二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1740758529853.jpg-(59660 B)
59660 B無念Nameとしあき25/03/01(土)01:02:09 ID:zywD21bcNo.1299901940そうだねx10 06:42頃消えます
関税を知らないビジネスマンのスレ
あるいはチンパンジーに投票したアメリカ人の気持ちを考えるスレ
1無念Nameとしあき25/03/01(土)01:02:51 ID:zywD21bcNo.1299902057そうだねx3
    1740758571450.mp4-(2450573 B)
2450573 B
記者:関税はアメリカの輸入業者と消費者が支払います。
トランプ氏:いいえ、違います。国が費用を負担しているのです。
(彼は本当にバカだ)
https://x.com/Ronxyz00/status/1895187277254402099
2無念Nameとしあき25/03/01(土)01:03:44 ID:zywD21bcNo.1299902205そうだねx4
第一次トランプ政権の頃から同じ勘違いを継続している
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38928130U8A211C1FF8000/
トランプ米政権が発動した中国などへの制裁関税で、連邦政府の関税収入が急増している。トランプ大統領は「中国が25%を払っている」と話すが、実際に負担するのは米国の輸入企業で、最終的に消費者価格に転嫁されることが多い。
3無念Nameとしあき25/03/01(土)01:03:55No.1299902238そうだねx3
アメリカ第一主義というかアメリカ孤立主義だな
アメリカで生産できるものだけで全てを賄おうとしてる
4無念Nameとしあき25/03/01(土)01:04:48No.1299902363そうだねx4
消費者は自国の製品買えばいいだけじゃん
5無念Nameとしあき25/03/01(土)01:05:47No.1299902514そうだねx2
トランプがアメリカを破壊していくのを笑ってみてるけどNISAでS&P500買ってるからやっぱり笑えない
6無念Nameとしあき25/03/01(土)01:05:48No.1299902515+
アメリカ人は自分らの決断にどこまで付き合っていけるのかね…
7無念Nameとしあき25/03/01(土)01:06:02No.1299902547そうだねx4
アメリカ市場に無限アクセスすることで他の国は豊かになってきたからな
アメリカのひずみも無限に広がった
8無念Nameとしあき25/03/01(土)01:06:14No.1299902583そうだねx1
これには習近平も思わず苦笑い
9無念Nameとしあき25/03/01(土)01:06:43No.1299902666そうだねx1
>アメリカ第一主義というかアメリカ孤立主義だな
>アメリカで生産できるものだけで全てを賄おうとしてる
戦前ならできたね……
10無念Nameとしあき25/03/01(土)01:06:48No.1299902680そうだねx7
>アメリカ人は自分らの決断にどこまで付き合っていけるのかね…
アイツラ馬鹿だから4年後には民主党最高って言ってるよ
それの繰り返しだもの
11無念Nameとしあき25/03/01(土)01:06:56No.1299902697+
>アメリカ第一主義というかアメリカ孤立主義だな
>アメリカで生産できるものだけで全てを賄おうとしてる
アメリカは金融やITの虚業にうつつ抜かしてたせいで純粋な物量対決になったらロシアに勝てなくなってるのにな
12無念Nameとしあき25/03/01(土)01:07:43No.1299902807+
関税をかけて外国製が高くて買えないから
代わりにアメリカ製品で代替してメデタシメデタシなら
問題はないんだけどねぇ
13無念Nameとしあき25/03/01(土)01:08:05No.1299902858+
老害に票を入れるリスクというのを大国が具現化してくれて助かる
次はロシアと交渉決裂からの老害同士の核戦争だな
14無念Nameとしあき25/03/01(土)01:08:16No.1299902890そうだねx1
>戦前ならできたね……
カナダが実質アメリカの一部だから北米大陸全部自国で国境を気にせず戦えるという最大の利点を自分で捨てるってアホすぎる
15無念Nameとしあき25/03/01(土)01:08:44No.1299902965そうだねx5
>アメリカ市場に無限アクセスすることで他の国は豊かになってきたからな
これ悪い事のように言ってるが
要はアメリカが全世界の生産消費活動の利益の最終到達点になってたってことだからな?
問題はアメリカ国内で富の再分配がされてないことなのに
スレ画は逆方向のことやってる
16無念Nameとしあき25/03/01(土)01:08:45No.1299902969+
自ら反米を広げまくってるからキンペーは高みの見物よ
17無念Nameとしあき25/03/01(土)01:08:51No.1299902985+
マジで関税知らないんだなトランプ...
これでビジネスマンって絶対嘘だろ
18無念Nameとしあき25/03/01(土)01:09:21No.1299903047そうだねx1
関税とか知らないでよく不動産王になれたもんだ
19無念Nameとしあき25/03/01(土)01:09:33No.1299903078そうだねx1
自国生産出来ない輸入物にも関税かけたら馬鹿だと思うけど
自動車にかけるのはありなんでない
20無念Nameとしあき25/03/01(土)01:09:58 ID:zywD21bcNo.1299903152+
>消費者は自国の製品買えばいいだけじゃん
石油は70%が自給できてる
全体のエネルギー自給率が100パーセント超えてる
だからアメリカが自動車産業を諦めれば可能だね
21無念Nameとしあき25/03/01(土)01:10:02No.1299903162+
関税はいかんぜい
22無念Nameとしあき25/03/01(土)01:10:11No.1299903178そうだねx5
>マジで関税知らないんだなトランプ...
>これでビジネスマンって絶対嘘だろ
この人
土地転がしと脱税と破産(嘘)でお金集めたテレビタレントだからね
23無念Nameとしあき25/03/01(土)01:10:30No.1299903231そうだねx1
>関税とか知らないでよく不動産王になれたもんだ
パパが元々金持ちだし...
24無念Nameとしあき25/03/01(土)01:10:39No.1299903252+
>消費者は自国の製品買えばいいだけじゃん
人件費高いから輸入ものより割高になりそう
25無念Nameとしあき25/03/01(土)01:10:41No.1299903254そうだねx3
日本でトランプをビジネスマンだからと擁護してるのもう中林だけだろ
26無念Nameとしあき25/03/01(土)01:11:07No.1299903320そうだねx1
>この人
>土地転がしと脱税と破産(嘘)でお金集めたテレビタレントだからね
不動産王と言われてるけど親から受け継いだ事業全部潰して成功したのが不動産だけっていうね
27無念Nameとしあき25/03/01(土)01:11:34No.1299903394そうだねx2
スレ画の爺さんはパパから受け継いだ不動産業以外は全部失敗した無能ビジネスマンやぞ
その不動産業も恐喝同然の地上げやってきた会社だ
28無念Nameとしあき25/03/01(土)01:11:42 ID:zywD21bcNo.1299903411+
    1740759102450.jpg-(61044 B)
61044 B
だって不動産には関税なんて無かったんだもん・・・
29無念Nameとしあき25/03/01(土)01:11:51No.1299903432そうだねx6
>日本でトランプをビジネスマンだからと擁護してるのもう中林だけだろ
ここにも沢山いるんだよな虫みたいのが
30無念Nameとしあき25/03/01(土)01:12:09No.1299903478+
この記事書いた記者はバカだな
関税を掛ける→該当国の産品(輸入品)は高くなる→まず高いものは市場から排除される→該当国は主要大市場である米国への輸出が激減し貿易収支が赤字に傾く→苦しいので該当国の企業はダンピングをして安く商品を叩き売るか関税分を自社(自国)負担として「商品の値下げ」をせざるをえない→該当国は経済縮小する→米国内の製造生産小売が活発化する→米国労働市場の賃金が上がる→米国民と米国市場の購買力が拡大し米国の経済が成長する
これがトランプの経済政策の正しい理解だ
ただこれを勧めた場合には米国内の過剰なインフレを招く虞があるからどこで手綱を引くかが難しい
31無念Nameとしあき25/03/01(土)01:12:14No.1299903489+
アメリカ国内で製造されてる製品に絶対の自信があるんだろ
おやびんは
32無念Nameとしあき25/03/01(土)01:13:00No.1299903600+
アメリカの造船業は保護貿易政策で護られた結果競争力を失って風前の灯火だそうですね
33無念Nameとしあき25/03/01(土)01:13:00No.1299903603+
>>関税とか知らないでよく不動産王になれたもんだ
>パパが元々金持ちだし...
トランプ「俺は裸一貫からビッグになった!独立したとき親から百万ドルしか支援してもらってない!」
34無念Nameとしあき25/03/01(土)01:13:00No.1299903604+
19世紀から来た男
35無念Nameとしあき25/03/01(土)01:13:06No.1299903621+
投資の世界でも億トレになるやつは一度破産したやつってのが定説なのでCISとか
破産経験はむしろあったほうがいい説
36無念Nameとしあき25/03/01(土)01:13:07No.1299903626そうだねx6
ヤフコメでも「日本もトランプに倣って中韓に関税80%掛けて外貨を稼げ」みたいな事言ってる人多いし割と関税の支払者を勘違いしてる人は多いぞ
37無念Nameとしあき25/03/01(土)01:13:10No.1299903638+
偏った報道に釣られてキャッキャやってる幼稚さがきっつい
38無念Nameとしあき25/03/01(土)01:13:32No.1299903690そうだねx5
>この記事書いた記者はバカだな
>関税を掛ける→該当国の産品(輸入品)は高くなる→まず高いものは市場から排除される→該当国は主要大市場である米国への輸出が激減し貿易収支が赤字に傾く→苦しいので該当国の企業はダンピングをして安く商品を叩き売るか関税分を自社(自国)負担として「商品の値下げ」をせざるをえない→該当国は経済縮小する→米国内の製造生産小売が活発化する→米国労働市場の賃金が上がる→米国民と米国市場の購買力が拡大し米国の経済が成長する
>これがトランプの経済政策の正しい理解だ
>ただこれを勧めた場合には米国内の過剰なインフレを招く虞があるからどこで手綱を引くかが難しい
ここまで詭弁を弄して長文で擁護してくれる養分がいるなんて
おやびんも罪作りな男なんやな
39無念Nameとしあき25/03/01(土)01:14:01No.1299903766そうだねx1
>ヤフコメでも「日本もトランプに倣って中韓に関税80%掛けて外貨を稼げ」みたいな事言ってる人多いし割と関税の支払者を勘違いしてる人は多いぞ
というか日本の物価終わるわ
40無念Nameとしあき25/03/01(土)01:14:08No.1299903780そうだねx1
スレ画は関税かけたらその関税金額分は
輸出側業者が払うと勘違いしてる訳?
41無念Nameとしあき25/03/01(土)01:14:17No.1299903797そうだねx1
>アメリカ国内で製造されてる製品に絶対の自信があるんだろ
>おやびんは
自身がある無いではない
米国内の産業を成長させることとそれによって経済を強くすることと国力を高めることが狙い
こんなこともわからないからとしあきhs虹裏なんかやってるクズなんだよ
42無念Nameとしあき25/03/01(土)01:14:19No.1299903801+
訴訟費用で首が回らなくなった時に中国企業から献金してもらったり
自分のSNSも中国企業が運営してるくらいズブズブなんだから東側に有利になるように働いてるだけだぞ
43無念Nameとしあき25/03/01(土)01:15:05No.1299903915そうだねx2
就任前から言ってた事を実行してるだけなのに今更になって叩き始めてる人多いのが不思議だわ
トランプ絶賛して民主党ざまぁって言ってる人ばかりだったろ
44無念Nameとしあき25/03/01(土)01:15:09No.1299903928+
>スレ画は関税かけたらその関税金額分は
>輸出側業者が払うと勘違いしてる訳?
8年前の第一次トランプ時代は中国の企業側が払いましたが?
45無念Nameとしあき25/03/01(土)01:15:18No.1299903954そうだねx2
>米国内の製造生産小売が活発化する
だから
それが無理なんだって
46無念Nameとしあき25/03/01(土)01:15:39No.1299904002そうだねx1
>関税を掛ける→該当国の産品(輸入品)は高くなる→まず高いものは市場から排除される→該当国は主要大市場である米国への輸出が激減し貿易収支が赤字に傾く→苦しいので該当国の企業はダンピングをして安く商品を叩き売るか関税分を自社(自国)負担として「商品の値下げ」をせざるをえない→該当国は経済縮小する→米国内の製造生産小売が活発化する→米国労働市場の賃金が上がる→米国民と米国市場の購買力が拡大し米国の経済が成長する
>これがトランプの経済政策の正しい理解だ
その前にアメリカ経済が死ぬ
オワリ
47無念Nameとしあき25/03/01(土)01:15:51No.1299904034+
>>米国内の製造生産小売が活発化する
>だから
>それが無理なんだって
なぜ
無理と決めつける?
48無念Nameとしあき25/03/01(土)01:15:59No.1299904054そうだねx2
>記者:関税はアメリカの輸入業者と消費者が支払います。
はい
だからそもそも輸入しなくなります
外国製品の空白を国産同等品が埋めます
関税ってそういう政策ですが
49無念Nameとしあき25/03/01(土)01:16:02No.1299904061+
>>アメリカ人は自分らの決断にどこまで付き合っていけるのかね…
>アイツラ馬鹿だから4年後には民主党最高って言ってるよ
>それの繰り返しだもの
やらせてダメだったから支持政党を変えるのは健全では?
どんなクソみたいな政策やっても自民党しか選択肢がない日本よりはね
50無念Nameとしあき25/03/01(土)01:16:12No.1299904083+
まぁでも消費税なくなって困るどころかありがたいのでもっと攻めてくれ
51無念Nameとしあき25/03/01(土)01:16:13No.1299904087そうだねx1
そもそも今アメリカの雇用は悪くないんで……
52無念Nameとしあき25/03/01(土)01:16:16No.1299904094そうだねx2
>就任前から言ってた事を実行してるだけなのに今更になって叩き始めてる人多いのが不思議だわ
ここまでキチガイだとは思わなかったんだろ
53無念Nameとしあき25/03/01(土)01:16:19No.1299904102+
>ヤフコメでも「日本もトランプに倣って中韓に関税80%掛けて外貨を稼げ」みたいな事言ってる人多いし割と関税の支払者を勘違いしてる人は多いぞ
もしその理屈通りに事が進んで
中韓が外貨で関税払ったとしても
手に入る外貨はウォンと元っていうね…
54無念Nameとしあき25/03/01(土)01:16:35No.1299904133+
古き良き自分の言葉に酔ってる馬鹿なアメリカ人って感じ
55無念Nameとしあき25/03/01(土)01:16:35No.1299904135そうだねx1
払わせるんだろ
トランプが赤と言えば緑も赤だ
56無念Nameとしあき25/03/01(土)01:16:44No.1299904155+
アメリカが滅んでいくさまを
見なきゃいけない知識層のアメリカ人は
死にたい気持ちだろうな...
57無念Nameとしあき25/03/01(土)01:17:01No.1299904203+
関税をかけることで輸出企業側が値段を下げないといけなくなる
ということを狙ってる
損するのはアメリカ国内の価格が高くなると買ってもらえなくなるトヨタなど
売り上げ台数は確実に減るから値段を下げざるを得ない
58無念Nameとしあき25/03/01(土)01:17:08No.1299904218そうだねx1
自称経済通のとしちゃんはもしもトランプアメリカが成功したらどんな顔するんだろうね
59無念Nameとしあき25/03/01(土)01:17:21No.1299904249+
>古き良き自分の言葉に酔ってる馬鹿なアメリカ人って感じ
モンローやマッキンリーに憧れてる時点であぁ…となった
60無念Nameとしあき25/03/01(土)01:17:27No.1299904264そうだねx1
    1740759447636.jpg-(8852 B)
8852 B
>チンパンジーに投票したアメリカ人の気持ち
61無念Nameとしあき25/03/01(土)01:17:41 ID:zywD21bcNo.1299904298+
第一次トランプ政権の時のちょっと詳しい解説
当時から指摘されてるのに理解できてないトランプ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44450500W9A500C1EAF000/
>「米国に支払われた関税は製品のコストにほとんど影響を与えておらず、ほとんどは中国が負担してきた」。トランプ氏は5日にこう強調した。しかし実務的に関税を米政府に納めるのは、米国に製品を輸入する企業だ。
>米シカゴ大の研究者らが4月に発表した調査によると、トランプ氏がかけた関税の影響で米国内の洗濯機の価格は12%上がった。
>家電メーカーなどで組織する全米民生技術協会(CTA)のゲイリー・シャピロ会長は5日、「大統領は、関税は中国が払うのではなく米国民と企業が負担するということを理解すべきだ」との声明を出した。
62無念Nameとしあき25/03/01(土)01:17:42No.1299904302+
>外国製品の空白を国産同等品が埋めます
同等品があればいいね!
63無念Nameとしあき25/03/01(土)01:17:47No.1299904320+
なんでも急ぎ過ぎなんだなぁ今回のトランプ
まぁ4年しかねぇから仕方ないんだが
64無念Nameとしあき25/03/01(土)01:18:26No.1299904412そうだねx3
>自称経済通のとしちゃんはもしもトランプアメリカが成功したらどんな顔するんだろうね
アベノミクスも成功してないどころか
経済停滞しまくってたのに
信者の中では成功した事になってたように
どうせ失敗を指摘しても成功扱いするんだろ?
65無念Nameとしあき25/03/01(土)01:18:33No.1299904433そうだねx6
>だからそもそも輸入しなくなります
>外国製品の空白を国産同等品が埋めます
>関税ってそういう政策ですが
そういうピュアな理解が成立したのは
世の中が今みたいに複雑じゃなくて
おじさんがちょっと頑張れば同等品の工場を国内で作れた頃だけなんよ
66無念Nameとしあき25/03/01(土)01:18:36No.1299904445+
>トランプがアメリカを破壊していくのを笑ってみてるけどNISAでS&P500買ってるからやっぱり笑えない
安く積めるんだから笑えよ
67無念Nameとしあき25/03/01(土)01:18:37No.1299904446+
次の民主党政権は尻拭い大変だろうな
68無念Nameとしあき25/03/01(土)01:18:37No.1299904447そうだねx2
>なんでも急ぎ過ぎなんだなぁ今回のトランプ
>まぁ4年しかねぇから仕方ないんだが
まあトランプも老い先長くないから好き放題やってるんだろ
死んだらもう誰も追ってこれないし
69無念Nameとしあき25/03/01(土)01:18:37No.1299904448そうだねx3
ポスト・トゥルースの時代なんだよ
反知性主義者にとっては真実なんかどうだっていいんだ
70無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:00No.1299904501+
流行語大賞候補に「素晴らしい」を入れたい
この2ヶ月でここまで無意味化するとは
71無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:01No.1299904507+
>アメリカが滅んでいくさまを
>見なきゃいけない知識層のアメリカ人は
>死にたい気持ちだろうな...
じゃあバイデン政権の時にアメリカが良くならなかったのは何故だ?
バイデンが素晴らしい政治やってたならバイデンの部下だった女がバイデンの政策継ぎますで圧勝したはずだろ
トランプがクソでも他がクソ以下なんだよ
72無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:14No.1299904533そうだねx2
ボケ老人のバイデンを排除したらもっとやばい痴呆老人が出現したというアメリカ渾身のギャグ
73無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:17No.1299904543そうだねx3
>まぁ4年しかねぇから仕方ないんだが
中間選挙があるので猶予はもっと少ない
もう2年切ってる
74無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:27No.1299904565+
一期目よりもヤバさが増しすぎ
75無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:32No.1299904574+
さすがに中間材とかには関税かけないのでは
76無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:35No.1299904583そうだねx3
>自称経済通のとしちゃんはもしもトランプアメリカが成功したらどんな顔するんだろうね
胸を撫で下ろすんじゃない?
失敗が見えてるからみんなボヤいてるわけで
成功する分には誰も不幸にならねえじゃんバカなの?
77無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:36No.1299904587そうだねx2
トランプはビジネスマンといってもアレコレ新事業に手を出しては失敗して
結局親から引き継いだ不動産しかうまくいってない
ビジネスが傾いてた時に司会業を引き受けたらウケちゃって有名になった人だし
78無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:36No.1299904589+
政治厨的な人はともかく日本の投資家もトランプ就任なら株価上がるって思ってた人多いのが意外だわ
79無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:43No.1299904602+
>自称経済通のとしちゃんはもしもトランプアメリカが成功したらどんな顔するんだろうね
その時のためにあらかじめ勝利宣言しておいたらどうだ?
80無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:43No.1299904603そうだねx1
まあアメリカは鎖国してもマジモンの自活可能国家だからな
石油に関してはEVを推し進めて少しでも使用量を減らせ
81無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:57No.1299904636+
急激な変化は破壊しか生み出さないという過去に何百万人もの奴が失敗してきたことを平気でやるトランプ
82無念Nameとしあき25/03/01(土)01:19:57No.1299904638そうだねx1
関税あるならアメリカ国内に工場作って売るチャンスじゃん
むしろビジネスチャンスとも言える
83無念Nameとしあき25/03/01(土)01:20:01No.1299904645+
>次の民主党政権は尻拭い大変だろうな
次まで民主党が残ってるといいね
84無念Nameとしあき25/03/01(土)01:20:04No.1299904652+
    1740759604415.jpg-(33753 B)
33753 B
>トランプがクソでも他がクソ以下なんだよ
単純にトランプがバイデン以下なのでは?
85無念Nameとしあき25/03/01(土)01:20:05No.1299904653+
>自称関税通のとしちゃんはもしもトランプアメリカが失敗したらどんな顔するんだろうね
86無念Nameとしあき25/03/01(土)01:20:20No.1299904687+
>なんでも急ぎ過ぎなんだなぁ今回のトランプ
>まぁ4年しかねぇから仕方ないんだが
2年後に中間選挙があるから
好き勝手できるのは実質あと1年ちょいくらいしかない
そこ過ぎたら人気取りが要る
87無念Nameとしあき25/03/01(土)01:20:31No.1299904710そうだねx1
>そもそも今アメリカの雇用は悪くないんで……
キミら左巻きのバカヒ新聞やらブサヨTVニュースキャスターの世迷い言を考え無しで鵜呑みにするとかバカ過ぎ
本当に米国の雇用や経済が絶好調ならあんなにスラムにホームレスのジャンキーが溢れないしそもそもトランプが大統領選に勝ってないよ
88無念Nameとしあき25/03/01(土)01:20:50No.1299904751+
単純なボケ老人から他責思考型ボケ老人にバトンタッチ
89無念Nameとしあき25/03/01(土)01:20:54No.1299904761そうだねx1
アメリカはシェールガスもあるしな
武力で脅して資源を強請ることも可能
90無念Nameとしあき25/03/01(土)01:20:54No.1299904763そうだねx2
反マスコミって危険なんだなってよくわかる話ではあった
マスコミ盲信しちゃいけないんだけど馬鹿はマスコミ鵜呑みにしてた方がまだマシだったな
91無念Nameとしあき25/03/01(土)01:21:00No.1299904773そうだねx2
>バイデンが素晴らしい政治やってたならバイデンの部下だった女がバイデンの政策継ぎますで圧勝したはずだろ
>トランプがクソでも他がクソ以下なんだよ
接戦でもない圧勝だったもんな
結構バイデン政権もヘイト溜め込んでたんだ
92無念Nameとしあき25/03/01(土)01:21:02No.1299904780そうだねx1
    1740759662811.jpg-(101792 B)
101792 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき25/03/01(土)01:21:25No.1299904831そうだねx1
今言ってる政策全部やったらインフレ地獄不可避だからやらないんだとは思う
…多分…きっと…恐らく
94無念Nameとしあき25/03/01(土)01:21:29No.1299904837そうだねx4
一期の頃からプーチンと繋がってるんじゃないか疑惑あったが今回でまじ露骨になったな
95無念Nameとしあき25/03/01(土)01:21:45No.1299904874+
パヨク&五毛はルールは守らないし、理解もできないんだろうな
書いてる内容もほとんど同じだし、悔しいのはわかったからここで政治はやるな
96無念Nameとしあき25/03/01(土)01:22:08No.1299904927そうだねx1
>キミら左巻きのバカヒ新聞やらブサヨTVニュースキャスターの世迷い言を考え無しで鵜呑みにするとかバカ過ぎ
>本当に米国の雇用や経済が絶好調ならあんなにスラムにホームレスのジャンキーが溢れないしそもそもトランプが大統領選に勝ってないよ
ブッシュ政権の頃からジャンキーもホームレスも
街中に溢れてたんだよなあ
97無念Nameとしあき25/03/01(土)01:22:13No.1299904936+
>関税をかけることで輸出企業側が値段を下げないといけなくなる
>ということを狙ってる
>損するのはアメリカ国内の価格が高くなると買ってもらえなくなるトヨタなど
>売り上げ台数は確実に減るから値段を下げざるを得ない
ドル高になって輸出国の通貨安になるから
輸出側のダメージは減るって話もある
98無念Nameとしあき25/03/01(土)01:22:15No.1299904938+
>>バイデンが素晴らしい政治やってたならバイデンの部下だった女がバイデンの政策継ぎますで圧勝したはずだろ
>>トランプがクソでも他がクソ以下なんだよ
>接戦でもない圧勝だったもんな
>結構バイデン政権もヘイト溜め込んでたんだ
つまり今のアメリカの政治家ってろくな人材いないんだな
99無念Nameとしあき25/03/01(土)01:22:20No.1299904948そうだねx3
>キミら左巻きのバカヒ新聞やらブサヨTVニュースキャスターの世迷い言を考え無しで鵜呑みにするとかバカ過ぎ
>本当に米国の雇用や経済が絶好調ならあんなにスラムにホームレスのジャンキーが溢れないしそもそもトランプが大統領選に勝ってないよ
俺は君より統計データを信じるよ
100無念Nameとしあき25/03/01(土)01:22:20No.1299904949+
>なんでも急ぎ過ぎなんだなぁ今回のトランプ
8年前からやるって言ってずっと準備してきた事ばかりなんですが
101無念Nameとしあき25/03/01(土)01:22:46No.1299905013そうだねx7
>パヨク&五毛はルールは守らないし、理解もできないんだろうな
そのパヨクの総本山のロシアと手を組んでるトランプはいったい…?
102無念Nameとしあき25/03/01(土)01:22:50No.1299905027+
プーチンはオリガルヒを粛清した実績があるから
トランプのUSAIDもそれに似てる面はあるかも
103無念Nameとしあき25/03/01(土)01:22:55No.1299905043そうだねx3
    1740759775789.jpg-(281178 B)
281178 B
子どもの幸せを願ってトランプに投票した農務省林野部の職員、DOGEに解雇される
104無念Nameとしあき25/03/01(土)01:23:02No.1299905057そうだねx4
>つまり今のアメリカの政治家ってろくな人材いないんだな
大体の国に刺さる
105無念Nameとしあき25/03/01(土)01:23:02No.1299905059+
今のとこ株価も支持率も下がってはいるな
106無念Nameとしあき25/03/01(土)01:23:06No.1299905069そうだねx5
>パヨク&五毛はルールは守らないし、理解もできないんだろうな
>書いてる内容もほとんど同じだし、悔しいのはわかったからここで政治はやるな
バカウヨの立てた政治スレは隔離されないもんなあ
107無念Nameとしあき25/03/01(土)01:23:20No.1299905101+
>俺は君より統計データを信じるよ
読み方知らないんですね
108無念Nameとしあき25/03/01(土)01:23:28No.1299905121そうだねx4
>>バイデンが素晴らしい政治やってたならバイデンの部下だった女がバイデンの政策継ぎますで圧勝したはずだろ
>>トランプがクソでも他がクソ以下なんだよ
>接戦でもない圧勝だったもんな
>結構バイデン政権もヘイト溜め込んでたんだ
共和党自体がわりと戦犯じゃね?
トランプ抑え込んで他の立候補者がでてたほうがマシだったろ
109無念Nameとしあき25/03/01(土)01:23:40No.1299905152そうだねx6
>接戦でもない圧勝だったもんな
選挙システムのせいで圧勝に見えるけど
メッチャ接戦やぞ今回も
110無念Nameとしあき25/03/01(土)01:23:42No.1299905158+
>トランプ「俺は裸一貫からビッグになった!独立したとき親から百万ドルしか支援してもらってない!」
うそつけ最低でも300万ドルもらってるだろうが
111無念Nameとしあき25/03/01(土)01:23:51No.1299905185+
トランプは言った事は実行するつもりなんだからトランプの関税は相手国が払ってくれるように法律改正すればいいでしょ
112無念Nameとしあき25/03/01(土)01:23:55No.1299905195そうだねx2
エンドユーザーという概念を知らない大統領って…
113無念Nameとしあき25/03/01(土)01:24:01No.1299905213+
>関税あるならアメリカ国内に工場作って売るチャンスじゃん
>むしろビジネスチャンスとも言える
そんなポンポン簡単に建てられるもんじゃ無いし
4年後にどうせ政策変わるからみんな様子見よ
114無念Nameとしあき25/03/01(土)01:24:02No.1299905215そうだねx4
    1740759842207.jpg-(46466 B)
46466 B
>106 無念 Name としあき 25/03/01(土)01:23:06 No.1299905069 +
>バカウヨ
115無念Nameとしあき25/03/01(土)01:24:21No.1299905261+
    1740759861758.jpg-(508810 B)
508810 B
>トランプが赤と言えば緑も赤だ
116無念Nameとしあき25/03/01(土)01:24:28No.1299905279そうだねx1
>民主自体がわりと戦犯じゃね?
>バイデン抑え込んで他の立候補者がでてたほうがマシだったろ
こう置き換えてもまんま通る
117無念Nameとしあき25/03/01(土)01:24:41No.1299905313そうだねx3
中国やメキシコはまだしもさすがにカナダに喧嘩売ったのは目玉飛び出た
118無念Nameとしあき25/03/01(土)01:24:50No.1299905335+
>投資の世界でも億トレになるやつは一度破産したやつってのが定説なのでCISとか
>破産経験はむしろあったほうがいい説
破産してそれっきりになるやつの割合は…?
119無念Nameとしあき25/03/01(土)01:25:07No.1299905369そうだねx1
>>接戦でもない圧勝だったもんな
>選挙システムのせいで圧勝に見えるけど
>メッチャ接戦やぞ今回も
激戦7州(全部トランプ圧勝)は笑ったよ
120無念Nameとしあき25/03/01(土)01:25:12No.1299905380+
>子どもの幸せを願ってトランプに投票した農務省林野部の職員、DOGEに解雇される
犬に手を噛まれたか
DOGEだけに
121無念Nameとしあき25/03/01(土)01:25:26No.1299905414+
    1740759926746.jpg-(20454 B)
20454 B
>トランプは言った事は実行するつもりなんだからトランプの関税は相手国が払ってくれるように法律改正すればいいでしょ
122無念Nameとしあき25/03/01(土)01:25:36No.1299905445そうだねx1
>つまり今のアメリカの政治家ってろくな人材いないんだな
そこは日本も笑えないので…
グローバル化と資本主義が行き届きすぎて陥ってる
今なら為政者が商売人疎んでたの理由がよくわかるわ
123無念Nameとしあき25/03/01(土)01:26:01No.1299905493そうだねx1
    1740759961573.png-(92798 B)
92798 B
下院は歴代でも稀にみる接戦だったね
124無念Nameとしあき25/03/01(土)01:26:09No.1299905508+
まあ自動車に関税かけたからと言って
アメリカ国内で国産の車が売れるかどうかは難しいよな
性能とか燃費がユーザーには大事なわけだし
125無念Nameとしあき25/03/01(土)01:26:22No.1299905547+
まあバイデン政権も大麻だポリコレだのゴミカスだったのは否定できへん
あれでフィラデルフィアやカリフォルニアはスラムと化したし
126無念Nameとしあき25/03/01(土)01:26:42No.1299905581+
>そんなポンポン簡単に建てられるもんじゃ無いし
>4年後にどうせ政策変わるからみんな様子見よ
工場なんて20年は安定して稼働させて利益でないと無理だろうしな…
3分で建設できて3年でもと取れるようにならないかな
127無念Nameとしあき25/03/01(土)01:26:47No.1299905594+
>中国やメキシコはまだしもさすがにカナダに喧嘩売ったのは目玉飛び出た
パナマとグリーンランドにも
イーロンはイギリスやドイツの政治に介入しようとしてるし
ゴミすぎる
128無念Nameとしあき25/03/01(土)01:26:59No.1299905613+
>まあ自動車に関税かけたからと言って
>アメリカ国内で国産の車が売れるかどうかは難しいよな
>性能とか燃費がユーザーには大事なわけだし
それは関税が安いせい
関税1000%くらいにすればアメリカ人はアメ車に乗る
129無念Nameとしあき25/03/01(土)01:27:11No.1299905644そうだねx2
お前らバカだな
じゃあそもそもトランプがあちこちの国に関税掛けるぞ!っていい出してから世界中の国が慌てふためいてるのは何故なんだよ
経済戦争仕掛けたのはトランプ側で今押し込まれてんのは関税対象にされた国の側だぞ
そんなこともわかんねえのか?
トランプがバカなことやっててこに先アメリカがヤバくなるなら他の国はどうぞ関税やってって高みの見物決め込んでアメリカトランプが自滅するの待ってりゃいいだけだろ
現実はその逆になってるわ
130無念Nameとしあき25/03/01(土)01:27:18No.1299905655+
>関税を掛ける→該当国の産品(輸入品)は高くなる→まず高いものは市場から排除される→
実際には関税かけても一番安いままだったりするからなあ
今の米とかまさにそれ
バカみたいな関税かかってるけどそれ込みで国産米より安くなってる
131無念Nameとしあき25/03/01(土)01:27:19No.1299905657+
>トランプ抑え込んで他の立候補者がでてたほうがマシだったろ
それやろうとした連中はみんなトランプべったりの刺客に刺されて死んだよ
132無念Nameとしあき25/03/01(土)01:27:55No.1299905740+
他の国は売り先がなくなれば企業が潰れるからな
133無念Nameとしあき25/03/01(土)01:28:03No.1299905754そうだねx5
>お前らバカだな
>じゃあそもそもトランプがあちこちの国に関税掛けるぞ!っていい出してから世界中の国が慌てふためいてるのは何故なんだよ
まさかここまでのバカだとは思わなかったからだよ
134無念Nameとしあき25/03/01(土)01:28:04No.1299905759そうだねx3
>>パヨク&五毛はルールは守らないし、理解もできないんだろうな
>そのパヨクの総本山のロシアと手を組んでるトランプはいったい…?
二元化して反リベラルと反メディアで物を語るやつ多すぎるんよな
今世の中に出てる為政者は概ねインチキってぐらいの意識がないのが危険過ぎる
135無念Nameとしあき25/03/01(土)01:28:52No.1299905852そうだねx1
>>お前らバカだな
>>じゃあそもそもトランプがあちこちの国に関税掛けるぞ!っていい出してから世界中の国が慌てふためいてるのは何故なんだよ
>まさかここまでのバカだとは思わなかったからだよ
じゃあ反論してみ?バカ
136無念Nameとしあき25/03/01(土)01:28:56No.1299905862+
トランプがあほなせいで各国混乱してる
嫌いじゃないけど
137無念Nameとしあき25/03/01(土)01:29:15No.1299905910そうだねx1
    1740760155364.png-(141302 B)
141302 B
圧勝かなあ
138無念Nameとしあき25/03/01(土)01:29:27No.1299905930そうだねx2
>共和党自体がわりと戦犯じゃね?
>トランプ抑え込んで他の立候補者がでてたほうがマシだったろ
ヘイリーやデサンティスがそれ狙って頑張ってたけど既にトランピストに乗っ取られた共和党支持者を翻身させることはできなかった
139無念Nameとしあき25/03/01(土)01:29:29No.1299905937そうだねx3
ロシアがパヨクの総本山て……
親ロシアはみんな極右政党やぞ
140無念Nameとしあき25/03/01(土)01:29:31No.1299905943そうだねx1
歴史を見ても歴史を動かしてきたのはバカ呼ばわりされてた奴だ
141無念Nameとしあき25/03/01(土)01:29:41No.1299905960+
>>民主自体がわりと戦犯じゃね?
>>バイデン抑え込んで他の立候補者がでてたほうがマシだったろ
>こう置き換えてもまんま通る
やっぱり圧倒的政治家不足だな
優秀な人材は政治家なんかしないっていうのが広まりきってる
142無念Nameとしあき25/03/01(土)01:29:58No.1299905993そうだねx2
多分トランプ大統領が反中国やってるからふたば駐在の五毛が発狂してんだろうなって
143無念Nameとしあき25/03/01(土)01:30:09No.1299906022そうだねx1
としあきはトランプ否定派多いんだな
ヤフコメだと「石破もトランプ見習え」「日本も強いリーダーが必要だ」って意見が多いぞ
144無念Nameとしあき25/03/01(土)01:30:22No.1299906060+
>歴史を見ても歴史を動かしてきたのはバカ呼ばわりされてた奴だ
世の中バカのほうが圧倒的に多いんでそりゃそうなる
145無念Nameとしあき25/03/01(土)01:30:25No.1299906067そうだねx6
>じゃあそもそもトランプがあちこちの国に関税掛けるぞ!っていい出してから世界中の国が慌てふためいてるのは何故なんだよ
アメリカ企業もだいぶ慌てているようだが大丈夫か?
146無念Nameとしあき25/03/01(土)01:30:49No.1299906126+
>優秀な人材は政治家なんかしないっていうのが広まりきってる
その優秀な人材が政治家やらずに政治に文句を言うのは怠慢じゃないか?
147無念Nameとしあき25/03/01(土)01:30:50No.1299906128+
民主も共和も選挙の勝敗を過大評価して極端な政策に走ってそう
どっちも言うほど支持されてないのに
148無念Nameとしあき25/03/01(土)01:31:06No.1299906163そうだねx1
>としあきはトランプ否定派多いんだな
>ヤフコメだと「石破もトランプ見習え」「日本も強いリーダーが必要だ」って意見が多いぞ
ヤフコメはリテラシー低い老人の利用率高いからな
ここはイカれた陰謀論者が多いけど
149無念Nameとしあき25/03/01(土)01:31:24No.1299906196そうだねx1
>ヘイリーやデサンティスがそれ狙って頑張ってたけど既にトランピストに乗っ取られた共和党支持者を翻身させることはできなかった
学がないのに反メディアと反リベラルやるの超怖い
ちょっとした宗教だなこれ
150無念Nameとしあき25/03/01(土)01:31:52No.1299906261そうだねx1
>ちょっとした宗教だなこれ
アメリカは宗教国家だろ
151無念Nameとしあき25/03/01(土)01:32:05No.1299906295そうだねx1
>ヤフコメはリテラシー低い老人の利用率高いからな
>ここはイカれた陰謀論者が多いけど
老人なら寧ろ民主党やバイデン支持者が多いんじゃないか?
152無念Nameとしあき25/03/01(土)01:32:38No.1299906364そうだねx2
自分をマキャベリストだと思ってるやる気のある無能タイプ
153無念Nameとしあき25/03/01(土)01:32:41No.1299906370そうだねx2
支持母体がキリスト教福音派だからな
宗教そのものだよ
154無念Nameとしあき25/03/01(土)01:32:41No.1299906371そうだねx1
>学がないのに反メディアと反リベラルやるの超怖い
>ちょっとした宗教だなこれ
学が無いからこそやるし宗教で洗脳されてるんだが…
155無念Nameとしあき25/03/01(土)01:32:43No.1299906376そうだねx2
>トランプがあほなせいで各国混乱してる
>嫌いじゃないけど
おかしい……
いつもならやれ株価暴落大恐慌の再来だ隕石落ちてきて世界の滅亡だと喜び勇んで踊り回るとしあきが
なぜ同じように世界に破局と混乱をもたらすトランプくんの批判をするのか?
お前らが言うように本当にトランプがアホで壊滅的な政策を実行してるってんならもっとトランプくんを讃えろよ
156無念Nameとしあき25/03/01(土)01:33:00No.1299906408そうだねx3
>としあきはトランプ否定派多いんだな
>ヤフコメだと「石破もトランプ見習え」「日本も強いリーダーが必要だ」って意見が多いぞ
ジェンダー絡みとか賛成できる部分もあるが関税の問題に関しては明らかに間違ってるからな
賛成できるわけがない
157無念Nameとしあき25/03/01(土)01:33:05No.1299906419+
福音派がデカすぎるんだよなあ
創価学会の規模を5倍にして全員右翼にしたみたいなイメージ
158無念Nameとしあき25/03/01(土)01:33:10No.1299906438そうだねx1
いくらトランプ叩こうが
結局トランプに勝てなかった雑魚ってことだぞお前らリベラル左翼どもは
159無念Nameとしあき25/03/01(土)01:33:23No.1299906462そうだねx2
>No.1299906376
ソフ爺臭え長文だな
160無念Nameとしあき25/03/01(土)01:34:06No.1299906540+
物価が高くなった分また給料上げんの?アメリカ
161無念Nameとしあき25/03/01(土)01:34:13No.1299906552そうだねx2
>いつもならやれ株価暴落大恐慌の再来だ隕石落ちてきて世界の滅亡だと喜び勇んで踊り回るとしあきが
ここの利用者は不特定多数に過ぎないのに何言ってんだ
162無念Nameとしあき25/03/01(土)01:34:28No.1299906581+
一とトランプ引き摺り下ろしたバイデンがボロ負けしたってことはそっちも支持集めるだけのことを4年でやってこなかったってことだからな
163無念Nameとしあき25/03/01(土)01:34:34No.1299906593そうだねx1
>>No.1299906376
>ソフ爺臭え長文だな
としあきは
3行以上は
読めないの
164無念Nameとしあき25/03/01(土)01:34:36No.1299906597+
>ジェンダー絡みとか賛成できる部分もあるが関税の問題に関しては明らかに間違ってるからな
>賛成できるわけがない
なんなら多数派が大喜びする政治家が現れない不思議は国内でもある話よ
選挙で選んでるのに凄いおかしな話よな
165無念Nameとしあき25/03/01(土)01:34:36No.1299906598+
エプスタインの暴露には期待してる
166無念Nameとしあき25/03/01(土)01:34:41No.1299906617+
>そのパヨクの総本山のロシアと手を組んでるトランプはいったい…?
パヨクの総本山って中国や韓国、北朝鮮やろ
日本でロシアと深い繋がりある議員も次は与党で立候補するそうだが
167無念Nameとしあき25/03/01(土)01:35:04No.1299906666そうだねx1
リベラルは明らかに社会の破壊者でしょ
168無念Nameとしあき25/03/01(土)01:35:15No.1299906690そうだねx1
選挙期間中どっちもトランプガーバイデン(ハリス)ガーばっかり言ってたの二大政党制の限界を感じる
169無念Nameとしあき25/03/01(土)01:35:27No.1299906713+
民主主義ほど宗教を切り離せない政治体制も無いからね
しょうがないね
170無念Nameとしあき25/03/01(土)01:35:51No.1299906762+
>エプスタインの暴露には期待してる
トランプがエプ爺と仲良しなんで…
171無念Nameとしあき25/03/01(土)01:35:56No.1299906770+
>>>No.1299906376
>>ソフ爺臭え長文だな
>としあきは
>3行以上は
>読めないの
長文がどうこうよりも内容がソフ爺臭いわ
172無念Nameとしあき25/03/01(土)01:36:00No.1299906775+
そもそもこの関税政策が本当にアメリカにプラスになるの……???
っていう問題だよね 今までの信用をすべて投げ捨ててる感あるけど
173無念Nameとしあき25/03/01(土)01:36:39No.1299906857+
あいつらはヤバいから俺らは多少過激なことやろうと構わないで回ってるのがアメリカ政治
174無念Nameとしあき25/03/01(土)01:37:04No.1299906915+
単純じゃないしプラスもあればマイナスもある
175無念Nameとしあき25/03/01(土)01:37:06No.1299906918+
>いくらトランプ叩こうが
>結局トランプに勝てなかった雑魚ってことだぞお前らリベラル左翼どもは
まともな保守勢力現れないの地獄すぎる
リベラルに嫌気が差してたら国益損なう保守勢力が台頭したってわけわからんわ
176無念Nameとしあき25/03/01(土)01:37:11No.1299906929+
やけに発狂してるなと思ったらこれか

中国に10%の追加加関税を示唆 トランプ米大統領、麻薬対策が不十分と批判 2025年2月28日 14:18
https://www.bbc.com/japanese/articles/cx2rrde7jneo.amp
177無念Nameとしあき25/03/01(土)01:37:17No.1299906944そうだねx2
>>>>No.1299906376
>>>ソフ爺臭え長文だな
>>としあきは
>>3行以上は
>>読めないの
>長文がどうこうよりも内容がソフ爺臭いわ
そうやって決めつけで自分に都合悪いレスを排除するしかもう手が残って無いのか?五毛
いくら足掻いてもキンペーチュゴクの死亡は確定だぞ
178無念Nameとしあき25/03/01(土)01:37:20No.1299906948+
いくらアメリカで賄うと言っても人件費割高なアメリカじゃ輸入物より高くなるぞ安くこき使える移民すら取り締まってるし
179無念Nameとしあき25/03/01(土)01:37:21No.1299906949+
>そもそもこの関税政策が本当にアメリカにプラスになるの……???
>っていう問題だよね 今までの信用をすべて投げ捨ててる感あるけど
アメリカ一国でやっていくつもりだから信用なんか別にいらない
180無念Nameとしあき25/03/01(土)01:37:22No.1299906952+
>リベラルは明らかに社会の破壊者でしょ
ちんこぶら下げたまま私は女ですが通るのは狂ってる
じゃあ俺も女だから女湯入るわ
181無念Nameとしあき25/03/01(土)01:37:35No.1299906980そうだねx1
>そもそもこの関税政策が本当にアメリカにプラスになるの……???
>っていう問題だよね 今までの信用をすべて投げ捨ててる感あるけど
ビジネスや国際関係は信用で成り立ってるから
アメリカがその信用基盤喪う事の重要性を理解してない奴が
まさか合衆国大統領になるとは思わないじゃん
182無念Nameとしあき25/03/01(土)01:38:12No.1299907054そうだねx5
>じゃあそもそもトランプがあちこちの国に関税掛けるぞ!っていい出してから世界中の国が慌てふためいてるのは何故なんだよ
そりゃ「今からお前の家に自爆テロするぞ!」って言われたら誰だって慌てふためくだろ……
183無念Nameとしあき25/03/01(土)01:38:30No.1299907091そうだねx2
中国に対抗してアメリカが中国みたいな国になってしまった
対抗ってそうじゃねんだわ
184無念Nameとしあき25/03/01(土)01:38:38No.1299907107+
>ビジネスや国際関係は信用で成り立ってるから
>アメリカがその信用基盤喪う事の重要性を理解してない奴が
>まさか合衆国大統領になるとは思わないじゃん
しかも仮にもビジネスマンを自認する輩がだ
185無念Nameとしあき25/03/01(土)01:38:53No.1299907141+
アンチトランプがバイデンで
アンチバイデンがトランプだったので
次の大統領もアンチトランプなんだと思う
両極端に行き過ぎなんだよなぁ…
186無念Nameとしあき25/03/01(土)01:39:00No.1299907152+
>>そもそもこの関税政策が本当にアメリカにプラスになるの……???
>>っていう問題だよね 今までの信用をすべて投げ捨ててる感あるけど
>ビジネスや国際関係は信用で成り立ってるから
>アメリカがその信用基盤喪う事の重要性を理解してない奴が
>まさか合衆国大統領になるとは思わないじゃん
不動産って割と信用大事な商売だよな…?
187無念Nameとしあき25/03/01(土)01:39:10No.1299907177そうだねx3
>>じゃあそもそもトランプがあちこちの国に関税掛けるぞ!っていい出してから世界中の国が慌てふためいてるのは何故なんだよ
>そりゃ「今からお前の家に自爆テロするぞ!」って言われたら誰だって慌てふためくだろ……
バカが的外れな例え話でわかったような振りをするな
バカは黙ってろ
188無念Nameとしあき25/03/01(土)01:39:10No.1299907179+
>>じゃあそもそもトランプがあちこちの国に関税掛けるぞ!っていい出してから世界中の国が慌てふためいてるのは何故なんだよ
>そりゃ「今からお前の家に自爆テロするぞ!」って言われたら誰だって慌てふためくだろ……
どっちかというと「今から俺の家に自爆テロするぞ!」が近い
まあアメリカ製の巨大爆弾だから世界中を巻き込むんだけど...
189無念Nameとしあき25/03/01(土)01:39:14No.1299907191そうだねx3
>>そもそもこの関税政策が本当にアメリカにプラスになるの……???
>>っていう問題だよね 今までの信用をすべて投げ捨ててる感あるけど
>ビジネスや国際関係は信用で成り立ってるから
>アメリカがその信用基盤喪う事の重要性を理解してない奴が
>まさか合衆国大統領になるとは思わないじゃん
評価ポイントがビジネスマンだったはずなのにどうして
190無念Nameとしあき25/03/01(土)01:39:24No.1299907208+
逆にこういう破壊者的な人が出てくる時代になってしまったのかも
日本も大分やべえだろうに
191無念Nameとしあき25/03/01(土)01:40:02 ID:zywD21bcNo.1299907293そうだねx1
>>民主自体がわりと戦犯じゃね?
>>バイデン抑え込んで他の立候補者がでてたほうがマシだったろ
>こう置き換えてもまんま通る
これは本当にその通り
バイデンに降りろと言えない民主党がダメダメだった
共和党はトランプに逆らうと支持者に殺される危惧があったけどバイデンにはないんだから無理やりにでももっと早く降ろしてまともな候補者選びをすべきだった
まあ後知恵だけど
192無念Nameとしあき25/03/01(土)01:40:08No.1299907308+
非課税民を自認したら税金支払いなしにならねーかな
193無念Nameとしあき25/03/01(土)01:40:09No.1299907311そうだねx2
>>じゃあそもそもトランプがあちこちの国に関税掛けるぞ!っていい出してから世界中の国が慌てふためいてるのは何故なんだよ
>そりゃ「今からお前の家に自爆テロするぞ!」って言われたら誰だって慌てふためくだろ……
メキシコやカナダからの輸入品に関税かけないってアメリカとその国々が決めた事なのに
そんな事言い出すんだもんな
194無念Nameとしあき25/03/01(土)01:41:09No.1299907430+
ポリコレ撤廃に感謝だけど親露と関税の仕組みわかってない政策はおかしいと思う
↑こういうだけでパヨ扱いされるのマジで意味不すぎない?
195無念Nameとしあき25/03/01(土)01:41:14No.1299907439+
>>>じゃあそもそもトランプがあちこちの国に関税掛けるぞ!っていい出してから世界中の国が慌てふためいてるのは何故なんだよ
>>そりゃ「今からお前の家に自爆テロするぞ!」って言われたら誰だって慌てふためくだろ……
>メキシコやカナダからの輸入品に関税かけないってアメリカとその国々が決めた事なのに
>そんな事言い出すんだもんな
NAFTAだっけ?
196無念Nameとしあき25/03/01(土)01:41:16No.1299907441+
>まあ後知恵だけど
バイデン以外の候補にすべきってのは前々から出てたろ
なおその時候補にすら上がらなかったハリス
197無念Nameとしあき25/03/01(土)01:41:23No.1299907456+
>バカが的外れな例え話でわかったような振りをするな
>バカは黙ってろ
横からだけどバカは君じゃ無いかな?
198無念Nameとしあき25/03/01(土)01:41:25No.1299907463+
>これは本当にその通り
>バイデンに降りろと言えない民主党がダメダメだった
>共和党はトランプに逆らうと支持者に殺される危惧があったけどバイデンにはないんだから無理やりにでももっと早く降ろしてまともな候補者選びをすべきだった
>まあ後知恵だけど
下ろしたら味方の足引っ張ることしかしない爺を候補にした時点で終わってるんだわ
199無念Nameとしあき25/03/01(土)01:41:29No.1299907469そうだねx2
>逆にこういう破壊者的な人が出てくる時代になってしまったのかも
>日本も大分やべえだろうに
こればっかりは官僚が強いのが救い
アホは簡単に蹴落とされる
200無念Nameとしあき25/03/01(土)01:41:42No.1299907480+
>アメリカがその信用基盤喪う事の重要性を理解してない奴が
>まさか合衆国大統領になるとは思わないじゃん
先日のゼレンスキーは独裁者って発言をんなこと言ってねぇって平気で口走るからな
自ら俺の発言は塵より軽いって行動で示してるのが
201無念Nameとしあき25/03/01(土)01:42:06No.1299907534そうだねx1
>メキシコやカナダからの輸入品に関税かけないってアメリカとその国々が決めた事なのに
>そんな事言い出すんだもんな
メキシコとカナダから不法移民バンバン入ってきて
どっちも止めなかったからっていう報復だぞ今回の関税は
202無念Nameとしあき25/03/01(土)01:42:07No.1299907535そうだねx5
中国が棚ぼたするビジョンしか見えない
203無念Nameとしあき25/03/01(土)01:42:34No.1299907589そうだねx2
BRICSのスペインに関税100%掛けるゾ!って言った時は
コイツ本物のバカだと改めて再確認したわ
204無念Nameとしあき25/03/01(土)01:42:35No.1299907593+
>先日のゼレンスキーは独裁者って発言をんなこと言ってねぇって平気で口走るからな
それについては報道の偏向があるからマジかもしれないってのはある
205無念Nameとしあき25/03/01(土)01:42:47No.1299907619そうだねx2
そもそもバイデンにせずに最初からサンダースおじいちゃんにしときゃ安泰だったろうに
206無念Nameとしあき25/03/01(土)01:43:09No.1299907667+
>まともな保守勢力現れないの地獄すぎる
>リベラルに嫌気が差してたら国益損なう保守勢力が台頭したってわけわからんわ
まあ陰謀論だけど多分逆なんだよね
超保守勢力が自分たちの勢力を広げるためにリベラルのネガティブキャンペーンを展開して「これまで通りの保守だとぬるすぎる」と宣伝した結果こうなった
207無念Nameとしあき25/03/01(土)01:43:23No.1299907683+
>そもそもバイデンにせずに最初からサンダースおじいちゃんにしときゃ安泰だったろうに
そうかな…そうかも…
208無念Nameとしあき25/03/01(土)01:43:30No.1299907694+
>ポリコレ撤廃に感謝だけど親露と関税の仕組みわかってない政策はおかしいと思う
>↑こういうだけでパヨ扱いされるのマジで意味不すぎない?
1bit脳には反トランプは全てリベラルでパヨクだから
209無念Nameとしあき25/03/01(土)01:43:30No.1299907696+
昔ほどアメリカのプレゼンス無いしアメリカ以外の国で貿易するねの流れになるだろうな
ドル覇権も危うくなってくる
210無念Nameとしあき25/03/01(土)01:43:50No.1299907726そうだねx2
第二次トランプ政権の何が問題って
今回は周囲が同レベルのバカしかいないってところなのよね
ASEANの質問されて日韓と答えるようなのとか
211無念Nameとしあき25/03/01(土)01:44:05No.1299907753そうだねx1
>昔ほどアメリカのプレゼンス無いしアメリカ以外の国で貿易するねの流れになるだろうな
>ドル覇権も危うくなってくる
はー乱世乱世
212無念Nameとしあき25/03/01(土)01:44:08No.1299907760+
>そもそもバイデンにせずに最初からサンダースおじいちゃんにしときゃ安泰だったろうに
てかブリンケンで良かった
本人やりたがらないのかもしれんが
213無念Nameとしあき25/03/01(土)01:44:19No.1299907779そうだねx3
>そもそもバイデンにせずに最初からサンダースおじいちゃんにしときゃ安泰だったろうに
オバマケアですら拒否したバカな国民だし
サンダースはアカ!ってなって拒否るのが目に見えてる
214無念Nameとしあき25/03/01(土)01:44:33No.1299907799そうだねx3
>昔ほどアメリカのプレゼンス無いしアメリカ以外の国で貿易するねの流れになるだろうな
>ドル覇権も危うくなってくる
日本はTPP作っておいてよかった
215無念Nameとしあき25/03/01(土)01:44:38No.1299907812+
アメリカが世界に対する全責任を投げ捨てることもあるかもな
そうなったらまたあちこちで紛争や戦争が起こるだろう
216無念Nameとしあき25/03/01(土)01:44:44No.1299907823+
>ASEANの質問されて日韓と答えるようなのとか
実際白人はアジアなんて区別してないだろ
217無念Nameとしあき25/03/01(土)01:44:55No.1299907836+
>>ヤフコメはリテラシー低い老人の利用率高いからな
>>ここはイカれた陰謀論者が多いけど
>老人なら寧ろ民主党やバイデン支持者が多いんじゃないか?
欧米は若年層にも左派がいる
特に若年女性は左派が多い
若者が右巻きだけの日本はG7では特殊だと思う
218無念Nameとしあき25/03/01(土)01:45:49No.1299907945そうだねx1
世界規模で関税かけたらアメリカ死ぬしかないよね…
219無念Nameとしあき25/03/01(土)01:45:52No.1299907948+
>>ASEANの質問されて日韓と答えるようなのとか
>実際白人はアジアなんて区別してないだろ
一般市民ならそれも許されるだろうけどね
国家の代表とその周辺の人間がその認識は不味いでしょ
220無念Nameとしあき25/03/01(土)01:46:05No.1299907970+
>>昔ほどアメリカのプレゼンス無いしアメリカ以外の国で貿易するねの流れになるだろうな
>>ドル覇権も危うくなってくる
>はー乱世乱世
冗談抜きで中国が覇権握りそう
国内の経済格差を上手くあやってるから人権無視できるし強いなぁ
221無念Nameとしあき25/03/01(土)01:46:21No.1299907994そうだねx3
>アメリカが世界に対する全責任を投げ捨てることもあるかもな
>そうなったらまたあちこちで紛争や戦争が起こるだろう
常任理事国が侵略戦争してるんだから少なくとも今の枠組みは既に無力だ
222無念Nameとしあき25/03/01(土)01:46:23No.1299907999+
>アメリカが世界に対する全責任を投げ捨てることもあるかもな
>そうなったらまたあちこちで紛争や戦争が起こるだろう
また中東のどっかの国のやつが911みたいなことやっても不思議じゃないな
223無念Nameとしあき25/03/01(土)01:46:26No.1299908009+
>特に若年女性は左派が多い
だから左派ってバカが多いんだな
224無念Nameとしあき25/03/01(土)01:46:29No.1299908012+
>>昔ほどアメリカのプレゼンス無いしアメリカ以外の国で貿易するねの流れになるだろうな
>>ドル覇権も危うくなってくる
>日本はTPP作っておいてよかった
イギリスカナダメキシコあたりとは連携強化するいい機会ではある
225無念Nameとしあき25/03/01(土)01:46:47No.1299908049そうだねx1
今トランプ批判してる人って大統領選の時から批判してたの?
トランプは就任したら関税すぐにかけるって最初から言ってたでしょ
226無念Nameとしあき25/03/01(土)01:46:58No.1299908070+
>>>ASEANの質問されて日韓と答えるようなのとか
>>実際白人はアジアなんて区別してないだろ
>一般市民ならそれも許されるだろうけどね
>国家の代表とその周辺の人間がその認識は不味いでしょ
不味かろうが何だろうが根っこの認識は変わらんだろ一般人も政治家も
227無念Nameとしあき25/03/01(土)01:47:00No.1299908077そうだねx3
    1740761220039.jpg-(300212 B)
300212 B
>第二次トランプ政権の何が問題って
>今回は周囲が同レベルのバカしかいないってところなのよね
>ASEANの質問されて日韓と答えるようなのとか
BRICSを知らない大統領に
ASEAN知らない国防長官
キチガイかバカしかいない
228無念Nameとしあき25/03/01(土)01:47:02No.1299908083そうだねx1
モザイクは非関税障壁
229無念Nameとしあき25/03/01(土)01:47:29No.1299908123+
>また中東のどっかの国のやつが911みたいなことやっても不思議じゃないな
その時は喜んで中東戦争やるけど
バンスはイランに空爆すると宣言してるくらいタカ派だぞ
230無念Nameとしあき25/03/01(土)01:47:33No.1299908130そうだねx3
>今トランプ批判してる人って大統領選の時から批判してたの?
>トランプは就任したら関税すぐにかけるって最初から言ってたでしょ
正直うんことゲロの争いにしか見えんかった
231無念Nameとしあき25/03/01(土)01:47:42No.1299908141そうだねx1
>今トランプ批判してる人って大統領選の時から批判してたの?
>トランプは就任したら関税すぐにかけるって最初から言ってたでしょ
前回も同じ事言ってたけどかけてないんですよ
232無念Nameとしあき25/03/01(土)01:48:32No.1299908232+
俺は正直トランプのほうが面白いと思う
233無念Nameとしあき25/03/01(土)01:48:43No.1299908254+
>NAFTAだっけ?
トランプが1期目のときに廃止したのでもうNAFTAではなくなった
今はUSMCAだったかな
234無念Nameとしあき25/03/01(土)01:48:47No.1299908270そうだねx1
日本は日米同盟を当てにしてのほほんとしてるのか?
235無念Nameとしあき25/03/01(土)01:49:01No.1299908293+
>前回も同じ事言ってたけどかけてないんですよ
そりゃ前は周りが反トランプばっかだったしな
なのでバイデン4年間中にきっちり陣営固めてきたわけで
236無念Nameとしあき25/03/01(土)01:49:03No.1299908299そうだねx2
    1740761343946.jpg-(79441 B)
79441 B
トランプとネタニヤフの水着シーンとか見て誰が得するんだよすぎる
237無念Nameとしあき25/03/01(土)01:49:26No.1299908349そうだねx1
>一般市民ならそれも許されるだろうけどね
>国家の代表とその周辺の人間がその認識は不味いでしょ
貴族が奴隷の顔認識してる必要ねーだろ?
238無念Nameとしあき25/03/01(土)01:49:29No.1299908357+
就任初日でやることリストみたいなのやってなかったり撤回したりで
むしろまあこんなもんかとなりつつある
239無念Nameとしあき25/03/01(土)01:49:34No.1299908363+
>俺は正直トランプのほうが面白いと思う
それは間違いないよ
これまでの常識が通用しないんだから
損得で行くと全く別問題だけど
240無念Nameとしあき25/03/01(土)01:49:54No.1299908401+
>日本は日米同盟を当てにしてのほほんとしてるのか?
ウクライナへの対応見て安全保障なんて
大統領次第で何のアテにもならない事が
分かったろうになあ
241無念Nameとしあき25/03/01(土)01:50:03No.1299908418+
まぁトランプが独裁者化して任期ぶっちぎれば
言うような自国産業の勃興を貧民の多大な犠牲の元に達成は出来るかもしれない
242無念Nameとしあき25/03/01(土)01:50:14No.1299908440そうだねx3
ビジネスマンではなく宗教家だと言えばしっくり来る
イスラエル偏重も黄色人種嫌いもLGBT問題も宗教が動機
243無念Nameとしあき25/03/01(土)01:51:02No.1299908521そうだねx1
>イスラエル偏重も黄色人種嫌いもLGBT問題も宗教が動機
(そこは前政権も何も変わらないのでは…)
244無念Nameとしあき25/03/01(土)01:51:17No.1299908549+
トランプ当選したおかげで世界中で右派政党の支持層が増えてるのは良い傾向だと思う
日本も石破失脚したら次は高市総理だろうし自民自体が落ちぶれてるなら日本保守党や参政党が政権握れる可能性もある
245無念Nameとしあき25/03/01(土)01:51:22No.1299908559+
トランプが独裁者だって言うけど
バイデンも十分独裁者だったよな?
246無念Nameとしあき25/03/01(土)01:52:04No.1299908641そうだねx5
>日本保守党や参政党が政権握れる可能性もある
流石に御免被る
247無念Nameとしあき25/03/01(土)01:52:17No.1299908659+
>損得で行くと全く別問題だけど
日本人にとって得になればいいけど
消費税は関税だとかいうあたり面白いなと思う
248無念Nameとしあき25/03/01(土)01:52:19No.1299908661+
>トランプ当選したおかげで世界中で右派政党の支持層が増えてるのは良い傾向だと思う
>日本も石破失脚したら次は高市総理だろうし自民自体が落ちぶれてるなら日本保守党や参政党が政権握れる可能性もある
というかトランプが当選したおかげというか
リベラル左翼が中道派すら危険視するレベルで大暴れしすぎた
多分一番はオリンピックだと思う
249無念Nameとしあき25/03/01(土)01:52:26No.1299908677そうだねx1
>トランプが独裁者だって言うけど
>バイデンも十分独裁者だったよな?
最後の最後の息子の恩赦はひどすぎた
250無念Nameとしあき25/03/01(土)01:52:46No.1299908712+
日本にはウヨク政党なんていないからな
全部左派だからね
251無念Nameとしあき25/03/01(土)01:52:54No.1299908729+
>トランプが独裁者だって言うけど
>バイデンも十分独裁者だったよな?
独裁者の意味調べてから言って
どっちも独裁者では無い
252無念Nameとしあき25/03/01(土)01:53:22No.1299908771そうだねx1
>>トランプが独裁者だって言うけど
>>バイデンも十分独裁者だったよな?
>最後の最後の息子の恩赦はひどすぎた
しかも何の罪にも問われてない議員達を何故か恩赦したからな
大体トランプ叩きに加担してた人たち
これじゃあ「私達本当に陰謀論と呼ばれてたことやってました」
って自白してるようなもんじゃん
253無念Nameとしあき25/03/01(土)01:53:27No.1299908781+
>日本にはウヨク政党なんていないからな
>全部左派だからね
自民は左巻きだろうけど日本保守党とかは右派だろう
254無念Nameとしあき25/03/01(土)01:53:37No.1299908799+
バイデンは移民だの活動家だのを野放しにしたのがアレなので独裁の逆
255無念Nameとしあき25/03/01(土)01:53:48No.1299908813+
日本の最大政党がリベラル名乗ってるからな
256無念Nameとしあき25/03/01(土)01:54:12No.1299908865+
>日本保守党とかは右派だろう
政策見ても右派には見えないな
257無念Nameとしあき25/03/01(土)01:54:15No.1299908871そうだねx1
保守党は破壊者のほうだろ
258無念Nameとしあき25/03/01(土)01:54:26No.1299908894+
結局安全保障は自分の手でやらなきゃいけないんだよな
ただ今の日本の状況は半分植民地みたいなものだからな
中露に接近しても果実が得られるわけでもない
アメリカにとってうまみのある状態でないと保護されない
悩ましい限りだ
259無念Nameとしあき25/03/01(土)01:54:44No.1299908931+
>リベラル左翼が中道派すら危険視するレベルで大暴れしすぎた
イーロンも言ってたけど「俺って左翼だったはずなのに気がついたら右翼扱いされてたんだわ」
っていうのが答えだよね
左翼さんが嫌いなやつは全員保守だの右翼だのレッテル貼りして
気がついたら全員敵になってた(というかしてた)っていう感じ
260無念Nameとしあき25/03/01(土)01:54:52No.1299908945+
>>日本にはウヨク政党なんていないからな
>>全部左派だからね
>自民は左巻きだろうけど日本保守党とかは右派だろう
右に謝れ
261無念Nameとしあき25/03/01(土)01:55:14No.1299908994そうだねx2
移民にやりたい放題させたバイデンを憎んでるアメリカ国民は多そう
262無念Nameとしあき25/03/01(土)01:55:14No.1299908996そうだねx4
>日本の最大政党がリベラル名乗ってるからな
銭ゲバ売国利権政党なだけでリベラルでも保守でも無いわ
何の思想もアイツらにはない
263無念Nameとしあき25/03/01(土)01:55:16No.1299908999そうだねx1
民主党がペド犯罪者しかいないからトランプが一番マシだったんだ…
264無念Nameとしあき25/03/01(土)01:55:39No.1299909044+
日本で右派って要するにアメリカとも中国とも結ばずやってきますって主張だろ?
まぁウケねぇわ
265無念Nameとしあき25/03/01(土)01:55:46No.1299909060+
>政策見ても右派には見えないな
日本人の日本人による日本人の為の政策掲げてるし左派では無いだろ
ぶっちゃけ政権取れれば普通に住みよい国になると思うぞ「日本人」にとっては
266無念Nameとしあき25/03/01(土)01:55:55No.1299909075+
>結局安全保障は自分の手でやらなきゃいけないんだよな
そりゃ当事者が主役だからな
協力してくれる勢力が居てもそいつら脇役よ
267無念Nameとしあき25/03/01(土)01:55:56No.1299909079そうだねx2
>それについては報道の偏向があるからマジかもしれないってのはある
自分のアカウントで発信した発言を報道の偏向とかアホじゃないの
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/114033256232127105
268無念Nameとしあき25/03/01(土)01:56:12No.1299909116+
>民主党がペド犯罪者しかいないからトランプが一番マシだったんだ…
そういやエプ島の完全な情報解禁来たらしいね
楽しみだわ
269無念Nameとしあき25/03/01(土)01:56:19No.1299909127+
穏健派か急進派かという軸だと結局自民は保守だなとなる
270無念Nameとしあき25/03/01(土)01:56:25No.1299909138そうだねx4
    1740761785667.jpg-(1326910 B)
1326910 B
>>リベラル左翼が中道派すら危険視するレベルで大暴れしすぎた
>イーロンも言ってたけど「俺って左翼だったはずなのに気がついたら右翼扱いされてたんだわ」
>っていうのが答えだよね
>左翼さんが嫌いなやつは全員保守だの右翼だのレッテル貼りして
>気がついたら全員敵になってた(というかしてた)っていう感じ
だって台湾は中国のものとかイーロン言ってたのに
ウヨさんが俺たちのイーロン!とか言うから...
271無念Nameとしあき25/03/01(土)01:56:32No.1299909154そうだねx1
>まぁトランプが独裁者化して任期ぶっちぎれば
>言うような自国産業の勃興を貧民の多大な犠牲の元に達成は出来るかもしれない
GAFAなどが代表される様にアメリカは産業の転換に成功したのに今更後戻りする気なのかね
有権者向けのポーズだと思ってたけど
272無念Nameとしあき25/03/01(土)01:57:40No.1299909288+
>だって台湾は中国のものとかイーロン言ってたのに
>ウヨさんが俺たちのイーロン!とか言うから...
右派はEV嫌いなのにイーロン持ち上げるとか設定ブレすぎだろ
273無念Nameとしあき25/03/01(土)01:58:14No.1299909354+
イーロンのEVは良いEV
274無念Nameとしあき25/03/01(土)01:58:51No.1299909431+
>>それについては報道の偏向があるからマジかもしれないってのはある
>自分のアカウントで発信した発言を報道の偏向とかアホじゃないの
>https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/114033256232127105
ゼレンスキーは独裁者!ってトランプなら普通に言いそうだ
流石に「言ってないよ?」って言うとは思わなかったけど
275無念Nameとしあき25/03/01(土)01:59:03No.1299909447そうだねx1
EVが嫌いじゃなくてEVを押し付けてきたアメリカとヨーロッパの政治家共が嫌いなんだぞ
276無念Nameとしあき25/03/01(土)01:59:16No.1299909474そうだねx3
>>だって台湾は中国のものとかイーロン言ってたのに
>>ウヨさんが俺たちのイーロン!とか言うから...
>右派はEV嫌いなのにイーロン持ち上げるとか設定ブレすぎだろ
だから昔はウヨはイーロン叩いてたよ
ここでもたまにスレ立っててEVとかゴミイーロンマスククソ!
って論調だった
それがTwitter買収以降急に持ち上げられるようになって
違和感しか無かったわ
277無念Nameとしあき25/03/01(土)01:59:47No.1299909520+
・核装備
・自衛隊増強
・在日追放
・女の婚姻年齢引下げ
ここら辺やってくれそうな保守政党って現状だと日本保守党か参政党ぐらいしかないだろ自民や国民だと日和るし
278無念Nameとしあき25/03/01(土)01:59:58No.1299909536+
>>民主党がペド犯罪者しかいないからトランプが一番マシだったんだ…
>そういやエプ島の完全な情報解禁来たらしいね
>楽しみだわ
残念ながらハンターバイデンPCと同じで永久に公開されないよ
279無念Nameとしあき25/03/01(土)02:00:16No.1299909557+
>EVが嫌いじゃなくてEVを押し付けてきたアメリカとヨーロッパの政治家共が嫌いなんだぞ
これ
別に選択肢としてあるのは構わないがガソリン車禁止まで言ってきたから叩いてるだけなのにな
イーロンのことになると
>右派はEV嫌いなのにイーロン持ち上げるとか設定ブレすぎだろ
こういう脳みそすっかすかなこと言ってくるからな
280無念Nameとしあき25/03/01(土)02:00:43No.1299909607そうだねx3
マシとか言ったけどまさかトランプにも認知症疑惑が出るとは思わないじゃん
281無念Nameとしあき25/03/01(土)02:01:09No.1299909661+
トランプやイーロン嫌いじゃないけど
イーロンのEVは早く廃れて欲しいと思ってる
282無念Nameとしあき25/03/01(土)02:01:27No.1299909693+
>マシとか言ったけどまさかトランプにも認知症疑惑が出るとは思わないじゃん
悪口言う相手にすぐ認知症使うのプーチンの頃から見てたから
あー認知症って自分が言われたら嫌だから相手に言うんだなって思っちゃう
バイデンが認知症みたいになってたし
283無念Nameとしあき25/03/01(土)02:01:36No.1299909713+
あの年齢だし多少の認知症はしょうがないさ
284無念Nameとしあき25/03/01(土)02:02:07No.1299909774+
バイデンが降ろされるまで頑なにバイデンが認知症ってこと認めようとしなかったしな民主党支持者
285無念Nameとしあき25/03/01(土)02:02:16No.1299909794そうだねx2
>マシとか言ったけどまさかトランプにも認知症疑惑が出るとは思わないじゃん
これ何度も言われてるけど
最初にバイデンをおじいちゃん呼ばわりした時より
今のトランプの方が高齢だからな
286無念Nameとしあき25/03/01(土)02:02:31No.1299909824+
>ここら辺やってくれそうな保守政党って現状だと日本保守党か参政党ぐらいしかないだろ自民や国民だと日和るし
日本第一党しらんのか
287無念Nameとしあき25/03/01(土)02:02:34No.1299909837そうだねx1
認知症じゃなくて素で嘘つくから/発言を翻すからヤバいんだろトランプは…
288無念Nameとしあき25/03/01(土)02:03:17No.1299909928+
>認知症じゃなくて素で嘘つくから/発言を翻すからヤバいんだろトランプは…
国境の壁建設やめまーっすwww
やっぱ国境の壁つくります…
したバイデンはクソヤバイヤツってことだな
289無念Nameとしあき25/03/01(土)02:04:11No.1299910036+
鉱物資源のディールを引き出した直後に態度変わったんだからボケじゃなくて作戦だろ
関税だって相手国が折れて見返りくれたらすぐに撤廃させて「関税なんてかけてないぞ?」って態度とるぞ
それが駆け引きってもんだ
290無念Nameとしあき25/03/01(土)02:04:13No.1299910042+
トランプもやばいけど
仮にカマラハリスがなってたらそれはそれでやばかった
291無念Nameとしあき25/03/01(土)02:04:44No.1299910094そうだねx1
>トランプもやばいけど
>仮にカマラハリスがなってたらそれはそれでやばかった
良くも悪くも現状維持だったと思うぞ
292無念Nameとしあき25/03/01(土)02:05:04No.1299910131+
    1740762304543.jpg-(113162 B)
113162 B
>認知症じゃなくて素で嘘つくから/発言を翻すからヤバいんだろトランプは…
カマラハリス「私は国境担当じゃないが?」
293無念Nameとしあき25/03/01(土)02:05:14No.1299910145+
ゼレンスキーを独裁者と言ったりヒーローと言ったりしてる方がやばいって!
294無念Nameとしあき25/03/01(土)02:05:29No.1299910173+
>認知症じゃなくて素で嘘つくから/発言を翻すからヤバいんだろトランプは…
手段を選ばない人類最強のレスバトラー大統領だ
295無念Nameとしあき25/03/01(土)02:05:29No.1299910174+
>トランプもやばいけど
>仮にカマラハリスがなってたらそれはそれでやばかった
副大統領時代の実績見るに何もやらない置物みたいな大統領になってただけだと思うぞ
296無念Nameとしあき25/03/01(土)02:05:31No.1299910181+
>良くも悪くも現状維持だったと思うぞ
それはその通りかも
297無念Nameとしあき25/03/01(土)02:05:32No.1299910186そうだねx2
>それが駆け引きってもんだ
大体どういうムーブするかバレたんだけどそれで駆け引きすんの?
298無念Nameとしあき25/03/01(土)02:06:04No.1299910236+
そもそもバイデンになってから全然良くなってないんだから
カマラになって現状維持なら良くも悪くも何も悪いわ
299無念Nameとしあき25/03/01(土)02:06:22No.1299910264+
>大体どういうムーブするかバレたんだけどそれで駆け引きすんの?
実際ゼレンスキーが折れて資源差し出したんだからそれで性交だろう
300無念Nameとしあき25/03/01(土)02:06:31No.1299910278そうだねx4
>鉱物資源のディールを引き出した直後に態度変わったんだからボケじゃなくて作戦だろ
>関税だって相手国が折れて見返りくれたらすぐに撤廃させて「関税なんてかけてないぞ?」って態度とるぞ
>それが駆け引きってもんだ
なんか大切な物を消費していく駆け引きだなあ
301無念Nameとしあき25/03/01(土)02:06:44No.1299910297そうだねx1
マクロンとスターマーに突っ込まれまくって無かったことにしたんだろうなと
302無念Nameとしあき25/03/01(土)02:06:47No.1299910303+
バイデンとカマラの敗因は
「俺がトップになったらトランプよりも好景気になる」
っていう嘘をついたから
303無念Nameとしあき25/03/01(土)02:07:31No.1299910405そうだねx3
>>それが駆け引きってもんだ
>大体どういうムーブするかバレたんだけどそれで駆け引きすんの?
そもそも駆け引きしてるか?
脅ししかしてなくない?
304無念Nameとしあき25/03/01(土)02:08:28No.1299910539そうだねx3
信用を切り売りする代わりに
脅迫で友好国を無くしていく
素敵なディール
305無念Nameとしあき25/03/01(土)02:08:48No.1299910571+
>>>それが駆け引きってもんだ
>>大体どういうムーブするかバレたんだけどそれで駆け引きすんの?
>そもそも駆け引きしてるか?
>脅ししかしてなくない?
五月蝿い馬鹿!文句言うな!俺を讃えろ!
306無念Nameとしあき25/03/01(土)02:09:33No.1299910659+
自国の利益を引き出せるなら
アホな演技もしてみるみたいな話なのではしらんけど
307無念Nameとしあき25/03/01(土)02:09:47No.1299910690そうだねx1
アメリカでは恐喝の事をビジネスって言うのかあ...
308無念Nameとしあき25/03/01(土)02:11:17No.1299910853+
実際25%関税かけられた日本の自動車メーカーがどういう反応するかは気になる
309無念Nameとしあき25/03/01(土)02:12:27No.1299910986そうだねx1
政府で働きたい人間とかアメリカと貿易したい国や企業減らしまくってディールだと言われてもな
すぐには統計に現れないから無問題みたいな認識なんだろうか
310無念Nameとしあき25/03/01(土)02:12:51No.1299911032そうだねx1
>実際25%関税かけられた日本の自動車メーカーがどういう反応するかは気になる
どのメーカーにとっても北米は最大市場だからアメリカの方針に従うしかない
311無念Nameとしあき25/03/01(土)02:13:42No.1299911115そうだねx1
ネット記事やSNS等を見てもトランプの強い姿勢を支持してる日本人多いぞ
オールドメディアは相変わらずトランプ批判ばっかりだが
312無念Nameとしあき25/03/01(土)02:15:02No.1299911255+
>実際25%関税かけられた日本の自動車メーカーがどういう反応するかは気になる
カナダメキシコの工場をアメリカに移しつつ東南アジアあたりの販路強化するとかじゃない
313無念Nameとしあき25/03/01(土)02:15:30No.1299911305そうだねx3
>ネット記事やSNS等を見てもトランプの強い姿勢を支持してる日本人多いぞ
>オールドメディアは相変わらずトランプ批判ばっかりだが
斎藤さんみたいですね
314無念Nameとしあき25/03/01(土)02:16:03No.1299911369+
ディールとか炙り出しとか支持者はやたら裏読みするけどそれが評価できるものなら株価上がってるよ
君達や俺達より遥かに頭いい人達がトランプの政策を評価した結果が株価の急落なんだよ
315無念Nameとしあき25/03/01(土)02:16:09No.1299911384+
>アメリカでは恐喝の事をビジネスって言うのかあ...
中国ロシア流ビジネスをアメリカがやるとはな
316無念Nameとしあき25/03/01(土)02:17:38No.1299911542そうだねx2
>>ネット記事やSNS等を見てもトランプの強い姿勢を支持してる日本人多いぞ
>>オールドメディアは相変わらずトランプ批判ばっかりだが
>斎藤さんみたいですね
世界に与える影響度が違いすぎるが
陰謀論とデマ拡散で大勝利って点では一緒だからな
317無念Nameとしあき25/03/01(土)02:18:12No.1299911606+
今までの仕組みを壊したいのは解った 
それでどうするの?ってのが見えないから株価は落ちるよな
318無念Nameとしあき25/03/01(土)02:20:07No.1299911835そうだねx1
オールドメディアが信用できない→わかる
政治系インフルエンサーは信用できる→わからない
319無念Nameとしあき25/03/01(土)02:23:22No.1299912148+
>今までの仕組みを壊したいのは解った 
>それでどうするの?ってのが見えないから株価は落ちるよな
アメリカに販路を戻したいってだけだから明確じゃない?
320無念Nameとしあき25/03/01(土)02:24:30No.1299912266+
そもそも選挙公約守る必要なんてありませんっていうことを公言する現日本総理と
公約をそのまま実行してる現アメリカ大統領
どっち評価するっていったらねぇ
321無念Nameとしあき25/03/01(土)02:25:40No.1299912377+
>実際25%関税かけられた日本の自動車メーカーがどういう反応するかは気になる
アメリカに工場作ってアメリカ企業から部品買いますって言うしかないじゃん
[リロード]06:42頃消えます
- GazouBBS + futaba-