[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2985人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4710351.jpg[見る]


画像ファイル名:1740811520086.png-(1598407 B)
1598407 B25/03/01(土)15:45:20No.1288092395そうだねx4 17:38頃消えます
悪の組織
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/01(土)15:46:15No.1288092657+
コイツラの中では正しい行いをしてるだけだからな
225/03/01(土)15:48:50No.1288093335そうだねx53
こいつら基本的に善行のつもりだから…
325/03/01(土)15:48:57No.1288093360+
主人公達と和解して一緒により良い世界を創る為に協力関係を築いている悪の組織の皆さん
425/03/01(土)15:51:09No.1288093927+
ポケマスだと完全改心してるからな…
525/03/01(土)16:06:42No.1288097966+
ORASの場合本編でも終わった後は完全改心してるからな
625/03/01(土)16:09:42No.1288098725+
>ORASの場合本編でも終わった後は完全改心してるからな
そっちでやらかしてるの幹部のヤバい方だからな…
725/03/01(土)16:10:20No.1288098881そうだねx10
良くない目で見られているおじさんたち
825/03/01(土)16:10:53No.1288099022+
頭が足りないだけで本人たちは善行だと思ってるんだよね
925/03/01(土)16:13:10No.1288099582そうだねx8
ちゃんと反省出来るから悪の組織では上澄み
1025/03/01(土)16:13:23No.1288099644そうだねx1
良いことしてるつもりってそれ一番たち悪いやつじゃん!
1125/03/01(土)16:14:40No.1288099966そうだねx16
>良いことしてるつもりってそれ一番たち悪いやつじゃん!
正しい意味での確信犯だもの
だからこそ改心の流れが許されてるわけで
1225/03/01(土)16:14:49No.1288100010+
>良いことしてるつもりってそれ一番たち悪いやつじゃん!
ちゃんとめちゃくちゃ反省したから…
1325/03/01(土)16:15:02No.1288100070+
カス環境保護団体と考えたらまぁ悪の組織的には小粒だし…
1425/03/01(土)16:15:43No.1288100247+
ある意味美味しいポジションになったよねアクア団マグマ団
味方側として動ける組織だから
1525/03/01(土)16:16:54No.1288100507+
今となっては善行のつもりでも良かれと思ってでもなく本当に善行
1625/03/01(土)16:16:58No.1288100521+
ちがっ私達こんなつもりじゃ…ってホウエン西部の惨状見てなってるからな…
1725/03/01(土)16:17:39No.1288100680+
マグマ団とアクア団のしたっぱのカップルとかいたよね
1825/03/01(土)16:19:57No.1288101241+
パシオに来るまでもなく改心してたおっさんたち
1925/03/01(土)16:20:21No.1288101347そうだねx23
善行のつもりで過激な方向に行ったのを超古代ポケモンが大暴れしたのを目の当たりにして目が覚めたって奴らだからクリア後は味方として扱える
反省してないローズ会長やライン越えたフラダリに比べたら全然扱いやすい
2025/03/01(土)16:21:23No.1288101612そうだねx7
基本的にポケモンも人も大切ってポジだからロケット団とかゲーチスとかとめちゃくちゃ敵対する
2125/03/01(土)16:21:53No.1288101727+
まあよくはないんだけど他のアレとかアレに比べれば万倍マシ
2225/03/01(土)16:22:37No.1288101902そうだねx5
後はエーテル財団も味方だな
2325/03/01(土)16:22:41No.1288101921+
敵にならないバージョンではほぼ味方だったし2陣営いたのが扱いやすかったんだろうな
2425/03/01(土)16:23:10No.1288102027+
うっかり目的達成しちゃった世界線から来たレインボーロケット団の時はどうなってたっけ
2525/03/01(土)16:23:13No.1288102037+
>後はエーテル財団も味方だな
原作時点でも悪いことしてたのルザミーネ派だけだからね
2625/03/01(土)16:23:32No.1288102109+
ルビーだとアクア団側と協力してサファイアだとマグマ団側と協力して…ってちょっと立場変わるのも今見るとなかなかめずらしいポジションの組織だ
2725/03/01(土)16:24:23No.1288102330+
粗暴な男と理知的な男で凸凹コンビとしても便利
2825/03/01(土)16:24:31No.1288102361そうだねx3
正月にアジト食われたばっかでようやっとる
2925/03/01(土)16:25:00No.1288102491+
アオギリはこれでも20代後半ぐらいの青年で
子供の頃ジラーチと仲良くなったけどそれを巡って大人たちが争うの見て
ポケモンが安心して暮らせるための世界を創るという思想を持ち
人間側の都合を軽視してしまうことになったという過去が
3025/03/01(土)16:25:07No.1288102516+
改心前のリーダーマツブサはポケモンより人間の発展する場所を増やすのが大事だろってポケモン<人間の考え方してるのがあの世界ではけっこう珍しい
3125/03/01(土)16:25:54No.1288102712+
えんとつ山でやり合ってる下っ端たちのセリフが印象に残ってる
3225/03/01(土)16:26:42No.1288102885+
>えんとつ山でやり合ってる下っ端たちのセリフが印象に残ってる
ぶっかけてやれー!
3325/03/01(土)16:29:36No.1288103665そうだねx4
それに比べてパシオに来た瞬間島ごと爆破しようとしたフラダリ…
3425/03/01(土)16:32:34No.1288104416+
マツブサってこんな見た目だったっけ?
3525/03/01(土)16:32:52No.1288104487そうだねx6
無印の敵対しない方だとお互いあいつやり過ぎだって…止めなきゃ…ってなるの好き
3625/03/01(土)16:33:03No.1288104533+
>マツブサってこんな見た目だったっけ?
オメガルビーアルファサファイアでね
3725/03/01(土)16:33:59No.1288104731+
>カス環境保護団体と考えたらまぁ悪の組織的には小粒だし…
過激派環境団体が伝説のポケモン呼び出したら思ったよりヤバい災害になった件について
3825/03/01(土)16:34:00No.1288104736+
一応善人だし悪いことしたな…って自覚もあるから…
3925/03/01(土)16:34:44No.1288104903+
>うっかり目的達成しちゃった世界線から来たレインボーロケット団の時はどうなってたっけ
うっかり超古代制御できちゃったからこのまま海/陸拡げようぜ思想のまま
4025/03/01(土)16:34:46No.1288104907+
綺麗事を吐いてその裏の利益を目的としてるわけじゃなく実際それを目的としてるタイプ
実質N
4125/03/01(土)16:35:02No.1288104976そうだねx9
皆が皆両バージョン遊ばないから人によってはずっと味方だしね
4225/03/01(土)16:35:20No.1288105058そうだねx3
>過激派環境団体が伝説のポケモン呼び出したら思ったよりヤバい災害になった件について
どっちも私…こんなつもりじゃ…になるの笑う
4325/03/01(土)16:36:30No.1288105368+
メガシンカ追加後のシリーズはそれ以前とは並行世界設定だけど
USUMのRR団編で呼ばれたマツブサとアオギリは旧作準拠のデザインしてた
といっても旧作の世界線ではなく似てるけど主人公不在で滅びた世界から呼ばれた感じだが
4425/03/01(土)16:36:47No.1288105459+
>>うっかり目的達成しちゃった世界線から来たレインボーロケット団の時はどうなってたっけ
>うっかり超古代制御できちゃったからこのまま海/陸拡げようぜ思想のまま
ただモブRRだんいんから慕われてたりするのがなんつーか
4525/03/01(土)16:37:08No.1288105573+
対応する色と逆の珠で制御しようとした無印はまだいい
同じ色でゲンシカイキ引き出したORASは言い訳できない
4625/03/01(土)16:39:01No.1288106058+
>皆が皆両バージョン遊ばないから人によってはずっと味方だしね
(エメラルドでは両方ぶっ潰す主人公)
4725/03/01(土)16:39:33No.1288106195+
>改心前のリーダーマツブサはポケモンより人間の発展する場所を増やすのが大事だろってポケモン<人間の考え方してるのがあの世界ではけっこう珍しい
オメガルビーの方だけであってルビーだとポケモンのためじゃなかったっけ?
あれどうだっけ元のルビーもう20年以上前だもんな…
4825/03/01(土)16:39:48No.1288106284+
ORASはやってないんだけどそっちでももう片方の組織は味方ポジションなの?
4925/03/01(土)16:39:53No.1288106311+
メガシンカが存在するか否かで世界線分岐してて
さらにそこからペパーの親だのルザミーネがウルトラ調査隊と接触したかとか
細かい分岐点があるのが今のポケモンシリーズって感じだ
5025/03/01(土)16:40:02No.1288106358+
誰が呼んだかメガマツブサとメガアオギリ
5125/03/01(土)16:40:30No.1288106505+
>ORASはやってないんだけどそっちでももう片方の組織は味方ポジションなの?
ちゃんと味方
いやまあちゃんとと言っていいかちょっと怪しいけどまあ味方
5225/03/01(土)16:40:41No.1288106546+
>ただモブRRだんいんから慕われてたりするのがなんつーか
一応人間とポケモンの為には何をすれば良いかって考えた結果フラダリみたいに闇落ちもせず陸/海拡げれば良いんじゃね?って結論に辿り着いただけだからね…
5325/03/01(土)16:40:51No.1288106591+
>>改心前のリーダーマツブサはポケモンより人間の発展する場所を増やすのが大事だろってポケモン<人間の考え方してるのがあの世界ではけっこう珍しい
>オメガルビーの方だけであってルビーだとポケモンのためじゃなかったっけ?
>あれどうだっけ元のルビーもう20年以上前だもんな…
リーダーマツブサだしORASの方だろ
リメイク前は海と陸以外差分だし
5425/03/01(土)16:42:25No.1288106992+
リメイク前はなんで増やしたいのかの理由が結構曖昧だったからORASで人間寄りとポケモン寄りにそれぞれ動機が強化されてる
5525/03/01(土)16:42:52No.1288107113+
片方のバージョンだと片方が諌める立場になるから
諌める側が揃ってると考えたら善良組織にも出来ると
5625/03/01(土)16:43:16No.1288107197そうだねx5
フラダリさんは頭おかしくなった善人タイプなのに頭おかしくなりすぎてもう正気に戻らなくなっちゃったタイプだからな…
5725/03/01(土)16:43:21No.1288107219+
リメ前はなんか頭悪い環境団体の人だったけど最終的に反省して珠返しに来てたからいいか…って感じだ
5825/03/01(土)16:43:45No.1288107355+
どっちも厄介組織のエメラルドでも最後はおっさん2人で玉返しに行くしな
5925/03/01(土)16:44:41No.1288107608+
ゴルバットをクロバットにできる程度のおっさんたち
6025/03/01(土)16:45:11No.1288107725+
ポケマスのフラダリってどんな感じ?
大人しくしてられる奴じゃなさそうだけど
6125/03/01(土)16:45:21No.1288107766+
ローズさんは…あれはなんだろうな…
反省はしてないだろうけどちゃんとケジメはつけてるし…
6225/03/01(土)16:45:36No.1288107826そうだねx5
>リメ前はなんか頭悪い環境団体の人だったけど最終的に反省して珠返しに来てたからいいか…って感じだ
どっちも影響力あそこまでやばいのとは思ってなかったからな
6325/03/01(土)16:46:21No.1288108034+
fu4710351.jpg[見る]
6425/03/01(土)16:46:29No.1288108080+
>ポケマスのフラダリってどんな感じ?
>大人しくしてられる奴じゃなさそうだけど
人間しねモードだよ
6525/03/01(土)16:47:01No.1288108219そうだねx5
>ローズさんは…あれはなんだろうな…
>反省はしてないだろうけどちゃんとケジメはつけてるし…
癪だが結局のところムゲンダイナは止められたので目的果たして一人勝ちみたいなとこある…
6625/03/01(土)16:47:06No.1288108245+
ローズ会長は本当にたった一日待ってくれるだけで良かったんだよな…
エネルギーめっちゃ増えたことに付いては感謝しかねえし…
6725/03/01(土)16:47:30No.1288108355+
悪の組織のボスといえばサカキが元祖だけど偉大なるカリスマ扱いされてる割に
わるだくみをしようじゃないかとか
ポケモンをあくじにつかいまくるとか
ボキャブラリーがアレだよね
6825/03/01(土)16:47:54No.1288108456+
チャンピオンがムゲンダイナ従えてるから
ローズは目標達成してるんだよな
それがあるから不思議な感じになる
6925/03/01(土)16:48:07No.1288108499+
アオギリはハルカとベストカップル
7025/03/01(土)16:48:12No.1288108527そうだねx2
>悪の組織のボスといえばサカキが元祖だけど偉大なるカリスマ扱いされてる割に
>わるだくみをしようじゃないかとか
>ポケモンをあくじにつかいまくるとか
>ボキャブラリーがアレだよね
はぐ!
7125/03/01(土)16:49:12No.1288108789+
>悪の組織のボスといえばサカキが元祖だけど偉大なるカリスマ扱いされてる割に
>わるだくみをしようじゃないかとか
>ポケモンをあくじにつかいまくるとか
>ボキャブラリーがアレだよね
子どもを相手に分かりやすくかみ砕いてくれているのかもしれない
7225/03/01(土)16:49:15No.1288108805+
ブラックナイトもちゃんと告知してればなんてことなかったと思う
何でもかんでもすぐやりすぎだ
7325/03/01(土)16:49:21No.1288108834+
なんなら捕まるまで計画通りっぽいから色んな意味でもボスとして異質過ぎるローズ
7425/03/01(土)16:49:23No.1288108842そうだねx1
>ポケマスのフラダリってどんな感じ?
>大人しくしてられる奴じゃなさそうだけど
プラターヌ達がそこまで言うならちょっとは様子見てやるけど間違った方向行ったらいつでも消しに来てやるからな!って言って馴れ合わずに潜伏した
その後ボルケニオン使って物理的に悪を排除したりしてた
7525/03/01(土)16:49:25No.1288108852+
ローズ会長の想定外は信じたダンテじゃムゲンダイナを抑えきれなかったことだけだからな
7625/03/01(土)16:49:32No.1288108878そうだねx1
>ポケマスのフラダリってどんな感じ?
CVが大塚明夫
7725/03/01(土)16:49:44No.1288108936+
アクロマが一番異質な気がする
お前あの程度のモチベーションで街ごと凍らせる作戦すんなよ
7825/03/01(土)16:50:28No.1288109117+
RR団は携帯機時代だから悪辣さとコミカル具合もいい感じだったけど今のリアル寄りの作風だとだいぶアレな感じになりそうでバランス難しいな
7925/03/01(土)16:50:34No.1288109146そうだねx2
>なんなら捕まるまで計画通りっぽいから色んな意味でもボスとして異質過ぎるローズ
「捕まってもいいからチャンピオンにやらせる」計画始めただけだしな…
8025/03/01(土)16:50:44No.1288109198+
手下じゃなくて本人が直接戦った上でアジト潰されビル占拠も阻止されてるの
歴代ボスの中でもかなり情けないはずなのになんでか株が落ちないサカキ
8125/03/01(土)16:51:22No.1288109367+
>手下じゃなくて本人が直接戦った上でアジト潰されビル占拠も阻止されてるの
>歴代ボスの中でもかなり情けないはずなのになんでか株が落ちないサカキ
結構こっちに好意的でわりかし潔いタイプだからだと思う
8225/03/01(土)16:51:45No.1288109467そうだねx5
>悪の組織のボスといえばサカキが元祖だけど偉大なるカリスマ扱いされてる割に
>わるだくみをしようじゃないかとか
>ポケモンをあくじにつかいまくるとか
>ボキャブラリーがアレだよね
偉大なるカリスマは盛られまくったRRの方で
ボキャブラリーがアレで子供に負けて嘘だろまた…?修行したのに…?ってフラフラ消える情けないサカキ様は忘れ去られていってる節がある
8325/03/01(土)16:51:59No.1288109520そうだねx1
ポケマスアオギリの星祭りの話いいよね…
8425/03/01(土)16:52:12No.1288109580+
>アクロマが一番異質な気がする
>お前あの程度のモチベーションで街ごと凍らせる作戦すんなよ
わたくしは
どう生きるか
8525/03/01(土)16:52:21No.1288109627+
ムゲンダイナが暴走したのは想定外だっけ?暴走しそうだから決勝戦待てなかったって最後に言ってくれれば良かったのに
8625/03/01(土)16:52:24No.1288109640+
>手下じゃなくて本人が直接戦った上でアジト潰されビル占拠も阻止されてるの
>歴代ボスの中でもかなり情けないはずなのになんでか株が落ちないサカキ
・まあ自分の手でちゃんと解散してる
・金銀で部下が蜂起するくらいには慕われてる
・他の悪の組織が純粋悪が少ないので使い勝手の良さ的にも
ってのがあるかなと
8725/03/01(土)16:52:28No.1288109661+
>ポケマスアオギリの星祭りの話いいよね…
もう完全に過去に少し影のある気の良いおっさんポジになってる
8825/03/01(土)16:52:31No.1288109673そうだねx2
>手下じゃなくて本人が直接戦った上でアジト潰されビル占拠も阻止されてるの
>歴代ボスの中でもかなり情けないはずなのになんでか株が落ちないサカキ
金銀リメイクで残党の決起に呼応しようとしたらセレビィに導かれた金銀主人公に止められたもプラスだ
8925/03/01(土)16:52:34No.1288109689+
まあ初代赤緑なんて何度もリメイクされてるし…
9025/03/01(土)16:53:39No.1288109986+
ジムリを隠れ蓑にできるだけの腕があるくらいで一介の地方マフィアのボスだしなサカキ
9125/03/01(土)16:53:41No.1288109996+
>良いことしてるつもりってそれ一番たち悪いやつじゃん!
しっかり反省したからヨシ!
9225/03/01(土)16:53:58No.1288110064そうだねx3
初代補正とアニメポケスペあたりのカリスマイメージも吸収した全部載せRRサカキの飛躍の傍らでうまくいかなかった正常な世界のサカキ様は全然省みられてないからな…
9325/03/01(土)16:54:19No.1288110177+
>まあよくはないんだけど他のアレとかアレに比べれば万倍マシ
どのアレだ…?
9425/03/01(土)16:54:20No.1288110183+
サカキはなんというかちょうどいい感じの悪
ゲーチスまで行くとやりすぎ
9525/03/01(土)16:54:25No.1288110219+
>アクロマが一番異質な気がする
>お前あの程度のモチベーションで街ごと凍らせる作戦すんなよ
あいつ絆パワーじゃダメだわってなったら普通に手のひら返してくるだろうから怖い
9625/03/01(土)16:54:30No.1288110247+
リメイクアオギリはおっさんじゃないぞ
まだ12年前は少年だったヤングだ
9725/03/01(土)16:54:44No.1288110309+
>ジムリを隠れ蓑にできるだけの腕があるくらいで一介の地方マフィアのボスだしなサカキ
初代が専任ジムリばかりだから副業マフィアがやたら目立つのもある
9825/03/01(土)16:55:01No.1288110396+
団トップのおじさんと青少年のカップルは良くないよ…俺は好きだけど
9925/03/01(土)16:55:28No.1288110526+
>ムゲンダイナが暴走したのは想定外だっけ?暴走しそうだから決勝戦待てなかったって最後に言ってくれれば良かったのに
ダンデには100回もこの計画のこと話してるらしいし目覚めさせること自体は多分想定内
10025/03/01(土)16:55:49No.1288110617+
ゲーチスは誰からも嫌われてるし信用されてない
ダークトリニティとかは拾われた恩はあるから介護までするけど
10125/03/01(土)16:56:17No.1288110733そうだねx5
>サカキはなんというかちょうどいい感じの悪
>ゲーチスまで行くとやりすぎ
悪行で明確に悲惨な目にあってる奴が出るかどうかで大分受け止め方変わるよなと思う
10225/03/01(土)16:57:13No.1288110990+
羅列していくとどこも酷いんだけどNの部屋とか最終兵器起動とかは結構引いた
10325/03/01(土)16:57:19No.1288111024そうだねx2
>初代補正とアニメポケスペあたりのカリスマイメージも吸収した全部載せRRサカキの飛躍の傍らでうまくいかなかった正常な世界のサカキ様は全然省みられてないからな…
その世界線のサカキもブラホワ2の大会には出てくるから元気に生きてるし…
10425/03/01(土)16:57:21No.1288111041そうだねx2
RRサカキに普通に使われてるミュウツー君だいぶ尊厳破壊されてない?
10525/03/01(土)16:57:58No.1288111201+
>サカキはなんというかちょうどいい感じの悪
>ゲーチスまで行くとやりすぎ
子供の頃からNや女神や周りのポケモン含めて洗脳教育してるの害悪の類
10625/03/01(土)16:58:07No.1288111252+
ミュウツーとロケット団ってぶっちゃけなんの関係もないのに…
10725/03/01(土)16:58:09No.1288111266+
ローズ会長は結局待てなかったのはムゲンダイナを従えるのはガキじゃなくてダンテがよかったってだけなんだろうか
10825/03/01(土)16:58:55No.1288111498+
>ローズ会長は結局待てなかったのはムゲンダイナを従えるのはガキじゃなくてダンテがよかったってだけなんだろうか
まぁローズもチャンピオンダンテに脳焼かれた一人だったんだろうな
10925/03/01(土)16:59:07No.1288111554そうだねx2
ローズに関してはpixiv大百科で独自解釈が盛りに盛られた礼賛寄りの記事書いてる奴いるからかネットだとやたらと本当はいい人みたいに言われてて困惑する
11025/03/01(土)16:59:12No.1288111582+
ていうか普通に杭抜こうぜ面白そうだから!する奴らより遥かに善だろ
11125/03/01(土)16:59:12No.1288111587+
>RRサカキに普通に使われてるミュウツー君だいぶ尊厳破壊されてない?
逆襲はともかくゲームのミュウツーって暴れられれば割と何でもいい感じだから…
ゲーチスに使われるレシゼクが一番ヤバい
11225/03/01(土)16:59:31No.1288111672+
だからダンテじゃなくて
ダーンーデー
11325/03/01(土)16:59:49No.1288111758+
>>ローズ会長は結局待てなかったのはムゲンダイナを従えるのはガキじゃなくてダンテがよかったっ​てだけなんだろうか
>まぁローズもチャンピオンダンテに脳焼かれた一人だったんだろうな
プリンセスだからな…
11425/03/01(土)16:59:49No.1288111759+
>ミュウツーとロケット団ってぶっちゃけなんの関係もないのに…
ロケット団にいたフジ博士が改造したんだと思ってた
違ったっけか
11525/03/01(土)17:00:08No.1288111832+
>ていうか普通に杭抜こうぜ面白そうだから!する奴らより遥かに善だろ
やめろよレホール先生とプレイ中なんの気も無しに杭抜いてた俺を刺すの
11625/03/01(土)17:00:28No.1288111911+
ポケマスの悪の組織編最終盤のPVで他の悪の組織が手を結んでサカキ潰そうとしてる時に
しれっとBW勢から攻撃されてるゲーチスいいよね…
11725/03/01(土)17:00:29No.1288111915+
>ゲーチスは誰からも嫌われてるし信用されてない
>ダークトリニティとかは拾われた恩はあるから介護までするけど
ポケモンファーストな世界観で自分だけがポケモンを独占して使うなんて思想受け入れられるわけねえよな…
11825/03/01(土)17:00:30No.1288111918+
>ローズ会長は結局待てなかったのはムゲンダイナを従えるのはガキじゃなくてダンテがよかったってだけなんだろうか
先を見すぎてるからちょっとだけ延期してる間にダンデが死んだりしたらどうする!って考えてる感じがある
11925/03/01(土)17:00:35No.1288111942そうだねx5
>>RRサカキに普通に使われてるミュウツー君だいぶ尊厳破壊されてない?
>逆襲はともかくゲームのミュウツーって暴れられれば割と何でもいい感じだから…
>ゲーチスに使われるレシゼクが一番ヤバい
英雄の相棒になるはずのレシゼクがあんなんに使われるの結構悲惨だな
12025/03/01(土)17:00:38No.1288111956+
>ローズ会長は結局待てなかったのはムゲンダイナを従えるのはガキじゃなくてダンテがよかったってだけなんだろうか
1日でも早く対処しないといけないんだよ!って本人が言ってるんだからその通りなんだろう
いやあんたリーグのトップなんだから日程の調整とかできるんじゃないの…?
12125/03/01(土)17:00:48No.1288111988+
でもローズ会長は不祥事やらかして自首しても慕ってる一般市民多いし
子供に対してはちゃんと優しく接してたところあるから悪人ではないだろう
12225/03/01(土)17:01:04No.1288112082+
ローズ会長はまあ悪い人じゃないし善悪で言うと善人なんだろうけど
うーん…って感じ
12325/03/01(土)17:01:29No.1288112209+
ローズはなあ…性根はいいけど性格は…
12425/03/01(土)17:01:30No.1288112210そうだねx5
>でもローズ会長は不祥事やらかして自首しても慕ってる一般市民多いし
>子供に対してはちゃんと優しく接してたところあるから悪人ではないだろう
悪人では断じてないよ
迷惑な人だよ
12525/03/01(土)17:01:48No.1288112288+
>ローズ会長はまあ悪い人じゃないし善悪で言うと善人なんだろうけど
>うーん…って感じ
善って言うか独善
ポケモンのボスだいたいそんなんだけど
12625/03/01(土)17:01:50No.1288112304+
善人サイコパスだよローズさんは
12725/03/01(土)17:01:59No.1288112349+
>ていうか普通に杭抜こうぜ面白そうだから!する奴らより遥かに善だろ
傾向としてはアクロマ
12825/03/01(土)17:02:10No.1288112399+
>>でもローズ会長は不祥事やらかして自首しても慕ってる一般市民多いし
>>子供に対してはちゃんと優しく接してたところあるから悪人ではないだろう
>悪人では断じてないよ
>迷惑な人だよ
お腹も出てるしな
12925/03/01(土)17:02:16No.1288112435+
ローズは悪いところがせっかちの一言で片付きそうなのがなんとも…
13025/03/01(土)17:03:03No.1288112642+
あんな男でも
慕う奴がいるんだな…
13125/03/01(土)17:03:16No.1288112701+
リメイク前のこいつらはなんかまともすぎて薄味だった
13225/03/01(土)17:03:17No.1288112704そうだねx10
迷惑な人と邪悪な人と悪い人ぐらいに分類出来る
13325/03/01(土)17:03:28No.1288112758そうだねx5
(興行中でめちゃくちゃ忙しいのに長話で呼び出されるダンデ)
13425/03/01(土)17:03:31No.1288112785+
パルデアだと悪の組織のボスはマジボスになるのか…
13525/03/01(土)17:04:00No.1288112912+
>あんな男でも
>慕う奴がいるんだな…
ネズさんとピオニー隊長という作中でのサポート要員2人からガチで嫌われてるの何やらかしたんだよ感ある
13625/03/01(土)17:04:06No.1288112941+
今やれるなら今やろう!って人だからなローズ
13725/03/01(土)17:04:07No.1288112951そうだねx1
>迷惑な人と邪悪な人と悪い人ぐらいに分類出来る
スレ画らは迷惑な人だな
13825/03/01(土)17:04:08No.1288112956+
>リメイク前のこいつらはなんかまともすぎて薄味だった
まあ差分だからあんまり性格もなかったしな
幹部とか更に悲惨だった
13925/03/01(土)17:04:27No.1288113046+
厳しいねぇ 厳しすぎるよ
そういうの 良くないんじゃないの?
14025/03/01(土)17:04:30No.1288113055+
実弟のピオニー隊長からは人の心理解できない奴って嫌われてるんだよなローズ会長
子供の頃は仲良かったらしいけど
14125/03/01(土)17:04:49No.1288113145+
ポケモンの主要人物は9割くらい植物の名前から取られてるって知れば
・ダンデライオン(タンポポ)
・ホップ(ビールに使われてるやつ)
って分かるからダンテだのポップだのパチモンを生み出さずに済む
14225/03/01(土)17:04:51No.1288113153+
ポケスペでなんかテレビ局の局長やって情報操作とかしてたアオギリ
14325/03/01(土)17:05:04No.1288113210+
ピオニーは兄と娘が悪の組織でどう責任を取るんだい?
14425/03/01(土)17:05:15No.1288113253そうだねx2
>ネズさんとピオニー隊長という作中でのサポート要員2人からガチで嫌われてるの何やらかしたんだよ感ある
ピオニーさんはご兄弟だからまあ家庭にローズさんがいたら色々ありそうだな…ってなんとなくわかる気がする
14525/03/01(土)17:05:49No.1288113400そうだねx2
当時異常気象がめっちゃ怖かった
なんかリアルに想像できる感じしたしこの世の終わりだと思った
14625/03/01(土)17:06:27No.1288113563そうだねx1
>ピオニーは兄と娘が悪の組織でどう責任を取るんだい?
スター団はもはや悪の組織とも言えないし…
まあ娘のやったこと自体は他の悪の組織に負けてないんだけどさ…
14725/03/01(土)17:06:31No.1288113580+
>って分かるからダンテだのポップだのパチモンを生み出さずに済む
シンプルに一般名詞としてダンテとポップが強すぎて変換がそっちになるってだけじゃねえかな…
14825/03/01(土)17:06:52No.1288113682+
シャクヤちゃんだけだなんも悪いことしてないのは
14925/03/01(土)17:07:01No.1288113717+
人の話聞かないけどめっちゃ人のことは彼なりに気遣うピオニーと人の話聞いてるようで全く聞いてないし目的まで一直線の兄貴だからなあ
15025/03/01(土)17:07:10No.1288113757+
>>あんな男でも
>>慕う奴がいるんだな…
>ネズさんとピオニー隊長という作中でのサポート要員2人からガチで嫌われてるの何やらかしたんだよ感ある
ネズさんはまああの街とか見る限り炙れものにも手をかけるタイプだけど
ローズさんってビートへの態度とか見るに割とそういうのは見なくするようなとこがあるというか…
15125/03/01(土)17:07:38No.1288113905+
エメラルドだと怪獣大決戦になるけど子どもがすげー迫力!って言ってたり割と余裕あるなこいつら…ってなった
15225/03/01(土)17:07:56No.1288113996+
>>ピオニーは兄と娘が悪の組織でどう責任を取るんだい?
>スター団はもはや悪の組織とも言えないし…
>まあ娘のやったこと自体は他の悪の組織に負けてないんだけどさ…
いえ…よく来てくれました(ガッ)
15325/03/01(土)17:08:04No.1288114032そうだねx4
ボタちゃんのスペックの高さと思い切りの良さは親父や叔父に通ずるところある
15425/03/01(土)17:08:39No.1288114169+
ピオニーもまあまあで済まないレベルで人の話聞かないからまあ似たもん同士だよ
15525/03/01(土)17:08:43No.1288114182そうだねx5
ローズさんは見限るのが早いイメージだからまあスパイクタウンとかダイマックスも出来ないしスラム化してるし潰しましょうとか言ってても違和感がない
ストーリー中だと終盤まで優しいおじさんだけどアレ主人公が才能あるからだろうし
15625/03/01(土)17:09:26No.1288114376そうだねx1
誰だったか忘れたんだけど「過去作のあのキャラと由来が同じだから同一人物!」ってコメントに「それ採用するとフラダリとアイリスが同一人物にならねえ?」ってツッコミが入ったのだけうっすら覚えてる
15725/03/01(土)17:09:30No.1288114386そうだねx4
>ピオニーもまあまあで済まないレベルで人の話聞かないからまあ似たもん同士だよ
話聞かない具合で言うならシャクヤちゃんも割とそうだからあの血筋間違いなく話を聞かない血筋
15825/03/01(土)17:09:33No.1288114395そうだねx1
通貨偽装もそうだけどポケモン改造?してタイプ変更とか何気にやばいことしてるよねスター団
ブロロロームが特に何も文句なさそうだから倫理的には大丈夫なんだろうけど技術的に
15925/03/01(土)17:10:06No.1288114543+
>誰だったか忘れたんだけど「過去作のあのキャラと由来が同じだから同一人物!」ってコメントに「それ採用するとフラダリとアイリスが同一人物にならねえ?」ってツッコミが入ったのだけうっすら覚えてる
それこそローズはXYの女科学者のバラと被ってるしな
16025/03/01(土)17:10:21No.1288114610+
>誰だったか忘れたんだけど「過去作のあのキャラと由来が同じだから同一人物!」ってコメントに「それ採用するとフラダリとアイリスが同一人物にならねえ?」ってツッコミが入ったのだけうっすら覚えてる
フラダリとリーリエは有名
16125/03/01(土)17:10:42No.1288114710そうだねx1
パルデアは博士の方がヤバすぎて…
16225/03/01(土)17:11:01No.1288114804+
フラダリもがんばフラダリ!とか言うのかな
16325/03/01(土)17:11:05No.1288114828そうだねx1
>ボタちゃんのスペックの高さと思い切りの良さは親父や叔父に通ずるところある
洗脳に耐性の無さとかな
16425/03/01(土)17:11:32No.1288114939+
>通貨偽装もそうだけどポケモン改造?してタイプ変更とか何気にやばいことしてるよねスター団
初回プレイの時はマッドサイエンティスト的な悪事要員なんだな…って思ってたらノータッチでずっこけた思い出
16525/03/01(土)17:11:35No.1288114954+
がんばフラダリはアニメの声でもポケマスの声でも容易に想像できるからやめろ
16625/03/01(土)17:11:44No.1288114994+
>通貨偽装もそうだけどポケモン改造?してタイプ変更とか何気にやばいことしてるよねスター団
>ブロロロームが特に何も文句なさそうだから倫理的には大丈夫なんだろうけど技術的に
ブロロロームの生態+カルボウ族の複合という1匹じゃない群体だからなアレ
だからと言ってタイプまで変わるのはなんらかの新発見に繋がりそうだが
16725/03/01(土)17:11:47No.1288115019そうだねx6
>>ボタちゃんのスペックの高さと思い切りの良さは親父や叔父に通ずるところある
>洗脳に耐性の無さとかな
これに関しては対応してる奴らがおかしいだけだろ!
16825/03/01(土)17:12:03No.1288115098そうだねx6
>パルデアは博士の方がヤバすぎて…
個人でタイムマシン作るな
個人で完全なAI作るな
個人で完璧な防御システム作るな
16925/03/01(土)17:12:07No.1288115126+
幹部連中で一番お前何なんだよってなったのはクセロシキ
17025/03/01(土)17:12:49No.1288115323そうだねx2
>個人で完璧な防御システム作るな
ボールを開かせないなんてポケスペでしか見たことなかったわ
17125/03/01(土)17:13:20No.1288115462+
スターモービルのブロロロームはたぶん動力源なだけだと思う
17225/03/01(土)17:13:21No.1288115467そうだねx3
>幹部連中で一番お前何なんだよってなったのはクセロシキ
タイプとしてはアクロマに近くはある
というかハンサム周りで出番あるだけマシだよ!他の女どもマジで何もわかんないよ!
17325/03/01(土)17:13:35No.1288115524+
こいつらはポケマスだとただの善良なおっさんになった筆頭だがマーマネ少年と仲良くなってそれなりに人の話聞けるようになったアカギも相当やってる
アローラの連中はまあ元々そんな悪くないから…
17425/03/01(土)17:13:41No.1288115553+
ボール壊さないからまだ理性的な方だと思う
17525/03/01(土)17:15:21No.1288116019+
>>個人で完璧な防御システム作るな
>ボールを開かせないなんてポケスペでしか見たことなかったわ
ボールを電波で妨害自体はゲーチスの杖とかエーテルパラダイスとかもやってる
あとクセロシキ作スーツのボール制御システムを侵襲して中のポケモンを支配しつつパワーアップさせるのが多分一番やばい
17625/03/01(土)17:15:41No.1288116111+
マツブサさんは声からして40~50は超えてそうだけどアオギリさんは20台半ばだからオッサンじゃないだろ!
17725/03/01(土)17:15:54No.1288116172+
ローズは正直脚本の都合をひしひしと感じる
1日待てない意味がマジでわかんないし
17825/03/01(土)17:15:55No.1288116181そうだねx5
ローズはレジエレキを手に入れるべきだったみたいな話聞いてダメだった
17925/03/01(土)17:16:18No.1288116273そうだねx2
ボタちゃんもスター作戦がうやむやに終わった後よしこれで解決私責任とってこれで終わり!してたから
まあみんな独断専行する一族だわな
18025/03/01(土)17:16:49No.1288116422+
>アローラの連中はまあ元々そんな悪くないから…
あらゆるところで牙削がれまくった今だから気にならないだけで初出代表はだいぶ悪辣だと思う
18125/03/01(土)17:17:12No.1288116513+
別に悪じゃないけどやらかしたことはかなりヤバいペパーの親御さん達
18225/03/01(土)17:17:18No.1288116547+
>>パルデアは博士の方がヤバすぎて…
>個人でタイムマシン作るな
>個人で完全なAI作るな
>個人で完璧な防御システム作るな
過去or未来のポケモンに会いてぇ~で勝手に自滅してなかったらだいぶやばい敵役だった可能性がある
18325/03/01(土)17:17:39No.1288116642+
そういう意味ではアカギさん凄いよな
あの人は分かってるし止まらないし
18425/03/01(土)17:17:39No.1288116647+
>ローズはレジエレキを手に入れるべきだったみたいな話聞いてダメだった
ザシザマの遺跡見ても特に追跡調査とかしなかったあたりひたすら詰めが甘いみたいなとこあるおっさん
18525/03/01(土)17:17:48No.1288116672そうだねx1
>ローズは正直脚本の都合をひしひしと感じる
>1日待てない意味がマジでわかんないし
ローズ自身もだけどあの方は遊びがお好きですからって急に不審なかくれんぼ始めてホップたちに不信感を抱かせるオリーヴがダメな子すぎる
18625/03/01(土)17:17:50No.1288116679+
>アローラの連中はまあ元々そんな悪くないから…
廃墟に居座ってたのと財団のパシリとバス停動かすくらいしかしてねえな…
18725/03/01(土)17:18:38No.1288116875そうだねx2
>>アローラの連中はまあ元々そんな悪くないから…
>廃墟に居座ってたのと財団のパシリとバス停動かすくらいしかしてねえな…
ポケセン入った時に戦闘か!?ってなったら10円で使わせてくれておぉ…?ってなった
18825/03/01(土)17:18:41No.1288116893+
>個人でタイムマシン作るな
夢だから
>個人で完全なAI作るな
誰も頼れないから
>個人で完璧な防御システム作るな
悪用されないために
18925/03/01(土)17:18:56No.1288116959+
ルザミーネ代表は
SM アローラを消息不明になった夫が追い求めたUBの楽園にしようとした
USUM ネクロズマという本当の脅威の存在を知り倒すことで子供たちに母の威厳を見せつけようとした
って違いがあるけどその為にコスモッグは犠牲になっても良いというスタンスは変わらないんだ
19025/03/01(土)17:18:58No.1288116970+
>>アローラの連中はまあ元々そんな悪くないから…
>廃墟に居座ってたのと財団のパシリとバス停動かすくらいしかしてねえな…
裏にいたのはエーテルだけどポケモン盗んで売っぱらうとかは普通にやってたので…
19125/03/01(土)17:18:58No.1288116974+
そういやプラズマ団の科学者がボックスに介入するメカ作ってたような気がしたけど流石にヤバいから実現まではしなかったな
19225/03/01(土)17:19:17No.1288117058+
>ローズは正直脚本の都合をひしひしと感じる
>1日待てない意味がマジでわかんないし
待ってる間にチャンピオンが急死したりしたら大変じゃんサッサとやって片付ければ終わりなのに
19325/03/01(土)17:19:18No.1288117062+
代表は色々見ると旦那さんいなくなる前からわりと毒親っぽくて
19425/03/01(土)17:19:50No.1288117175+
まあ代表はモーンいなくなる前から良くも悪くも博愛だけど自己中心的でぶっ飛んだ人だったらしいから
19525/03/01(土)17:20:35No.1288117383そうだねx3
ルザママとヒガナさんはポケマスでフォロー入って本当に良かったね四天王に入ると思う
19625/03/01(土)17:21:25No.1288117602+
依然としてクソ野郎度トップのゲーチスは凄えよ…
19725/03/01(土)17:21:31No.1288117627そうだねx4
アクロマは絆がダメだったら容赦なく非人道的手段に訴えるつもりではあるけど
絆が答えだったことについては心底嬉しそうかつこれからもそうであってほしいって感じなのがタチ悪いけど絶妙
19825/03/01(土)17:21:56No.1288117713+
ダンデはダンデですでに100回聞かせられた話をまたなんで何時間もやってんだよ食事会するって言い出したのお前だぞみたいなとこあるし…
19925/03/01(土)17:22:17No.1288117817+
ローズ会長は反省してないんで似たようなことあったらまたやるタイプだから迷惑な人には違いない
20025/03/01(土)17:22:19No.1288117820そうだねx1
>>ローズは正直脚本の都合をひしひしと感じる
>>1日待てない意味がマジでわかんないし
>待ってる間にチャンピオンが急死したりしたら大変じゃんサッサとやって片付ければ終わりなのに
ってプレイヤーも思ったら困るから1000年後とか言って無理やり共感できない感じにしたんだろう
10年くらいだったらじゃあ急いだほうがいいか…ってなりそうだし
20125/03/01(土)17:22:36No.1288117898+
>1日待てない意味がマジでわかんないし
マジで分かんないけど強行する性格なのが肝だから…
20225/03/01(土)17:22:50No.1288117958そうだねx1
ルザミーネは苦労したことが無いお嬢様で青年研究者に惚れて熱愛して
その思想に共感して結婚したけど不幸なアクシデントで行方不明になって
夫の思想を独自に解釈してヤバいことしでかすってキャラ
20325/03/01(土)17:23:03No.1288118025そうだねx1
ゲーチスはポケモンバトルで負けたらダイレクトアタックしてくるのが本当に嫌
20425/03/01(土)17:23:28No.1288118145+
>依然としてクソ野郎度トップのゲーチスは凄えよ…
悲しい過去や同情の余地とか一切ないシンプルにクズでカスって評価が一生ブレないからある意味好き
20525/03/01(土)17:23:28No.1288118148そうだねx2
でも娘と一緒に雨の中はしゃいで仲良く風邪引くエピソード好きだよ
20625/03/01(土)17:23:37No.1288118181+
>ローズ会長は反省してないんで似たようなことあったらまたやるタイプだから迷惑な人には違いない
でもこれでケジメはとるからンンー…ってなる
20725/03/01(土)17:23:38No.1288118189+
>ルザママとヒガナさんはポケマスでフォロー入って本当に良かったね四天王に入ると思う
ルザミーネはアニメの時点でもうだいぶ子煩悩ママにされてるし
20825/03/01(土)17:23:56No.1288118284そうだねx1
大雨に比べてひでりのBGM怖すぎ!
20925/03/01(土)17:24:13No.1288118365+
>でもこれでケジメはとるからンンー…ってなる
こうすればチャラになるってかえって悪い学びを得た気がするぞ
21025/03/01(土)17:24:17No.1288118380+
サカキは手持ちは可愛がるけどガラガラお母さんとか野生ポケモンに被害出しまくってるのが余計に印象悪い
21125/03/01(土)17:24:34No.1288118453+
アル信ってポケマスでフォローとかされてるの?
21225/03/01(土)17:24:35No.1288118460+
>ゲーチスはポケモンバトルで負けたらダイレクトアタックしてくるのが本当に嫌
ポケモントレーナーとして風上にもおけない奴すぎる…
ワタルさんのことは考えないこととする
21325/03/01(土)17:24:37No.1288118466そうだねx2
>サカキは手持ちは可愛がるけどガラガラお母さんとか野生ポケモンに被害出しまくってるのが余計に印象悪い
正しくマフィアのスタンスである
21425/03/01(土)17:24:47No.1288118517+
>ゲーチスはポケモンバトルで負けたらダイレクトアタックしてくるのが本当に嫌
ゲスを超えたゲスと呼ぶのにふさわしい
21525/03/01(土)17:24:55No.1288118546+
>ルザミーネはアニメの時点でもうだいぶ子煩悩ママにされてるし
原作通りだとガチな虐待親すぎてあんなのゴールデンタイムに放送出来るか!
21625/03/01(土)17:24:56No.1288118549+
>ゲーチスはポケモンバトルで負けたらダイレクトアタックしてくるのが本当に嫌
あいつ負ける前から不意打ちダイレクトアタックしてきたよ
Nに防がれた上主人公にキュレムボコられたからあえてワタクシ自身が戦ってあげますよ!って感じになって負けて発狂したけど
21725/03/01(土)17:25:00No.1288118566+
>10年くらいだったらじゃあ急いだほうがいいか…ってなりそうだし
10年後位だったらイベントと合わせて大々的にやるくらいで良さそうだしな
21825/03/01(土)17:25:05No.1288118594+
伯父と妹が有能なガチ犯罪者なシャクちゃんかわいそ…
21925/03/01(土)17:25:32No.1288118708そうだねx1
>アル信ってポケマスでフォローとかされてるの?
今アルセウスの章やってるからフォローされるかもしれないしされないかもしれない
とりあえず喧嘩売られたシロナはアルセウスの力貰いました
22025/03/01(土)17:25:40No.1288118758+
R団はヤクザだからな…ガキモツ飛ばしたりもしてるよきっと
22125/03/01(土)17:25:41No.1288118761+
>伯父と妹が有能なガチ犯罪者なシャクちゃんかわいそ…
妹は罪には問われてないし就職先もお堅いところに決まったからセーフ
22225/03/01(土)17:25:47No.1288118795+
>伯父と妹が有能なガチ犯罪者なシャクちゃんかわいそ…
妹は司法取引してるから前科なしだよ
22325/03/01(土)17:26:06No.1288118868+
アル信はフォローいらなくね?
22425/03/01(土)17:26:36No.1288118992+
アカギは何か世界つまんね…で滅ぼしてもっと素晴らしい世界創ろうとしたけど
その為に集めたギンガ団メンバーすらいらね…って思ってた虚無っぷり
22525/03/01(土)17:26:39No.1288119002+
アル信面白いから好きだよ
22625/03/01(土)17:27:09No.1288119114+
フラダリさんはバトル後に君たちの心の奥底で燃える炎!いいぞ!とか君とポケモンたちの全力…心地よかったよ!とか善人の残滓が漏れ出た感じの爽やかさが見えるのがまた悲しい
22725/03/01(土)17:27:09No.1288119116+
>アカギは何か世界つまんね…で滅ぼしてもっと素晴らしい世界創ろうとしたけど
>その為に集めたギンガ団メンバーすらいらね…って思ってた虚無っぷり
自分以外要らないって感じだしさもありなん
22825/03/01(土)17:27:12No.1288119136+
アル信はフォロー入れなくてもそこまでヘイト買ってない気がする
22925/03/01(土)17:27:15No.1288119151+
>というかハンサム周りで出番あるだけマシだよ!他の女どもマジで何もわかんないよ!
あいつらは七賢人みたいなもん…
23025/03/01(土)17:27:38No.1288119246+
ポケスペに自分たち見たら心から軽蔑しそうだなスレ画の二人
23125/03/01(土)17:27:40No.1288119257+
>アカギは何か世界つまんね…で滅ぼしてもっと素晴らしい世界創ろうとしたけど
>その為に集めたギンガ団メンバーすらいらね…って思ってた虚無っぷり
残ったギンガ団はギンガ団でアカギいなくなった後「せっかくだし本当にやのためになることするか」って感じだし…
23225/03/01(土)17:27:49No.1288119293そうだねx1
あの手の胡散臭くて何か裏がありそうなタイプにしては結構人間臭くて親しみやすい部分あるよねアル信
髪型は終わってるけど
23325/03/01(土)17:27:51No.1288119302+
もう細かい話覚えてないけど100回チャンピオンに聞かせても動いてくれないなら強硬手段に出てもしょうがないかもしれない
23425/03/01(土)17:27:56No.1288119328そうだねx1
>アル信はフォロー入れなくてもそこまでヘイト買ってない気がする
どっちかというとプレイ後はアルセウスの方になんだこいつ…感があったのでアル信の悪事があんまり印象に残ってない
23525/03/01(土)17:28:00No.1288119350+
ウォロは懐き進化3体も手持ちにいるのが根っこは悪いやつじゃないよ感がある
23625/03/01(土)17:28:11No.1288119412そうだねx1
アルセウスにフォロー入れるべきだからな…
23725/03/01(土)17:28:14No.1288119425+
アル信はバディでもないポケモンのマジコスする奇行がまだ隠れてる分立ち位置は良くなってる気がしないでもない
23825/03/01(土)17:28:31No.1288119517+
>>アル信ってポケマスでフォローとかされてるの?
>今アルセウスの章やってるからフォローされるかもしれないしされないかもしれない
>とりあえず喧嘩売られたシロナはアルセウスの力貰いました
反省の色が原作で見えるからどうかで扱える幅変わるからな
あいつは申し訳程度に図鑑完成は楽しみでしたよとかはあれどかなりゲーチスに近い
23925/03/01(土)17:28:46No.1288119582+
アル信はわかりやすく好奇心型だしマッチポンプ地味てるけど追放されてる時に助けてくれたのあいつだし…
24025/03/01(土)17:28:52 ???No.1288119616+
>アルセウスにフォロー入れるべきだからな…
神に是非を問うては行けません
24125/03/01(土)17:28:56No.1288119629+
>アル信はフォロー入れなくてもそこまでヘイト買ってない気がする
逆に変に本当はいい奴なんです!とかされたらちょっとんん…てなる枠だな
まあソシャゲは配布じゃない限りどんなキャラも引かせなきゃならんからそういう盛られ方しがちだけど
24225/03/01(土)17:29:01No.1288119651+
>そういやプラズマ団の科学者がボックスに介入するメカ作ってたような気がしたけど流石にヤバいから実現まではしなかったな
なんだかんだボックスのセキュリティは破られてないよね
やるじゃんマサキとマユミとショウロとクロケアと…あと誰だっけ…
24325/03/01(土)17:29:15No.1288119715+
>アル信はフォロー入れなくてもそこまでヘイト買ってない気がする
ムラハチ食らったあとに助けてくれた恩が
24425/03/01(土)17:29:21No.1288119748そうだねx1
ローズはそれこそムゲンダイナの活動周期みたいなもんがあってそれを逃したら次がしばらくないとか
そんな理由付けも簡単に出来るのにあえてしなかったあたり
意図せず変になったんじゃなくて狙ってメチャクチャ我慢出来ない人にしてるんだろう
24525/03/01(土)17:29:22No.1288119750+
>>アル信はフォロー入れなくてもそこまでヘイト買ってない気がする
>どっちかというとプレイ後はアルセウスの方になんだこいつ…感があったのでアル信の悪事があんまり印象に残ってない
遡れると作中の主人公の苦労ほぼ全部こいつのせいレベルなことはしてるんだけどねアル信
24625/03/01(土)17:29:29No.1288119780そうだねx1
アル信は結果的に助けてくれるからデンボクの方がよっぽどヘイト溜まるからな
24725/03/01(土)17:29:37No.1288119815+
時空の歪み作ったのとギラティナ君パシらせてたのとプレート隠すくらい…?あとなんかやってたっけ
24825/03/01(土)17:29:38No.1288119820+
>ポケスペに自分たち見たら心から軽蔑しそうだなスレ画の二人
棟梁として義理人情は身内ではあったマツブサはお前って言いながらもそんな悪くならんと思うアオギリは心から嫌がると思う
24925/03/01(土)17:29:51No.1288119906+
アル信はアルセウスに見てもらえないのが最大の罰になるしか
25025/03/01(土)17:30:00No.1288119942そうだねx2
どっちかって言うとアル信よりデンボクさんの方がガチでアンチがいたイメージ
25125/03/01(土)17:30:24No.1288120037+
アル信は悪辣だけどいいところもあるし別に個人だしあと髪型面白いしギラティナてめぇ!?のところ面白いし嫌いじゃないんだよな…
25225/03/01(土)17:30:27No.1288120047+
>>アル信はフォロー入れなくてもそこまでヘイト買ってない気がする
>ムラハチ食らったあとに助けてくれた恩が
まあああいう立場に追い込まれたのもほぼアル信のせいなんだが…
25325/03/01(土)17:30:31No.1288120066+
アカギは最近は割と話分かる人になってる気がする
DPtの時はどうしようもないくらい闇堕ちしてたと思うが…
25425/03/01(土)17:30:35No.1288120096+
国際警察と司法取引して無罪になったけど特に改心とかしてないパキラ
Z-Aでまた悪事企んだりするかもしれない
25525/03/01(土)17:30:37No.1288120108+
アルセウスはもう何やっても火の鳥扱いから変わらなそう
25625/03/01(土)17:30:47No.1288120143+
もう目の前にあるんだから欲しいよね!でも理解はできるかもしれないローズ
25725/03/01(土)17:31:05No.1288120215+
マーマネと仲がいいアカギは好き
25825/03/01(土)17:31:15No.1288120259そうだねx2
アル信は8連戦ぶち込んでくる最大の悪事が…
25925/03/01(土)17:31:19No.1288120271+
アル信っぽいセリフ言うやまおとこが過去作にいるってのがダメだった
本人ではないと思うが
26025/03/01(土)17:31:22No.1288120293そうだねx2
アルセウスなんか信仰しちゃってると言う一点でなんか面白さが出ちゃってるからなアル信
26125/03/01(土)17:31:33No.1288120349+
>アカギは最近は割と話分かる人になってる気がする
元々は賢いけど大人しい陰キャボーイでしかないらしいからな
毒親のせいで拗らせたっぽいけど
26225/03/01(土)17:31:39No.1288120378+
アカギさんクロバットいるからポケモンの世話とかはきちんとしてるんだろうな
26325/03/01(土)17:31:47No.1288120410+
ボスが共感できない思想持ちなのは意図的にしてるってどっかで言ってた
26425/03/01(土)17:31:50No.1288120424+
プルートがロトムをどうこうしたんだっけ
26525/03/01(土)17:31:54No.1288120450+
>アル信は結果的に助けてくれるからデンボクの方がよっぽどヘイト溜まるからな
デンボクさんはデンボクさんでトラウマ持ちだし主人公が客観的に見てクソ怪しいのは全く否定できないから…
26625/03/01(土)17:32:02No.1288120483+
>棟梁として義理人情は身内ではあったマツブサはお前って言いながらもそんな悪くならんと思うアオギリは心から嫌がると思う
マツブサと殺し合いしたアオギリ見たらお前ー!ってなると思う
26725/03/01(土)17:32:21No.1288120583+
よく考えたらこれほぼ全部お前のせいじゃねえかって気づかせる前に色々印象刷り込んでくるからガチで気づいてないプレイヤーも割といるウォロに比べるとデンボクさんはわかりやすくヘイト買うからね…
26825/03/01(土)17:33:23No.1288120936そうだねx1
アルセウスはあれたぶんアル信のこと嫌いだよな…
26925/03/01(土)17:33:27No.1288120952そうだねx1
>アルセウスなんか信仰しちゃってると言う一点でなんか面白さが出ちゃってるからなアル信
まあ面白いから信者って略されてるけどあいつがやりたいのアルセウス跪かせて自分の思い通りに使うことだから信者にしても過激派
27025/03/01(土)17:33:52No.1288121081+
デンボクさんは怪しいにしても今主人公追い出しても何も好転しないのでは…?になるからな…
そもそも主人公に色々押し付けてたのもそちら側ですし…
27125/03/01(土)17:34:12No.1288121176+
>アルセウスはあれたぶんアル信のこと嫌いだよな…
アルセウスが神じゃなくて一般人みたいな感性してたとしても好きになる要素が無さすぎる
27225/03/01(土)17:34:15No.1288121190+
まあ追放とかもアル信のせいではあるんだけど
玉突き事故的な原因であって積極的に追放させるように動いてたとかではないのが絶妙な塩梅だと思う
27325/03/01(土)17:35:14No.1288121435そうだねx2
これでアルセウスを何らかの力で操ってけしかけてくるとかならまだしも
アルセウスに一顧だにされてないからなんかミナキさんとかと同じグループで捉えがちなんだよなアル信…
27425/03/01(土)17:36:07No.1288121678+
裏で策略練って追い出した黒幕より直接追放したほうがヘイト貯まる構図
27525/03/01(土)17:37:06No.1288121981+
アルセウス自身は未来人に仕事ぶん投げて干渉してないし嫌ってないというか何とも思ってない可能性もある
27625/03/01(土)17:38:00No.1288122227+
>アル信は結果的に助けてくれるからデンボクの方がよっぽどヘイト溜まるからな
>>アルセウスなんか信仰しちゃってると言う一点でなんか面白さが出ちゃってるからなアル信
>まあ面白いから信者って略されてるけどあいつがやりたいのアルセウス跪かせて自分の思い通りに使うことだから信者にしても過激派
倒錯してんな
27725/03/01(土)17:38:07No.1288122259+
アル信に一番効くのは多分俺(ポケマス)×アルセウスを出すこと

[トップページへ] [DL]