見出し画像

【FF14】V6プラスで回線速度を安定化させよう!

なぜか最近回線が重いと思ったそこのアナタ。

マンション住まいの方は、インターネットがサクサク動かずにイライラしている人も多いよね。まあ多分、今世間を騒がせているアレのせいで、在宅勤務者が極端に増えているから…というのも、サクサク動かない原因の一つだと思うよ。そして、例に漏れずМикаの住むところもそう。いやもう本当に酷かった。FF14はPS4とMacで遊んでいて、Wi-Fiで接続してるんだ。Macはまあ、まあ我慢できるんだけど、PS4版はもう無理中の無理。画面が止まる。自分以外のキャラクターがテレポートしちゃってるんだよ。5sec以上。え、落ちた?と思うほど動かない。というか、逆にこれで復帰できる方がすごいと思ったわ…。それで、じゃあどうするかって話。とりあえず、Googleしてみた。

○有線で繋げ!
いやです。終了。なんで有線で繋げなきゃアカンの?

○プロバイダを変えろ!
めんどくさそう。てか、プロバイダが原因じゃなかったとしたら、変更する意味ないしな。その原因が知りたいわ。

○ルーターを変えろ!
一理ある。無線LAN接続なら、いいやつ買わないとダメだよなあ。よく遮蔽物がーGHzがーというよね。知らんけどさ。でも、私はこのルーターを買い換えるというところで、ある情報を見つけた。

IPv6(IPoE)で繋げてみませんか?

ここで、IPv6という単語を見つけたのだ。インターネット回線は、昔からあるIPv4(PPPoE)方式と、最近できたIPv6(IPoE)方式があるらしい。でまあ、これって要するに…4Gが5Gになって早くなるようなもんじゃないかな(適当)。一般人は別に詳しいことは知らなくてもいいと思う。だって、説明読んでも全くわからないからさ。だから、私は都合のいいように解釈している。IPv4は大量の人が使ってるんだし、一度にネット使ってたらやっぱ遅くなるじゃん?それに比べて、IPv6は私みたいな脆弱な人間は存在を知らないんだし、まあまあ余裕ありそうじゃん?ということで、IPv6にすれば早くなるじゃん。でしょ?(適当)。で、色々と検索をして行く。FF14ユーザーさんでも、割と悩んでいる人たちがたくさんいた。

Reclerc Kreutzer 日記「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6で回線が快適になった話」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2522007/blog/3693968/
Mikeos Nobio 日記「回線がめちゃくちゃヤバかった自分がIPv6とDS-Liteの力で超スピードを手に入れた話」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9896387/blog/3630295/

まあでも正直、書いてあることあんまり理解できないんだけどね。ここで注意したいのがIPv6にしろとは言っても、IPv6とIPv4の両方繋げられないと不便らしいよ。理由は知らんけど、とにかく不便らしい。そこで、選択するのがV6プラスなのだ!V6プラスっていうのは、まさに両方繋げられるよ!っていういいやつ。難しくいうと、IPv4 over IPv6っていうんだけどね。まあ心配しなくても、メジャーなプロバイダはV6プラスしかないから、「IPv6で繋げたいんですけど…」と言えば、V6プラスを紹介してくるよ。これにすれば、いいですか。

○オンラインゲームができなくなるよ?
○VPN接続できないよ?

全く無視してください。できます。なんでできるのかはわかりません。でも大丈夫なので、安心してください。じゃあとりあえず、自分が今IPv6で接続されているか、確認してみようよ。それで、IPv4ですってでたら、V6プラスに申し込もうね。大体無料だから。怖くないよ。

http://v6v4.net

私が使っているプロバイダのページです。ここをクリックするだけで、アナタの回線の種類がわかるよ。でね。すでにIPv6なんだけどwっていう人はごめんね。回線が不安定なのは他の理由らしい。
とりあえず、参考までにМикаの環境を説明しておこう。

光回線:ドコモ光
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
プロバイダ:GMOとくとくBB
https://gmobb.jp

うーんと、なんでこの回線とプロバイダにしたのかは別に大きな理由はなくて、ただ普通にドコモユーザーであること、(インターネット速度が)速いところにしてくれと言ったら店員さんが決めてくれたプロバイダです。私はこの環境でIPv4のみで2年以上使っていたよ。今思うとヤベェな。無料でV6プラスにできるのに、しなかった。こういうところやぞ。ついにV6プラスに申し込み、するとまあまあいいルーターもレンタルできて一石二鳥だったよ。

バッファロー WSR-2533DHP3-BK 無線LAN親機 11ac/n/a/g/b 1733+800Mbps ブラック バッファロー https://www.amazon.co.jp/dp/B0841W4PK7/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_pbOWEb8NB1QTT 

なんか金曜日の夜に申し込んで、深夜に開通のお知らせが届き、日曜日の夜にはルーターの発送が済み、月曜日の午後一にはもう家に届きました。設定は説明書通りにやればすぐに終わるし、全然めんどくさくなかった。ちなみになんだけど、無線LANルーターってLANポート余ってれば有線も同時接続できるよ。これ私今まで知らなかったよ(´⊙ω⊙`)。別に変な設定もいらないし。

というわけで、V6プラスにしてみるのが一番速いんだね。

速いよ。速いっていうか、安定している。しているね。回線速度測るサイトいくつかあるけど、じゃあこれネトフリのやつ。

https://fast.com/ja/

これね。変える前は圧倒的10mbpsだったから。今は60とかかな?まあこのmbpsとかもよくわかんないけど、これは数が多ければ多いほどいいんだよ。数字で見るとひどいな…ほんと。問題のFF14はどうだ、というと…基本的にはラグないね。まあ時々あるけど。だけど「あれ、落ちたか?」ということは起こってない。最高。さあ、みんなもV6生活をはじめよう。

特捜9早く再開してくれ・・・・・・

いいなと思ったら応援しよう!

Мика
ノブレス・オブリージュ

ピックアップされています

ゲームの雑談

  • 2本

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
板挟みの状況にゾクゾクしてしまう奇妙な人間です。そんな人間がゲーム・シナリオ・ストーリーに関する内容をまとめたNoteを公開してます。喋り方や立ち居振る舞いが先生みたいとよく言われるけど、どちらかというと私はみんなのお母さんだと思ってるよ。
【FF14】V6プラスで回線速度を安定化させよう!|Мика
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1