すぐに再生が開始しない場合は、端末を再起動してください。
This is a modal window.
新・ええじゃないか
#97 埼玉・大いなる宮の地をめぐる旅
三重テレビ
2月3日(月)放送分
配信終了まで1週間以上
三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県をはじめとした各地へと旅に出る。最初に向かったのは武蔵一宮である氷川神社。日本一長いといわれている参道のお店「氷川だんご屋」では、毎朝仕込んだうるち米だけで作ったお餅が大人気。ここでおすすめの「海苔まぶし」をいただきます。さらに同じ参道にある風情ある外観のお店へ。母の代から一枚一枚丁寧に七輪で焼いている手焼きせんべいのお店「小林屋」は、週末だけ営業し焼けた時しか看板を出さないというこだわり。続いて向かったのは「レストラン大手門」。埼玉のB級グルメの大会で2度優勝した人気の豆腐ラーメンを堪能!そのほかこだわりの材木屋さんのご主人が木の大切さを多くの人に伝える個人博物館「木力館」も訪れます。
(C)三重テレビ放送
お気に入り数8,044
新・ええじゃないか