NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。 番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから2月28日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前7時20分から午前8時05分(放送時間45分間)
  • アンという名の少女3(9)「深淵(しんえん)なる闇」
  • [5.1ch][2か国語][字幕放送]
  • モンゴメリの名作『赤毛のアン』を4Kドラマ化。最終シーズン。アンは、愛しているとギルバートに伝え、彼の気持ちを確かめようとするのだが…。
  • ギルバートのことが好きだと確信したアンは、その気持ちを伝えようと決心する。ギルバートの家に行くが不在だったため、手紙を書いて残すことに。一方、アンにふられたと思っているギルバートは、別の女性ウィニフレッドにプロポーズする準備を進めていた。セバスチャンは、呼び寄せて一緒に暮らしている母親と言い争いが絶えない。町の寄宿学校から逃げ出した先住民族のカクウェットを連れ戻しに、銃を持った男たちがやってくる。
  • エイミーベス・マクナルティ…上田真紗子,ジェラルディン・ジェームズ…一柳みる,R・H・トムソン…浦山迅,ダリラ・ベラ…米倉希代子,ルーカス・ジェイド・ズマン…金本涼輔,ダルマー・アブゼイド…須藤翔,ジョアンナ・ダグラス…園崎未恵,【原作】L・M・モンゴメリ,【演出】ポール・フォックス,【脚本】トレイシー・ディアー,シャーノルド・エドワーズ
午前8時05分から午前8時50分(放送時間45分間)
  • アンという名の少女3 🈡(10)「心の導き」
  • [5.1ch][2か国語][字幕放送]
  • モンゴメリの名作『赤毛のアン』を4Kドラマ化。最終シーズン。いよいよ最終回!進学で村を出るアンとギルバート。2人の気持ちはすれ違ったまま別れのときが近づく!
  • アンもダイアナもクイーン学院の試験に合格するが、ダイアナは両親に進学を猛反対される。将来への期待を膨らませていたアンだったが、ギルバートへの届かぬ思いやダイアナと一緒に進学できないことで意気消沈する。さらに、家を出ていくことになるのに、なぜかそっけないマシューの態度にも傷つく。ギルバートはウィニフレッドとの婚約を解消、パリの大学に行くことも断念。離れ離れになる前にアンへ気持ちを伝えようとしたが…。
  • エイミーベス・マクナルティ…上田真紗子,ジェラルディン・ジェームズ…一柳みる,R・H・トムソン…浦山迅,ダリラ・ベラ…米倉希代子,ルーカス・ジェイド・ズマン…金本涼輔,ダルマー・アブゼイド…須藤翔,ジョアンナ・ダグラス…園崎未恵,エイメリック・ジェット・モンタズ…霧生晃司,【原作】L・M・モンゴメリ,【演出】アマンダ・タッピング,【脚本】モイラ・ウォリー・ベケット
午前8時50分から午前9時00分(放送時間10分間)
  • 空から見たヨーロッパの世界遺産「ギリシャ・エーゲ海の島々」
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • ヨーロッパの世界遺産を空から紹介するシリーズのギリシャ・エーゲ海の島々編。遺跡だけの島、デロス島、ヒオス島のネア・モニ修道院、そしてロードス島の中世都市をめぐる
  • 古代ギリシャ時代に聖地として巡礼者を集め、やがて海上交易の中継地として栄えたデロス島。神殿、市場、劇場、住居跡など、島全体に遺跡が残っている。11世紀に建てられたビザンチンのネア・モニ修道院は、「ダフニ修道院、オシオス・ルカス修道院、ヒオス島のネア・モニ修道院」という登録名で世界遺産になっている。ロードス島のロードスタウンは一周4キロの城壁に囲まれ、中世やオスマン帝国時代の建物が残っている。
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
  • コウラン伝 始皇帝の母(12)
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。秦との戦が続くなか、呂不韋(りょふい)は再び異人(いじん)を逃がそうとする。
  • 側室の韓(かん)少妃(しょうひ)のせいで、王命に背いた罰として罪人所に入れられた晧ラン(こうらん)。レイ王妃は女官の皓ランがいなくなってもまったく意に介さない。羽(う)王子の母で側室の雲(うん)少妃が罪人所へ行くと、別の側室が皓ランから強引に王妃の弱みを聞き出そうとしていた。一方、秦との戦が長引くなか、蛟(こう)王子は秦と和議を結ぶよう国王に進言し、交渉に行く使節に呂不韋(りょふい)を推薦する。
  • 呉謹言…中村千絵,茅子俊…平川大輔,聶遠…東地宏樹,寧静…深見梨加,王志飛…内田直哉,海鈴…松井茜,洪尭…遊佐浩二,【脚本】于正,爾笛,【演出】李達超
午前10時00分から午前10時29分(放送時間29分間)
  • 蔵王~四季彩 巡りて~
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 宮城と山形にまたがる蔵王連峰。冬の樹氷や初夏に花開く高山植物など四季折々に豊かな表情を見せる。東北の名峰にめぐる季節の色彩を超高精細映像でつづる。語り 鈴木京香
  • 東北の名峰、宮城と山形にまたがる蔵王連峰。標高1800m前後の穏やかな山並みは、四季のひとつひとつに豊かな表情を見せる。冬、独特の厳しい気象条件が生み出す樹氷は奇跡の造形といわれ、山肌に神秘的な光景が広がる。雪解けが進み、山頂の火口湖・御釜にエメラルドグリーンの湖面が現れると、木々は一斉に芽吹き花開く高山植物が命の輝きを見せる。移ろう季節の色彩と人々の営みを極上の8K映像でつづる。語り 鈴木京香
  • 【語り】鈴木京香
午前10時29分から午前10時30分(放送時間1分間)
  • やまとの季節 残照
  • [ステレオ]
  • 二上山の西へ、沈みゆく夕陽。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像と、ピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午前10時30分から午前11時00分(放送時間30分間)
  • ニッポンの里山プレミアム「和食と和菓子 絶景を味わう」
  • [解説][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 本物のおいしさの向こうには良質の食材を生む豊かな里山の自然がある。和食だしの最高級とされる利尻昆布、和菓子の材料・天然くず粉の産地には驚きの絶景が待っていた。
  • 目でも舌でもうっとりする日本料理や和菓子。そのおいしさの源は自然豊かな里山育ちの良質の食材だ。和食だしの最高級品とされる利尻昆布のふるさとを訪ねると海の底で優れた味の秘密につながる絶景を発見。世界のパティシエが教えを請う東京の和菓子職人が作る、絶品くずまんじゅう。その材料くずの産地には「堀り子」と呼ばれる名人の驚きの採集風景が待っていた。おいしさの向こうに広がる里山の絶景と共に和の食をご堪能あれ!
午前11時00分から午前11時59分(放送時間59分間)
  • ビューティフル・アルプス「ドロミーティ トレ・チーメ」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 一度は訪れたいヨーロッパ・アルプス。今回訪れるのはアルプス山脈の南東部に位置するイタリアのドロミーティ山群。8Kならではの高精細映像でその魅力をじっくりと描く。
  • イタリア・ドロミーティ山群のトレ・チーメ。石灰岩質の特徴的な山塊の美しさが認められ、2009年に世界遺産登録された。そのシンボルとも言われるトレ・チーメ・ディ・ラヴァレード。立ち並ぶ3つの岩山の麓を、地元出身のベテランガイドとともにトレッキングで巡る。初夏にしか見られない高山の花々や、夕日に照らされバラ色に輝く岩峰など“何度も訪れたい”と人々を魅了し続けるトレ・チーメの魅力をたっぷりとお届けする。
  • 【語り】鹿島綾乃,【声】目黒光祐,保村真,高田べん
午前11時59分から午後0時00分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 ベネチアの夏
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]


午後0時00分から午後0時59分(放送時間59分間)
  • 世界で一番美しい本 フランス・12か月の愛おしい暮らし
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • フランスのシャンティイ城に残された15世紀の祈りの本。描かれているのは1年12か月の営み。600年の時を超え、自然の恵みに包まれて生きるフランスの暮らしを紹介。
  • フランスのシャンティイ城に残された「ベリー侯の豪華時祷書」は、世界で一番美しいといわれる15世紀の祈りの本。1年12か月、月ごとの中世の暮らしが金やラピスラズリなど高価な顔料を使って驚くべき細かさで描かれています。季節の恵みに包まれて生きる姿は現代にも通じるもの。今日のフランスと本の世界を行き来しながら、600年の時を超えてフランスの人々が変わず大切にしてきた、自然とともに生きる喜びを紹介します。
午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション わんにゃんむーびー
  • [ステレオ]
午後1時00分から午後2時58分(放送時間118分間)
  • 8K/22.2サラウンドで体感!「パリ・オペラ座バレエ“ジゼル”」
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • バレエ・ファン必見!パリ・オペラ座バレエ団の美しきエトワールたちによるロマンチック・バレエの最高峰「ジゼル」を、豪華なガルニエ宮の特等席からご覧ください。
  • 歴史あるパリ・オペラ座ガルニエ宮から、バレエ団が脈々と受け継いできた「ジゼル」全2幕をお届け。ジゼル役にドロテ・ジルベール、アルブレヒト役にマチュー・ガニオと、円熟のエトワールたちが胸に迫る物語を卓越した表現力で描き出す。ミルタ役にはヴァランティーヌ・コラサンテ、ヒラリオン役にはオドリック・ベザールと、豪華な顔ぶれでお送りする夢のような舞台をぜひ体感してください。(2020年2月収録)
  • 【出演】ドロテ・ジルベール,マチュー・ガニオ,ヴァランティーヌ・コラサンテ,オドリック・ベザール,パリ・オペラ座バレエ団,【管弦楽】パドルー管弦楽団,【指揮】コーエン・ケッセルス
  • 「バレエ音楽“ジゼル”」
    アドルフ・アダン:作曲
    (管弦楽)パドルー管弦楽団、(指揮)コーエン・ケッセルス
    (1時間46分30秒)
    ~2020年2月4日 パリ・オペラ座 ガルニエ宮~
午後2時58分から午後3時00分(放送時間2分間)
  • パラオ水中散歩 ブルーホールと水中鍾乳洞
  • [ステレオ]
  • 太平洋の楽園・パラオ。世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの個性豊かな魚が生息する。4K映像で透き通った青い海を水中散歩する。
  • 日本から南へ3000キロ、太平洋に浮かぶパラオ共和国。南北およそ700kmに大小500もの島々が点在する。エメラルドグリーンの海には、世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの魚が生息する。ダイバーに人気のブルーホールと“シャンデリアケーブ”と呼ばれる水中鍾乳洞を紹介。
午後3時00分から午後4時00分(放送時間60分間)
  • 荘厳なる神の調べ 欧州最大のパイプオルガン~聖シュテファン大聖堂~
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • ドイツの聖シュテファン大聖堂にあるパイプオルガンは欧州最大!現地で収録した圧倒的な超高精細映像と音声で、その秘密と魅力を臨場感たっぷりに再現する!
  • ドイツ・パッサウにある聖シュテファン大聖堂で完全収録!▽信者のみならず世界からの観光客を魅了するその「神の調べ」とは!?▽5台のパイプオルガンが奏でる驚異のサウンドを22.2チャンネルで収録!聖堂内での響きをリアルに体感▽天井裏にもオルガンが!?驚きの秘密を大公開!▽ドイツオルガン界の巨匠・エドガー・クラップの超絶演奏▽多彩な音色の秘密を解明▽信仰に寄り添い続けるパイプオルガンの秘密に迫る!
  • 【出演】オルガン奏者…エドガー・クラップ,【語り】久保田祐佳
午後4時00分から午後4時59分(放送時間59分間)
  • 南極 氷の下のタイムカプセル
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • なぜ地球は生命あふれる星になったのか?その答えは厚い氷に閉ざされた南極の湖にある。湖底に広がる不思議な光景を超高精細8Kカメラで撮影。酸素誕生の謎に迫る。
  • なぜ地球は生命あふれる星になったのか?その答えが南極にある。目指すは厚い氷に閉ざされた湖の下。3日がかりで氷に穴をあけるとタイムカプセルの入り口が姿を現した。湖底には、地球に酸素を生み出した微生物の塊が広がり、太古の地球に似た光景を作っていた。酸素の登場は地球46億年の歴史に革命を起こした奇跡だ。その奇跡はどのように起きたのか。超高精細8Kカメラで初めて撮影した映像とともに解き明かしていく。
  • 【語り】中條誠子,田中洋行,【声】宗矢樹頼
午後4時59分から午後5時00分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション ティラノサウルス 進化の謎
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 祖先グアンロン
午後5時00分から午後5時59分(放送時間59分間)
  • 青 金 緑 平山郁夫 色彩と人生
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 日本画の巨匠・平山郁夫が生涯で好んで使った青・金・緑。これら3つの色を会得した背景には、広島での被爆体験や仏教との出会いなど、知られざる人生の物語があった。
  • 瀬戸内海の小さな島に生まれ、従来の日本画のイメージを変える作品を数多く残した画家・平山郁夫。その創作活動を支えたのが3つの色彩だ。ふるさとの海に見出した神秘的な「青」、苦難に満ちた青年期の祈りが込められた「金」、生命力あふれる自然の美を表現した「緑」。これらの色との出会いには、広島での被爆体験や仏教との出会いなど、知られざる物語があった。日本画の巨匠・平山郁夫の作品と人生を高精細映像で伝える。
  • 【出演】小芝風花,日本画家・東京藝術大学名誉教授…田渕俊夫,日本画家・東京藝術大学教授…手塚雄二,日本画家・東京藝術大学名誉教授…宮廻正明,日本画家・東京藝術大学特任准教授…並木秀俊,平山郁夫美術館館長…平山助成,【語り】土方康
午後5時59分から午後6時00分(放送時間1分間)
  • 巡る日本絶景 和歌山・串本
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]


午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
  • 古代マヤ大発掘
  • [5.1ch][解説][字幕放送][HDR]
  • 今から1000年以上前に突如衰退した古代マヤ文明。その謎に迫る調査が始まった。鍵を握るのは、王とともに埋葬されたヒスイ製のマスク。日本人研究者の王墓発掘に密着。
  • 密林に埋もれた古代マヤ文明。鉄器を使わずに巨大な石造りの神殿を建造し、太陽の動きに合わせて建物を配置するなど高度な技術力を有していた。しかし、今から1000年以上前に突如文明は衰退、都市はジャングルへと埋もれていった。なぜ文明は衰退したのか?その謎に迫る大発掘調査が日本人研究者によって始まった。鍵は、王とともに埋葬された可能性があるヒスイのマスクにあるという。王墓発掘の最前線に密着する。
  • 【声】宇垣秀成,【語り】中條誠子
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
  • 空から百名山「槍・穂高連峰」
  • [ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 日本の山岳風景を超高精細8Kカメラによる空撮映像で記録!美しく雄大な百名山の自然、その光景を上空から描く圧巻の8K番組だ。北アルプスの槍ヶ岳・穂高連峰に迫る!
  • 北アルプスのシンボル槍ヶ岳(3180m)「槍」の形をこれほどリアルに表す山容は、我が国では他の追随を許さない。氷河地形の谷を登りつめれば、氷河が削った槍の穂先がそそり立つ。その南に連なるのが穂高連峰、日本第3位の高峰・奥穂高岳(3190m)を中心に、北穂、涸沢、前穂、西穂と3000m峰が連なる北アルプスの中核をなす巨大な山塊だ。岩と雪の殿堂!日本のアルピニズム発祥の山々に8K高精細映像で迫る!
  • 【出演】萩原浩司,【アナウンサー】鹿島綾乃
午後7時00分から午後7時25分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(15)「危険な旅」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • ロンドンへの道を急ぐダルタニャンと三銃士は、追っ手を警戒してシャンティーの宿・マルタンまで別々に進むことにした。ポルトスが一足先にマルタンに到着するが、そこで知り合いになった男と口論から決闘をすることになってしまう。やむなく3人は彼を置いて先へ進むが、ポルトスが気になったダルタニャンは引き返す。やはり決闘はリシュリューの罠だった。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,田中信夫,岡本茉利,千葉繁,峰恵研,峰あつ子,龍田直樹,大林隆介,沢田敏子
午後7時25分から午後7時50分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(16)「急げ!ダルタニャン」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • 港へ向かう一行だが、リシュリューが先手を打って出国禁止令を出しており、リシュリュー直筆の許可証が無ければ出国できなくなっていた。さらに一味の襲撃でダルタニャンをかばったアラミスが銃撃を受けて負傷する。一方、許可証を手に入れロンドンに向かおうとするミレディーはボナシュー家でダルタニャンの情報を得ようとするが、ジャンに許可証を取られてしまう。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,田中信夫,峰恵研,龍田直樹,水鳥鉄夫,屋良有作,郷里大輔,中村秀利,中村大樹,沢田敏子
午後7時50分から午後8時15分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(17)「一人はみんなのために」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • アミアンの宿屋に泊まることにしたダルタニャンとアラミスは、目印のために帽子を宿の看板にかけておくが、羊飼いの少年が持ち去ってしまったため、アトスとポルトスが気づかず先へ行ってしまう。一方許可証を奪われたと気づいたミレディーはコンスタンスたちを追いかけ猛然と馬車を走らせていた。アトスたちが先へ行ったと聞いたダルタニャンは後を追おうとするが。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,田中信夫,千葉繁,西村知道,龍田直樹,杉山佳寿子,TARAKO,水鳥鉄夫,沢田敏子
午後8時15分から午後8時40分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(18)「ダルタニャンのお葬式」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • ダルタニャンは追っ手をまくため三銃士と別れて一人で先を急ぐことにした。三銃士はダルタニャンの偽の葬式を出すことにし、村の教会で盛大に式が行われる。ローシュフォールたちはまんまとだまされて三銃士の後を追うが、一行を追って来たコンスタンスとジャンが本当にダルタニャンが死んだと思って悲しみに暮れる。しかし、ミレディだけはだまされなかった。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,千葉繁,西村知道,龍田直樹,藤本譲,塩屋浩三,立木文彦,西村智博,沢田敏子
午後8時40分から午後9時05分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(19)「港のすれちがい」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • カレーの港に着いたダルタニャンだったが、許可証無しで船に乗ろうとしていたことで役人たちに追われる身に。そこにコンスタンスとジャンも到着し、港の見える宿に部屋を取るが、そこは偶然にもダルタニャンの隣の部屋だった。その晩部屋に押しかけた役人たちから逃げるダルタニャンを見たジャンは「ダルタニャンのおばけ!」と騒ぐがコンスタンスには取り合ってもらえない。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,千葉繁,西村知道,龍田直樹,塩屋浩三,立木文彦,島香裕,西村智博,沢田敏子
午後9時05分から午後9時30分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(20)「ダルタニャン海を渡る」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • ロンドンに着いたダルタニャンはバッキンガム公の館へ向かう。一足先に館に潜入したミレディーだが、首飾りは見つからなかった。首飾りは房飾りに作り替えられ、バッキンガムが身に着けていたのだ。今夜の舞踏会まで房飾りを付けていたいというバッキンガムの願いをダルタニャンは聞き入れるが、ダイヤの奪還に執念を燃やすミレディーは舞踏会に潜入をたくらむ。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,岡本茉利,井上和彦,龍田直樹,辻谷耕史,立木文彦,巻島直樹,沢田敏子
午後9時30分から午後9時55分(放送時間25分間)
  • アニメ 三銃士(21)「王妃のダイヤモンド」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 古典文学「ダルタニャン物語」を翻案し、1987年から全52話を放送。17世紀のフランス、銃士に憧れパリに出て来た少年ダルタニャンと、「三銃士」の活躍を描く。
  • ウインザーの離宮で開かれた舞踏会で、ミレディーを警戒するダルタニャン。しかし他のことに気を取られているすきに、ミレディーがアンヌ王妃に変装してバッキンガムに近づき、まんまと房飾りからダイヤを2個切り取ってしまう。ミレディーの仕業と気づいたバッキンガムとダルタニャンは、急いで港を封鎖する命令を出すべくロンドンへ馬を飛ばした。
  • 【声】松田辰也,田中真弓,日髙のり子,神谷明,山田栄子,佐藤政道,平野文,田中信夫,田中秀幸,岡本茉利,井上和彦,峰恵研,峰あつ子,龍田直樹,辻谷耕史,立木文彦,沢田敏子
午後9時55分から午後10時05分(放送時間10分間)
  • 緑 平山郁夫 色彩と人生
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 日本画の巨匠・平山郁夫が生涯で好んで使った3つの色彩。そのひとつ、緑で描かれた作品とその背後に秘められた物語を8Kの高精細映像で伝える。案内役は女優・小芝風花。
  • 瀬戸内海の小さな島に生まれ、従来の日本画のイメージを変える作品を数多く残した画家・平山郁夫。その創作を支えたのが3つの色彩だ。そのひとつ、生命力あふれる緑で描かれた大作「流水間断無(りゅうすいかんだんなし)」を、8Kで初めて撮影。この色彩が生み出された背景には、広島での被爆体験と青年時代の苦難の日々があった。女優・小芝風花が案内役となって、巨匠と呼ばれた画家の作品と人生に高精細映像で迫る。
  • 【出演】小芝風花,東京藝術大学 名誉教授・特任教授…宮廻正明,【語り】土方康
午後10時05分から午後11時39分(放送時間94分間)
  • 刑事フォイル(39)「帰れぬ祖国」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 戦争は終わってもフォイルの闘いは続く…英国ミステリーの傑作!新しい時代が幕を開けたイギリス。一時的だが警察に復帰したフォイルを待ち受けていた事件とは?
  • 長い戦争が終わり、イギリスに残っていたロシア軍の捕虜が送還されることになった。そんな中、ロシア人捕虜2人が脱走し、1人は自殺、もう1人は行方をくらます。母国へ帰れることを喜ぶはずの2人に何があったのか?フォイルはイギリス軍の上層部から脱走者の捜索を直々に求められるが、1人の脱走兵のために躍起になっている軍の意向に疑問を抱く。
  • 【声】マイケル・キッチン…山路和弘,アンソニー・ハウエル…川島得愛,ハニーサックル・ウィークス…山根舞,マックス・ブラウン…小松史法,【脚本】アンソニー・ホロヴィッツ,【演出】スチュアート・オーム
午後11時39分から午後11時40分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 ベネチアの冬
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後11時40分から午後11時50分(放送時間10分間)
  • 国立公園の絶景 オリジナル12
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 国立公園の絶景10分ミニ(5)オリジナル12と呼ばれる日本で最初に選定された国立公園の魅力
午後11時50分から1日午前1時24分(放送時間94分間)
  • アガサ・クリスティー ミス・マープル「魔術の殺人」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • A・クリスティー原作の人気シリーズをアンコール放送!芝居の稽古中に起きた殺人事件。鏡の中にトリックのヒントが…?
  • キャリーは3番目の夫と、自宅の敷地内で不良少年たちの更生施設を運営していた。ある夜、キャリーの書斎でぼや騒ぎが起き、姉のルースが怪しい人影を目撃する。ルースは妹の身を心配し、友人のミス・マープルに調査を頼む。キャリーの家族が応接間に集まり、施設で披露する芝居を稽古していると、突然停電になり、拳銃を持った施設の少年が押し入る。少年は取り押さえられ安どする家族だったが、別室で殺人事件が起きていた。
  • ジュリア・マッケンジー…藤田弓子,【原作】アガサ・クリスティー


1日午前1時24分から1日午前1時25分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 ベネチアの花火
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
1日午前1時25分から1日午前2時55分(放送時間90分間)
  • 刑事モース~オックスフォード事件簿~「Case15 汚れなき歌声」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 優れた観察眼と天才的なひらめき、若き刑事モースの秀逸な謎解きが展開!人気ロックバンドを真っ向から否定する団体の代表者に脅迫状が届く。その後、周囲の人間に死者が…
  • オックスフォードでは、人気ロックバンド「ワイルドウッド」と、彼らの音楽やヒッピー文化を真っ向から否定する団体が、町をにぎわしていた。そんな中、パブの裏で若いレンガ職人の絞殺体が見つかる。彼はワイルドウッドが合宿する邸宅で仕事をしていたが、バンドメンバーは、彼は仕事が終わってからヒッチハイクをして家に帰ったと証言する。一方、団体を率いる女性活動家のもとには脅迫状が届く。
  • ショーン・エヴァンス…矢野正明,ロジャー・アラム…土師孝也,アントン・レッサー…佐々木睦,ショーン・リグビー…丸山壮史,ジェームズ・ブラッドショー…魚建,ダコタ・ブルー・リチャーズ…野首南帆子,【原案】コリン・デクスター,【演出】マイケル・レノックス,【脚本】ラッセル・ルイス
1日午前2時55分から1日午前3時00分(放送時間5分間)
  • “美ら海”ドローン大航海 5min. 宮古サンゴが育む豊穣(ほうじょう)の海
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 美しい海が広がる沖縄県八重山諸島と宮古諸島をシーカヤックで巡りドローンで追いかける!今回は宮古の海で日本最大級のサンゴ礁群と多良間島で暮らす漁師の家族を訪ねる。
  • 沖縄県八重山諸島と宮古諸島には、まだまだ観光ガイドには載っていない、とっておきのスポットが沢山!そこで、海洋冒険家の八幡暁がこれらの島々をシーカヤックで巡り、その絶景をドローンカメラでおさめていく。今回はその「美ら海ドローン大航海」の5分版。宮古島の北に広がる日本最大級のサンゴ礁群と、多良間島で暮らす漁師の家族を訪ねる。
  • 【出演】海洋冒険家…八幡暁,【語り】庄司宇芽香
1日午前3時00分から1日午前3時44分(放送時間44分間)
  • ジェシカおばさんの事件簿(29)「容疑者に手を出すな」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!小さな町で起きた殺人事件に荒くれ者たちがいきりたつ!不穏な空気の中、ジェシカがつきとめた真実とは?
  • 作家会議の帰り道、ジェシカは友人のエイムズ宅に立ち寄る途中に車が故障し、アラバマの小さな町に泊まることに。ホテルのオーナーのキャシーはエイムズのかつての教え子だった。彼女の息子マットは歌手で、町のバーで歌っているが、女友だちリンダの兄エドからバカにされ大げんかに。その夜、エドの死体が発見され、マットの家の裏庭から血まみれのナイフが見つかる。
  • アンジェラ・ランズベリー…森光子,クレイグ・スティーブンズ…小林修,マリークレア・コステロ…谷育子,パット・コーリー…亀井三郎,スチュアート・ホイットマン…小林清志,【脚本】ピーター・S・フィッシャー,【監督】ジョン・L・モクシー
1日午前3時44分から1日午前4時28分(放送時間44分間)
  • ジェシカおばさんの事件簿(30)「死を招く秘め事の記録」
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • アンジェラ・ランズベリー×森光子の演技が光る名作ミステリー!ジェシカに殺人と窃盗の容疑が?オークションに出品された人気女優の日記に秘められた謎とは?
  • ジェシカは旧友の俳優ベネットの代理人として、オークションに参加することに。彼のかつての恋人で自殺した女優の日記が出品されるが、自分が行くと騒ぎになるから、代わりに競り落として、焼却してもらいたいという。どうやらその日記はいろいろな人物が狙っているようだ。オークション当日。同じく出品されていた古いタンスから、ベネットの死体が!殺人の容疑をかけられたジェシカは警察署で探偵のハリーに再会する。
  • アンジェラ・ランズベリー…森光子,ジェリー・オアバーク…羽佐間道夫,レイ・ジェラルディン…沢木郁也,エドワード・マルヘアー…北川米彦,カレン・ブラック…前田敏子,【脚本】スティーブン・ヘンズレー,J・ミヨコ・ヘンズレー,【監督】シーモー・ロビー
1日午前4時28分から1日午前4時30分(放送時間2分間)
  • パラオ水中散歩 ナンヨウマンタ
  • [ステレオ]
  • 太平洋の楽園・パラオ。世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの個性豊かな魚が生息する。4K映像で透き通った青い海を水中散歩する。
  • 日本から南へ3000キロ、太平洋に浮かぶパラオ共和国。南北およそ700kmに大小500もの島々が点在する。エメラルドグリーンの海には、世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの魚が生息する。パラオは世界有数のマンタの生息地でもある。ダイバー憧れのナンヨウマンタを紹介。
1日午前4時30分から1日午前5時30分(放送時間60分間)
  • コウラン伝 始皇帝の母(13)
  • [ステレオ][2か国語][字幕放送]
  • 春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。秦に向かう呂不韋(りょふい)が襲われ、死の知らせが皓ラン(こうらん)に届く。
  • 呂不韋(りょふい)が使節として秦へ行くことに。命の危険を承知で請け負ったと分かっている皓ラン(こうらん)は、2人だけの送別の酒宴を開くが、晧ランへの思いを封じ込めている呂不韋は、つい冷たい言葉を浴びせてしまう。見かねた侍女の司徒月(しとげつ)は、呂不韋が皓ランに本心を話すように仕向ける。呂不韋の使節団は、秦に向かう途中で蛟(こう)王子が放った刺客に襲われる。そして、呂不韋の死の知らせが…。
  • 呉謹言…中村千絵,茅子俊…平川大輔,聶遠…東地宏樹,寧静…深見梨加,王志飛…内田直哉,海鈴…松井茜,洪尭…遊佐浩二,【脚本】于正,爾笛,【演出】李達超


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.