[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3235人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1740708093487.jpg-(124454 B)
124454 B25/02/28(金)11:01:33No.1287698424そうだねx7 12:52頃消えます
ジョウト御三家を馬鹿にしやがって…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/02/28(金)11:03:26No.1287698777そうだねx61
今ジョウト御三家が飛び抜けて弱いからレジェンズ二作で三匹とも御三家に抜擢されたって言ったか?
多分合ってると思うよ
225/02/28(金)11:05:08No.1287699083そうだねx22
メガメガニウムたのしみだね!
325/02/28(金)11:06:33No.1287699355+
公式から特別に強化してやろうと思われてる御三家がレジェンズ御三家に選ばれる栄誉を得る
425/02/28(金)11:06:42No.1287699383そうだねx1
なんと3/6がジョウト御三家だからな
525/02/28(金)11:07:15No.1287699476+
レジェンズホウオウの伏線だから…
きっと…
625/02/28(金)11:07:22No.1287699501そうだねx1
>公式からも特別に強化してやらないとどうにもならないだろうと思われてる御三家がレジェンズ御三家に選ばれる栄誉を得る
725/02/28(金)11:07:57No.1287699622そうだねx20
>なんと3/6がジョウト御三家だからな
そして2/6がイッシュ御三家だ
825/02/28(金)11:08:05No.1287699649+
地味にイッシュもツタージャ以外は選出されてるな
925/02/28(金)11:08:20No.1287699693+
>地味にイッシュもツタージャ以外は選出されてるな
強すぎた…か
1025/02/28(金)11:09:11No.1287699840そうだねx1
早めに来たら同期が誰もいなかったモクロー…
1125/02/28(金)11:09:14No.1287699847+
(当然選ばれないニャビーとアシマリ)
1225/02/28(金)11:09:39No.1287699938そうだねx26
こうなるとハブられてるのはむしろモクローなのでは…?
1325/02/28(金)11:10:00No.1287700006+
それでヒスイジュナイパーによってアシレーヌやガオガエンとの力の差は埋まりましたか…?
1425/02/28(金)11:10:28No.1287700088+
ニャビーとアシマリはある程度戦えてるからやはり調整目的...?
1525/02/28(金)11:10:31No.1287700095+
>こうなるとハブられてるのはむしろモクローなのでは…?
じゃあお前ガオガエンやアシレーヌにリージョンとかメガシンカ渡しても良かったって言うのかよ
1625/02/28(金)11:10:36No.1287700111そうだねx13
チコリータ・ヒノアラシ・ワニノコ←納得の人選
ミジュマル・ポカブ←納得の人選
モクロー←納得の人選
1725/02/28(金)11:11:57No.1287700358+
リージョンガオガエン来てもどうせ使うのはいつものガオガエンだし
いつものガオガエンがいなくなるくらいリージョン強かったらそれはそれで終わりだよ
1825/02/28(金)11:11:58No.1287700362+
なんと二作六枠しかないレジェンズ御三家の枠を既にジョウト御三家全員が獲得してるからな
1925/02/28(金)11:12:44No.1287700494+
同窓会で先輩たちに囲まれて肩身狭そうにしてるモクロー…
2025/02/28(金)11:14:18No.1287700767+
ツタージャ…メッソン…次のレジェンズに備えろ…
2125/02/28(金)11:14:52No.1287700870そうだねx16
こういうのは最終進化系で見ればわかりやすい
オーダイルバクフーンメガニウム
ダイケンキエンブオー(ジャローダ)
ジュナイパー(アシレーヌガオガエン)
納得の人選だ
>ジョウト御三家を馬鹿にしやがって…!
2225/02/28(金)11:15:07No.1287700902+
レジェンズアルセウスからジョウトの追加進化が増えたからジョウトテコ入れ期間なんだろうな
2325/02/28(金)11:15:32No.1287700987+
選ばれる基準が地味でパッとしないことだから…
2425/02/28(金)11:15:34No.1287700999そうだねx2
やっぱり弱い御三家のテコ入れ枠なんだ...
2525/02/28(金)11:15:36No.1287701001そうだねx7
殿堂入り前にもう力不足を感じてる御三家は弱いと言っても差し支えない
2625/02/28(金)11:15:50No.1287701050+
ジョウト御三家好きだから嬉しい
2725/02/28(金)11:15:58No.1287701080そうだねx1
これむしろメンツ的に馬鹿にされてるのはモクローなのでは…
2825/02/28(金)11:16:29No.1287701175+
ギガニウムきた~
2925/02/28(金)11:16:31No.1287701182+
ガエンとアシレにテコ入れあったら大分荒れそうだもんな
3025/02/28(金)11:16:39No.1287701209+
キモリあたりもレジェンズ送りにされそうな範囲
3125/02/28(金)11:16:42No.1287701220+
>これむしろメンツ的に馬鹿にされてるのはモクローなのでは…
(あいつ同期に比べてさ…)
3225/02/28(金)11:17:04No.1287701275そうだねx1
ジュナイパーは隠れとくせいがほぼ無なのがかなしい
早く端から端へ対角攻撃できるようになってくれ
3325/02/28(金)11:17:06No.1287701284+
メガ既に持ってるホウエンカントーと前作に出たシンオウを除けば炎はこいつかニャビーかヒバニーくらいになるのか
まあポカブだな…
3425/02/28(金)11:17:24No.1287701349+
世代丸ごと弱いと世代自体の問題として捉えられるからな
3525/02/28(金)11:17:29No.1287701371そうだねx3
ジョウトのレベルが低いみたいじゃん
3625/02/28(金)11:17:32No.1287701381+
リージョンくるんだろうか?
3725/02/28(金)11:17:50No.1287701434そうだねx12
ワニノコに思い入れあるから素直に嬉しい
3825/02/28(金)11:18:18No.1287701549+
ただでさえカントー御三家と種族値同じというハンデがあるからねジョウト御三家
3925/02/28(金)11:18:34No.1287701596+
バクフーンだけメガないとか許されるのか…!?
4025/02/28(金)11:18:49No.1287701644+
>リージョンくるんだろうか?
メガの可能性もある
4125/02/28(金)11:19:01No.1287701678+
チコリーに豚に鰐とフランス料理に使えるからな
4225/02/28(金)11:19:32No.1287701777+
>バクフーンだけメガないとか許されるのか…!?
一個前の世代の炎が同期より1個メガ多いからその反動だね
4325/02/28(金)11:19:37No.1287701795+
>ただでさえカントー御三家と種族値同じというハンデがあるからねジョウト御三家
まったく同じなのはバクフーンとリザードンだけだし…
4425/02/28(金)11:19:42No.1287701810そうだねx2
ぶっちゃけカメックスも何かしらのギミックないと厳しいけどキョダイ復活するからスルーかな
4525/02/28(金)11:19:45No.1287701824+
3作連続で炎格闘かよ!みたいな事言われてた記憶
4625/02/28(金)11:19:51No.1287701835+
>>これむしろメンツ的に馬鹿にされてるのはモクローなのでは…
>(あいつ同期に比べてさ…)
人気は勝ってるぞ
4725/02/28(金)11:19:52No.1287701836+
SVで色違いエンブオーに惚れたからリージョンも期待してる
4825/02/28(金)11:20:17No.1287701922+
もう最終進化までして単タイプが御三家とか言ってたら笑われる時代っすよ先輩方
4925/02/28(金)11:20:21No.1287701937+
>3作連続で炎格闘かよ!みたいな事言われてた記憶
しかもバシャ猿よりシナリオの使い勝手悪いから風当たりが強い
5025/02/28(金)11:20:24No.1287701946そうだねx4
>ぶっちゃけカメックスも何かしらのギミックないと厳しいけどキョダイ復活するからスルーかな
SVならリザードンのが弱いし
5125/02/28(金)11:20:39No.1287701982そうだねx1
ジョウトはガチグマアヤシシリキキリンノココッチとか前作でめちゃくちゃ追加進化も貰ってたし強化されようとしている
5225/02/28(金)11:21:14No.1287702104そうだねx1
チャンピオンシップのお陰でメガとか今更貰ってもなってならないのもうれしいところ
5325/02/28(金)11:21:15No.1287702113+
>殿堂入り前にもう力不足を感じてる御三家は弱いと言っても差し支えない
チコリータに至っては強いと感じる局面がほぼない
5425/02/28(金)11:21:21No.1287702130+
カントー御三家も似たようなステなのに…
5525/02/28(金)11:21:25No.1287702138+
チコリータがフェアリー技覚えてたからフェアリーなる予想されてるね
5625/02/28(金)11:21:26No.1287702143+
やたら無進化多かったり最終進化でも種族値低かったからな金銀新ポケは
5725/02/28(金)11:21:32No.1287702166+
>ジョウトはガチグマアヤシシリキキリンノココッチとか前作でめちゃくちゃ追加進化も貰ってたし強化されようとしている
そろそろホウエンのターンにしてくれ
5825/02/28(金)11:21:33No.1287702170+
むしろ素で結構強い方だけどカメ
5925/02/28(金)11:21:54No.1287702234+
正直追加形態が強くてもあんま嬉しくないけどデザインは気になる
6025/02/28(金)11:22:00No.1287702251+
ここでワニノコ救済来たら次はポッチャマアシマリ飛ばしてメッソンになるのかな
6125/02/28(金)11:22:07No.1287702279+
ゴウカザルとエンブオーは西遊記モチーフで何故か被ってるのも辛い
6225/02/28(金)11:22:14No.1287702296+
>ワニノコに思い入れあるから素直に嬉しい
ワニノコ可愛いしオーダイルカッコいいよね…
アリゲイツも妙な愛嬌あるし
6325/02/28(金)11:22:32No.1287702361+
>ゴウカザルとエンブオーは西遊記モチーフで何故か被ってるのも辛い
どうせなら沙悟浄枠も出せば収まりが良かったんだがな
6425/02/28(金)11:22:32No.1287702362そうだねx3
モクローは本人は人気だけど進化系が不甲斐ないっていう最高の人材だからよかったよね
6525/02/28(金)11:22:37No.1287702373+
ホウエンはメガももらったしイッシュほコレでジャローダ以外亜種や進化貰えたとなるとノータッチになったシンオウ
6625/02/28(金)11:22:39No.1287702384+
XY~剣盾はメガシンカリージョンキョダイマックスとカントー推し
LA~は追加進化でジョウト推し
おまけでホウエンとイッシュもこっそり推されてる
6725/02/28(金)11:22:44No.1287702396+
>ここでワニノコ救済来たら次はポッチャマアシマリ飛ばしてメッソンになるのかな
キョダイ復活するならいらないでしょ
6825/02/28(金)11:22:52No.1287702430+
カメックスはやるほうでしょ
滅茶苦茶多芸だし
6925/02/28(金)11:23:18No.1287702518そうだねx1
インテレオンは少なくともシナリオで困ることは一切なかったから…
対戦環境だとまあそうね…みたいな性能だけど…
7025/02/28(金)11:23:18No.1287702522+
>>ここでワニノコ救済来たら次はポッチャマアシマリ飛ばしてメッソンになるのかな
>キョダイ復活するならいらないでしょ
でもインテレオンキョダイ含めてあんま強くないしなぁ…
7125/02/28(金)11:23:28No.1287702555そうだねx4
第5世代当時から加速の追加でバシャーモに抜かれたゴウカザル終わったな
エンブオー?ああ熱湯とか出来るよね…くらいの扱いだったからな…
7225/02/28(金)11:23:56No.1287702651+
キョダイインテはしっかり強かったが
7325/02/28(金)11:24:01No.1287702667+
比較的使える側も石がやたらとレアだったり進化に通信が必要だったりで使えるポケモンが少な過ぎるんだよ金銀の旅…
7425/02/28(金)11:24:04No.1287702684+
メガメガニウムが草フェアリーの可能性もあるか
7525/02/28(金)11:24:14No.1287702714+
キョダイあった時のカメはWCSで大活躍してたぞ
7625/02/28(金)11:24:18No.1287702725+
カメックスはハイドロポンプが砲台から出る超上方修正もらったろう
7725/02/28(金)11:24:19No.1287702727そうだねx2
>モクローは本人は人気だけど進化系が不甲斐ないっていう最高の人材だからよかったよね
ジュナイパーもデザインの人気高いんだけどな…性能がな…
7825/02/28(金)11:24:26No.1287702747+
亀はウェーブタックルアイススピナー覚えて完全に両刀出来るようになったから読み辛くなって結構強いぞ
7925/02/28(金)11:24:42No.1287702795+
>メガメガニウムが草フェアリーの可能性もあるか
毒4倍か…
8025/02/28(金)11:25:01No.1287702865そうだねx6
バナとカメはリザ程贔屓にされてないにしても初代御三家ってだけで知名度も優遇度もその他御三家とは一線を画すから
8125/02/28(金)11:25:06No.1287702889+
メガだろうがリージョンだろうが派生来るなら楽しみだ
フランスナイズとかどうなるんだろう
8225/02/28(金)11:25:17No.1287702920そうだねx3
後単純にジョウト御三家は要素少ないから付け足しやすいのもあるとは思う
8325/02/28(金)11:25:29No.1287702959+
美味しそうな感じになってるといいなリージョンメガニウム
8425/02/28(金)11:25:35No.1287702987+
ワニノコ一族は今ポケカでも活躍してるし流れ来てるな
8525/02/28(金)11:25:40No.1287703007そうだねx1
>チャンピオンシップのお陰でメガとか今更貰ってもなってならないのもうれしいところ
代限りの強化は貰っても長期的なプラスとしては弱いというかいつなくなるか不安になるのがのが難点だったけどあれのおかげで貰えるの素直に嬉しいよね
8625/02/28(金)11:26:04No.1287703061+
ヒノアラシくんかわいそ…
8725/02/28(金)11:26:16No.1287703103+
カメックスはリージョンだと砲台どうなるか気にはなる
8825/02/28(金)11:26:46No.1287703205+
>ヒノアラシくんかわいそ…
リージョンだけなら同条件だからいい
メガ来たら本当に可哀想
8925/02/28(金)11:26:50No.1287703224そうだねx7
>ヒノアラシくんかわいそ…
むしろアイツが一抜けしたのが悪いだろう
9025/02/28(金)11:27:33No.1287703358+
エンブオーは攻撃範囲が格段に良くなったブースターみたいな性能だから
9125/02/28(金)11:27:34No.1287703360+
>3作連続で炎格闘かよ!みたいな事言われてた記憶
おまけに猿→豚で露骨に西遊記モチーフが過ぎる
9225/02/28(金)11:27:36No.1287703372そうだねx1
チコリータワニノコは普通にうれしいんだけどジョウトで2は流石にバランス悪いなってのは本音
9325/02/28(金)11:27:37No.1287703376+
ヒノアラシがハブられたみたいに言う人なんでレジェアル無視してんだろうって思うよ
9425/02/28(金)11:27:44No.1287703398そうだねx5
フシギバナも大概強いからなあ
本体もメガもキョダイも
総合的にはあいつが最強じゃないか初代御三家
9525/02/28(金)11:27:47No.1287703406+
そういえば世代飛んでるとはいえ2連続でワニポケ御三家か
9625/02/28(金)11:27:48No.1287703411+
慌てるヒノアラシくんは貰いが少ない…
9725/02/28(金)11:27:54No.1287703425そうだねx4
>ただでさえカントー御三家と種族値同じというハンデがあるからねジョウト御三家
バクフーンはリザードンが優遇されてるのもあってほぼ噴火しか強みが無い
オーダイルはカメックスが芸達者な中でうまく竜舞物理アタッカーって方向に行ったけどそもそも水の層が厚すぎる
メガニウムはフシギバナに比べるとタイプが弱い代わりに技が弱い存在で何が何だか分からない
9825/02/28(金)11:28:36No.1287703556そうだねx5
>フシギバナも大概強いからなあ
>本体もメガもキョダイも
>総合的にはあいつが最強じゃないか初代御三家
初代だと邪魔だった毒が本当あって助かる
9925/02/28(金)11:28:49No.1287703601+
メガメガニウムとリージョンメガニウムどっちになるのやら
10025/02/28(金)11:29:09No.1287703669そうだねx1
>フシギバナも大概強いからなあ
>本体もメガもキョダイも
>総合的にはあいつが最強じゃないか初代御三家
というかリザードンがメガとかキョダイとか無いと弱いんだよな
バナカメはメガ二種類みたいな贔屓はされてないけどそもそも変身しなくても結構強い
10125/02/28(金)11:29:12No.1287703675+
>フシギバナも大概強いからなあ
>本体もメガもキョダイも
>総合的にはあいつが最強じゃないか初代御三家
バナはなんかずっと渋めの強さって感じの位置にいる気がする
10225/02/28(金)11:29:13No.1287703680+
バナは何が強いって言われると困るんだけど毎回ちゃんと強くてしっかり結果残してるよな…
10325/02/28(金)11:29:16No.1287703686+
あついしぼうが初期からあるとくせいの癖に強すぎる
10425/02/28(金)11:29:19No.1287703693そうだねx4
>ヒノアラシがハブられたみたいに言う人なんでレジェアル無視してんだろうって思うよ
まあ2/3にしたからだろう
10525/02/28(金)11:29:31No.1287703731+
>メガメガニウムとリージョンメガニウムどっちになるのやら
これからゲームもアニメもポケカもメガシンカ推していくっぽいしメガシンカだと思うよ
10625/02/28(金)11:29:42No.1287703769そうだねx5
ヒノアラシがハブられたというより元のバクフーンが割を食った可能性がある
10725/02/28(金)11:29:50No.1287703793そうだねx4
メガメガニウムから逃げなかった場合はメガメガヤンマからも逃げないでいてほしい
10825/02/28(金)11:29:52No.1287703796そうだねx2
リザは特性込みの火力自慢って方向性なんだろうけど
普通にそれ以上が最早いるからな
10925/02/28(金)11:29:57No.1287703814+
ぶっちゃけリージョン進化してメガシンカ貰ってもジョウト御三家が弱いままなの変わらないよね
11025/02/28(金)11:30:20No.1287703898+
>メガメガニウムとリージョンメガニウムどっちになるのやら
あるいは両方の可能性もある
11125/02/28(金)11:30:44No.1287703975+
メガメガニウムはどうしたら輝けるだろうか
11225/02/28(金)11:31:21No.1287704088+
豚モチーフで最大限かっこよく作ったと思うぞエンブオー
まぁ豚なんだけど
11325/02/28(金)11:31:29No.1287704116そうだねx2
>ぶっちゃけリージョン進化してメガシンカ貰ってもジョウト御三家が弱いままなの変わらないよね
よくそう言われるけどノータッチのままよりずっといいんだよ
11425/02/28(金)11:31:42No.1287704162+
>バクフーンはリザードンが優遇されてるのもあってほぼ噴火しか強みが無い
というか何ならバクフーンの方が今は一芸あるだけまだマシでは?とも思う
11525/02/28(金)11:31:48No.1287704182+
>メガメガニウムはどうしたら輝けるだろうか
種族値+100も貰えるからどうにでもなるぜ!
11625/02/28(金)11:32:00No.1287704217そうだねx2
>メガニウムはフシギバナに比べるとタイプが弱い代わりに技が弱い
おかしい…歪んでいます…何かが…キャラ性能の…!
11725/02/28(金)11:32:01No.1287704221+
オーダイルはメガシンカでタイプが1つ追加されて技範囲広がるだけでもだいぶ強くなるポテンシャルはあるからまだ分かりやすい
11825/02/28(金)11:32:07No.1287704238+
フシギバナの優秀な複合とはっぱカッターのせいで草タイプの使いにくさに金銀まで気付かなかったキッズは少なくなかったかもしれない
11925/02/28(金)11:32:42No.1287704351そうだねx3
素のスペックはリザードン普通に弱い寄りだからな
なんならふんかって一芸があるバクフーンよりも
その分いつも他の要素で優遇されてるけど
12025/02/28(金)11:32:48No.1287704367そうだねx1
3本の矢とか秘剣ちえなみみたいな技も貰えるだろうしな
12125/02/28(金)11:32:56No.1287704396+
>>ぶっちゃけリージョン進化してメガシンカ貰ってもジョウト御三家が弱いままなの変わらないよね
>よくそう言われるけどノータッチのままよりずっといいんだよ
マタドガスみたいになんか本家側にもフィードバックあるかもしれないしな
それに忘れられてるけどカメックスの異常に豊富な波動技はメガやった時にもらったんだし
12225/02/28(金)11:33:03No.1287704414そうだねx2
別にそんな弱くないんだよなオーダイルに関しては
オーダイルにしか出来ないことが少なくて他のポケモン使った方がいいってだけで
12325/02/28(金)11:33:20No.1287704464+
エンブオーはドットはカッコいい
3Dであれ…?ってなった
12425/02/28(金)11:33:44No.1287704542そうだねx1
4世代で強かったゴウカザルに加速で弾けたバジャーモにと来てまた炎格闘かよって思った記憶しかないやエンブオー
12525/02/28(金)11:33:58No.1287704598+
リージョンも見たいしメガも見たいなーどうなるかな
メガオーダイルとか絶対良いだろうな…
12625/02/28(金)11:34:02No.1287704613+
>フシギバナの優秀な複合とはっぱカッターのせいで草タイプの使いにくさに金銀まで気付かなかったキッズは少なくなかったかもしれない
というかジョウトの最初のジムといあマダツボミの塔といい草だけ死ねと言ってるに等しい
12725/02/28(金)11:34:11No.1287704648そうだねx4
>別にそんな弱くないんだよなオーダイルに関しては
>オーダイルにしか出来ないことが少なくて他のポケモン使った方がいいってだけで
水単ってだいたいこんな感じ
12825/02/28(金)11:34:17No.1287704674そうだねx1
>フシギバナの優秀な複合とはっぱカッターのせいで草タイプの使いにくさに金銀まで気付かなかったキッズは少なくなかったかもしれない
そのはっぱカッターまで弱くなっとる!
12925/02/28(金)11:34:25No.1287704695+
>フシギバナの優秀な複合とはっぱカッターのせいで草タイプの使いにくさに金銀まで気付かなかったキッズは少なくなかったかもしれない
そもそも金銀は最初のジムが草にとって嫌がらせすぎんだよ!
13025/02/28(金)11:34:52No.1287704772+
チコリータ嬉しい
メガ進化って種族値は上がるだけで配分とか変わりはしないんだっけ?
13125/02/28(金)11:34:55No.1287704776+
というかメガシンカって本体がパワーアップするシステムだから貰って弱いままってのもよく分からん言い方だな
13225/02/28(金)11:34:55No.1287704779+
フシギバナは初代だとどくどくヤドリギコンボもあるからな
13325/02/28(金)11:35:04No.1287704815+
>別にそんな弱くないんだよなオーダイルに関しては
>オーダイルにしか出来ないことが少なくて他のポケモン使った方がいいってだけで
竜舞たまちからずくだからなあ
同じことやらせてもっと強いのがごろごろいるからどうにもならないけど
13425/02/28(金)11:35:12No.1287704842+
流石に御三家がメガシンカできないのはもういいから
リージョンあるにせよメガシンカは欲しいわって感じ
13525/02/28(金)11:35:17No.1287704868+
>チコリータ嬉しい
>メガ進化って種族値は上がるだけで配分とか変わりはしないんだっけ?
メガスピアーが結構すごい種族値変化してる
13625/02/28(金)11:35:29No.1287704913そうだねx4
メガニウムが延々ネタにされてるのもなーんもないのが原因だからな
13725/02/28(金)11:35:34No.1287704931+
フェアリー草になっても毒にすげえ弱くなるから特性でなんとかしてくれたら嬉しい
13825/02/28(金)11:35:55No.1287705004そうだねx1
メガハガネールみたいにメガシンカしたらなんか変な特性になった、みたいなのが無い限りはまあ強化だよ
13925/02/28(金)11:35:57No.1287705012+
>チコリータ嬉しい
>メガ進化って種族値は上がるだけで配分とか変わりはしないんだっけ?
全然変わる奴もいる
それこそガブとか素早さ下がるしな
14025/02/28(金)11:36:12No.1287705057+
元のカロス御三家にもメガは来るのだろうか
いやスレ画に来るかも確定じゃないが
14125/02/28(金)11:36:12No.1287705063+
>>フシギバナの優秀な複合とはっぱカッターのせいで草タイプの使いにくさに金銀まで気付かなかったキッズは少なくなかったかもしれない
>そもそも金銀は最初のジムが草にとって嫌がらせすぎんだよ!
というか有利な相手が居なくねぇか金銀のジムに
シジマのニョロボンくらい?
14225/02/28(金)11:36:15No.1287705074+
>バナは何が強いって言われると困るんだけど毎回ちゃんと強くてしっかり結果残してるよな…
宿木が草以外には通るから宿木出来て草を殺せる草って時点である程度コンセプトがしっかりするんだよね
草毒は地面弱点じゃない毒だから耐性も割と強靭だし
種族値は平坦で技も割と平凡だけど色々できるから役割決めればきちんと仕事してくれる感じがある
>バナはなんかずっと渋めの強さって感じの位置にいる気がする
14325/02/28(金)11:36:20No.1287705092+
>フェアリー草になっても毒にすげえ弱くなるから特性でなんとかしてくれたら嬉しい
特性で毒吸収とかか
メガならもっと強いの貰ってもいいけどな
14425/02/28(金)11:36:36No.1287705144+
80-82-100-83-100-80に100足すとしてどう強くするか
Sを50くらいまで下げてみるか…
14525/02/28(金)11:36:38No.1287705154+
オーダイル...お前はみずドラゴンになれ...
14625/02/28(金)11:36:46No.1287705177+
オーダイルに縁があるのは悪タイプなんだけど寄りによってギャラドスが被せてきたから悪の道に進みにくい…
14725/02/28(金)11:36:52No.1287705190+
メガスピアーなんかは確かCが下がってたよな
14825/02/28(金)11:36:56No.1287705200+
ディアンシー→メガディアンシーみたいな変化もありだからな
14925/02/28(金)11:37:16No.1287705263そうだねx1
>そもそも金銀は最初のジムが草にとって嫌がらせすぎんだよ!
最初どころか殿堂入りまでくさタイプが有利取れるジムリーダーと四天王がいない…
15025/02/28(金)11:37:19No.1287705272そうだねx1
ジョウト御三家は三色パンチがデパートから消えたHGSSだと旅の時点で厳しかった
15125/02/28(金)11:37:29No.1287705303+
>>>フシギバナの優秀な複合とはっぱカッターのせいで草タイプの使いにくさに金銀まで気付かなかったキッズは少なくなかったかもしれない
>>そもそも金銀は最初のジムが草にとって嫌がらせすぎんだよ!
>というか有利な相手が居なくねぇか金銀のジムに
>シジマのニョロボンくらい?
ヤナギは氷使いだけど草で全員弱点つける
15225/02/28(金)11:37:44No.1287705352そうだねx3
フシギバナくんは困ったら最終奥義葉緑素眠り粉押すのやめたまえ
15325/02/28(金)11:37:47No.1287705365そうだねx4
>ニャビーとアシマリはある程度戦えてるからやはり調整目的...?
ある程度扱いなのかガエン
15425/02/28(金)11:38:02No.1287705419+
>リージョンも見たいしメガも見たいなーどうなるかな
>メガオーダイルとか絶対良いだろうな…
これからの対戦環境がメガありのチャンピオンズになってくれるならメガオーダイルに期待したい
15525/02/28(金)11:38:03No.1287705422+
>元のカロス御三家にもメガは来るのだろうか
>いやスレ画に来るかも確定じゃないが
きずなへんげマフォクシー&ブリガロンでもいいぞ
15625/02/28(金)11:38:05No.1287705425+
>メガスピアーが結構すごい種族値変化してる
>全然変わる奴もいる
>それこそガブとか素早さ下がるしな
確定じゃないけどアニメとかの影響でチコリータ好きだからメガメガニウム楽しみだ…
15725/02/28(金)11:38:23No.1287705486+
がんじょうあご!がんじょうあご!
そんで専用噛みつき技!
とか安直に思ったけど実際今の技のラインナップだとちからずくとどっちが良いんです…?
15825/02/28(金)11:38:29No.1287705505そうだねx2
メガニウムの何が凄いって毒の粉しか覚えないんだよな粉技
15925/02/28(金)11:38:29No.1287705510+
>ジョウト御三家は三色パンチがデパートから消えたHGSSだと旅の時点で厳しかった
ヒノは大文字で無法するし
外し考えても強い
16025/02/28(金)11:38:34No.1287705523+
エルレイドあたりは後付けで強くなりすぎて今メガシンカしたら火力下がるなんて話もあるがな
16125/02/28(金)11:38:36No.1287705531そうだねx1
>メガスピアーなんかは確かCが下がってたよな
A+60
C-30
S+70
で合計+100という小学生の妄想みたいな割り振りだ
16225/02/28(金)11:38:37No.1287705537+
単タイプってよっぽどじゃ無いと使いづらいから困る
16325/02/28(金)11:38:41No.1287705545+
テラスタルを経たしもう元のタイプ捨ててメガシンカしてもいいだろう
16425/02/28(金)11:38:41No.1287705546+
>フシギバナくんは困ったら最終奥義葉緑素眠り粉押すのやめたまえ
75%で実際なんとかなっちゃう究極奥義だからな…
16525/02/28(金)11:38:43No.1287705563+
水タイプは何と複合になってもそれなりに強いからオーダイルには期待してる
16625/02/28(金)11:38:47No.1287705577+
草毒って初代で大量に出た割にはその後はモロバレルしかいないんだな
16725/02/28(金)11:39:05No.1287705628+
豚は防御特防増やして素早さ下げてほしいな
16825/02/28(金)11:39:21No.1287705681そうだねx4
>メガニウムが延々ネタにされてるのもなーんもないのが原因だからな
なんもなさすぎてNewポケモンスナップで目立つポジションに抜擢されただけで界隈が沸いた
16925/02/28(金)11:39:37No.1287705729そうだねx1
エンブオーはあんな頑強そうな肉体で耐久そんなにないのが酷い
Hだけ高いけどなんだかんだ耐久指数はバシャとかとあんまり変わんないよね?
17025/02/28(金)11:39:48No.1287705765+
フシギバナは大地貰えたのも良かったよね
17125/02/28(金)11:39:59No.1287705806+
草毒ってタイプが強い!
と言いきっちゃうとウツボットやらラフレシアやらがこっちを睨んでくる
17225/02/28(金)11:40:15No.1287705850+
ツタージャが可哀想だよね…
17325/02/28(金)11:40:35No.1287705919そうだねx1
でもNewポケスナのメガニウムはめっちゃいい役どころだったって!
対戦環境には一切関係ないけど!
17425/02/28(金)11:40:35No.1287705920+
>メガニウムの何が凄いって毒の粉しか覚えないんだよな粉技
毒タイプないのに…
17525/02/28(金)11:40:48No.1287705958+
>草毒ってタイプが強い!
>と言いきっちゃうとウツボットやらラフレシアやらがこっちを睨んでくる
ラフレシアは力を吸い取る貰ったから結構やる奴だよ
ウツボットは…
17625/02/28(金)11:41:22No.1287706065+
ZA御三家がチャンピオンズの環境を荒らす時代が来るーっ!
17725/02/28(金)11:41:30No.1287706091+
草の優秀な技なのに眠り粉使える御三家未だにバナだけなんだよな…
ナエトルがアルセウス限定で覚えてSVでまた消されたりはしたが
17825/02/28(金)11:41:36No.1287706108そうだねx2
>ウツボットは…
トマト係!
17925/02/28(金)11:41:46No.1287706143+
>>ニャビーとアシマリはある程度戦えてるからやはり調整目的...?
>ある程度扱いなのかガエン
アシーレヌもある程度の範囲は越えてるぞ
18025/02/28(金)11:42:13No.1287706214+
ZAのシステム的に素早さは存在するんだろうか
ターンの概念があってないようなもんだし移動スピードにそのまま反映される?
18125/02/28(金)11:42:16No.1287706222+
>エンブオーはあんな頑強そうな肉体で耐久そんなにないのが酷い
>Hだけ高いけどなんだかんだ耐久指数はバシャとかとあんまり変わんないよね?
たしか85くらいだっけ
18225/02/28(金)11:42:36No.1287706281+
>ツタージャが可哀想だよね…
ヘビ年で高級グッズ貰ってるから
18325/02/28(金)11:42:40No.1287706295+
第二世代の御三家が飛び抜けて人気ないから….
18425/02/28(金)11:43:01No.1287706368そうだねx2
>草の優秀な技なのに眠り粉使える御三家未だにバナだけなんだよな…
優秀だから気軽に配れないんだろうが
18525/02/28(金)11:43:06No.1287706388+
メガメガニウムはフェアリーでももらってくれ
18625/02/28(金)11:43:09No.1287706401そうだねx9
>第二世代の御三家が飛び抜けて人気ないから….
なんだ?殺されたいのか?
18725/02/28(金)11:43:11No.1287706407+
対戦でダメなポケモンって大抵カードとか別のゲームで頑張ってるんだけど
メガニウムに関してはそれすら聞かないんだよな
18825/02/28(金)11:43:20No.1287706446+
アシレーヌはタイプが強すぎる
18925/02/28(金)11:43:40No.1287706510そうだねx3
>第二世代の御三家が飛び抜けて人気ないから….
人気はあるでしょ使う理由がない性能なだけで
19025/02/28(金)11:43:56No.1287706562+
>対戦でダメなポケモンって大抵カードとか別のゲームで頑張ってるんだけど
>メガニウムに関してはそれすら聞かないんだよな
アニメでは頑張ってたから…
19125/02/28(金)11:43:57No.1287706566そうだねx2
オーダイルはずっと好きだから嬉しい
19225/02/28(金)11:44:01No.1287706582そうだねx3
>対戦でダメなポケモンって大抵カードとか別のゲームで頑張ってるんだけど
>メガニウムに関してはそれすら聞かないんだよな
ポケスリで活躍してるぞ
19325/02/28(金)11:44:23No.1287706642+
なんでも有りのやつ来たらカントー御三家キョダイメガ追加でリザードンはXY診断が始まる…?
19425/02/28(金)11:44:31No.1287706675+
オーダイル人気だな
やっぱ男の子は水御三家だよな
19525/02/28(金)11:44:42No.1287706708そうだねx2
御三家は両刀にしなくてはならないので耐久か素早さが削られていた時代の連中はなかなか辛い
19625/02/28(金)11:44:50No.1287706732+
チコリータは良い感じに可愛くなりそう
もともと可愛いけどね
19725/02/28(金)11:44:53No.1287706743+
むしろ使う機会がない割には人気高いほうだよジョウト御三家は
19825/02/28(金)11:45:03No.1287706771そうだねx3
メガニウムは性能やビジュアル的にフラワーベールぐらい貰っても罰当たらないと思うんだがなあ
19925/02/28(金)11:45:13No.1287706805そうだねx1
かないみかのチコリータはそれはそれは可愛かったからな…
やっぱり手始めにS沢山削って他に足してくれ
20025/02/28(金)11:45:18No.1287706823そうだねx6
ジョウト御三家は最終が単タイプってのがもうだいぶキツいよな
20125/02/28(金)11:45:37No.1287706881+
実際今回だと事前ビジュアルだけで言えばチコリータ選ぶと思う
ポカブにちょっと期待する気持ちもあるけど
20225/02/28(金)11:45:54No.1287706923+
ワニノコはアニメでよく踊ってたしアクアステップ覚えないかな
20325/02/28(金)11:46:18No.1287707013+
メガメガニウムはXYの頃からずっと擦られてたネタだけど12年越しに実装…はないんだろうな…
20425/02/28(金)11:46:47No.1287707116+
こいつらのメガシンカ楽しみだと思ったけどXYの御三家も別にメガシンカするわけじゃなかったな…
20525/02/28(金)11:47:17No.1287707227そうだねx8
XY御三家も一緒にメガしていいよ!しろ!
20625/02/28(金)11:47:34No.1287707284そうだねx1
>(当然選ばれないニャビーとアシマリ)
その二人は人技も実力も
今の所文句ないじゃん!
20725/02/28(金)11:48:28No.1287707480+
ワニノコはストーリーなら無双出来るから…
ジョウトのレベルが低いんじゃねえのかあ?
20825/02/28(金)11:48:33No.1287707496そうだねx1
>ヒノアラシくんかわいそ…
今回の御三家に新しくメガが来てバクフーンだけメガが貰えないことになったら少し可哀想ではあるが
メガは入国審査が難しいけどリージョンは入国が緩いのでヒスイ御三家で良かったと思う可能性もある
20925/02/28(金)11:48:39No.1287707527+
>XY御三家も一緒にメガしていいよ!しろ!
モチーフが騎士魔女ニンジャだからデザイン豪華にしやすそうだし期待したい…
21025/02/28(金)11:49:09No.1287707635+
技仕様がアルセウスと同じ&図鑑タスク的なものがあるなら
3色パンチその他色々使えるエンブオー有利になるな…オーダイルも結構色々覚えるから悪くない
メガニウムが…
21125/02/28(金)11:49:33No.1287707723+
メガオーダイルは無難に水悪辺りだろうか
21225/02/28(金)11:49:59No.1287707818そうだねx1
>XY御三家も一緒にメガしていいよ!しろ!
剣盾本編でも思ったけどなんでその作品の顔とも言える御三家が特殊システムからハブられるんだ…?
しかもリザードンは当然のように貰っていくし
21325/02/28(金)11:50:07No.1287707834+
>技仕様がアルセウスと同じ&図鑑タスク的なものがあるなら
>3色パンチその他色々使えるエンブオー有利になるな…オーダイルも結構色々覚えるから悪くない
>メガニウムが…
技仕様は明らかに違ったでしょ
21425/02/28(金)11:50:10No.1287707847+
>ジョウト御三家は最終が単タイプってのがもうだいぶキツいよな
単タイプで下駄履かせまくった剣盾でようやくだもんな…
21525/02/28(金)11:50:27No.1287707915+
オーダイルはストーリーだと本当に優秀
21625/02/28(金)11:50:39No.1287707955+
>メガオーダイルは無難に水悪辺りだろうか
無難すぎるっていうかメガギャラドスとモロ被りするのはちょっとな
21725/02/28(金)11:50:39No.1287707956+
オーダイルはなんならちからずくあるからCの方が高いリージョン来て欲しい
21825/02/28(金)11:50:48No.1287707986+
バクフーンにメガ来なかったとしてもリザードンに2つあるおかげで御三家のバランス取れてるしまあええか
21925/02/28(金)11:50:52No.1287707999そうだねx5
ポケモン初代が大ヒットしたので続編出しますで次の御三家に大根みたいな生き物持ってくるセンスすごいと思う
しかもちゃんと可愛い
22025/02/28(金)11:51:05No.1287708033そうだねx2
なんならスレ画じゃなくてXYの御三家のほうがメガ貰える可能性もあるぞ
22125/02/28(金)11:51:16No.1287708073+
今度こそつるのムチくだち!ちゃんとつる出せるのになんで遺伝技なんだよ!
22225/02/28(金)11:51:30No.1287708143+
>>XY御三家も一緒にメガしていいよ!しろ!
>剣盾本編でも思ったけどなんでその作品の顔とも言える御三家が特殊システムからハブられるんだ…?
>しかもリザードンは当然のように貰っていくし
初出の奴が更なるパワーアップ変化しても分かりにくいし…
剣盾御三家のキョダイマックスだってDLC追加だし
22325/02/28(金)11:51:34No.1287708161+
初代組はなんだかんだ優遇されてるからレジェンズに出す必要がね
22425/02/28(金)11:52:25No.1287708341+
メガバナYとメガカメYください
22525/02/28(金)11:52:32No.1287708364+
>>XY御三家も一緒にメガしていいよ!しろ!
>剣盾本編でも思ったけどなんでその作品の顔とも言える御三家が特殊システムからハブられるんだ…?
>しかもリザードンは当然のように貰っていくし
まあ剣盾はDLCの目玉にしたかっただろうなって感じはした
22625/02/28(金)11:53:10No.1287708491そうだねx1
>なんならスレ画じゃなくてXYの御三家のほうがメガ貰える可能性もあるぞ
まあそっちも普通にもらっては欲しいので悩みどころ
22725/02/28(金)11:53:12No.1287708498+
>なんならスレ画じゃなくてXYの御三家のほうがメガ貰える可能性もあるぞ
まあそっちの可能性は100%に近いだろう
こいつらはリージョンかメガシンカの2択だと思う
22825/02/28(金)11:53:21No.1287708524+
>なんならスレ画じゃなくてXYの御三家のほうがメガ貰える可能性もあるぞ
スレ画がもらえてカロス組なんもなしよりは
新御三家はリージョンで旧御三家はメガあげるねってほうが収まりはいいよね
22925/02/28(金)11:53:21No.1287708525+
でも上の連中別に大して強くなかったじゃん
23025/02/28(金)11:54:10No.1287708725+
対戦環境でもジョウト御三家って弱かったのん?
23125/02/28(金)11:54:25No.1287708779+
カロス御三家はそれこそ昔出す予定だった続編かなんかでメガシンカあげる予定だったんだと思う
23225/02/28(金)11:54:43No.1287708862+
メガオーダイルもメガメガニウムも楽しみだからメガバクフーンも頼む
23325/02/28(金)11:54:48No.1287708890+
デザインは好きだけどポケモンとして個性が低い連中だったから助かる
23425/02/28(金)11:54:51No.1287708901+
>メガメガニウムが草フェアリーの可能性もあるか
まあチャームボイス覚える面子見るとそれだけではあまり当てにならないが…
23525/02/28(金)11:55:23No.1287709021+
>カロス御三家はそれこそ昔出す予定だった続編かなんかでメガシンカあげる予定だったんだと思う
ならばつまり今回がそれじゃな?
23625/02/28(金)11:55:32No.1287709056そうだねx1
カロスはニンジャだけ優遇しすぎ
23725/02/28(金)11:55:39No.1287709091+
>対戦環境でもジョウト御三家って弱かったのん?
弱い
特にメガニウムは歴代でもワースト候補
23825/02/28(金)11:56:13No.1287709218+
>カロスはニンジャだけ優遇しすぎ
テールナーがポッ拳出たり優遇もあったし…
23925/02/28(金)11:56:36No.1287709314そうだねx1
対戦はガキの頃友達とやってただけくらいには触れてないから単純にリデザインされるのが楽しみ
24025/02/28(金)11:56:40No.1287709332+
>メガオーダイルもメガメガニウムも楽しみだからメガバクフーンも頼む
それならメガジャローダとメガダイケンキも欲しくはなって来るな
24125/02/28(金)11:56:53No.1287709382+
>>カロスはニンジャだけ優遇しすぎ
>テールナーがポッ拳出たり優遇もあったし…
草は…
24225/02/28(金)11:56:55No.1287709393+
>カロスはニンジャだけ優遇しすぎ
ちょっと1人だけつよつよ専用特性持たせたりスマブラに出したりアニメでサトシの相棒にしたり専用変身持たせた程度で優遇は言い過ぎ
24325/02/28(金)11:57:11No.1287709456+
メガニウムは当時環境だとガラガラを受けれる最強の御三家だったとか伝え聞いた
24425/02/28(金)11:57:11No.1287709461+
メガニウムが輝いてたのは当時のニンテンドーカップだけ
それも考察が進んだ結果メガニウムいらないになったのがもう
24525/02/28(金)11:57:36No.1287709553+
御三家は全員メガとキョダイマックスもらっていいよ
24625/02/28(金)11:57:47No.1287709606+
ゲッコウガは新しいリザードンを作りたいって気概を感じた
24725/02/28(金)11:57:52No.1287709627そうだねx2
へんげんじざい枠の御三家は明確に公式が公式展開でゴリ押ししてる面子しかいないから分かりやすい…
24825/02/28(金)11:58:20No.1287709753そうだねx2
他所で使えないんじゃメガもらっても…って感じだったがチャンピオンズで使えるから結構話変わるな
24925/02/28(金)11:58:32No.1287709803+
>ゲッコウガは新しいリザードンを作りたいって気概を感じた
実際リザードンより遥かに人気になっちまった…
25025/02/28(金)11:58:34No.1287709815+
カロスでニンジャが出ないとも思えないしあいつがきずな復活かメガ獲得して話題取られる気がしてならない…
25125/02/28(金)11:58:34No.1287709816+
>へんげんじざい枠の御三家は明確に公式が公式展開でゴリ押ししてる面子しかいないから分かりやすい…
マスカーニャはじゃあ草の変幻自在も作るかであそこまでの生み出したんだからもう拍手しかないよ
25225/02/28(金)11:58:38No.1287709828+
バクフーン→スカーフ噴火の一発屋みたいな扱い
メガニウム→単純に技レパートリーが壊滅的な不器用枠
オーダイル→地味だけどまあそこそこ程度には
という多分かなり古めの個人的印象
25325/02/28(金)11:58:44No.1287709858+
>ゲッコウガは新しいリザードンを作りたいって気概を感じた
XY時代はカロス御三家よりもリザードンX推しだったでしょ
25425/02/28(金)11:58:54No.1287709901+
バクフーンはまだ一芸ある
オーダイルはギャラドスやマリルリとか競合相手が悪すぎる
メガニウムは草で耐久とか無理すぎるし
25525/02/28(金)11:58:55No.1287709903+
メガニウムがくさフェアリーなったとしてもタイプ的には多分微妙な複合だと思う
Sに振ったアタッカーにでもならない限りは
25625/02/28(金)11:59:30No.1287710044+
初代御三家はテコ入れちょいちょいされるのにジョウト組はなんかそういうのも全然無かったよね…
25725/02/28(金)11:59:35No.1287710066+
そういや配りすぎ!って言われてるマジカルフレイムって専用技だったなとふと思い出した
25825/02/28(金)11:59:40No.1287710079+
エスバの巻き添え喰らって弱体化しきずなへんげも機能不全に陥ったゲッコウガに悲しき現在
25925/02/28(金)11:59:43No.1287710092+
草フェアリーってグラスフィールド貰っても微妙だったもんな
26025/02/28(金)11:59:45No.1287710104+
メガニウムはあついしぼうでも持たせるか
26125/02/28(金)11:59:49No.1287710121+
つまりよぉLEGENDS次回作ではジャローダが使いやすくなって新登場するんだろ?
26225/02/28(金)11:59:56No.1287710151+
ばけのかわとかマルチスケイル並の強い特性もらえ
26325/02/28(金)12:00:07No.1287710209+
じゃあ恐竜っぽく草ドラゴンにでもなるか
26425/02/28(金)12:00:23No.1287710268+
メガニウムは特性も技もどうにかしない限り無理
今のまま複合タイプにしても何もできんぞあいつ
26525/02/28(金)12:00:38No.1287710344+
リージョンあると嬉しいんだけどあるのかなぁ……
26625/02/28(金)12:00:44No.1287710364+
>ポケモン初代が大ヒットしたので続編出しますで次の御三家に大根みたいな生き物持ってくるセンスすごいと思う
>しかもちゃんと可愛い
ポケスリの寝てるチコリータぬいぐるみがまさに足生えた大根って形で可愛かった
26725/02/28(金)12:00:48No.1287710381+
>じゃあ恐竜っぽく草ドラゴンにでもなるか
単純にジュカインと被るから他が良いな
26825/02/28(金)12:00:53No.1287710402そうだねx4
>エスバの巻き添え喰らって弱体化しきずなへんげも機能不全に陥ったゲッコウガに悲しき現在
ウサギ関係なくタイプを1回だけ変えられるテラスタルが目玉システムの環境でへんげんじざいが許されるわけねえだろ
26925/02/28(金)12:00:59No.1287710424+
>メガニウムは特性も技もどうにかしない限り無理
>今のまま複合タイプにしても何もできんぞあいつ
複合タイプになるなら技も貰えるでしょ
27025/02/28(金)12:01:25No.1287710539+
>ばけのかわとかマルチスケイル並の強い特性もらえ
これ持ってても強い技ないと使いこなせないぜ…
27125/02/28(金)12:02:14No.1287710747+
チコは耐えたところでなんもしないから
27225/02/28(金)12:02:14No.1287710750+
この面子大戦で弱いからだったのか
27325/02/28(金)12:03:14No.1287711007+
オーダイルこそメガったらマルスケありえるんじゃ
27425/02/28(金)12:03:35No.1287711104+
昔の水御三家は厳しくてもなみのりあるだけで最低保証みたいな所はあったんだが…
27525/02/28(金)12:04:13No.1287711285+
>この面子大戦で弱いからだったのか
という説もある
メガブリガロンを誰も望んでないから説もあった
27625/02/28(金)12:04:29No.1287711358+
あんまり気軽にメガシンカ貰うとキョダイマックス貰えなかったシンオウ御三家が悲しくなるだろ
27725/02/28(金)12:04:55No.1287711467+
でもメガニウムの見た目で速いのはなんか想像つかないから寄せてくるなら耐久のような気もする
27825/02/28(金)12:05:23No.1287711592+
ゲーフリくん
何も言わずにSV御三家くらいまで盛れ
27925/02/28(金)12:05:24No.1287711597+
アタッカーできる性能でもないのに草特有の搦手がやどりぎぐらいってもうちょっと何か与えてやれよってなる
28025/02/28(金)12:05:43No.1287711689+
草フェアリーにして配分を耐久型に変更して草のサポート技いっぱい渡す
これで行こう
28125/02/28(金)12:06:31No.1287711928+
>でもメガニウムの見た目で速いのはなんか想像つかないから寄せてくるなら耐久のような気もする
てか今回の面子進化しても中速以下になりそうな奴しかいない
28225/02/28(金)12:07:13No.1287712127+
>昔の水御三家は厳しくてもなみのりあるだけで最低保証みたいな所はあったんだが…
なみのり
うずしおかダイビング
たきのぼり
3枠圧迫されとる
28325/02/28(金)12:07:15No.1287712132+
まあヒスイ組もあんまり速くなかったしな…
28425/02/28(金)12:07:35No.1287712244そうだねx2
まあ弱いのはともかくワニノコ大好きだから嬉しい…
28525/02/28(金)12:08:01No.1287712354+
ジュカインやジャローダとくさドラゴン追いかけてた節あるし
カミッチュ系統とくさドラゴン増えてきたし草フェアリーで突っ走ったほうが良いと思うよ
28625/02/28(金)12:08:48No.1287712590+
メガニウムにフラワーベールくれ
28725/02/28(金)12:09:40No.1287712848+
波乗りだけ割と他のタイプのポケモンも覚えるのでそっちに回すことも多かったな
28825/02/28(金)12:10:07No.1287712982+
フラワーベールはそんなに向いてないと思うからヒーリングシフトの方で
28925/02/28(金)12:11:20No.1287713370+
最近は御三家の複合でも三すくみやってくれるから最終進化リージョンするのなら楽しみ
メガシンカだけってパターンもあるだろうけどそれはそれこれはこれ
29025/02/28(金)12:11:41No.1287713488+
大体好きだけどパッとしねぇメンツしかいない!
29125/02/28(金)12:11:55No.1287713561+
>大体好きだけどパッとしねぇメンツしかいない!
だからテコ入れが必要なんですね
29225/02/28(金)12:13:33No.1287714065+
メガニウムに仮にへんげんじざい与えて強くなるんだろうか
29325/02/28(金)12:13:48No.1287714144+
豚に愛着ないというかほのおかくとう公式が擦りすぎて勘弁してくれって時期だったからな…
29425/02/28(金)12:14:27No.1287714362そうだねx6
>メガニウムに仮にへんげんじざい与えて強くなるんだろうか
技範囲少なすぎてほとんど意味ないのでは...
29525/02/28(金)12:14:28No.1287714366+
強くはないけど人気はあるよなジョウト御三家
29625/02/28(金)12:14:53No.1287714512+
ワニみたいな見た目のタイプってとりあえずで覚えるかみくだくの印象強くなるから悪が最初に浮かんできちゃうな
29725/02/28(金)12:15:07No.1287714617+
ジョウトとイッシュ好きな奴が作ったのかレジェンズ
29825/02/28(金)12:15:17No.1287714673そうだねx2
>メガニウムに仮にへんげんじざい与えて強くなるんだろうか
遅い変幻自在はキツイってカクレオンが
29925/02/28(金)12:16:04No.1287714967+
今回もイッシュ御三家がいるし未来に飛ばされたクダリがいる可能性も…?
30125/02/28(金)12:17:31No.1287715483+
メガメガニウムやりたいだけの可能性大いにありすぎる
30225/02/28(金)12:17:36No.1287715517+
>豚に愛着ないというかほのおかくとう公式が擦りすぎて勘弁してくれって時期だったからな…
せめて強くあれよ
なんでバシャサルよりも後から来て使いづらいんだよ
30325/02/28(金)12:17:46No.1287715595+
一応カクレオンよりはだいぶ速いけどS80は良さ気な先制技ないと厳しいな
30425/02/28(金)12:18:39No.1287715929+
チコリータはベイリーフに進化し
更に進化…!
30525/02/28(金)12:19:12No.1287716118+
>チコリータはベイリーフに進化し
>更に進化…!
ベイリーフ可愛いだろベイリーフは
30625/02/28(金)12:19:16No.1287716161+
オーダイルカッコいいじゃん!
30725/02/28(金)12:19:44No.1287716318+
ジョウトで固まっちゃったけど一応カロスの元ネタのフランスには
何かしらゆかりとか紐つけられはするんだよなこの3匹
30825/02/28(金)12:19:52No.1287716378そうだねx1
対戦環境で不遇だとレジェンズに内定できるんだな
30925/02/28(金)12:20:05No.1287716454+
なんだかんだで金銀世代だからわりと嬉しくはある
31025/02/28(金)12:20:14No.1287716521+
イッシュ要素はノボリはもちろん剣盾の三銃士やブルベリメロエッタといい結構小出しにされてるよね
31125/02/28(金)12:20:37No.1287716681+
よし!思い切ってSに100足すか!
31225/02/28(金)12:20:38No.1287716689+
ヤマアラシモチーフとワニモチーフは分かる
そこに大根モチーフってお前…
31325/02/28(金)12:20:39No.1287716698そうだねx1
>ジョウトで固まっちゃったけど一応カロスの元ネタのフランスには
>何かしらゆかりとか紐つけられはするんだよなこの3匹
正直フランスの規模ならどのポケモンが来てもいけるんじゃないかな…
31425/02/28(金)12:20:40No.1287716709そうだねx1
遠い記憶だけどエンブオーは自力でかくとう技ほとんど覚えなかった気がする
31525/02/28(金)12:20:48No.1287716758+
ジャロには天邪鬼リフストっていう一芸があるもんな…
31625/02/28(金)12:20:48No.1287716762+
>ジョウトで固まっちゃったけど一応カロスの元ネタのフランスには
>何かしらゆかりとか紐つけられはするんだよなこの3匹
ハーブ!豚肉!下水のワニ!
31725/02/28(金)12:21:18No.1287716967そうだねx6
>ヤマアラシモチーフとワニモチーフは分かる
>そこに大根モチーフってお前…
何言ってんだ名前からするとチコリとかだからハーブモチーフだぜ!
31825/02/28(金)12:21:34No.1287717060そうだねx1
ポカブはまた炎格闘かよってのと
スマートなかっこよさあるバシャーモとゴウカザルの次でデブマッチョだからそりゃあな
31925/02/28(金)12:21:37No.1287717074+
>ジャロには天邪鬼リフストっていう一芸があるもんな…
へび睨みもあるのがだいぶ見た目に助けられてると思う
32025/02/28(金)12:22:12No.1287717284+
でも俺とかはちょうどXYから剣盾までの間くらいがポケモンに興味なくしてた時期だったからこいつらがフックにならなかったら今回買おうと思わなかったと思う
32125/02/28(金)12:22:40No.1287717445+
>一応カクレオンよりはだいぶ速いけどS80は良さ気な先制技ないと厳しいな
一回しか発動しないんじゃ先制技でタイプ変えれた所で火力も出せない曲芸で終わる気がする
32225/02/28(金)12:22:53No.1287717539+
そうかチコリータって大根だったのが…
32325/02/28(金)12:23:26No.1287717753+
金銀御三家って最終進化系のデザインがどれもなんか微妙なのが一番引っかかる
直撃世代なのに思う
32425/02/28(金)12:23:31No.1287717789+
メガニウムって何覚えるんだろうと思ったらだいぶ狭くてこれはおおぅ…
32525/02/28(金)12:23:36No.1287717813+
>ハーブ!豚肉!下水のワニ!
フランスらしいかこれ?
言い出したら他もそうだけど
32625/02/28(金)12:23:58No.1287717961+
リザードン3個目のメガ貰えそう
32725/02/28(金)12:24:17No.1287718077そうだねx2
>金銀御三家って最終進化系のデザインがどれもなんか微妙なのが一番引っかかる
>直撃世代なのに思う
バクフーンはカッコよくない?
3Dになるとちょっとアレだけど…
32825/02/28(金)12:25:18No.1287718443+
>リザードン3個目のメガ貰えそう
もう初代優遇のリソースは別世代に回してやってくれ…
32925/02/28(金)12:25:35No.1287718535+
>メガニウムって何覚えるんだろうと思ったらだいぶ狭くてこれはおおぅ…
あれでも攻撃技は昔よりだいぶ増えたんだけどね…
変化技もろくなものがなさすぎる
33025/02/28(金)12:25:39No.1287718569+
>金銀御三家って最終進化系のデザインがどれもなんか微妙なのが一番引っかかる
>直撃世代なのに思う
ジョウトのポケモン自体デザインにあんまり捻りがないのは感じる
良くも悪くも無難オブ無難
33125/02/28(金)12:25:59No.1287718691そうだねx1
ガラルは全員単タイプな代わりにステータス高い印象
一番遅いゴリランダーでもS85と並以上はある
33225/02/28(金)12:26:31No.1287718882+
チコリータ一族ののしかかりへの信頼は何なんだろうな…
33325/02/28(金)12:26:32No.1287718895+
むしろメガリザードンZ出ない方がおかしいと思う
33425/02/28(金)12:26:38No.1287718931+
>メガニウムって何覚えるんだろうと思ったらだいぶ狭くてこれはおおぅ…
御三家なのに旅ですら厳しいと言われる貧弱さだ
面構えが違う
33525/02/28(金)12:26:41No.1287718950+
昔のメガニウムってレベルで宿り木覚えなかったよね?
33625/02/28(金)12:26:59No.1287719066+
オーダイル好きだけどワニノコから真っ当に進化しすぎてて意外性がないと言われたらそう
33725/02/28(金)12:27:03No.1287719087+
>チコリータ一族ののしかかりへの信頼は何なんだろうな…
でものしかかられたいかと言われたらのしかかられたいのはわかる
33825/02/28(金)12:27:07No.1287719119+
メスポケエンブオー来るのか…?
33925/02/28(金)12:27:58No.1287719463+
ヒスイの御三家も舞台にかかってたのかな
34025/02/28(金)12:28:28No.1287719647+
>>ハーブ!豚肉!下水のワニ!
>フランスらしいかこれ?
>言い出したら他もそうだけど
チコリータの元ネタのチコリはフランスでよく親しまれてる野菜で
フランスのニーム地方では至る所にワニのシンボルがあるワニの町だかららしくはあるよ
34125/02/28(金)12:28:28No.1287719651+
御三家に限れば水がパッとしないな
34225/02/28(金)12:28:41No.1287719718+
>メガニウムって何覚えるんだろうと思ったらだいぶ狭くてこれはおおぅ…
よく言われるジムリーダーとのタイプ相性はもちろん悪の組織の定番ズバット族とドガース族のせいで更に草技の通りが悪い!
34325/02/28(金)12:29:51No.1287720156+
ミアレシティはパリだからニーム地方関係ないのでは…
34425/02/28(金)12:30:12No.1287720286そうだねx3
金銀御三家のデザイン悪いと思ったことは一回もないな
最近のバクフーンは炎もっとだせやぐらいだが
34525/02/28(金)12:30:34No.1287720444そうだねx1
ジャローダも技範囲終わってるんだけどね
やはり特性と素早さか…
34625/02/28(金)12:30:48No.1287720531そうだねx1
エンブオーは技範囲は超優秀だよ
まあ旅パで足遅いってのはそれ以上に厄介なんだが…
34725/02/28(金)12:30:58No.1287720611+
メガメガメガニウムほぼ確定で嬉しい
34825/02/28(金)12:31:15No.1287720718+
>エンブオーは技範囲は超優秀だよ
>まあ旅パで足遅いってのはそれ以上に厄介なんだが…
何故か覚える熱湯いいよね…
34925/02/28(金)12:31:34No.1287720843+
今回技によって距離でうんぬんとかあるらしいしその辺の要素でメガニウムはきっと強いはず
35025/02/28(金)12:32:26No.1287721192+
>むしろメガリザードンZ出ない方がおかしいと思う
メガリザードンAも平気で出てきそう
35125/02/28(金)12:32:28No.1287721206+
ギガシンカみたいなさらなる強化が来るとみた
35225/02/28(金)12:32:42No.1287721299+
エンブオー技範囲はあるけどその技性能は微妙
35325/02/28(金)12:32:59No.1287721418そうだねx1
>エンブオーは技範囲は超優秀だよ
>まあ旅パで足遅いってのはそれ以上に厄介なんだが…
技範囲と火力だけなら猿とバシャにも別に負けてないから速さって本当に大事
35425/02/28(金)12:33:13No.1287721486そうだねx2
ジャローダは夢特性前提で旅だとチコリータとどっこいどっこいだろうが!
35525/02/28(金)12:33:19No.1287721530+
言うてリージョンって強化じゃなくて別個体だよね
35625/02/28(金)12:33:23No.1287721556+
葉っぱカッターで無双できたら気持ち良さそう
35725/02/28(金)12:34:25No.1287721982そうだねx1
>あんまり気軽にメガシンカ貰うとキョダイマックス貰えなかったシンオウ御三家が悲しくなるだろ
キョダイドダイトス絶対迫力あるから楽しみに待ってたのに…結構ガチで根に持ってる
35825/02/28(金)12:34:27No.1287721995+
>ジャローダは夢特性前提で旅だとチコリータとどっこいどっこいだろうが!
とぐろあるから積めばチコよりマシなんだけど毎回積む必要あるほど火力貧弱でな
35925/02/28(金)12:34:40No.1287722098そうだねx1
ジャローダはとぐろ前提で見ても範囲の狭さがキツいぞ
36025/02/28(金)12:34:48No.1287722154+
ヒノアラシいないじゃんって思ったらそうかレジェンズ前作にいたのか
36125/02/28(金)12:34:50No.1287722162+
エンブオーの熱湯は水というよりも蒸気を鼻から噴き出して浴びせてるイメージ
ポカブ系の火炎放射等の特殊炎技は鼻から出してるはず
36325/02/28(金)12:34:57No.1287722205+
ツタージャが旅で弱いのは否定しないけどチコリータと同格って言うのはチコリータの弱さを舐めてる
36425/02/28(金)12:34:58No.1287722223+
自力習得が草とノーマルしかないってのがもうダメ
ジャローダはわざマシンの燕返しがメインウェポンだった
36525/02/28(金)12:35:01No.1287722233そうだねx1
ホウエン組はメガもう既にあるから外されてる感じするしリージョンよりはメガっぽい
36625/02/28(金)12:35:14No.1287722309+
4世代ってマジで目立ったテコ入れなしのまま終わるのか...?
36725/02/28(金)12:35:22No.1287722342そうだねx2
フレアドライブはあんまり旅では使いたくないのだ
36825/02/28(金)12:35:43No.1287722482+
キモリだってわざマシンでかわらわりとあなをほるくらいは覚えたからな
36925/02/28(金)12:35:52No.1287722547+
>ツタージャが旅で弱いのは否定しないけどチコリータと同格って言うのはチコリータの弱さを舐めてる
ジョウトの土地が草に優しくないのが悪い
37025/02/28(金)12:36:05No.1287722625+
レジェアルのときは北海道縁で御三家納得したけど今回もフランス縁の選出なの?
37125/02/28(金)12:36:25No.1287722765+
>キモリだってわざマシンでかわらわりとあなをほるくらいは覚えたからな
というか物理技めっちゃ覚えるからAとC逆にしてくれ…
37225/02/28(金)12:36:30No.1287722798+
技に範囲速度の概念が加わるのは楽しみではあるが中年の反射神経にはキツい
37325/02/28(金)12:36:51No.1287722917そうだねx5
あらゆる草タイプは水タイプの冷ビくらい気軽に大地の力を覚えろ
37425/02/28(金)12:37:25No.1287723144+
ワニノコはポッチャマでも良かったんじゃねえかな
37525/02/28(金)12:37:37No.1287723227+
エメラルドの頃の主力技リフブレ雷パンドラクロ噛み砕く全部物理技になった悲しいジュカイン
37625/02/28(金)12:37:58No.1287723363そうだねx1
シンオウ御三家はリメイクやったから良いでしょってマジで思われてそうで困る
37725/02/28(金)12:38:01No.1287723384+
キモリ系統というアニメや外伝ゲームで株を上げまくる連中
37825/02/28(金)12:38:24No.1287723539+
>あらゆる草タイプは水タイプの冷ビくらい気軽に大地の力を覚えろ
メガフシギバナが大地の力使えるようになると思うと楽しみだ
最初の大地の力覚える草はランドシェイミとキマワリだったと思う
37925/02/28(金)12:38:28No.1287723566+
メガニウム
ギガニウム
テラニウム
38025/02/28(金)12:38:33No.1287723606+
>ワニノコはポッチャマでも良かったんじゃねえかな
ポッタイシを強化して欲しいのか?
38125/02/28(金)12:38:40No.1287723643+
>キモリ系統というアニメや外伝ゲームで株を上げまくる連中
3体とも存在感と人気があってずるい
38225/02/28(金)12:38:45No.1287723674+
お花だし眠り粉ぐらいは貰ってもいいと思うんですよ
38325/02/28(金)12:39:03No.1287723782+
わりと煽りなんだけどさ
上でミジュマル選ぶ奴っているの?
38425/02/28(金)12:39:10No.1287723811+
>>キモリだってわざマシンでかわらわりとあなをほるくらいは覚えたからな
>というか物理技めっちゃ覚えるからAとC逆にしてくれ…
物理特殊がタイプごとだって時代に草タイプらしく特殊に多めに振ったのが裏目に出るなんて嫌な巡り合わせだね
38525/02/28(金)12:39:18No.1287723863+
オーダイルも3色キバあって強いはずどけど夢特性じゃないと火力ちょっと足りなさそう
38625/02/28(金)12:39:51No.1287724072+
>メガニウム
>ギガニウム
>テラニウム
メガシンカ
キョダイマックス(ギガンタマックス)
テラスタル
揃うかな?
38725/02/28(金)12:39:59No.1287724116そうだねx1
>上でミジュマル選ぶ奴っているの?
ダイケンキカッコいいし選ぶやつはそこそこいるだろう
38825/02/28(金)12:40:06No.1287724167+
>わりと煽りなんだけどさ
>上でミジュマル選ぶ奴っているの?
今度こそちゃんと立つと信じた
あんまり見た目は変わらなかった…
38925/02/28(金)12:40:20No.1287724237+
>テラニウム
ここら辺まではなんか凄そうな感じがあるけどペタまでいくと語感の面白さが出てきちゃうな
39025/02/28(金)12:40:21No.1287724246+
>わりと煽りなんだけどさ
>上でミジュマル選ぶ奴っているの?
ダイケンキに期待するやつもいるんじゃね
39125/02/28(金)12:40:55No.1287724428+
>>テラニウム
>ここら辺まではなんか凄そうな感じがあるけどペタまでいくと語感の面白さが出てきちゃうな
FFはペタフレアから逃げたからな
39225/02/28(金)12:40:59No.1287724445+
ダイケンキが最強になればみんな手のひら返すでしょう
39325/02/28(金)12:41:17No.1287724565そうだねx3
仮にあったとしてもリージョンガオガエンアシレーヌって正直原種より弱そう感が…
39425/02/28(金)12:41:18No.1287724566+
>わりと煽りなんだけどさ
>上でミジュマル選ぶ奴っているの?
ポケモン全体で見ても普通に人気のある部類だぞ
39525/02/28(金)12:41:39No.1287724685+
ヒスイダイケンキはフタチマル路線の二足を期待したっけなあ…
39625/02/28(金)12:41:55No.1287724780そうだねx1
>仮にあったとしてもリージョンガオガエンアシレーヌって正直原種より弱そう感が…
というかそれなり以上に強くてもガラルサンダーみたいなことになる
39725/02/28(金)12:42:16No.1287724914+
ミジュマルは普通に人気だろ!?
39825/02/28(金)12:42:20No.1287724947+
フタチマルから予想される形ではなかっただけで単体で見たら水御三家でトップクラスにカッコいいと思うダイケンキ
39925/02/28(金)12:42:22No.1287724964+
……?
ツタージャガオガエンアシレーヌでアローラ御三家だろ?
40025/02/28(金)12:42:36No.1287725041+
>ミジュマルは普通に人気だろ!?
大奥記やってそうだしなぁ…
40125/02/28(金)12:42:40No.1287725065+
草側の芸達者毒側の芸達者を両立して御三家の合計種族値からなるバランスのいい種族値というバナは本当玄人好みな性能
40225/02/28(金)12:42:44No.1287725090そうだねx1
>シンオウ御三家はリメイクやったから良いでしょってマジで思われてそうで困る
ゲフリは俺含むダイパキッズの怨霊を成仏させる義務がある
あるったらある
40325/02/28(金)12:42:53No.1287725142そうだねx2
ラッコ侍にはなれなかったんですかね
40425/02/28(金)12:44:15No.1287725589+
ダイケンキは戦闘時二足歩行して二刀流になるってのはびっくりしたけどかっこよくて好きだよ
40525/02/28(金)12:44:26No.1287725660+
バクフーンオーダイルは旅で文句なかった
豚はヒヒダルマが強すぎてクビになったわ…
40625/02/28(金)12:44:39No.1287725745+
>ヒスイダイケンキはフタチマル路線の二足を期待したっけなあ…
でもかっこよくない?
色黒くなってちょっと痩せるだけであんな変わるもんなんだってなったよ
40725/02/28(金)12:45:04No.1287725888+
メガバクフーン出すなら特攻+50の素早さ+50に振り分けて
特性もHP満タンの時威力1.3倍とか噴火道を極めて欲しい
40825/02/28(金)12:45:34No.1287726062+
実はヒスイバクフーンは対戦で結構強いって言われてた時期があった
40925/02/28(金)12:45:35No.1287726067そうだねx1
ジョウトは一番思い入れあるから嬉しいけど言われてみると全員御三家では弱さが際立ってて悲しい…
41025/02/28(金)12:46:09No.1287726252+
>ラッコ侍にはなれなかったんですかね
フタチまるから雰囲気変わりすぎだから本当その意匠を汲んだ全然違うデザインでもよかった
41125/02/28(金)12:46:27No.1287726365+
リージョンだと元の方が強そうじゃない?だけどメガガオガエンメガアシレーヌだとヤバさしか感じんな…
41225/02/28(金)12:46:37No.1287726434そうだねx1
豚いるのに後からダルマッカを入れる奴はデマだと思ってる
41325/02/28(金)12:46:48No.1287726492そうだねx1
>ジョウトは一番思い入れあるから嬉しいけど言われてみると全員御三家では弱さが際立ってて悲しい…
時代が悪かったのだ
41425/02/28(金)12:46:53No.1287726517+
ふーんダイケンキはツノでシェルブレードするんかな
→プラモでどこからともなく出てきた白い刀的ななにか
→XYで実は前足の貝アーマーから四次元ポケットの如くニョキッと取り出す貝ブレードと判明
41525/02/28(金)12:48:30No.1287727086そうだねx3
>豚いるのに後からダルマッカを入れる奴はデマだと思ってる
タイプ被りなんか気にしねえよ
41625/02/28(金)12:48:42No.1287727156+
>豚いるのに後からダルマッカを入れる奴はデマだと思ってる
元々ヒヒダルマの情報仕入れてたらあるかなとは思うそれ踏まえてもダルマッガ時代つらそうだとは思うが
41725/02/28(金)12:49:17No.1287727364+
マフォクシーとジュカインも弱かったよな
あと弱い水ってなるとカメックスが出てくるのかね
41825/02/28(金)12:50:04No.1287727602+
チコリータってゆっくりみたいな顔しているな
41925/02/28(金)12:50:20No.1287727692+
ダルマッカ時代だと特性はりきりが辛いけど野生個体から何レベルくらいでヒヒダルマになるんだっけ
42025/02/28(金)12:50:51No.1287727870そうだねx1
ダルマッガをタイプ被りしても入れたいってなるかな…正直印象以上にイラつくよ旅のはりきり
42125/02/28(金)12:51:05No.1287727941+
マフォクシーは割と強い種族値だとは思うが
リザードンから無駄を削いだ感じ
42225/02/28(金)12:51:13No.1287727997+
旅ですらボッコボコにされるメガニウムがひどいというか
当時の普通の草ポケが持ってる補助技すらないからおかしいよあいつ…
42325/02/28(金)12:51:51No.1287728207+
別にポカブも旅で使いにくいわけでもないし
42425/02/28(金)12:51:57No.1287728248+
>ダルマッガをタイプ被りしても入れたいってなるかな…正直印象以上にイラつくよ旅のはりきり
見苦しいから黙ってろ
42525/02/28(金)12:52:08No.1287728302+
ポッチャマ…
チコリータ…

[トップページへ] [DL]