今はバンパーやドアミラーにもカメラやセンサーてんこ盛りだからぶつけると修理ですげー金かかるよな
センサー多い車種は保険代も上がったりするね
PLAY
158 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:27:44 No.1299557786  delそうだねx1
>値段高すぎ維持費高すぎリスク高すぎの
>3高のおかげで若い子らが全く車乗らなくなったのいいよね
中古車も高値で安定してるものが多くなってるしな
PLAY
159 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:27:47 No.1299557800  del
>今はバンパーやドアミラーにもカメラやセンサーてんこ盛りだからぶつけると修理ですげー金かかるよな
ぶつける確率を減らすためにカメラやセンサーがあるのだ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:28:00 No.1299557851  delそうだねx1
下地処理しない糞コーティング屋もあるから気を付けろ
激安な所は危険もしくは事前に確認必須
PLAY
161 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:28:25 No.1299557960  delそうだねx1
BMWの中古手に入れたけど
ディーラーでの車検の度に30万飛んでいく
まあこんなもんかと思いつつ
次買うなら国産にしようと思ってる
PLAY
162 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:28:31 No.1299557989  del
冬場車ドロドロに汚れたから次の土日は車洗う
PLAY
163 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:29:05 No.1299558120  delそうだねx2
>今はバンパーやドアミラーにもカメラやセンサーてんこ盛りだからぶつけると修理ですげー金かかるよな
車幅灯切れたらユニットごと交換で5万とか8万とか払ってられん
昔は2球120円の買って自分で簡単に交換だったのに
PLAY
164 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:29:14 No.1299558152  del
>中古車も高値で安定してるものが多くなってるしな
軽バンですら100万オーバーとかザラだもんなあ…
以前はあんなもん50万前後で買えたのに
PLAY
165 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:29:55 No.1299558291  delそうだねx1
>自分で洗車がめんどくさいなら洗車コーティング専門店の常連になるという選択肢もある
近くにあればそれでも良いんだがな
PLAY
166 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:31:10 No.1299558582  del
>>今はバンパーやドアミラーにもカメラやセンサーてんこ盛りだからぶつけると修理ですげー金かかるよな
>車幅灯切れたらユニットごと交換で5万とか8万とか払ってられん
>昔は2球120円の買って自分で簡単に交換だったのに
車幅灯という概念がもうちょっと違っててデイライト扱いでもっと大仰になってる感じ
PLAY
167 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:31:33 No.1299558672  delそうだねx3
>BMWの中古手に入れたけど
>ディーラーでの車検の度に30万飛んでいく
>まあこんなもんかと思いつつ
>次買うなら国産にしようと思ってる
輸入車ディーラーで言われるがまま車検を通せるようなお金持ちになりたい…
PLAY
168 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:31:52 No.1299558748  del
近所にキーパーラボとか出来たら月1くらいで洗ってもらうんだが
PLAY
169 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:32:14 No.1299558828  del
安全性能マシマシの対価は高いのだ
PLAY
170 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:32:18 No.1299558847  del
>車幅灯切れたらユニットごと交換で5万とか8万とか払ってられん
LEDは球1個切れたら車検通らない+発熱量も高いから密かにHIDが見直されてるらしいな
PLAY
171 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:32:49 No.1299558976  del
そんな乗らないからガソリン代は月4000円くらい
PLAY
172 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:35:33 No.1299559637  delそうだねx1
俺は貧乏だから車検2年ついて25万の軽自動車を買った
タイヤかなり減ってたから新調したけどネットで買って持ち込み専門店でつけてもらって4本2万5千円
PLAY
173 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:36:15 No.1299559813  del
オイル交換ももっと頻繁にやらないとエンジンの状態どんどん悪くなっていくんだよな
実際は1年に一回変えるかってところだけど
PLAY
174 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:36:32 No.1299559883  del
>LEDは球1個切れたら車検通らない+発熱量も高いから密かにHIDが見直されてるらしいな
でもHIDは製造時に水銀を使うから生産終了ってのも聞くんだよな
うちの車のヘッドライトはHIDしか選択できないからちょっとヒヤヒヤしてる
PLAY
175 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:37:54 No.1299560185  delそうだねx1
>オイル交換ももっと頻繁にやらないとエンジンの状態どんどん悪くなっていくんだよな
>実際は1年に一回変えるかってところだけど
ターボ車だけど3,000km前後か半年だな
自分でやってるからまだいいけど
PLAY
176 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:38:30 No.1299560346  del
田舎は物価が安いとか言われるけど
車の維持管理と運用費で相殺されそうなほど
車に金がかかる気がする
PLAY
177 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:38:51 No.1299560434  delそうだねx5
ガソリンの課税やめろ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:40:35 No.1299560876  del
車を新車と同じ状態にしておくのにはとにかく金がかかるよね
特にゴムとプラスチック製品は劣化早くて酷いと縮んでドアと窓のフレームからこんにちわするしな
PLAY
179 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:40:53 No.1299560959  del
殺人鬼
PLAY
180 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:41:04 No.1299561004  del
>車検に必要なパーツ電子化する流れ終わってほしい本当に
バイクもだがほんこれ
本命のバイクは電子部品ほとんどないし海外でパーツでるから安心してるけど
PLAY
181 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:41:40 No.1299561166  delそうだねx1
>今はバンパーやドアミラーにもカメラやセンサーてんこ盛りだからぶつけると修理ですげー金かかるよな
センサーやるとキャリブレーション費用もかかるのよな
PLAY
182 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:41:47 No.1299561201  del
HIDは水銀フリーもある
PLAY
183 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:42:29 No.1299561379  del
>BMWの中古手に入れたけど
>ディーラーでの車検の度に30万飛んでいく
>まあこんなもんかと思いつつ
>次買うなら国産にしようと思ってる
bmwは車検または保証期間乗って乗り換えがいい
PLAY
184 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:43:35 No.1299561655  del
軽トラすらヘッドライト片側8万とか
>LEDは球1個切れたら車検通らない+発熱量も高いから密かにHIDが見直されてるらしいな
代わりに熱やらでライトが劣化する…
PLAY
185 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:44:16 No.1299561845  del
LEDって発熱すんの?
PLAY
186 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:44:32 No.1299561917  del
HIDはユニットがバカでかいし今更だろ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:45:02 No.1299562047  del
HIDの色は好きだったが虫も好きみたいで寄ってくるんよな
PLAY
188 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:45:22 No.1299562130  del
>LEDって発熱すんの?
HIDの話
PLAY
189 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:45:59 No.1299562285  del
>近所にキーパーラボとか出来たら月1くらいで洗ってもらうんだが
最近はスタンドでも純水手洗いまで対応してるとこ結構あるぞ
PLAY
190 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:47:44 No.1299562738  delそうだねx1
>特にゴムとプラスチック製品は劣化早くて酷いと縮んでドアと窓のフレームからこんにちわするしな
中古車からフードトップモールとドアサイドモールを新品に変えると見栄えが変わって好き
PLAY
191 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:48:36 No.1299562958  delそうだねx6
結局自分であれこれ洗車用品揃えるよりお店持ってった方が確実だしな…
PLAY
192 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:49:56 No.1299563275  del
降雪地帯じゃない限りライトが発熱するメリットは何も無い
PLAY
193 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:50:57 No.1299563532  delそうだねx2
軽自動車は税金は確かに安いけど
消耗品が消耗しやすかったり
普通車に比べて燃費が悪かったりするな
PLAY
194 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:51:00 No.1299563543  delそうだねx2
>>近所にキーパーラボとか出来たら月1くらいで洗ってもらうんだが
>最近はスタンドでも純水手洗いまで対応してるとこ結構あるぞ
なんか店やその日のバイトによって練度変わりそう…
PLAY
195 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:51:12 No.1299563581  delそうだねx6
>結局自分であれこれ洗車用品揃えるよりお店持ってった方が確実だしな…
まずじゃばじゃば水を使えて排水も怒られない洗車場所を確保するのが割と難易度高いという・・・
PLAY
196 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:51:18 No.1299563606  del
LEDだって発熱するし長時間連続使用すると安物は熱ダレ起こして段々暗くなる
PLAY
197 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:51:20 No.1299563611  del
>軽自動車は税金は確かに安いけど
>消耗品が消耗しやすかったり
>普通車に比べて燃費が悪かったりするな
それでも維持費は圧倒的に安いんじゃないの
PLAY
198 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:52:13 No.1299563822  del
5年目でサービスキャンペーンの対象になってウェザーストリップが全部新品になった
PLAY
199 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:52:24 No.1299563877  del
>それでも維持費は圧倒的に安いんじゃないの
10年ぐらいの長いスパンで見ると若干安いけど
利便性とか考慮すると我慢してまで乗るもんじゃないなって結論になる
PLAY
200 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:52:32 No.1299563925  del
>LEDって発熱すんの?
電気使って発熱しない物などない
PLAY
201 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:52:53 No.1299564027  del
>HIDは水銀フリーもある
ただ暗いんだよなD4規格
PLAY
202 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:53:22 No.1299564145  del
>なんか店やその日のバイトによって練度変わりそう…
担当者の技術差はともかくキーバーのメニューはバイト触れないはずよ
少なくとも俺が行ってるところは資格者って顔写真掲示してる社員以外は触らない
PLAY
203 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:53:36 No.1299564223  delそうだねx4
7年も乗ると流石に外側の樹脂部品が荒れてくるなぁ
PLAY
204 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:53:39 No.1299564234  del
>まずじゃばじゃば水を使えて排水も怒られない洗車場所を確保するのが割と難易度高いという・・・
近場の洗車場が全滅してしまったわ…
PLAY
205 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:53:52 No.1299564293  del
正直あんまり考えたことない
田舎だから車必須だし
PLAY
206 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:55:25 No.1299564686  del
>近場の洗車場が全滅してしまったわ…
めっきり少なくなり申した…
もうGS行くしかねえ
PLAY
207 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:56:33 No.1299564948  del
お店で洗車…1か月に一回で3000を安いと取るか…
PLAY
208 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:57:08 No.1299565121  del
ハイブリッド車買ったけどガソリン代減ったことよりも給油回数1/3に減ったの助かる
PLAY
209 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:57:40 No.1299565258  delそうだねx3
>7年も乗ると流石に外側の樹脂部品が荒れてくるなぁ
無塗装樹脂パーツが軒並みやれてくるのよね…
PLAY
210 無念 Name としあき 25/02/27(木)18:59:45 No.1299565824  del
マイルドハイブリッド全然電気使わねーじゃねーか!
PLAY
211 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:00:51 No.1299566123  del
マイルドというかナンチャッテだよね
PLAY
212 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:01:30 No.1299566308  del
軽が最適解と分かっているのにコンパクト部
PLAY
213 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:02:02 No.1299566447  del
>>それでも維持費は圧倒的に安いんじゃないの
>10年ぐらいの長いスパンで見ると若干安いけど
>利便性とか考慮すると我慢してまで乗るもんじゃないなって結論になる
近所の買物用とかなら欲しいぞ
一台で全部済まそうとしたらそりゃキツいだろうな
PLAY
214 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:04:36 No.1299567146  delそうだねx2
>軽が最適解と分かっているのにコンパクト部
二言目には加速ガー出足ガーってうるさい輩は100キロ超えのデブなんだろうと思ってる
普通の体重の人間ならまずひじ掛けの狭さが気になるはず
PLAY
215 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:04:46 No.1299567198  del
>マイルドハイブリッド全然電気使わねーじゃねーか!
平坦路や下り坂だとコースティングって言うの?エンジン止まって空走するやつでどこまで引っ張れるか割と楽しんでる
PLAY
216 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:05:13 No.1299567304  del
>お店で洗車…1か月に一回で3000を安いと取るか…
宇佐美は機械洗車の値引きちょくちょくやっとるはずよ
俺が使ってるとこは毎週一回は4割引
PLAY
217 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:05:35 No.1299567408  delそうだねx3
新車の頃は手洗いしてたけど3年も経つともうスタンドの洗車機でいいかってなるんだわ
PLAY
218 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:06:17 No.1299567609  del
>マイルドハイブリッド全然電気使わねーじゃねーか!
説明書に停止状態から発進時に一定条件を満たした場合とか小さく書いてあるやつ
PLAY
219 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:06:31 No.1299567667  del
>結局自分であれこれ洗車用品揃えるよりお店持ってった方が確実だしな…
自分でやると高圧洗浄機で埃や砂をちゃんと落としたつもりでスポンジで洗った結果傷つけたりするしな(1敗)
PLAY
220 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:07:32 No.1299567951  delそうだねx6
洗車が楽しい他人にやらせたくないって人もいるだろうし
洗車面倒くさい金で解決できるならそれでいいやもう
って人もいるんですよ
PLAY
221 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:07:33 No.1299567957  delそうだねx6
    1740650853145.jpg-(17492 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
222 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:08:45 No.1299568257  delそうだねx1
>お店で洗車…1か月に一回で3000を安いと取るか…
どこまでやってくれるか次第だけど俺は5000円でも良いぞ
PLAY
223 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:09:17 No.1299568390  del
車買い替えたら門型洗車機NGになっちゃった…
手放すまで手洗いオンリー確定した
PLAY
224 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:09:52 No.1299568542  del
>車買い替えたら門型洗車機NGになっちゃった…
>手放すまで手洗いオンリー確定した
幅がクソデカい輸入車とか?
PLAY
225 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:10:23 No.1299568670  delそうだねx2
>洗車が楽しい他人にやらせたくないって人もいるだろうし
>洗車面倒くさい金で解決できるならそれでいいやもう
>って人もいるんですよ
秋と春のタイヤ交換ももう高々2〜3千円ケチるより温かい店内でコーヒーでも飲んでる方がいいやってなった
PLAY
226 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:10:56 No.1299568823  del
>>マイルドハイブリッド全然電気使わねーじゃねーか!
>説明書に停止状態から発進時に一定条件を満たした場合とか小さく書いてあるやつ
うちのは減速時に相当頑張って回生で電気を溜めないと発進アシストがかかんないな
PLAY
227 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:15:11 No.1299569962  del
>>マイルドハイブリッド全然電気使わねーじゃねーか!
>説明書に停止状態から発進時に一定条件を満たした場合とか小さく書いてあるやつ
だから滅びた
PLAY
228 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:17:38 No.1299570569  del
マイルドハイブリッドあまりにも使われないからディーラーに聞いたら
使ってますの表示出まくって苦情来たから表示されにくくなってるって言ってた
PLAY
229 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:18:23 No.1299570769  del
>>車買い替えたら門型洗車機NGになっちゃった…
>>手放すまで手洗いオンリー確定した
>幅がクソデカい輸入車とか?
長さでNG
PLAY
230 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:18:31 No.1299570805  del
俺の車は車高が低いので洗車は楽
まあ面倒は面倒なんだが
PLAY
231 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:18:36 No.1299570827  del
いまマイルド式って廃れてんの?
PLAY
232 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:19:27 No.1299571048  del
複雑な形状のグリルが面倒過ぎる
水溜まりやすいし…
PLAY
233 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:20:06 No.1299571230  del
>俺の車は車高が低いので洗車は楽
>まあ面倒は面倒なんだが
SUVは背が高いから洗車大変なのが難だよな
あとタイヤが高い まぁ分かってて買ったんだけどさ
PLAY
234 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:21:32 No.1299571640  del
>複雑な形状のグリルが面倒過ぎる
>水溜まりやすいし…
ブロワーはいいぞとしあき
PLAY
235 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:21:44 No.1299571715  del
ルーフ付けたら洗車しづらいのなんの…
PLAY
236 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:21:49 No.1299571738  delそうだねx1
>複雑な形状のグリルが面倒過ぎる
>水溜まりやすいし…
パワー強めなちょっとお高いブロワー1個持ってると拭き上げ前や車内の掃除に便利よ
PLAY
237 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:21:59 No.1299571802  delそうだねx1
>いまマイルド式って廃れてんの?
むしろ欧州車では増加傾向
PLAY
238 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:23:29 No.1299572219  del
洗車後の拭き上げ前に水切りワイパー使うと楽
傷の懸念はあるんだろうがでかい車体拭くのにあれ使うとやめられん
PLAY
239 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:25:09 No.1299572645  del
>いまマイルド式って廃れてんの?
一時クラウンにマイルドハイブリッド積んだよってドヤってたのに
今ダンマリなの見たらわかるでしょ・・・
PLAY
240 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:29:16 No.1299573840  del
レクサスLBXのハイブリッドエンジンがすごく良かった
PLAY
241 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:31:04 No.1299574347  delそうだねx3
やっぱガソリン代キツイって!
PLAY
242 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:32:15 No.1299574688  del
    1740652335489.jpg-(283936 B)
すまんが教えて欲しい
①法定点検ってやらないとダメなの?無視っていい?
②来年の車検でタイミングベルト交換なんだが
 →もう30万くらいの中古車乗り換えるべき?
 →ベルトとチェーンの2種類あるの?自分で選択決定するの?
PLAY
243 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:33:24 No.1299575019  del
>車買い替えたら門型洗車機NGになっちゃった…
>手放すまで手洗いオンリー確定した
40アルファードはミラー畳んでもアームが長いからひっかかってもげるの困る
PLAY
244 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:34:48 No.1299575457  delそうだねx1
>やっぱガソリン代キツイって!
それでも日本は世界的に見て安いほうじゃなかったかな
PLAY
245 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:35:03 No.1299575529  del
手取り年収300万
2000ccか1500ccの国産コンパクトの中古で悩み中…
(10年落ちの以内で予算120から170万程)
PLAY
246 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:35:19 No.1299575606  delそうだねx5
ETC使ってると自分で思ってるより高速代かかってるな…
PLAY
247 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:35:51 No.1299575777  del
>①法定点検ってやらないとダメなの?無視っていい?
>②来年の車検でタイミングベルト交換なんだが
①はやらなくても罰則は無い
②は10年10万キロで乗り換え推奨と言われてきた維持費の壁
PLAY
248 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:37:00 No.1299576098  del
今ガソリン高いな1リットル90円時代の2倍か
PLAY
249 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:37:26 No.1299576230  del
やっぱり駐車場がでかい
PLAY
250 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:37:55 No.1299576372  del
>手取り年収300万
>2000ccか1500ccの国産コンパクトの中古で悩み中…
>(10年落ちの以内で予算120から170万程)
んー
ライズとか
PLAY
251 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:38:05 No.1299576417  delそうだねx1
>>やっぱガソリン代キツイって!
>それでも日本は世界的に見て安いほうじゃなかったかな
はい
PLAY
252 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:38:23 No.1299576508  del
>→ベルトとチェーンの2種類あるの?自分で選択決定するの?
最初についてたやつしかつけれない
ベルトは10万キロ程度で交換しないといけないけれどチェーンは伸びないので交換不要
PLAY
253 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:38:27 No.1299576531  del
全部一括払いでドン!ひぇぇぇ!! てワケじゃ無いまだ良いけど
車検5万 保険4万 自動車税1万 ガソリン代12万  計22万
さー来月まとめて払え!と言われるとアワアワする
※車検は1年分換算で半分ね
PLAY
254 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:38:33 No.1299576559  del
>マイルドハイブリッドあまりにも使われないからディーラーに聞いたら
>使ってますの表示出まくって苦情来たから表示されにくくなってるって言ってた
欺瞞じゃないのか…
本質的でない
PLAY
255 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:38:44 No.1299576606  del
>秋と春のタイヤ交換ももう高々2〜3千円ケチるより温かい店内でコーヒーでも飲んでる方がいいやってなった
俺は今の愛車にジャッキが付いてないので諦めた
PLAY
256 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:38:50 No.1299576640  del
>→ベルトとチェーンの2種類あるの?自分で選択決定するの?
そんな選択権は無い
今時ならほぼチェーン
PLAY
257 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:39:57 No.1299576968  delそうだねx3
>すまんが教えて欲しい
①は任意
②は気に入ってる車ならベルト交換して乗り続けよう
30万円で買える車は結構ギャンブル
タイベルはそのエンジンの仕様で違うからチェーンに交換とかはできないんじゃないかな?
PLAY
258 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:40:38 No.1299577186  del
>それでも日本は世界的に見て安いほうじゃなかったかな
ロシアから買う方がバカだろ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:41:11 No.1299577370  del
>ライズとか
タイヤ高く付きそうだし足腰悪めな家族載せる予定も有るからナシ…1000ccだと選べる車種が少なすぎる
PLAY
260 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:41:32 No.1299577478  del
>ベルトは10万キロ程度で交換しないといけないけれどチェーンは伸びないので交換不要
日産でチェーン伸びてリコールかかった奴なかった?
PLAY
261 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:41:54 No.1299577585  del
ガソリン代置いといても入れに行くのがめんどくさくなってきた
PLAY
262 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:43:02 No.1299577903  delそうだねx1
>No.1299577478
k12マーチが伸びることで有名だった
PLAY
263 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:43:04 No.1299577916  del
>30万円で買える車は結構ギャンブル
多分ベルト交換なみかソレ以上の金が割とすぐ掛かるのは必須…
PLAY
264 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:43:34 No.1299578079  delそうだねx3
>足腰悪めな家族載せる予定も有るからナシ
重要な情報後出し!
PLAY
265 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:43:35 No.1299578084  del
レギュラー185円だから満タン給油したら一万円飛んでいくわ
PLAY
266 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:43:40 No.1299578109  delそうだねx1
>>手取り年収300万
>>2000ccか1500ccの国産コンパクトの中古で悩み中…
>>(10年落ちの以内で予算120から170万程)
>んー
>ライズとか
俺も低収入で車大きくしたいけど2000ccくらいのやつってほんとに種類少ない…
1500くらいが多いけどもう少し大きいのがいいなぁ
PLAY
267 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:44:03 No.1299578216  del
>ガソリン代置いといても入れに行くのがめんどくさくなってきた
今なら家で充電できるのがあるじゃない
ただし緊急時に悲しいことになる
PLAY
268 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:44:12 No.1299578256  del
>タイヤ高く付きそうだし足腰悪めな家族載せる予定も有るからナシ…1000ccだと選べる車種が少なすぎる
足腰悪めな家族乗せるんならタントとかekワゴンでよくない?
PLAY
269 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:44:34 No.1299578373  del
>ベルトは10万キロ程度で交換しないといけないけれどチェーンは伸びないので交換不要
5万でベルトとゴムブッシュを交換した俺は良いカモなのね
PLAY
270 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:44:41 No.1299578407  del
>>ベルトは10万キロ程度で交換しないといけないけれどチェーンは伸びないので交換不要
>日産でチェーン伸びてリコールかかった奴なかった?
一時期の日産コンパクト車はチェーンのリコール出てたね
PLAY
271 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:45:07 No.1299578535  del
>レギュラー185円だから満タン給油したら一万円飛んでいくわ
地元のエネオスはまだハイオクで176円だ
地域差えぐいな…
PLAY
272 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:45:36 No.1299578681  del
>5万でベルトとゴムブッシュを交換した俺は良いカモなのね
イタフラかな?
PLAY
273 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:45:42 No.1299578710  delそうだねx3
>5万でベルトとゴムブッシュを交換した俺は良いカモなのね
安全は金で買えるのだ
安全相手にチキンレースをしても辛いことが起きるだけだぞ
PLAY
274 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:45:43 No.1299578714  del
排気量だけじゃなくてスライドドアがほしいとか後席の広さとか色々要件あるじゃろ
PLAY
275 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:45:52 No.1299578760  del
ブロワーぐぐってみたら5000円もしないな
買うか
PLAY
276 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:46:08 No.1299578831  del
>タイヤ高く付きそうだし足腰悪めな家族載せる予定も有るからナシ…1000ccだと選べる車種が少なすぎる
1000より上はイヤで御座る!!なら素直に軽自動車にすれば良いやん
Nボックスにタントにスペーシアと選び放題じゃねーか
PLAY
277 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:46:13 No.1299578868  delそうだねx2
>k12マーチが伸びることで有名だった
あれ割と早くに周知されてたのにリコールかかるの遅かったよね
PLAY
278 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:46:14 No.1299578871  del
>地元のエネオスはまだハイオクで176円だ
>地域差えぐいな…
うちんとこは166〜172だなレギュラー
PLAY
279 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:46:27 No.1299578938  del
2000ccだとミドルクラスが普通だしお値段それなりに行くんじゃないか
PLAY
280 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:46:44 No.1299579022  delそうだねx2
>ブロワーぐぐってみたら5000円もしないな
>買うか
安物は・・・
PLAY
281 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:47:01 No.1299579102  del
タイヤは中古ガチャで
PLAY
282 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:47:20 No.1299579198  del
>軽自動車は税金は確かに安いけど
錆やすさと衝突安全性(特に側面と追突)に荷室容量の無さは諦メロン
PLAY
283 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:47:29 No.1299579227  del
>イタフラかな?
メイドインハママツのS車
PLAY
284 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:47:36 No.1299579268  del
>タイヤ高く付きそうだし足腰悪めな家族載せる予定も有るからナシ…1000ccだと選べる車種が少なすぎる
1000ccならルーミーがあるし1200〜1500ccまで許容できるなら
ソリオ・シエンタ・フリードがある
PLAY
285 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:48:11 No.1299579454  del
事故車を買うのです…
PLAY
286 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:48:26 No.1299579515  delそうだねx2
>安物は・・・
ブロワーなんてモーターでぶんまわすだけだし
PLAY
287 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:48:47 No.1299579618  del
レクサス買って分かったけど本体費用にケアプログラム付いてて
1・12・24ヶ月に点検&オイル+フィルター交換ワイパーゴム交換エアフィルター交換(全部無料)
予約必須だけど洗車サービスにウチのディーラーは空港送迎までしてくれるのでとてもありがたい
PLAY
288 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:48:57 No.1299579661  del
>メイドインハママツのS車
タイベルのクルマある今?
PLAY
289 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:49:00 No.1299579684  del
>秋と春のタイヤ交換ももう高々2〜3千円ケチるより温かい店内でコーヒーでも飲んでる方がいいやってなった
車にタイヤ積んで終わったら降ろして…って思ったら自宅で交換するのと大して労力変わらんなってなって自分でやるようになった俺
PLAY
290 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:50:05 No.1299580002  del
>>メイドインハママツのS車
>タイベルのクルマある今?
20年前のワゴンR乗ってたけどすでにチェーンだったな
PLAY
291 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:50:14 No.1299580053  delそうだねx1
>ブロワーなんてモーターでぶんまわすだけだし
安物は一缶数百円のエアダスターレベルなので
PLAY
292 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:50:32 No.1299580146  del
>車にタイヤ積んで終わったら降ろして…って思ったら自宅で交換するのと大して労力変わらんなってなって自分でやるようになった俺
それが許されるのは15インチまでです
PLAY
293 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:50:40 No.1299580195  del
ブロアー安いのはやめた方が…高いけどマキタかハイコーキの買お?高いけど…
PLAY
294 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:51:19 No.1299580373  del
>>メイドインハママツのS車
>タイベルのクルマある今?
スズキならファンベルトじゃないかな?
大体5万キロあたりで泣き出すし
PLAY
295 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:51:50 No.1299580535  delそうだねx1
18インチを越えてくるとラゲッジへの積み下ろしがとても辛い
PLAY
296 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:51:57 No.1299580583  del
>ブロアー安いのはやめた方が…高いけどマキタかハイコーキの買お?高いけど…
ブロアーは安物でじゅーぶん
コンプレッサーのエアーブロワーも併用するんだ
PLAY
297 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:51:58 No.1299580590  del
たまに少し体鍛えた方が良いと思うとしあきが居る
PLAY
298 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:52:37 No.1299580773  delそうだねx1
    1740653557946.jpg-(137700 B)
>車にタイヤ積んで終わったら降ろして…って思ったら自宅で交換するのと大して労力変わらんなってなって自分でやるようになった俺
これで車を持ち上げるのはイヤでござる
PLAY
299 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:52:40 No.1299580782  del
>たまに少し体鍛えた方が良いと思うとしあきが居る
持つのはいいんだが腰がね
消耗品なんでね
PLAY
300 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:53:49 No.1299581122  delそうだねx2
自分でやるとなるとトルクレンチの管理とかもしなきゃならんし
PLAY
301 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:53:54 No.1299581141  del
マキタのって8000円ぐらいのやつ?まあそれぐらいの価格差なら許容範囲かな…
PLAY
302 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:54:23 No.1299581252  del
夏冬タイヤの入れ替えは自分でやる派だけど20インチはマジでしんどかった
しっかり姿勢を作って持ち上げないと一撃で腰をやられる
PLAY
303 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:54:44 No.1299581348  delそうだねx1
>スズキならファンベルトじゃないかな?
冬になるとギャギャギャギャ!!と鳴って歩いている人がなんだ?なんだ?振り返るから恥ずかしい
200mも走れば馴染んで?静かになるけど
PLAY
304 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:55:33 No.1299581630  del
>>車にタイヤ積んで終わったら降ろして…って思ったら自宅で交換するのと大して労力変わらんなってなって自分でやるようになった俺
>それが許されるのは15インチまでです
18インチだけどやってるよ
車載がパンタじゃなくて油圧だからね
パンタだったらやらないかも
PLAY
305 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:55:46 No.1299581696  del
>俺も低収入で車大きくしたいけど2000ccくらいのやつってほんとに種類少ない…
二代目ウィッシュか先代前期プリウスかなぁ…と
>1500くらいが多いけどもう少し大きいのがいいなぁ
ポルテ(安いけど設計古めで癖強め燃費悪い)
先代フリード(最も無難か?予算オーバー気味)
シャトル(欲しいガソリン4駆が弾少ないのとデザイン微妙)
なんかを考え中…
PLAY
306 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:56:38 No.1299581968  del
>マキタのって8000円ぐらいのやつ?まあそれぐらいの価格差なら許容範囲かな…
それ多分バッテリー別売りじゃねえかな
PLAY
307 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:57:31 No.1299582251  del
ブロワーはバッテリー使用のやつは勧めんなぁ
100Vのほうが圧倒的
PLAY
308 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:57:57 No.1299582376  del
>>マキタのって8000円ぐらいのやつ?まあそれぐらいの価格差なら許容範囲かな…
>それ多分バッテリー別売りじゃねえかな
値段に釣られて偽物バッテリー買って首かしげるまでがセット
PLAY
309 無念 Name としあき 25/02/27(木)19:59:38 No.1299582937  del
>これで車を持ち上げるのはイヤでござる
ベコ
PLAY
310 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:00:00 No.1299583062  delそうだねx1
>先代フリード(最も無難か?予算オーバー気味)
先代シエンタなら球数も豊富じゃない
PLAY
311 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:00:14 No.1299583142  del
安物ハンディブロワーはすぐにファン部分が割れて
使い物にならなくなったってちょくちょく見るな
PLAY
312 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:00:39 No.1299583285  del
>No.1299581696
探せば結構あるもんだなあ…
仕事でトラックに乗るから愛車の素イフトに乗ると力がないしどっしり感みたいなのが感じられなくて何かないかなあと探してたんだよね
PLAY
313 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:01:02 No.1299583397  del
>>俺も低収入で車大きくしたいけど2000ccくらいのやつってほんとに種類少ない…
>二代目ウィッシュか先代前期プリウスかなぁ…と
その辺りでもいいならアクセラハイブリッドなんかも安くて狙い目ではないかな
トランクの使い勝手はちとアレだが
PLAY
314 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:02:50 No.1299583956  del
マキタのやつはブロワー本体と比較してバッテリーと充電器が2倍以上の価格だったりするからなあ
PLAY
315 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:03:46 No.1299584267  del
安軽買ってエアコン故障で修理7万
PLAY
316 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:04:47 No.1299584601  del
いまどき全車速追従ないクルマは買いたくねぇ…
PLAY
317 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:05:44 No.1299584890  delそうだねx1
ちなみに全車速追従(停止保持付)が新車で一番安く買えるのが
N-WGNの134万
PLAY
318 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:05:54 No.1299584934  del
嫁が車欲しいらしくつらい
所有するだけで毎日生き血を吸われてる気分になりそう
PLAY
319 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:06:46 No.1299585211  del
>嫁が車欲しいらしくつらい
>所有するだけで毎日生き血を吸われてる気分になりそう
気にするな
買え
PLAY
320 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:07:38 No.1299585501  del
アクセラとか聞いたことない車種だけどいろんな車種のオススメを教えてもらえてありがてぇ
PLAY
321 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:07:50 No.1299585578  del
さっさと車手放したい
けど必要があってしばらく手放せない
PLAY
322 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:08:26 No.1299585785  del
としあきは東京住みが多そうだけど車所有したきっかけは?
PLAY
323 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:08:48 No.1299585916  del
プレクサスが高級コーティング剤になるとは思わなかった
PLAY
324 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:09:05 No.1299585993  del
>>60万とかそんなあるか?
>めちゃくちゃ消耗品や保険に金かければいくかな
>普通はいかないけど
普通行かない せいぜい30万かな
PLAY
325 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:09:40 No.1299586187  del
>ターボ車だけど3,000km前後か半年だな
エレメント交換してる?
PLAY
326 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:09:50 No.1299586248  del
としあきの年齢なら就職と同時に何も考えずローンで車買う時代だろ
PLAY
327 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:10:26 No.1299586438  del
>排気量だけじゃなくてスライドドアがほしいとか後席の広さとか色々要件あるじゃろ
4駆必須であまり横幅が無くて荷室が長めで広いか(2.4mの棒やサブロクのコンパネ位載せたい)床が広く取れて
スライドドアも良いけど床が低ければヒンジドアでも可(床高いSUVはナシ)
装備はサイドカーテンエアバッグは必須でシートヒーターに後席用エアコンが出来れば欲しい…
PLAY
328 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:10:30 No.1299586459  del
>いまどき全車速追従ないクルマは買いたくねぇ…
それが欲しくてライズのZグレードにしましたがそれが無かったらGで十分だった
PLAY
329 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:11:07 No.1299586645  del
>嫁が車欲しいらしくつらい
>所有するだけで毎日生き血を吸われてる気分になりそう
車に理解がある嫁って時点で勝ちだ
MINIを買え
PLAY
330 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:11:21 No.1299586712  del
今思えば学生で車持ちあれはどうやって維持してたのだ
PLAY
331 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:11:27 No.1299586744  del
>エレメント交換してる?
2回に1回
PLAY
332 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:11:56 No.1299586915  delそうだねx1
>4駆必須であまり横幅が無くて荷室が長めで広いか(2.4mの棒やサブロクのコンパネ位載せたい)床が広く取れて
>スライドドアも良いけど床が低ければヒンジドアでも可(床高いSUVはナシ)
>装備はサイドカーテンエアバッグは必須でシートヒーターに後席用エアコンが出来れば欲しい…
さすがに予算がだいぶ足りないのでは
PLAY
333 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:12:11 No.1299586998  delそうだねx2
>今思えば学生で車持ちあれはどうやって維持してたのだ
脛齧りか親ローンだろ
PLAY
334 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:12:12 No.1299587004  delそうだねx1
>自分でやるとなるとトルクレンチの管理とかもしなきゃならんし
適当なことしてタイヤ外れて歩行者に大けが追わせるとかアホのジムニー乗りがやらかしてるしな
PLAY
335 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:13:07 No.1299587306  del
>適当なことしてタイヤ外れて歩行者に大けが追わせるとかアホのジムニー乗りがやらかしてるしな
あれは大径履かせてる時点でトルクレンチ云々の話じゃねえ
PLAY
336 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:14:24 No.1299587724  delそうだねx1
>いまどき全車速追従ないクルマは買いたくねぇ…
いまいち信用しきれなくて変に緊張して逆に疲れる
PLAY
337 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:14:47 No.1299587840  del
>>マイルドハイブリッドあまりにも使われないからディーラーに聞いたら
>>使ってますの表示出まくって苦情来たから表示されにくくなってるって言ってた
>欺瞞じゃないのか…
>本質的でない
水温計だの始動直後の燃費計だの正直に表示してたら苦情しか来ないし…
PLAY
338 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:15:03 No.1299587911  delそうだねx2
>いまいち信用しきれなくて変に緊張して逆に疲れる
普段から使って慣れるんだ
PLAY
339 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:15:16 No.1299587980  del
>レクサス買って分かったけど本体費用にケアプログラム付いてて
>1・12・24ヶ月に点検&オイル+フィルター交換ワイパーゴム交換エアフィルター交換(全部無料)
>予約必須だけど洗車サービスにウチのディーラーは空港送迎までしてくれるのでとてもありがたい
洗車は手洗い?
いまレクサスで手洗い洗車するとこほぼ無いと聞くが
PLAY
340 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:15:28 No.1299588052  del
北海道だから四駆だと楽だなあ
PLAY
341 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:15:43 No.1299588118  del
>いまいち信用しきれなくて変に緊張して逆に疲れる
先週法事で往復1200キロ走ったけど
ACCなかったら死んでた
PLAY
342 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:15:45 No.1299588130  del
>>>俺も低収入で車大きくしたいけど2000ccくらいのやつってほんとに種類少ない…
>>二代目ウィッシュか先代前期プリウスかなぁ…と
>その辺りでもいいならアクセラハイブリッドなんかも安くて狙い目ではないかな
>トランクの使い勝手はちとアレだが
アクセラなら普通のガソリンやディーゼルでええんでね
PLAY
343 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:16:06 No.1299588234  delそうだねx1
>いまどき全車速追従ないクルマは買いたくねぇ…
俺もよく高速使うからACC/LKAは必須装備になった
PLAY
344 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:16:10 No.1299588261  del
>車に理解がある嫁って時点で勝ちだ
>MINIを買え
え、そうなのか…
でも奴は免許持ってないぞ
PLAY
345 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:16:12 No.1299588268  del
>としあきは東京住みが多そうだけど車所有したきっかけは?
産まれた時から自家用車の有る生活してたんで持たないって選択肢が無かった
PLAY
346 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:16:32 No.1299588376  del
>>適当なことしてタイヤ外れて歩行者に大けが追わせるとかアホのジムニー乗りがやらかしてるしな
>あれは大径履かせてる時点でトルクレンチ云々の話じゃねえ
強度が怪しいワイトレとかじゃね?
PLAY
347 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:16:46 No.1299588450  delそうだねx1
>アクセラとか聞いたことない車種
マジかよ
PLAY
348 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:16:57 No.1299588517  delそうだねx3
ACCは少し古い世代とかだと正直あんま制御良くないから最新のが良いな
PLAY
349 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:17:38 No.1299588716  del
>としあきは東京住みが多そうだけど車所有したきっかけは?
最初の車のきっかけはかっこいい車が欲しいと思った
それだけ
PLAY
350 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:17:48 No.1299588776  del
>先代シエンタなら球数も豊富じゃない
デザインやユーティリティで微妙…一応候補には入れてる
先代ファンベースに四駆が有ったら丁度良かったかも
PLAY
351 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:18:07 No.1299588885  del
>ACCは少し古い世代とかだと正直あんま制御良くないから最新のが良いな
古いのだと110キロまでしかセットできなかったりするしな
速度制限なしで全車速追従で停止保持でカーブ速度抑制は欲しい所
PLAY
352 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:19:15 No.1299589250  del
就職してすぐ車買ったなあ
それまで電車で遠距離の彼女に会いにいってたけど車買ってからは金曜の仕事終わりに車飛ばして行けるようになって嬉しかったな
PLAY
353 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:21:21 No.1299589945  del
>ACCは少し古い世代とかだと正直あんま制御良くないから最新のが良いな
自分が乗ってる古いのは速度落ちそうな時にアクセル多目に開けてブレーキで調整してる感が有って初心者の頃の自分を思い出す
PLAY
354 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:22:03 No.1299590164  delそうだねx1
キャンプブームに乗っかって車検時には手放すつもりで遊び用に格安中古の軽買ったが
遊びに行ける行動範囲が広がりまくって手放せそうにない
一度贅沢覚えると生活レベル下げられないってこういうことか
PLAY
355 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:22:16 No.1299590244  del
>>レクサス買って分かったけど本体費用にケアプログラム付いてて
>>1・12・24ヶ月に点検&オイル+フィルター交換ワイパーゴム交換エアフィルター交換(全部無料)
>>予約必須だけど洗車サービスにウチのディーラーは空港送迎までしてくれるのでとてもありがたい
>洗車は手洗い?
>いまレクサスで手洗い洗車するとこほぼ無いと聞くが
さすがに機械洗車
でも車内清掃とマット洗浄してくれるので助かる
PLAY
356 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:23:06 No.1299590515  delそうだねx3
>>アクセラとか聞いたことない車種
>マジかよ
やっぱファミリアだよな
PLAY
357 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:23:45 No.1299590715  del
俺が付き合いのあるレクサスディーラーは洗車は点検のときだけで予約とかは無いな
というか機械ならそこらへんでやっても同じだけど
PLAY
358 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:23:59 No.1299590800  del
まあマツダ3になって6年経つしな…
PLAY
359 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:24:17 No.1299590895  delそうだねx1
>>レクサス買って分かったけど本体費用にケアプログラム付いてて
>>1・12・24ヶ月に点検&オイル+フィルター交換ワイパーゴム交換エアフィルター交換(全部無料)
>>予約必須だけど洗車サービスにウチのディーラーは空港送迎までしてくれるのでとてもありがたい
すごいな
そこまでしても利益でるくらい本体価格がめちゃ高いってことでもあるが羨ましい
PLAY
360 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:24:27 No.1299590932  del
アレクサなら知ってる
PLAY
361 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:25:31 No.1299591315  delそうだねx1
>ACCは少し古い世代とかだと正直あんま制御良くないから最新のが良いな
作動条件が30km/h以下はNGとかほんと使い道がね・・・
PLAY
362 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:25:49 No.1299591421  del
>駐車場 12万
>ガソリン 12万
>自動車税 4万
>車検メンテ 年平均10万
>タイヤ 年平均3万
>任意保険 8万
>あと何かある?
🔋…俺のは298だけど最初バッテリー代タダで交換できたんだよな
三年で潰れた国産日産バッテリーだから年換算10000円
PLAY
363 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:26:17 No.1299591569  del
125㏄生活にしたら故障が多くて軽の維持費と差がない
PLAY
364 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:27:16 No.1299591883  del
タイミングチェーンになってベルトの交換は無くなったけど
ウォーターポンプやチェーンカバーは10万キロ位で根を上げるので結局修理にベルト交換と同じ位かかる
PLAY
365 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:27:41 No.1299592050  delそうだねx1
>>ACCは少し古い世代とかだと正直あんま制御良くないから最新のが良いな
>作動条件が30km/h以下はNGとかほんと使い道がね・・・
全車速対応じゃない世代の奴はちょっとね
まあそれでも楽ではあるんだけど
PLAY
366 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:28:38 No.1299592326  delそうだねx1
>>>ACCは少し古い世代とかだと正直あんま制御良くないから最新のが良いな
>>作動条件が30km/h以下はNGとかほんと使い道がね・・・
>全車速対応じゃない世代の奴はちょっとね
>まあそれでも楽ではあるんだけど
高速でしか使わないなら前車追従さえしてくれればそんなに差あるか?って
PLAY
367 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:29:18 No.1299592567  del
>全車速対応じゃない世代の奴はちょっとね
不用意に減速されたくないので定速クルーズも欲しい
先代プリウスは追従でも定速でもセットできると聞いていいなったなった
PLAY
368 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:29:26 No.1299592612  del
>アクセラなら普通のガソリンやディーゼルでええんでね
残念ながら広い地元でもアクセラは弾がほぼ無し…アテンザワゴンの方がまだ有る(けど2.2Lで横にデカいなぁ…)
PLAY
369 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:29:59 No.1299592800  delそうだねx1
>高速でしか使わないなら前車追従さえしてくれればそんなに差あるか?って
渋滞にこそ欲しい機能だからな追従
PLAY
370 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:30:16 No.1299592885  delそうだねx1
>>>>ACCは少し古い世代とかだと正直あんま制御良くないから最新のが良いな
>>>作動条件が30km/h以下はNGとかほんと使い道がね・・・
>>全車速対応じゃない世代の奴はちょっとね
>>まあそれでも楽ではあるんだけど
>高速でしか使わないなら前車追従さえしてくれればそんなに差あるか?って
渋滞したときにありがたみが違う
普段は別に」変わらん
PLAY
371 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:31:15 No.1299593215  del
>>全車速対応じゃない世代の奴はちょっとね
>不用意に減速されたくないので定速クルーズも欲しい
>先代プリウスは追従でも定速でもセットできると聞いていいなったなった
不要に減速っつったって減速するのは前に何かあるからなので
それで減速しないのは怖い気がするが
PLAY
372 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:33:14 No.1299593883  del
>>>アクセラとか聞いたことない車種
>>マジかよ
>やっぱファミリアだよな
前はそこそこ見かけた記憶があるSワゴンも長い事見てないな…
PLAY
373 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:33:29 No.1299593980  del
>それで減速しないのは怖い気がするが
わりと距離開けてるなーと思ってても減速に入るので
そこから車線変更して加速で燃料無駄にしてるなって
それか前車補足したら音鳴らしてくれる設定も欲しい
PLAY
374 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:33:37 No.1299594014  del
>北海道だから四駆だと楽だなあ
大雪や冬の坂道に住宅地だともうね…二駆とかムリ
SUVみたいな地上高も有ればなお良いけど(15cmも有れば良い)まずは四駆だ
PLAY
375 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:34:38 No.1299594363  del
>>アクセラなら普通のガソリンやディーゼルでええんでね
>残念ながら広い地元でもアクセラは弾がほぼ無し…アテンザワゴンの方がまだ有る(けど2.2Lで横にデカいなぁ…)
アクセラの中古ってそんなに弾ないのか
PLAY
376 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:37:00 No.1299595166  del
>アクセラの中古ってそんなに弾ないのか
ハッチバックは500台くらいあるけどセダンは150台くらいしかない
PLAY
377 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:37:08 No.1299595224  del
維持費と関係ないけど三菱のディーラー行ったらデリカとデリカミニだらけだったな…デリカ屋さん…?
PLAY
378 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:37:14 No.1299595270  del
>>エレメント交換してる?
>2回に1回
オイルフィルターなんて安いモノだから毎回交換している
交換すれば(あれ?前回は替えたんだっけ??)を回避出来るし(笑)
PLAY
379 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:38:13 No.1299595611  del
>維持費と関係ないけど三菱のディーラー行ったらデリカとデリカミニだらけだったな…デリカ屋さん…?
うちんとこの三菱ディーラーソリオ置いてるわ
デリカD2じゃなくてソリオ
PLAY
380 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:38:30 No.1299595726  delそうだねx1
アクセラはロシアの中古需要高いときに富山からしこたま輸出されてた記憶がある
PLAY
381 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:38:46 No.1299595825  del
>一度贅沢覚えると生活レベル下げられないってこういうことか
自分は家庭菜園で土地代や維持費に全然金掛からんけど
今乗ってる乗用軽だと荷室狭すぎて(奥行きが取れない…)もう少し取れる車が欲しい
中古でも多少汚れた位のでもまぁ良いや(臭いや凹みは嫌だが)
PLAY
382 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:40:21 No.1299596452  del
>今乗ってる乗用軽だと荷室狭すぎて(奥行きが取れない…)もう少し取れる車が欲しい
シート倒せば荷室広がるじゃろ
4人乗って畑行くわけじゃないだろうし
PLAY
383 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:40:44 No.1299596577  del
>アクセラはロシアの中古需要高いときに富山からしこたま輸出されてた記憶がある
国内でイマイチ中古人気無い普通車はそういう所行きだよなと…特にマツダ
PLAY
384 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:41:36 No.1299596887  del
>>それで減速しないのは怖い気がするが
>わりと距離開けてるなーと思ってても減速に入るので
>そこから車線変更して加速で燃料無駄にしてるなって
>それか前車補足したら音鳴らしてくれる設定も欲しい
レーダー検知距離設定もあると思うけどな
俺の車は三段階の2番めくらいで丁度いい
そこらへんも車種や世代ごとの制御の出来に関わるけどね
PLAY
385 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:42:40 No.1299597249  del
ターボ車だけどディーラーにお任せだからオイルの状態とか分からぬ
PLAY
386 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:43:55 No.1299597662  del
>4人乗って畑行くわけじゃないだろうし
ソレがさ…行くんだわ
4人フルは少ないけど親戚付き合いも有って2.3人乗りが割と多い…今の軽も床広く取れる分まだマシだけど
園芸用の支柱や長めの農機具載せる時に不便…
PLAY
387 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:44:02 No.1299597699  del
    1740656642794.jpg-(146806 B)
>うちんとこの三菱ディーラーソリオ置いてるわ
>デリカD2じゃなくてソリオ
三菱とスズキの看板両方出している所が有る
三菱だけじゃ食えない&スズキのOEM扱うならスズキも売れば良いやん!!で
PLAY
388 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:44:18 No.1299597790  del
>ターボ車だけどディーラーにお任せだからオイルの状態とか分からぬ
5000近くなったら整備工場持ってく
毎度同じとこだからエレメント交換もおまかせ
PLAY
389 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:45:31 No.1299598220  del
>三菱だけじゃ食えない&スズキのOEM扱うならスズキも売れば良いやん!!で
スズキのほうが原価低くて利幅あるらしいからな
そらソリオ売りますわ
でもその三菱ディーラー一等地にフォレスターの中古車置いてたこともあるんだ
PLAY
390 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:45:42 No.1299598276  del
>>ターボ車だけどディーラーにお任せだからオイルの状態とか分からぬ
>5000近くなったら整備工場持ってく
>毎度同じとこだからエレメント交換もおまかせ
まあ半年点検で見てくれてる筈だから大丈夫じゃろう…
PLAY
391 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:48:12 No.1299599156  del
クルマカスおいっすー!
PLAY
392 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:48:19 No.1299599198  del
そういや半年1年とちゃんと点検するならメンテナンスパックもお得なんだよね
PLAY
393 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:48:53 No.1299599382  del
>>ACCは少し古い世代とかだと正直あんま制御良くないから最新のが良いな
>作動条件が30km/h以下はNGとかほんと使い道がね・・・
60Km以上じゃないと作動しない旧式だ
PLAY
394 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:49:14 No.1299599501  del
>アクセラはロシアの中古需要高いときに富山からしこたま輸出されてた記憶がある
今でも富山はロシアへ中古車輸出しまくってるな
輸出規制も200万円以下の中古車にはかからないからアクセラクラスならバンバン輸出されてる
PLAY
395 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:49:20 No.1299599528  delそうだねx1
全車速はいいぞ…
PLAY
396 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:49:20 No.1299599529  del
    1740656960409.jpg-(10125 B)
>ソレがさ…行くんだわ
しょうがないにゃあ・・・
PLAY
397 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:49:36 No.1299599617  del
>三菱だけじゃ食えない&スズキのOEM扱うならスズキも売れば良いやん!!で
農家で三菱農機と商事アグリサービスとスズキの軽トラ…なんて絡みも有ったりして(スズキのみだとホンダより農業系弱いし)
PLAY
398 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:49:45 No.1299599661  delそうだねx1
先日タイヤのエアバルブの根元がひび割れてパンクしてバルブ交換で2200円飛んでいったのは痛かった
まあ自走出来なかったから仕方なかったんだが
走行中にパンクしなかっただけでもラッキーだぜ
PLAY
399 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:50:26 No.1299599882  del
>そういや半年1年とちゃんと点検するならメンテナンスパックもお得なんだよね
メンテナンスパックは別にいいんだがディーラーの車検は無駄にたけえ
ウオッシャー液有料で指示しないと補充もしねえし
PLAY
400 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:51:12 No.1299600160  del
そういやJAFの年会費もあった…
PLAY
401 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:51:50 No.1299600369  del
>しょうがないにゃあ・・・
色んなハードルが上がり過ぎ…荷台もタダのトラックとは良くも悪くも色々違うし
PLAY
402 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:51:55 No.1299600405  del
>ウオッシャー液有料で指示しないと補充もしねえし
純水ウォッシャー使ってるから勝手なことされなくてむしろ助かってるわ
PLAY
403 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:52:08 No.1299600479  del
>メンテナンスパックは別にいいんだがディーラーの車検は無駄にたけえ
メンテナンスパックって全部無料でやってくれるの?
消耗品やオイル交換なんかも
PLAY
404 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:52:30 No.1299600595  del
>そういやJAFの年会費もあった…
保険にロードサービス付いてたらJAFはいらんやろ
俺はJAFメイト読むし割引も使うから加入してるが
PLAY
405 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:52:37 No.1299600627  del
>ウオッシャー液有料で指示しないと補充もしねえし
流石に自分でしておこう…
PLAY
406 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:52:45 No.1299600682  del
>消耗品やオイル交換なんかも
そらそうよ
PLAY
407 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:52:49 No.1299600713  delそうだねx3
    1740657169502.jpg-(469181 B)
>しょうがないにゃあ・・・
曲がれなくね
PLAY
408 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:52:58 No.1299600762  delそうだねx5
>>メンテナンスパックは別にいいんだがディーラーの車検は無駄にたけえ
>メンテナンスパックって全部無料でやってくれるの?
>消耗品やオイル交換なんかも
全部無料(前払い)
PLAY
409 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:53:13 No.1299600851  delそうだねx2
>流石に自分でしておこう…
日産とスズキはサービスで補充してくれてたんや
トヨタぇ…
PLAY
410 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:53:19 No.1299600879  del
>今でも富山はロシアへ中古車輸出しまくってるな
>輸出規制も200万円以下の中古車にはかからないからアクセラクラスならバンバン輸出されてる
高岡の海沿いとかロシア人エリアみたいなのあったけどまだあるのか・・・
PLAY
411 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:53:35 No.1299600975  del
ディーラー以外で車検やったことないから全く分からん
まあ馴染のとこ以外に車触られたくないから良いけど
PLAY
412 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:53:37 No.1299600991  del
>曲がれなくね
なあに落ちても登れるやろ
PLAY
413 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:53:39 No.1299601003  del
>消耗品やオイル交換なんかも
オイルとそのフィルターにパッキン辺りなら…
PLAY
414 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:54:03 No.1299601136  del
>ディーラー以外で車検やったことないから全く分からん
同じ整備内容で半額とかザラやぞ
PLAY
415 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:54:23 No.1299601262  del
新車はまあディーラー行くよね
PLAY
416 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:55:08 No.1299601510  del
>新車はまあディーラー行くよね
車検1回まではディーラーかな
2回目以降は整備工場に出す
PLAY
417 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:55:14 No.1299601546  del
今の車乗りつぶしたら次何乗ろうか考えてしまう
スイスポも終わりっぽいしなあ
PLAY
418 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:55:16 No.1299601562  del
    1740657316306.jpg-(149967 B)
>(スズキのみだとホンダより農業系弱いし)
人が乗って動かす系は無いからコレを畑までどうやって運ぶの?
スズキかダイハツの軽トラ?の喜劇
PLAY
419 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:55:25 No.1299601617  del
>高岡の海沿いとかロシア人エリアみたいなのあったけどまだあるのか・・・
日本に需要ある車とロシアに需要ある車は若干ズレてるから輸出禁止にしても国内で売れずに燻るだけなんだ
PLAY
420 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:56:24 No.1299601954  del
>ディーラー以外で車検やったことないから全く分からん
>まあ馴染のとこ以外に車触られたくないから良いけど
5年まではディーラーで車検しないとメーカー保証やディーラー保証が終わったりする
PLAY
421 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:56:34 No.1299602011  del
>>そういやJAFの年会費もあった…
>保険にロードサービス付いてたらJAFはいらんやろ
>俺はJAFメイト読むし割引も使うから加入してるが
一応保険とJAFと提携保険会社のロードサービスを合わせるとレッカー距離が伸びたりする
PLAY
422 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:58:26 No.1299602647  del
>>ディーラー以外で車検やったことないから全く分からん
>>まあ馴染のとこ以外に車触られたくないから良いけど
>5年まではディーラーで車検しないとメーカー保証やディーラー保証が終わったりする
だいたい5年で買い替えるから選択肢ないことが分かった
PLAY
423 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:58:29 No.1299602663  del
普通にディーラーのパックに入ってるからディーラーに見てもらった事しかないな
町の車検屋ってどういう層が使ってるのか良く分からない
PLAY
424 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:58:47 No.1299602777  del
    1740657527267.jpg-(72419 B)
>高岡の海沿いとかロシア人エリアみたいなのあったけどまだあるのか・・・
タンカーだと1日でウラジオストクに着くから多少の輸出規制があっても利益は出るのだ
PLAY
425 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:59:22 No.1299602973  del
>新車はまあディーラー行くよね
メーカー関係ない所の中古で安く買ったけど(しかも修歴アリ)
車自体は結構気に入ってるからお布施と安心料込みと思ってディーラー行ってる
下手な所よりはサービス良いし現状ソコまで高くは感じてない
PLAY
426 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:59:36 No.1299603059  delそうだねx1
    1740657576426.jpg-(250507 B)
>曲がれなくね
スズキの軽トラがコレじゃ曲がれない!欠陥車だ!!と叩かれたとか
せっかくのロングホイールベースなのに
PLAY
427 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:59:49 No.1299603125  del
>町の車検屋ってどういう層が使ってるのか良く分からない
ディーラーが高い上に融通が効かないことを知ってる層
PLAY
428 無念 Name としあき 25/02/27(木)20:59:51 No.1299603130  del
保証と言えば5〜7年目までの延長保証が料金高くて諦めた
車検代と別で8万はなかなかにきつい
PLAY
429 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:00:34 No.1299603388  del
車買ったときに納車遅れて
その時担当が代車一ヶ月どうにか手配してくれたんだが
できたらJAF入ってくださいってお願いされちゃったので入って今もそのままや
PLAY
430 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:00:55 No.1299603487  del
ただ今は富山からの輸出が1位じゃないらしいな
PLAY
431 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:01:10 No.1299603563  delそうだねx1
>町の車検屋ってどういう層が使ってるのか良く分からない
ディーラーは次の車検まで安全に乗れる整備をする
町工場は今回の車検をパスできるだけの整備をするから見た目上は安くできる
PLAY
432 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:01:40 No.1299603730  del
バイクショップのノリで車屋と付き合うのも風景的にちょっと憧れるんだが俺の範疇ではないなってなる
PLAY
433 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:01:58 No.1299603810  del
>メーカー関係ない所の中古で安く買ったけど(しかも修歴アリ)
>車自体は結構気に入ってるからお布施と安心料込みと思ってディーラー行ってる
>下手な所よりはサービス良いし現状ソコまで高くは感じてない
中古車でもディーラーは整備してくれるの?
PLAY
434 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:02:28 No.1299603971  del
>ディーラーは次の車検まで安全に乗れる整備をする
しかし社内規定に沿った整備
油脂全部交換してと頼んでも必要ないですで蹴られる
あとトヨタだとスケジュールがカツカツすぎる
PLAY
435 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:02:41 No.1299604046  del
>>町の車検屋ってどういう層が使ってるのか良く分からない
>ディーラーは次の車検まで安全に乗れる整備をする
>町工場は今回の車検をパスできるだけの整備をするから見た目上は安くできる
結局別の修理でまた金かかるからなあ…
PLAY
436 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:02:52 No.1299604103  delそうだねx1
ディーラーで買うと何かJAF奨められるよね…
PLAY
437 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:03:19 No.1299604264  del
>ディーラーは次の車検まで安全に乗れる整備をする
>町工場は今回の車検をパスできるだけの整備をするから見た目上は安くできる
ブレーキパッドの交換を言われなかった(車検3回目)
5万キロならまだまだ平気?
PLAY
438 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:03:22 No.1299604279  del
>ディーラーで買うと何かJAF奨められるよね…
4社から買ったことあるけど一度も勧められたことないが…
PLAY
439 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:03:46 No.1299604406  del
>ディーラーで買うと何かJAF奨められるよね…
ないぞ
PLAY
440 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:03:50 No.1299604434  del
>大雪や冬の坂道に住宅地だともうね…二駆とかムリ
>SUVみたいな地上高も有ればなお良いけど(15cmも有れば良い)まずは四駆だ
ホントにこれ!生活四駆でいいんだよね
でもSUBARUのフルタイム四駆とか一回乗ってみたいどんな違いがあるのやら?
PLAY
441 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:03:54 No.1299604469  del
>オイルとそのフィルターにパッキン辺りなら…
自分でやれば3000円もしないねぇ
PLAY
442 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:03:55 No.1299604474  del
国産車なら町工場に頼んでも良いかなって思えるけど基本外車しか乗らないからどうしてもディーラー整備になっちゃう
PLAY
443 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:03:58 No.1299604491  del
まあディーラーに出しても整備と検査はそこらの車屋が外注で受けてたりするけどな
ログがしっかり残るから手抜きとかされ辛いとは思う
PLAY
444 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:04:17 No.1299604579  del
>自分でやれば3000円もしないねぇ
なお廃油
PLAY
445 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:04:21 No.1299604606  del
>ディーラーで買うと何かJAF奨められるよね…
俺はないな
PLAY
446 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:04:35 No.1299604690  del
>中古車でもディーラーは整備してくれるの?
してくれるよ?
PLAY
447 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:04:41 No.1299604718  del
>>オイルとそのフィルターにパッキン辺りなら…
>自分でやれば3000円もしないねぇ
じゃあ自分でやればええやん
PLAY
448 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:05:16 No.1299604922  del
>ただ今は富山からの輸出が1位じゃないらしいな
ガソリン値上げしたせいで関東から陸路で富山に持って行って輸出するより木更津から大回りしたほうが安くなるとか誰が想像できたか
PLAY
449 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:05:27 No.1299605002  del
>ディーラーで買うと何かJAF奨められるよね…
付き合いあるんだろうね
別に構わんよ
PLAY
450 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:05:46 No.1299605135  del
>国産車なら町工場に頼んでも良いかなって思えるけど基本外車しか乗らないからどうしてもディーラー整備になっちゃう
最近はメーカー純正の検査機繋ぐ必要あったりするけど規模小さいとヘタしたら持ってないとかあるからな
PLAY
451 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:06:23 No.1299605357  del
整備が好きな人はともかく
興味もない素人が無駄に時間かけて適当にやってトラブるよりは専門家に投げるわ
PLAY
452 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:06:23 No.1299605363  del
日本が特別高いんだっけ?
PLAY
453 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:06:31 No.1299605412  del
    1740657991824.jpg-(206264 B)
>なお廃油
300円しないねぇ
PLAY
454 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:06:32 No.1299605418  del
    1740657992847.jpg-(61907 B)
>JAF
昔の車ならお守りに入った方が良いけど今の車ならいらない
と言うか自動車保険にロードサービスがセットで付いているし
PLAY
455 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:07:14 No.1299605663  delそうだねx1
今時電子制御の塊だからディーラーの方が何かと安心よな
PLAY
456 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:08:10 No.1299605989  del
工賃とかも必要経費よな何やってるか知ってると
PLAY
457 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:08:13 No.1299606010  del
    1740658093931.jpg-(81499 B)
しかしディーラーですら把握してない不具合を
解消してくれる技術力の高い整備工場もある
PLAY
458 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:08:18 No.1299606032  del
>今時電子制御の塊だからディーラーの方が何かと安心よな
クルコンとか自動ブレーキで不調あっても自分じゃどうにも出来ないだろうな
PLAY
459 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:08:40 No.1299606147  del
>国産車なら町工場に頼んでも良いかなって思えるけど基本外車しか乗らないからどうしてもディーラー整備になっちゃう
それで正解
ああ言うのは安い国産車や軽自動車の整備を頼むところであって外車買う余裕があるんならディーラー整備一択
PLAY
460 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:08:46 No.1299606178  del
JAFエンブレムとかまだあるのかな
PLAY
461 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:09:08 No.1299606311  del
>今時電子制御の塊だからディーラーの方が何かと安心よな
エラー出すと連絡くれるしなコネクテッド車
PLAY
462 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:09:14 No.1299606348  del
>工賃とかも必要経費よな何やってるか知ってると
えっ!?その作業内容でこの工賃でいいの!?ってたまになる
PLAY
463 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:09:40 No.1299606507  del
>えっ!?その作業内容でこの工賃でいいの!?ってたまになる
工賃が設定されてるからなぁ
PLAY
464 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:09:59 No.1299606613  del
自分で整備した車なんかに乗りたくないよ
PLAY
465 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:10:12 No.1299606673  del
でも廃油処理って紙袋に綿とおがくずをまぜて
そこに廃油いれれば自分で自作して燃えるゴミにだせそうだな
PLAY
466 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:10:12 No.1299606674  del
人件費とか考えるとそんな安くて良いのかと思うこともある
PLAY
467 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:10:21 No.1299606722  del
>自分で整備した車なんかに乗りたくないよ
無資格者が整備したらそらそうだろと
PLAY
468 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:10:41 No.1299606842  del
>そこに廃油いれれば自分で自作して燃えるゴミにだせそうだな
※住んでる自治体次第
PLAY
469 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:10:46 No.1299606864  delそうだねx3
>自分で整備した車なんかに乗りたくないよ
少なくとも自分よりプロの仕事のほうを信用するわ
PLAY
470 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:10:47 No.1299606874  del
自前整備には工具と時間と学習と興味が必要なので
PLAY
471 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:10:56 No.1299606915  delそうだねx1
ずーっとお付き合いしてるディーラーだと結構値引きとかしてくれるからすき
PLAY
472 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:10:59 No.1299606937  del
>でも廃油処理って紙袋に綿とおがくずをまぜて
>そこに廃油いれれば自分で自作して燃えるゴミにだせそうだな
火を放て!!
PLAY
473 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:11:08 No.1299606991  delそうだねx1
電気は素人が触ると下手すれば爆発する
PLAY
474 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:11:15 No.1299607019  del
>JAFエンブレムとかまだあるのかな
ステッカーはくれる
七宝焼きは要注文
PLAY
475 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:11:23 No.1299607085  del
>ブレーキパッドの交換を言われなかった(車検3回目)
>5万キロならまだまだ平気?
5万ならまだまだいけるでしょ
N-BOXとか重量のあるガソリン車だと7万キロ前後で交換になる事もあると聞くが
あとエンブレ多用するドライバーや回生ブレーキが付いてるハイブリッド車なんかはブレーキパッドの減りが少なくなる
PLAY
476 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:11:42 No.1299607201  del
>>今時電子制御の塊だからディーラーの方が何かと安心よな
>エラー出すと連絡くれるしなコネクテッド車
故障履歴もリアルタイムにデラ飛ぶから大きな故障が起きた時は結構助かるねあれ
PLAY
477 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:11:54 No.1299607267  del
整備はプロに任せるのはその通りだけど
オイル交換くらいは自前でできるでしょ
PLAY
478 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:12:03 No.1299607306  del
>ずーっとお付き合いしてるディーラーだと結構値引きとかしてくれるからすき
それにそういう信頼関係積み重ねてると新型を早く回してくれたりするのよね
PLAY
479 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:12:04 No.1299607311  del
ディーラーて担当転勤多くね?1年位は居るけど2年は居ない
PLAY
480 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:12:26 No.1299607442  del
>あとエンブレ多用するドライバーや回生ブレーキが付いてるハイブリッド車なんかはブレーキパッドの減りが少なくなる
ACC多用するとリアのパットがよく減る
ダイブダウン避けるためにリアブレーキ多用するので
PLAY
481 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:12:28 No.1299607455  delそうだねx2
>整備はプロに任せるのはその通りだけど
>オイル交換くらいは自前でできるでしょ
できない
しない
PLAY
482 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:12:46 No.1299607577  del
バッテリーが上がって歩いて行けるホームセンターで買って交換した
までは良いけど古いバッテリーはどうしよう? になるから
バッテリーが上がる前にカーショップで交換した方が良いのね
PLAY
483 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:12:57 No.1299607640  del
>ディーラーて担当転勤多くね?1年位は居るけど2年は居ない
営業はマジでコロコロ変わるけど整備スタッフはそんなに変わらないな
PLAY
484 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:13:07 No.1299607698  del
廃油は処理施設で金払って処分してもらえよ!ってケチな自治体もあるからなぁ
PLAY
485 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:13:07 No.1299607701  del
>>ずーっとお付き合いしてるディーラーだと結構値引きとかしてくれるからすき
>それにそういう信頼関係積み重ねてると新型を早く回してくれたりするのよね
そろそろ車検なんすよねー
って話てたら新型の注文書用意してあるのお前ーってなった
サインした
PLAY
486 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:13:12 No.1299607741  del
オイル交換なんかできねえよ
PLAY
487 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:13:27 No.1299607831  del
オイルワッシャー使い回しして「オイル減るわー何故かわからないこの車ハズレだわ!」
と言うアホネットで山程見た
PLAY
488 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:13:40 No.1299607894  delそうだねx1
>整備はプロに任せるのはその通りだけど
>オイル交換くらいは自前でできるでしょ
したい奴がやればええねん
人それぞれでええねん
PLAY
489 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:14:01 No.1299607999  del
>バッテリーが上がって歩いて行けるホームセンターで買って交換した
>までは良いけど古いバッテリーはどうしよう? になるから
>バッテリーが上がる前にカーショップで交換した方が良いのね
実はオートバックスとかで無料回収してくれるぞ
しかもその店で新品バッテリー買って無くてもいい
PLAY
490 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:14:02 No.1299608008  delそうだねx1
俺ができるのはウォッシャー液追加くらい
PLAY
491 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:14:08 No.1299608051  del
    1740658448985.mp4-(1738054 B)
ジャッキアップなんて簡単かんたん
PLAY
492 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:14:11 No.1299608070  del
>300円しないねぇ
それでもダメな自治体があるんですよ
PLAY
493 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:14:20 No.1299608123  delそうだねx2
>整備はプロに任せるのはその通りだけど
>オイル交換くらいは自前でできるでしょ
ゴミの始末を適正に出来ないのならお店に全部お任せコースでしょ
PLAY
494 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:14:29 No.1299608168  del
オートバックスは相変わらず電装系が適当なのよなあ…
PLAY
495 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:15:02 No.1299608329  del
今の車はジャッキも無いかも
PLAY
496 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:15:37 No.1299608525  del
    1740658537226.jpg-(41350 B)
要らない地域だと強い
PLAY
497 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:15:59 No.1299608663  del
自分の趣味が整備だからやってられるって事くらい自覚してほしい
PLAY
498 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:16:16 No.1299608758  del
>オートバックスは相変わらず電装系が適当なのよなあ…
あそこは投げ売りの芳香剤とかシャンプー買うところだし・・・
PLAY
499 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:16:24 No.1299608818  del
>俺ができるのはウォッシャー液追加くらい
今のマイカージョッキないと大変過ぎる・・・やりたくねぇ
PLAY
500 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:16:26 No.1299608839  del
>人が乗って動かす系は無いからコレを畑までどうやって運ぶの?
N-BOXやフィットやステップワゴンとかに…(公式)
ぶっちゃけホンダ車って防汚仕様のモデルやグッズってあんまし無いけど
耕運機だから使ったら絶対汚れるし嵩張るし重いし(最低20kgから)…使う人年寄りや初心者多そうなんだけどなぁ…
あとホンダでも乗用タイプのトラクターなら有るぞ(クボタの…今はもしかして売ってない?)
PLAY
501 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:16:35 No.1299608909  del
自分でやったら半日や丸一日かかる整備もプロが
ちゃんとした設備あったら1時間もかからない
お金払ったら安全と時間が買えるんだ
ケチる所では無い
PLAY
502 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:16:48 No.1299608993  del
>バッテリーが上がって歩いて行けるホームセンターで買って交換した
>までは良いけど古いバッテリーはどうしよう? になるから
大抵のホムセンではバッテリー買った時のレシートと引き換えに使用済みバッテリー回収してくれるかと
それか整備や車検の時に車屋に使用済みバッテリーの処分を頼むか
PLAY
503 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:17:29 No.1299609215  delそうだねx3
>ジャッキアップなんて簡単かんたん
オチまで含めての録画なのかね?
事故動画てそれを期待して撮っていたの?が良くある感じ
PLAY
504 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:18:44 No.1299609645  delそうだねx1
ディーラー行くと美味しいお菓子とコーヒーが出てくるんや…
PLAY
505 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:19:57 No.1299610065  del
>ディーラー行くと美味しいお菓子とコーヒーが出てくるんや…
今付き合ってるヨタディーラーでお菓子貰ったことねぇな
前付き合ってたスズキはアメちゃん取り放題ジュース飲み放題だった
PLAY
506 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:20:16 No.1299610179  del
>中古車でもディーラーは整備してくれるの?
当時6年落ちからだったけど全然OKだったわ
PLAY
507 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:20:32 No.1299610269  del
>ディーラー行くと美味しいお菓子とコーヒーが出てくるんや…
スズキの行ってるとこはエスプレッソマシンがあるな
PLAY
508 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:20:42 No.1299610335  del
ワイパーブレードは自分で替えたり車検で替えたりその時々
だがエアコンフィルターてめーは駄目だ(高い)
PLAY
509 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:20:56 No.1299610424  del
>ディーラーで買うと何かJAF奨められるよね…
営業にノルマがあるからだぞ
PLAY
510 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:20:58 No.1299610443  del
    1740658858972.webp-(86360 B)
>オートバックスは相変わらず電装系が適当なのよなあ…
バッテリーの交換くらいは大丈夫だよね?
DADなLED照明を車内につけて だと不安だけど
PLAY
511 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:20:58 No.1299610447  delそうだねx1
>中古車でもディーラーは整備してくれるの?
そこからうちのお客になってくれればとは思ってると思うよ
PLAY
512 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:21:34 No.1299610652  del
>要らない地域だと強い
政令指定市住みだけど二台目の軽トラは車庫証明取ってないな
普通車だと必要だけど軽はその辺すっごい適当だから
PLAY
513 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:22:37 No.1299610993  delそうだねx1
>ディーラー行くと美味しいお菓子とコーヒーが出てくるんや…
こち亀でそんなネタあったな
買う素ぶり見せてコーヒー奢らせてやっぱ辞めたして帰る話
PLAY
514 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:22:54 No.1299611098  del
>でもSUBARUのフルタイム四駆とか一回乗ってみたいどんな違いがあるのやら?
ぶっちゃけソコまで明確な違いが生活路で得られてるならスバル車はもっと売れてると思う…
PLAY
515 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:23:06 No.1299611175  del
>>ディーラー行くと美味しいお菓子とコーヒーが出てくるんや…
>こち亀でそんなネタあったな
>買う素ぶり見せてコーヒー奢らせてやっぱ辞めたして帰る話
いろんな漫画で見た気がする
シャコタンブギとか
PLAY
516 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:23:08 No.1299611190  del
>ディーラー行くと美味しいお菓子とコーヒーが出てくるんや…
世話になってるホンダは紙コップ自販機(無料)だけだな
PLAY
517 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:23:09 No.1299611192  delそうだねx3
>ディーラー行くと美味しいお菓子とコーヒーが出てくるんや…
今行ってるところは無料の自販機だわ
PLAY
518 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:23:40 No.1299611369  del
コーヒーはあるけどお菓子は無かったな
レクサスとかのディーラー行けばお菓子とかコーヒー出てくるの?
PLAY
519 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:24:02 No.1299611505  del
でもオイル交換は30分程度でできるからなぁ
経験のつもりで一度やってみたら?
ネットに動画も転がってるからそう酷いことにはならないよ
せいぜいオイルが手についてえらいことになるくらいで
PLAY
520 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:24:22 No.1299611613  delそうだねx1
>>でもSUBARUのフルタイム四駆とか一回乗ってみたいどんな違いがあるのやら?
>ぶっちゃけソコまで明確な違いが生活路で得られてるならスバル車はもっと売れてると思う…
むしろ日々の給油で心を削られて車検で心を折られる
PLAY
521 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:24:39 No.1299611702  del
点検行くとドリンクくらいは割とどこでも出してくれる気がする
レクサスはラウンジに通されてお菓子と旬のドリンクを出してくれるな
PLAY
522 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:26:00 No.1299612165  delそうだねx3
>せいぜいオイルが手についてえらいことになるくらいで
駐車場にオイル染み付けたら管理会社に怒られるやろ
PLAY
523 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:26:07 No.1299612201  del
>世話になってるホンダは紙コップ自販機(無料)だけだな
自分の所のホンダだと紙コップで選択して貰えるな
お菓子は小袋を2.3個で
PLAY
524 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:27:06 No.1299612539  del
>要らない地域だと強い
合併前の 旧市は今も必要 旧町は今も不要 なウチの市 ウチは旧町の駐車場付きの家だから問題無い
PLAY
525 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:27:17 No.1299612606  del
自分が使ってる日産のディーラーは埃っぽいコーヒーが出る
PLAY
526 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:27:52 No.1299612803  delそうだねx4
>埃っぽいコーヒー
どんなんだよ
PLAY
527 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:28:50 No.1299613167  del
前行ってた日産はコーヒーだけだった
今はホンダでコーヒーとお菓子が出る
PLAY
528 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:29:23 No.1299613359  delそうだねx1
ホンダとレクサスはお菓子が出る
覚えた
PLAY
529 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:29:30 No.1299613409  del
>むしろ日々の給油で心を削られて車検で心を折られる
父親が最近10年落ちのインプを買ったけどどうなるやら…日々の距離数だけはかなり少ないけど
地味にこの型のインプだとカーテンエアバッグ標準装備で無かったんだな…カローラならとっくに標準装備だったけど
PLAY
530 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:30:10 No.1299613615  del
俺はプジョー208欲しいけど頭金支払ったら残り貯金が60万しか残らない計算になるが維持費厳しいことにならない?ってなってる
PLAY
531 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:30:34 No.1299613766  del
>ホンダとレクサスはお菓子が出る
>覚えた
ダイハツも出るぞ…
PLAY
532 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:30:54 No.1299613896  delそうだねx2
>俺はプジョー208欲しいけど頭金支払ったら残り貯金が60万しか残らない計算になるが維持費厳しいことにならない?ってなってる
頭金なしにしよう
PLAY
533 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:31:29 No.1299614104  del
>駐車場にオイル染み付けたら管理会社に怒られるやろ
なんでそんな頑なにオイル交換すら拒むんよ
別にいいけどさ
PLAY
534 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:31:34 No.1299614140  del
>世話になってるホンダは紙コップ自販機(無料)だけだな
紙コップ自販機て見ないねぇ珍しいから
車検頼んでる車屋さんでおかわり何杯もしたわ
PLAY
535 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:32:05 No.1299614331  del
長期的な維持を考えると今の多機能なクルマはキツイよ…
PLAY
536 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:32:06 No.1299614340  delそうだねx1
>なんでそんな頑なにオイル交換すら拒むんよ
>別にいいけどさ
色々リスキーなんだ油もんは
作業難易度の話ではないのだ
PLAY
537 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:32:11 No.1299614376  del
今は存在しない三菱の店舗だとUCCの紙コップコーヒー一択だったわ
PLAY
538 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:32:25 No.1299614460  del
ディーラーは地域ごとに別会社だからたとえ同じトヨタ系列でもサービスも違うんや
PLAY
539 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:32:56 No.1299614630  del
オイル交換すらって
オイル交換てそんなハードル低い扱いなのか
PLAY
540 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:33:23 No.1299614784  del
>長期的な維持を考えると今の多機能なクルマはキツイよ…
成熟したプロダクトは自分で弄り倒すには向かないのだ
PLAY
541 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:33:58 No.1299614973  del
SUBARU四駆ってそんなに燃費悪いのか…
いや普段燃費とか気にしないけど燃費悪いよ?って言われるなんか…
PLAY
542 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:34:19 No.1299615084  del
>オイル交換すらって
>オイル交換てそんなハードル低い扱いなのか
まぁ抜いて適合したオイルをいれるだけだからな
注意する点はトルクレンチで適正に閉めることと
メーカー推奨のオイル値を使うくらいで
PLAY
543 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:34:28 No.1299615141  delそうだねx2
>SUBARU四駆ってそんなに燃費悪いのか…
>いや普段燃費とか気にしないけど燃費悪いよ?って言われるなんか…
聞いてください
FFでもクソ燃費です
PLAY
544 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:34:36 No.1299615182  del
>オイル交換すらって
>オイル交換てそんなハードル低い扱いなのか
クルマのメンテナンスのなかでは低難度じゃろ
PLAY
545 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:34:38 No.1299615202  del
>なんでそんな頑なにオイル交換すら拒むんよ
>別にいいけどさ
普通の人は自分でオイル交換とかしないんですよ
愛車のオイル交換は普通じゃない人が楽しむ趣味なので人に押し付けてはいけない
PLAY
546 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:34:40 No.1299615216  delそうだねx1
>長期的な維持を考えると今の多機能なクルマはキツイよ…
多機能って言うより余計なお世話機能って感じ
無くてもいい無駄な機能が多すぎる
PLAY
547 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:35:10 No.1299615378  del
外車の維持費って国産車と比べてどれぐらい高くなるもんなの
PLAY
548 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:35:15 No.1299615394  del
VWとAUDIとMINIは季節のドリンクやおしゃれスイーツ出してくれる
発注から納車までは半月に一回くらい通ってたわ
PLAY
549 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:35:57 No.1299615621  delそうだねx1
>まぁ抜いて適合したオイルをいれるだけだからな
>注意する点はトルクレンチで適正に閉めることと
>メーカー推奨のオイル値を使うくらいで
ドレンボルトの閉め忘れ・キャップの閉め忘れで
オイル巻いたり噴いたりやったり溢したオイルが
駆動部に掛かり発火事故とかもあるから
まかせたほうが無難
PLAY
550 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:36:05 No.1299615673  del
車検でディーラーでオイル交換とフィルター交換
一年後オートバックスでオイル交換だけ
ついでにタイヤローテやワイパーゴム交換など
それの繰り返し
PLAY
551 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:36:06 No.1299615678  del
>多機能って言うより余計なお世話機能って感じ
>無くてもいい無駄な機能が多すぎる
機能してなかったらエラー吐いて車検でもNG食らったりするのはあかん
昔みたいに機能殺しても大丈夫なくらいでいいのに
PLAY
552 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:36:48 No.1299615927  del
>オイル交換すらって
>オイル交換てそんなハードル低い扱いなのか
作業自体は簡単だけど絶対やらかす奴はいるし
やらかした時シャレにならない事態になるリスクがある
PLAY
553 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:37:09 No.1299616035  delそうだねx1
そこまで乗らないし無いと困る時がある
車で見栄張る程の執着無いし軽は現実的な妥協点
PLAY
554 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:37:39 No.1299616221  delそうだねx1
>多機能って言うより余計なお世話機能って感じ
>無くてもいい無駄な機能が多すぎる
アイドリングストップは要らない機能のナンバーワンだな
PLAY
555 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:37:46 No.1299616253  del
サスとショックが錆びて交換になったが部品がヤフオクにしかない
ヤフオクで落としたが部品を付けるのはジェームスでは持ち込みになって工賃1.5倍だという
何か良い方法ないか?
PLAY
556 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:38:40 No.1299616555  delそうだねx1
>サスとショックが錆びて交換になったが部品がヤフオクにしかない
>ヤフオクで落としたが部品を付けるのはジェームスでは持ち込みになって工賃1.5倍だという
>何か良い方法ないか?
ない
PLAY
557 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:38:46 No.1299616587  del
>サスとショックが錆びて交換になったが部品がヤフオクにしかない
>ヤフオクで落としたが部品を付けるのはジェームスでは持ち込みになって工賃1.5倍だという
>何か良い方法ないか?
純正に拘り無いなら社外の安い純正互換か車高調入れてもいいんじゃない?
PLAY
558 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:38:54 No.1299616639  delそうだねx3
>サスとショックが錆びて交換になったが部品がヤフオクにしかない
>ヤフオクで落としたが部品を付けるのはジェームスでは持ち込みになって工賃1.5倍だという
>何か良い方法ないか?
工賃1.5倍払う
PLAY
559 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:38:58 No.1299616662  del
>何か良い方法ないか?
行きつけの車屋とか無いの?
PLAY
560 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:39:02 No.1299616681  delそうだねx1
>>オイル交換すらって
>>オイル交換てそんなハードル低い扱いなのか
>クルマのメンテナンスのなかでは低難度じゃろ
そうなんだ
俺なんかボンネットを開けることもめったに無いぜ
PLAY
561 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:40:07 No.1299617025  delそうだねx2
ヤフオクで落としてもう部品があるなら工賃1.5倍払うしかねえだろ
PLAY
562 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:40:08 No.1299617028  del
>純正に拘り無いなら社外の安い純正互換か車高調入れてもいいんじゃない?
ヤフオクで中古純正落としたぞ
PLAY
563 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:40:19 No.1299617094  del
>作業自体は簡単だけど絶対やらかす奴はいるし
>やらかした時シャレにならない事態になるリスクがある
オイル抜きのボルトが斜めに刺さっている車がヤバい
オイルが穴より斜め下に飛ぶからそれを想定して受け皿を置くけど
オイル交換なんてめったにやらないから あーーーーっ!?な事に・・・
PLAY
564 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:40:20 No.1299617101  del
>俺なんかボンネットを開けることもめったに無いぜ
エンジンルームや車の下回りを覗き込むの楽しいよ
PLAY
565 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:40:27 No.1299617137  del
>行きつけの車屋とか無いの?
ジェームス…
PLAY
566 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:40:49 No.1299617265  del
>サスとショックが錆びて交換になったが部品がヤフオクにしかない
>ヤフオクで落としたが部品を付けるのはジェームスでは持ち込みになって工賃1.5倍だという
>何か良い方法ないか?
車種は?
PLAY
567 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:40:54 No.1299617289  delそうだねx2
>ジェームス…
ジェームスに託せ
PLAY
568 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:40:59 No.1299617307  delそうだねx1
>ヤフオクで中古純正落としたぞ
それももう経たって来てたりして
PLAY
569 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:41:01 No.1299617321  del
>ついでにタイヤローテやワイパーゴム交換など
>それの繰り返し
フロントのワイパーゴムは定期的に替えるのに
リアはディーラーで劣化を指摘されるまで替えるの忘れる不思議
PLAY
570 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:41:06 No.1299617337  del
俺都内住まいで年収850万
友人四国住まいで年収700万
お互い車趣味だけど話してると
年収逆転するくらい俺は維持費掛かってる…
PLAY
571 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:41:16 No.1299617403  delそうだねx1
>なぜ頑なにオイル交換させたがるのか
PLAY
572 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:41:26 No.1299617445  del
>工賃1.5倍払う
部品とれねえ!お客さん自分で持ってきて!持ち込み工賃1.5倍な!
は何なイヤだな
PLAY
573 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:41:30 No.1299617466  del
>エンジンルームや車の下回りを覗き込むの楽しいよ
カバー付いてて下廻り覗き込んでも楽しくない・・・
PLAY
574 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:41:40 No.1299617521  delそうだねx1
まあ最初はウォッシャー液の補充とかからでね
あっバカそのキャップはラジエt
PLAY
575 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:42:13 No.1299617693  del
>それももう経たって来てたりして
錆びでダメになってるからへたってるくらいは俺は気にせん
>車種は?
スイフト
PLAY
576 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:42:26 No.1299617761  del
>カバー付いてて下廻り覗き込んでも楽しくない・・・
すき間くらいあるじゃろ?
PLAY
577 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:42:26 No.1299617766  del
>俺都内住まいで年収850万
>友人四国住まいで年収700万
>お互い車趣味だけど話してると
>年収逆転するくらい俺は維持費掛かってる…
そりゃそうだろそもそも物価が違うだろうし
PLAY
578 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:42:35 No.1299617815  delそうだねx3
    1740660155560.jpg-(65536 B)
>あっバカそのキャップはラジエt
PLAY
579 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:42:42 No.1299617856  delそうだねx1
>>工賃1.5倍払う
>部品とれねえ!お客さん自分で持ってきて!持ち込み工賃1.5倍な!
>は何なイヤだな
我慢して工賃1.5倍払う
PLAY
580 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:42:49 No.1299617894  del
>>俺なんかボンネットを開けることもめったに無いぜ
>エンジンルームや車の下回りを覗き込むの楽しいよ
手遅れの錆を見つけて凹むまでがセット
PLAY
581 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:43:17 No.1299618049  del
>>エンジンルームや車の下回りを覗き込むの楽しいよ
>カバー付いてて下廻り覗き込んでも楽しくない・・・
エンジンルームもエンジンカバーかかってて殆ど見えないな…
PLAY
582 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:43:39 No.1299618163  del
>>俺都内住まいで年収850万
>>友人四国住まいで年収700万
年齢次第だけど2人とも優秀だな
PLAY
583 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:44:09 No.1299618335  delそうだねx1
足回りの鯖が…って事は雪の多い地方かな
融雪剤でダメージ受けた車体の下部は見たくないな…
PLAY
584 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:44:26 No.1299618451  del
正直オートバックスとかよりジェームスは良い
だが良いだけに中々替えが効かん!
PLAY
585 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:44:38 No.1299618508  del
>>車種は?
>スイフト
どの型か知らんけどスイフトの足廃盤なのか早いな
PLAY
586 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:45:18 No.1299618723  delそうだねx2
純正でなくてもだいたいKYBのサス設定あるだろ
PLAY
587 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:45:24 No.1299618761  del
>融雪剤でダメージ受けた車体の下部は見たくないな…
他はノックス入れてるが
サスとショックはハゲるからな…
九州で部品があったから運が良かった
PLAY
588 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:45:40 No.1299618856  delそうだねx2
>だがエアコンフィルターてめーは駄目だ(高い)
うちの車はグローブボックス外せばアクセスできるので自分で交換してるな
フィルターも2000円ほどで買えるし
PLAY
589 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:45:46 No.1299618889  del
>どの型か知らんけどスイフトの足廃盤なのか早いな
まさか!と俺も思ったよ
PLAY
590 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:46:05 No.1299618989  del
>車の維持費スレ
del
PLAY
591 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:46:11 No.1299619021  del
>俺都内住まいで年収850万
>友人四国住まいで年収700万
>お互い車趣味だけど話してると
>年収逆転するくらい俺は維持費掛かってる…
東京だからって150は余分にかからないと思うよ
駐車場代?
PLAY
592 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:46:24 No.1299619103  del
>あっバカそのキャップはラジエt
リアルでやったことある
しかもオーバーヒートした時に
PLAY
593 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:47:00 No.1299619287  del
スズキって売れ筋は長期的に供給あるもんと思ってたがショック無くなってるんか
PLAY
594 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:47:38 No.1299619474  del
    1740660458755.jpg-(236073 B)
>エンジンルーム
見てもオイル点検とウオッシャー液の補充しか出来ないモノなぁ
PLAY
595 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:47:46 No.1299619512  del
>スズキって売れ筋は長期的に供給あるもんと思ってたがショック無くなってるんか
まさか無いとはと俺も思ったしジェームスの兄ちゃんも驚いてたわ
PLAY
596 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:47:53 No.1299619560  del
>東京だからって150は余分にかからないと思うよ
>駐車場代?
手取りだと100万も差ないのよ…
駐車場代7万で十分逆転される
PLAY
597 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:48:01 No.1299619596  delそうだねx1
>純正でなくてもだいたいKYBのサス設定あるだろ
車高調ならラルグスが対応モデル多いし安価で助かる
PLAY
598 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:48:19 No.1299619695  del
>まさか無いとはと俺も思ったしジェームスの兄ちゃんも驚いてたわ
廃番じゃなくて欠品だっただけでは?
PLAY
599 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:48:43 No.1299619822  del
>駐車場代7万で十分逆転される
たっか
PLAY
600 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:48:53 No.1299619876  del
そりゃショックだな
PLAY
601 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:49:02 No.1299619933  delそうだねx1
>>駐車場代7万で十分逆転される
>たっか
ほぼうちの家賃だわ
PLAY
602 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:49:38 No.1299620122  del
>廃番じゃなくて欠品だっただけでは?
いや廃盤だね
そして廃盤になった社外の部品は受注生産になって高騰することも教えてくれた
PLAY
603 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:50:01 No.1299620239  del
>純正でなくてもだいたいKYBのサス設定あるだろ
あってよかったNewSRスペシャル
PLAY
604 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:50:15 No.1299620312  del
テインもいいぞ
PLAY
605 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:50:21 No.1299620344  delそうだねx1
>手取りだと100万も差ないのよ…
>駐車場代7万で十分逆転される
煽りでなく家賃次第じゃ貧困層じゃない?
PLAY
606 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:50:30 No.1299620391  del
>あってよかったNewSRスペシャル
こりゃ青い
PLAY
607 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:50:52 No.1299620497  del
>>純正でなくてもだいたいKYBのサス設定あるだろ
>あってよかったNewSRスペシャル
30年前はお世話になった
PLAY
608 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:51:36 No.1299620717  del
>>まさか無いとはと俺も思ったしジェームスの兄ちゃんも驚いてたわ
>廃番じゃなくて欠品だっただけでは?
部品番号が変わっていたりして
ネジ穴は合うけど部品番号が違うから合わない扱いに
PLAY
609 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:51:47 No.1299620757  del
>あってよかったNewSRスペシャル
ほんのり純正よりも硬めになるから乗り心地維持しつつコーナー安定していいよね
PLAY
610 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:52:13 No.1299620914  del
>ネジ穴は合うけど部品番号が違うから合わない扱いに
部品屋は把握してるだろ
PLAY
611 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:52:32 No.1299621018  del
>テインもいいぞ
結局買わなかったけど調べたらAAシティもデータあるから作れるってなってた
PLAY
612 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:52:35 No.1299621032  del
>テインもいいぞ
お前いつも値上がりしてるな
PLAY
613 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:54:06 No.1299621501  del
webmを見に来た
PLAY
614 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:54:09 No.1299621523  del
上でマキタのブロワー使ってる人どの型使ってる?
俺は有線式のMUB402ってやつ買うつもりだが
PLAY
615 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:54:12 No.1299621540  del
>駐車場代7万で十分逆転される
7千円でも高い!のド田舎民でゴメンナサイ
PLAY
616 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:54:30 No.1299621643  del
エンジンフィルターお交換頻度ってどれくらいなん?
これ言うことがバラバラすぎて何を信じたらいいんだ
PLAY
617 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:55:11 No.1299621859  delそうだねx1
>エンジンフィルターお交換頻度ってどれくらいなん?
>これ言うことがバラバラすぎて何を信じたらいいんだ
オイルフィルターならオイル二回交換で一回かえるくらいでいいよ
PLAY
618 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:55:17 No.1299621886  del
>>手取りだと100万も差ないのよ…
>>駐車場代7万で十分逆転される
>煽りでなく家賃次第じゃ貧困層じゃない?
貧困は言い過ぎだろうがそんな安泰ではなさそうね
PLAY
619 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:55:51 No.1299622052  del
>エンジンフィルターお交換頻度ってどれくらいなん?
>これ言うことがバラバラすぎて何を信じたらいいんだ
車検ごとでいいと思う
PLAY
620 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:55:51 No.1299622057  del
>エンジンフィルターお交換頻度ってどれくらいなん?
>これ言うことがバラバラすぎて何を信じたらいいんだ
オイル交換2回に対し1回でいいぞ
毎回はいらん、それよりオイルをマメに買えるんだ
PLAY
621 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:55:58 No.1299622107  del
青空の砂利駐車場で5000円だな
PLAY
622 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:56:21 No.1299622225  del
>部品番号が変わっていたりして
スズキは軽だと番号違いでも同じものとがかわりと存在するけど
乗用車用でもそういうのあるかな?
PLAY
623 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:56:22 No.1299622234  del
>エンジンフィルターお交換頻度ってどれくらいなん?
気分
俺の場合はモノタロウで何か頼んだついでにやる
PLAY
624 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:56:34 No.1299622300  del
エアコンフィルターは半年ごとに交換でもいいと思う汚れ方する
PLAY
625 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:56:40 No.1299622327  del
駐車場の料金は地価に比例するからそういうところに住むなら避けようがない
PLAY
626 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:57:06 No.1299622460  del
アパート2台駐車できて無料
マンション欲しいんだけどそうすると1.4〜2.0Kになるのでつらい
PLAY
627 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:57:20 No.1299622528  del
>7千円でも高い!のド田舎民でゴメンナサイ
>賃料 0.165 万円 / 管理費等 −
ド田舎の表記は意味ワカラン 1650円で良いのか?
PLAY
628 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:57:26 No.1299622568  del
二輪だけど部品同じなのに品番違うとかとある部品だけ値上がりの仕方がおかしいとかスズキは適当が過ぎる
PLAY
629 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:57:33 No.1299622602  del
>エンジンフィルター
オイルなのかエアなのか
PLAY
630 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:57:41 No.1299622656  del
>アパート2台駐車できて無料
>マンション欲しいんだけどそうすると1.4〜2.0Kになるのでつらい
まずマンション自体の支払いがあるしな
PLAY
631 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:58:14 No.1299622828  delそうだねx1
>>部品番号が変わっていたりして
>スズキは軽だと番号違いでも同じものとがかわりと存在するけど
>乗用車用でもそういうのあるかな?
部番のへんこうや統合はメーカー車種問わず普通にある
PLAY
632 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:58:55 No.1299623051  del
>まずマンション自体の支払いがあるしな
管理費と修繕積立金もつらい
更に固定資産税がくる
PLAY
633 無念 Name としあき 25/02/27(木)21:59:48 No.1299623341  del
>エンジンフィルターお交換頻度ってどれくらいなん?
エアクリーナーフィルターなら5万キロでも問題ないけど
替えたいと思ったなら毎年替えても問題ない
PLAY
634 無念 Name としあき 25/02/27(木)22:00:45 No.1299623666  del
>エンジンフィルターお交換頻度ってどれくらいなん?
ケチるほど高いモノじゃ無いだろ? お高い車なの?
3/02 22:02頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト