[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2961人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4709292.jpg[見る]


画像ファイル名:1740792463691.jpg-(36059 B)
36059 B25/03/01(土)10:27:43No.1288014703+ 12:37頃消えます
チコリータの後に見てはいけないポケモン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/01(土)10:28:54No.1288014921そうだねx7
これまでの積み重ねがあったからこそ仕上がったようなやつだから…
225/03/01(土)10:29:52No.1288015126そうだねx11
>これまでの積み重ねがあったからこそ仕上がったようなやつだから…
ブルルのお株まで奪うのはだいぶやり過ぎ感あるぞ…
325/03/01(土)10:31:13No.1288015372+
剣盾で入国しなかったやつのことは気にしなくていいだろ
425/03/01(土)10:31:32No.1288015428そうだねx1
ごめんいたわ…
525/03/01(土)10:31:41No.1288015459+
プルルはこいつよりミライドンに強く出れる可能性があるからなあ
チャンピオンズで確かめられるだろうけど
625/03/01(土)10:32:55No.1288015678+
チャンピオンズだったらミライドン相手は強化されたパフェルデとか出てきそうだが果たして
725/03/01(土)10:34:52No.1288016091+
ガラル御三家は単タイプでどれ位無法な性能が許されるかの実験だったのかな
825/03/01(土)10:38:28No.1288016875+
ダイマとの相性を考慮したのもあると思う
弱点少なくて耐久も紙じゃない程度にはある単タイプとダイマは相性いいからな
925/03/01(土)10:39:02No.1288016995+
強くてイケメン
扱いもいい
1025/03/01(土)10:39:16No.1288017051そうだねx9
>ガラル御三家は単タイプでどれ位無法な性能が許されるかの実験だったのかな
単タイプ(リベロ)とかいう欺瞞やめろ
1125/03/01(土)10:39:53No.1288017186+
グラスメイカーからのキョダイコランダ気持ちいい
1225/03/01(土)10:41:19No.1288017499+
>単タイプ(リベロ)とかいう欺瞞やめろ
ストライカーポケモン エースバーン ダストシュート
こいつなんなんだよ!
1325/03/01(土)10:45:58No.1288018540そうだねx1
変幻自在はまあなんかわかるけどリベロってそういうもんだったかなぁ?
1425/03/01(土)10:47:02 ID:Pl14E5UcNo.1288018785そうだねx6
>変幻自在はまあなんかわかるけどリベロってそういうもんだったかなぁ?
多分攻めも守りもやる自由なポジションから来たんだろうがちょっと無理矢理感ある
1525/03/01(土)10:47:31No.1288018886+
次のレジェンズが出たら草枠はドダイトスとブリガロンで枠の奪い合いかな
1625/03/01(土)10:47:59No.1288018994そうだねx2
カクレオンは泣いていい
1725/03/01(土)10:50:31No.1288019520+
ブルルはフェアリー技ないから悪ドラゴン耐性付いただけになってるのが悲しい
じゃれつく以外にフェアリー物理増えたら強くなるかな
1825/03/01(土)10:52:11 ID:Pl14E5UcNo.1288019902+
フェアリーの強め汎用物理技とか出して良いんだろうか
物理版のムンフォみたいなの来たら暴れるやつめっちゃ出てきたりしない?
1925/03/01(土)10:53:42No.1288020221+
>>変幻自在はまあなんかわかるけどリベロってそういうもんだったかなぁ?
>多分攻めも守りもやる自由なポジションから来たんだろうがちょっと無理矢理感ある
ニュアンスとしてはバトルスイッチだよねリベロ
2025/03/01(土)10:54:27No.1288020389そうだねx1
>フェアリーの強め汎用物理技とか出して良いんだろうか
>物理版のムンフォみたいなの来たら暴れるやつめっちゃ出てきたりしない?
与えるやつ絞ってるがソウルクラッシュとかあるし…
2125/03/01(土)10:56:38No.1288020899+
>カクレオンは泣いていい
インテレオンがイケメンすぎたからな…
2225/03/01(土)10:59:11No.1288021479+
>次のレジェンズが出たら草枠はドダイトスとブリガロンで枠の奪い合いかな
現状だとその2匹よりもジュカインのが弱いと思う
2325/03/01(土)10:59:41No.1288021588+
高めのAでグラスフィールドウッドホーン使えるブルルに瞬間火力まで与えていいわけないだろ
2425/03/01(土)11:02:06No.1288022102+
ジュカインは一芸はあるんだけどなあ
一芸しかないともいう
2525/03/01(土)11:03:59No.1288022472+
ジュカインはメガシンカのおかげで尻尾切り貰ったんだっけ?
2625/03/01(土)11:04:16No.1288022520そうだねx1
ブルルのじゃれで壊れるような柔なゲームで最早あるまい
2725/03/01(土)11:04:37No.1288022593+
弱体化したのに強い
2825/03/01(土)11:04:42No.1288022612+
唯一御三家で嫌いになったのがこのゴリラだわ
2925/03/01(土)11:05:11No.1288022708+
>現状だとその2匹よりもジュカインのが弱いと思う
その2匹は一芸が通れば勝てるからな…
3025/03/01(土)11:05:13No.1288022717+
>ブルルのじゃれで壊れるような柔なゲームで最早あるまい
グラスラじゃなくてじゃれくらいなら良いよね
3125/03/01(土)11:05:46No.1288022853+
でもジュカインはメガあるから
3225/03/01(土)11:06:23No.1288022977+
ZA出るのほぼ確定だからなジュカイン
3325/03/01(土)11:08:44 ID:Pl14E5UcNo.1288023394+
ドダイは最近になって殻破れたからな
3425/03/01(土)11:10:05No.1288023644+
>ドダイは最近になって殻破れたからな
まあ立ち位置の殻は破れなかったんだが
3525/03/01(土)11:12:43No.1288024130+
ブリガロンはZAでメガシンカ貰って化けるはずなんだ
3625/03/01(土)11:12:47No.1288024144+
からやぶイカサマダイス普通にそこそこ強いだろ
3725/03/01(土)11:15:20No.1288024649+
アンチ乙
チコリータはチコリモチーフ回収してなんか良い感じになるから
3825/03/01(土)11:16:55No.1288024970+
ブルルはスライダー我慢したのに何スライダーしてんだこのゴリラ
3925/03/01(土)11:26:19No.1288026875+
自力習得でなおかつ早めに地震を覚えるドダイは評価高いよ
4025/03/01(土)11:26:49No.1288026965+
>自力習得でなおかつ早めに地震を覚えるドダイは評価高いよ
進化レベルでちょうど覚えるんだったけ?
4125/03/01(土)11:27:57No.1288027201+
4倍あっても地面格闘持ちの草はだいぶ旅で役に立つ
4225/03/01(土)11:31:56No.1288028114+
ナエトルでも高威力のかみつく使えるからね
ワニノコがHGSSで使いやすかった理由でもある
4325/03/01(土)11:33:17No.1288028425+
殺すレベルでナーフされてんのになんかまだ上位にいる
しかも単タイプ
4425/03/01(土)11:33:37No.1288028504+
>ワニノコがHGSSで使いやすかった理由でもある
ジョウトって悪刺さりまくるからな…
4525/03/01(土)11:34:03No.1288028621+
強さの根幹がグラスラに依存してる訳じゃないからなこいつ
4625/03/01(土)11:34:48No.1288028805+
ゴリラガエンのねこだましコンビいいよね…
4725/03/01(土)11:36:05No.1288029088+
チャームボイス覚えるから技範囲は広がったなチコ
fu4709292.jpg[見る]
4825/03/01(土)11:36:38No.1288029217そうだねx1
>ゴリラガエンのねこだましコンビいいよね…
なんども言われてるだろうけどガエンが悪なのがゴーストで安易にすかせないの厄介すぎる
4925/03/01(土)11:37:17No.1288029371+
>チャームボイス覚えるから技範囲は広がったなチコ
>fu4709292.jpg[見る]
やっぱ草妖になるのかねぇ
5025/03/01(土)11:39:56No.1288030033+
草フェアリーそんないいもんじゃないぞ
5125/03/01(土)11:40:32No.1288030188+
>草フェアリーそんないいもんじゃないぞ
適当にやるだけだと4倍増やすだけだからな…
5225/03/01(土)11:41:30No.1288030394+
草妖って攻守ともに補完性全く無い組み合わせだからな
5325/03/01(土)11:42:51No.1288030693+
>草フェアリーそんないいもんじゃないぞ
エルフーンマシェードブルル
まだ実質3体しかいないからチャンスはある
5425/03/01(土)11:42:51No.1288030694+
チャームボイスなんてパフュートンやミロカロスやニャオニクスやクエスパトラなんかも覚えるんだからなんの参考にもならん
5525/03/01(土)11:44:02No.1288030951+
>まだ実質3体しかいないからチャンスはある
何に対して強くなるのかを考えて特に変化がないってのが問題なんよ
エルフとか結局やること変わってないし
5625/03/01(土)11:45:01No.1288031192+
エルフーンが急にムンフォパナしてくるのはマジでクソムカつくがあいつの元の自力があってこそではあるからな
5725/03/01(土)11:45:32No.1288031307+
草単よりはマシかな
草単のままクソ強くしてくれるならそれでもいいが
5825/03/01(土)11:45:41No.1288031353+
エルフのムンフォなんて別に大して痛くないだろ…
5925/03/01(土)11:45:45No.1288031368そうだねx1
>草妖って攻守ともに補完性全く無い組み合わせだからな
毒が4倍になってるけど草視点だと弱点増えてないし
どっちの視点でも耐性は増えてるように見えるが
6025/03/01(土)11:45:46No.1288031373+
>チャームボイスなんてパフュートンやミロカロスやニャオニクスやクエスパトラなんかも覚えるんだからなんの参考にもならん
今までスレ画は修得できてなかったんですよ
6125/03/01(土)11:46:31No.1288031544+
どっちにしろ複合になる可能性は高いだろうし
6225/03/01(土)11:47:41No.1288031773+
>>チャームボイスなんてパフュートンやミロカロスやニャオニクスやクエスパトラなんかも覚えるんだからなんの参考にもならん
>今までスレ画は修得できてなかったんですよ
スレ画じゃねぇやごめんチコリータ
6325/03/01(土)11:48:30No.1288031972+
>毒が4倍になってるけど草視点だと弱点増えてないし
>どっちの視点でも耐性は増えてるように見えるが
草がフェアリーを得たことでもフェアリーが草を得たことでも
苦手だった相手が得意になってないのが補完されてないことの意
マシェードが使い道見つからなかった理由
6425/03/01(土)11:48:44No.1288032026+
>>>チャームボイスなんてパフュートンやミロカロスやニャオニクスやクエスパトラなんかも覚えるんだからなんの参考にもならん
>>今までスレ画は修得できてなかったんですよ
>スレ画じゃねぇやごめんチコリータ
スレ画でもギリギリ覚えられそうなイメージの技だから参考にならないな…
6525/03/01(土)11:49:21No.1288032186+
草が虫等倍で受けられるようになりましたって言っても
じゃあ虫に対しての打点あるの?ってなるからな
6625/03/01(土)11:49:23No.1288032195+
フェアリー技あっても結局草が苦手でメジャーな炎毒鋼あたりに通らないの変わらんからな
6725/03/01(土)11:49:28No.1288032209そうだねx2
ちかすいはマシェードだから許された技だろ
何で気軽に配ってるんだよ
6825/03/01(土)11:50:00No.1288032371そうだねx2
>スレ画でもギリギリ覚えられそうなイメージの技だから参考にならないな…
ドラムボーカルか…
たまにいるけどかっこいいよねドラムボーカル
6925/03/01(土)11:50:09No.1288032421+
ミライやラオスに強めのタイプだけどマシェードは数値が…
7025/03/01(土)11:51:06No.1288032642+
草と複合させて受けが強くなるのだと鋼や水の印象があるが
鋼はメガニウムのイメージとなんか違うし水は御三家タイプだから複合させないと思うんだよね
メガオーダイルが水炎になってメガエンブオーが炎草になるとかならあるかもしれんが
7125/03/01(土)11:51:07No.1288032649そうだねx2
関係ないけど飛行って御三家のどれにつけても4倍弱点になるの面白いな
7225/03/01(土)11:51:49No.1288032844そうだねx2
マシェードで草フェアリー語るの無理だろ
7325/03/01(土)11:51:51No.1288032853+
>メガオーダイルが水炎になってメガエンブオーが炎草になるとかならあるかもしれんが
外伝だからやらないという保証もないな…
7425/03/01(土)11:52:25No.1288032990+
マシェードはモロバレルと違って数値が足りなさすぎる
7525/03/01(土)11:52:26No.1288032994+
>ミライやラオスに強めのタイプだけどマシェードは数値が…
ミライドンはともかくラオスに対しては剣盾で誰も抑えに行けなかった時点で答え出てる
7625/03/01(土)11:53:00No.1288033129+
>関係ないけど飛行って御三家のどれにつけても4倍弱点になるの面白いな
地面もだぜ!
7725/03/01(土)11:53:02No.1288033138+
フィールド貼り特性も今後増えるんだろうか
7825/03/01(土)11:53:10No.1288033164+
水ラオスとか自ら特性なしにしてる構成になっててもクソ強いもんな
7925/03/01(土)11:53:20No.1288033211+
>外伝だからやらないという保証もないな…
今後はチャンピオンズで使えるんだから外伝という分け方も微妙に思う
8025/03/01(土)11:53:46No.1288033304+
電気は複合になると基本的に弱点増えるだけになる
8125/03/01(土)11:55:10No.1288033654+
>電気は複合になると基本的に弱点増えるだけになる
でも電気単で強いのあんまり思いつかない不思議
8225/03/01(土)11:55:51No.1288033821そうだねx1
弱点少ないより耐性多いほうが便利だからな
8325/03/01(土)11:56:13No.1288033932+
>でも電気単で強いのあんまり思いつかない不思議
ハラバリーがちょっとやれたなくらいでレジくらいかなぁ
8425/03/01(土)11:56:59No.1288034140+
手足使えてガタイもある体型してるとこんなに強えんだな…ってなるスレ画
拳技やら地面揺らす技やら使えるの超偉い
8525/03/01(土)11:57:23No.1288034251+
地震がクソ痛いから他弱点増えても地面弱点消したほうが強いのをサンダーとボルトロスがしっかり証明してる
8625/03/01(土)11:58:03No.1288034432+
まぁブルルがじゃれとグラスラ覚えたら使用率は逆転するだろうなスレ画は
8725/03/01(土)11:58:15No.1288034480+
ゴリランダーは地震覚えるけどグラスフィールドで弱くなるから使わない
10万馬力がありますがね
8825/03/01(土)11:58:26No.1288034534+
草フェアリーだとなんとあのガブリアスに強く出られるんだぜ
8925/03/01(土)11:59:26No.1288034766そうだねx1
そもそも飛行と電気の補いあいが優秀
サンダーが世に出た頃から言われてる
9025/03/01(土)11:59:50No.1288034866+
>草フェアリーだとなんとあのガブリアスに強く出られるんだぜ
(どくづき搭載型)
9125/03/01(土)12:00:54No.1288035138+
>まぁブルルがじゃれとグラスラ覚えたら使用率は逆転するだろうなスレ画は
はたきと蜻蛉もだ
火力だけじゃなく器用さが全然違うからゴリラが圧倒的に強いという結論になってる
9225/03/01(土)12:01:40No.1288035336+
今だとウーラオス水悪両対応が売りになるんじゃないか草フェアリーは
9325/03/01(土)12:02:03No.1288035431+
コイツの事情とはちょっと違うが電気テラスが流行らなかったのも結局耐性の方が重要だからだしな
9425/03/01(土)12:02:05No.1288035440そうだねx1
サンダーが世に出た頃は吹雪に弱いというだけで相当低く見積もられてた気がするぜー!
9525/03/01(土)12:02:31No.1288035550+
>今だとウーラオス水悪両対応が売りになるんじゃないか草フェアリーは
数値と技が伴ってればな…
9625/03/01(土)12:02:35No.1288035568+
>今だとウーラオス水悪両対応が売りになるんじゃないか草フェアリーは
エルフとブルルとマシェードが居る剣盾で対ラオスどうでしたか?
9725/03/01(土)12:02:49No.1288035623+
正直現状のメガニウムの弱さって草単ってタイプの貧弱さ以上にサポーターとして見た時未だに壁張るくらいしかやる事無い点が大きいから...
未だにねむりごな使えないんだよね
9825/03/01(土)12:03:00No.1288035675+
剣盾でもSVでもグラスラない状態で強かったからなこいつは
9925/03/01(土)12:03:14No.1288035738そうだねx2
>エルフとブルルとマシェードが居る剣盾で対ラオスどうでしたか?
頑張れレヒレ
10025/03/01(土)12:03:19No.1288035763+
>>まぁブルルがじゃれとグラスラ覚えたら使用率は逆転するだろうなスレ画は
>はたきと蜻蛉もだ
>火力だけじゃなく器用さが全然違うからゴリラが圧倒的に強いという結論になってる
あと専用技も地味にヤバい
10125/03/01(土)12:03:39No.1288035859+
>エルフとブルルとマシェードが居る剣盾で対ラオスどうでしたか?
ザシアンには勝てなかったよ…
10225/03/01(土)12:03:59No.1288035943+
隠れ特性はグラスメイカーでグラススライダーがほぼ専用技!の時点でかなり強いんだけど
要らなくなったダイソウゲンを専用キョダイワザにして威力上昇は噛み合わせ良すぎるデザイナーズコンボでゲームのモンスターに言うのもなんだけど人工的に作られた存在感強い
10325/03/01(土)12:04:06No.1288035981+
現状のメガニウムで対戦で使う利点はあるのか…?
10425/03/01(土)12:04:27No.1288036071+
>ザシアンには勝てなかったよ…
鎧来て禁伝未解禁までの話しようぜ
10525/03/01(土)12:04:30No.1288036090+
まぁリージョンメガニウムは草妖精でしょ
10625/03/01(土)12:05:06No.1288036225そうだねx7
何がどうまぁなのかが分からない…
そもそもリージョンと決まったわけでもないのに
10725/03/01(土)12:05:47No.1288036381+
>鎧来て禁伝未解禁までの話しようぜ
この辺の時期のラオスの使用率が一桁台じゃないの意味わからなすぎるな
ジバコイルはどう思う?
10825/03/01(土)12:05:55No.1288036423そうだねx2
メガメガニウムだよなー!
10925/03/01(土)12:05:59No.1288036450+
真面目な話をすると挑発ないウーラオスなら剣盾の時はエルフーンでもマシェードでも勝てる
問題は取り巻きに強く出られないだけで
11025/03/01(土)12:06:22No.1288036532そうだねx1
からやぶ貰ったドダイトスもボディプレ貰ったブリガロンも別に弱くはないと思う
11125/03/01(土)12:06:50No.1288036661+
リージョンじゃなくてノーマルメガニウムにメガシンカ採用とかもあり得るし
11225/03/01(土)12:07:33No.1288036821そうだねx1
ピッピで悪ラオスぶち殺したりもしてたから対面だけの話するなら何とかなるんだよな
11325/03/01(土)12:07:37No.1288036840+
>この辺の時期のラオスの使用率が一桁台じゃないの意味わからなすぎるな
それはラオスはクソみたいな使用率計算してるんで両方がバランスよく使われると使用率がトップ10から漏れる…
だから上位10匹使用禁止ルールから免れるという卑劣な構造が…
11425/03/01(土)12:08:08No.1288036952+
草フェアリーにしてピカブイのすくすくボンバー移植したら流石に強いと思う
11525/03/01(土)12:08:35No.1288037032+
>からやぶ貰ったドダイトスもボディプレ貰ったブリガロンも別に弱くはないと思う
今メガニウムジュナイパーの次に弱い草御三家はジュカインだよね
11625/03/01(土)12:08:43No.1288037069+
マシェードはちかすいがラオスに効果薄いのと何より物理方面の数値が足りな過ぎた…
物理耐久キノガッサだもん
11725/03/01(土)12:09:16No.1288037198+
メガの場合だと虫意外が一貫するのあんまり良くないな
11825/03/01(土)12:10:17No.1288037460+
>次のレジェンズが出たら草枠はドダイトスとブリガロンで枠の奪い合いかな
ブリガロンはそんなに弱くない
11925/03/01(土)12:10:24No.1288037494そうだねx1
ブリガロンは誕生以来ずっと飛行が強いのが逆風すぎるけど
数値や技で見たら特に文句が無いヤツなんだよな
12025/03/01(土)12:10:44 リーフィアNo.1288037572+
>草フェアリーにしてピカブイのすくすくボンバー移植したら流石に強いと思う
お前はこっちや
12125/03/01(土)12:11:06No.1288037664+
すくボンそのままは流石に無いけどしおづけかんがえるなら威力40+ヤドリギ効果のダメージ技はありえんこともない
12225/03/01(土)12:11:20No.1288037720+
ブリガロンいる時期クソ飛行が跋扈してたからやむなし
12325/03/01(土)12:11:29No.1288037758+
タイプ的に優秀な水がちゃんと悪くない構成で二連続できてるのに霞むのガラルパルデアの御三家ヤベエよウェーニバル他の世代だったらこいつ選ばないやつバカとか言われてそう
12425/03/01(土)12:13:20No.1288038210+
くさ・いわ
最初からいわだと体当たり合戦で有利になりすぎるから途中から石化する形で
12525/03/01(土)12:13:31No.1288038246そうだねx2
>すくボンそのままは流石に無いけどしおづけかんがえるなら威力40+ヤドリギ効果のダメージ技はありえんこともない
じめん みずタイプは より 吸われる
12625/03/01(土)12:13:31No.1288038249+
夢特性まで強いしブリガロンは第5世代に生まれてたら大暴れしてたと思う
本当に環境に対してだけが弱い
12725/03/01(土)12:13:58No.1288038365+
インテレオンはちょっと歪な奴だからなアレ
実用性のあるロマンは確実にあったが
12825/03/01(土)12:14:51No.1288038595+
>夢特性まで強いしブリガロンは第5世代に生まれてたら大暴れしてたと思う
>本当に環境に対してだけが弱い
アローがねえ…
12925/03/01(土)12:15:04No.1288038650+
>夢特性まで強いしブリガロンは第5世代に生まれてたら大暴れしてたと思う
>本当に環境に対してだけが弱い
配分違うけど同じタイプのガッサ暴れてたしな…
13025/03/01(土)12:15:37No.1288038792+
特性と技自体は割と優秀なんだよねブリガロン
ちょっと当時は対戦環境にファイアローがいたり顔が万人受けする他2匹と比べるとキツいだけで
13125/03/01(土)12:16:21No.1288038993+
九世代ならあいつが一番強いんじゃないかブリガロン
13225/03/01(土)12:17:06No.1288039179+
アローも一応狩れる型あるんだよなブリガロン
ステロ踏ませとけば太鼓フェイントで死ぬし耐久振りが耐えてきても瀕死になって反動で死ぬから
13325/03/01(土)12:17:27No.1288039278+
ブルルはウッホのイメージがある
13425/03/01(土)12:17:36No.1288039324+
ブリガロンのニードルガードは可能性を感じてたよ
13525/03/01(土)12:18:41No.1288039621そうだねx2
>ブリガロンのニードルガードは可能性を感じてたよ
トゲデマルとか割と便利に使ってた覚えがある
13625/03/01(土)12:19:01No.1288039706+
>アローも一応狩れる型あるんだよなブリガロン
>ステロ踏ませとけば太鼓フェイントで死ぬし耐久振りが耐えてきても瀕死になって反動で死ぬから
太鼓フェイントする余裕あるのか?
13725/03/01(土)12:19:13No.1288039766そうだねx4
チコリータは攻撃面がカスなのは周知のとおりだが
じゃあ搦め手できるのかって言われたらそれもできないの本当に救えない
13825/03/01(土)12:19:31No.1288039844そうだねx1
>インテレオンはちょっと歪な奴だからなアレ
>実用性のあるロマンは確実にあったが
メッソンはZAに選ばれる候補だと思ってたわ
13925/03/01(土)12:19:52No.1288039943+
粉がね…
14025/03/01(土)12:20:16No.1288040052+
ブリガロンは別に弱くはないと思うよ
今でもテラスタルうまく使える側だし
14125/03/01(土)12:20:27No.1288040096+
>チコリータは攻撃面がカスなのは周知のとおりだが
>じゃあ搦め手できるのかって言われたらそれもできないの本当に救えない
御三家最弱候補は伊達じゃないよな
14225/03/01(土)12:21:03No.1288040249+
自力でやどりぎ覚えれなくて粉も毒しかないの本当にひどいからなチコリータ…
14325/03/01(土)12:21:07No.1288040267+
器用だったらまだ食っていけそうなんだけどなインテレオン
いや本当にあの配分で悲しみ背負ってるのってそうないパターンだぞ
14425/03/01(土)12:21:19No.1288040334そうだねx3
インテレはスナイパーソゲキはマジで楽しかった
14525/03/01(土)12:21:41No.1288040430+
インテレオンは同期が悪いよ
14625/03/01(土)12:21:57No.1288040496+
はたきアンコ取得はまあまあありがたいぜ
別にメガニウムでなくてもいいと言えば何も言えないけど
14725/03/01(土)12:22:04No.1288040527+
>インテレはスナイパーソゲキはマジで楽しかった
ちゃんとお膳立てする価値のある性能だったからな
14825/03/01(土)12:22:12No.1288040559そうだねx4
インテレオンは同期がさらに強かったってだけで御三家で見たら強い側にいる奴だからな…
14925/03/01(土)12:22:51No.1288040721+
チコは一番強化しやすそう
豚とワニはわからん
15025/03/01(土)12:22:56No.1288040745そうだねx1
カロス御三家の特性だとマジシャンが一番アレだと思う
15125/03/01(土)12:22:56No.1288040751+
>太鼓フェイントする余裕あるのか?
素の耐久も流し性能も高いから壁無しでも太鼓決める余地は普通にある
ただフェイントは主力になる技じゃないし技枠は本当に厳しい
防弾でナットレイやガルドに厚くしたり新緑カムラでメガゲンガー(6世代仕様)を上からワンパンしたりカスタマイズ性もあっていい型だよ太鼓ブリガロン
15225/03/01(土)12:23:23No.1288040883+
>インテレオンは同期がさらに強かったってだけで御三家で見たら強い側にいる奴だからな…
ガラル御三家が強すぎるだけだよな
他二匹が一線級ってなかなかないわ
15325/03/01(土)12:23:37No.1288040941+
SVインテレオンは下から数えた方が早いよ
ぱっと見これで下から数えた方が早いの信じられないけど
15425/03/01(土)12:24:55No.1288041272+
メガニウムは強化しやすそうと言うか伸ばす強みすらないから好き勝手言いまくれるだけと言うか…
15525/03/01(土)12:25:29No.1288041433+
ねらいうち確定急所でもよかったと思う
15625/03/01(土)12:25:49No.1288041526+
>カロス御三家の特性だとマジシャンが一番アレだと思う
対応したメガ石なら絶対固定になるメガシンカと同時に実装する特性じゃねえ!
15725/03/01(土)12:26:07No.1288041616+
>ねらいうち確定急所でもよかったと思う
SVならそうなってそう
15825/03/01(土)12:26:09No.1288041629+
>SVインテレオンは下から数えた方が早いよ
>ぱっと見これで下から数えた方が早いの信じられないけど
きあいだめがあればな
15925/03/01(土)12:26:58No.1288041838+
強い専用技一つ与えればどんなカスでも多少マシになる
16025/03/01(土)12:27:35No.1288042007+
>ねらいうち確定急所でもよかったと思う
さすがに威力80は高すぎるから60で
スナイパー補正も含めるとかなり強かったろうな
16125/03/01(土)12:27:54No.1288042104+
水弱点+トドンの並びはメジャーだったから呼び水に縛られない水打点は本当に偉い
16225/03/01(土)12:28:46No.1288042346+
実際ブルルがグラスラ覚えてたらこいつの需要食ってたんだろうか?
16325/03/01(土)12:28:46No.1288042354そうだねx1
>>ねらいうち確定急所でもよかったと思う
>さすがに威力80は高すぎるから60で
>スナイパー補正も含めるとかなり強かったろうな
トリックフラワーが70必中なんだから70でいいだろ
16425/03/01(土)12:30:43No.1288042924+
>トリックフラワーが70必中なんだから70でいいだろ
マスカーニャにはスナイパーないだろ?
他に狙い撃ちはダブルの攻撃誘導とか効かないし
16525/03/01(土)12:31:15No.1288043085+
次にレジェンズ発表した場合メッソンが御三家に入りそう
16625/03/01(土)12:31:26No.1288043138+
>実際ブルルがグラスラ覚えてたらこいつの需要食ってたんだろうか?
ゴリラ使うとはたきや蜻蛉って物凄く重要だからそれらがないブルルは数枚落ちると思われる
16725/03/01(土)12:31:55No.1288043293+
人型だけあってめちゃくちゃ器用だからなゴリランダー
16825/03/01(土)12:31:56No.1288043295そうだねx1
初代はバナ以外メガ無いとそこまでな感じが強い
16925/03/01(土)12:32:40No.1288043501+
インテレオンは外付けのテコ入れなくても普通に技増やしてもらえたら戦えるようになるからなあ
17025/03/01(土)12:33:01No.1288043593+
正直リザードンは公式による魔改造で戦えるじゃねぇかなって…
17125/03/01(土)12:33:05No.1288043610+
大地の力使えるメガフシギバナは頼りになりそう
大地の力使えるようになっても不採用で補助技多いメガフシギバナも普通にいるだろうけど
17225/03/01(土)12:33:11No.1288043644+
>初代はバナ以外メガ無いとそこまでな感じが強い
カメもなんやかんや芸達者だからやれるよ
17325/03/01(土)12:34:14No.1288043930+
>インテレオンは外付けのテコ入れなくても普通に技増やしてもらえたら戦えるようになるからなあ
種族値自体は結構いいからね
実は同じトカゲのジュカインと配分がすげえ似てる
17425/03/01(土)12:34:30No.1288044021+
リザードンはサンパワー熱風マシーンがあるけどもう一声欲しい
17525/03/01(土)12:34:39No.1288044070+
めざパないの結構響きそうだなメガバナ
17625/03/01(土)12:35:16No.1288044259+
>めざパないの結構響きそうだなメガバナ
氷とか炎は使うのか?
炎は大地の力で代用できる部分はありそうだけど
17725/03/01(土)12:36:00No.1288044436+
大地もだけどウェザボもあるからなあ現代のフシギバナは

[トップページへ] [DL]