カスタマーレビュー

  • 2019年1月20日に日本でレビュー済み
    仮説をうまく立てることで効率よく仕事を進めていく。その重要性とやり方を詳しく説いた本。具体例も多く、指南書のようになっているが個人的にはもっとコンパクトにまとめても良いのではないかと思った。
    本書の冒頭に、データを集めてそれを検証していく時間はない、だから効率よく仕事を進めるには正しい仮説設定が重要だ、とある。確かに一昔前ならそうだっただろう。しかし今ではデータなど簡単に、そして大量に集めることができ、その解析はコンピューターがやってくれる。なので今の時代はもはや「仮説」を立てることが必要なくなってしまったのかもしれない。むしろ、仮説は、(大量のデータを解析し、ある因子とある因子の相関関係を見出した)コンピュータ―が与えてくれるものであり、人間はその仮説の理由付けを行う仕事がメインになってくるのではないかと思う。
    当方コンサルティングなど経験したことがないので、ただの素人意見です。
    79人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート 常設リンク