NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「2月28日(金曜日)」、
- 2月20日(木曜日)はこちら、
- 2月21日(金曜日)はこちら、
- 2月22日(土曜日)はこちら、
- 2月23日(日曜日)はこちら、
- 2月24日(月曜日)はこちら、
- 2月25日(火曜日)はこちら、
- 2月26日(水曜日)はこちら、
- 2月27日(木曜日)はこちら、
- 2月28日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 3月1日(土曜日)はこちら、
- 3月2日(日曜日)はこちら、
- 3月3日(月曜日)はこちら、
- 3月4日(火曜日)はこちら、
- 3月5日(水曜日)はこちら、
- 3月6日(木曜日)はこちら、
- 3月7日(金曜日)はこちら、
ここから2月28日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 フランス空母フィリピン派遣のねらい
- フィリピンのスービック湾に今月、初めてフランスの原子力空母「シャルル・ド・ゴール」が入港する。57年ぶりに空母艦隊を太平洋に派遣したフランスのねらいとは。
- 中国が海洋進出を強める南シナ海に面したフィリピンのスービック湾。かつてアメリカがアジア最大の海軍基地をおいた戦略的な要衝に今月、初めてフランスの原子力空母「シャルル・ド・ゴール」が入港する。フランスはフィリピンと訪問軍地位協定の交渉を進めているほか、今後、島内での軍事訓練にも積極的に参加する方針だ。「インド太平洋戦略」を掲げて57年ぶりに空母艦隊を太平洋に派遣したフランスのねらいを伝える。
- 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本 岩手 山林火災続報
- ▼岩手 山林火災続報▼大分 寒行に挑む それぞれの思い▼大津 びわ湖の“ワカサギすくい”
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報もコンパクトに伝えます。 【キャスター】打越裕樹,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】打越裕樹,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 岩手 山林火災続報
- ▼岩手 山林火災続報▼国会 与野党の動き▼NEWS WEBチェック「絵本作家・かこさとしさんの未発表作」▼ここに注目!「米ウクライナ首脳会談で鉱物資源協定へ」
- あさ、時間がない人にも、コンパクトに。これを見れば国内外の最新ニュースが丸ごとわかります。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も!NHKプラスも! 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 最新のニュース
- [字幕放送]
- ▼おはBiz「“建設甲子園”企業の狙いは?」▼地域発ニュース
- おさえておきたい経済情報「おはbiz」は、ニュースに加えてその背景も分かりやすくコンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
- NHKニュース おはよう日本 岩手 山林火災続報
- [字幕放送]
- ▼岩手 山林火災続報▼国会 与野党の動き▼福祉の国フィンランドの変貌▼迫る司法判断“同性婚訴訟”▼広がる「ギフト券買い取り商法」に注意▼まもなく収穫 春キャベツ
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ特集・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽「人生を楽しむ」で依存症からの回復を 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】檜山靖洋
- 今知りたい関東甲信越のニュース▽通勤通学に役立つ交通・気象情報▽関東甲信越に暮らす私たちに元気をもたらす特集企画
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第21週「米田家の呪い」(105)
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 聖人(北村有起哉)の大学進学用のお金を勝手に人に貸した永吉(松平健)の行為が、米田家の呪いである人助けだったのかどうか、結(橋本環奈)たちは思わぬところで知る。
- 聖人(北村有起哉)の大学進学用のお金を勝手に人に貸した永吉(松平健)の行為が、米田家の呪いである人助けだったのかどうかモヤモヤする中、結(橋本環奈)たちは思わぬところでその関係者と出会うことになり、その人の口から当時の永吉が誰と何をやったのか真相を聞く。
- 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,宮崎美子,北村有起哉,麻生久美子,佐野勇斗,池畑慎之介,【語り】リリー・フランキー
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
- あさイチ プレミアムトーク 小芝風花
- [ステレオ][字幕放送]
- プレミアムトーク 小芝風花 ▽特選!エンタ「べらぼう紀行」チェリスト宮田大ライブ ▽みんな!グリーンだよ「フラワークラフトで祝うひな祭り」
- プレミアムトーク 小芝風花▽大河ドラマ初出演!伝説の花魁役に挑戦▽話題沸騰中!蔦重・横浜流星との あのシーンの秘密▽「べらぼう」でも共演・安田顕が語る意外な素顔とは!? ▽秘蔵映像を発掘!フィギュアスケーター時代のマル秘エピソード▽作品ごとに“脱皮し続ける俳優”の誕生秘話!支えとなった母との絆に迫る ▽エンタ 「べらぼう紀行」チェリスト宮田大ライブ ▽グリーン 「フラワークラフトで祝うひな祭り」
- 【ゲスト】小芝風花,【VTRインタビューゲスト】安田顕,花柳寿楽,【出演】宮田大,【講師】クラフト作家・園芸家…鴨下ふみえ,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- みんなの体操
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 【出演】鈴木大輔,戸塚寛子,杉井勇介,森山雅斗
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- キャッチ!世界のトップニュース アメリカ
- [2か国語][字幕放送]
- 【特集】ニューヨーク 最新カルチャー報告 キャスター:別府正一郎/中川栞
- 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】別府正一郎,中川栞
- 【キャスター】別府正一郎,中川栞
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「深呼吸の理由」/「ナントとカナルの物語」
- [ステレオ]
- 「深呼吸の理由」うた:Aqua Timez アニメ:崎村宙央/「ナントとカナルの物語」うた:スターダスト☆レビュー アニメ:名取祐一郎
- 若者の繊細な心模様を季節とともに描く1曲。お届けするのは、およそ6年ぶりに再結成し、今年デビュー20周年を迎えるAqua Timez。若い世代に支持されるヒット曲を次々と送り出してきた彼ららしい青春ポップス/不器用でいつもちょっとはみ出てしまう「ナント」と「カナル」。そんな2人の物語を温かく、そして優しく歌いあげるのは“スタレビ”の愛称で、1981年デビュー以来、活躍を続けるスターダスト☆レビュー
- 【出演】Aqua Timez,スターダスト☆レビュー
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
- 探検ファクトリー 丈夫でおしゃれ 常にアップデートする ほうき工場
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。今回は和歌山・海南市のほうき工場。伝統のほうきを現代風に改良し、地場産業を盛り上げる人々に迫る。
- 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回の舞台は和歌山・海南市のほうき工場。海南市周辺は「棕櫚(シュロ)」と呼ばれるヤシ科の植物の産地だったことから、棕櫚を使った縄やタワシ、ほうきなどの家庭用品の国内有数の産地。伝統の最高級ほうきを、現代の暮らしにあったものへとアップデートし、地場産業に新しい風をもたらす職人たちの工夫に迫る。
- 【出演】中川家,すっちー,【語り】橋本のりこ
午前11時30分から午前11時54分(放送時間24分間)
- ひるまえほっと
- [字幕放送]
- ▽中江有里のひるまえ図書館スペシャル▽かんたんごはん「蒸しなすの梅だれ」「いか炒め」▽お便り紹介
- グルメ!旅!防災!トレンド!くらしをより豊かに楽しくするカラフルな企画、そして関東甲信越の知られざる魅力や話題をお届けします!ほっとなひとときをあなたに…。
- 【キャスター】古谷敏郎,【出演】中江有里,料理研究家…山脇りこ,韓国料理研究家…本田朋美
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】八田知大
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時25分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFEべらぼうの世界 吉原の猫は寂しい?広重 浅草田甫酉の町詣
- [ステレオ][字幕放送]
- 浮世絵を読み解くと、「べらぼう」の物語をより深く理解でき、もっと楽しめる!今回は、2月22日「猫の日」にちなんで、「吉原の猫」を描いた、有名な広重の浮世絵。
- たそがれ時の吉原。遊女の部屋から、猫が格子窓越しに外を眺めている。江戸時代、猫を飼うことが大流行。この猫は当時人気の種類で、遊女に飼われているようだ。猫のつぶやきを聞いてみると…ちょっとお怒り、というか、かなりお嘆きの様子。いったいどうして?どうやら原因は、飼い主の遊女にあるようで…。さりげなく置かれた手拭い。畳の上に転がるかんざし。あちこちに描かれたヒントから想像を広げると…こういうこと!?
- 【声】小田切千,【語り】出田奈々
午後0時25分から午後0時27分(放送時間2分間)
- 【放送百年】アナウンサーの100年 浅沼博アナウンサー
- [ステレオ][字幕放送]
- 放送開始から100年。放送史に刻まれたアナウンサーたちの名言から激動の時代をひも解く。戦後、サンフランシスコ講和会議の実況中継を担った浅沼博アナウンサーを紹介。
- 【語り】副島萌生
午後0時27分から午後0時30分(放送時間3分間)
- 「正直不動産ミネルヴァSPECIAL」総合再放送 1分PR
- [ステレオ]
- 正直不動産ミネルヴァSPECIAL1分PRの日付版
- 【出演】ディーン・フジオカ,倉科カナ,高橋克典,見上愛,武田鉄矢,松坂慶子,松本若菜,泉里香,市原隼人
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ(70)「1976-1983」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 初恋の相手・ビリーとひと言も話せなかったひなた(新津ちせ)。ずっと勉強を続けていたらと後悔するひなたを、るい(深津絵里)は優しく慰めるのでした。
- 初恋の相手・ビリーとひと言も話せなかったひなた(新津ちせ)。ラジオ英語講座で勉強していたのに、記憶の奥底に眠ってしまったフレーズは口から出てきませんでした。ずっと勉強を続けていたら話せたかもしれなかったのに、と後悔するひなたを、るい(深津絵里)は優しく慰めるのでした。あくる日、回転焼き屋「大月」に驚くべきお客さんが現れます!
- 【作】藤本有紀,【出演】深津絵里,新津ちせ,宮嶋麻衣,尾上菊之助,松原智恵子,オダギリジョー,【語り】城田優,【音楽】金子隆博
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第21週「米田家の呪い」(105)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 聖人(北村有起哉)の大学進学用のお金を勝手に人に貸した永吉(松平健)の行為が、米田家の呪いである人助けだったのかどうか、結(橋本環奈)たちは思わぬところで知る。
- 聖人(北村有起哉)の大学進学用のお金を勝手に人に貸した永吉(松平健)の行為が、米田家の呪いである人助けだったのかどうかモヤモヤする中、結(橋本環奈)たちは思わぬところでその関係者と出会うことになり、その人の口から当時の永吉が誰と何をやったのか真相を聞く。
- 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,宮崎美子,北村有起哉,麻生久美子,佐野勇斗,池畑慎之介,【語り】リリー・フランキー
午後1時00分から午後5時00分(放送時間240分間)
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 ~衆議院第1委員室から中継~
- [字幕放送][変更あり]
「衆議院予算委員会質疑」
~衆議院第1委員室から中継~
(自由民主党・無所属の会)小泉進次郎
(立憲民主党・無所属)野田佳彦
(関連質問)(立憲民主党・無所属)奥野総一郎
(関連質問)(立憲民主党・無所属)川内博史
(関連質問)(立憲民主党・無所属)今井雅人
(日本維新の会)池下卓
(国民民主党・無所属クラブ)浅野哲
(公明党)中川康洋
(れいわ新選組)大石あきこ
(日本共産党)田村貴昭
午後5時00分から午後5時57分(放送時間57分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後5時台 ここにもピクトグラムが!
- [ステレオ][字幕放送]
- ピクトグラム。東京オリンピック開会式でのパフォーマンスで有名になりましたよね。これが、インバウンド向けにいろいろな場面で使われるようになっています。
- 特集コーナー「トクシューン」は、ピクトグラムの最新事情をお伝えします。そのほか、最新のニュースをわかりやすく解説するコーナーやお天気コーナー、「台本のない中継」などをお送りします。
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,田中泰臣,安藤結衣,志賀隼哉,【お天気キャスター】田中美都,久保井朝美
午後5時57分から午後6時00分(放送時間3分間)
- 気象情報(関東甲信越)
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など暮らしに役立つ地域情報も満載。あなたの知りたい“いま”に総力取材で迫ります!
- 4月からの「首都圏ネットワーク」、月~木は寺門亜衣子・江原啓一郎、金曜は押尾駿吾・宮﨑あずさキャスターが担当、独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。新コーナー「まちかどスター」に「オシ旅」。さらには「おでかけしゅと犬くん」中継も!首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】押尾駿吾,宮﨑あずさ,【フィールドリポーター】安藤佳祐,【気象キャスター】片山美紀,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】利根川真也,川口由梨香,【リポーター】狩野史長,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
- 首都圏情報ネタドリ! 人生最期に残すもの 広がる選択肢
- [ステレオ][字幕放送]
- 「多死社会」が進む日本。死後に何を残すのか悩む人が少なくない中、大切な人に言葉を残せるサービスや、財産を家族以外に寄付するサービスが広がる。その実態を取材する。
- 年間死亡者数が150万人を超える「多死社会」日本。自分の死後に何を残すのか悩む人は少なくない。そうした人を支援するサービスが次々登場。大手保険会社や都内の寺院では、家族に手紙を書いてもらい、本人の死後に渡す取り組みを始めている。また、家族以外に資産を残す「遺贈寄付」では、あるNPOが、不動産も含めて寄付できる包括遺贈のサービスを始めた。当事者達の思いを取材する。
- 【キャスター】合原明子,【ゲスト】證大寺住職…井上城治,遺贈寄付推進機構代表取締役…齋藤弘道,【語り】江原正士
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
- チコちゃんに叱られる! 選▽紅葉の不思議▽曲のサビとは▽ドキドキゴロゴロ?
- [ステレオ][字幕放送]
- 今回のチコちゃんの素朴な疑問は…秋になると紅葉するのはなぜ?曲の一番盛り上がる所をサビというのはなぜ?“ドキドキ”“ゴロゴロ”繰り返すのはなぜ?わかりますか?
- 秋になると紅葉するのはなぜ?…木の葉がたどる悲しくも美しい感動の物語!あの名優が演じるのは!?曲の一番盛り上がる所をサビというのはなぜ?…分野の異なる3人の気鋭の専門家が番組内でガチバトル!?“ドキドキ”“ゴロゴロ”繰り返すのはなぜ?…日本語にまつわる深~いお話!その起源はなんと○○時代!?なぜか気になる人体の不思議“こんなんのコーナー”でゲストの浅野ゆう子さんと武尊さんが大苦戦!?
- 【出演】岡村隆史,【ゲスト】浅野ゆう子,武尊,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK おすすめ番組とイベントの紹介
- [ステレオ]
- 【アナウンサー】中川安奈
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 一日の疲れを癒やすほっと一息の時間に、これさえ見ればきょう1日の首都圏のニュースやあすの気象情報がわかる。あしたにつながる15分間。
- なにかと気忙しい首都圏生活の夜、明日に役立つ情報が満載。ニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。各地のいまを見つめるリポートも。あなたの暮らしのヒントが見つかる、地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】庭木櫻子,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽値上げの春…コメ高騰で廃業も?▽被災地の山林火災
- [2か国語][字幕放送]
- 家計直撃・値上げの春…コメ高騰で廃業も?▽東日本大震災の被災地がまた…山林火災の被害広がる▽週末は春本番の暖かさ 【キャスター】広内仁,佐藤真莉子,林田理沙ほか
- ▽日本そして世界で、この瞬間に起きている「いま」のニュースの「本質」を多角的にお伝えします。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」にライブで徹底的に迫ります。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽気象情報はおなじみ斉田キャスター。あすの天気をきめ細かに伝えます。
- 【キャスター】広内仁,佐藤真莉子,林田理沙,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時30分(放送時間30分間)
- ドキュメント72時間 奥能登・珠洲 海辺の銭湯
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 倒壊した家の木材を燃やし湯を温める奥能登・珠洲の銭湯。番台の前はアットホームなリビングのよう。地元の人、ボランティア、解体工事の人々の憩いの場となっている。
- 奥能登・珠洲。たび重なる災害にあいながらも、ふんばり続ける銭湯がある。地震の直後に断水が広がる中、地下水をくみ上げ、倒壊した家屋の木材を燃やし、いち早く営業を再開した。貴重な風呂を提供し、ここで再会し安否を確認し合う人もいた。あれから1年。ここには、さまざまな人が訪れる。地元の人、ボランティア、解体工事で働く人。銭湯は人々のよりどころとなり、団らんが生まれている。ここで人々の声と思いを聴く。
- 【語り】鈴木杏
午後10時30分から午後11時30分(放送時間60分間)
- 時をかけるテレビ~今こそ見たい!この1本~ 世界初撮影!深海の超巨大イカ
- [ステレオ][音声多重][字幕放送]
- 池上彰が過去番組から時代を超えたメッセージを読み解く。今回は2013年放送「世界初撮影!深海の超巨大イカ」。世界的な話題となった、あのダイオウイカの番組を紹介!
- 伝説の怪物「ダイオウイカ」。最大記録18mという世界最大のイカだが、深海で生きた姿を見た者は誰もいない。地球の海・最後のミステリーといわれる幻の巨大イカ撮影に、NHKと科学者の国際チームが挑戦。最新鋭の潜水艇2隻で一千mの深海に潜航した。百回に及ぶダイブを行い、ついに撮影成功!人類が初めて遭遇したその姿は、黄金に美しく輝いていた。ゲストは荒俣宏さん。海底のロマンを存分に語る!
- 【司会】池上彰,【出演】博物学者・作家…荒俣宏
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
- 時論公論 再審制度法改正へ 2つの議論の行方は
- [字幕放送]
- 再審・裁判のやり直しに関する制度の見直しを巡り、超党派の議員連盟と国の法制審議会、2つの場で議論が始まります。なぜ2つの場か、見直しの行方を解説します。
- 【解説】清永聡
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時45分から1日午前1時15分(放送時間90分間)
- 今夜も生でさだまさし 老イモ 若イモ さつまさし
- [ステレオ][字幕放送]
- 今回の「生さだ」は2019年5月以来、およそ6年ぶりの鹿児島県から生放送!▽PRコーナーでは、NHK鹿児島放送局の開局90年の記念企画をご紹介します!
- NHK鹿児島放送局の1階ロビーからお届けします!▽PRコーナーでは、島田莉生キャスターと入局4年目の山本眞太郎職員が「もう一度見たい“鹿児島が舞台”のNHKの番組」をテーマに、今年10月26日に開局90年を迎えるNHK鹿児島放送局の開局90年を記念した取り組みをPR!さらに、今回の生さだでは「鹿児島さだまさ史」と題して、さだまさしが過去に鹿児島県内で出演した番組もご紹介します!
- 【キャスター】さだまさし,【出演】井上知幸,【出演】住吉昇
1日午前1時15分から1日午前1時30分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】バニラな毎日(21)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- バイト先のベーカリーの本社から、正社員にならないかと誘われていた白井(蓮佛美沙子)は、新商品の開発現場を見学することになる。その帰り道、白井はある決断をする。
- 本当にこのまま自分の店を諦めてしまっていいのかと悩む白井(蓮佛美沙子)。正社員登用の誘いを受けていたバイト先のベーカリーの本社から、新商品の開発現場への見学に誘われる。大手チェーンだからこそできる、高価で良質な材料を使用しての効率的なお菓子作り。自分のルセットによるお菓子がたくさんの人に届けられるよさを感じる一方で、お菓子教室での思い出の数々がよみがえってくる。そして、白井はある決断をする。
- 【出演】蓮佛美沙子,永作博美
1日午前1時30分から1日午前1時45分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】バニラな毎日(22)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- お店を復活させることを決めた白井(蓮佛美沙子)。再建プランに悩む白井のもとに、お菓子教室の生徒だったコンサルタントの順子(土居志央梨)がやってきて・・・
- 自分の店を開いた時の強い気持ちを思い出した白井(蓮佛美沙子)は、店の復活を決意する。白井の覚悟を受けとめた佐渡谷(永作博美)は、お店の再起に向けて、お菓子教室の生徒だった順子(土居志央梨)の協力を求めることを提案する。順子(土居志央梨)の仕事はコンサルタントであり、経営についてのアドバイスのプロ。順子の助言をもとに、再開のための改善策を練る白井。そして見つけたパティスリー復活への糸口とは・・・
- 【出演】蓮佛美沙子,永作博美,土居志央梨
1日午前1時45分から1日午前2時00分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】バニラな毎日(23)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 白井(蓮佛美沙子)は看板商品となるスペシャリテの開発に挑む。軽い味わいのオリジナルな「フレジエ」の試作に成功する白井。そして、リニューアルオープンを迎え・・・
- パティスリーの復活に向け、白井(蓮佛美沙子)は、看板商品となるスペシャリテの開発に挑む。メニューの考案にあたり、一番売れそうなショートケーキを佐渡谷(永作博美)から勧められる白井だが、あくまでフランス菓子にこだわりたいと断る。白井が導きだしたのは、フランス版ショートケーキ「フレジエ」。白井の腕で、軽い味わいのオリジナルフレジエを生み出すことに。そして、リニューアルオープンの当日を迎え・・・
- 【出演】蓮佛美沙子,永作博美,木戸大聖
1日午前2時00分から1日午前2時15分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】バニラな毎日(24)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- リニューアルオープンした白井(蓮佛美沙子)のパティスリー。売り上げは好調。お菓子教室も喜ばれている。こうした中、佐渡谷(永作博美)は白井に、ある決断を告げる。
- パティスリーのリニューアルオープンにこぎつけた白井(蓮佛美沙子)。お店の売り上げが好調なだけでなく、こだわっていたお菓子教室もお客さんに喜ばれている。この日の生徒は、高校生の香澄(山下桐里)。卵と乳製品アレルギーの弟のために、特別なパフェを作りたいという。後日、香澄から送られてきた動画を見ながら喜びをかみしめる白井。順風満帆な白井の様子を見ていた佐渡谷(永作博美)は、ある決断を白井に告げる。
- 【出演】蓮佛美沙子,永作博美,木戸大聖
1日午前2時15分から1日午前2時16分(放送時間1分間)
- 第100回天皇杯全日本バスケットボール選手権 1分PR(5)
- [ステレオ]
1日午前2時16分から1日午前3時05分(放送時間49分間)
- NHKスペシャル ディープ・オーシャン「深海大峡谷 光る生物たちの王国」
- [5.1ch][字幕放送][再放送]
- 新たな深海大冒険が始まる!ダイオウイカを撮影した深海取材班が再び集結。北米モントレー湾に潜航し、妖しく輝く深海モンスターたちに次々遭遇、発光生物のナゾに迫る。
- 新たな深海の大冒険が始まる!世界で初めてダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が再集結。新開発の超高感度・撮影機器とともに、北米モントレー湾に潜航、世界初の発光生物の生態撮影に挑む。深海一の魔魚デメニギスも登場。頭が透明で、緑色の目で真上をじっと見上げる奇想天外な姿になぜなったのか?そこには、光をめぐる進化の闘いが隠されていた。光らなくては生きられない、深海に生きる宿命を解き明かす。音楽・久石譲。
- 【語り】三宅民夫,久保田祐佳
1日午前3時05分から1日午前3時10分(放送時間5分間)
- 週末のNスペは…(6)ディープオーシャン 幻のシーラカンス王国
- [ステレオ][字幕放送]
- 土田晃之と市川沙椰が「NHKスペシャル」の魅力をざっくばらんにトーク!これであなたも見たくなる?今回は謎に包まれた“生きた化石” シーラカンスの驚異の映像満載
- 日曜夜9時の「NHKスペシャル」は手間暇を惜しまない徹底取材で作り上げるプレミアムコンテンツ。この番組はNスペウォッチャーの土田晃之と市川沙椰が「見所」「気になるポイント」をざっくばらんにトーク。担当ディレクターも登場し、魅力をプレゼン!これであなたも見たくなる?今回は、世界初・長時間撮影に成功した“生きた化石”シーラカンス。知られざる生態や、進化の謎の解明など、スクープ映像たっぷりにお伝えする。
- 【出演】土田晃之,市川紗椰
1日午前3時10分から1日午前3時28分(放送時間18分間)
- どーもくんご当地化計画!
- [ステレオ][字幕放送]
- NHKの人気キャラ・どーもくんがご当地バージョンに大変身!オリジナル曲もひっさげて地域の魅力をかわいく体現しちゃいます。全54種類が続々登場!あなたの推しは?
1日午前3時28分から1日午前4時00分(放送時間32分間)
- 北海道の生きものたち~「さわやか自然百景」より~
- [ステレオ]
- これまで「さわやか自然百景」で放送してきた映像の中から、北海道に暮らす生きものたちの、珠玉の映像を厳選し、ゆったりとした音楽とともにまとめたものです。
- これまで「さわやか自然百景」で放送してきた映像の中から、北海道に暮らす生きものたちの、珠玉の映像を厳選し、ゆったりとした音楽とともにまとめたものです。ヒグマの子どもたちが春の雪どけの雪渓ではしゃぎまわる様子や、川の中で眠るタンチョウのシルエットなど、最高の瞬間を切り取った映像の数々が、癒やしのひとときをお届けします。
1日午前4時00分から1日午前4時05分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN 日本の最新医療を伝える番組を紹介
- [ステレオ][字幕放送]
- NHKワールドJAPANの番組から日本の医療の今を伝える「Medical Frontiers」、公式YouTubeチャンネルから医療・健康関連動画を紹介する。
- 国際放送NHKワールドJAPANの番組から日本の医療の今を伝える「Medical Frontiers」、そしてNHKワールドJAPANの公式YouTubeチャンネルからは「長寿ウォーキング術」や「がん生存率アップのカギICI」など再生回数の多い医療・健康関連の動画を紹介する。
- 【アナウンサー】高雄美紀,【語り】赤羽根健治
1日午前4時05分から1日午前4時10分(放送時間5分間)
- みんなのうた「ゆりかごのうた」/「フニクリ フニクラ(登山電車)」
- [ステレオ]
- 1曲目「ゆりかごのうた」うた:ボニージャックス(1967)/2曲目「フニクリ フニクラ(登山電車)」うた:ひばりヶ丘少年少女合唱団(1970)
- 1曲目「ゆりかごのうた」作詞:北原白秋 作曲:草川信 影絵:藤城清治/2曲目「フニクリ フニクラ(登山電車)」訳詞:清野協 青木爽 作曲:デンツァ 編曲:服部公一 アニメ:福島治次
- 【出演】ボニージャックス,ひばりヶ丘少年少女合唱団
1日午前4時10分から1日午前4時15分(放送時間5分間)
- 地球タクシー 5min.ドライブ「アテネを走る 3つの秘けつ」
- [ステレオ]
- タクシーは不思議な場所だ。ドライバーと偶然出会い、つかの間のひとときを共にする…。車窓の風景と何気ない会話から、世界の都市を感じるドライブ紀行。5分バージョン。
- 今回のタクシードライバーは、ジョージさん。美しいアテネの景色を訪ねるはずが、なぜか市内にある「芸術的な落書き」を見にいくことに。道中、彼が披露するギリシャの哲学的な言い回しを楽しみながらのドライブ。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.