派遣社員が勝訴するまで

7,181 posts
Opens profile photo
派遣社員が勝訴するまで
@roudou_haken
NTTデータ・パーソルテンプスタッフ事件 中労委令和6年(不再)第9号 公益通報者保護法違反、労働組合法違反、派遣法違反を6年に渡り追及。 令和6年12月20日結審。 消費者庁が調査中。 会社は団体交渉を拒否し内部通報をもみ消し私を解雇し、行政指導を居直りました。和解は不可能でした。
東京Joined October 2023

派遣社員が勝訴するまで’s posts

Pinned
全部暴露しちゃおう。私の人生が狂ったのは新卒でソフトバンクなんかに入社したからです。 営業部に配属された私は、今年の新卒はかわいくないだとか美人じゃないだとか容姿をジャッジされ、取引先からも「今年のは可愛いのか?」などと問い合わせが入り、先輩の男性社員が「ww、いやあ、、w」
Replying to
みたいな応答をこちらをちらちら見ながらしてきたり。取引先の重鎮が会社に電話かけてきて、「デートしてくれた契約する」などと要求してきたのも、課長は知ってて、毎年新人女性が被害に遭っていると言いながらも何もせずに黙認して
Replying to
そういうクライアントなのに少なくとも10年は毎年女性に担当させていたよなあ?何故女性だったのか、セクハラ被害にわざと遭わせて契約をとるためなのと、一番予算が低いクライアントだからだよ。同じような大学を出た人間を集めておいて
Replying to
定時後に目の前で繰り広げられる、風俗店への誘い合いや、接待で使うキャバクラの話とか毎日毎日気持ち悪くて、男性の全てがおぞましく感じました。 体育会系がそんなに下品な世界なら体育会系なんて滅びてしまえ。今でもずっと恨んでいる。あんな会社に新卒の切符を使った私がバカ
Replying to
半年で適応障害になった私は産業医に私は病気だとはっきり言ったし、セクハラ被害を受けていると申告した。人事部にも直談判しに行きました。そしたら産業医と人事はなんといったと思いますか? あの部署はそういう部署だ。ストレス耐性が高い人をあてがっている
Replying to
休職して復帰できなくて退職するときに、課長が「被害者ぶるなよ」その一言だけをショートメールしてきた。どんな反社かと思いましたよ。 何年経過しても悔しかったから孫正義に手紙を書いたがシカト
Replying to
運動でもすれば気分転換になって治るよ、セクハラなんて勘違いだ。私は辞表を課長に突きつけた。すると部長が新卒をやめさせたら評価が下がるからと、私を飲み屋に連れ出して、先輩女性と説得にかかった
Replying to
もうしんどくて疲れていてそれが出来なかった私を出来ない営業だと散々なじりましたよね そして決まっていた転職先もそういう行動で妨害して、、その後に、全く別のところに行きたいという私をすぐ隣の課に異動させた
Replying to
中華が好きだと言う私に合わせてくれたのはいいが、円卓にたくさんの人や更に上の人まで呼んで懇親会を開いてまで引き留められた。でも、そこで、上の人が帰る時に、走って行って追いかけて頭を下げてこいと言われ
Replying to
そしたら元にいた部署からは、私のことが怖いとでも言ったの!???と因縁をつけられる更なるいじめが勃発。異動先でも、なにかあった人間だとして、もっとしごかねばならないとして、一番怖いという男性が教育係につけられて、会社で倒れるまで追い込まれた
Replying to
もっと言ってしまおう。セクハラクライアントを担当させられる歴代女性営業職は2年も経たず退職していくことが繰り返されていた。それに対する男性達の認識は「お局(一般職)にいじめられて辞めちゃったw」というもの。今は知らないが当時女性総合職は1割未満。女性は大卒でも内勤事務職がほとんど
Replying to
もっと言ってしまおう。会社に「デートしてくれたら契約する」の入電があった時、課長は神妙な顔をして押し黙ってはいました。その瞬間は、そういう電話が入ったことを知った男性社員と女性の先輩は二人で顔を見合わせて「wwww枕営業wwwwww」とゲラゲラ笑っておりました。セクハラ被害より
Replying to
気が強い人が多くて、確かに大いにいびられた。上司にテニスに呼ばれた時に更衣室で「私は昔からいじめっこ体質なの」なんて耳打ちまでされたし、「最近の子は良い大学出てても仕事出来ないんだね」なんて毎日嫌味でした。でもその女性たちは実権を持った人ではない。重要な会議には出ない人たちです。
Replying to
長いですね。最後に1個。会社のエレベーター前で倒れた私は保健室を利用しました。人の常駐はないので、総務部に開始と終了の連絡を入れるセルフ式でした。営業部に戻った私は先輩たちから「人に迷惑をかけて何事だ」「保健室を汚したんだから総務部に行って頭を下げて謝ってこい」となじられました。
思った以上に反響があってびっくりしていますが、私は大丈夫です。当時人事部に対処してもらえなかったけど、概ね伝えたことですし、休職中も部長から何度も連絡があったけど返事が出来なくて、パニックを起こした時に、人事部に「このままでは自殺してしまうかもしれない」と伝え
Replying to
会社の中で目立つ女性はネットにスレッドまで立てられて容姿や服装批判や性的な書き込みに晒されていた。その人とエレベーター前で会った時、半分泣いてた。メイクも染髪もスカートもやめて、作業着みたいなズボンに変えていた。それぐらい性的な嫌がらせが酷かったし異常な環境でした。
Replying to
「自殺しないでください」とだけ言われ、そのまま復職できずに退職したのです。孫さんはお手紙など読まないとは思いますが、記録で受け取られているのは確認しています。時代がそうだったとしか言いようがありません。無理解にもほどがあるとは思いますが。当時一応パワハラセクハラ
Replying to
退職して5年が経った時に、突然フラッシュバックを起こして、発作が出て、母親に抱きかかえられて、良い歳して母の胸で泣き叫んでしまったんです。その時、孫正義の名前を叫び続けていました。
NTTデータとパーソルテンプスタッフには、公益通報者保護法違反を何度も指摘していますが、答弁書の提出を拒否され、当日の意見陳述をも拒否されてしまいました。通報窓口からは6年間受信連絡以外の返事は一個もありません。以前の鳥飼総合法律事務所は、「応答するしないは会社の勝手だ」と述べた。
Replying to
表向きには私がそれから労働組合の活動を始めたのは、非正規生活で不安定、派遣切りなどにあったからということにしていますが、実は被害から5年が経過した時の発作が、きっかけなんです。表向きには忘れたふりをして派遣だろうが元気に楽しく働いていました
Replying to
という言葉はありました。業務上も新人のキャパを超えていて、入札談合に巻き込まれた時(談合側ではなく)先輩に電車の中で、恫喝されてしまいまして、メーカの人は談合に負けないで頑張ろうって言ってくれたけど
Replying to
私には到底無理な環境だったんです。別に自分は優秀でもなんでもないし、張り合うつもりもないから何を言われても構わない心境でしたけど、仕送りをして苦労して私を大学まで出してくれた親には本当に申し訳なかったです。
Replying to
本気で向き合わないと私が死んでしまうと思って、ソフトバンクを訴えることは断念したけれど、それ以降の会社で不当な目に遭ったら闘ってきました。でも、いちいち目くじら立てていたら仕事になりませんから、流せるものは流してきたつもりです。二重派遣とかは我慢して働きましたし。
Replying to
被害者は私だけじゃないんです。ただ、大企業だから全員が悪い人じゃないし、部署によるのも事実。買収もありましたから、理解のある上司に恵まれれば、続けられる人もいました。ただ理不尽さは否めなかった。私の同期は飲み会でセーラ服を着てアイドルグループの真似をすることを要求され
Replying to
IT業界になんだかんだ未練があったのですが派遣で全然ダメだった時にもう業界を離れていますし、今は全く全然違うことで細々と生きておりますので心配はいりません。ただ会社から何か聞かれれば答える用意はずっとしておりましたし、今からでも聞いてもらって全然構わないです。興味がないならいいけど
Replying to
拒否したところ説教を受けた。それをきっかけに異動願を出して自ら地方へ異動した。総合職なのに一般職の更に下の階級からやり直しになってた。数年でリーダーに抜擢されたし、結婚し出産し、今も多分続けられてる。それに男性でも不当な配置転換はザラでしたから自分だけが不幸とは言えない。
私は法律事務所で事務員をしていた時、性犯罪の事件記録を、弁に面白おかしく猥談として読み上げられたり、ショートヘアの私にカツラを被り被害者役を演じろ、再現VTRを撮るからなどと、冗談で二回打診され懲戒請求しました。弁は被害者の写真がかわいいとかかわいくないとかジャッジもしてました。
Quote
セッリーナ
@Serina31412834
私も法曹ですが怒りを示す為にはもうあらゆる手段で怒りを表明するしかないと考えています。刑裁修習で私担当の連続強姦の記録をエロ読み物として強奪した男性同期もいた。認定、量刑、司法全体が歪んでいるなら片っ端から異議を表明します。署名ぐらいで裁判官がダメージ受けないのはご存知でしょう。 x.com/KSakanako/stat…
フジテレビの献上文化は酷いけど、どこもかしこも同じようなものじゃん 日本がそういう社会なんだよ、、 最後のセクハラ被害は今係争中の6年前に遡るが、一人の人間が人生上で複数社に渡り被害を被るってやっぱりおかしい  被害に遭いやすいキャラクターがあるという指摘は甘んじて受けますよ
ブス、バカ、アホ、メンヘラ、能なし、弱虫、言われても全然平気なんですw 既にその土俵で生きていないので。 私から申し上げたいのは「法律を守ってください」 ただそれだけです。それしてくれたらこちらは何の用事もないし1分1秒たりとも同じ空気を吸いたくありません。#私が退職した本当の理由
私はセクハラについて、企業人事と話したことは何度もあるし、労働組合の中で取り組んだり、色んな弁護士やジャーナリスト、精神科医など、様々な人たちと話してきた方だと思います。 多くの男性にとって、セクハラ=意に沿わない性的な接触 という捉えなんですよね。率直に言ってそこは残念な点です
通知がとんでもないことになっており、アプリが立ち上がらなくなってきました。。 私はインフルエンサーではありません(^_^;) 渋い労働アカウントのはずが… しかしタグ先が地獄絵図 みんなこれを我慢して働いてきたんだから… 膿を出し切りたいですね
6年間、セクハラを嫌がってなかっただろうと言われ続けている私、1号通報から3号まで全部やってますからね。対面でも嫌だって言ったし、診断書も出したし。それでも言われる地獄。相手方はおかしいですよ、もちろん。だけど問題はおかしいのが権力を持っていて、さらに第三者が誰も諌めなかったこと
信じられない、私の言うことを全て信じる必要はないというご意見も届いておりますが、それが普通だと思います。安全配慮義務違反で訴えようと思って弁護士相談もしましたが、ソフトバンクを法的に訴えることを諦めて代わりに告発文を2枚送り終わらせたことではありますし、その後の生き方で昇華を試み
共産党がそんなに簡単に人を除籍したり解雇したりする組織であることがわかり、驚いています。。労働問題のプロも多くいて、知識経験も豊富な人材が多いのになあ…悲しい
Quote
すなかわあやね
@sunakawaayane
正式に除籍されました。 除籍通知文に対して意見はありますか?と聞かれました。すでに除籍は決まってるんですよね?と答えたら。決まってますと言われました。 とりあえず除籍通知文の感想を私に言わせるだけ言わせて、特に教育的援助がされる訳でもなく、わかりました。おしまい。って場所だった。
Show more
Replying to
退職してからも、登場人物たちのFBやSNSで動向を追ったりしていました。 私って執念深いし、引きずるタイプなんだなって。。表で見せてる自分とは全然違う。 一番言いたかった時期、社長がTwitterでキャンペーンを張っており、従業員全員にTwitterアカウントを持たせて発信させていた時期なので、
適応障害という病気は雅子様のことがあったので、当時でも十分世に知られている病気でした… それでも四方八方から根性論をふっかけられる…これが何を意味するかというと、日本人の精神性でしょうね ハラスメント被害や病気の申告は、彼らにとっては弱音であり懲罰対象なんでしょう
Replying to
福島みずほさんの発信で、多種多様な様々なセクシャルハラスメントというような表現をされていたので、さすがだなと思いました。容姿をからかうことや、いじりも立派なセクハラなんです。猥談を聞かせたり、固定されたジェンダー観を押し付けることもセクハラに入ります。日弁連もそう定義しています
もうね自分より上の世代に期待してもろくなものは出てこないし、ITや通信はどこ行っても一緒。 仕事人とは見て貰えないし。本当にどうでもいいww ただただ「法律を守ってください」 ブスとか馬鹿とかスペックとか言われようがどうでもいいの。係争には勝ちたいけど、もう仲間でもなんでもねえからw
この前のXの投稿は成り行きです。フォロワーさんの発信に触発され、内輪話の延長で書いたに過ぎません。トレンド入りしていて、タグの先を覗けば、私より遥かに酷い被害に遭った人がいる… 私はクローゼットの奥から、2017年頃、後遺症を乗り越えるために書いていたブログのコピーを見つけました。
Image
Image
Image
まず、この国がおかしい国だということを認めなければならないと思います。全てはそこからだと思います。今、あふれ出ている退職理由ですけど、これら別に大昔の話というわけではないですよね。
組織を訴えると、プライバシー漁られるのはあるあるなんです。 私はNTTデータに速攻でロッカー漁られ、SNSは漁られ全て保管され、3年後の裁判でばらまかれました。 探偵つけられたり家族が脅される人もいると聞きますよ。#公益通報者保護法違反
Quote
住友陽文
@akisumitomo
これはひどい。ひどすぎる。亡くなった兵庫県元県民局長が内部通報したことを、その動機や背景を知る必要があるとしてご本人のプライヴェートな情報も公開させようとする兵庫県の維新議員ら。不適切な県知事や県幹部の行為を告発する者がいると、その動機を探れと言いだす、人権意識の無い維新議員。 x.com/postmankaiji/s…
何度も言うけど、人を自殺に追い込むには1年も要らないのです。たった1年で…と思う必要はないです。異変を感じたら迷わず休んでください。私はソフトバンクの時は、習い事でたくさんお友達が出来ましたが、生き生きしていた女性はみんな国家資格を持っている人でした。
会社のお金を私物化して、派遣社員を自分のおもちゃみたく扱い、契約書も守らず、指定されたら、派遣会社を入れずに切ったくせに、俺達は知らないwwパーソルさんとあなたの問題では?俺達は知らないwwなどとニヤニヤヘラヘラしていた加害者と総務部長 私が生まれてから今までで出会った人達の中で
ハラスメント被害は言えないのが当たり前です。業界や職種を諦めない限り。組合を介したら勝てる可能性は高まりますが、労働委員会は5審制。長期化が問題視されています。私の一審は、4年かかりました。相手方は苛立ちを書面だけではなく態度でも露わにし、私を攻撃し続けています。私のせいではない
Replying to
結果オーライでしたが、私はきちんと拒絶の意を示せる自分でありたかったです。 その後の就業先で、きっぱりと拒絶を示したところ、派遣切り解雇をされてしまいましたが。女性がどんな反応を示そうが職務上の立場を利用したセクハラはダメです。女性の反応は関係なく、処罰されるべきです。
孫正義さんは、対外的には柔和な顔をしていますが、中ではすごい怖い顔してるのを見たことあります。孫正義さんからしたら鼻くそみたいな従業員、アホな日本の大学生に毛が生えたような人間に関心がなかったかもしれないが、ハラスメントを利用して儲けてきたのは事実だし、私は孫正義が
Replying to
ダブルバインドの苦しみ… これは味わったことがない人には分からないと思う。 朝、なぜか新橋のSL前で足がすくんで動けなくなった。会社のことを考えると涙が止まらず、震災で苦しんでる人を差し置いて、地震が起きないか、会社のビルに雷が落ちて真っ二つになればいい、明日なんか来なければいいと
NTTデータは人を切り捨てることに慣れてますが、やり方はスマートではなく、汚らしいです。私の目の前でSESがあいつ要らないと言われていてメール一本で切られてましたが、切った人間は若造。若い時からそんなやり方を身に着けた彼らはどんなオヤジになるんだろうか。正解は私に加害したような元部長
セクハラで苦しみ、通報しても止まりませんでした。加害者はロッカーを漁り、私のポーチまで漁り、プライバシーを暴こうとしてきました。 どこの街が治安が悪いなんて私には関係がない話 川口市も足立区も安全です 職場の方が危険でした
その人の言葉じゃなくて行動が全てだとも思う。例えば、コミュニケーションが苦手でおしゃべりが苦手な人ってどこの社会にでもいると思うけれども、そういう人でも、私がホワイトボードを買って組み立てようとしていたら、率先して手伝ってくれたんですよね。そういうのって忘れないしそういう人のこと
Replying to
今はまだ回復途中なんだと思います。この被害より軽微なもので交渉を申し入れたり訴えたりしながら、働くということを自分なりに考えてきたつもりだし、自分より若い人たちに同じ思いをしてほしくない。伸び伸びと生きて欲しい。幸い、Z世代の人と話すと、男女差別を感じないという子たちも増えてきて
かなりスッキリしました。 世の中変わってきたね… 5年前ならもっと誹謗中傷が来ていたと思う。あんまり、というか全然来なかった。日本全体の問題だったんだね。。
いくら法律で許されているからと言っても人をポイポイ使い捨てするような人間、見ていて見苦しいし、関わりたいと思うような人なんていないはずなんだよ。まともな会社なら。育ちが悪いってこういうことを言うんだよ。家柄のことじゃないです。
悔しいけど、会社と団体交渉をやると痛感することです。若い女性の私がいくら言っても経営層は小馬鹿にしてくる。組合のいかついおじさんが太い声で話すと一旦は聞きますよ。本当に辛いことですが。
Quote
mipoko
@mipoko611
フジテレビ会見で怒号をあげてた年嵩の男性記者の件。私もああいうのは嫌いだけど、50代より上の世代はああいう物言いを浴びて、連鎖させてきてて、女性アナをモノ扱いしてきた幹部達もその生き残りなので、あれぐらいやらないと記者の方が舐められるのはあるんだろうな、とは思う。実際、