- 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:21:19
- 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:22:26
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:22:43
完全にシリアスだけやりたいならスタレとかそういうゲームやりなよ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:23:13
今のままでも非の打ち所がない名ストーリーだけど…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:23:17
個人的にはFOX小隊が連邦生徒会の襲撃を命令されてもカヤに従ってた理由をしっかり描いたほしかった
- 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:23:22
カルバノグって最近よく槍玉に挙げられるけど何がダメなん?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:24:03
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:24:55
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:25:18
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:26:31
少なくともアレと比べても意図的に手抜きしたようには感じられない
- 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:27:21
- 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:29:01
- 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:30:10
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:30:16
ギャグ要素ってどこのことなん?
管理社会反感からの弾劾は政策の失敗で、仕事に忙殺されてるところはリンとの人の使い方の違いって感じでそんなに違和感なかったんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:31:04
でも乗っ取ったはいいけど日本の総理大臣かと思ったらヨハネスブルグだったみたいなシチュエーションはめちゃくちゃ好きなんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:31:22
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:32:02
ギャグとしては面白かったが同時にお前何年キヴォトスにいるんだよとツッコみたくなる
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:33:11
- 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:35:28
なんかこうカヤが一章で言ってたのとFOXの認識違ってたからなんか良いように情報吹き込まれてた可能性が微レ存
襲撃前はまだ廃校決まってない話なのにFOXの保守は襲撃の時にはもう廃校決まった後って認識だったし
カヤが先生に話してた時嘘言ってたかそれとも二枚舌でFOXに吹き込んでたか…真相は不明だけども…
- 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:35:47
違う違う俺が説明してるのはSRT復興したのが無理になった理由
- 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:36:35
もうちょっとキヴォトスの治安の悪さに追い詰められて精神がまともじゃなくなるみたいなシーンは欲しかったかも
皆いう事聞かないから爆破テロからの恐怖政治やるぞ!はアニカビのデデデ大王じゃないんだぞとなる - 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:36:53
- 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:38:29
- 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:40:31
それだとFOX小隊が襲撃する理由がなくなって意味不明になるからな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:42:24
- 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:43:19
- 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:43:32
- 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:44:31
- 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:46:43
- 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:47:20
- 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:50:00
Rabbit叩かれてるとかここぐらいでしか見ないぐらいにキャラ人気高いが…やらかしや一度どん底まで精神追い詰められてから省みたり色々あって成長したでしょうに
おまけに公園はもう滞在認可されてるし
それ以外はまあ描写不足な面あるのはともかくだけども普通に好きなシナリオよ本当
続き楽しみなくらい
- 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:50:11
・主役であるRABBIT小隊が序盤で罪を犯しすぎたせいで未だに叩かれている
→これを解決したいなら1章から直さないといけないので2章の問題じゃない。後の活躍で挽回という意味なら2章も十分活躍してる
・キヴォトスエアプのキヴォトス人 カヤ
→ここは俺もわからんけど、あの超人なら平和なキヴォトスを実現できてた…?のかもしれん
・カヤの失態を描写しすぎたことでそれに引っ掻き回された登場人物全ての株が下がった
→描写しすぎたという部分がよくわかんない。個人的には対立構造にある片方を立てればもう片方が立たなくなるのは仕方なくて、ある程度カヤに見せ場を作る(カヤが引っ掻き回す)描写をする必要はあったと思う
・相変わらず罰を受けないカイザー
→ジャンプ漫画みたいに悪徳企業だから潰せ!ってできるわけでもない。それでももっと痛い目を見てもらわないと気が収まらないというなら気持ちはわからんでもない
・騒動は収まったが連邦生徒会のヒト・モノ・カネ不足とそれに伴う腐敗という根本的な問題が何も解決していない
→3章以降に残された課題であり、2章の問題ではない
- 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:51:09
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:52:10
- 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:52:32
FOXのバックボーンや心理描写が皆無なせいで否定も肯定も出来ない
- 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:52:49
窮地に追い込まれて、約束を守る確証のないカヤの言葉くらいにしか頼れるものがなかったって描写じゃないのか
- 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:52:54
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:53:21
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:53:34
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:54:13
まぁ上手くなってないんだけど
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:54:28
さすがにカヤのキヴォトス人エア.プは理由づけしてほしいな
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:55:03
そもそも推定アロナが会長だった時代のキヴォトスの描写が少なくて、今よりどのくらい平和だったか推測しかできないからわかんないからなんとも言えない
- 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:55:48
- 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:56:56
- 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:57:15
カヤが「恐らくこのままだと閉鎖で決まりそうですね」とか言ったんじゃない?(嘘は言ってないパターン)
- 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:57:50
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:58:02
- 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:58:55
皆いう事聞かねーから駅でサーモバリック爆弾爆破させるわ!頭でも打ったのか?って判断過ぎるのがね
- 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:59:12
それは俺もそう思う。ここらへんの明らかに事を急いでる描写を、まだまだ未熟な高校生だからって理由だけで済ませるにはちょっとFOXを軽視しすぎかなって
カヤの話術があまりにも巧みで…みたいな描写や、後輩のことを考えると焦ってしまって…みたいなが一個あるだけでも納得性は増すんだけど、実際には何の描写もないから推測しかできない
- 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:59:15
- 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:59:57
- 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:59:59
- 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:01:41
カイザーは巨大企業過ぎて潰れないし潰せない感じはあるし、
連邦生徒会のリソース不足と腐敗も一か所切ってなんとかなる問題ではないよな
なんなら、今まで関係作れてたカヤの交渉技術が今後必要になる可能性すらある
ヴァルキューレとか癒着してないとまともに装備調達できんって話だった気がするし - 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:01:52
リンちゃんまだ閉鎖しないように粘ってたけど襲撃が決定打となって…って一章で言ってたからね
そこからカヤが嘘言ってたならともかくあそこで嘘つく意味はなさそう
おそらく都合のいい手駒欲しかったとか…?多分
襲撃後のユキノへのセリフがこうだし
お疲れ様でしたユキノ小隊長、今回の襲撃で連邦生徒会の雰囲気も大きく変わりそうですね。
SRT特殊学園に対する否定的な見解も多少増えるでしょうけれど…お気になさらず。
私が連邦生徒会長代行になったら、誰もあなたたちに口出しできなくなりますから。 - 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:02:22
それって結局自分が上手い理由を思いつかなかったたけじゃんね
- 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:02:38
- 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:02:47
- 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:04:08
- 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:04:14
貧乳コンプレックスは仲間を選別する際の基準にしてただけで、別に動機じゃねぇんだが……
- 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:04:53
- 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:05:57
>>57みたいにちゃんと見てない奴らが叩いてるのもあるよな
- 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:05:58
カルバノグがアビ3の次!?
- 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:07:07
- 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:07:47
- 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:08:43
カルバノグがアビ3の次……?
ああ、ジェネラルが捕まってないからそう思ったのかな? - 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:09:24
全体的に緊張感がねぇよなって思うわ2章
謎のホームレスのロボは単品だと好きなんだけどアイツの下り作劇に必要だったか?
普通にカイザーカヤペアの掘り下げとか暗躍でて追い詰められ展開で良かったんちゃうの - 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:09:29
基本的にブルアカのシナリオってイベスト含めて実装順に時間が進んでるけどジェネラルの発言的にカルバノグ2章とアビドス3章はどっちが先か分からないって聞いたことがあるな
- 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:09:56
- 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:11:26
カルバノグがアビ3の次ってことはエデン条約編も同時期だからまだ最終編が起きてなくてゲマトリアは解散前で……?
- 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:13:17
少なくともクロコがいるので最終決戦→アビドス3章は確定だろ
- 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:14:13
多分カルバノグ2章の事を言ってるんじゃね?
スレタイが2章だし - 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:14:22
- 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:16:04
- 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:17:43
というか良くなるってどゆこと?
不満持った俺たちでネクソン襲撃してシナリオ変えさせたいの? - 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:18:25
- 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:19:34
- 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:19:59
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:22:47
- 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:22:49
つまり今のカイザーはジェネラルが運営してるってことか
- 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:26:03
どこから突っ込んでいいのかわからないよ
一周年PVの映像をパヴァーヌ2章でそれっぽくED映像として使ったせいで「最終編までに一年経ってる!」という主張は過去にあったが - 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:34:32
最終編までに1年はありえないけど多分最終編は11月くらいではあると思う
- 82二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:34:42
1年間SRTの閉鎖を議論してる連邦生徒会はお役所仕事すぎる
- 83二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:44:12
- 84二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:46:22
そうだよ、手抜き疑惑があるのは前任のピカチュウの方のはず
- 85二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:46:33
- 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:49:09
- 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:08:06
何故かリアルなやらかし方になってるんだよなカヤいやそうはならんやろではあるんだけど
- 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:11:43
カヤも本気で生徒会長の後任としてキヴォトスを良くしようとした結果、現実のクソ治安の前に敗れておかしくなって行ってしまった……ってもう少しシリアス濃度増してカヤが爆弾テロに至るまでに歯車が狂っていく尺があれば読み応えあったかもと思うが、流石に重すぎるか
FOX小隊ともども皆こんな筈じゃなかったと思いながら暴走してる感じで - 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:15:34
- 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:17:09
- 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:16
申し訳ありませんがあいつの原動力は嫉妬心とそれに基づいた野心でありその過程でキヴォトスがどうなろうが知ったこっちゃありませんよ。
キヴォトスを良くしたいなんて考えてたらそもそも自治権切り売りするマネなんてしないだろうしDUの1区画威圧のために吹っ飛ばそうなんて考えないんだよね。
- 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:24:25
- 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:26:54
武装の所持の厳格化はカヤが行った施策で最も評価できる点ではあるんだけどまぁ、ブルアカの世界観自体と相性悪いよね……
- 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:26:57
サーモバリック弾のことはよく槍玉に挙げられるけどあれも相当追い詰められた後だからなぁ
デモとか貧乳の件と言いかなり人間味あるから、優秀な常人が超人に憧れてしまったが故の悲劇って感じある - 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:45
シリアスに描いたら夏油みたいになっちゃって、ひいてはキヴォトスがクソって印象になりかねないからな
だから俗物にするしかなかったんだろう - 96二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:34:03
正直コレがあったからカヤのも
まぁ……そもそも書いた国自体が違う上にキヴォトスって異世界だからこっちの常識はそんな通用しないか……
みたいに思った
それはそれとしてカヤは割と人間味溢れてて嫌いじゃない
なにより連邦生徒会長時代が明確に分からない以上なんとも言えないなと思う
- 97二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:39
大体FOX小隊の掘り下げの尺増やせば不満点解決するんじゃね?
- 98二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:44:10
カヤのキャラは立ってたしFOXVSラビットの分かりやすい盛り上がりがあったから面白いと思うんだけどなカルバノグ
ガバガバな所を挙げ出せば切りがないけど - 99二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:47:41
擁護狂ってて草
なーんか批判の否定ばっかでクソさの否定はできてねえな - 100二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:51:21
ぶっちゃけカヤに限らず主要登場人物が軒並み「そうはならんやろ」と言わんばかりな行動をしているから
それに至った理由を少しでも描写していれば何も言われんかったと思う
個人的に一番ツッコミたかったのはエピローグでニコ宛に書いた手紙の中で
「カヤが逮捕されてリンが代行に復帰したからこれで連邦生徒会はマトモな組織になります!」とか言っちゃってること
いや、反リン派の旗頭が逮捕されてカヤ派としてまとまらなくなっただけでリンに反発してる役員たちは健在だぞとか
そもそもSRT潰れた要因はそのリンと取り巻きたちの無責任かつ保身前提な政治スタンスのせいなんだがとか
政治色のあるシナリオなのに実質主人公ポジションが政治なんてしらねー私は好きなようにやるぜなのもいいのかそれでと思ったりする - 101二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:59:11
「政治だろうがなんだろうが市民を大勢不幸にするような行いは私たちの正義に反しますので潰します」って話でしょ。政治のゴタゴタに巻き込まれてるだけでウサギ達は政治に絡む気は皆無でしょ。
- 102二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:04:37
- 103二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:05:28
まぁそんな感じ