見出し画像

【#3 特訓!】「けいおん!」を三幕構成で分析する

▶ 「三幕構成」を詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ😁 → シド・フィールドの「三幕構成」をバッチリ説明するぜ!!


分析対象


画像1


三幕構成


画像


ポイント①


本話の主人公は、

そして本話の主題は、「唯の天才性」です。


・1:唯が、ギターに夢中になる

・2:その代償として、中間テストで追試になる

・3:しかし、一夜漬けで100点を取る

・4:ところがその代償として、せっかく覚えたギターのコードを忘れてしまう

……という展開を通じて、「普段はおっちょこちょいのドジっ子だが、一度真剣になると強烈な集中力を発揮する」「そして、猛スピードで成長する」「しかし、1つのことにしか集中できない」といった唯の天才っぷりがコミカルに描写されているのです。


ポイント②


上述の通り、唯は「天才」です。しかし、だからといってそう易々とギターを習得することはできないでしょう。


というのも……「オープニング」の澪のセリフを思い出してください

「ギターの弦は、指を切りそうで怖い」という唯に対して、澪は言いました「練習している内に指の先が硬くなるから、血が出たりすることはないよ」。


そう、ギターを習得するには、指の先が硬くなるほどたくさんの練習が必要なのです。

「けいおん!」は、「主人公は天才 = 無敵」というタイプの物語ではありません


ポイント③


本話の「第2幕後半」で、律ら3人は和(唯の幼馴染)、憂(唯の妹)と親しくなります

そしてこれ以降、彼女らは何かと交流するようになる。


すなわち、本話は「軽音部のメンバー(律ら3人)が、軽音部を支える重要な脇役キャラ(和、憂)と知り合う」というエピソードでもあるのです。


なお、「軽音部を支える重要な脇役キャラ」は和、憂以外にもう1人います。さわ子先生です。ただし、さわ子先生が本格的に登場するのは第5話以降です。


関連記事


【#1 廃部!】「けいおん!」を三幕構成で分析する

【#2 楽器!】「けいおん!」を三幕構成で分析する


---🌞---

関連

---🌞---

最新情報はTwitterで!

---🌞---

 最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。

(担当:三葉)

いいなと思ったら応援しよう!

100%ツールズ|創作の技術
最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したチップはすべてコンテンツ制作に使います!

この記事が参加している募集

ピックアップされています

未来世紀アニメスタディーズ!!

  • 438本

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
【#3 特訓!】「けいおん!」を三幕構成で分析する|100%ツールズ|創作の技術
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1