すぐに再生が開始しない場合は、端末を再起動してください。
This is a modal window.
大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング
種類が多いおでん屋さんランキング&大阪イチ園児の多い幼稚園はどこ?
テレビ大阪
2月22日(土)放送分
配信終了まで1週間以上
■「どれ食べよ?種類が多いおでん屋さんランキング」
2月22日は“おでんの日”、大阪には日本一古いと言われるおでん屋さんや、昔ながらの屋台のおでん屋さんが今も残る、おでんとゆかりの深い街。そんな大阪のおでん屋さんを具の種類の多さでランキング…すると40種を超えるお店が続々!泉大津市に美人女将が営むおでん屋さんが…美味しさの秘密は透明なダシに!さらに、堺市に元パティシエが営む絶品おでん店が!大根・玉子・こんにゃく…定番だけじゃない驚きの創作おでんも。他にも創業以来の秘伝のダシを冷凍保存する名店も登場!
■「元気いっぱい!園児が多いマンモス幼稚園ランキング」
少子高齢化の時代に、子ども達の笑顔がいっぱい見られる場所“幼稚園”、大阪には504の幼稚園があり、園児が100人ほどの所が多いのですが、中には園児が300人を超えるマンモス幼稚園も!そんな園児の多い幼稚園でエエトコを調査!門真市には農業体験ができる幼稚園があったり、和泉市には巨大プールのある幼稚園も!さらに松原市にある幼稚園の広大な園庭には、なぜか新幹線が!?昔と違う、今どきの幼稚園の実態も明らかに!
©テレビ大阪
お気に入り数1.1万
大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング