| レス送信モード |
|---|
ガード切りしながらジャスガ派生と傷口殴ってたらなんかモンスターが死んだ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/03/02(日)00:44:36No.1288281974そうだねx1片手スレ立ちすぎだろ |
| … | 225/03/02(日)00:45:07No.1288282141+ガード斬りぶんぶんあうあー小学校 |
| … | 325/03/02(日)00:45:23No.1288282224そうだねx2過去最強なのでは |
| … | 425/03/02(日)00:45:26No.1288282242+大体の行動が強い! |
| … | 525/03/02(日)00:46:07No.1288282458+過去作の片手が強いって言われてる時期も触ったけどなんだかんだ癖はあった |
| … | 625/03/02(日)00:46:35No.1288282599+ライズで信徒増やしてたのはこのためだったのかガード教 |
| … | 725/03/02(日)00:46:39No.1288282623+大剣より初心者におすすめできるな… |
| … | 825/03/02(日)00:47:09No.1288282784+ガードさ…とにかくガードして斬ればいい… |
| … | 925/03/02(日)00:47:36No.1288282921+ガード斬り抜きにしてもすり足で張り付いてる感じが楽しい今回の片手 |
| … | 1025/03/02(日)00:47:51No.1288283010+ジャスガの判定がガバガバすぎて笑う |
| … | 1125/03/02(日)00:48:04No.1288283065+ベータだとここまでではなかった感じ? |
| … | 1225/03/02(日)00:48:20No.1288283150+あああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って感じでモンスターに張り付いて定点攻撃してるけどやっぱもうちょっと頭使ってジャスガと化した方がいいのか… |
| … | 1325/03/02(日)00:48:37No.1288283237+初心者でもガード斬りで立ち回りながら適当に傷抉ってれば勝てるから強い |
| … | 1425/03/02(日)00:48:37No.1288283238+ガード斬りとスライディングで張り付いて立ち回って隙があるときに好きなコンボを叩き込むの気持ち良すぎだろ!!! |
| … | 1525/03/02(日)00:49:00 ID:/SIIzeogNo.1288283362+>ライズで信徒増やしてたのはこのためだったのかガード教 |
| … | 1625/03/02(日)00:49:04No.1288283379+>ベータだとここまでではなかった感じ? |
| … | 1725/03/02(日)00:49:13No.1288283424+>ベータだとここまでではなかった感じ? |
| … | 1825/03/02(日)00:49:46No.1288283589+>IBナナみたいなやつがこないことを祈る |
| … | 1925/03/02(日)00:49:49No.1288283607+>あああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って感じでモンスターに張り付いて定点攻撃してるけどやっぱもうちょっと頭使ってジャスガと化した方がいいのか… |
| … | 2025/03/02(日)00:50:20No.1288283770+強いのはあるけど快適性が段違い |
| … | 2125/03/02(日)00:50:24No.1288283801+そんなガード切り強いのか |
| … | 2225/03/02(日)00:50:30No.1288283833+初モンハンで回復もままならず死ぬくらいには操作慣れてないけど |
| … | 2325/03/02(日)00:50:37No.1288283866+よくわからず使ってるんだけどジャスラからの選択肢ってどんな使い分けなの |
| … | 2425/03/02(日)00:50:50No.1288283928+なんならガードせずにブンブン振り回してるだけでバンバン傷が付いていく… |
| … | 2525/03/02(日)00:50:58No.1288283966+真面目に盾が活躍してるのって初めてじゃない? |
| … | 2625/03/02(日)00:50:58No.1288283967+他の武器も強いし片手もこれくらい貰ってええやろ…絵面地味だからセーフ |
| … | 2725/03/02(日)00:51:06No.1288284015+>そんなガード切り強いのか |
| … | 2825/03/02(日)00:51:28No.1288284141そうだねx5>真面目に盾が活躍してるのって初めてじゃない? |
| … | 2925/03/02(日)00:51:32No.1288284161+>そんなガード切り強いのか |
| … | 3025/03/02(日)00:51:38No.1288284194+ジャスガ自信ないからガード性能つけてえな |
| … | 3125/03/02(日)00:51:48No.1288284240そうだねx2>真面目に盾が活躍してるのって初めてじゃない? |
| … | 3225/03/02(日)00:51:55No.1288284277+ていうか片手でこんなにできるのランス君普通にかわいそ… |
| … | 3325/03/02(日)00:52:05No.1288284329+ちゃんと剣と盾両方に意味がある |
| … | 3425/03/02(日)00:52:12No.1288284370+ライズの時は盾で殴ってろみたいな扱いじゃなかったか |
| … | 3525/03/02(日)00:52:23No.1288284414+そういえばランスくんはどうだったんです? |
| … | 3625/03/02(日)00:52:30No.1288284450そうだねx2>ていうか片手でこんなにできるのランス君普通にかわいそ… |
| … | 3725/03/02(日)00:52:45No.1288284530+地味に定点攻撃するの片手とランスって似てる気がする |
| … | 3825/03/02(日)00:53:08No.1288284638+>ていうか片手でこんなにできるのランス君普通にかわいそ… |
| … | 3925/03/02(日)00:53:25No.1288284729+ガード斬りなんて一回もやってないわ…明日試してみるか |
| … | 4025/03/02(日)00:53:42No.1288284809+ライズの時はぴょんぴょん飛び跳ねてたイメージ |
| … | 4125/03/02(日)00:53:43No.1288284811そうだねx1>そういえばランスくんはどうだったんです? |
| … | 4225/03/02(日)00:53:49No.1288284828そうだねx2>真面目に盾が活躍してるのって初めてじゃない? |
| … | 4325/03/02(日)00:54:00No.1288284891+単純にゲームスピードに対してスライディングマンの機動性が高すぎる |
| … | 4425/03/02(日)00:54:29No.1288285033+ガード斬りは間違いなくおかしいから直されそうだけど単純にどこからでもガードでキャンセルきくの本当に強い気がする |
| … | 4525/03/02(日)00:54:37No.1288285081+ガード斬りも強いしクソ長無敵の滑り込みも強い |
| … | 4625/03/02(日)00:54:40No.1288285096+ガード斬りはイカれてるけど普通に動いて切り刻んで適当にガードしてるだけでもつよい |
| … | 4725/03/02(日)00:54:46No.1288285126+3rdあたりから何かと方向性が迷走してた武器だったけど完成したのでは初心者武器として |
| … | 4825/03/02(日)00:55:06No.1288285211+訓練所でパンチャー相手にガード斬り連打してみるだけでヤバさはすぐわかる |
| … | 4925/03/02(日)00:55:33No.1288285342+片手剣使いは盾を鈍器だと思ってる節があったからな |
| … | 5025/03/02(日)00:55:52No.1288285449+>ガード斬りは間違いなくおかしいから直されそうだけど単純にどこからでもガードでキャンセルきくの本当に強い気がする |
| … | 5125/03/02(日)00:55:52No.1288285450+>基本的に昔から急な大技をカスダメージに抑えたりで活躍はするぞ |
| … | 5225/03/02(日)00:55:53No.1288285454+ライズではよくスタン取っていた |
| … | 5325/03/02(日)00:56:11No.1288285544+サブ武器についてるスキルがメイン武器でも発動してる気がするんだけどバグか? |
| … | 5425/03/02(日)00:56:36No.1288285652+最悪ガード斬り修正されても他の完成度も異様に高いからな片手 |
| … | 5525/03/02(日)00:56:46No.1288285713+ナーフされるほど強くはないだろうとは思う |
| … | 5625/03/02(日)00:57:04No.1288285810+というかガード斬り弱くされてもスライディングと通常コンボだけで鬼つええ |
| … | 5725/03/02(日)00:57:45No.1288286030+>基本的に昔から急な大技をカスダメージに抑えたりで活躍はするぞ |
| … | 5825/03/02(日)00:57:53No.1288286071そうだねx1最初ネタバレが怖かったから何も調べずジャスガも抜きで戦ってたけどそれでも普通に強かった |
| … | 5925/03/02(日)00:57:56No.1288286080+>ナーフされるほど強くはないだろうとは思う |
| … | 6025/03/02(日)00:58:02No.1288286107+人間の扱うスライディングとは思えない… |
| … | 6125/03/02(日)00:58:28No.1288286212+ランス使ってるけど何やれば強いのか分かってない |
| … | 6225/03/02(日)00:58:30No.1288286227そうだねx1片手剣最大の武器はレスポンスの異常な快適性 |
| … | 6325/03/02(日)00:58:34No.1288286252+今の片手はMHPGの時よりも他の武器より相対的に強い? |
| … | 6425/03/02(日)00:58:51No.1288286312そうだねx6>ランス使ってるけど何やれば強いのか分かってない |
| … | 6525/03/02(日)00:58:53No.1288286319+モンハンとは思えない快適な操作性だよな |
| … | 6625/03/02(日)00:59:10No.1288286404+>ランス使ってるけど何やれば強いのか分かってない |
| … | 6725/03/02(日)00:59:13No.1288286421+>今の片手はMHPGの時よりも他の武器より相対的に強い? |
| … | 6825/03/02(日)00:59:16No.1288286434+まあそんなに使うかって言われると別に使わないけどなんか攻撃来そうだけどタイミングよくわからん!って初めての相手にああーうあーガード斬りガード斬りってやるとかなり役立つ |
| … | 6925/03/02(日)00:59:43No.1288286562そうだねx1>人間の扱うスライディングとは思えない… |
| … | 7025/03/02(日)00:59:46No.1288286586+▲連打しながら微妙に動いて張り付けるの快適 |
| … | 7125/03/02(日)01:00:18No.1288286737+ガード斬りキャンセルがやばいんだ |
| … | 7225/03/02(日)01:00:46No.1288286889+スライディングも強いしジャスガの時の反撃斬りも強い |
| … | 7325/03/02(日)01:01:21No.1288287057+そんな△◯で突っ込んでたけどスライディングなんてあったのか |
| … | 7425/03/02(日)01:01:22No.1288287065+ジャスラから飛んだらどれ使えばいいんだ |
| … | 7525/03/02(日)01:01:30No.1288287107+どんなに強くても多分使用率は低いのが片手 |
| … | 7625/03/02(日)01:01:41No.1288287171+適当に斬るだろ?敵が攻撃来そうならガード切りに切り替えるだろ?敵が離れたらスライディングするだろ?傷ができたら殴ってダウンさせるだろ? |
| … | 7725/03/02(日)01:02:00No.1288287267+メインもサブも片手剣にしてるけど遠距離持ったほうがいいんだろうか |
| … | 7825/03/02(日)01:02:01No.1288287270+飛影とバンプを失ってるのに過去一レベルでキビキビ動けてる感じがする |
| … | 7925/03/02(日)01:02:16No.1288287325+動きが全部快適で強い |
| … | 8025/03/02(日)01:02:16No.1288287330+なんかとにかくこっちが攻撃をくらわない武器と化した |
| … | 8125/03/02(日)01:02:22No.1288287358+スライディングがモンハンとは思えない操作感してると思う |
| … | 8225/03/02(日)01:02:56No.1288287506+>メインもサブも片手剣にしてるけど遠距離持ったほうがいいんだろうか |
| … | 8325/03/02(日)01:03:08No.1288287563+片手のガード斬りですらジャスガできるのにウリのジャスガ要素にジャスガ乗らない武器があるらしいな |
| … | 8425/03/02(日)01:03:21No.1288287628+片手が楽しい |
| … | 8525/03/02(日)01:03:31No.1288287682+>なんかとにかくこっちが攻撃をくらわない武器と化した |
| … | 8625/03/02(日)01:04:00No.1288287833+割とマジで初心者オススメ武器すぎる |
| … | 8725/03/02(日)01:04:26No.1288287948+スライディング張り付き派とガード斬り張り付き派がいる… |
| … | 8825/03/02(日)01:05:02No.1288288125+傷口一瞬でゴミにするスピード感気持ち良すぎる |
| … | 8925/03/02(日)01:05:15No.1288288189+多分初心者が一番乙りにくい武器だと思う |
| … | 9025/03/02(日)01:05:29No.1288288252+ただ移動しながら△連打してるだけで雑に強い…無論そこまでダメージ出てるわけじゃないが |
| … | 9125/03/02(日)01:05:55No.1288288415+しばらくシリーズ触ってなかったんだけどガードって回避間に合わん時にやむなく使うぐらいの立ち位置だったような…大分出世したな… |
| … | 9225/03/02(日)01:06:05No.1288288470+別にジャスラとかしなくても通常攻撃して傷口抉るだけでも十分強えからな… |
| … | 9325/03/02(日)01:06:27No.1288288603そうだねx1片手が快適すぎてこればっか使いそう |
| … | 9425/03/02(日)01:06:34No.1288288634+今回ガード色々が見直されてるからな… |
| … | 9525/03/02(日)01:06:51No.1288288757+連打に疲れたらランス使う |
| … | 9625/03/02(日)01:07:19No.1288288894+このままではナタくんもスライディングマンになってしまう… |
| … | 9725/03/02(日)01:07:28No.1288288960+ブンブンするだけでも強い |
| … | 9825/03/02(日)01:08:15No.1288289259+>このままではナタくんもスライディングマンになってしまう… |
| … | 9925/03/02(日)01:08:49No.1288289467+いつも通り〇で水平メインで使ってたけどもしかして△系も強いな? |
| … | 10025/03/02(日)01:09:31No.1288289683+なんかハンター側が強くなりすぎてない? |
| … | 10125/03/02(日)01:09:49No.1288289760+ガード斬りとかたいした事ないやろ……うぉなんだこのガードポイント判定! |
| … | 10225/03/02(日)01:10:04No.1288289848+というか弱い技がなくない…? |
| … | 10325/03/02(日)01:10:18No.1288289945+ガード斬りでジャスガ狙うの遅れてもガードになってくれて安心だわ |
| … | 10425/03/02(日)01:10:23No.1288289976+雑に強い |
| … | 10525/03/02(日)01:10:39No.1288290064+スライディングに回避性能乗るのかな 乗るならレウスの上位装備作りたいんだけど |
| … | 10625/03/02(日)01:11:00No.1288290200+おそらく最高DPSのコンボはあるんだろうけど適当に振ってるだけであーうーあーできる |
| … | 10725/03/02(日)01:11:14No.1288290253そうだねx3△攻撃の位置調整も快適すぎる |
| … | 10825/03/02(日)01:11:24No.1288290295+その白傷限定モーションなんなの |
| … | 10925/03/02(日)01:11:26No.1288290315+>ガード斬りでジャスガ狙うの遅れてもガードになってくれて安心だわ |
| … | 11025/03/02(日)01:12:42No.1288290731+△の途中の切り上げから旋派生できるのも強くね? |
| … | 11125/03/02(日)01:12:53No.1288290775+派手さはないから…いや結構派手だな? |
| … | 11225/03/02(日)01:12:54No.1288290781+皆!片手剣は初心者向け武器だよね! |
| … | 11325/03/02(日)01:13:20No.1288290890+コンボがぬるぬる繋がる |
| … | 11425/03/02(日)01:13:28No.1288290929+攻撃しながら位置調整できるのが快適すぎる… |
| … | 11525/03/02(日)01:13:49No.1288291017+>皆!片手剣は初心者向け武器だよね! |
| … | 11625/03/02(日)01:13:53No.1288291040+ジャスラからの技は普通に派手だと思う |
| … | 11725/03/02(日)01:13:59No.1288291067+滑り込み斬りって回避性能乗る? |
| … | 11825/03/02(日)01:14:05No.1288291111+>ジャスラから飛んだらどれ使えばいいんだ |
| … | 11925/03/02(日)01:14:26No.1288291220+後はスキルがどう乗るか判明したらもう止まらんよ |
| … | 12025/03/02(日)01:14:56No.1288291365+他の武器使ってないから比較できないんだけどやっぱり簡単に全身傷だらけになるの手数めちゃめちゃ多い片手だからなのかな |
| … | 12125/03/02(日)01:14:58No.1288291372+>今回ガード色々が見直されてるからな… |
| … | 12225/03/02(日)01:15:03No.1288291403そうだねx1個人的には極ノ型に次ぐ快適さがある |
| … | 12325/03/02(日)01:15:06No.1288291420+傷口を抉るような攻撃楽しすぎ |
| … | 12425/03/02(日)01:15:21No.1288291492+地味にスタン狙えるのも嬉しい |
| … | 12525/03/02(日)01:15:36No.1288291563+水平斬りコンボでも溜め斬り落としでもジャスラでも集中攻撃でもジャスガ反撃でも |
| … | 12625/03/02(日)01:15:42No.1288291588+他のガード武器も軒並み良くなってるしな |
| … | 12725/03/02(日)01:17:02No.1288291943+ランスとかガンランス使ったけどガード関係で強くなってるしな |
| … | 12825/03/02(日)01:17:03No.1288291944+ガード性能付いてる武器多いしガード斬りを使えということでいいんだな |
| … | 12925/03/02(日)01:17:09No.1288291971+スライディング斬りスタミナ消費ないせいで達人痛撃弱体の中の渾身が輝く |
| … | 13025/03/02(日)01:17:33No.1288292111+今回って壁落下突きってある? |
| … | 13125/03/02(日)01:17:46No.1288292170+今使い始めたけどホントになんかレバー入れ△の時点でクソ使いやすい |
| … | 13225/03/02(日)01:17:56No.1288292216+マジで初心者向けの看板下ろしてからクソ手軽な武器になってるのを感じる |
| … | 13325/03/02(日)01:17:58No.1288292231+ガード斬りオンリーだと火力出ない…いやジャスガ派生しまくったら火力出まくるが |
| … | 13425/03/02(日)01:18:07No.1288292280+>他のガード武器も軒並み良くなってるしな |
| … | 13525/03/02(日)01:18:13No.1288292304+アルベド防具とめちゃくちゃ相性良くない? |
| … | 13625/03/02(日)01:18:29No.1288292372+>今使い始めたけどホントになんかレバー入れ△の時点でクソ使いやすい |
| … | 13725/03/02(日)01:19:14No.1288292585そうだねx1チャアクはマジでGPにジャスガ付けていいよ… |
| … | 13825/03/02(日)01:19:26No.1288292665+ガンランスにはリロードにガードポイントがあるガード斬りは攻撃にガードポイントがあるそこになんの違いも!! |
| … | 13925/03/02(日)01:19:51No.1288292775+ジャストラッシュが弱くなったと嘆いていた奴らに新たな光が与えられとる |
| … | 14025/03/02(日)01:20:02No.1288292834+過去一ガードボタン押してる |
| … | 14125/03/02(日)01:20:11No.1288292873+ジャスガ発生しすぎて聞き間違いかと思った |
| … | 14225/03/02(日)01:20:29No.1288292954+>アルベド防具とめちゃくちゃ相性良くない? |
| … | 14325/03/02(日)01:20:30No.1288292955そうだねx1ジャスガとかスライディングとか一旦無視して水平斬りところりんしてるだけでもだいぶ強いのは相当やってる |
| … | 14425/03/02(日)01:20:45No.1288293011+ガンランスも「それいいの?」ってガードポイントだしマジで今作ガード強い |
| … | 14525/03/02(日)01:20:55No.1288293049+今回あんまりガードを潰してこないからガード自体が強い |
| … | 14625/03/02(日)01:21:46No.1288293285+ジャストラッシュもIBみたいなそれを決める機械になるレベルじゃないだけでチャンスなら全然使えるレベルなんじゃなかったか |
| … | 14725/03/02(日)01:21:58No.1288293345+ガード強化の方が使いやすい気がしてきたぞ |
| … | 14825/03/02(日)01:22:13No.1288293398+ジャスガがガバ判定なのは別に片手に限った話じゃないんだけど |
| … | 14925/03/02(日)01:22:15No.1288293405+ジャスラの〆ってバッシュがええの? |
| … | 15025/03/02(日)01:22:22No.1288293428+元々万能が売りだけど何もかもが強いしガード関係が特におかしい |
| … | 15125/03/02(日)01:22:42No.1288293510+確かに今作は破壊王大事っぽいか? |
| … | 15225/03/02(日)01:23:08No.1288293616+今作ガード全体強化の恩恵がでかい |
| … | 15325/03/02(日)01:23:11No.1288293633+デカブツに落下突き出すと気持ちがいい |
| … | 15425/03/02(日)01:23:16No.1288293658+ちっせぇのに鉄壁過ぎる盾 |
| … | 15525/03/02(日)01:23:21No.1288293679そうだねx2今のところヒラバミ相手がダルい以外困ってない… |
| … | 15625/03/02(日)01:23:35No.1288293725+確かにこれ傷口でなんかプラスになるとかないわけだわ… |
| … | 15725/03/02(日)01:23:38No.1288293747+斧強化偏重のチャアクがしっくりこなくて片手に引っ越してきた |
| … | 15825/03/02(日)01:24:17No.1288293912+贅沢言わないから溜め斬り落としを常に強い方で出させてくれ |
| … | 15925/03/02(日)01:24:24No.1288293946+仮に今後ガード辛い相手が出たとしても他の要素でもクソ強いから問題無いという |
| … | 16025/03/02(日)01:24:34No.1288293996+この手数だと連撃も強そうだけどどうなんだろう |
| … | 16125/03/02(日)01:24:51No.1288294066+ヒラバミ戦は大剣担いでるしサポハンも使う |
| … | 16225/03/02(日)01:25:05No.1288294125そうだねx1今作片手剣の明確な不満点は毒束がいないことだ |
| … | 16325/03/02(日)01:25:06No.1288294131+白傷ボーナスはなんで…?って思いながら振ってる |
| … | 16425/03/02(日)01:25:09No.1288294149+盾が切れ味減らないかなお快適なんだよな |
| … | 16525/03/02(日)01:25:14No.1288294173+>贅沢言わないから溜め斬り落としを常に強い方で出させてくれ |
| … | 16625/03/02(日)01:25:40No.1288294274+>今作片手剣の明確な不満点は毒束がいないことだ |
| … | 16725/03/02(日)01:25:58No.1288294334+>今のところヒラバミ相手がダルい以外困ってない… |
| … | 16825/03/02(日)01:26:11No.1288294397+麻痺片手にして救援で頻繁に麻痺させるとなんか |
| … | 16925/03/02(日)01:26:12No.1288294402+今上位上がってすぐなんだけど誰のが強い? |
| … | 17025/03/02(日)01:26:35No.1288294484+傷って数に上限あるんかな |
| … | 17125/03/02(日)01:27:01No.1288294624+>ないの!? |
| … | 17225/03/02(日)01:27:04No.1288294646+タバルジンじゃない方だからな今回のゲリョス片手 |
| … | 17325/03/02(日)01:27:20No.1288294707+みんなの為に傷口開いてあげるのがいいのかな |
| … | 17425/03/02(日)01:27:52No.1288294851+一番嬉しいのは今まで盾を盾として活用するビルドを邪教と呼ばれてたのが公式が認めた王道になったこと |
| … | 17525/03/02(日)01:27:55No.1288294865+>>今のところヒラバミ相手がダルい以外困ってない… |
| … | 17625/03/02(日)01:29:10No.1288295179+マルチは麻痺片手担いでいけば脳死で仕事できるぜ |
| … | 17725/03/02(日)01:29:12No.1288295189+正式版で白傷への技が生えてきたのは何なの… |
| … | 17825/03/02(日)01:29:19No.1288295208+戦えないのに1人でうろちょろして捕まってる! |
| … | 17925/03/02(日)01:29:32No.1288295250+レールガンも火球も弾き鍔迫り合いもこなすこの盾なんなんだよ… |
| … | 18025/03/02(日)01:29:44No.1288295296+なんか双剣より乱舞してない? |
| … | 18125/03/02(日)01:29:51No.1288295324+空気嫁みたいなやつが毒使うから毒片手の素材だ!って喜んでたのに無くて残念 |
| … | 18225/03/02(日)01:29:52No.1288295329+過去一切れ味消費が激しい片手かもしれない |
| … | 18325/03/02(日)01:30:02No.1288295369+>麻痺片手にして救援で頻繁に麻痺させるとなんか |
| … | 18425/03/02(日)01:30:27No.1288295471+>過去一切れ味消費が激しい片手かもしれない |
| … | 18525/03/02(日)01:30:51No.1288295567+太刀と比べるとどう? |
| … | 18625/03/02(日)01:31:00No.1288295596+気づくと真っ赤になってる… |
| … | 18725/03/02(日)01:31:09No.1288295643+白傷あったらダメージ与えながら即開けるのがマルチにおいて強すぎる |
| … | 18825/03/02(日)01:31:21No.1288295695+ぬが喋るのも可愛い |
| … | 18925/03/02(日)01:31:21No.1288295697+麻痺片手のゲージクソ長いのに気付いたら黄色ゲージになってて怖い |
| … | 19025/03/02(日)01:31:29No.1288295748+>過去一切れ味消費が激しい片手かもしれない |
| … | 19125/03/02(日)01:31:30No.1288295756+>太刀と比べるとどう? |
| … | 19225/03/02(日)01:31:33No.1288295772そうだねx1>正式版で白傷への技が生えてきたのは何なの… |
| … | 19325/03/02(日)01:31:45No.1288295822+滑り込み斬りすら強いし1番弱いのガード斬り上げなんじゃ… |
| … | 19425/03/02(日)01:32:15No.1288295956+業物スキルが欲しい… |
| … | 19525/03/02(日)01:32:40No.1288296064+壊れてはいない |
| … | 19625/03/02(日)01:32:51No.1288296116+>太刀と比べるとどう? |
| … | 19725/03/02(日)01:33:11No.1288296222+>過去最強なのでは |
| … | 19825/03/02(日)01:33:29No.1288296297+敵の攻撃来た時に回避してたのを敵の攻撃が正面から来たときはガード切りすりゃいい |
| … | 19925/03/02(日)01:33:32No.1288296317+白傷への穿ちから強い方の斬り落としに行けるのね |
| … | 20025/03/02(日)01:33:37No.1288296336+死に技が完全に消え失せた恐ろしい武器 |
| … | 20125/03/02(日)01:33:37No.1288296337+みんな常時集中してる? |
| … | 20225/03/02(日)01:33:42No.1288296359そうだねx1>ベータだとここまでではなかった感じ? |
| … | 20325/03/02(日)01:34:03No.1288296434+圧倒的な張り付き性能でガードも鬼強くて傷破壊も楽チンなのやーばいでぢょ |
| … | 20425/03/02(日)01:34:25No.1288296535そうだねx1△〇同時押しの技がよくわからん |
| … | 20525/03/02(日)01:35:01No.1288296686+>みんな常時集中してる? |
| … | 20625/03/02(日)01:35:24No.1288296774+いつもみたいにレイア武器でいいのかな上位まできたけど |
| … | 20725/03/02(日)01:35:46No.1288296855+仮にジャスガ弱体化受けても滑り込み斬りもおかしいから全然生きていける |
| … | 20825/03/02(日)01:35:53No.1288296878+なんかヒラバミの上昇と嚙み合って傷破壊攻撃がすごいヒット数になった |
| … | 20925/03/02(日)01:36:19No.1288297026+回転斬りが化けるから○△長押しの貯め斬り落とし消して♡ |
| … | 21025/03/02(日)01:36:19No.1288297028+挙動が軽くてジャスガで攻撃をいなす事も出来るから張り付いて殴り続けられる |
| … | 21125/03/02(日)01:36:29No.1288297066+>仮にジャスガ弱体化受けても滑り込み斬りもおかしいから全然生きていける |
| … | 21225/03/02(日)01:36:31No.1288297074+うおおおスライディングしゃかしゃかしゃかスライディングしゃかしゃかしゃか |
| … | 21325/03/02(日)01:36:57No.1288297187+>みんな常時集中してる? |
| … | 21425/03/02(日)01:37:08No.1288297243+ベータの頃でも割とイケね?と思ってた |
| … | 21525/03/02(日)01:37:18No.1288297285+ひえーとバンプが消えた穴をスライディングが埋めてくれるとはな… |
| … | 21625/03/02(日)01:37:20No.1288297296+滅昇竜が消えた片手剣なんて…って思ってたけど超気持ちいいじゃねえか |
| … | 21725/03/02(日)01:37:24No.1288297318+ここで盛り上がっててもどうせ使用率も上がらないから調整もスルーされるはず |
| … | 21825/03/02(日)01:37:26No.1288297327+ジャスガクソ強いのにガードに依存してるわけじゃないからどうとでもなるよね |
| … | 21925/03/02(日)01:37:39No.1288297372+>ナーフされるほど強くはないだろうとは思う |
| … | 22025/03/02(日)01:37:44No.1288297394+ベータの時はなんで切り上げ無くなったんだよと思ってたけどガード斬りから切り上げに派生できるからガード切り上げマジで使わんな… |
| … | 22125/03/02(日)01:37:51No.1288297419+斬り落としに強い方とか弱い方とかあったんだ…… |
| … | 22225/03/02(日)01:38:00No.1288297470+片手大剣ランスガンス辺りが今回の初心者お勧め枠かもしれない |
| … | 22325/03/02(日)01:38:05No.1288297489+ちょっとドシャグマと戯れたら全身傷だらけになってて笑った |
| … | 22425/03/02(日)01:38:19No.1288297551+>仮にジャスガ弱体化受けても滑り込み斬りもおかしいから全然生きていける |
| … | 22525/03/02(日)01:38:37No.1288297641+多分元の青の長さが上位までだと大事になりそうだ切れ味維持しきれないわ |
| … | 22625/03/02(日)01:38:38No.1288297653+どうせ使用率11位とかですよ… |
| … | 22725/03/02(日)01:38:50No.1288297721+せっかく使い道ができたガード斬り君をナーフするほどカプコンはアホじゃねーだろ |
| … | 22825/03/02(日)01:39:20No.1288297858そうだねx5>どうせ使用率11位とかですよ… |
| … | 22925/03/02(日)01:39:26No.1288297885+今までみたいにジャスラしないと火力がゴミとか逆にジャスラの火力がゴミになったとかじゃなくて |
| … | 23025/03/02(日)01:39:44No.1288297960+なんかガンスも最近いい空気吸ってない? |
| … | 23125/03/02(日)01:39:45No.1288297965+まあ単純に使用感が良いだけだからなそれが製品版で叶ってる武器はかなり多いし |
| … | 23225/03/02(日)01:39:52No.1288297997+ガード性能付いてるのがやたら多いってことはガード多用したほうが強かったりする? |
| … | 23325/03/02(日)01:40:03No.1288298058+>どうせ使用率11位とかですよ… |
| … | 23425/03/02(日)01:40:11No.1288298104+>片手大剣ランスガンス辺りが今回の初心者お勧め枠かもしれない |
| … | 23525/03/02(日)01:40:47No.1288298277+ジャスラは斬れ味のコストパフォーマンスいいから要所で使っていきたい |
| … | 23625/03/02(日)01:40:55No.1288298312+>どうせ使用率11位とかですよ… |
| … | 23725/03/02(日)01:41:00No.1288298337+SEきもちえ~ |
| … | 23825/03/02(日)01:41:02No.1288298343そうだねx1>なんかガンスも最近いい空気吸ってない? |
| … | 23925/03/02(日)01:41:08No.1288298371+ランスもだけどまぁマルチ4人みんな片手みたいな光景は無理だとわかっている |
| … | 24025/03/02(日)01:41:31No.1288298482+ジャストラッシュで駆け上がってから背中の傷に集中弱点攻撃当てると気持ちいい |
| … | 24125/03/02(日)01:41:34No.1288298494+破壊王って傷つきやすさに関係ある? |
| … | 24225/03/02(日)01:41:44No.1288298533そうだねx3こんだけポンポンジャスガ出来るのに対してチャアクのGPがジャスガ判定じゃ無いの本当によくわからない |
| … | 24325/03/02(日)01:42:01No.1288298578+>大剣はワイルズに最適化しようと思う執念を感じる |
| … | 24425/03/02(日)01:42:36No.1288298728+溜め斬り全般苦手過ぎて片手剣に流れてきた |
| … | 24525/03/02(日)01:42:41No.1288298754+>破壊王って傷つきやすさに関係ある? |
| … | 24625/03/02(日)01:43:17No.1288298901+>今作片手剣の明確な不満点は毒束がいないことだ |
| … | 24725/03/02(日)01:43:24No.1288298941+高所の傷も余裕で開けるし全身傷抉り人間や |
| … | 24825/03/02(日)01:43:27No.1288298964+ガード斬りのタイミングがジャスガ扱いになるの本当にそれいいのか?ってなる |
| … | 24925/03/02(日)01:43:55No.1288299082+公認に影響力ある使い手がいない先行試遊でも武器二つ持てるシステムにも関わらずほぼ誰も使わなかった |
| … | 25025/03/02(日)01:43:56No.1288299085+サブ武器が序盤武器のまま上位に来てしまった… |
| … | 25125/03/02(日)01:44:39No.1288299259+武器安すぎてポンポン作れるのありがたい |
| … | 25225/03/02(日)01:44:40No.1288299264+とにかく気持ちが良い |
| … | 25325/03/02(日)01:44:50No.1288299297+>どうせ使用率11位とかですよ… |
| … | 25425/03/02(日)01:44:52No.1288299306+ゲージもスタミナ管理もしなくていいからマジでお手軽 |
| … | 25525/03/02(日)01:44:56No.1288299322+ちょっと簡単に強すぎて別の武器使おうと思ったけど別の武器はやることが…やることが多い! |
| … | 25625/03/02(日)01:45:16No.1288299414+鍔迫り合いの条件よくわかんないんだけどこれって確率で発動とかなのか |
| … | 25725/03/02(日)01:45:39No.1288299517+ベータの時点でジャスガは匂ってたけど製品版は想像以上にやばい香りがしてきた |
| … | 25825/03/02(日)01:45:51No.1288299567+ジャスガ強いジャスガ強いって言われまくってるから |
| … | 25925/03/02(日)01:45:59No.1288299615+イキりバクステマンだったけど今作ずっと滑り込んでる… |
| … | 26025/03/02(日)01:46:04No.1288299636+>どうせ使用率11位とかですよ… |
| … | 26125/03/02(日)01:46:09No.1288299652+どんなに強くなっても他が人気で強いから目立たないな! |
| … | 26225/03/02(日)01:46:35No.1288299737+>ジャスガ強いジャスガ強いって言われまくってるから |
| … | 26325/03/02(日)01:46:41No.1288299755+バクステから滑り込み切り欲しい |
| … | 26425/03/02(日)01:46:42No.1288299760+>ジャスガ強いジャスガ強いって言われまくってるから |
| … | 26525/03/02(日)01:46:46No.1288299773+>ジャスガ強いジャスガ強いって言われまくってるから |
| … | 26625/03/02(日)01:46:48No.1288299779+そもそもジャスガの判定自体がガード斬り抜きにしても優しいよね |
| … | 26725/03/02(日)01:46:56No.1288299802+>ジャスガ強いジャスガ強いって言われまくってるから |
| … | 26825/03/02(日)01:47:10No.1288299858+そもそも機動力あるしな |
| … | 26925/03/02(日)01:47:35No.1288299947+>公認に影響力ある使い手がいない先行試遊でも武器二つ持てるシステムにも関わらずほぼ誰も使わなかった |
| … | 27025/03/02(日)01:47:37No.1288299954+>そもそもジャスガの判定自体がガード斬り抜きにしても優しいよね |
| … | 27125/03/02(日)01:47:42No.1288299971+目玉要素の鍔ぜりとか相殺がガード関係だからな |
| … | 27225/03/02(日)01:48:01No.1288300048+さっきも書いたけどジャスガ強いけどガードに依存してないからな片手剣 |
| … | 27325/03/02(日)01:48:18No.1288300108+ちなみにガンランスのジャスガはさらにガバガバだぞ |
| … | 27425/03/02(日)01:48:33No.1288300190+>誰も使ってなかったから強化されたんじゃねえの? |
| … | 27525/03/02(日)01:48:35No.1288300208+無敵とジャスガで一生張り付けるから強いに決まってる |
| … | 27625/03/02(日)01:48:40No.1288300229+>ちなみにガンランスのジャスガはさらにガバガバだぞ |
| … | 27725/03/02(日)01:48:50No.1288300279+仮にジャスガ消されてもスライディング擦るマンが誕生するだけだからな… |
| … | 27825/03/02(日)01:48:55No.1288300295+ランスは…? |
| … | 27925/03/02(日)01:49:00No.1288300314+まとめさいと最強武器ランキング下位だから大丈夫 |
| … | 28025/03/02(日)01:49:11No.1288300354そうだねx1むしろ片手剣の強みがなんか斬って適当にガードしてるだけで強いだからな |
| … | 28125/03/02(日)01:49:18No.1288300384+あまりにもエンドレスで切り刻めるからバクステで手が止まるのすら勿体なく感じてくる |
| … | 28225/03/02(日)01:49:22No.1288300390+これぐらい判定ガバガバにして貰わないと進んで使う気にはならないからこれでいいよナーフするとか馬鹿の判断 |
| … | 28325/03/02(日)01:49:29No.1288300430+集中弱点攻撃がめちゃくちゃ気持ちいい |
| … | 28425/03/02(日)01:49:30No.1288300435+「あっ攻撃来るなホイガード」で普通に盾構えただけでなんかジャスガになるくらい余裕のあるジャスガ判定してる |
| … | 28525/03/02(日)01:49:34No.1288300450+今作のチャージアックスは瓶溜めて盾強化したらあとはジャスガか傷使って丸鋸ブンブンすればいいだけだぜ! |
| … | 28625/03/02(日)01:49:43No.1288300478+念入りにころころしたライトボウガンに目を光らせすぎた |
| … | 28725/03/02(日)01:49:46No.1288300487そうだねx1>ランスは…? |
| … | 28825/03/02(日)01:49:55No.1288300519+一番危惧されてた機動力が足りてるかが何とでもなってたからな… |
| … | 28925/03/02(日)01:50:01No.1288300541+進化した滑り込み斬りがヤバ過ぎてバクステさんの株も少し奪ってる |
| … | 29025/03/02(日)01:50:07No.1288300561そうだねx1ジャスガに関してはそこシビアにしすぎてもな |
| … | 29125/03/02(日)01:50:19No.1288300606+詰み防止の緊急回避用ガードが活躍してるのは嬉しい |
| … | 29225/03/02(日)01:50:37No.1288300685+合気とかは割とガチで本当にジャストじゃないと発動しなかったりしたし… |
| … | 29325/03/02(日)01:50:40No.1288300697+滑り込み斬りなんで無敵+位置替えはりつき性能高い上でこんな威力高くしたんだ…? |
| … | 29425/03/02(日)01:51:03No.1288300822+今回盾付きが使ってて楽しい |
| … | 29525/03/02(日)01:51:04No.1288300823+盾コンと引き換えに得たものが大きすぎる |
| … | 29625/03/02(日)01:51:09No.1288300837+ガードとガード斬りで2回ジャスガ判定あるからなぁ |
| … | 29725/03/02(日)01:51:10No.1288300841+>念入りにころころしたライトボウガンに目を光らせすぎた |
| … | 29825/03/02(日)01:51:22No.1288300892+ガード斬りで攻撃してる間ガード判定消えちゃうゲーム多いから |
| … | 29925/03/02(日)01:51:59No.1288301035そうだねx1>ジャスガに関してはそこシビアにしすぎてもな |
| … | 30025/03/02(日)01:52:26No.1288301117+>滑り込み斬りなんで無敵+位置替えはりつき性能高い上でこんな威力高くしたんだ…? |
| … | 30125/03/02(日)01:52:33No.1288301143+ハンターだけ楽しそう |
| … | 30225/03/02(日)01:52:34No.1288301149+ぴゅんぴゅん回避しながら常に攻撃当てていってこれは… |
| … | 30325/03/02(日)01:52:39No.1288301166+マスターランクはこれまでと別の戦い方してください!で上位までで強い戦法潰してくるのはよくある |
| … | 30425/03/02(日)01:52:45No.1288301178+>つまり人気が上がらなければMRで更に強化される可能性があると… |
| … | 30525/03/02(日)01:53:02No.1288301241+ベータはこんなに無敵時間なかったよ!? |
| … | 30625/03/02(日)01:53:10No.1288301268+>>ジャスガに関してはそこシビアにしすぎてもな |
| … | 30725/03/02(日)01:53:11No.1288301271+SBの有利行動カウンターからワイルズはジャストガードにかわった感じ |
| … | 30825/03/02(日)01:53:12No.1288301279+なんか強くね?と思いながら使ってたけど気の所為じゃなかったか… |
| … | 30925/03/02(日)01:53:41No.1288301406+βの時点で火力以外は強かったな… |
| … | 31025/03/02(日)01:54:05No.1288301486+>まとめさいと最強武器ランキング下位だから大丈夫 |
| … | 31125/03/02(日)01:54:41No.1288301661+上位入ったくらいなんだけど片手更新するなら何がいいんだろう |
| … | 31225/03/02(日)01:54:50No.1288301704+ジャスラは最悪使えなくてもいいけどチャンスで切れ味消費を抑えつつダメージ与えたいとなると必要なんだよな |
| … | 31325/03/02(日)01:54:58No.1288301729+>>>ジャスガに関してはそこシビアにしすぎてもな |
| … | 31425/03/02(日)01:55:46No.1288301893+弱い弱いって言われてるけど10分くらいはかからない? |
| … | 31525/03/02(日)01:55:50No.1288301912+ジャスラはFBまで当てれば一番火力出せるし切れ味節約できるからダウン時はこればっかり使ってる |
| … | 31625/03/02(日)01:55:51No.1288301914+強い?滅相も無い…まとめサイト最強武器ランキング1位2位の太刀弓さんと比べたら13位14位ウロウロしてる片手剣でして… |
| … | 31725/03/02(日)01:56:00No.1288301949+ソロハンを極めた結果ジャスガに集中攻撃と異様に強くなってしまった鳥の隊のハンターさん |
| … | 31825/03/02(日)01:56:08No.1288301972+なんか今回狙った所ぶん殴って傷つける行為はどの武器だろうが当たり前にやらなきゃいけなくて |
| … | 31925/03/02(日)01:57:05No.1288302197+まだ村の下位も終わってないけどちょっと殴るとすぐエリア移動してまたちょっと殴るとすぐエリア移動してそんなすごいペースで体力減ってるの!?ってなる |
| … | 32025/03/02(日)01:57:06No.1288302202+誇張抜きにモンスターにずっと密着してて怖い |
| … | 32125/03/02(日)01:57:07No.1288302211+スラの機動力狂ってない? |
| … | 32225/03/02(日)01:57:08No.1288302216+>なんか今回オンラインで救援行ってもすぐモンスター寝ちゃうよね? |
| … | 32325/03/02(日)01:57:12No.1288302223+移動斬りでカサカサしながら白傷ツンツンしてたらなんか死んでる |
| … | 32425/03/02(日)01:57:31No.1288302319+>スラの機動力狂ってない? |
| … | 32525/03/02(日)01:57:41No.1288302380+「あれもう終わり?」は割となる |
| … | 32625/03/02(日)01:57:52No.1288302427そうだねx1>弱い弱いって言われてるけど10分くらいはかからない? |
| … | 32725/03/02(日)01:57:56No.1288302442+>それはそれとして常識的な範囲で近接拒否って来る奴らがいる |
| … | 32825/03/02(日)01:57:58No.1288302451+回避でもガードでも好きに攻めろと言わんばかりの性能ありがたいですよね |
| … | 32925/03/02(日)01:58:00No.1288302469+>弱い弱いって言われてるけど10分くらいはかからない? |
| … | 33025/03/02(日)01:58:03No.1288302479+移動斬りも便利だな渾身が簡単に維持出来る |
| … | 33125/03/02(日)01:58:06No.1288302495+>なんかそもそもストーリークリアまでだとドラグライト武器くらいしか作れなかったり、エンドコンテンツ以外は楽にしてあるんじゃねえか?と思う |
| … | 33225/03/02(日)01:58:32No.1288302583+下位は第一部完でしかないよね |
| … | 33325/03/02(日)01:58:41No.1288302613+ボウガンの物理弾徹底的にゴミにしてきたのおかしいだろって思ってたけど |
| … | 33425/03/02(日)01:59:18No.1288302745+>「あれもう終わり?」は割となる |
| … | 33525/03/02(日)01:59:23No.1288302764+どこが村クエでどこが上位かわからぬ! |
| … | 33625/03/02(日)01:59:41No.1288302830+溜め斬り落としはなんかたまに気分で使うけど強いのかはわからん |
| … | 33725/03/02(日)01:59:42No.1288302837+もう下位終わっちゃったからいいんだけどなんか素材揃ってるのに見えてる武器作れないのは何だったんだろうあれ |
| … | 33825/03/02(日)01:59:57No.1288302880+まぁ難しすぎても初心者が脱落しちゃうからね… |
| … | 33925/03/02(日)02:00:33No.1288302991+>下位は第一部完でしかないよね |
| … | 34025/03/02(日)02:01:18No.1288303172+>ワールドとライズでも同じよね |
| … | 34125/03/02(日)02:01:23No.1288303192+白傷抉りが一番やばい気がしてきた |
| … | 34225/03/02(日)02:01:24No.1288303200+>弓は見なかったことにする |
| … | 34325/03/02(日)02:01:37No.1288303246+>どこが村クエでどこが上位かわからぬ! |
| … | 34425/03/02(日)02:01:55No.1288303282+ワールドってゾラなんちゃら撃退だっけ?ゼノジーヴァだっけ? |
| … | 34525/03/02(日)02:01:56No.1288303286+レウスを普通に切って15分くらいかかるよ… |
| … | 34625/03/02(日)02:02:03No.1288303307+溜め切り落としは旋刈りまで出し切ったあとにまだ余裕がありそうなら使う感じにしてるな |
| … | 34725/03/02(日)02:02:12No.1288303340+白傷攻撃がヤバいわよ! |
| … | 34825/03/02(日)02:02:42No.1288303432+まあちょっと変な構成にはなってると思う今作 |
| … | 34925/03/02(日)02:02:55No.1288303488+よく言われる白傷攻撃が分からない…普通の傷攻撃とは違うのか…? |
| … | 35025/03/02(日)02:02:55No.1288303489+なんか死んだ…!が続く |
| … | 35125/03/02(日)02:03:13No.1288303558+弓は遠隔みたいな顔してるけど近接武器だから… |
| … | 35225/03/02(日)02:03:17No.1288303580+歴代でいちばん強いんじゃないか…? |
| … | 35325/03/02(日)02:03:40No.1288303674+ガード切りにもっとヘイト向けてその他の要素を隠し通したい |
| … | 35425/03/02(日)02:03:47No.1288303697+>よく言われる白傷攻撃が分からない…普通の傷攻撃とは違うのか…? |
| … | 35525/03/02(日)02:03:50No.1288303702+ジャスガがうまくできない! |
| … | 35625/03/02(日)02:03:50No.1288303703+>溜め斬り落としはなんかたまに気分で使うけど強いのかはわからん |
| … | 35725/03/02(日)02:03:56No.1288303722+>よく言われる白傷攻撃が分からない…普通の傷攻撃とは違うのか…? |
| … | 35825/03/02(日)02:03:56No.1288303723+流石に1番無茶苦茶やってたのはSB片手な気がする |
| … | 35925/03/02(日)02:04:06No.1288303762+傷破壊した時にアッパー選ぶとだいたい初段でのけぞられて下りの派生が当たらない |
| … | 36025/03/02(日)02:04:14No.1288303781+>赤い傷が付いてない時でも集中弱点攻撃判定が発生してズバババ!って連撃が起こるときがあるやつのことだろうか |
| … | 36125/03/02(日)02:04:17No.1288303798+白傷抉りはそのまま傷口消費しちゃうとかもなくデカイダメージ出しながら傷口開いてさらにもう一発!出来るの本当にいいんですか無法じゃないですか |
| … | 36225/03/02(日)02:04:28No.1288303854+一生張り付かれながら切られるのモンスター側からしたら発狂しそう |
| … | 36325/03/02(日)02:04:34No.1288303870+>ガード切りにもっとヘイト向けてその他の要素を隠し通したい |
| … | 36425/03/02(日)02:04:36No.1288303890+死ぬ程傷を抉る残虐武器 |
| … | 36525/03/02(日)02:04:38No.1288303897+>ジャスガがうまくできない! |
| … | 36625/03/02(日)02:04:55No.1288303969+>よく言われる白傷攻撃が分からない…普通の傷攻撃とは違うのか…? |
| … | 36725/03/02(日)02:05:05No.1288303998そうだねx1傷破壊攻撃の初撃モーション異様にやる気あるのもいいよね |
| … | 36825/03/02(日)02:05:14No.1288304034+R2押しながら△と◯にたまにR1押してると勝てる |
| … | 36925/03/02(日)02:05:15No.1288304045+>流石に1番無茶苦茶やってたのはSB片手な気がする |
| … | 37025/03/02(日)02:05:24No.1288304115+現状ガチで調整が残念なハンマーと同格扱いなんだぞ…! |
| … | 37125/03/02(日)02:05:30No.1288304158+鍔迫り合いってこれボタン追加入力とかいる? |
| … | 37225/03/02(日)02:05:32No.1288304168+何かガチャガチャしてると勝てたけどやっぱりコンボとか何処からどの技に繋がるのか覚えた方が良いかな |
| … | 37325/03/02(日)02:05:59No.1288304360+赤傷狙いで傷破壊しようとすると白傷に吸われて傷が増えた…ってなる |
| … | 37425/03/02(日)02:06:06No.1288304413+>モンスター殴ってると皮膚に白い傷がつくだろ? |
| … | 37525/03/02(日)02:06:15No.1288304465+>鍔迫り合いってこれボタン追加入力とかいる? |
| … | 37625/03/02(日)02:06:33No.1288304534+>鍔迫り合いってこれボタン追加入力とかいる? |
| … | 37725/03/02(日)02:06:38No.1288304550+>>鍔迫り合いってこれボタン追加入力とかいる? |
| … | 37825/03/02(日)02:06:44No.1288304571+ライズの頃から穿ちのモーション痛そうだよなあって思ってたけどまさか傷口を抉るような攻撃になるとは… |
| … | 37925/03/02(日)02:07:00No.1288304627+>鍔迫り合いってこれボタン追加入力とかいる? |
| … | 38025/03/02(日)02:07:11No.1288304681+>なにそれ便利…知らなかったそんなの… |
| … | 38125/03/02(日)02:07:32No.1288304765+P3からの復帰組だけどなんか過去作と比べて異様に温い気がする |
| … | 38225/03/02(日)02:07:35No.1288304778+グラフィックのコントラストが薄いせいでMAPによって白傷見えない |
| … | 38325/03/02(日)02:07:48No.1288304838+>発生するかどうか敵の技に依存してる |
| … | 38425/03/02(日)02:08:07No.1288304886+>P3からの復帰組だけどなんか過去作と比べて異様に温い気がする |
| … | 38525/03/02(日)02:08:10No.1288304907+片手剣のスレが賑わって嬉しいよ… |
| … | 38625/03/02(日)02:08:16No.1288304936+鍔迫り合いは相手の攻撃モーションにも依存しているから尻尾攻撃ばかりガードしてても出ないぜ |
| … | 38725/03/02(日)02:08:41No.1288305044+>グラフィックのコントラストが薄いせいでMAPによって白傷見えない |
| … | 38825/03/02(日)02:08:53No.1288305074+>なにそれ便利…知らなかったそんなの… |
| … | 38925/03/02(日)02:08:55No.1288305079+傷攻撃の判定広いのかなんかぬるって移動して張り付くことあるよね |
| … | 39025/03/02(日)02:08:59No.1288305097+異常に傷つけやすから傷破壊でビクンビクンして怯んでるうちに死んじゃう… |
| … | 39125/03/02(日)02:09:17No.1288305155+>NPC呼べるし簡単だよ |
| … | 39225/03/02(日)02:09:45No.1288305249+なんかターゲットカメラ変じゃない? |
| … | 39325/03/02(日)02:09:59No.1288305301+>なにそれ便利…知らなかったそんなの… |
| … | 39425/03/02(日)02:10:03No.1288305316+傷破壊時のセリフが欲しい |
| … | 39525/03/02(日)02:10:34No.1288305443+>なんかターゲットカメラ変じゃない? |
| … | 39625/03/02(日)02:10:48No.1288305497+傷口攻撃張り付くからたまに地面にめり込んでて笑っちゃう |
| … | 39725/03/02(日)02:10:51No.1288305507そうだねx1>グラフィックのコントラストが薄いせいでMAPによって白傷見えない |
| … | 39825/03/02(日)02:11:22No.1288305622+むしろガード武器ってより傷口攻撃武器とも言える… |
| … | 39925/03/02(日)02:11:28No.1288305643+チュートリアルのカエルくんも全身傷だらけで死んでいったな… |
| … | 40025/03/02(日)02:11:49No.1288305744+白傷抉りとかそもそも傷つけやすいのに加えて時間制限バフつけるタイプじゃないから敵にすぐ移動されても損しないのも環境に噛み合ってる |
| … | 40125/03/02(日)02:12:00No.1288305782+横歩きしながら切れるの無法じゃない? |
| … | 40225/03/02(日)02:12:18No.1288305840+チュートリアルのカエルのせいでジャスガ使うの諦めちゃう人絶対いると思う |
| … | 40325/03/02(日)02:12:36No.1288305897+使ってみたら俺のへったくそな太刀よりはええ |
| … | 40425/03/02(日)02:12:57No.1288305985+>使ってみたら俺のへったくそな太刀よりはええ |
| … | 40525/03/02(日)02:13:34No.1288306145+>むしろガード武器ってより傷口攻撃武器とも言える… |
| … | 40625/03/02(日)02:13:36No.1288306162+カエルは邪悪だったな… |
| … | 40725/03/02(日)02:14:14No.1288306332+>>使ってみたら俺のへったくそな太刀よりはええ |
| … | 40825/03/02(日)02:14:23No.1288306367+カエルは全く強くないけどあのべろべろ旋回だけはマジでクソでは? |
| … | 40925/03/02(日)02:14:39No.1288306443+片手剣はずっと強かったのは知ってるな? |
| … | 41025/03/02(日)02:14:39No.1288306446+カエルは遅すぎるし判定無いの!?って部分結構あるからジャスガ練習には向かんのよな |
| … | 41125/03/02(日)02:15:10No.1288306586+ジャスガがバフ貰えるからスライディングの無敵はあんま使う場面ないな…距離詰めるにはいいんだけど |
| … | 41225/03/02(日)02:15:11No.1288306587+>片手剣はずっと強かったのは知ってるな? |
| … | 41325/03/02(日)02:15:23No.1288306642+カエルは全ての動作がすっとろいから練習には向かない… |
| … | 41425/03/02(日)02:15:35No.1288306740+>設定のロックオンがOFFになってないんじゃないかな? |
| … | 41525/03/02(日)02:15:37No.1288306752+ジャスガにならなくても思ったよりも通常ガードでも止めてくれて張り付き維持できるのが偉い |
| … | 41625/03/02(日)02:15:47No.1288306802+くさりやいばとげげきが強すぎて上位上がってもアルシュベルド装備が脱げない |
| … | 41725/03/02(日)02:15:49No.1288306811+溜め攻撃がお手軽でいいな |
| … | 41825/03/02(日)02:16:13No.1288306903+俺を見て育ってきたナタ君が傷口抉る片手剣マンになっちまう |
| … | 41925/03/02(日)02:16:15No.1288306912+小さい盾がつえぇ…リスク管理しやすすぎる… |
| … | 42025/03/02(日)02:16:36No.1288306986+>>設定のロックオンがOFFになってないんじゃないかな? |
| … | 42125/03/02(日)02:16:43No.1288307016+モンハンの片手剣にジャスガ機能ついたのかダクソムーブ出来るんです? |
| … | 42225/03/02(日)02:16:45No.1288307020+>全攻撃がお手軽でいいな |
| … | 42325/03/02(日)02:16:55No.1288307053+>片手剣はずっと強かったのは知ってるな? |
| … | 42425/03/02(日)02:17:11No.1288307096+>>>設定のロックオンがOFFになってないんじゃないかな? |
| … | 42525/03/02(日)02:17:21No.1288307135+太刀から乗り換えてみたけど楽だ… |
| … | 42625/03/02(日)02:17:56No.1288307279+とにかく快適という一点においては間違いなく最高の武器 |
| … | 42725/03/02(日)02:18:06No.1288307318+久々のモンハンなのでレウスの咆哮とかちゃんと顔に向かってガードしなきゃいけないんだっけ!?ってなってる |
| … | 42825/03/02(日)02:18:08No.1288307327+無敵を奪われたと思ったら多すぎる無敵が押し寄せてきた |
| … | 42925/03/02(日)02:18:16No.1288307366+太刀はクソ強いんだけど少し慣れが必要だからな…慣れたらイカれ武器なんだが |
| … | 43025/03/02(日)02:18:39No.1288307488+>無敵を奪われたと思ったら多すぎる無敵が押し寄せてきた |
| … | 43125/03/02(日)02:18:42No.1288307502+>久々のモンハンなのでレウスの咆哮とかちゃんと顔に向かってガードしなきゃいけないんだっけ!?ってなってる |
| … | 43225/03/02(日)02:19:09No.1288307615+>とにかく快適という一点においては間違いなく最高の武器 |
| … | 43325/03/02(日)02:19:15No.1288307634+ちょっとマルチ行くと太刀にストップかけられまくるのは相変わらず |
| … | 43425/03/02(日)02:19:38No.1288307712+咆哮の向きというか判定はライズだとすげえ気にしてたな… |
| … | 43525/03/02(日)02:19:44No.1288307742+>ちょっとマルチ行くと太刀にストップかけられまくるのは相変わらず |
| … | 43625/03/02(日)02:19:54No.1288307775+あのジャンピング突き刺ししてくださいは一体なんだったのだ? |
| … | 43725/03/02(日)02:20:01No.1288307806+「その武器…人間に扱えるものとは思えない」「背中のあれはなんだろう?」「なんて大きい武器なんだ…」 |
| … | 43825/03/02(日)02:20:16No.1288307854+>ちょっとマルチ行くと太刀にストップかけられまくるのは相変わらず |
| … | 43925/03/02(日)02:20:23No.1288307879+片手ならギリ人間でも使えるだろ… |
| … | 44025/03/02(日)02:20:47No.1288307978+>(片手剣なんだけどな…) |
| … | 44125/03/02(日)02:21:18No.1288308084+ガンスとかスラアクとか背負ってたら人間に扱える物とは思えないとか言われても文句言えないし「あれ何?」もなんだろうね…って感じになるんだけどな |
| … | 44225/03/02(日)02:21:20No.1288308090+どう見てもクレイモアくらいあるがまぁ片手剣だろう… |
| … | 44325/03/02(日)02:21:29No.1288308117+>「その武器…人間に扱えるものとは思えない」「背中のあれはなんだろう?」「なんて大きい武器なんだ…」 |
| … | 44425/03/02(日)02:21:41No.1288308178+今後これをデフォルトにして欲しいんだけど次回作で変わっちゃうかな |
| … | 44525/03/02(日)02:21:49No.1288308216+確かにデカいけどあれなんだろうってなるような物体ではないだろ片手剣! |
| … | 44625/03/02(日)02:21:49No.1288308220+レイピア系は別として結構幅広だからな… |
| … | 44725/03/02(日)02:21:50No.1288308224+ワンチャンマスタークラスで片手にさらに強化来たら狂ってしまう |
| … | 44825/03/02(日)02:21:54No.1288308243+太刀はモーションが長くて見切り撃てない!とかが割とあるからな… |
| … | 44925/03/02(日)02:22:17No.1288308330+>武器としては強くないんだろうけどザトーさんが持ってる槍とか使いたいって思ったよ俺は |
| … | 45025/03/02(日)02:22:23No.1288308346+あと単純に片手の判定が見た目以上に広くない?これ当たっていいの?みたいなことが多々ある |
| … | 45125/03/02(日)02:22:35No.1288308381そうだねx1>今後これをデフォルトにして欲しいんだけど次回作で変わっちゃうかな |
| … | 45225/03/02(日)02:22:58No.1288308470+チャアクとか操虫棍はとても人が扱える武器じゃないが片手剣は見た目が武器だろ…! |
| … | 45325/03/02(日)02:23:08No.1288308502+ジャスラのヒット数増加気持ち良すぎる |
| … | 45425/03/02(日)02:23:53No.1288308711+>チャアクとか操虫棍はとても人が扱える武器じゃないが片手剣は見た目が武器だろ…! |
| … | 45525/03/02(日)02:24:04No.1288308765+双剣の方が短いしこのくらいなら人でも扱えそうだよね |
| … | 45625/03/02(日)02:24:14No.1288308809+>>チャアクとか操虫棍はとても人が扱える武器じゃないが片手剣は見た目が武器だろ…! |
| … | 45725/03/02(日)02:24:34No.1288308862+>>今後これをデフォルトにして欲しいんだけど次回作で変わっちゃうかな |
| … | 45825/03/02(日)02:24:40No.1288308872そうだねx2岩手剣とか言われてたのが遠い昔のように感じる |
| … | 45925/03/02(日)02:24:57No.1288308929+>しかしそう言われた物が変えられなかったことはないのである |
| … | 46025/03/02(日)02:24:58No.1288308930+ジャスガとジャスラできない納刀回避マンでもストーリーサクサクなの怖い |
| … | 46125/03/02(日)02:25:13No.1288308987+チャアクスラアクとかは武器って言うかこれ何?って感じ |
| … | 46225/03/02(日)02:25:21No.1288309010+ジャスガと傷要素はワイルズ系列特有システムになるかもだけど |
| … | 46325/03/02(日)02:25:38No.1288309042+ジャスラは使えるけど効果的に使えないのでただの魅せ技みたいになってる |
| … | 46425/03/02(日)02:25:38No.1288309043そうだねx1>岩手剣とか言われてたのが遠い昔のように感じる |
| … | 46525/03/02(日)02:25:55No.1288309112+ベータ挟んだ事が良かったがそもそもここまでアジャストできたのがおかしい |
| … | 46625/03/02(日)02:26:19No.1288309195+ジャスラ一択みたいなのじゃないから良い… |
| … | 46725/03/02(日)02:26:24No.1288309211+>他はシステムに依存してないから標準にしてほしいよね |
| … | 46825/03/02(日)02:26:51No.1288309297+>ジャスラは使えるけど効果的に使えないのでただの魅せ技みたいになってる |
| … | 46925/03/02(日)02:27:09No.1288309348+ダウンにはジャスラぶち込んでるな |
| … | 47025/03/02(日)02:27:15No.1288309362+β時はマジでお通夜だったから本当によかった |
| … | 47125/03/02(日)02:27:24No.1288309384+切れ味の消費速度だけヤバい |
| … | 47225/03/02(日)02:27:33No.1288309406+考えることはそこそこあるけどやることはそれほど複雑じゃないといういい塩梅 |
| … | 47325/03/02(日)02:27:44No.1288309439+そういやハンマーどうなったんだ?まだ触ってないんだけど |
| … | 47425/03/02(日)02:27:46No.1288309447そうだねx2傷はともかくここは賛否別れるところだとは思うんだけどそもそも集中モードって別モードにする必要はあったの?みたいな話になってくる |
| … | 47525/03/02(日)02:28:06No.1288309510+超快適だけど切れ味に関してはやっぱ大変だしな |
| … | 47625/03/02(日)02:28:30No.1288309567+手数が多すぎて切れ味がトレードオフ! |
| … | 47725/03/02(日)02:29:04No.1288309657+>手数が多すぎて切れ味がトレードオフ! |
| … | 47825/03/02(日)02:29:48No.1288309773+最高だぜ片手剣… |
| … | 47925/03/02(日)02:30:08No.1288309829+集中モードは無駄に操作手間増えてる感は否めない |
| … | 48025/03/02(日)02:30:44No.1288309925+片手は集中モード傷口抉るぐらいしか関係無いしな |
| … | 48125/03/02(日)02:30:50No.1288309939+片手剣はそこまで集中モードの恩恵はない感じよね |
| … | 48225/03/02(日)02:31:40No.1288310073+集中モードが手間ならガンナーへ行くしかない…俺のライトボウガンなんかめんどくさくなった… |
| … | 48325/03/02(日)02:31:44No.1288310079+>ジャスラは使えるけど効果的に使えないのでただの魅せ技みたいになってる |
| … | 48425/03/02(日)02:32:31No.1288310188+切れ味消費が激しすぎて切れ味温存できるジャスラの価値はある |
| … | 48525/03/02(日)02:34:12No.1288310432+>>ジャスラは使えるけど効果的に使えないのでただの魅せ技みたいになってる |
| … | 48625/03/02(日)02:34:59No.1288310534+剛刃研磨が手放せなくなってきてる |
| … | 48725/03/02(日)02:35:17No.1288310579+上位入ってすぐにレイピア作ったけど割と強いなこれ |
| … | 48825/03/02(日)02:35:34No.1288310617+ジャスラって前からダウン取ったら使うじゃん |
| … | 48925/03/02(日)02:37:29No.1288310865+ガード斬り連打でジャスガ発動するのガバガバすぎて好き |
| … | 49025/03/02(日)02:37:33No.1288310869+>ジャスラって前からダウン取ったら使うじゃん |