[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2792人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1740808241624.png-(75257 B)
75257 B25/03/01(土)14:50:41No.1288078997+ 16:50頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/01(土)14:58:27No.1288080819そうだねx29
カタ魔剣スパーダ
225/03/01(土)15:01:23No.1288081565そうだねx7
どうかな、最近?
325/03/01(土)15:02:18No.1288081798そうだねx2
ムービーで確定で出番貰ってるのちょっとずるいと思います
425/03/01(土)15:02:36No.1288081862+
好きな物は?
525/03/01(土)15:02:42No.1288081882+
わりとそれ連想した
625/03/01(土)15:02:56No.1288081932そうだねx2
やはり大剣は主人公武器
725/03/01(土)15:03:22No.1288082038そうだねx14
人が扱う武器じゃないに相応しいやつ
825/03/01(土)15:03:32No.1288082078+
会話デッキのスタメン固定すぎる・・・
925/03/01(土)15:08:07No.1288083192そうだねx13
>やはり大剣は主人公武器
今作は真面目に主人公武器だと思う
1025/03/01(土)15:14:01No.1288084651+
>やはり大剣は主人公武器
見栄えもするし敵の行動に対応していける性能も主人公感ある
1125/03/01(土)15:19:06No.1288085968+
今回大剣を調整の基準にしたっていうし最初のPVでもばっちり目立ってたし存在感あるよね
1225/03/01(土)15:19:17No.1288086006そうだねx7
片手剣でもでかいんだけどここ大剣なりの大型武器想定だよな…ってなった
1325/03/01(土)15:20:01No.1288086198+
オリヴィアがハンマーなのもあって大剣&ハンマーはなんか安心感あるな
1425/03/01(土)15:21:08No.1288086467+
ライズが太刀で今回は大剣か
1525/03/01(土)15:21:43No.1288086630+
片手剣めっちゃ初心者向けになってるけどかっこいいもんな大型武器
1625/03/01(土)15:21:58No.1288086683そうだねx13
>片手剣でもでかいんだけどここ大剣なりの大型武器想定だよな…ってなった
なんですかその笛は…人間が使うものとは思えない…
1725/03/01(土)15:22:16No.1288086767そうだねx30
>>片手剣でもでかいんだけどここ大剣なりの大型武器想定だよな…ってなった
>なんですかその笛は…人間が使うものとは思えない…
おれもそう思う
1825/03/01(土)15:23:10No.1288086971そうだねx10
なんですかその腕にくっついてる虫…こわ…
1925/03/01(土)15:23:12No.1288086978+
>>やはり大剣は主人公武器
>今作は真面目に主人公武器だと思う
人が扱えるものと思えない…ってセリフに説得力出るしな
2025/03/01(土)15:24:06No.1288087209+
ベンチマークのハンターさん普通にかっこよくて本編のDL終わったらデフォルトで始めてしまうかもしれん
2125/03/01(土)15:24:16No.1288087240+
>なんですかその腕にくっついてる虫…こわ…
里の近くにキモい虫湧くしな…
2225/03/01(土)15:25:47No.1288087594+
ブレス持ちだけはキツイなと思うときがある
2325/03/01(土)15:26:47No.1288087831+
ラバナ装備出て来たけど見た目はいいけど性能微妙過ぎないか?
2425/03/01(土)15:27:40No.1288088023+
どうかな、最近
2525/03/01(土)15:28:12No.1288088142+
いいところで相殺決めるのが気持ち良すぎる
鍔迫り合いもできるし新要素が楽しい
2625/03/01(土)15:29:06No.1288088391+
虫棒は本当ムービー中腕に付いてるデカい虫消して欲しい
2725/03/01(土)15:29:44No.1288088575+
>虫棒は本当ムービー中腕に付いてるデカい虫消して欲しい
くっついたまま動かないから違和感があるんだよな
細かくうごうごしてもらおうぜ
2825/03/01(土)15:30:27No.1288088763+
え?笛で殴り殺すの?
2925/03/01(土)15:30:46No.1288088833+
なんですかその無駄にガチャガチャした斧は…
3025/03/01(土)15:31:22No.1288088962そうだねx11
その複雑な変形機構…激しく打ち合う武器につけるべきものだとは思えない…
3125/03/01(土)15:33:15No.1288089380そうだねx5
>その複雑な変形機構…激しく打ち合う武器につけるべきものだとは思えない…
まあぶっちゃけスラックスチャックスはばっきり折れそう感すごい
3225/03/01(土)15:34:45No.1288089777+
太刀ばっか使ってたけど大剣も強味なのか!
3325/03/01(土)15:34:51No.1288089804+
>片手剣でもでかいんだけどここ大剣なりの大型武器想定だよな…ってなった
人間のジャンプ斬りとは思えない…
3425/03/01(土)15:35:18No.1288089905+
>太刀ばっか使ってたけど大剣も強味なのか!
大剣も強いし片手剣も強いしランスもガンランスも強いぞ!
3525/03/01(土)15:35:27No.1288089939+
大剣でバーラハーラと戦うとなんかすごいグダつく
3625/03/01(土)15:35:52No.1288090042+
>片手剣でもでかいんだけどここ大剣なりの大型武器想定だよな…ってなった
いやでも片手剣もだいぶ分厚くてデカいな…
3725/03/01(土)15:36:06No.1288090103そうだねx1
>その武器使用率…初心者が使うべきものだとは思えない…
3825/03/01(土)15:36:10No.1288090120+
弓もぶっ壊れって聞いたしどの武器も強いな…やっぱり人間が扱う物じゃないんだ…
3925/03/01(土)15:36:33No.1288090223+
その片手剣を名乗る武器…盾が本体なのでは…?
4025/03/01(土)15:36:43No.1288090271+
好きな物は?
4125/03/01(土)15:37:14No.1288090396+
虫棒使ってたけどだんだん操作に適応して来たわ
4225/03/01(土)15:37:29No.1288090451+
モンスターの体液を虫で奪って取り込んで自己強化を?人間のすることとは思えない…
4325/03/01(土)15:37:34No.1288090474+
なんだよ私の笛がそんなに変かよ…
4425/03/01(土)15:37:48No.1288090523+
弓は魔法使ってんのかってくらい意味不明な挙動するし
4525/03/01(土)15:38:11No.1288090623+
笛でモンスターを殴る…?
4625/03/01(土)15:38:14No.1288090634そうだねx8
>なんだよ私の笛がそんなに変かよ…
モンスターを前に演奏と踊りを?狩人のすることとは思えない…
4725/03/01(土)15:38:20No.1288090660+
旋律効果って何なんだろうな
4825/03/01(土)15:38:54No.1288090790+
ヘビィ使ってるけど傷口狙うの難しい
あと戦いがグダりすぎてお互いめちゃくちゃ瀕死のまま2,3分戦い合ってる
4925/03/01(土)15:38:56No.1288090801+
>なんだよ私の笛がそんなに変かよ…
ボーンホルンなら棍棒っぽいけどホープホルンは楽器すぎる…
5025/03/01(土)15:39:03No.1288090837+
蜘蛛恐怖症対応すると虫のデザインもかわいくなるのかな
5125/03/01(土)15:39:30No.1288090950そうだねx4
大剣で相殺狙うの楽しすぎてずっと大剣のままだ
5225/03/01(土)15:39:51No.1288091040+
そのガバガバすぎるジャスガ判定…とても人間とは思えない…
5325/03/01(土)15:39:56No.1288091056+
ヤダー見てあの人…武器でかすぎ…みたいな事言われるシリーズ珍しい気がする
これを使え!って最初に与えられる武器が大剣なのも
5425/03/01(土)15:39:59No.1288091064+
まだ序盤しかやってないけど抜刀術に集中納刀スキルすぐもらえてるからかなり優遇されてるよね
5525/03/01(土)15:40:23No.1288091173+
何ですかその武器は…バカでかい盾と大槍に大砲までくっつけるなんて…
5625/03/01(土)15:40:41No.1288091247+
>>なんだよ私の笛がそんなに変かよ…
>モンスターを前に演奏と踊りを?狩人のすることとは思えない…
何も反論できねえ…
5725/03/01(土)15:40:45No.1288091265+
なんでこんな危険地帯なのに武器の一つも無いんだよと思ったけどそもそもあんなおっかないモンスターに反抗しようってのがおかしいよな…
5825/03/01(土)15:40:47No.1288091276+
>蜘蛛恐怖症対応すると虫のデザインもかわいくなるのかな
スライムになってエッチになる
5925/03/01(土)15:40:52No.1288091292+
>何ですかその武器は…バカでかい盾と大槍に大砲までくっつけるなんて…
言われてるぞヴェルナー!
6025/03/01(土)15:41:04No.1288091342+
>まだ序盤しかやってないけど抜刀術に集中納刀スキルすぐもらえてるからかなり優遇されてるよね
大剣を使えと言われてる気すらする…
6125/03/01(土)15:41:11No.1288091370+
相殺!ジャスガ!鍔迫り合い!
全部ダイナミックでたのちい!!!!!
6225/03/01(土)15:41:15No.1288091394+
なんですかその猫は…人に都合が良すぎる…
6325/03/01(土)15:41:33No.1288091476+
>ヤダー見てあの人…武器でかすぎ…みたいな事言われるシリーズ珍しい気がする
>これを使え!って最初に与えられる武器が大剣なのも
ザトーさんの杖?棒?がメインウェポンで後は石で鳴らす音頼りはむしろよく村存続できてたなって
6425/03/01(土)15:41:36No.1288091495+
新要素の相殺と鍔迫り合い両方できるのもいい
6525/03/01(土)15:41:54No.1288091572+
>なんですかその猫は…人に都合が良すぎる…
魑魅魍魎か?
6625/03/01(土)15:42:21No.1288091678+
なんですかそのデカパイは…鍛冶屋には必要なさすぎる…
6725/03/01(土)15:42:24No.1288091688+
虫棒の相殺全然合わないと思ってたらこれ横縦別々の判定あるのかよ
6825/03/01(土)15:42:33No.1288091730+
相殺も鍔迫り合いもいまだにできてない
6925/03/01(土)15:42:42No.1288091764そうだねx3
>なんですかその猫は…人に都合が良すぎる…
おたくのモリバーどもは逆に生意気すぎる!
7025/03/01(土)15:42:56No.1288091818+
>新要素の相殺と鍔迫り合い両方できるのもいい
どっちもできるのって大剣以外にある?
次使う武器でもできればどっちもやりたいせめて相殺はあって欲しいんだけど
7125/03/01(土)15:43:23No.1288091912+
綺麗だな
7225/03/01(土)15:43:33No.1288091947そうだねx1
>ヤダー見てあの人…武器でかすぎ…みたいな事言われるシリーズ珍しい気がする
>これを使え!って最初に与えられる武器が大剣なのも
一応そう言われるのが今回の舞台とシナリオの要っていうか
7325/03/01(土)15:43:44No.1288091985+
それにその谷間を見せつけたファッション…昼職の人間とはとても思えない…
7425/03/01(土)15:43:47No.1288092001+
逆にセクレト見て何ですかその鳥は…てなったよ
7525/03/01(土)15:43:50No.1288092013そうだねx2
鍔迫り合いってジャストガードすれば良いの?
7625/03/01(土)15:44:19No.1288092120+
まだ序盤だからいろいろ好きにやれるのが楽しい
うおおフルバ竜杭フルバ竜杭!なんか傷ついた
7725/03/01(土)15:44:38No.1288092193+
>どうかな、最近
普段会わない甥との会話感
7825/03/01(土)15:44:43No.1288092220+
>逆にセクレト見て何ですかその鳥は…てなったよ
超ありがてえ
もうすでにこいつがいない生活に戻れない気さえする
7925/03/01(土)15:44:52No.1288092268+
>>新要素の相殺と鍔迫り合い両方できるのもいい
>どっちもできるのって大剣以外にある?
>次使う武器でもできればどっちもやりたいせめて相殺はあって欲しいんだけど
ヘビィは相殺も鍔迫り合いもあるんだっけ
8025/03/01(土)15:45:09No.1288092341+
>鍔迫り合いってジャストガードすれば良いの?
大剣の場合はそう
8125/03/01(土)15:45:15No.1288092366+
何で槍に砲がついてるんですか…
8225/03/01(土)15:45:25No.1288092419+
序盤の敵の攻撃遅いからジャスガがまだ使えてない
なんか殴ると敵が死ぬ
8325/03/01(土)15:45:39No.1288092489+
>まだ序盤だからいろいろ好きにやれるのが楽しい
>うおおフルバ竜杭フルバ竜杭!なんか傷ついた
急にメンタルにダメージ負う繊細な人かと思った
8425/03/01(土)15:45:45No.1288092512+
大剣の相殺楽しい上に強いね
見てくれよこのハンマーの相殺
8525/03/01(土)15:45:53No.1288092550+
ネルスキュラのダッシュ相殺するの気持ちいい
8625/03/01(土)15:45:56No.1288092565+
なんで斧から剣に変形させるんですか…
なんで逆の武器もあるんですか…
8725/03/01(土)15:46:01No.1288092588そうだねx5
>大剣の相殺楽しい上に強いね
>見てくれよこのハンマーの相殺
人に扱えるものには思えない…
8825/03/01(土)15:46:02No.1288092593+
なんだかんだで薙ぎ払いを初めてまともに使ってるけど強いね
この武器溜めて斬るだけじゃなかったんだな…
8925/03/01(土)15:46:03No.1288092597+
セクレト…βでアホ鳥って何度も言ってごめんな…
これからもタクシーよろしく頼む…
9025/03/01(土)15:46:16No.1288092662+
敵の攻撃にタックルで合わせる?人間のすることとは思えない…
9125/03/01(土)15:46:37No.1288092755+
>敵の攻撃にタックルで合わせる?人間の肩の強度とは思えない…
9225/03/01(土)15:46:38No.1288092757+
相殺のお陰で過去一面白い
9325/03/01(土)15:46:52No.1288092814+
なんで大剣もつと肩が固くなるんだ…?
実はハンターの基本スキルなのか…?
9425/03/01(土)15:47:09No.1288092894+
切先がちょいと当たるだけで相殺発動するのズルいと思いながら楽しんでる
9525/03/01(土)15:47:14No.1288092909+
大剣なのにガードの出番まあまああるんだよな
9625/03/01(土)15:47:24No.1288092958+
>なんで大剣もつと肩が固くなるんだ…?
>実はハンターの基本スキルなのか…?
みんな肩は硬いけど使い方を知ってるのが大剣使いだけ
9725/03/01(土)15:48:11No.1288093188+
>大剣なのにガードの出番まあまああるんだよな
ガードあるのに使わない立ち回りするのが基本だった今までがおかしかっただけだから…
9825/03/01(土)15:48:13No.1288093196+
>>どうかな、最近
>普段会わない甥との会話感
熟練婆ハンターでやってるから本当にそんな感じになった
9925/03/01(土)15:48:23No.1288093236+
俺のヘビィ肩軟化してんだけど?
10025/03/01(土)15:48:37No.1288093296+
なんですかその紫色に光ってる腕は…
10125/03/01(土)15:48:59No.1288093374そうだねx11
>なんですかその紫色に光ってる腕は…
なんなんだろうね…気になる…
10225/03/01(土)15:49:01No.1288093383+
アルマとナタのオネショタが光すぎる
10325/03/01(土)15:49:05No.1288093400+
何ですかそのキモい虫…
10425/03/01(土)15:49:16No.1288093455+
全体的に気配りの達人な調整されてる気がする大剣
10525/03/01(土)15:49:17No.1288093459そうだねx1
>>なんですかその紫色に光ってる腕は…
>なんなんだろうね…気になる…
護石だよ!
10625/03/01(土)15:49:24No.1288093487+
切断出来て相殺出来てジャスガ出来て鍔迫り合い出来てスタン取れる
主人公武器だな
10725/03/01(土)15:49:41No.1288093549+
ガンスはじめて使い始めたけどガードって思ったより頼れるんだね
10825/03/01(土)15:49:47No.1288093576+
大剣でガードすると切れ味が落ちるんですよ…!
10925/03/01(土)15:50:08No.1288093672+
相殺時に受けるダメージβより減ってる?
11025/03/01(土)15:50:11No.1288093685+
咆哮すらなんかスタミナ回復しながら回避するそのステップ…とても人間とは思えない…
11125/03/01(土)15:50:19No.1288093717+
ジャスガした後どうすりゃ良いか分からなくてそのまま△振っちゃうんだけど良いのかなこれ
11225/03/01(土)15:50:26No.1288093747+
>ガンスはじめて使い始めたけどガードって思ったより頼れるんだね
クイックリロードに待望のガードポイントがついてガードとの和解を果たしたのだ
11325/03/01(土)15:50:47No.1288093836そうだねx4
なんですかその無敵時間は…人間の前転とは思えない
11425/03/01(土)15:51:02No.1288093899+
>大剣でガードすると切れ味が落ちるんですよ…!
研げばいいだろ!
11525/03/01(土)15:52:07No.1288094139+
>ジャスガした後どうすりゃ良いか分からなくてそのまま△振っちゃうんだけど良いのかなこれ
相殺みたいな攻防一体の択じゃなくて単に回避とかの防御的な択の一つだからそれで良いと思う
11625/03/01(土)15:52:13No.1288094160+
セクレトくん君積載量多いな!
武器もう一個持ってきてくれるのか!
11725/03/01(土)15:52:18No.1288094184+
ジャスガは切れ味全然落ちないからマジで強いぞ
11825/03/01(土)15:53:14No.1288094409+
流石にジャスガから強いカウンター行けちゃったらジャストタックルくんや相殺のリスクの意義に困るからしょうがない
11925/03/01(土)15:53:18No.1288094420そうだねx1
なんですかこの骨系武器の切れ味は…
とても最初に作れる鉱石系のあとに作れるとは思えない…
12025/03/01(土)15:53:22No.1288094442+
今作めっちゃ長いよね回避の無敵時間…
12125/03/01(土)15:54:30No.1288094706+
相殺成功した後うお成功しちゃったよってわちゃわちゃしてなんか変な溜め斬りしちゃうのが俺
12225/03/01(土)15:54:30No.1288094710+
>なんですかこの骨系武器の切れ味は…
>とても最初に作れる鉱石系のあとに作れるとは思えない…
しかも下位ストーリーだとずっと切れ味が…
12325/03/01(土)15:54:51No.1288094820+
>クイックリロードに待望のガードポイントがついてガードとの和解を果たしたのだ
あれGPあんの!?
12425/03/01(土)15:55:06No.1288094884+
ヘビィの通常単発発射できるようになるって噂だけどいつかな
結局下位クリアまできちゃった…
12525/03/01(土)15:55:30No.1288094980+
なんですかその素材は…
緑防具の制作すら解放されない…
12625/03/01(土)15:56:47No.1288095310そうだねx3
なんですか支給品が届きましたとは…
どこに届いてるのかさっぱり分からない…
12725/03/01(土)15:56:54No.1288095338+
大剣使ってるんだけどなんか出来ること少ないなこの武器…
12825/03/01(土)15:56:58No.1288095370+
なんですかこの氷属性不遇は…上位まで一つもないとは思わない…
12925/03/01(土)15:57:15No.1288095442+
骨系の切れ味は昔からまあ…
13025/03/01(土)15:57:22No.1288095469+
カウンターが気持ち良すぎる
13125/03/01(土)15:57:26No.1288095481+
このゲームムービー画質の時でも装備反映されるうえにスリンガー弾もちゃんと反映されるのすげえな…
13225/03/01(土)15:57:37No.1288095537そうだねx4
>大剣使ってるんだけどなんか出来ること少ないなこの武器…
悩まずに済むのも長所
13325/03/01(土)15:58:19No.1288095706+
>なんですか支給品が届きましたとは…
>どこに届いてるのかさっぱり分からない…
いつのまにかうちのセクレトが大事にもってた…!
13425/03/01(土)15:58:30No.1288095745そうだねx4
>大剣使ってるんだけどなんか出来ること少ないなこの武器…
むしろめちゃくちゃ増えてる
13525/03/01(土)15:58:32No.1288095756+
近年の大剣はむしろややこしい側だった気がする…
13625/03/01(土)15:58:36No.1288095778そうだねx1
なにこの子笑もじゃもじゃ〜笑こっちの人は...あっ...
13725/03/01(土)15:58:44No.1288095818+
>このゲームムービー画質の時でも装備反映されるうえにスリンガー弾もちゃんと反映されるのすげえな…
なんだこの緑色の玉っころはと思ったらマリモだった
13825/03/01(土)15:58:55No.1288095852+
なんですかその兵長斬りは…
人の動きとは思えない
13925/03/01(土)15:59:10No.1288095923+
サブ武器持てるけど持ち替えて戦う事なくね?
14025/03/01(土)15:59:10No.1288095924+
ランス使いなんだけど今作どう?
14125/03/01(土)15:59:16No.1288095942+
>近年の大剣はむしろややこしい側だった気がする…
抜刀だけしてた時よりは複雑になった
14225/03/01(土)15:59:16No.1288095947+
ハンターとでかい武器2つと支給品背負っても走れるセクレトはすげぇや
14325/03/01(土)15:59:31No.1288096043そうだねx1
ジンダハドくんはなんか露骨に金玉みたいに崖落ちしたけどこれ再登場するやつなの?
というかかなりムフェトだよこれ!
14425/03/01(土)15:59:31No.1288096046+
ずっと褐色肌に苦戦してたけどデフォキャラの肌がいい感じだと気づいてやっと始められる
14525/03/01(土)15:59:42No.1288096093+
>サブ武器持てるけど持ち替えて戦う事なくね?
属性武器2色持ち込むときとか?
14625/03/01(土)15:59:50No.1288096130そうだねx1
ワールドはなんか戦闘が地味であんまり続かなかったんだけど相殺鍔迫り合い傷口破壊が気持ち良すぎてマジで楽しいわ今作
14725/03/01(土)16:00:05No.1288096182そうだねx1
>>近年の大剣はむしろややこしい側だった気がする…
>抜刀だけしてた時よりは複雑になった
やることが一つしかねえころじゃねえかこのアーティ野郎!!!!
14825/03/01(土)16:00:45No.1288096360+
大剣つかってデカいニワトリが出てきたとこまで進んだんだけど下手くそすぎてボコボコにされる...あんま殴られるならガードできる奴の方がいいかな?
14925/03/01(土)16:01:03No.1288096436+
大剣もガードできるぞ
15025/03/01(土)16:01:09No.1288096460+
>ワールドはなんか戦闘が地味であんまり続かなかったんだけど相殺鍔迫り合い傷口破壊が気持ち良すぎてマジで楽しいわ今作
PS系列の重厚感と任天堂系列の爽快感のいいとこどり
15125/03/01(土)16:01:33No.1288096571+
バッソ強くないかこれ
何気軽に抜刀術技搭載してんだ
15225/03/01(土)16:01:52No.1288096688+
みんな簡単にカウンターとかやってるけど予兆がわからねぇ...
15325/03/01(土)16:01:55No.1288096701そうだねx1
スラアクこれさぁ
ベータと全然違くない…?
15425/03/01(土)16:02:24No.1288096823+
>大剣つかってデカいニワトリが出てきたとこまで進んだんだけど下手くそすぎてボコボコにされる...あんま殴られるならガードできる奴の方がいいかな?
炎と尻尾ぶん回す攻撃の予備動作はちゃんと覚えよう
15525/03/01(土)16:02:38No.1288096896+
今回の武器毎の装備スキルはかなり革新的でいいと思う
15625/03/01(土)16:02:46No.1288096927そうだねx1
>大剣つかってデカいニワトリが出てきたとこまで進んだんだけど下手くそすぎてボコボコにされる...あんま殴られるならガードできる奴の方がいいかな?
大剣ガードできるよ!!!!
15725/03/01(土)16:02:53No.1288096963+
腕が禍々しく光ってるやつ先行特典の護石スキルがイベント中も発動してるのか…
15825/03/01(土)16:02:59No.1288096982+
歴戦の大剣使いは肩硬すぎて肩から角生えてるから
15925/03/01(土)16:03:00No.1288096986+
虫棒の空中飛びながら傷部位に攻撃するの難し過ぎるやろ
16025/03/01(土)16:03:10No.1288097035+
ガード→相殺斬り→ガード→相殺斬りを擦れ
16125/03/01(土)16:03:12No.1288097046そうだねx2
なんですかこの猫は…HPが減ったら回復してくれるし巣には罠を置いておくし状態異常には消臭玉まで…
16225/03/01(土)16:03:21No.1288097092+
ガンス使ってると気づいたら下草が燃えてることがあるんだけどこれってダメージ判定ある?
16325/03/01(土)16:03:26No.1288097112+
>今回の武器毎の装備スキルはかなり革新的でいいと思う
最終的にも使い道ない武器減りそうでいいわね
16425/03/01(土)16:03:45No.1288097196+
近接武器一通り触ってみたけど大剣太刀片手剣が強くて双剣ハンマーが弱く感じた
特に双剣のゲージ消費の早さとハンマーのモーションのもっさり感はまあまあキツい
16525/03/01(土)16:04:03No.1288097281+
相殺が難し過ぎる
16625/03/01(土)16:04:03No.1288097282+
みんなやっぱ武器防具は新しいのもガンガン作っていくの?それとも一つをずっと使ってる?
16725/03/01(土)16:04:11No.1288097315+
虫棒の虫は本当に生き物なのかずっと疑ってる
16825/03/01(土)16:04:13No.1288097323そうだねx2
>近接武器一通り触ってみたけど
槍も使え
16925/03/01(土)16:04:22No.1288097353そうだねx2
>歴戦の大剣使いは肩硬すぎて肩から角生えてるから
なんですかその肩は…ダッサ…
17025/03/01(土)16:04:33No.1288097406+
>なんですかこの猫は…HPが減ったら回復してくれるし巣には罠を置いておくし状態異常には消臭玉まで…
オトモがそこらへんのふんたーより助かるのは大分前から
17125/03/01(土)16:04:51No.1288097498+
>みんなやっぱ武器防具は新しいのもガンガン作っていくの?それとも一つをずっと使ってる?
武器はガンガン更新するけど防具は見た目気に入った奴長いこと使ってる
17225/03/01(土)16:05:04No.1288097572+
ガンスも強いと思う
17325/03/01(土)16:05:06No.1288097580+
神輿担ぎもベテランは肩にトゲ生えてますからね
あれだけタックルしてればそれは立派なトゲができるでしょう
17425/03/01(土)16:05:14No.1288097614+
各属性の武器は作っておこう!
17525/03/01(土)16:05:41No.1288097724+
笛も強い
火力こんなに出る笛初めてかも
17625/03/01(土)16:06:00No.1288097802+
真溜めの向き変えられるのが快適すぎる…
17725/03/01(土)16:06:01No.1288097808+
勝手に乙って報酬減らさないとか猫やNPCって神だなみたいな所ある
17825/03/01(土)16:06:08No.1288097830+
集中モードのおかげて溜めも当てやすいし真溜め依存率が下がったのも楽しい
17925/03/01(土)16:06:16No.1288097853+
今更なんだけど今回ボウガンって反動とリロード速度が弾ごとに完全固定でどの武器に派生しても変わらないの?
18025/03/01(土)16:06:53No.1288098015+
>スラアクこれさぁ
>ベータと全然違くない…?
なんか3倍ぐらい強くなってる
よかったね
18125/03/01(土)16:07:14No.1288098091+
大剣のつかいかたおしえて
18225/03/01(土)16:07:47No.1288098235+
>今更なんだけど今回ボウガンって反動とリロード速度が弾ごとに完全固定でどの武器に派生しても変わらないの?
多分そう
散弾の反動とか貫通や榴弾のリロードとかこれどうしろと
18325/03/01(土)16:07:52No.1288098254+
>虫棒の虫は本当に生き物なのかずっと疑ってる
ロボット感あるよな
18425/03/01(土)16:08:32No.1288098438+
交易したら武器そのまま持ってきてて驚いた
18525/03/01(土)16:08:36No.1288098456+
集中モードってこれ全部の攻撃が照準方向に行くの?
18625/03/01(土)16:08:46No.1288098497+
スラアクの高速変形ってR1にしか乗らないんだっけ?
18725/03/01(土)16:08:49No.1288098509+
>>近接武器一通り触ってみたけど
>槍も使え
ガンスランスは普通~強めラインにいる感じだった
操虫棍は相殺が苦手なんでちょっと正確な評価出せない
笛はダサいから触ってない
18825/03/01(土)16:09:05No.1288098574+
>大剣のつかいかたおしえて
剣しまって武器出し攻撃して攻撃後の隙を横回避で消して
剣しまって武器出し攻撃して攻撃後の隙を横回避で消して
18925/03/01(土)16:09:13No.1288098604+
>大剣のつかいかたおしえて
納刀で走り回って頭に抜刀切りしてからまた納刀して走り回るといいって熟練ハンターが言ってた
19025/03/01(土)16:09:18No.1288098621そうだねx1
>散弾の反動とか貫通や榴弾のリロードとかこれどうしろと
散弾は反動で下がるとそれだけで有効射程から出ちゃうのが扱い悪すぎる…
19125/03/01(土)16:09:35No.1288098698+
虫棒は操作に適応できればかなり強いよ
19225/03/01(土)16:09:37No.1288098706+
ヘビィ強くて快適すぎてもうこれだけでいいかなになる
19325/03/01(土)16:09:40No.1288098717+
大剣の相殺は一番使いやすいまである
19425/03/01(土)16:10:00No.1288098797+
スラアクのカチアゲ相殺ちょっとタイミング遅くね?
19525/03/01(土)16:10:11No.1288098845+
ラスボスにアルシュベルト装備で傷だらけにしてやるぜ!と思ったら全然だった…
19625/03/01(土)16:10:18No.1288098871そうだねx1
>虫棒は操作に適応できればかなり強いよ
指増やすわ...
19725/03/01(土)16:10:20No.1288098878+
正直初期防具が一番カッコいいから初期から重ね着解放して欲しい
19825/03/01(土)16:10:57No.1288099043そうだねx1
ヘビィは使いやすい通常と属性うってゲージ溜まったらマシンガンでいいの?
19925/03/01(土)16:11:03No.1288099067+
大剣なのに相殺とジャスガ狙いすぎてずっと武器だしてる
20025/03/01(土)16:11:42No.1288099205+
野良で相殺狙いすぎて敵の前でうろちょろしてる変態になってる
20125/03/01(土)16:11:53No.1288099246+
アルシュベルトはゴアとは別ベクトルで悲哀描いててかなり好きになったな
20225/03/01(土)16:12:09No.1288099313+
>ヘビィは使いやすい通常と属性うってゲージ溜まったらマシンガンでいいの?
はい
後は相殺と鍔迫り合いも狙えると脳汁爆発
20325/03/01(土)16:12:36No.1288099430+
武器防具には専用珠しかつけられないのにようやく気づいた
20425/03/01(土)16:12:47No.1288099461+
咄嗟だとガードより回避優先しちゃうってなかなか鍔迫り合い見れない
20525/03/01(土)16:12:54No.1288099494+
親戚の子供と話してる時思い出すからナタ嫌い
20625/03/01(土)16:13:06No.1288099561+
グレネード弾は面白いけどもっと爆風あってもよくないですか
20725/03/01(土)16:13:09No.1288099573+
>スラアクのカチアゲ相殺ちょっとタイミング遅くね?
若干早出し気味でいいかもしれない
その方がノーダメ相殺もしやすいように感じる
20825/03/01(土)16:13:11No.1288099583+
むしろ過去作と比べたら大剣納刀全然しなくね?
相殺狙いまくった方がダメージ出せるし
20925/03/01(土)16:13:12No.1288099592+
モンスターを見失ったら遠くにいる気球に手を振れ
21025/03/01(土)16:14:35No.1288099949+
絶対このエリアで死ぬ!という強い意志をモンスターから感じた
21125/03/01(土)16:14:44No.1288099985+
>むしろ過去作と比べたら大剣納刀全然しなくね?
>相殺狙いまくった方がダメージ出せるし
抜刀大剣とは真逆を行く調整だよね今回
21225/03/01(土)16:16:02No.1288100305+
今回砲術珠とか増弾珠が武器にしか付けられないのか
21325/03/01(土)16:16:33No.1288100426そうだねx2
俺先生になったわ
おじさんキャラでやってて良かったかもしれん
21425/03/01(土)16:16:53No.1288100498+
狩りに行くなら千里眼の薬を忘れないようにない
21525/03/01(土)16:17:52No.1288100720+
>>その複雑な変形機構…激しく打ち合う武器につけるべきものだとは思えない…
>まあぶっちゃけスラックスチャックスはばっきり折れそう感すごい
ガンスのジョイントも不安になる
21625/03/01(土)16:20:43No.1288101442+
>ワールドはなんか戦闘が地味であんまり続かなかったんだけど相殺鍔迫り合い傷口破壊が気持ち良すぎてマジで楽しいわ今作
傷口がバリバリいうの楽しいよね
21725/03/01(土)16:20:53No.1288101496+
>俺先生になったわ
>おじさんキャラでやってて良かったかもしれん
麻酔玉がなくてやれなかったけどアルベド君討伐じゃなくて捕獲したらシナリオ変わるのかな…
21825/03/01(土)16:21:41No.1288101675+
傷口破壊ほんときもちいいわ
弓だとマルチロックオンして自動追尾してくれるから別ゲーやってるみたい
21925/03/01(土)16:21:51No.1288101722+
ガンスの傷口破壊が爽快すぎる…
22025/03/01(土)16:22:00No.1288101752+
ラバナ装備見た目よくね?
22125/03/01(土)16:22:24No.1288101857+
>麻酔玉がなくてやれなかったけどアルベド君討伐じゃなくて捕獲したらシナリオ変わるのかな…
アレ討伐クエストだから無理
22225/03/01(土)16:24:21No.1288102322+
傷口破壊で素材まで手に入るしね
あの傷付けやすくなるスキルつけてみたい
22325/03/01(土)16:24:42No.1288102404+
>>麻酔玉がなくてやれなかったけどアルベド君討伐じゃなくて捕獲したらシナリオ変わるのかな…
>アレ討伐クエストだから無理
そうか…
まぁあの状態じゃ捕まえても目が覚めた後また殺しまわるだけだし仕留めてやるのが慈悲か
22425/03/01(土)16:25:20No.1288102577+
チャアクの使い方教えて
傷口破壊でしか斧強化できないし剣強化に至ってはやり方が一切わからん…
22525/03/01(土)16:26:50No.1288102917+
>ラバナ装備見た目よくね?
アイルーもそう思いますニャ
22625/03/01(土)16:28:18No.1288103330+
ナタくんとの会話のぎこちなさがすごい
もう飯デッキでいくしかない
22725/03/01(土)16:28:32No.1288103396+
アイルー可愛すぎて脳みそ変になりそう
22825/03/01(土)16:28:39No.1288103429+
どうせ強いだろでヘビィ選んだけど今作ダメかもしれない
22925/03/01(土)16:29:04No.1288103530+
>アイルー可愛すぎて脳みそにした
23025/03/01(土)16:29:34No.1288103656+
乗りやジャスガから斧強化でゾリゾリしづらい時は大人しくサブ武器に変えれば善しって感じでチャックス担いでるよ
23125/03/01(土)16:29:54No.1288103724+
片手ガチで最強かもしれん…
23225/03/01(土)16:30:52No.1288103980+
>ガンスの傷口破壊が爽快すぎる…
ガリガリガリガリ
23325/03/01(土)16:31:16No.1288104074+
>ナタくんとの会話のぎこちなさがすごい
>もう飯デッキでいくしかない
あ~…好きなものはある?
23425/03/01(土)16:32:35No.1288104423+
片手が自由自在すぎてなんかこれ戻れなくなりそうで怖い
23525/03/01(土)16:32:36No.1288104429+
種無しは任務だと討伐になってるから捕獲できないだけでフリーだと狩猟だからちゃんと捕獲できるのね
23625/03/01(土)16:33:06No.1288104544+
ほぼ話題に上がらないライトボウガンだけどしゃがみ撃ちの火力も隙も凄いので結構面白い武器になってるよ
速射装置を付けたときのしゃがみ撃ちの反動の凄さよ
23725/03/01(土)16:33:50No.1288104704+
そっちは自己紹介とかしてないくせになんかこちらの事情を聞いてくるおっさん...
23825/03/01(土)16:34:10No.1288104771+
>そっちは自己紹介とかしてないくせになんかこちらの事情を聞いてくるおっさん...
きも
23925/03/01(土)16:34:43No.1288104902+
初めて片手剣使ってるけど毎回武器直して回復薬使っちゃう
24025/03/01(土)16:34:55No.1288104941+
ガード切りのジャスガ判定だけは不具合でしたって言われても納得いく片手
24125/03/01(土)16:35:30No.1288105100+
大返し突きがここまで多用できる性能になるとは思わなんだ
3種のガードの使い分けが楽しい
24225/03/01(土)16:35:42No.1288105154+
ガードタックル相殺と溜め斬り暴発してる時以外選択肢豊富なのズルいと思う
でも正直上手く使えてない
24325/03/01(土)16:35:51No.1288105194+
双剣が死ぬほど楽しい
殴ってるうちは
24425/03/01(土)16:36:12No.1288105282+
ガードのタイミングズレてもガード斬りでカバー出来るの正直やってると思う
24525/03/01(土)16:36:34No.1288105393+
>双剣が死ぬほど楽しい
>殴ってるうちは
殴れないの?
24625/03/01(土)16:36:47No.1288105457+
スラアックス最強コンボがよくわからんから適当にボタン連打してる
24725/03/01(土)16:37:21No.1288105644+
鶏ガンスが作りやすくて強い…!
24825/03/01(土)16:38:00No.1288105810+
ライトボウガンは物理弾無限になって豆鉄砲をバラ撒けるようになったのも追い風
貫通弾レベル2以降を適当に撃てるんだもん
24925/03/01(土)16:38:12No.1288105847+
今回不遇なのハンマーと双剣か?
25025/03/01(土)16:39:01No.1288106057+
>ガードタックル相殺と溜め斬り暴発してる時以外選択肢豊富なのズルいと思う
>でも正直上手く使えてない
ジャストタックルとかうまく使える気がしない
25125/03/01(土)16:39:10No.1288106107そうだねx1
オリヴィア姐さん見てると本当に同じ人間か?ってなる
なんだあのゴリラ力…
25225/03/01(土)16:39:36No.1288106207+
スラックスは両モード強化してぇ~ってなるからつらい
25325/03/01(土)16:39:39No.1288106224+
チャックス微妙とは聞いたけど実際どうなん?
25425/03/01(土)16:41:07No.1288106655+
なんか野良でボウガンあまり見ない気がするな…
いつものことか
25525/03/01(土)16:41:27No.1288106751+
>チャックス微妙とは聞いたけど実際どうなん?
あんなの使いこなせる変態どもはなにお出ししても使うから当てにならん
25625/03/01(土)16:42:27No.1288107003+
おもしろいよ
斧強化入ったら攻撃判定を置き気味に削りまくると傷はいつのまにか出来てるし頭を削ってるとこれまたいつのまにかモンスターがめまいをおこす
斧強化に入れないなら投げ捨てよう

[トップページへ] [DL]