[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1740598339486.jpg-(60654 B)
60654 B無念Nameとしあき25/02/27(木)04:32:19No.1299448639そうだねx1 16:23頃消えます
量産化に成功したら
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/02/27(木)04:33:14No.1299448658そうだねx98
整備士が死ぬ
2無念Nameとしあき25/02/27(木)04:36:44No.1299448726そうだねx1
ジム頭のでなかったか?
3無念Nameとしあき25/02/27(木)04:38:10No.1299448757+
Zとちがう方向であほらしい変形の仕方してるな
トランスフォーマーと張り合ってるのか?
4無念Nameとしあき25/02/27(木)04:38:13No.1299448759+
FAZZ
5無念Nameとしあき25/02/27(木)04:41:04No.1299448818そうだねx11
    1740598864480.png-(247111 B)
247111 B
これ 計画だけだったか?
もう忘れた
6無念Nameとしあき25/02/27(木)04:42:48No.1299448854そうだねx5
>これ 計画だけだったか?
ダムAの漫画には出てきたと思うけど…
7無念Nameとしあき25/02/27(木)04:46:59No.1299448938+
>整備士が死ぬ
そういうのは実際に死んでから言うもんだ
8無念Nameとしあき25/02/27(木)05:02:55No.1299449283そうだねx33
    1740600175859.png-(78048 B)
78048 B
大切にすれば30年は使える
9無念Nameとしあき25/02/27(木)05:04:16No.1299449307そうだねx19
    1740600256380.jpg-(18005 B)
18005 B
>>整備士が死ぬ
>そういうのは実際に死んでから言うもんだ
10無念Nameとしあき25/02/27(木)05:07:11No.1299449368そうだねx1
開発者は過労死したとかなんとか
11無念Nameとしあき25/02/27(木)05:08:37No.1299449396そうだねx4
FAZZは技術検証用で量産型じゃない
ある意味量産タイプではあるんだがあの様ではね
12無念Nameとしあき25/02/27(木)05:09:22No.1299449413そうだねx10
>>整備士が死ぬ
>そういうのは実際に死んでから言うもんだ
まあ死ぬのはパイロットなんだが
13無念Nameとしあき25/02/27(木)05:22:46No.1299449686そうだねx1
    1740601366705.png-(186083 B)
186083 B
シータプラスはそこそこ作ってるんじゃないか
14無念Nameとしあき25/02/27(木)05:30:05No.1299449849そうだねx4
>整備士が死ぬ
え、アストナージ1人で整備してなかった?
15無念Nameとしあき25/02/27(木)05:37:42No.1299450059+
    1740602262442.jpg-(357244 B)
357244 B
>ダムAの漫画には出てきたと思うけど…
急に溶けた…
16無念Nameとしあき25/02/27(木)05:38:55No.1299450099そうだねx28
>>ダムAの漫画には出てきたと思うけど…
>急に溶けた…
そりゃリミッター解除して撃てばそうなるやろ
17無念Nameとしあき25/02/27(木)05:39:48No.1299450117そうだねx2
量産化する前にνガンダム出来ちゃったしジェガンで十分だから
18無念Nameとしあき25/02/27(木)05:57:51No.1299450588+
>え、アストナージ1人で整備してなかった?
ビーチャに「百式は俺のですからね」って言われてたおっさんも居るし…
19無念Nameとしあき25/02/27(木)05:59:24No.1299450635そうだねx8
分離機能と変形機構無くせばいいんじゃないかな
20無念Nameとしあき25/02/27(木)06:18:13No.1299451230+
主役機で背負いものでなくこんな盛り盛りなのってなかなかいないだろ
21無念Nameとしあき25/02/27(木)06:19:47No.1299451297そうだねx5
こんなバケモンを量産化すんな
マジでオーパーツレベルだろZZのスペック
22無念Nameとしあき25/02/27(木)06:21:25No.1299451360そうだねx8
戦時下は強いんだけど戦争終わったら維持費かかりすぎるいらない子
23無念Nameとしあき25/02/27(木)06:23:15No.1299451444+
戦時下だとコスト分働いてくれるんですか
24無念Nameとしあき25/02/27(木)06:24:08No.1299451479+
>分離機能と変形機構無くせばいいんじゃないかな
だから滅んだ
25無念Nameとしあき25/02/27(木)06:26:34No.1299451588+
ジム20機分ぐらいでなんとかなりませんか
26無念Nameとしあき25/02/27(木)06:31:00No.1299451761そうだねx5
なんか出力がすごいから威力が高くてすごいみたいなガンダムなんだよねたぶん
デコのとこと動力のとこだけ取り出してビーム砲として運用すればええやん…
ガンダムいらなくてジムが持って使えるハイメガキャノンこれが量産の姿だ
27無念Nameとしあき25/02/27(木)06:34:18No.1299451928+
>シータプラスはそこそこ作ってるんじゃないか
キャノン後端が背負い物と干渉しそうで怖い
28無念Nameとしあき25/02/27(木)06:37:33No.1299452079そうだねx5
こいつは単騎でティターンズ艦隊全滅だ!を目指す機体だからどちらかというと少数派のテロリスト側の機体だよね
29無念Nameとしあき25/02/27(木)06:40:57No.1299452246+
ZZの開発系譜って今どうなってるんだっけ?
昔はGアーマーからの流れだって聞いたけど
30無念Nameとしあき25/02/27(木)06:45:40No.1299452506そうだねx23
    1740606340019.jpg-(771419 B)
771419 B
おーいくもよー
31無念Nameとしあき25/02/27(木)06:50:28No.1299452774+
>マジでオーパーツレベルだろZZのスペック
ネオジオン側も頭おかしいMS量産してたし
ガザCはなめプやったんやな…
32無念Nameとしあき25/02/27(木)06:51:52No.1299452857+
>こいつは単騎でティターンズ艦隊全滅だ!を目指す機体だからどちらかというと少数派のテロリスト側の機体だよね
新しいガンダム作ります!って言えばじゃぶじゃぶお金払ってもらえたから好き放題過剰性能な兵器を作りやがる
33無念Nameとしあき25/02/27(木)06:52:27No.1299452890+
    1740606747338.png-(289557 B)
289557 B
変形機構やめて
素材をZZと同じにして
オミットされた頭と腹ビームもちゃんと使えるようにする
これを量産しよう
34無念Nameとしあき25/02/27(木)06:53:46No.1299452958そうだねx3
>変形機構やめて
>素材をZZと同じにして
>オミットされた頭と腹ビームもちゃんと使えるようにする
>これを量産しよう
ごめん最初から変形機構オミットされてた
35無念Nameとしあき25/02/27(木)06:54:57No.1299453028+
そもそもが量産機にするには過剰出力だよZZ
なんで標準装備のダブルビームライフルでさえビームマグナム相当かそれ以上のもんポンポン撃ってんだ
36無念Nameとしあき25/02/27(木)06:54:59No.1299453033そうだねx11
>こんなバケモンを量産化すんな
>マジでオーパーツレベルだろZZのスペック
別に金かけていいんなら出来るだけのものだからオーパーツでもなんでもない
費用対効果で後に誰もやらないだけで
37無念Nameとしあき25/02/27(木)06:58:49No.1299453267+
>分離機能と変形機構無くせばいいんじゃないかな
あとハイメガもエネルギーの無駄遣いだから削除な
38無念Nameとしあき25/02/27(木)06:59:26No.1299453312+
強力だけど決して無敵ではないので成果を出す前に落とされることも十分あり得るよな
単騎に全てをつぎ込むことのリスクっていうか
わかる
39無念Nameとしあき25/02/27(木)07:00:15No.1299453369+
>こいつは単騎でティターンズ艦隊全滅だ!を目指す機体だからどちらかというと少数派のテロリスト側の機体だよね
こいつを回してやるからアーガマ隊だけで何とかしろという上層部の意思
カミーユ大破は想定外だったけど新たにジュドー拾えて良かったね
40無念Nameとしあき25/02/27(木)07:01:56No.1299453480+
でもアムロがアクシズ止めたいからZZ回してと言ったらリガズィを回す
41無念Nameとしあき25/02/27(木)07:02:34No.1299453529そうだねx5
    1740607354705.gif-(980866 B)
980866 B
>なんで標準装備のダブルビームライフルでさえビームマグナム相当かそれ以上のもんポンポン撃ってんだ
42無念Nameとしあき25/02/27(木)07:03:27No.1299453595+
>でもアムロがアクシズ止めたいからZZ回してと言ったらリガズィを回す
ジュドーが木星に持って行ったから…
Zはうん…まぁ
43無念Nameとしあき25/02/27(木)07:05:38No.1299453758+
変形機構いらないですよね?
44無念Nameとしあき25/02/27(木)07:06:09No.1299453801+
ズサの生存性ってドワッジ未満だよね…
45無念Nameとしあき25/02/27(木)07:06:56No.1299453865+
    1740607616790.jpg-(56422 B)
56422 B
>変形機構いらないですよね?
46無念Nameとしあき25/02/27(木)07:08:07No.1299453955そうだねx2
    1740607687180.jpg-(176561 B)
176561 B
どこまで信用していいかわからないが
変形合体とハイメガの使い方はこうだったらしい
47無念Nameとしあき25/02/27(木)07:08:21No.1299453970そうだねx2
変形はメタいこと言うとマクロス流行ったからガンダムも変形させようって商業的理由ありきだったから…
変形できる方が優位って設定ひり出すの大変なのは必然っていうか
48無念Nameとしあき25/02/27(木)07:09:21No.1299454017そうだねx3
やられた部分は破棄して替えのやつと合体しなおして復帰するガンダムもいるし合体いらないと断じるのは早計
49無念Nameとしあき25/02/27(木)07:09:25No.1299454021+
>ズサの生存性ってドワッジ未満だよね…
あれはミサイルボートなので遠距離から全部ぶっ放して帰るか腹のビームとサーベルでの格闘戦に移るもの
50無念Nameとしあき25/02/27(木)07:10:12No.1299454068+
    1740607812613.png-(101838 B)
101838 B
>なんで標準装備のダブルビームライフルでさえビームマグナム相当かそれ以上のもんポンポン撃ってんだ
エナジーパックないけど…ジェネレータ内蔵なのかな
51無念Nameとしあき25/02/27(木)07:11:45No.1299454161そうだねx2
コアーベースにはこういう使い方もあるんだ!
…それすごく高価いんだウッソ君
52無念Nameとしあき25/02/27(木)07:11:49No.1299454166そうだねx2
>>なんで標準装備のダブルビームライフルでさえビームマグナム相当かそれ以上のもんポンポン撃ってんだ
>エナジーパックないけど…ジェネレータ内蔵なのかな
ジェネレータ内蔵+ZZからもエネルギー上乗せ可能とかいう意味不明すぎる出力
単発でメガバズーカランチャーと同等だから本当になんで手持ち武器にしてるのかよくわかんない
53無念Nameとしあき25/02/27(木)07:11:56No.1299454173+
>>なんで標準装備のダブルビームライフルでさえビームマグナム相当かそれ以上のもんポンポン撃ってんだ
>エナジーパックないけど…ジェネレータ内蔵なのかな
ジェネレータ内蔵だよ…撃つとき本体のも使うからビームマグナム並みの威力出せる…まあダブルゼータのジェネレータがやばいってだけだけど
54無念Nameとしあき25/02/27(木)07:12:32No.1299454201+
こんなんでも後に開発されたヴェスバーの方が強いんでしょ?
55無念Nameとしあき25/02/27(木)07:12:57No.1299454232+
>エナジーパックないけど…ジェネレータ内蔵なのかな
こいつに高速機動用のブースターつけて量産しようぜ
56無念Nameとしあき25/02/27(木)07:14:14No.1299454319+
>やられた部分は破棄して替えのやつと合体しなおして復帰するガンダムもいるし合体いらないと断じるのは早計
でもよぉ合体は隙ばかりの描写ばかりだったからよぉ…
57無念Nameとしあき25/02/27(木)07:15:38No.1299454410そうだねx4
重武装の機体を推力を全部後ろに向けさせて速やかに現地に向かわせて全火力叩きつけるって考えたら変形はありだし沢山動力積んでるからメンテしやすいように分離機構をつけるのも間違ってはいないと思う
全部盛り込んだら大変になった
58無念Nameとしあき25/02/27(木)07:15:56No.1299454433+
>こんなんでも後に開発されたヴェスバーの方が強いんでしょ?
あっちと出力制御とかエネルギー効率が優れてる
ZZは単純に馬鹿みたいな出力で無理やり高出力ビームガンガン撃つ仕様
59無念Nameとしあき25/02/27(木)07:16:02No.1299454439+
    1740608162912.jpg-(35708 B)
35708 B
>>なんで標準装備のダブルビームライフルでさえビームマグナ​ム相当かそれ以上のもんポンポン撃ってんだ
>エナジーパックないけど…ジェネレータ内蔵なのかな
そうでないとコックピットの生命維持が覚束ないでしょ
60無念Nameとしあき25/02/27(木)07:16:05No.1299454443+
>戦時下だとコスト分働いてくれるんですか
操縦技能とニュータイプ能力が飛び抜けて高いパイロットが偶然見つかれば大活躍ですよ
つまり量産するならジュドーも量産しないと
61無念Nameとしあき25/02/27(木)07:16:14No.1299454454+
乗れる奴がジュドー以外いるんかってのもある
62無念Nameとしあき25/02/27(木)07:16:38No.1299454490+
ビームマグナムってダブルビームライフルよりお値段安いんだろうか
63無念Nameとしあき25/02/27(木)07:17:50No.1299454560そうだねx3
>乗れる奴がジュドー以外いるんかってのもある
アムロ?やシャア?
そもそも設定考えるとカミーユやクワトロがいるアーガマに配備させる予定だったんだよな
64無念Nameとしあき25/02/27(木)07:18:05No.1299454581+
    1740608285552.jpg-(8840 B)
8840 B
削除依頼によって隔離されました
スレ画と互角
65無念Nameとしあき25/02/27(木)07:18:06No.1299454582+
出てくるパイロットが全員ポンコツのアクシズ相手だからどうにかなったけど
モブでもそこそこ強いティターンズ相手だと無理すぎるよね
66無念Nameとしあき25/02/27(木)07:18:43No.1299454638そうだねx1
>ビームマグナムってダブルビームライフルよりお値段安いんだろうか
アレ高級機クラスでも撃つたび腕を壊すからなあ…
67無念Nameとしあき25/02/27(木)07:19:35No.1299454706+
>>ビームマグナムってダブルビームライフルよりお値段安いんだろうか
>アレ高級機クラスでも撃つたび腕を壊すからなあ…
ユニコーン専用武装なんだし問題なくね
68無念Nameとしあき25/02/27(木)07:19:49No.1299454720+
高い戦闘力と汎用性と多用途性と全領域対応能力を一機のモビルスーツに極限まで詰め込み押し込み凝縮したのがダブルゼータガンダム
パイロットとモビルスーツをたくさん用意できるなら最初からこういう兵器はいらないんです
69無念Nameとしあき25/02/27(木)07:20:12No.1299454751+
>出てくるパイロットが全員ポンコツのアクシズ相手だからどうにかなったけど
>モブでもそこそこ強いティターンズ相手だと無理すぎるよね
ポンコツっつーかZZは何故か表現コミカルにし始めたからなぁ
当時はどんな目的があって急にあんなテイストにし始めたんだ?
70無念Nameとしあき25/02/27(木)07:20:26No.1299454770+
>>乗れる奴がジュドー以外いるんかってのもある
>アムロ?やシャア?
>そもそも設定考えるとカミーユやクワトロがいるアーガマに配備させる予定だったんだよな
ゼータを普通に扱えるルーでも振り回されるから
本当に並のNTじゃ扱えない代物だしパイロットは限られてくる
71無念Nameとしあき25/02/27(木)07:21:09No.1299454821そうだねx6
>こんなんでも後に開発されたヴェスバーの方が強いんでしょ?
何年経ってると思ってんだ
72無念Nameとしあき25/02/27(木)07:21:17No.1299454834+
>ゼータを普通に扱えるルーでも振り回されるから
>本当に並のNTじゃ扱えない代物だしパイロットは限られてくる
F91で切れてたハゲの高官のオッサンもブチギレ案件
73無念Nameとしあき25/02/27(木)07:21:53No.1299454878+
>つまり量産するならジュドーも量産しないと
だがあいつの強さは環境とカミーユとの邂逅があるからなあ
74無念Nameとしあき25/02/27(木)07:22:25No.1299454926そうだねx1
>>>ビームマグナムってダブルビームライフルよりお値段安いんだろうか
>>アレ高級機クラスでも撃つたび腕を壊すからなあ…
>ユニコーン専用武装なんだし問題なくね
マーク2「そうですね」
シルヴァレト「腕をもっとください」
デルタプラス「グアァァァ!!」
75無念Nameとしあき25/02/27(木)07:22:29No.1299454934+
>あれはミサイルボートなので遠距離から全部ぶっ放して帰るか腹のビームとサーベルでの格闘戦に移るもの
遠距離からからの無誘導ミサイルなんて当たらないからブースター付きのMSで肉薄して近距離でぶちまけます
撃ったあとのことは自分でなんとかしてください
76無念Nameとしあき25/02/27(木)07:22:52No.1299454961+
ZZが量産の暁には、連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ!
77無念Nameとしあき25/02/27(木)07:23:24No.1299455002+
仮にクワトロを百式からZZに乗り換えたらどうなってたかな
78無念Nameとしあき25/02/27(木)07:23:46No.1299455032そうだねx1
>ポンコツっつーかZZは何故か表現コミカルにし始めたからなぁ
>当時はどんな目的があって急にあんなテイストにし始めたんだ?
Ζが子供向けとしては破滅的過ぎたから子供向けに路線を変えた
大きなお兄さんたちが文句を言うのでシリアスにした
79無念Nameとしあき25/02/27(木)07:23:50No.1299455036+
>アレ高級機クラスでも撃つたび腕を壊すからなあ…
そもそも本体傷めないためのカートリッジ式だしMSの武器システムがそもそも本体傷めないための分離式なのに
なんでいちいち本体にダメージ入るんだよビーム兵器に衝撃もクソもねえし
80無念Nameとしあき25/02/27(木)07:24:34No.1299455084そうだねx1
>なんで標準装備のダブルビームライフルでさえビームマグナム相当かそれ以上のもんポンポン撃ってんだ
それなのにゲームだとたいてい普通のビームライフルとほとんど同じ…
81無念Nameとしあき25/02/27(木)07:25:25No.1299455143+
>仮にクワトロを百式からZZに乗り換えたらどうなってたかな
バイオセンサーのプロセッサが生体部品(赤い人の脳)になる?
82無念Nameとしあき25/02/27(木)07:25:26No.1299455144+
>遠距離からからの無誘導ミサイルなんて当たらないからブースター付きのMSで肉薄して近距離でぶちまけます
>撃ったあとのことは自分でなんとかしてください
ZZの時代にはミノ粉の散布が薄くなってるのとレーザー誘導の普及である程度の追尾機能が回復してるよ
83無念Nameとしあき25/02/27(木)07:25:42No.1299455162+
Sガンダム「うわこっわ…スマートガン撃つわ」
84無念Nameとしあき25/02/27(木)07:26:14No.1299455204+
>量産化に成功したら
量産化された機体が弱くなる
85無念Nameとしあき25/02/27(木)07:26:20No.1299455214+
>仮にクワトロを百式からZZに乗り換えたらどうなってたかな
当時のクワトロは初期シャアと同じ傾向なのでスピード手数タイプの百式の方が合ってる
そもそも火力マシマシのサザビーに乗ってすらスピードタイプの戦い方してるしこの人
86無念Nameとしあき25/02/27(木)07:26:42No.1299455239+
>それなのにゲームだとたいてい普通のビームライフルとほとんど同じ…
ダブルゼータのスペックを設定どおりに再現したらゲームにならないし
操縦の難易度まで再現すれば良いかもしれないけど楽しくないし
87無念Nameとしあき25/02/27(木)07:27:24No.1299455304+
>>仮にクワトロを百式からZZに乗り換えたらどうなってたかな
>当時のクワトロは初期シャアと同じ傾向なのでスピード手数タイプの百式の方が合ってる
>そもそも火力マシマシのサザビーに乗ってすらスピードタイプの戦い方してるしこの人
ZZのお化け推力でスピードタイプの戦闘するかもしれない
88無念Nameとしあき25/02/27(木)07:27:38No.1299455321+
    1740608858553.png-(195805 B)
195805 B
装備多くて操作難しそうだけど少数とは言え量産されたし結構扱いやすいんかな?
89無念Nameとしあき25/02/27(木)07:28:02No.1299455352+
>ZZの時代にはミノ粉の散布が薄くなってるのとレーザー誘導の普及である程度の追尾機能が回復してるよ
モビルスーツの交戦距離でしか機能しないからモビルスーツに積むんだよ
90無念Nameとしあき25/02/27(木)07:28:04No.1299455354+
量産化ってのはそれだけ使える人間を増やすって意味でもあるので
ごく一部のパイロットにしか扱えない仕様は全部オミットされる
でもバイオセンサーだけはもしかしたらワンチャン目覚める奴がいるかもで
搭載されたままになるかもしれん
91無念Nameとしあき25/02/27(木)07:28:17No.1299455371そうだねx1
>>仮にクワトロを百式からZZに乗り換えたらどうなってたかな
>当時のクワトロは初期シャアと同じ傾向なのでスピード手数タイプの百式の方が合ってる
>そもそも火力マシマシのサザビーに乗ってすらスピードタイプの戦い方してるしこの人
ZZもサザビーも火力と機動力を両立してるタイプだよ
92無念Nameとしあき25/02/27(木)07:28:45No.1299455405そうだねx5
>装備多くて操作難しそうだけど少数とは言え量産されたし結構扱いやすいんかな?
使いこなせてる奴が一人もいない
ラカンですらちゃんと全機能使えてない
93無念Nameとしあき25/02/27(木)07:29:01No.1299455428+
>装備多くて操作難しそうだけど少数とは言え量産されたし結構扱いやすいんかな?
マークVもだけど変なギミック使わなくても本体の性能が高いのかな?
94無念Nameとしあき25/02/27(木)07:29:11No.1299455440+
>こんなんでも後に開発されたヴェスバーの方が強いんでしょ?
ガンイージに手も足も出ないぞ
95無念Nameとしあき25/02/27(木)07:29:16No.1299455446+
量産して何と戦うんだよ
96無念Nameとしあき25/02/27(木)07:29:31No.1299455476+
>装備多くて操作難しそうだけど少数とは言え量産されたし結構扱いやすいんかな?
インコム用のコンピューターがある程度武装の切り替えサポートしてくれるんかも
97無念Nameとしあき25/02/27(木)07:29:37No.1299455491そうだねx2
>ZZのお化け推力でスピードタイプの戦闘するかもしれない
ダブルゼータを火力偏重や直線番長と勘違いしてる人は今なお多いがあれば全部カンスト兵器だから何でもできるしな
98無念Nameとしあき25/02/27(木)07:29:57No.1299455508+
ZZの機動力ってフォートレス時の直線機動力であって細かく動き回れる方向性じゃないのでは
99無念Nameとしあき25/02/27(木)07:30:07No.1299455527+
>量産して何と戦うんだよ
量産型キュベレイ軍団がおるじゃろう
100無念Nameとしあき25/02/27(木)07:30:11No.1299455531+
ドーベン系をまともに使いこなした人は元のマークV乗りの近藤さんくらいでは?
101無念Nameとしあき25/02/27(木)07:30:15No.1299455537+
>>こんなんでも後に開発されたヴェスバーの方が強いんでしょ?
>ガンイージに手も足も出ないぞ
F91とVの時代ってわりと離れてるはずだが
102無念Nameとしあき25/02/27(木)07:30:33No.1299455551+
>戦時下は強いんだけど戦争終わったら維持費かかりすぎるいらない子
ジュドーは木星で60年間維持できてたし
103無念Nameとしあき25/02/27(木)07:31:48No.1299455645+
>でもバイオセンサーだけはもしかしたらワンチャン目覚める奴がいるかもで
>搭載されたままになるかもしれん
ダブルゼータの場合はコントロールモジュールになるコアファイターをパイロットごとに割り振ってバイオセンサーをラーニングさせることができた
ビーチャのようにニュータイプじゃない人がジュドーのコアに乗ると乗りにくくなっていた
104無念Nameとしあき25/02/27(木)07:31:52No.1299455655+
そもそもこんな機体量産して何するつもりなんだ
105無念Nameとしあき25/02/27(木)07:32:22No.1299455696そうだねx4
>ジュドーは木星で60年間維持できてたし
ガンプはかろうじてMSの外形保ってるだけなので維持できてると言っていいのかどうか
106無念Nameとしあき25/02/27(木)07:32:34No.1299455710+
>>戦時下は強いんだけど戦争終わったら維持費かかりすぎるいらない子
>ジュドーは木星で60年間維持できてたし
絶対だいぶ早い時期で分離変形は機構止めてたろ
107無念Nameとしあき25/02/27(木)07:33:04No.1299455754+
>ZZの機動力ってフォートレス時の直線機動力であって細かく動き回れる方向性じゃないのでは
細かい動きもゼータより速いです
操縦するパイロットへの負担もでかいです
108無念Nameとしあき25/02/27(木)07:33:11No.1299455764そうだねx1
>ジュドーは木星で60年間維持できてたし
ていうかあの後ずっと木星から帰してもらえなかったんか…
妹は地球圏に残ったんじゃなかったっけ
109無念Nameとしあき25/02/27(木)07:33:13No.1299455766+
>そもそもこんな機体量産して何するつもりなんだ
さらなる強敵と戦うために決まってるだろ
110無念Nameとしあき25/02/27(木)07:33:25No.1299455791そうだねx2
>そもそもこんな機体量産して何するつもりなんだ
サイコガンダム軍団が来たらどうするんだよ!居るだろ!!
111無念Nameとしあき25/02/27(木)07:33:50No.1299455817+
>そもそもこんな機体量産して何するつもりなんだ
サイコガンダムが量産されてるからな
112無念Nameとしあき25/02/27(木)07:34:10No.1299455846+
ZZがZより劣ってるのは単独大気圏突入能力
113無念Nameとしあき25/02/27(木)07:34:29No.1299455878+
>ZZのお化け推力でスピードタイプの戦闘するかもしれない
ガタイがデカい以外は全身スラスターまみれでZより運動性高いんだZZ
114無念Nameとしあき25/02/27(木)07:34:34No.1299455887そうだねx2
ZZをサイコフレームで作ってNT-D搭載してファンネルもつければいい
115無念Nameとしあき25/02/27(木)07:34:38No.1299455895+
ファンネル積もうファンネル
116無念Nameとしあき25/02/27(木)07:35:39No.1299455980そうだねx1
>ZZがZより劣ってるのは単独大気圏突入能力
詰め込まなきゃいけない機材が多すぎたからZみたいにデッドウェイトのフライングアーマーを背負う余裕はなかった
117無念Nameとしあき25/02/27(木)07:35:39No.1299455982そうだねx1
>ファンネル積もうファンネル
パックパックのミサイルコンテナをサザビーのファンネルラックに変えたらいけるな
118無念Nameとしあき25/02/27(木)07:35:46No.1299455991+
>これ 計画だけだったか?
>もう忘れた
元々ほんのちょっとだけ作ってる設定
119無念Nameとしあき25/02/27(木)07:36:10No.1299456030+
サイコガンダム配備すればよくない?
120無念Nameとしあき25/02/27(木)07:36:13No.1299456040+
維持も何もZZって最後大破してなかったっけ?
121無念Nameとしあき25/02/27(木)07:36:40No.1299456077+
>サイコガンダム配備すればよくない?
なんで敵側のをどうやって?
122無念Nameとしあき25/02/27(木)07:36:44No.1299456089+
>ガタイがデカい以外は全身スラスターまみれでZより運動性高いんだZZ
バックパックのサイズがデカいだけでモビルスーツとしては通常サイズ
123無念Nameとしあき25/02/27(木)07:36:53No.1299456100+
>サイコガンダム配備すればよくない?
格納庫に入らんだろ
124無念Nameとしあき25/02/27(木)07:36:55No.1299456106+
>サイコガンダム配備すればよくない?
強化人間かNTいるだろ
ZZは一応強化人間やNTいなくても運用できるぞ
125無念Nameとしあき25/02/27(木)07:37:46No.1299456177そうだねx1
>パックパックのミサイルコンテナをサザビーのファンネルラックに変えたらいけるな
割とかっこいいなそれ
126無念Nameとしあき25/02/27(木)07:38:36No.1299456245+
>詰め込まなきゃいけない機材が多すぎたからZみたいにデッドウェイトのフライングアーマーを背負う余裕はなかった
あれを大気圏突入仕様と見る考え方もあるんだよな
あの時期のMSとしては他の性能が低すぎるから
127無念Nameとしあき25/02/27(木)07:38:38No.1299456247+
MSの恐竜的進化の象徴的なスペックしてるよねZZ
見た目のゴツさだけならそれ以上もいるけどスペックのバカさ加減だとZZだわ
128無念Nameとしあき25/02/27(木)07:38:45No.1299456258そうだねx6
    1740609525516.jpg-(13235 B)
13235 B
3機合体で高火力の仲間を連れてきたよ!
129無念Nameとしあき25/02/27(木)07:39:03No.1299456282そうだねx6
>>サイコガンダム配備すればよくない?
>格納庫に入らんだろ
ダブルゼータが無茶なのは通常サイズのモビルスーツ運用インフラに合致させたサイズで作れっていう要求仕様を実現してるとこ
130無念Nameとしあき25/02/27(木)07:39:50No.1299456367そうだねx4
>3機合体で高火力の仲間を連れてきたよ!
木星に帰ってくだちい
131無念Nameとしあき25/02/27(木)07:39:50No.1299456369+
>>サイコガンダム配備すればよくない?
>なんで敵側のをどうやって?
バイアランが頭にサーベル刺しただけだし
本体はある程度無事な形で残ってるんじゃないの
132無念Nameとしあき25/02/27(木)07:40:23No.1299456412+
>量産して何と戦うんだよ
ゲードライと(なお無茶苦茶苦戦した)
133無念Nameとしあき25/02/27(木)07:41:07No.1299456473+
>MSの恐竜的進化の象徴的なスペックしてるよねZZ
>見た目のゴツさだけならそれ以上もいるけどスペックのバカさ加減だとZZだわ
火力だけなら他にもいるけど汎用性まで追求してるからね
一機にどこまで盛り込めるかの限界チャレンジになってる
134無念Nameとしあき25/02/27(木)07:44:21No.1299456733+
    1740609861293.jpg-(133313 B)
133313 B
>維持も何もZZって最後大破してなかったっけ?
エボルヴではトップ+ファイターが健在で仮Bパーツ
クライマックスで新造ベースで復活
135無念Nameとしあき25/02/27(木)07:45:28No.1299456826+
もうZZの時代はティターンズ負けてんだからサイコガンダムも連邦側やろ
136無念Nameとしあき25/02/27(木)07:46:33No.1299456913そうだねx1
>>維持も何もZZって最後大破してなかったっけ?
>エボルヴではトップ+ファイターが健在で仮Bパーツ
>クライマックスで新造ベースで復活
ジムⅢベースの仮下半身割と好き
137無念Nameとしあき25/02/27(木)07:46:37No.1299456917そうだねx2
>No.1299456473
それでいてZと大きさ変わらずνガンダムより小さいというバグ&うん10年経っても稼働出来る堅牢さ
ZZをスタンダードにすべきだったんじゃ…
138無念Nameとしあき25/02/27(木)07:46:44No.1299456930+
>>MSの恐竜的進化の象徴的なスペックしてるよねZZ
>>見た目のゴツさだけならそれ以上もいるけどスペックのバカさ加減だとZZだわ
>火力だけなら他にもいるけど汎用性まで追求してるからね
>一機にどこまで盛り込めるかの限界チャレンジになってる
結果として十全に扱うにはニュータイプが必要ですとかいう欠点を抱えることに
凄い兵器ではあるけど作ったやつ馬鹿でしょ
フルアーマーでなんかハイメガ増えるし
139無念Nameとしあき25/02/27(木)07:47:28No.1299457001そうだねx5
νより小さいってのが認識を狂わせる
140無念Nameとしあき25/02/27(木)07:47:43No.1299457032+
>>詰め込まなきゃいけない機材が多すぎたからZみたいにデッドウェイトのフライングアーマーを背負う余裕はなかった
>あれを大気圏突入仕様と見る考え方もあるんだよな
>あの時期のMSとしては他の性能が低すぎるから
Zガンダムは満を持して登場したわりに性能で他を圧倒できたりはしなかったが本当ならジャブローの風作戦に投入するはずだったと考えれば完成が遅れるうちに周りが強くなっちゃったのだろう
141無念Nameとしあき25/02/27(木)07:48:48No.1299457136+
>3機合体で高火力の仲間を連れてきたよ!
メガゼータ完成させなきゃ…
142無念Nameとしあき25/02/27(木)07:49:12No.1299457158+
>ジム?ベースの仮下半身割と好き
イイ感じで単色ちんちんくりんな仮設感
143無念Nameとしあき25/02/27(木)07:49:39No.1299457194+
>>No.1299456473
>それでいてZと大きさ変わらずνガンダムより小さいというバグ&うん10年経っても稼働出来る堅牢さ
>ZZをスタンダードにすべきだったんじゃ…
コスト高すぎて無理です
扱えるパイロットもいません
144無念Nameとしあき25/02/27(木)07:49:40No.1299457197+
>>No.1299456473
>それでいてZと大きさ変わらずνガンダムより小さいというバグ&うん10年経っても稼働出来る堅牢さ
>ZZをスタンダードにすべきだったんじゃ…
ZZは高すぎるんだ
145無念Nameとしあき25/02/27(木)07:50:39No.1299457284+
>結果として十全に扱うにはニュータイプが必要ですとかいう欠点を抱えることに
>凄い兵器ではあるけど作ったやつ馬鹿でしょ
バカみたいな要求仕様書のなかにパイロットに求められる操縦の難易度や煩雑さとかニュータイプ能力の有無については書いてなかったんだろう
隙がそこしかなかったから全ての負担をパイロットに押し付けて最強のガンダムを実現した
あとコストも無視した
146無念Nameとしあき25/02/27(木)07:51:24No.1299457366+
結果としてアムロがシンプルイズベストなνガンダムを作ったのもまあさもありなんて感じだよね
147無念Nameとしあき25/02/27(木)07:51:51No.1299457424+
ALICEちゃんが量産されれば使えこなせてたかな
148無念Nameとしあき25/02/27(木)07:52:30No.1299457484+
>バイアランが頭にサーベル刺しただけだし
>本体はある程度無事な形で残ってるんじゃないの
DUSTで登場したのがフォウ機の成れの果てらしいから回収と補修はしてたみたいだね
149無念Nameとしあき25/02/27(木)07:52:40No.1299457499+
なんで連邦もサイコマークII量産しなかったんだ
150無念Nameとしあき25/02/27(木)07:52:44No.1299457504そうだねx3
>結果としてアムロがシンプルイズベストなνガンダムを作ったのもまあさもありなんて感じだよね
スペック最強のガンダムじゃなく自分に最適なガンダムを作ったアムロ
アムロが乗れば最強になる
151無念Nameとしあき25/02/27(木)07:52:56No.1299457529+
>もうZZの時代はティターンズ負けてんだからサイコガンダムも連邦側やろ
開発はグリプス戦役からだが
152無念Nameとしあき25/02/27(木)07:53:19No.1299457564+
>なんで連邦もサイコマークII量産しなかったんだ
強化人間だってあんまりいないから
153無念Nameとしあき25/02/27(木)07:54:00No.1299457643そうだねx8
    1740610440436.jpg-(37675 B)
37675 B
>結果としてアムロがシンプルイズベストなνガンダムを作ったのもまあさもありなんて感じだよね
なので盛り盛りにしておきました←なにもわかっていない
154無念Nameとしあき25/02/27(木)07:54:11No.1299457661+
    1740610451524.jpg-(36331 B)
36331 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき25/02/27(木)07:54:27No.1299457686そうだねx1
>>もうZZの時代はティターンズ負けてんだからサイコガンダムも連邦側やろ
>開発はグリプス戦役からだが
開発の開始はZガンダムより早いってのも面白いよな
たしかに変形システムがZより平和だ
156無念Nameとしあき25/02/27(木)07:55:06No.1299457758+
>開発の開始はZガンダムより早いってのも面白いよな
連邦「俺たちでジオング作ろうぜ」が発端なので
157無念Nameとしあき25/02/27(木)07:55:36No.1299457808そうだねx2
>>>乗れる奴がジュドー以外いるんかってのもある
>>アムロ?やシャア?
>>そもそも設定考えるとカミーユやクワトロがいるアーガマに配備させる予定だったんだよな
>ゼータを普通に扱えるルーでも振り回されるから
>本当に並のNTじゃ扱えない代物だしパイロットは限られてくる
ルーは普通に乗り回して活躍してたぞ
ビーチャと勘違いしてるだろ
158無念Nameとしあき25/02/27(木)07:55:39No.1299457816+
>なので盛り盛りにしておきました←なにもわかっていない
νガンダムって標準仕様でもわりとハリネズミみたいに武装てんこ盛り
見た目がシンプルだから騙される
159無念Nameとしあき25/02/27(木)07:56:41No.1299457924そうだねx6
    1740610601816.png-(1854018 B)
1854018 B
バイオセンサー再利用したら前のパイロットの残滓が残ってるの怖いスね
160無念Nameとしあき25/02/27(木)07:57:29No.1299458002+
>ルーは普通に乗り回して活躍してたぞ
ルールカが搭乗したときは砲撃戦主体の危なげない運用になった
並のパイロットならダブルゼータでもそれくらいはできるってことだな
161無念Nameとしあき25/02/27(木)07:57:32No.1299458007+
クインマンサはハイメガとか積んでなくてメガ粒子砲の出力も低いな
162無念Nameとしあき25/02/27(木)07:58:17No.1299458101+
順当に完成した本来のνがHi-νって考えるとかなり物騒
163無念Nameとしあき25/02/27(木)07:58:32No.1299458127+
じゃあサイコガンダムにZZの血を入れて分離式にしよう
164無念Nameとしあき25/02/27(木)07:58:56No.1299458168+
ルーレベルのパイロット育成してZZに乗せれば十分強いな
設定だと13機いるんだけっけ
165無念Nameとしあき25/02/27(木)07:59:20No.1299458207+
>じゃあサイコガンダムにZZの血を入れて分離式にしよう
ハイコスト操作困難にハイコスト操作困難を掛け合わせるな
166無念Nameとしあき25/02/27(木)07:59:35No.1299458241そうだねx2
>νガンダムって標準仕様でもわりとハリネズミみたいに武装てんこ盛り
アムロ自身がRX-78の全部乗せ仕様と同じ運用形態を想定してると思う
167無念Nameとしあき25/02/27(木)08:00:11No.1299458322+
メガランチャーをニ門で連射できるダブルビームライフルがとにかく強すぎる
強すぎてゲームではなかなか再現されない
168無念Nameとしあき25/02/27(木)08:00:34No.1299458362+
>じゃあサイコガンダムにZZの血を入れて分離式にしよう
可変式のガンダム3機を合体させよう
169無念Nameとしあき25/02/27(木)08:00:38No.1299458376そうだねx1
>順当に完成した本来のνがHi-νって考えるとかなり物騒
あれは別の世界線というか解像度違いだと思ってる
両翼のフィンファンネルがダサすぎるし
170無念Nameとしあき25/02/27(木)08:01:34No.1299458502+
>メガランチャーをニ門で連射できるダブルビームライフルがとにかく強すぎる
上述のνガンダムHWSのシールドに搭載されてるのがそれだって説もある
171無念Nameとしあき25/02/27(木)08:01:50No.1299458525+
ジオンにはビグザム量産化と言うアホみたいな計画があったのになぜ連邦は派生機ばかり増やす方向性なんだ
172無念Nameとしあき25/02/27(木)08:01:53No.1299458534+
ハイメガキャノンより後方でダブルビームライフル連射してるほうがやばいな
173無念Nameとしあき25/02/27(木)08:01:54No.1299458538そうだねx3
いや普通に胚乳のほうがカッコいいだろ…
174無念Nameとしあき25/02/27(木)08:02:01No.1299458558そうだねx6
    1740610921967.jpg-(74333 B)
74333 B
立体化するとやっぱ無理が有るってなるハイパー・ビームサーベル
175無念Nameとしあき25/02/27(木)08:02:18No.1299458579+
>クインマンサはハイメガとか積んでなくてメガ粒子砲の出力も低いな
でかいだけでたいして強くもなくというより誰もちゃんと乗りこなせてないし
何のためにあったのか謎なMSだなあれ
176無念Nameとしあき25/02/27(木)08:02:42No.1299458617そうだねx4
>いや普通に胚乳のほうがカッコいいだろ…
フィンファンネルはアシンメトリーな方が好き
177無念Nameとしあき25/02/27(木)08:02:44No.1299458622そうだねx4
    1740610964338.jpg-(64075 B)
64075 B
>可変式のガンダム3機を合体させよう
178無念Nameとしあき25/02/27(木)08:02:52No.1299458645そうだねx1
>ジオンにはビグザム量産化と言うアホみたいな計画があったのになぜ連邦は派生機ばかり増やす方向性なんだ
持てるものはワンオフ機量産なんてアホなことしないんや
179無念Nameとしあき25/02/27(木)08:04:12No.1299458806そうだねx1
>ジオンにはビグザム量産化と言うアホみたいな計画があったのになぜ連邦は派生機ばかり増やす方向性なんだ
ジオンだって派生機増やしまくりじゃん
180無念Nameとしあき25/02/27(木)08:04:30No.1299458836+
クインマンサはファンネルとIフィールド両立にエネルギー使ってんのかな?
181無念Nameとしあき25/02/27(木)08:04:41No.1299458863そうだねx1
そもそもビグザム量産はそれくらい国力あればってやけっぱちで叫んだ愚痴みたいなもんだし
言った本人もビグザム来た時にこんなん作る余裕があるならリックドムもっと量産してよって言ってる
182無念Nameとしあき25/02/27(木)08:04:57No.1299458900+
カトキZZの目が細いの嫌い
183無念Nameとしあき25/02/27(木)08:05:17No.1299458939+
>立体化するとやっぱ無理が有るってなるハイパー・ビームサーベル
グリップ太すぎてなあ
184無念Nameとしあき25/02/27(木)08:06:18No.1299459037+
V「量産機です」
F91「仲間に入れてください」
185無念Nameとしあき25/02/27(木)08:06:55No.1299459108+
>両翼のフィンファンネルがダサすぎるし
ナイチンゲールもそうだけどなぜかあの二機だけデザインがファンタジー方向に振ってるんだよな
ダンバインとかに近い感じ
186無念Nameとしあき25/02/27(木)08:07:29No.1299459177+
ハイメガ無くしてダブルビーム2丁の方が取り回しが良いよね撃ちながら回転したりさ
187無念Nameとしあき25/02/27(木)08:08:05No.1299459261そうだねx3
>V「量産機です」
>F91「仲間に入れてください」
この辺は高級量産機として充分機能してるので
時代が進んでそれだけ開発機構が整理されたってことなのかな
188無念Nameとしあき25/02/27(木)08:08:55No.1299459349+
なんだかんだサナリィの最適化技術は優秀だった
189無念Nameとしあき25/02/27(木)08:09:10No.1299459387+
ハイメガはメインカメラのすぐ上に発射口があるというファンタジー兵装ですので
190無念Nameとしあき25/02/27(木)08:09:50No.1299459457+
マジレスするとメンテナンスと補給困難で持て余すだけだと思う
191無念Nameとしあき25/02/27(木)08:10:04No.1299459486+
ZZの終盤はドーベンウルフとキュベレイぐらいしか倒さないからつまらん
それでもΖのラスト周辺よりは遥かにマシだが
192無念Nameとしあき25/02/27(木)08:10:04No.1299459487そうだねx1
>>V「量産機です」
>>F91「仲間に入れてください」
>この辺は高級量産機として充分機能してるので
>時代が進んでそれだけ開発機構が整理されたってことなのかな
性能を追い求めたワンオフ機の性能でいうとザンスカとか大分おかしいからな
比較するとVなんかもそれなりの性能でしか無い
193無念Nameとしあき25/02/27(木)08:11:46No.1299459690+
>これ 計画だけだったか?
>もう忘れた
合体変形なしで胴体メガ粒子キャノンみたいなのだったら当時のネオジオンにもそこそこいたんだしできなくはないと思うんだよな…
194無念Nameとしあき25/02/27(木)08:11:59No.1299459717+
ウッソの神風攻撃が有効だっただけ
195無念Nameとしあき25/02/27(木)08:13:03No.1299459845+
ダブルビームライフルを片方ずつ使えば長持ちする
196無念Nameとしあき25/02/27(木)08:14:28No.1299460041+
>整備士が死ぬ
アストナージなら100機あっても大丈夫
197無念Nameとしあき25/02/27(木)08:14:38No.1299460062+
>ジオンにはビグザム量産化と言うアホみたいな計画があったのになぜ連邦は派生機ばかり増やす方向性なんだ
あるだろ
TR計画
198無念Nameとしあき25/02/27(木)08:14:40No.1299460072+
>たしかに変形システムがZより平和だ
平和というか雑というか…
Gフォートレスを下側から見ると
色々割り切ったデザインなんだなぁ…って
199無念Nameとしあき25/02/27(木)08:16:13No.1299460280そうだねx2
>いや普通に胚乳のほうがカッコいいだろ…
その辺は個人の主観に依るからなんとも
200無念Nameとしあき25/02/27(木)08:22:13No.1299461027そうだねx1
    1740612133510.jpg-(16988 B)
16988 B
>ビグザム量産化
捨てるべきところは捨てる割り切りって大事だよね
201無念Nameとしあき25/02/27(木)08:22:38No.1299461072そうだねx3
>V「量産機です」
量産機頭おかしい枠はお前よりゾロアットや
202無念Nameとしあき25/02/27(木)08:22:51No.1299461090+
>Gフォートレスを下側から見ると
>色々割り切ったデザインなんだなぁ…って
ガンダムのお腹と腕がはみ出したGアーマー
コアファイターのノズルが正面に向くGブル
Gパーツシステムを参考に開発されたダブルゼータ
203無念Nameとしあき25/02/27(木)08:23:14No.1299461143+
ZZなんか量産して何に使うんや
204無念Nameとしあき25/02/27(木)08:23:51No.1299461200+
ウッソがスペシャル過ぎただけでV2乗るまでずっと性能負けだったからな
205無念Nameとしあき25/02/27(木)08:24:12No.1299461250+
>ZZなんか量産して何に使うんや
何回同じ質問を?
206無念Nameとしあき25/02/27(木)08:25:59No.1299461465+
合体変形はいらんやろ
207無念Nameとしあき25/02/27(木)08:26:02No.1299461470+
ザンスカールのびっくりドッキリメカがおかしいだけだろう
208無念Nameとしあき25/02/27(木)08:26:43No.1299461545そうだねx1
ZZが機動力にかけるってのは多分スパロボイメージのせいだな
実際は全スペック頭おかしいことになってるチート機体
209無念Nameとしあき25/02/27(木)08:27:26No.1299461621+
>ダブルビームライフルを片方ずつ使えば長持ちする
設定だけ見ても片方でZのハイパーメガランチャーを上回る出力あるから2門同時撃ちは過剰火力にもほどがある
…普通の強いビームライフル1本じゃ駄目だったんですか!?
210無念Nameとしあき25/02/27(木)08:28:13No.1299461704+
>ZZなんか量産して何に使うんや
ロンド・ベルに2機くらい配備して
211無念Nameとしあき25/02/27(木)08:30:04No.1299461911+
少年向け作品のパワーアップ後継機っていったら以前の機体よりも遥かに強くて格好いいってのが常だから…にしてもやりすぎ火力
212無念Nameとしあき25/02/27(木)08:33:49No.1299462312+
武装やジェネレーターはZZ系にしてボディは可能な限りジム系にすれば量産いける
213無念Nameとしあき25/02/27(木)08:33:57No.1299462329+
>ウッソの神風攻撃が有効だっただけ
グレミー「私のアイディアは正しかったな」
214無念Nameとしあき25/02/27(木)08:35:14No.1299462474そうだねx2
    1740612914487.jpg-(128994 B)
128994 B
>コアファイターのノズルが正面に向くGブル
Gブルは玩具想定だとGファイターの機首を付ける設計で
それだとまとまりがいいのよ
215無念Nameとしあき25/02/27(木)08:36:26No.1299462630+
>ZZが機動力にかけるってのは多分スパロボイメージのせいだな
>実際は全スペック頭おかしいことになってるチート機体
スペックの数値だけ見るとダブルビームライフルの威力がユニコーンのビームマグナム
超えてるんだけど直撃しなくても触れただけで撃破できちゃうってことよね?
216無念Nameとしあき25/02/27(木)08:37:07No.1299462712そうだねx4
    1740613027986.png-(676051 B)
676051 B
パロディだけど大真面目に合体ロボのカッコ良さを追求したデザインだと思う
217無念Nameとしあき25/02/27(木)08:37:25No.1299462757+
>直撃しなくても触れただけで撃破できちゃうってことよね?
>1740607354705.gif
まさにこれ
218無念Nameとしあき25/02/27(木)08:37:29No.1299462760+
>>ZZが機動力にかけるってのは多分スパロボイメージのせいだな
>>実際は全スペック頭おかしいことになってるチート機体
>スペックの数値だけ見るとダブルビームライフルの威力がユニコーンのビームマグナム
>超えてるんだけど直撃しなくても触れただけで撃破できちゃうってことよね?
そうだが?
>1740607354705.gif
219無念Nameとしあき25/02/27(木)08:38:02No.1299462829+
>パロディだけど大真面目に合体ロボのカッコ良さを追求したデザインだと思う
これバカ機体だし作中でもそんな扱いだったけどアレンジとしては最高の出来だと思うわ
220無念Nameとしあき25/02/27(木)08:39:43No.1299463039+
    1740613183362.jpg-(121666 B)
121666 B
>ハイメガ無くしてダブルビーム2丁の方が取り回しが良いよね撃ちながら回転したりさ
221無念Nameとしあき25/02/27(木)08:41:56No.1299463308+
>大切にすれば30年は使える
木星まで持ってったのか…
222無念Nameとしあき25/02/27(木)08:42:21No.1299463346+
>超えてるんだけど直撃しなくても触れただけで撃破できちゃうってことよね?
実際ガザの群れ余波でやってたような
223無念Nameとしあき25/02/27(木)08:44:12No.1299463559+
    1740613452038.jpg-(32046 B)
32046 B
>ZZの終盤はドーベンウルフとキュベレイぐらいしか倒さないからつまらん
>それでもΖのラスト周辺よりは遥かにマシだが
そうなった経緯は分からなくもないんだけど連邦一般兵に壊滅的被害をもたらすべき・ZZガンダムが倒すべき悪役を同士討ちで使い潰してるのアホかって思うわ
特にマシュマーとキャラはガンダムチームとの因縁もあったのに
224無念Nameとしあき25/02/27(木)08:45:42No.1299463724+
>平和というか雑というか…
>Gフォートレスを下側から見ると
>色々割り切ったデザインなんだなぁ…って
そこは後のガンダムも似たり寄ったりなので複雑な変形は労多くして功少なしという結論を得たのだろう
225無念Nameとしあき25/02/27(木)08:46:56No.1299463858+
当時のプラモでも再現可能な素晴らしい変形
226無念Nameとしあき25/02/27(木)08:48:22No.1299464017+
>>大切にすれば30年は使える
>木星まで持ってったのか…
そうとは明言してない
所々それっぽい機体が残ってるねって解説だった
227無念Nameとしあき25/02/27(木)08:48:36No.1299464036+
イリアとかいう何のためにいたのかよく分からんけどビジュアルは良い女
228無念Nameとしあき25/02/27(木)08:50:04No.1299464205+
>イリアとかいう何のためにいたのかよく分からんけどビジュアルは良い女
あの痴女みたいな格好は私服なんだろうか
229無念Nameとしあき25/02/27(木)08:50:51No.1299464310+
ユニコーンくんはなんで数発しか撃てないし肩外れる産廃ライフルなんか持ってるのかね
ダブルビームライフルなら撃ち放題で可変機の肩はずれないじゃんね
230無念Nameとしあき25/02/27(木)08:50:57No.1299464320+
>パロディだけど大真面目に合体ロボのカッコ良さを追求したデザインだと思う
操縦してるやつがクソ
231無念Nameとしあき25/02/27(木)08:51:05No.1299464334+
変形する時のダブルビームライフルは毎回ふわふわ浮いて合体するんでしょ?
232無念Nameとしあき25/02/27(木)08:52:22No.1299464504そうだねx1
コアブロックと
Gアーマーと
コロニーレーザー
この三つを組み合わせた最強のモビルスーツを作りたまえ
できらあ!
233無念Nameとしあき25/02/27(木)08:57:09No.1299465072+
>ユニコーンくんはなんで数発しか撃てないし肩外れる産廃ライフルなんか持ってるのかね
>ダブルビームライフルなら撃ち放題で可変機の肩はずれないじゃんね
肩が外れるんじゃなくてユニコーン以外が撃つとオーバーロードで腕の制御系がイカれるんだけど
ZZはダブルビームライフルにジェネレーター積んでるからビームライフルからの
エネルギーの反動がないという設定
234無念Nameとしあき25/02/27(木)08:59:00No.1299465267+
>コアブロックと
>Gアーマーと
>コロニーレーザー
コロニーレーザーを戦場まで運んで最悪パイロットは帰還させる
考え方としては間違ってない?かな?
235無念Nameとしあき25/02/27(木)08:59:43No.1299465333+
>変形する時のダブルビームライフルは毎回ふわふわ浮いて合体するんでしょ?
ライフル自体にコクピットも推進器も付いてる
236無念Nameとしあき25/02/27(木)08:59:56No.1299465358+
>コアブロックと
>Gアーマーと
>コロニーレーザー
>この三つを組み合わせた最強のモビルスーツを作りたまえ
>できらあ!
さらに馬鹿みたいな機動力もつけるぞ!
加減しろ
237無念Nameとしあき25/02/27(木)09:02:43No.1299465672+
ムンクラで出た重装型という呼称が好き
238無念Nameとしあき25/02/27(木)09:07:08No.1299466127+
>>変形する時のダブルビームライフルは毎回ふわふわ浮いて合体するんでしょ?
>ライフル自体にコクピットも推進器も付いてる
ダイアクロンかゾイドを彷彿とさせる酷い職場
239無念Nameとしあき25/02/27(木)09:11:14No.1299466571そうだねx1
>>ルーは普通に乗り回して活躍してたぞ
>ルールカが搭乗したときは砲撃戦主体の危なげない運用になった
>並のパイロットならダブルゼータでもそれくらいはできるってことだな
逆に言うとダブルゼータに乗せてそれくらいの仕事しかできないなら
最強機体として何の役にも立たないから扱えてないのと同じことでしか無い
MSは砲台じゃなくて機動兵器なんだからな
240無念Nameとしあき25/02/27(木)09:13:24No.1299466834+
>>超えてるんだけど直撃しなくても触れただけで撃破できちゃうってことよね?
>実際ガザの群れ余波でやってたような
ズサなんて近くを通過しただけで爆散してた
241無念Nameとしあき25/02/27(木)09:16:30No.1299467155+
>変形する時のダブルビームライフルは毎回ふわふわ浮いて合体するんでしょ?
カッコ悪いから絵にしないだけで手でライフルをガシッと持ってあの位置に取り付けるんじゃないかな
242無念Nameとしあき25/02/27(木)09:17:55No.1299467288+
>No.1299466571
有象無象をやっつけるだけならそれでもじゅうぶん強いんだよなぁ…
ガ・ゾウムと有象無象って似てるよね
243無念Nameとしあき25/02/27(木)09:19:05No.1299467414+
>有象無象をやっつけるだけならそれでもじゅうぶん強いんだよなぁ…
>ガ・ゾウムと有象無象って似てるよね
ZZにはサイコガンダムとかあんなのを相手にしてもらわなきゃいかん前提だから
撃ち込むだけならそれこそもっと安価な砲撃戦機使えば十分なわけで
244無念Nameとしあき25/02/27(木)09:20:09No.1299467523+
青の部隊の回でルーZZで無双してなかったか
245無念Nameとしあき25/02/27(木)09:21:11No.1299467645そうだねx1
    1740615671648.jpg-(14472 B)
14472 B
>>>変形する時のダブルビームライフルは毎回ふわふわ浮いて合体するんでしょ?
>>ライフル自体にコクピットも推進器も付いてる
>ダイアクロンかゾイドを彷彿とさせる酷い職場
そんな酷い職場があるんですか!
246無念Nameとしあき25/02/27(木)09:21:22No.1299467663+
>No.1299467414
ダブルゼータは汎用機として性能と機能を追求したものだから臨機応変にどんな仕事でもさせられる
別に決戦兵器とかじゃないの
247無念Nameとしあき25/02/27(木)09:21:33No.1299467676そうだねx1
ザコの相手しても強いですなんてのはオマケと言うかそんなの出来て当たり前だろレベルの話でしか無いんだよな
ZZって単騎でどれだけ大物食い出来るかってための超高級無双機体なんだから
248無念Nameとしあき25/02/27(木)09:22:30No.1299467769+
>ダブルゼータは汎用機として性能と機能を追求したものだから臨機応変にどんな仕事でもさせられる
>別に決戦兵器とかじゃないの
決戦兵器だからこそのコスト度外視の超高級機体なんだが…
その臨機応変に何でもの一番の仕事がNT一人でどんな強敵でも倒せる性能持たせる事なのに
249無念Nameとしあき25/02/27(木)09:23:24No.1299467874+
>別に決戦兵器とかじゃないの
そこらの決戦兵器の数倍はやばい汎用機ってエウーゴ何考えてますのん
250無念Nameとしあき25/02/27(木)09:23:33No.1299467885+
>ZZって単騎でどれだけ大物食い出来るかってための超高級無双機体なんだから
それだけでいいなら分離機能なんかいらなかった
単騎で最強で分離したら数を補うというように何もかもできる万能兵器として造られたもの
251無念Nameとしあき25/02/27(木)09:24:17No.1299467969+
>ダブルゼータは汎用機として性能と機能を追求したものだから臨機応変にどんな仕事でもさせられる
>別に決戦兵器とかじゃないの
少数精鋭だから単騎に最高戦力積み込むってアクシズと同じ考え方だぞこいつ
決戦兵器じゃないんから頼むからさっさと量産しておくれ
252無念Nameとしあき25/02/27(木)09:25:27No.1299468096そうだねx1
>ZZが機動力にかけるってのは多分スパロボイメージのせいだな
ジュドーが小回りがきくって理由でZに乗り換えたことがあるのが元だろう
253無念Nameとしあき25/02/27(木)09:26:51No.1299468240+
毎週毎週決戦してるような超電磁ロボみたいな戦争かあるわけないし普段は普通の敵と戦うだろ…
254無念Nameとしあき25/02/27(木)09:28:44No.1299468449+
とはいえZZでもクィンマンサとはお互い決定打叩き込める戦いにはならなかったんだから
MS単独で持てる戦闘力にはある程度の限度はあるよな
255無念Nameとしあき25/02/27(木)09:28:55No.1299468465+
>>別に決戦兵器とかじゃないの
>そこらの決戦兵器の数倍はやばい汎用機ってエウーゴ何考えてますのん
そこは造ったアナハイムが悪いということで
ネェルアーガマとかも十分いかれてる
256無念Nameとしあき25/02/27(木)09:32:35No.1299468877+
>汎用機
汎用機というか万能機だよね
サマルトリアの王子と3勇者ぐらい似てるけど違う
257無念Nameとしあき25/02/27(木)09:33:30No.1299468977+
合体変形機能オミットすれば意外と量産いけそう
258無念Nameとしあき25/02/27(木)09:35:29No.1299469222+
>毎週毎週決戦してるような超電磁ロボみたいな戦争かあるわけないし普段は普通の敵と戦うだろ…
そういう使い方するには高コストすぎるから戦後は誰も再配備なんかしようとしてないわけで
259無念Nameとしあき25/02/27(木)09:35:30No.1299469225+
ハイザックの何倍くらいコストかかるんだろ
260無念Nameとしあき25/02/27(木)09:39:27No.1299469640そうだねx1
こいつ
コスモ貴族のMSよりはるかに強い
261無念Nameとしあき25/02/27(木)09:39:55No.1299469700+
ネオジオンの重MSも後半はマジでおかしいからZZくらい無いと無理ゲー
262無念Nameとしあき25/02/27(木)09:40:14No.1299469730+
ZZ本編観てるとマジでスレ画が強過ぎる
ジュドーが強いのもあるけど
263無念Nameとしあき25/02/27(木)09:41:39No.1299469873+
ルーが乗った時に火力強すぎるみたいな事言ってなかったっけ
264無念Nameとしあき25/02/27(木)09:41:42No.1299469878+
>ZZ本編観てるとマジでスレ画が強過ぎる
>ジュドーが強いのもあるけど
前作のゼータが弱すぎた反動
265無念Nameとしあき25/02/27(木)09:41:44No.1299469880+
戦時中で戦う相手がいるから許されたけど
平時に常備軍として持っておくにははっきり言って無駄が多すぎる機体でしかないわな
ネェルアーガマがこんなのいらんよってなってるのと一緒
266無念Nameとしあき25/02/27(木)09:43:12No.1299470033+
>合体変形機能オミットすれば意外と量産いけそう
強力なビーム兵器盛り盛りだから汎用ジェネレーター無理で高出力の使ってるから結局高額になってダメだったらしいぞ
267無念Nameとしあき25/02/27(木)09:43:32No.1299470069+
>ネオジオンの重MSも後半はマジでおかしいからZZくらい無いと無理ゲー
なんで資源のないアクシズがあんなのポンポン作れたんだ
少数精鋭にも限度があるだろ
268無念Nameとしあき25/02/27(木)09:44:15No.1299470149+
多分ジュドーとZZじゃなきゃハマーン様止められなかったと思う
269無念Nameとしあき25/02/27(木)09:44:27No.1299470162+
>戦時中で戦う相手がいるから許されたけど
>平時に常備軍として持っておくにははっきり言って無駄が多すぎる機体でしかないわな
>ネェルアーガマがこんなのいらんよってなってるのと一緒
時代を象徴する機体ではある
270無念Nameとしあき25/02/27(木)09:46:07No.1299470329そうだねx1
>多分ジュドーとZZじゃなきゃハマーン様止められなかったと思う
キュベレイ自体はそんな強くないのにハマーンが乗るとなんであんなに
271無念Nameとしあき25/02/27(木)09:48:45No.1299470576+
アクシズ機とZZ見てMSにここまで過剰な機能いる…?ってなって
シンプルな本体に先祖返りするって流れに説得力あるくらいにはこの頃の機体は無茶なのばっかり過ぎる
272無念Nameとしあき25/02/27(木)09:49:21No.1299470639+
    1740617361720.jpg-(28552 B)
28552 B
同年代の失敗機体
273無念Nameとしあき25/02/27(木)09:49:29No.1299470654+
    1740617369795.jpg-(154444 B)
154444 B
>そんな酷い職場があるんですか!
人型時に主に四肢に配置されるカイラガーやリックラガーの皆さんって
コクピット内がゲロまみれじゃないかな…
274無念Nameとしあき25/02/27(木)09:50:06No.1299470707+
性能過剰なだけならともかく後年の正式採用されてるような高級機と比べても格段に高いからね…
275無念Nameとしあき25/02/27(木)09:55:12No.1299471228+
>No.1299470329
旧型機でラスボス張るお人だからな…
意味がわからない…
276無念Nameとしあき25/02/27(木)09:56:20No.1299471330+
>>No.1299470329
>旧型機でラスボス張るお人だからな…
>意味がわからない…
クイン・マンサ乗ってたらどうだったかな?
277無念Nameとしあき25/02/27(木)09:57:02No.1299471401+
>旧型機でラスボス張るお人だからな…
なのでキュベレイって同時代の中でも破格の性能ってイメージだわ
278無念Nameとしあき25/02/27(木)09:57:49No.1299471461+
もしもグレミーの反乱が起こらずプルクローンや スペースウルフ隊、クインマンサキュベレイその他とそこら辺を全部相手することになったらと思うと恐ろしい
連邦最終回に出てきた物量で押し切るつもりでいたんだろうけどZZの戦果無しで相手してたら勝てても被害どれだけでたことか
279無念Nameとしあき25/02/27(木)09:58:55No.1299471592+
ガンダムどれもこれも長く使われない悲しみ
一番長かったイメージあるのはマーク??
280無念Nameとしあき25/02/27(木)09:59:03No.1299471608そうだねx1
>>旧型機でラスボス張るお人だからな…
>なのでキュベレイって同時代の中でも破格の性能ってイメージだわ
性能的には変わらない量産型キュベレイが羽虫のように落とされてるので
281無念Nameとしあき25/02/27(木)10:00:19No.1299471729+
>ガンダムどれもこれも長く使われない悲しみ
>一番長かったイメージあるのはマークⅡ?
グリプス戦役辺りの兵器開発速度は頭おかしいからものすごい勢いで型落ちしていく
282無念Nameとしあき25/02/27(木)10:00:44No.1299471776+
>こいつ
>コスモ貴族のMSよりはるかに強い
スペックおかしいよな
F91のMSのどれよりも強いもん
283無念Nameとしあき25/02/27(木)10:01:57No.1299471930+
    1740618117006.gif-(78370 B)
78370 B
Zは手を変え品を変え使い回されてるイメージ
284無念Nameとしあき25/02/27(木)10:04:31No.1299472208+
>クイン・マンサ乗ってたらどうだったかな?
クインマンサはハマーンが乗るまでもなくプルツーが惑わされなかったら普通にガンダムチーム全員倒せてたからね…
285無念Nameとしあき25/02/27(木)10:05:14No.1299472302+
大火力なら別に頭にハイメガランチャーでなくてもええんちゃう
286無念Nameとしあき25/02/27(木)10:06:38No.1299472470+
>前作のゼータが弱すぎた反動
ゼータと同時進行で企画進んでたみたいだし、無双するのはダブルゼータありきでゼータはそこまで強く描写しない前提だったのかもね
287無念Nameとしあき25/02/27(木)10:08:14No.1299472658+
>変形機構やめて
>素材をZZと同じにして
>オミットされた頭と腹ビームもちゃんと使えるようにする
>これを量産しよう
重量バランス見る為なんだから変形機構無くても
仕様パーツ数はほぼ変わらんよなぁとMG組みながら思った
288無念Nameとしあき25/02/27(木)10:08:20No.1299472673+
>>こいつ
>>コスモ貴族のMSよりはるかに強い
>スペックおかしいよな
>F91のMSのどれよりも強いもん
CVは見た目のおかしさで対抗出来てるから良し!
289無念Nameとしあき25/02/27(木)10:12:03No.1299473120+
F91頃あたりから技術衰退は始まってたのかな そりゃ小型化みたいな局所発展は有るけど戦国時代なってから大型機に先祖返りしつつあるし
290無念Nameとしあき25/02/27(木)10:13:59No.1299473360+
F91辺りのスペックが見劣りするのはUCが調子乗っちゃったせいで余計に加速したはあると思う
それ以前はむしろZZが特殊過ぎるって程度だったのに
UCが軒並みVガン時代級のMS出しちゃったせいでなんか当たり前に大型時代の方がスペック高いみたいな風潮が産まれちゃった
291無念Nameとしあき25/02/27(木)10:16:16No.1299473624+
携帯やPCと一緒だよね
色々機能欲しいね→ごちゃごちゃしすぎたシンプルに→物足り足りないねのくり返し
292無念Nameとしあき25/02/27(木)10:17:28No.1299473769+
アナハイム「軍事用MS製作は金にならないので委託します、開発も縮小で」
293無念Nameとしあき25/02/27(木)10:19:02No.1299473937そうだねx1
>とはいえZZでもクィンマンサとはお互い決定打叩き込める戦いにはならなかったんだから
>MS単独で持てる戦闘力にはある程度の限度はあるよな
ジュドーにはプルツー倒すっていう意思なかったからなあ
その気になれば近接した後にサーベルで切ってたでしょ
294無念Nameとしあき25/02/27(木)10:20:03No.1299474051+
>アクシズ機とZZ見てMSにここまで過剰な機能いる…?ってなって
>シンプルな本体に先祖返りするって流れに説得力あるくらいにはこの頃の機体は無茶なのばっかり過ぎる
ザク3はザク名乗ってほしくない
295無念Nameとしあき25/02/27(木)10:22:16No.1299474296そうだねx3
>ザク3はザク名乗ってほしくない
たまにこういう変なの湧くよな
296無念Nameとしあき25/02/27(木)10:24:38No.1299474627そうだねx3
    1740619478102.jpg-(139820 B)
139820 B
ZZの顔はこれに戻してほしい
297無念Nameとしあき25/02/27(木)10:24:43No.1299474636+
>Zは手を変え品を変え使い回されてるイメージ
リゼルまで作ってとうとう諦めた
298無念Nameとしあき25/02/27(木)10:24:49No.1299474649+
ゲーマルクのやり過ぎ感は好き
299無念Nameとしあき25/02/27(木)10:27:31No.1299474996+
    1740619651066.jpg-(5610 B)
5610 B
>ザク3はザク名乗ってほしくない
ザクは名前だけの存在と思ってるのかい?
300無念Nameとしあき25/02/27(木)10:28:38No.1299475136そうだねx1
>ZZの顔はこれに戻してほしい
この人相の悪さが好き
301無念Nameとしあき25/02/27(木)10:29:18No.1299475224そうだねx2
>ザクは名前だけの存在と思ってるのかい?
名前だけの存在がそれいうんか
302無念Nameとしあき25/02/27(木)10:32:38No.1299475665そうだねx1
エゥーゴ貧乏なはずなのになんであんな物ポンポン作ってると思ったらスポンサーのアナハイムが自分で作ってた
303無念Nameとしあき25/02/27(木)10:35:03No.1299475944+
>F91頃あたりから技術衰退は始まってたのかな そりゃ小型化みたいな局所発展は有るけど戦国時代なってから大型機に先祖返りしつつあるし
全体的に経済面も厳しくなってるからそっちに金かけれなくなったのもデカい
304無念Nameとしあき25/02/27(木)10:41:08No.1299476690+
>エゥーゴ貧乏なはずなのになんであんな物ポンポン作ってると思ったらスポンサーのアナハイムが自分で作ってた
エゥーゴが「サイコガンダムと互角以上に渡り合える20m級のMS欲しいな」って言ったらアナハイムができらぁ!って答えてくれたのよ
305無念Nameとしあき25/02/27(木)10:41:45No.1299476759そうだねx1
>No.1299473120
>No.1299473360
いつまでコピペすんの?
306無念Nameとしあき25/02/27(木)10:42:49No.1299476898+
    1740620569651.png-(76142 B)
76142 B
>>エゥーゴ貧乏なはずなのになんであんな物ポンポン作ってると思ったらスポンサーのアナハイムが自分で作ってた
>エゥーゴが「サイコガンダムと互角以上に渡り合える20m級のMS欲しいな」って言ったらアナハイムができらぁ!って答えてくれたのよ
307無念Nameとしあき25/02/27(木)10:52:44No.1299478176+
ダブルビームライフルだけでも量産すりゃ
ユニコーン並に活躍できたのに
308無念Nameとしあき25/02/27(木)10:53:32No.1299478274+
こんな火力いらねぇなって冷静になったんだろ
309無念Nameとしあき25/02/27(木)10:54:09No.1299478350+
>こんな火力いらねぇなって冷静になったんだろ
ZZの時代経てるのに火力要らねえはありえないだろ
310無念Nameとしあき25/02/27(木)10:54:09No.1299478352+
>ダブルビームライフルだけでも量産すりゃ
>ユニコーン並に活躍できたのに
速攻でエネルギー空になりそう
311無念Nameとしあき25/02/27(木)10:54:15No.1299478369+
    1740621255397.jpg-(116299 B)
116299 B
>メガライダーだけでも量産すりゃ
312無念Nameとしあき25/02/27(木)10:56:02No.1299478589そうだねx1
>整備士が死ぬ
普通に考えてMSの整備はフルオートだから整備士そんなに苦労しないよね
313無念Nameとしあき25/02/27(木)10:57:01No.1299478730+
整備性高めるのが量産だろうに
314無念Nameとしあき25/02/27(木)10:58:07No.1299478872そうだねx3
>F91辺りのスペックが見劣りするのはUCが調子乗っちゃったせいで余計に加速したはあると思う
>それ以前はむしろZZが特殊過ぎるって程度だったのに
>UCが軒並みVガン時代級のMS出しちゃったせいでなんか当たり前に大型時代の方がスペック高いみたいな風潮が産まれちゃった
UCがVガン時代級のMS出したってのが嘘じゃん
315無念Nameとしあき25/02/27(木)10:58:56No.1299478978+
>ダブルビームライフルだけでも量産すりゃ
>ユニコーン並に活躍できたのに
ZZしか100%の性能引き出せないのに量産する意味ある?
316無念Nameとしあき25/02/27(木)10:59:31No.1299479053+
>ZZしか100%の性能引き出せないのに量産する意味ある?
威力がある
317無念Nameとしあき25/02/27(木)11:00:01No.1299479127+
ガタイいいし投げキャラなんでしょ?
318無念Nameとしあき25/02/27(木)11:00:06No.1299479138+
ダブルビームライフルはマグナムと違って撃った機体壊さないしな
319無念Nameとしあき25/02/27(木)11:01:41No.1299479354+
ZZ量産自体はいざとなれば金かけりゃいくらでもできるが使える人間増やすのが金かけてもどうにもなんねえ
320無念Nameとしあき25/02/27(木)11:02:26No.1299479474+
>ダブルビームライフルはマグナムと違って撃った機体壊さないしな
ビームマグナムは本来の持ち主であるユニコーンが撃ったら壊れないよ
そもそもダブルビームライフルはZZ以外が撃てるのかという疑問があるが
321無念Nameとしあき25/02/27(木)11:02:35No.1299479503そうだねx2
>大切にすれば30年は使える
それにしても酷いデザインだな
322無念Nameとしあき25/02/27(木)11:03:33No.1299479632+
>ビームマグナムは本来の持ち主であるユニコーンが撃ったら壊れないよ
>そもそもダブルビームライフルはZZ以外が撃てるのかという疑問があるが
壊れるのは論外だなあ
323無念Nameとしあき25/02/27(木)11:03:40No.1299479653+
>UCがVガン時代級のMS出したってのが嘘じゃん
荒らしだろ
324無念Nameとしあき25/02/27(木)11:03:51No.1299479678+
>>こんな火力いらねぇなって冷静になったんだろ
>ZZの時代経てるのに火力要らねえはありえないだろ
Gバードとか作られたけどビームバスーカでいいだろってなったし過剰な火力という考えになってはいる
325無念Nameとしあき25/02/27(木)11:05:20No.1299479906+
>Gバードとか作られたけどビームバスーカでいいだろってなったし過剰な火力という考えになってはいる
火力じゃなくて使いにくいだけだろGバードは…
326無念Nameとしあき25/02/27(木)11:06:07No.1299480009+
ジェネ内臓だからまずコスパが悪いだろうな
327無念Nameとしあき25/02/27(木)11:06:50No.1299480103そうだねx1
    1740622010085.jpg-(88245 B)
88245 B
そして生まれたロングセラー商品メガビームバズーカ
328無念Nameとしあき25/02/27(木)11:06:59No.1299480126+
>ジェネ内臓だからまずコスパが悪いだろうな
ZZそのものよりは遥かに安いな
それこそ腕取り替えてまでマグナム撃ってるぐらいだし
329無念Nameとしあき25/02/27(木)11:08:01No.1299480289+
合体機構の必要性をあまり感じない
合体するときに狙われて合体出来ないって場面も多々あるし
リスクの方が高い
330無念Nameとしあき25/02/27(木)11:08:09No.1299480319+
そもそも余波だけで量産機バラバラにするようなもん大量に量産しても使いにくいっていうか…
331無念Nameとしあき25/02/27(木)11:10:17No.1299480651+
>合体機構の必要性をあまり感じない
>合体するときに狙われて合体出来ないって場面も多々あるし
>リスクの方が高い
つまんねー奴だなー
332無念Nameとしあき25/02/27(木)11:11:12No.1299480789+
外野の作品って全然ニュータイプ出てこないね
333無念Nameとしあき25/02/27(木)11:11:34No.1299480839そうだねx1
>外野の作品って全然ニュータイプ出てこないね
ジャミル「そうだね」
334無念Nameとしあき25/02/27(木)11:14:11No.1299481277+
>それこそ腕取り替えてまでマグナム撃ってるぐらいだし
バナージのキャラとしての個性付けがこれでいいのか
335無念Nameとしあき25/02/27(木)11:16:35No.1299481637+
    1740622595654.jpg-(226865 B)
226865 B
>>それこそ腕取り替えてまでマグナム撃ってるぐらいだし
>バナージのキャラとしての個性付けがこれでいいのか
336無念Nameとしあき25/02/27(木)11:16:38No.1299481639+
>>ビームマグナムは本来の持ち主であるユニコーンが撃ったら壊れないよ
>>そもそもダブルビームライフルはZZ以外が撃てるのかという疑問があるが
>壊れるのは論外だなあ
ユニコーン以外が使う事なんて想定してないから何も問題ないのよ
バナージはこれ以外に強力な武装を用意出来ないから無理矢理使ってるだけだし
337無念Nameとしあき25/02/27(木)11:18:20No.1299481884+
>ガタイいいし投げキャラなんでしょ?
Zと同じ体格だぞ
複雑な分余計に脆いかもだぞ
338無念Nameとしあき25/02/27(木)11:20:48No.1299482232そうだねx3
    1740622848266.jpg-(89280 B)
89280 B
>>ガタイいいし投げキャラなんでしょ?
>Zと同じ体格だぞ
>複雑な分余計に脆いかもだぞ
イメージって大事だよね
339無念Nameとしあき25/02/27(木)11:22:59No.1299482521+
>F91辺りのスペックが見劣りするのはUCが調子乗っちゃったせいで余計に加速したはあると思う
不人気はどうしてもそうなる
340無念Nameとしあき25/02/27(木)11:25:46No.1299482878+
>ユニコーン以外が使う事なんて想定してないから何も問題ないのよ
>バナージはこれ以外に強力な武装を用意出来ないから無理矢理使ってるだけだし
ないものは仕方ないよな
ダブルビームライフルより劣ってるのは事実として
341無念Nameとしあき25/02/27(木)11:25:47No.1299482880そうだねx1
>>ZZしか100%の性能引き出せないのに量産する意味ある?
>威力がある
そういうの駄目だったねって恐竜化から脱却したのが世の流れなので…
342無念Nameとしあき25/02/27(木)11:27:07No.1299483041+
>そういうの駄目だったねって恐竜化から脱却したのが世の流れなので…
後世もバケモンばっかりじゃねえか
343無念Nameとしあき25/02/27(木)11:28:15No.1299483178+
>ジム頭のでなかったか?
ZZジム?
344無念Nameとしあき25/02/27(木)11:28:19No.1299483187+
>>そういうの駄目だったねって恐竜化から脱却したのが世の流れなので…
>後世もバケモンばっかりじゃねえか
まあたまには作っておかないと作り方忘れるし…
345無念Nameとしあき25/02/27(木)11:28:30No.1299483207+
ダブルビームライフルはそもそも戦艦レベルのジェネレーターありきの武装ゆえ
普通のMSではまともな威力すら出せん
346無念Nameとしあき25/02/27(木)11:29:29No.1299483327+
>合体機構の必要性をあまり感じない
じゃあ3体合体6段変形で意味を持たせよう
347無念Nameとしあき25/02/27(木)11:30:41No.1299483489+
ガンダムのビームライフルですら当時の戦艦の主砲並みの威力だったのにZZのダブルビームライフルはどんな威力なんです?
348無念Nameとしあき25/02/27(木)11:30:53No.1299483515+
>ダブルビームライフルはそもそも戦艦レベルのジェネレーターありきの武装ゆえ
>普通のMSではまともな威力すら出せん
ZZだからあれだけ上乗せ出来るってだけで
通常機体だとまともな威力出ないわけじゃない
ジェネ内蔵してるし
349無念Nameとしあき25/02/27(木)11:32:30No.1299483728+
むしろユニコーンとかある意味でZZをダイエットさせたようなもんだよな
使いどきが分からないハイメガ撤廃させて
普通のMSでも撃てるようにダブルビームライフルの本数半分にして
敵のサイコミュ大型機を倒せるようにしましたっていう
350無念Nameとしあき25/02/27(木)11:33:44No.1299483870+
>むしろユニコーンとかある意味でZZをダイエットさせたようなもんだよな
>使いどきが分からないハイメガ撤廃させて
>普通のMSでも撃てるようにダブルビームライフルの本数半分にして
>敵のサイコミュ大型機を倒せるようにしましたっていう
コンセプトから何から全然違うのでこじつけ
351無念Nameとしあき25/02/27(木)11:34:05No.1299483908+
>>ダブルビームライフルはそもそも戦艦レベルのジェネレーターありきの武装ゆえ
>>普通のMSではまともな威力すら出せん
>ZZだからあれだけ上乗せ出来るってだけで
>通常機体だとまともな威力出ないわけじゃない
>ジェネ内蔵してるし
としあきあくまでダブルビームライフルのジェネレーターはサブで
サブだけで撃てるわけじゃないんだ…
352無念Nameとしあき25/02/27(木)11:34:09No.1299483917そうだねx4
>>F91辺りのスペックが見劣りするのはUCが調子乗っちゃったせいで余計に加速したはあると思う
>不人気はどうしてもそうなる
いやF91が見劣りとか嘘やん
353無念Nameとしあき25/02/27(木)11:35:02No.1299484037+
>量産化に成功したら
>整備士が死ぬ
量産されたらパーツいっぱいで割とメンテはやる安いかもしれない
壊されたり一部に寿命が来たら足なら足一本丸ごと交換になるかもしれないけれど
354無念Nameとしあき25/02/27(木)11:35:16No.1299484060+
>むしろユニコーンとかある意味でZZをダイエットさせたようなもんだよな
>使いどきが分からないハイメガ撤廃させて
>普通のMSでも撃てるようにダブルビームライフルの本数半分にして
>敵のサイコミュ大型機を倒せるようにしましたっていう
手足の本数同じ並のこじつけだな
355無念Nameとしあき25/02/27(木)11:35:33No.1299484100+
>としあきあくまでダブルビームライフルのジェネレーターはサブで
>サブだけで撃てるわけじゃないんだ…
サブだけで撃つなんて言ってないが
356無念Nameとしあき25/02/27(木)11:35:37No.1299484107そうだねx2
>>>F91辺りのスペックが見劣りするのはUCが調子乗っちゃったせいで余計に加速したはあると思う
>>不人気はどうしてもそうなる
>いやF91が見劣りとか嘘やん
F91叩きしたいだけやんだろう
357無念Nameとしあき25/02/27(木)11:35:45No.1299484127+
    1740623745175.jpg-(51146 B)
51146 B
ダブルビームライフルってこんなデカさだからな…
大きさ的にメガビームキャノンとかとそう変わらん
358無念Nameとしあき25/02/27(木)11:36:10No.1299484182+
>ダブルビームライフルってこんなデカさだからな…
>大きさ的にメガビームキャノンとかとそう変わらん
これをライフルと呼ぶ勇気
359無念Nameとしあき25/02/27(木)11:36:46No.1299484259+
その結果が最終的に生み出した兵器が
Gバードである
360無念Nameとしあき25/02/27(木)11:36:58No.1299484295そうだねx2
>>F91辺りのスペックが見劣りするのはUCが調子乗っちゃったせいで余計に加速したはあると思う
>>それ以前はむしろZZが特殊過ぎるって程度だったのに
>>UCが軒並みVガン時代級のMS出しちゃったせいでなんか当たり前に大型時代の方がスペック高いみたいな風潮が産まれちゃった
>UCがVガン時代級のMS出したってのが嘘じゃん
実際UCの機体の方が強いって言ってた奴らはいるぞ
まあ最強論荒らしとUCアンチなんだけど
361無念Nameとしあき25/02/27(木)11:37:09No.1299484326+
>ガンダムのビームライフルですら当時の戦艦の主砲並みの威力だったのにZZのダブルビームライフルはどんな威力なんです?
初代ビームライフルが1.9MWでダブルビームライフルが10.6MW×2
362無念Nameとしあき25/02/27(木)11:37:34No.1299484381+
むしろ本体の大出力+サブジェネぶちこんでもマグナム2本分なのか…ってなる
363無念Nameとしあき25/02/27(木)11:38:08No.1299484457+
>その結果が最終的に生み出した兵器が
>Gバードである
とてつもないゴミ
364無念Nameとしあき25/02/27(木)11:38:25No.1299484488+
    1740623905363.png-(188005 B)
188005 B
ハリソン・マディン専用F91
365無念Nameとしあき25/02/27(木)11:38:44No.1299484530+
威力云々で言うならハイメガを超える出力を連射するビームスマートガンでええやんになる
366無念Nameとしあき25/02/27(木)11:38:59No.1299484562そうだねx1
>まあ最強論荒らしとUCアンチなんだけど
なんでアンチがUCの機体が強いって主張する必要あるんだよ
367無念Nameとしあき25/02/27(木)11:39:48No.1299484655+
>ダブルビームライフルってこんなデカさだからな…
コアトップの機首部分をコアファイターにして分離ってわけにはいかんかったんだろうか
368無念Nameとしあき25/02/27(木)11:39:52No.1299484663+
>>>UCが軒並みVガン時代級のMS出しちゃったせいでなんか当たり前に大型時代の方がスペック高いみたいな風潮が産まれちゃった
>>UCがVガン時代級のMS出したってのが嘘じゃん
UCの強さってオカルト頼みでそれ無しでVの時代のMSとやったらサッカーボールだろ
369無念Nameとしあき25/02/27(木)11:40:02No.1299484677+
>>ガンダムのビームライフルですら当時の戦艦の主砲並みの威力だったのにZZのダブルビームライフルはどんな威力なんです?
>初代ビームライフルが1.9MWでダブルビームライフルが10.6MW×2
何と戦うつもりで作ったんだこれ
ZZ1体でアクシズ落としてやる!とかそんな感じか
370無念Nameとしあき25/02/27(木)11:40:07No.1299484690+
>威力云々で言うならハイメガを超える出力を連射するビームスマートガンでええやんになる
版権的にも刊行の時系列的にも無理なんだろ
371無念Nameとしあき25/02/27(木)11:40:26No.1299484722+
>>まあ最強論荒らしとUCアンチなんだけど
>なんでアンチがUCの機体が強いって主張する必要あるんだよ
世界観無視の俺ツエー機体だって批判するために色々無視して超強いことにされる
372無念Nameとしあき25/02/27(木)11:41:00No.1299484788+
ダブルビームライフル自体がZZ専用で後の世に出てきてないからなあ…
373無念Nameとしあき25/02/27(木)11:42:17No.1299484942+
>>>ガンダムのビームライフルですら当時の戦艦の主砲並みの威力だったのにZZのダブルビームライフルはどんな威力なんです?
>>初代ビームライフルが1.9MWでダブルビームライフルが10.6MW×2
>何と戦うつもりで作ったんだこれ
>ZZ1体でアクシズ落としてやる!とかそんな感じか
数で劣るエゥーゴがティターンズとの決戦に勝つためだよ
374無念Nameとしあき25/02/27(木)11:43:25No.1299485092+
>威力云々で言うならハイメガを超える出力を連射するビームスマートガンでええやんになる
ビームスマートガンの数値設定はテキトーだぞ
本来はビームライフル以上メガバズーカランチャー未満の武器
375無念Nameとしあき25/02/27(木)11:43:33No.1299485112+
F91ってZZ辺りのMSとどの辺りが優れてるのかな
運動性?武装の威力?防御力?
376無念Nameとしあき25/02/27(木)11:44:43No.1299485265そうだねx8
>F91ってZZ辺りのMSとどの辺りが優れてるのかな
>運動性?武装の威力?防御力?
全部では
377無念Nameとしあき25/02/27(木)11:45:58No.1299485437+
>F91ってZZ辺りのMSとどの辺りが優れてるのかな
>運動性?武装の威力?防御力?
最近は操作性みたいなものを持ち出してカタログスペックとの違いを出してる
フェイスオープンしなければ一般でも扱いやすいんじゃない
378無念Nameとしあき25/02/27(木)11:46:42No.1299485535+
>>F91ってZZ辺りのMSとどの辺りが優れてるのかな
>>運動性?武装の威力?防御力?
>全部では
火力だけならZZの時代の機体も通用するだろ
それ以外がダンチだから戦闘は成立しないだろうけど
379無念Nameとしあき25/02/27(木)11:47:16No.1299485600そうだねx1
>ダブルビームライフル自体がZZ専用で後の世に出てきてないからなあ…
名前はともかく二連装砲ってないんかな
380無念Nameとしあき25/02/27(木)11:47:21No.1299485613+
>最近は操作性みたいなものを持ち出してカタログスペックとの違いを出してる
>フェイスオープンしなければ一般でも扱いやすいんじゃない
推力比出力比がそれこそ桁違いなのは昔からだが
381無念Nameとしあき25/02/27(木)11:48:24No.1299485742+
ジェネレータ出力に関してはV2に匹敵するからなZZは
382無念Nameとしあき25/02/27(木)11:48:45No.1299485792+
多分ジャイアントバズでものちの世代のmsが直撃すれば落ちる
zzのハイメガなら言わずもがな
最初から火力は飽和状態にあるんでそれ以外で見るべきなんじゃね
383無念Nameとしあき25/02/27(木)11:48:49No.1299485812+
    1740624529112.jpg-(189219 B)
189219 B
>二連装砲
例えばこう
384無念Nameとしあき25/02/27(木)11:49:23No.1299485899+
>推力比出力比がそれこそ桁違いなのは昔からだが
意外とないというか過去がオーバースペック
そこに折り合いつけようと出してきたのが操作性
385無念Nameとしあき25/02/27(木)11:50:04No.1299485990そうだねx3
>ジェネレータ出力に関してはV2に匹敵するからなZZは
ズゴックのジェネレータ出力はZガンダムを超えるんだ
って話と同じくらい無意味
386無念Nameとしあき25/02/27(木)11:50:35No.1299486068+
まず先にアストナージを量産した方が
387無念Nameとしあき25/02/27(木)11:50:54No.1299486104+
>>推力比出力比がそれこそ桁違いなのは昔からだが
>意外とないというか過去がオーバースペック
>そこに折り合いつけようと出してきたのが操作性
F91側が推力比も出力比も高いんですが
388無念Nameとしあき25/02/27(木)11:51:01No.1299486124+
>ズゴックのジェネレータ出力はZガンダムを超えるんだ
>って話と同じくらい無意味
無意味ではないよ
それ程無いとダブルビームライフル扱えないんだから
389無念Nameとしあき25/02/27(木)11:51:36No.1299486203+
νガンダムでもダブルビームライフルは無理だろうしな
390無念Nameとしあき25/02/27(木)11:51:53No.1299486238+
ダブルゼータをフルサイコフレームで作ったら 分離も出来て運用しやすいし
391無念Nameとしあき25/02/27(木)11:52:03No.1299486259+
書き込みをした人によって削除されました
392無念Nameとしあき25/02/27(木)11:53:12No.1299486432そうだねx1
>>ズゴックのジェネレータ出力はZガンダムを超えるんだ
>>って話と同じくらい無意味
>無意味ではないよ
>それ程無いとダブルビームライフル扱えないんだから
ダブルビームライフルだけならそんな出力要らんよ
393無念Nameとしあき25/02/27(木)11:54:11No.1299486583+
>量産化に成功したら
連邦軍が破産する
394無念Nameとしあき25/02/27(木)11:55:14No.1299486735+
>νガンダムでもダブルビームライフルは無理だろうしな
そもそもそこまでオーバーキルする必要がないからな
395無念Nameとしあき25/02/27(木)11:55:44No.1299486817+
ZZは推力もだし武装も大火力まみれと言うか
ダブルビームライフルとほぼ変わらんツインキャノンとかあるしな
396無念Nameとしあき25/02/27(木)11:56:15No.1299486887+
>>推力比出力比がそれこそ桁違いなのは昔からだが
>意外とないというか過去がオーバースペック
>そこに折り合いつけようと出してきたのが操作性
操作性の話は同時代のCV機体との比較の際に出てくる話でZZとかとの比較じゃないよ
本当に嘘ばかりやな
397無念Nameとしあき25/02/27(木)11:56:22No.1299486905+
>そもそもそこまでオーバーキルする必要がないからな
後世でも防御力がオーバーしてるしそれは無い
398無念Nameとしあき25/02/27(木)11:56:41No.1299486957+
武装は常にスタンバイ(常時充電状態)が必要だから
チャージいるハイメガ以外は常に出力回す必要がある
399無念Nameとしあき25/02/27(木)11:58:20No.1299487188+
>操作性の話は同時代のCV機体との比較の際に出てくる話でZZとかとの比較じゃないよ
>本当に嘘ばかりやな
最近の開発話gpシリーズでそう言われてんだからこっちに言われても困るわ
バンダイかサンライズに言ってくれ
400無念Nameとしあき25/02/27(木)11:58:40No.1299487226+
>>そもそもそこまでオーバーキルする必要がないからな
>後世でも防御力がオーバーしてるしそれは無い
それ随分後の時代だししかも直ぐに対抗策が作られるからダブルビームライフルは関係ないかなぁ
401無念Nameとしあき25/02/27(木)11:59:09No.1299487307+
>>そもそもそこまでオーバーキルする必要がないからな
>後世でも防御力がオーバーしてるしそれは無い
ダブルビームライフルが後世に残ってない時点で過剰火力は不要と判断されてるよ
402無念Nameとしあき25/02/27(木)11:59:53No.1299487415+
>最近の開発話gpシリーズでそう言われてんだからこっちに言われても困るわ
開発話gpシリーズってなに
403無念Nameとしあき25/02/27(木)12:00:13No.1299487467+
>それ随分後の時代だししかも直ぐに対抗策が作られるからダブルビームライフルは関係ないかなぁ
ビームマグナムがすぐ後に出てるし火力は要るんだよなあ
404無念Nameとしあき25/02/27(木)12:00:43No.1299487533+
大型機から小型機への変換なんだからそりゃスペックも下がる
そのかわりヴェスバーみたいなのを開発してビーム兵器としての突破力を追求したんでしょ
405無念Nameとしあき25/02/27(木)12:01:16No.1299487620+
>ダブルビームライフルが後世に残ってない時点で過剰火力は不要と判断されてるよ
ダブルビームライフル以上の武器が存在しないのが答えだよね
火力なんて必要ないんだわ
406無念Nameとしあき25/02/27(木)12:01:32No.1299487663+
>最近の開発話gpシリーズでそう言われてんだからこっちに言われても困るわ
>バンダイかサンライズに言ってくれ
バンダイもサンライズも言ってないだろ
407無念Nameとしあき25/02/27(木)12:02:07No.1299487746+
>大型機から小型機への変換なんだからそりゃスペックも下がる
>そのかわりヴェスバーみたいなのを開発してビーム兵器としての突破力を追求したんでしょ
スペック時代は上がってるんだよなぁ
408無念Nameとしあき25/02/27(木)12:02:24No.1299487787+
量産化ではないけどダブルゼータもジュドー以外のヤツも二、三機くらいはあるんでしょ
409無念Nameとしあき25/02/27(木)12:02:35No.1299487818+
>ビームマグナムがすぐ後に出てるし火力は要るんだよなあ
NTの変態的機動に対抗して掠ってくれれば殺せるための火力であって防御力に対してではない
410無念Nameとしあき25/02/27(木)12:02:45No.1299487841+
>スペック時代は上がってるんだよなぁ
下がってるよ
zzが化け物なんだ
411無念Nameとしあき25/02/27(木)12:02:55No.1299487873+
>>それ随分後の時代だししかも直ぐに対抗策が作られるからダブルビームライフルは関係ないかなぁ
>ビームマグナムがすぐ後に出てるし火力は要るんだよなあ
ビームマグナムは運用が特殊なユニコーン専用武装じゃん
しかもあれはギリギリで回避行動を取るNTを初見殺しする用だし
412無念Nameとしあき25/02/27(木)12:03:33No.1299487963+
>>それ随分後の時代だししかも直ぐに対抗策が作られるからダブルビームライフルは関係ないかなぁ
>ビームマグナムがすぐ後に出てるし火力は要るんだよなあ
防御力がオーバーした話どこに行った
413無念Nameとしあき25/02/27(木)12:04:10No.1299488056そうだねx1
>>スペック時代は上がってるんだよなぁ
>下がってるよ
>zzが化け物なんだ
推力比も出力比も上がってるよ
414無念Nameとしあき25/02/27(木)12:04:35No.1299488125+
構成を考えてもビームマグナムで十分だからな
ビームシールドで防いでも余波で死ぬという
415無念Nameとしあき25/02/27(木)12:04:40No.1299488139+
>>最近の開発話gpシリーズでそう言われてんだからこっちに言われても困るわ
>開発話gpシリーズってなに
おーいまだー?
416無念Nameとしあき25/02/27(木)12:05:07No.1299488209+
>防御力がオーバーした話どこに行った
バカだからわからないんだよ
後世もスペックダウンして攻撃力なんて必要なくなってんのにね
417無念Nameとしあき25/02/27(木)12:05:59No.1299488346+
後世で防御力なんてカスみたいなもんじゃん
突破に火力必要ない
418無念Nameとしあき25/02/27(木)12:06:15No.1299488393+
ガンダムエースすら追ってないから開発話にすらついていけない
追ってるほうがどうなんだとう話かもしれないが
419無念Nameとしあき25/02/27(木)12:06:19No.1299488415そうだねx1
そもそもダブルビームライフルを低出力で運用とか
火力武器火力抜きで残るのが扱いにくい大砲かいう本末転倒じゃないか?
420無念Nameとしあき25/02/27(木)12:06:49No.1299488500そうだねx1
>>防御力がオーバーした話どこに行った
>バカだからわからないんだよ
>後世もスペックダウンして攻撃力なんて必要なくなってんのにね
後世まで行けばビームシールドの登場で防御力が大幅に向上するだろ
ただそれはダブルビームライフルには関係ない話
421無念Nameとしあき25/02/27(木)12:07:14No.1299488571+
>後世で防御力なんてカスみたいなもんじゃん
>突破に火力必要ない
どんどん実弾に回帰してくんだよな
最後はタイヤだし
そりゃms一体片づけるのに無駄なエネルギーは使いたくないわな
422無念Nameとしあき25/02/27(木)12:07:20No.1299488585+
Vの時代も大した火力無いし
当てる方が大事なんだよな
423無念Nameとしあき25/02/27(木)12:07:30No.1299488617+
>ガンダムエースすら追ってないから開発話にすらついていけない
>追ってるほうがどうなんだとう話かもしれないが
嘘っパチなだけやん
424無念Nameとしあき25/02/27(木)12:09:07No.1299488878+
>後世まで行けばビームシールドの登場で防御力が大幅に向上するだろ
どんなビームもビームシールドで無効だしな
425無念Nameとしあき25/02/27(木)12:09:13No.1299488900そうだねx1
>>後世で防御力なんてカスみたいなもんじゃん
>>突破に火力必要ない
>どんどん実弾に回帰してくんだよな
>最後はタイヤだし
>そりゃms一体片づけるのに無駄なエネルギーは使いたくないわな
ビームシールドの存在無視か
426無念Nameとしあき25/02/27(木)12:10:01No.1299489047+
Vの時代は質量ぶつけるのばっかだしな
火力お化けなんて価値ないよ
427無念Nameとしあき25/02/27(木)12:10:12No.1299489082+
    1740625812699.jpg-(69609 B)
69609 B
>後世まで行けばビームシールドの登場で防御力が大幅に向上するだろ
>ただそれはダブルビームライフルには関係ない話
まあ後世の防御に対する対策はこれだしな
428無念Nameとしあき25/02/27(木)12:10:21No.1299489104+
>ビームシールドの存在無視か
何が言いたいんだ
429無念Nameとしあき25/02/27(木)12:11:03No.1299489256+
さっきから話についていけないのならレスしないでくれないか
申し訳ないけど何が言いたいのかわからなくなる
430無念Nameとしあき25/02/27(木)12:11:21No.1299489311+
>Vの時代は質量ぶつけるのばっかだしな
>火力お化けなんて価値ないよ
流石にそこまで露骨なのはつまらんわ
ザンネックとかV2ABとかあるじゃんとか言えばいいの?
431無念Nameとしあき25/02/27(木)12:11:30No.1299489331+
>ビームシールドの存在無視か
タイヤ防げねえしなあ
432無念Nameとしあき25/02/27(木)12:12:08No.1299489451そうだねx2
>>ビームシールドの存在無視か
>何が言いたいんだ
キチガイごっこ楽しいかい?
433無念Nameとしあき25/02/27(木)12:12:12No.1299489465+
>ザンネックとかV2ABとかあるじゃんとか言えばいいの?
そいつらが戦場のメインなら違っただろうな
434無念Nameとしあき25/02/27(木)12:13:15No.1299489646+
>>ビームシールドの存在無視か
>タイヤ防げねえしなあ
タイヤ防げる盾なんてあるんです?
435無念Nameとしあき25/02/27(木)12:13:28No.1299489678+
>Vの時代は質量ぶつけるのばっかだしな
>火力お化けなんて価値ないよ
戦略兵器としての価値はもうなくなってるのかもな
最後は精神ジャックだし
436無念Nameとしあき25/02/27(木)12:13:50No.1299489754そうだねx1
>>ビームシールドの存在無視か
>タイヤ防げねえしなあ
タイヤは移動兼防御装備だからそりゃビームシールドで防ぐ存在ではないだろ
437無念Nameとしあき25/02/27(木)12:14:27No.1299489872+
>>>ビームシールドの存在無視か
>>タイヤ防げねえしなあ
>タイヤ防げる盾なんてあるんです?
だから質量最高
438無念Nameとしあき25/02/27(木)12:16:52No.1299490341+
    1740626212917.jpg-(125447 B)
125447 B
>Vの時代は質量ぶつけるのばっかだしな
>火力お化けなんて価値ないよ
公式の答えはコレや!
439無念Nameとしあき25/02/27(木)12:17:53No.1299490543+
やっぱりボールが一番整備性がいい
440無念Nameとしあき25/02/27(木)12:19:09No.1299490793+
>公式の答えはコレや!
後付けの追加武装ってそんなんばっかよな
Zだけゲッター2みたいだったけど
441無念Nameとしあき25/02/27(木)12:21:07No.1299491185+
>FAZZは技術検証用で量産型じゃない
>ある意味量産タイプではあるんだがあの様ではね
完全なのを量産したところで結果は変わらなかったと思うが…
442無念Nameとしあき25/02/27(木)12:23:12No.1299491609+
>>公式の答えはコレや!
>後付けの追加武装ってそんなんばっかよな
>Zだけゲッター2みたいだったけど
ゲームシステムの都合とかも有るんだろう
443無念Nameとしあき25/02/27(木)12:24:50No.1299491911+
>ZZが機動力にかけるってのは多分スパロボイメージのせいだな
>実際は全スペック頭おかしいことになってるチート機体
スパロボじゃなくてその前のSDからだよ
キレンジャー的なデブで鈍重で力持ちのコメディリリーフ役だったから
武者や騎士ガンダム見てりゃわかる
444無念Nameとしあき25/02/27(木)12:24:50No.1299491914+
>>Vの時代は質量ぶつけるのばっかだしな
>>火力お化けなんて価値ないよ
>公式の答えはコレや!
ABCでキャノン装備だ!ってやったけどじつはCにはクロス装備があったんよな
445無念Nameとしあき25/02/27(木)12:25:06No.1299491960+
>ゲームシステムの都合とかも有るんだろう
ゲームシステムは関係ないよ
相手との距離関係なくゼロ距離まで詰めたりぶっ放したりするし
446無念Nameとしあき25/02/27(木)12:25:41No.1299492094+
    1740626741892.jpg-(437578 B)
437578 B
>>FAZZは技術検証用で量産型じゃない
>>ある意味量産タイプではあるんだがあの様ではね
>完全なのを量産したところで結果は変わらなかったと思うが…
量産して集団メカパズーカーぶっぱで勝つる
447無念Nameとしあき25/02/27(木)12:26:02No.1299492177+
書き込みをした人によって削除されました
448無念Nameとしあき25/02/27(木)12:26:35No.1299492305+
>>ZZが機動力にかけるってのは多分スパロボイメージのせいだな
>>実際は全スペック頭おかしいことになってるチート機体
>スパロボじゃなくてその前のSDからだよ
>キレンジャー的なデブで鈍重で力持ちのコメディリリーフ役だったから
>武者や騎士ガンダム見てりゃわかる
まあいうてZより推力比低いからね
449無念Nameとしあき25/02/27(木)12:27:16No.1299492454+
>量産して集団メカパズーカーぶっぱで勝つる
FAZZなら火力そのものはZZと比較しても十分なんで
450無念Nameとしあき25/02/27(木)12:28:07No.1299492634+
そもこんな複雑な操作のMS乗りこなせる奴がいない
451無念Nameとしあき25/02/27(木)12:28:18No.1299492671+
ガンダム
ガンダムMK2
Zガンダム
ZZガンダム
νガンダム
これくらいしかメイン張れる弾がない時代にZZに付けられた個性が動きの鈍いパワー型
他の面子の個性がふわふわしてる中ZZだけ割とガッチリ役割が決まってた
452無念Nameとしあき25/02/27(木)12:31:36No.1299493416+
>>>ダムAの漫画には出てきたと思うけど…
>>急に溶けた…
>そりゃリミッター解除して撃てばそうなるやろ
こんなとけ方してパイロット大丈夫なの
453無念Nameとしあき25/02/27(木)12:32:01No.1299493513+
ZやZZって操縦がピーキー過ぎて乗り手を選ぶって話だし
実質NT専用みたいなもんだろ
そりゃ量産化無理だわな
454無念Nameとしあき25/02/27(木)12:32:11No.1299493548+
>量産して集団メカパズーカーぶっぱで勝つる
ぱずーかーって何?
455無念Nameとしあき25/02/27(木)12:34:09No.1299493974+
>ZやZZって操縦がピーキー過ぎて乗り手を選ぶって話だし
>実質NT専用みたいなもんだろ
>そりゃ量産化無理だわな
量産ZやZ+や量産ZZやFAZZは量産されてないの?
456無念Nameとしあき25/02/27(木)12:34:42No.1299494087+
>ZやZZって操縦がピーキー過ぎて乗り手を選ぶって話だし
>実質NT専用みたいなもんだろ
>そりゃ量産化無理だわな
FAZZは操縦はしやすくなってたはず
可変機そのものが扱いにくい
457無念Nameとしあき25/02/27(木)12:34:47No.1299494116そうだねx2
    1740627287769.png-(370996 B)
370996 B
>>量産して集団メカパズーカーぶっぱで勝つる
>ぱずーかーって何?
458無念Nameとしあき25/02/27(木)12:34:57No.1299494163+
>量産ZやZ+や量産ZZやFAZZは量産されてないの?
されてない
459無念Nameとしあき25/02/27(木)12:35:30No.1299494277+
>No.1299494116
それがなんなの?
460無念Nameとしあき25/02/27(木)12:36:55No.1299494607+
>ZやZZって操縦がピーキー過ぎて乗り手を選ぶって話だし
>実質NT専用みたいなもんだろ
>そりゃ量産化無理だわな
操作性がピーキーって設定の「具体的にはなんも考えてないよね」感ヤバい
461無念Nameとしあき25/02/27(木)12:37:12No.1299494677+
>>ZやZZって操縦がピーキー過ぎて乗り手を選ぶって話だし
>>実質NT専用みたいなもんだろ
>>そりゃ量産化無理だわな
>操作性がピーキーって設定の「具体的にはなんも考えてないよね」感ヤバい
MSの設定なんて9割9分そうじゃねえか
462無念Nameとしあき25/02/27(木)12:38:22No.1299494939+
>操作性がピーキーって設定の「具体的にはなんも考えてないよね」感ヤバい
メタスとリックディアスは動かせたファが無理なんだから
463無念Nameとしあき25/02/27(木)12:39:14No.1299495156+
>操作性がピーキーって設定の「具体的にはなんも考えてないよね」感ヤバい
高回転領域で本気出すエンジン特性のことであって操作性の話じゃないからな
464無念Nameとしあき25/02/27(木)12:42:41No.1299495936+
    1740627761019.jpg-(245688 B)
245688 B
>高回転領域で本気出すエンジン特性のことであって操作性の話じゃないからな
465無念Nameとしあき25/02/27(木)12:44:01No.1299496249+
一応ZZについては劇中でジュドーが重くて疲れるからとΖを使うシーンがあるな
推進剤で無理に機動性確保してるからGが厳しいとか操縦桿重いとかいろいろあるんだろう
466無念Nameとしあき25/02/27(木)12:44:19No.1299496330+
誤用というか勘違い系で言えば「反応速度が速すぎて並のパイロットでは対応できない」もギャグだな
467無念Nameとしあき25/02/27(木)12:44:56No.1299496472+
    1740627896303.jpg-(97796 B)
97796 B
>No.1299495936
468無念Nameとしあき25/02/27(木)12:45:34No.1299496629+
>一応ZZについては劇中でジュドーが重くて疲れるからとΖを使うシーンがあるな
>推進剤で無理に機動性確保してるからGが厳しいとか操縦桿重いとかいろいろあるんだろう
それただのセッティングミスだぞ
469無念Nameとしあき25/02/27(木)12:47:20No.1299496997+
ZZはめっちゃ強いけど使いにくい
Zは強さも使いやすさも並み
マークIIは弱いけど使いやすい
百式は弱いし使いにくい
あの頃の環境だとこんなイメージだな
470無念Nameとしあき25/02/27(木)12:47:41No.1299497082+
>一応ZZについては劇中でジュドーが重くて疲れるからとΖを使うシーンがあるな
>推進剤で無理に機動性確保してるからGが厳しいとか操縦桿重いとかいろいろあるんだろう
そんなシーンはない
471無念Nameとしあき25/02/27(木)12:47:55No.1299497133+
>Zは強さも使いやすさも並み
可変機だし並でもない
472無念Nameとしあき25/02/27(木)12:48:36No.1299497284+
    1740628116211.jpg-(57183 B)
57183 B
素人がZの設計しやがった!
プロならもっと凄いの作れるだろ!
できらぁ!
473無念Nameとしあき25/02/27(木)12:49:20No.1299497437+
>Zは強さも使いやすさも並み
Zは性能が高いが使いにくい
474無念Nameとしあき25/02/27(木)12:50:13No.1299497626そうだねx4
>素人がZの設計しやがった!
mk2のムーバブルフレームやカミーユのアイデアを取り入れたってだけでZの基本設計はアナハイム側だろ?
475無念Nameとしあき25/02/27(木)12:51:10No.1299497815+
Zはネオジオン戦争でも一線級だけど別にそこまで高性能じゃない
ドライセンやザク?みたいな量産機にも劣ると思えば弱いまである
476無念Nameとしあき25/02/27(木)12:51:30No.1299497874+
ZZのダブルビームライフルはユニコーンのビームマグナム以上の出力だっけ
477無念Nameとしあき25/02/27(木)12:53:07No.1299498226+
>ZZのダブルビームライフルはユニコーンのビームマグナム以上の出力だっけ
特にそういう設定は無いよ
478無念Nameとしあき25/02/27(木)12:53:38No.1299498341+
ZのMS形態の高性能部分って推力3点分散配置でスピンさせやすいとか四肢性能のほうだろうからなぁ
479無念Nameとしあき25/02/27(木)12:53:56No.1299498408+
>ドライセンやザクⅢみたいな量産機にも劣ると思えば弱いまである
そいつらが量産機としちゃ破格なんだがな
480無念Nameとしあき25/02/27(木)12:53:57No.1299498409+
性能高いならZZの機体使っとけよみたいなスペックで
次の世代では殆どお役御免みたいになってるのは
パーツの供給が殆ど無いから整備不備が怖いからってことになってるんだっけ
CCAのMSはでかい癖にめっちゃ軽いからここだけ見るとかなり扱いやすいようにも見えるよな
481無念Nameとしあき25/02/27(木)12:53:59No.1299498411+
何故頭部にあんな無茶苦茶な火力の兵器を…?
482無念Nameとしあき25/02/27(木)12:54:26No.1299498516+
>ZのMS形態の高性能部分って推力3点分散配置でスピンさせやすいとか四肢性能のほうだろうからなぁ
あと軽さと単純推力
483無念Nameとしあき25/02/27(木)12:54:45No.1299498591+
>何故頭部にあんな無茶苦茶な火力の兵器を…?
かっこいいじゃん
484無念Nameとしあき25/02/27(木)12:54:54No.1299498616+
>ZZのダブルビームライフルはユニコーンのビームマグナム以上の出力だっけ
コロニーレーザーの20%だぞ
あたまおかしいよ
485無念Nameとしあき25/02/27(木)12:55:07No.1299498659+
>性能高いならZZの機体使っとけよみたいなスペックで
>次の世代では殆どお役御免みたいになってるのは
>パーツの供給が殆ど無いから整備不備が怖いからってことになってるんだっけ
>CCAのMSはでかい癖にめっちゃ軽いからここだけ見るとかなり扱いやすいようにも見えるよな
単純に旧式だからじゃね
486無念Nameとしあき25/02/27(木)12:55:13No.1299498674+
別にMSが滅茶苦茶頑強になったわけでもないのに
なんでこんな過剰な火力を求める流れになったんだ
487無念Nameとしあき25/02/27(木)12:56:42No.1299498991+
>別にMSが滅茶苦茶頑強になったわけでもないのに
>なんでこんな過剰な火力を求める流れになったんだ
ルナ2ゼダングリプス1・2揃い踏みのL3強襲用MSを作れと言われたらこうもなろう
488無念Nameとしあき25/02/27(木)12:56:44No.1299499003+
>>Vの時代は質量ぶつけるのばっかだしな
>>火力お化けなんて価値ないよ
>公式の答えはコレや!
ザンネックキャノンが最強なのはわかる
489無念Nameとしあき25/02/27(木)12:57:25No.1299499162+
ZZは頭のハイメガ腹のハイメガダブルビームイライフルと異常な火力の武器ばっか揃えてるのちょっと設定的にアホ過ぎだろ
キッズ受け意識しすぎ
何を相手どるつもりなのかもわからないし同じような仮想敵相手に同じアプローチをしてる武器が多すぎ
490無念Nameとしあき25/02/27(木)12:57:46No.1299499224+
>別にMSが滅茶苦茶頑強になったわけでもないのに
>なんでこんな過剰な火力を求める流れになったんだ
両陣営とも組織として寡兵だから
一機でいっぱい倒せてお得!みたいなのを目指したら
当然重量も増えるので機動力を補うべくエンジン増やして
を繰り返し突き進んだから?
491無念Nameとしあき25/02/27(木)12:57:49No.1299499232+
>ZZのダブルビームライフルはユニコーンのビームマグナム以上の出力だっけ
ダブルビームライフルは数字の設定があるけど解説でメガバズーカランチャーに匹敵する威力との表記
ビームマグナムは数字の設定なしでメガバズーカランチャー1射分に匹敵なんで
ほぼ同威力ということしかわからない
492無念Nameとしあき25/02/27(木)12:58:13No.1299499318そうだねx4
>ZZは頭のハイメガ腹のハイメガダブルビームイライフルと異常な火力の武器ばっか揃えてるのちょっと設定的にアホ過ぎだろ
>キッズ受け意識しすぎ
>何を相手どるつもりなのかもわからないし同じような仮想敵相手に同じアプローチをしてる武器が多すぎ
キッズアニメ相手にムキになってるのキモすぎだろ
493無念Nameとしあき25/02/27(木)12:58:26No.1299499356そうだねx1
>>ZZのダブルビームライフルはユニコーンのビームマグナム以上の出力だっけ
>特にそういう設定は無いよ
ビームマグナムはメガバズーカランチャーと同等という設定はあるから
メガバズーカランチャーと同等で連射可能なダブルビームライフルのほうが上というのは自明の理だぞ
494無念Nameとしあき25/02/27(木)12:58:48No.1299499429+
>別にMSが滅茶苦茶頑強になったわけでもないのに
>なんでこんな過剰な火力を求める流れになったんだ
ムーバブルフレームとガンダリウム合金のおかげ
こんなに頑丈になったんなら変形機能持たせられるんじゃね?←Z
こんなに頑丈になったんなら大出力ジェネレータと固定武装持たせられるんじゃね?←ZZ
495無念Nameとしあき25/02/27(木)12:58:49No.1299499436+
でもキュベレイは耐えたからなあ
まだ足りないんじゃないか?
496無念Nameとしあき25/02/27(木)12:59:08No.1299499503そうだねx1
>別にMSが滅茶苦茶頑強になったわけでもないのに
>なんでこんな過剰な火力を求める流れになったんだ
アニメだから
497無念Nameとしあき25/02/27(木)12:59:27No.1299499565そうだねx1
FAZZも相手がコッドじゃなかったら普通に格好よかったんだろうな
相手がオールドタイプ最強候補だったのがね
498無念Nameとしあき25/02/27(木)12:59:53No.1299499641+
MSサイズの大出力ジェネレーターっていつ開発できたの?
デナンゾンとかジェムズガンにも詰まれてるの?
499無念Nameとしあき25/02/27(木)13:00:35No.1299499795+
>FAZZも相手がコッドじゃなかったら普通に格好よかったんだろうな
>相手がオールドタイプ最強候補だったのがね
スカーレット隊みたいな言い訳
500無念Nameとしあき25/02/27(木)13:00:39No.1299499803+
>FAZZも相手がコッドじゃなかったら普通に格好よかったんだろうな
>相手がオールドタイプ最強候補だったのがね
そもそも砲戦機を敵MSの前面に立たせては…
501無念Nameとしあき25/02/27(木)13:00:56No.1299499856+
過剰な火力でもオカルトには防がれたりするし
502無念Nameとしあき25/02/27(木)13:01:11No.1299499902そうだねx1
>でもキュベレイは耐えたからなあ
>まだ足りないんじゃないか?
ハマーンが異常なだけだろう
最終回のやつのことならあれがメガ粒子なのか精神波的な何かなのかもわからんし
503無念Nameとしあき25/02/27(木)13:01:17No.1299499925+
フルアーマーが劇中でちゃんと出た最初のガンダムになるのかな
スパガンをフルアーマーに分類するかどうかか
504無念Nameとしあき25/02/27(木)13:01:33No.1299499972+
>でもキュベレイは耐えたからなあ
>まだ足りないんじゃないか?
というかわりとZZでも半壊だったり耐えられたりしてるので
最大出力でぶっ放し続けてるわけでもないんじゃないかな
正直ハイメガに関しては設定にある威力出せたらぶっ壊れる気がする
死屍累々の量産タイプのハイメガ見てると
505無念Nameとしあき25/02/27(木)13:01:34No.1299499980+
>そもそも砲戦機を敵MSの前面に立たせては…
そもそもその砲撃を普通はくぐり抜けられない…
506無念Nameとしあき25/02/27(木)13:01:45No.1299500015+
大型化は推進剤がね…
507無念Nameとしあき25/02/27(木)13:02:09No.1299500080+
>スカーレット隊みたいな言い訳
あいつらは訓練不足だったんだろうなと思うしか
508無念Nameとしあき25/02/27(木)13:02:38No.1299500154+
>>そもそも砲戦機を敵MSの前面に立たせては…
>そもそもその砲撃を普通はくぐり抜けられない…
そもそも艦隊とか要塞狙う機体に敵MSを取り付かせる隙を晒す運用をしてはいかんのだ
509無念Nameとしあき25/02/27(木)13:03:01No.1299500208+
>>スカーレット隊みたいな言い訳
>あいつらは訓練不足だったんだろうなと思うしか
連邦とはいえ派手にコロニー内でドンパチは出来ないだろ…
510無念Nameとしあき25/02/27(木)13:03:30No.1299500277+
>>スカーレット隊みたいな言い訳
>あいつらは訓練不足だったんだろうなと思うしか
でもよぉ…
配備位置的にも配備艦艇的にも配備MS的にも高度な判断を下せる能力のある部隊のはずなのによぉ…
511無念Nameとしあき25/02/27(木)13:03:43No.1299500319+
当たれば死ぬのだから大火力は不要
512無念Nameとしあき25/02/27(木)13:03:59No.1299500365そうだねx2
>そもそも艦隊とか要塞狙う機体に敵MSを取り付かせる隙を晒す運用をしてはいかんのだ
そもそもとりつけた方が異常なのだ
513無念Nameとしあき25/02/27(木)13:04:00No.1299500368+
FAZZは火力より数万キロの射程で精密射撃できるのがすごすぎる
514無念Nameとしあき25/02/27(木)13:04:41No.1299500486+
>でもよぉ…
>配備位置的にも配備艦艇的にも配備MS的にも高度な判断を下せる能力のある部隊のはずなのによぉ…
そんな重要だったらサイド6に駐留させないと思うが
515無念Nameとしあき25/02/27(木)13:04:47No.1299500504+
>FAZZは火力より数万キロの射程で精密射撃できるのがすごすぎる
日本からアルゼンチン狙うのも楽勝なのか
516無念Nameとしあき25/02/27(木)13:04:55No.1299500538+
Ex-sとやりあえる近藤マジで頭おかしい
なんであんなやつが僻地に飛ばされてるんだ
517無念Nameとしあき25/02/27(木)13:05:18No.1299500592+
そもそもコッドも死にかけてるからな…
インコムも喪失したし
518無念Nameとしあき25/02/27(木)13:05:58No.1299500708+
>そんな重要だったらサイド6に駐留させないと思うが
逆回りでルナ2-コンペイトウの補給線潰されたらめんどくさいしちゃんとした部隊はあそこらへんにおかないとまずくないか?
519無念Nameとしあき25/02/27(木)13:06:25No.1299500772+
FAZZのハリボテ評価を間に受けるやつはいる
520無念Nameとしあき25/02/27(木)13:06:28No.1299500779+
>>>ZZのダブルビームライフルはユニコーンのビームマグナム以上の出力だっけ
>>特にそういう設定は無いよ
>ビームマグナムはメガバズーカランチャーと同等という設定はあるから
>メガバズーカランチャーと同等で連射可能なダブルビームライフルのほうが上というのは自明の理だぞ
ビームマグナムも連射できるしその書き方だと威力同じになるのが自明の理では
521無念Nameとしあき25/02/27(木)13:07:22No.1299500921+
>Ex-sとやりあえる近藤マジで頭おかしい
>なんであんなやつが僻地に飛ばされてるんだ
教導団なので僻地送りではなく人材育成の最重要セクションだろう
522無念Nameとしあき25/02/27(木)13:08:01No.1299501014+
>ビームマグナムも連射できるしその書き方だと威力同じになるのが自明の理では
そもそも論として撃ってる機体が違うのに威力比較しても意味なくねぇか
523無念Nameとしあき25/02/27(木)13:08:06No.1299501028+
>Ex-sとやりあえる近藤マジで頭おかしい
>なんであんなやつが僻地に飛ばされてるんだ
一応教導だぞアイツら
524無念Nameとしあき25/02/27(木)13:09:31No.1299501262+
>当たれば死ぬのだから大火力は不要
後世に残ってないから不要
525無念Nameとしあき25/02/27(木)13:09:51No.1299501313+
>教導団なので僻地送りではなく人材育成の最重要セクションだろう
場所おかしくね
526無念Nameとしあき25/02/27(木)13:10:07No.1299501348+
そもそも論として時代が後である実験機のユニコーンがZZに劣ってる理由ないだろうが
527無念Nameとしあき25/02/27(木)13:11:04No.1299501504+
>>教導団なので僻地送りではなく人材育成の最重要セクションだろう
>場所おかしくね
別にL4で僻地でもないし演習にちょうど良い過密具合だったんじゃねペズン周辺
528無念Nameとしあき25/02/27(木)13:11:42No.1299501618+
超高級機の莫大な出力があってやっと成立する超火力が
通常のMSでもやろうとも思えば撃てる火力の倍しかない
って書くとあんまり強そうに思えない不思議
529無念Nameとしあき25/02/27(木)13:12:11No.1299501697そうだねx1
>そもそも論として時代が後である実験機のユニコーンがZZに劣ってる理由ないだろうが
別にZZを上回ろうってコンセプトでもないし
劣ってる部分あってもおかしくないぞ
530無念Nameとしあき25/02/27(木)13:13:22No.1299501884+
要塞攻略用の火力なら戦艦でいいような気がするが現実じゃなくてガンダムだしなあ
531無念Nameとしあき25/02/27(木)13:13:38No.1299501925そうだねx1
基本的にZZの火力は対MS戦でも対戦艦戦でも対コロニー破壊でも過剰で不要だもんな
532無念Nameとしあき25/02/27(木)13:13:49No.1299501959+
>そもそも論として時代が後である実験機のユニコーンがZZに劣ってる理由ないだろうが
ビームマグナムは通常のライフルぐらいの大きさであの威力出せるのが異常であって
ジェネレーター積んだ大砲のダブルビームライフルと威力比較したらそりゃダブルビームライフルの方が無理なく大火力出せるわとしか…
533無念Nameとしあき25/02/27(木)13:14:39No.1299502093+
>超高級機の莫大な出力があってやっと成立する超火力が
>通常のMSでもやろうとも思えば撃てる火力の倍しかない
>って書くとあんまり強そうに思えない不思議
それこそ技術革新などもあるだろうしアクシズ戦争時点であの火力を出してるのが異常ですごいことだろう
ちょっとした小惑星サーベルでぶった切るし
534無念Nameとしあき25/02/27(木)13:14:44No.1299502102+
ユニコーン最強なのが気に食わないのはわかる
535無念Nameとしあき25/02/27(木)13:15:09No.1299502176そうだねx6
>ユニコーン最強なのが気に食わないのはわかる
見えないものを見ようとするな
536無念Nameとしあき25/02/27(木)13:15:21No.1299502218+
ゲーマルクまで突っ切ると大容量ジェネレーターをつむ意味も出て来るんだがZZは基本正面に大火力撃つ運用に偏り過ぎてる
537無念Nameとしあき25/02/27(木)13:15:36No.1299502259+
>基本的にZZの火力は対MS戦でも対戦艦戦でも対コロニー破壊でも過剰で不要だもんな
大型機相手用のもんだからな…
538無念Nameとしあき25/02/27(木)13:15:44No.1299502287+
>ユニコーン最強なのが気に食わないのはわかる
最強は最新のジークアクス
539無念Nameとしあき25/02/27(木)13:16:02No.1299502337そうだねx1
>>ユニコーン最強なのが気に食わないのはわかる
>見えないものを見ようとするな
むしろユニコーンが最強じゃないことが気に食わない人が暴れてるよな
540無念Nameとしあき25/02/27(木)13:16:11No.1299502353+
>ゲーマルクまで突っ切ると大容量ジェネレーターをつむ意味も出て来るんだがZZは基本正面に大火力撃つ運用に偏り過ぎてる
横は味方に任せればええねん
連邦は数で押す戦術が基本や
541無念Nameとしあき25/02/27(木)13:16:22No.1299502386+
>>そもそも論として時代が後である実験機のユニコーンがZZに劣ってる理由ないだろうが
>別にZZを上回ろうってコンセプトでもないし
>劣ってる部分あってもおかしくないぞ
瞬間火力って意味なら上回ってるほうが自然だな
542無念Nameとしあき25/02/27(木)13:16:40No.1299502432そうだねx2
>むしろユニコーンが最強じゃないことが気に食わない人が暴れてるよな
見えないものを見ようとするな
543無念Nameとしあき25/02/27(木)13:17:00No.1299502492+
ゲーマルクはあれ本体はマザーファンネル何じゃねえかなと思わんでもない
本来ならエルメスのコンペイトウ襲撃みたいなのをやりたかったっぽいし
544無念Nameとしあき25/02/27(木)13:17:30No.1299502570+
ネオジオンがνガンダムのビームライフルに驚いてたしあの時点でZZのビームライフルより威力上だろ
545無念Nameとしあき25/02/27(木)13:17:40No.1299502593+
ZZぐらいなかったらネェルアーガマ終わってるわ
546無念Nameとしあき25/02/27(木)13:18:04No.1299502657+
>ゲーマルクまで突っ切ると大容量ジェネレーターをつむ意味も出て来るんだがZZは基本正面に大火力撃つ運用に偏り過ぎてる
ファンネル技術がほぼ皆無なんだしできることで突破力あげたり仮想敵の変態大型機殺すのなら
正面火力上げるのは普通では
547無念Nameとしあき25/02/27(木)13:18:05No.1299502663+
ダブルビームライフルの設定が意味不明すぎるんだよ
片方だけでメガバズーカランチャーと同等かつ連射可能とか
何をするつもりで作ったんだこんなもんってレベル
548無念Nameとしあき25/02/27(木)13:18:15No.1299502693+
>ZZぐらいなかったらネェルアーガマ終わってるわ
ZとZ+数機積んでれば行けるだろ
549無念Nameとしあき25/02/27(木)13:18:17No.1299502696+
>>>ユニコーン最強なのが気に食わないのはわかる
>>見えないものを見ようとするな
>むしろユニコーンが最強じゃないことが気に食わない人が暴れてるよな
ユニコーンアンチがレッテル貼りしてるなって
550無念Nameとしあき25/02/27(木)13:18:33No.1299502740+
>ネオジオンがνガンダムのビームライフルに驚いてたしあの時点でZZのビームライフルより威力上だろ
上ならマグナム必要ないっすね
551無念Nameとしあき25/02/27(木)13:18:58No.1299502796そうだねx1
>ダブルビームライフルの設定が意味不明すぎるんだよ
>片方だけでメガバズーカランチャーと同等かつ連射可能とか
>何をするつもりで作ったんだこんなもんってレベル
何って化け物みたいな大型MSだのMAだのを殺すためだが…
552無念Nameとしあき25/02/27(木)13:19:03No.1299502807+
>ZとZ+数機積んでれば行けるだろ
積んでないやん
553無念Nameとしあき25/02/27(木)13:19:33No.1299502899+
>>ダブルビームライフルの設定が意味不明すぎるんだよ
>>片方だけでメガバズーカランチャーと同等かつ連射可能とか
>>何をするつもりで作ったんだこんなもんってレベル
>何って化け物みたいな大型MSだのMAだのを殺すためだが…
どうやって普通のビームライフル防いでるのそいつら
αアジールはグレネードランチャーで沈んだというのに
554無念Nameとしあき25/02/27(木)13:19:48No.1299502937+
>ネオジオンがνガンダムのビームライフルに驚いてたしあの時点でZZのビームライフルより威力上だろ
何の話だ?
555無念Nameとしあき25/02/27(木)13:20:10No.1299503015+
>何って化け物みたいな大型MSだのMAだのを殺すためだが…
ティターンズがサイコ抱えてたんだからそいつ倒せるようにくらい考えるわな
556無念Nameとしあき25/02/27(木)13:20:21No.1299503047そうだねx1
>>基本的にZZの火力は対MS戦でも対戦艦戦でも対コロニー破壊でも過剰で不要だもんな
>大型機相手用のもんだからな…

ちょっとゼダンと駐留艦隊ふっ飛ばしてきてくれ
557無念Nameとしあき25/02/27(木)13:20:30No.1299503075+
>どうやって普通のビームライフル防いでるのそいつら
>αアジールはグレネードランチャーで沈んだというのに
アルパが雑魚なだけじゃね
あの時期でビーム対策すらないし
558無念Nameとしあき25/02/27(木)13:20:55No.1299503171+
>どうやって普通のビームライフル防いでるのそいつら
>αアジールはグレネードランチャーで沈んだというのに
首筋にνのライフル喰らった上にグレネード食らったらおちるだろ
559無念Nameとしあき25/02/27(木)13:21:05No.1299503198+
実際バケモノ相手だったからな
560無念Nameとしあき25/02/27(木)13:21:11No.1299503214+
>どうやって普通のビームライフル防いでるのそいつら
>αアジールはグレネードランチャーで沈んだというのに
あれは予めνのビームライフルを首の開口部に叩き込まれて同じところにグレ着弾してるから
561無念Nameとしあき25/02/27(木)13:21:15No.1299503227+
>どうやって普通のビームライフル防いでるのそいつら
Iフィールドバリア
562無念Nameとしあき25/02/27(木)13:21:28No.1299503269+
クィンマンサ「なんで完璧なメタみたいな機体があるんです?」
563無念Nameとしあき25/02/27(木)13:23:20No.1299503587そうだねx1
>>どうやって普通のビームライフル防いでるのそいつら
>>αアジールはグレネードランチャーで沈んだというのに
>首筋にνのライフル喰らった上にグレネード食らったらおちるだろ
HP制!?
564無念Nameとしあき25/02/27(木)13:24:21No.1299503785+
ビームを防ぐバリアを貼るのに必要なエネルギーってビームの何倍なんだろう
565無念Nameとしあき25/02/27(木)13:24:33No.1299503820+
あんな何処の馬の骨かもわからん小娘に大型モビルアーマーを任せるからだよ
大佐のロリコン趣味のせい
566無念Nameとしあき25/02/27(木)13:25:30No.1299504004+
ラフレシアってダブルビームライフル当てたら死ぬの?
ハイメガ粒子砲なら死ぬ?
567無念Nameとしあき25/02/27(木)13:25:49No.1299504061+
>あんな何処の馬の骨かもわからん小娘に大型モビルアーマーを任せるからだよ
>大佐のロリコン趣味のせい
まともに動かせるやつをお出しできんニタ研が悪い
568無念Nameとしあき25/02/27(木)13:26:07No.1299504121+
>>>ユニコーン最強なのが気に食わないのはわかる
>>見えないものを見ようとするな
>むしろユニコーンが最強じゃないことが気に食わない人が暴れてるよな
後の時代に作られた方が強いだろって話がなんで最強とかいうことになるんだよ
569無念Nameとしあき25/02/27(木)13:26:23No.1299504165そうだねx2
そもそもビームライフルを非装甲部分に喰らってまだ動いてる時点でやばい
内部がビームで融解してるからいつ爆発してもおかしくないのに
570無念Nameとしあき25/02/27(木)13:26:44No.1299504216+
ユニコーンのビームマグナムよりもガンイージのビームライフルの方が強いだろうけどそうは見えないよな
どうしてだ
571無念Nameとしあき25/02/27(木)13:27:00No.1299504263+
>ラフレシアってダブルビームライフル当てたら死ぬの?
>ハイメガ粒子砲なら死ぬ?
そもそもビーム喰らったら死ぬからIフィールドつけてるわけでな
572無念Nameとしあき25/02/27(木)13:27:36No.1299504381そうだねx1
>ユニコーンのビームマグナムよりもガンイージのビームライフルの方が強いだろうけどそうは見えないよな
>どうしてだ
アニメの演出
573無念Nameとしあき25/02/27(木)13:27:53No.1299504430+
>ラフレシアってダブルビームライフル当てたら死ぬの?
>ハイメガ粒子砲なら死ぬ?
アイツ艦隊と殴り合い出来るアホ強度のIF積んでるからなぁ
あと実はF91が置いてけぼりにされるぐらい推力比高い
574無念Nameとしあき25/02/27(木)13:28:01No.1299504460そうだねx1
>ユニコーンのビームマグナムよりもガンイージのビームライフルの方が強いだろうけどそうは見えないよな
>どうしてだ
用途が違うからじゃないか
575無念Nameとしあき25/02/27(木)13:28:22No.1299504522+
>ユニコーンのビームマグナムよりもガンイージのビームライフルの方が強いだろうけどそうは見えないよな
>どうしてだ
強くないからでは?
576無念Nameとしあき25/02/27(木)13:28:47No.1299504606+
MA的には意外に小さいのよねラフレシア
577無念Nameとしあき25/02/27(木)13:29:11No.1299504665+
>あんな何処の馬の骨かもわからん小娘に大型モビルアーマーを任せるからだよ
>大佐のロリコン趣味のせい
まずアルパアジールはアクシズ落としには完成間に合ったけど誰が使うんだ?ってレベルの機体だったんで…
578無念Nameとしあき25/02/27(木)13:29:26No.1299504705+
>ラフレシアってダブルビームライフル当てたら死ぬの?
>ハイメガ粒子砲なら死ぬ?
F91は抜けなかったけどZZならいけるかもな
ハイパービームサーベルもあるし
579無念Nameとしあき25/02/27(木)13:29:43No.1299504752+
>MA的には意外に小さいのよねラフレシア
全備260tとかで推力1000tもあるのやべえ
580無念Nameとしあき25/02/27(木)13:30:26No.1299504872+
>F91は抜けなかったけどZZならいけるかもな
>ハイパービームサーベルもあるし
無理だろうなぁ
ハイパービームサーベルはもっと無理だ距離選択権がZZに無い
581無念Nameとしあき25/02/27(木)13:32:08No.1299505140+
Iフィールドも近づけばこの距離ならバリアは張れないな!になるしな
582無念Nameとしあき25/02/27(木)13:32:14No.1299505166+
>無理だろうなぁ
>ハイパービームサーベルはもっと無理だ距離選択権がZZに無い
オーラバリア貼ってサーベルで終わりだな
583無念Nameとしあき25/02/27(木)13:33:01No.1299505292+
テンタクラーロッドがビームも格闘もいける謎性能
584無念Nameとしあき25/02/27(木)13:34:25No.1299505522+
>オーラバリア貼ってサーベルで終わりだな
寄れねえんだZZじゃ
585無念Nameとしあき25/02/27(木)13:36:16No.1299505797+
>>ラフレシアってダブルビームライフル当てたら死ぬの?
>>ハイメガ粒子砲なら死ぬ?
>F91は抜けなかったけどZZならいけるかもな
>ハイパービームサーベルもあるし
機動性的に近づけない
586無念Nameとしあき25/02/27(木)13:36:17No.1299505801+
>寄れねえんだZZじゃ
ビーム無効だからテンタクラーロッドで攻撃するしかない
切り落としたら何もできないんだわ
587無念Nameとしあき25/02/27(木)13:37:29No.1299505990+
>ビーム無効だからテンタクラーロッドで攻撃するしかない
>切り落としたら何もできないんだわ
まずZZじゃラフレシアに追いつけないんだ
ZZの倍の速度でラフレシアはかっとべる
588無念Nameとしあき25/02/27(木)13:38:26No.1299506157+
>まずZZじゃラフレシアに追いつけないんだ
>ZZの倍の速度でラフレシアはかっとべる
ハイパービームサーベル伸ばして移動先に置けば良いだけだからなあ
589無念Nameとしあき25/02/27(木)13:38:45No.1299506202+
普通高性能化するなら大型化するよな
590無念Nameとしあき25/02/27(木)13:39:52No.1299506364+
>普通高性能化するなら大型化するよな
スマホも先発が小型化したら追従してったし
今は大型化
流行り廃りなだけな気もする
591無念Nameとしあき25/02/27(木)13:39:59No.1299506378+
ドッゴーラって単騎でネオジオンとエウーゴ殲滅できる?
592無念Nameとしあき25/02/27(木)13:41:20No.1299506572+
>>FAZZは火力より数万キロの射程で精密射撃できるのがすごすぎる
>日本からアルゼンチン狙うのも楽勝なのか
地球上だと地面を含めた障害物や濃い大気にさらに重力で数千kmでも大変だろうけど
宇宙ならメガ粒子とかその他ビームでも割と行けそう
レーザーなら地表から38km離れた月においた鏡を狙って反射から距離を測定くらいはできるだろうけど
593無念Nameとしあき25/02/27(木)13:41:55No.1299506666+
>ドッゴーラって単騎でネオジオンとエウーゴ殲滅できる?
ドッゴーラ改ならワンチャン
594無念Nameとしあき25/02/27(木)13:43:02No.1299506821+
>>まずZZじゃラフレシアに追いつけないんだ
>>ZZの倍の速度でラフレシアはかっとべる
>ハイパービームサーベル伸ばして移動先に置けば良いだけだからなあ
そんなことやってるシーン無いじゃん
595無念Nameとしあき25/02/27(木)13:43:17No.1299506860+
さすがにZZがUC100年以降で通用するわけないじゃん
596無念Nameとしあき25/02/27(木)13:43:38No.1299506905+
>>>まずZZじゃラフレシアに追いつけないんだ
>>>ZZの倍の速度でラフレシアはかっとべる
>>ハイパービームサーベル伸ばして移動先に置けば良いだけだからなあ
>そんなことやってるシーン無いじゃん
オーラ力でハイパービームサーベル伸ばすシーンはあるだろ
597無念Nameとしあき25/02/27(木)13:44:34No.1299507043+
でもラフレシアって結構小さめだよね
ZZがラフレシアをホールドしてそのまま地面に叩きつけることも可能…?
598無念Nameとしあき25/02/27(木)13:45:03No.1299507115+
異常に威力高い描写されるダブルビームライフルもビームマグナムもクロスボーンのビームシールド貫けないんだよな
599無念Nameとしあき25/02/27(木)13:45:10No.1299507137+
>ユニコーンのビームマグナムよりもガンイージのビームライフルの方が強いだろうけどそうは見えないよな
>どうしてだ
荒らしにとって「同じ状況か前提なら普通に考えて後から作られた機体の方が強いよね」って意見は心底邪魔だからどうにかしてケチつけようとするんだよね
600無念Nameとしあき25/02/27(木)13:46:07No.1299507288+
>>>>まずZZじゃラフレシアに追いつけないんだ
>>>>ZZの倍の速度でラフレシアはかっとべる
>>>ハイパービームサーベル伸ばして移動先に置けば良いだけだからなあ
>>そんなことやってるシーン無いじゃん
>オーラ力でハイパービームサーベル伸ばすシーンはあるだろ
それを数km以上の距離で任意に繰り返し行うシーンどこ?
601無念Nameとしあき25/02/27(木)13:47:11No.1299507440+
>さすがにZZがUC100年以降で通用するわけないじゃん
ガンプ「ゾロアットぐらいいけますけど」
602無念Nameとしあき25/02/27(木)13:47:49No.1299507524+
>異常に威力高い描写されるダブルビームライフルもビームマグナムもクロスボーンのビームシールド貫けないんだよな
だから廃れたんでしょ
603無念Nameとしあき25/02/27(木)13:48:35No.1299507631+
>それを数km以上の距離で任意に繰り返し行うシーンどこ?
まずラフレシアと戦うシーンがって話になるが
604無念Nameとしあき25/02/27(木)13:50:02No.1299507867+
>>それを数km以上の距離で任意に繰り返し行うシーンどこ?
>まずラフレシアと戦うシーンがって話になるが
いやまずハイパービームサーベルノ話聞こうぜ
まさか劇中で一度しかやってない奇跡を拡大解釈してないよなぁ?
605無念Nameとしあき25/02/27(木)13:51:43No.1299508129+
>いやまずハイパービームサーベルノ話聞こうぜ
>まさか劇中で一度しかやってない奇跡を拡大解釈してないよなぁ?
ハイパービームサーベルノとは
606無念Nameとしあき25/02/27(木)13:52:10No.1299508203+
ハイパービームサーベルノ?
607無念Nameとしあき25/02/27(木)13:52:34No.1299508262+
俺もハイパービームサーベルノの話気になるわ
608無念Nameとしあき25/02/27(木)13:54:12No.1299508523+
すまんすまん
ハイパービームサーベルの話だ
609無念Nameとしあき25/02/27(木)13:54:12No.1299508525+
>まさか劇中で一度しかやってない奇跡を拡大解釈してないよなぁ?
カロッゾもお腹痛くて同じポテンシャル発揮できないかもしれないしね
610無念Nameとしあき25/02/27(木)13:55:27No.1299508718そうだねx1
そもそも奇跡でも起きなきゃ勝てない状況ばっかりなんだよなあ
611無念Nameとしあき25/02/27(木)13:57:44No.1299509072+
>すまんすまん
>ハイパービームサーベルの話だ
答えられないから全力で茶化したんだよ
分かってやれよ
612無念Nameとしあき25/02/27(木)13:57:51No.1299509089そうだねx1
オカルトパワーでどうとでもなる世界
613無念Nameとしあき25/02/27(木)13:59:56No.1299509425+
>オカルトパワーでどうとでもなる世界
そんな都合よくオカルトパワー使えないよ
614無念Nameとしあき25/02/27(木)14:00:50No.1299509575+
クインマンサのハイパービームサーベルってZZより上だっけ
615無念Nameとしあき25/02/27(木)14:03:21No.1299509974+
>>オカルトパワーでどうとでもなる世界
>そんな都合よくオカルトパワー使えないよ
ガンダムに限ってはかなり都合よく起こってる
616無念Nameとしあき25/02/27(木)14:04:31No.1299510141+
オカルトパワーでビームサーベル伸ばせば届くもん!
はジュドーとZZ馬鹿にしてるだろ
617無念Nameとしあき25/02/27(木)14:05:12No.1299510235+
>整備士が死ぬ
大丈夫!アストナージ一人で整備できるから
618無念Nameとしあき25/02/27(木)14:05:15No.1299510242+
>>>オカルトパワーでどうとでもなる世界
>>そんな都合よくオカルトパワー使えないよ
>ガンダムに限ってはかなり都合よく起こってる

いつ任意にハイパービームサーベル使ったんです?
619無念Nameとしあき25/02/27(木)14:05:56No.1299510349+
>いつ任意にハイパービームサーベル使ったんです?
ラフレシア相手に起こらないとでも?
620無念Nameとしあき25/02/27(木)14:06:32No.1299510467+
>>いつ任意にハイパービームサーベル使ったんです?
>ラフレシア相手に起こらないとでも?
起きる理屈がむしろないぞ
621無念Nameとしあき25/02/27(木)14:07:12No.1299510564+
>起きる理屈がむしろないぞ
理屈で起こるもんじゃないからな
622無念Nameとしあき25/02/27(木)14:07:36No.1299510619+
言わんとしてる事はまぁわかるけどハイパービームサーベルってZZのビームサーベルの名称でしかなくね
623無念Nameとしあき25/02/27(木)14:08:18No.1299510726+
>言わんとしてる事はまぁわかるけどハイパービームサーベルってZZのビームサーベルの名称でしかなくね
黙ってろ
624無念Nameとしあき25/02/27(木)14:08:47No.1299510792+
>言わんとしてる事はまぁわかるけどハイパービームサーベルってZZのビームサーベルの名称でしかなくね
分かるなら口閉じてろよ
625無念Nameとしあき25/02/27(木)14:10:55No.1299511130+
>>起きる理屈がむしろないぞ
>理屈で起こるもんじゃないからな
カロッゾがニュータイプじゃないからオカルトバトルになりにくいんだよ
626無念Nameとしあき25/02/27(木)14:12:41No.1299511442+
>カロッゾがニュータイプじゃないからオカルトバトルになりにくいんだよ
普通に強化人間では…
627無念Nameとしあき25/02/27(木)14:13:20No.1299511534+
ZZがまともに量産されなかったゴミって認めたくないのは分かるけど
過剰な持ち上げはマイナスにしかならないのよね
628無念Nameとしあき25/02/27(木)14:13:59No.1299511625+
>>カロッゾがニュータイプじゃないからオカルトバトルになりにくいんだよ
>普通に強化人間では…
強化人間だからそんなオカルト起こらねえって言ってんだよ
629無念Nameとしあき25/02/27(木)14:14:34No.1299511712+
>>カロッゾがニュータイプじゃないからオカルトバトルになりにくいんだよ
>普通に強化人間では…
カロッゾはニュータイプ方向の強化してないよ
630無念Nameとしあき25/02/27(木)14:15:12No.1299511821+
>ZZがまともに量産されなかったゴミって認めたくないのは分かるけど
>過剰な持ち上げはマイナスにしかならないのよね
いや今まで無駄に持ち上げてたのお前だよね
631無念Nameとしあき25/02/27(木)14:15:47No.1299511919+
相手が強化人間じゃ何もできないよねジュドーじゃ
632無念Nameとしあき25/02/27(木)14:17:02No.1299512125+
時代が生んだモンスターマシンって感じで好きだぜ
ジュドーが大事に乗り続けるとこ含めて名機なのは間違いない
633無念Nameとしあき25/02/27(木)14:18:01No.1299512270そうだねx3
ジュドーはZZ適正あっただけでパイロットとしてもNTとしても凡庸だから
相手がラフレシアじゃ遠距離で瞬殺されるよ…
634無念Nameとしあき25/02/27(木)14:20:42No.1299512636+
    1740633642788.jpg-(137952 B)
>ごめん最初から変形機構オミットされてた
635無念Nameとしあき25/02/27(木)14:23:17No.1299512994+
でもジュドーっNT能力は微妙でも一番人間性はマシじゃなかった?
NTの中では
636無念Nameとしあき25/02/27(木)14:23:19No.1299513003+
    1740633799045.png-(657213 B)
>後付けの追加武装ってそんなんばっかよな
天下のカトキデザインやぞ
637無念Nameとしあき25/02/27(木)14:24:06No.1299513112+
>ダブルビームライフルの設定が意味不明すぎるんだよ
>片方だけでメガバズーカランチャーと同等かつ連射可能とか
>何をするつもりで作ったんだこんなもんってレベル
それを食らっても平気なガザDってMS
638無念Nameとしあき25/02/27(木)14:27:12No.1299513575+
>天下のカトキデザインやぞ
無重力運用だからってやりたい放題しやがって
639無念Nameとしあき25/02/27(木)14:30:50No.1299514070+
>でもジュドーっNT能力は微妙でも一番人間性はマシじゃなかった?
>NTの中では
そんなもんは戦う上じゃなんの役にも立たないんだけどね
640無念Nameとしあき25/02/27(木)14:33:39No.1299514508+
雑な荒らし来ててウケる
641無念Nameとしあき25/02/27(木)14:37:01No.1299514995+
Zが思ったより早く陳腐化したから性能盛ったんかね
一応平行での開発みたいだけど
642無念Nameとしあき25/02/27(木)14:37:20No.1299515032+
夢見すぎなんだよな
643無念Nameとしあき25/02/27(木)14:37:20No.1299515033+
    1740634640306.jpg-(39164 B)
>公式の答えはコレや!
644無念Nameとしあき25/02/27(木)14:43:50No.1299516080+
>ジュドーはZZ適正あっただけでパイロットとしてもNTとしても凡庸だから
>相手がラフレシアじゃ遠距離で瞬殺されるよ…
あの時代でのファンネル対応力だけみても凡庸かなあ
645無念Nameとしあき25/02/27(木)14:43:51No.1299516085+
>>後付けの追加武装ってそんなんばっかよな
>天下のカトキデザインやぞ
カトキデザインは嘘だろ
646無念Nameとしあき25/02/27(木)14:44:44No.1299516231+
>>>後付けの追加武装ってそんなんばっかよな
>>天下のカトキデザインやぞ
>カトキデザインは嘘だろ
公式放送で発表されてその後訂正もない事を嘘扱いする根拠は?
647無念Nameとしあき25/02/27(木)14:45:03No.1299516281そうだねx1
>あの時代でのファンネル対応力だけみても凡庸かなあ
ラフレシアには全く対応出来ないだろうね
648無念Nameとしあき25/02/27(木)14:45:06No.1299516293そうだねx1
    1740635106645.jpg-(18164 B)
>>公式の答えはコレや!
649無念Nameとしあき25/02/27(木)14:53:54No.1299517721+
>>>>後付けの追加武装ってそんなんばっかよな
>>>天下のカトキデザインやぞ
>>カトキデザインは嘘だろ
>公式放送で発表されてその後訂正もない事を嘘扱いする根拠は?
デザインライン明らかに違うじゃん
650無念Nameとしあき25/02/27(木)14:55:15No.1299517941+
カトキ様のデザインにケチつけるのかよ…
651無念Nameとしあき25/02/27(木)14:55:18No.1299517951+
>デザインライン明らかに違うじゃん
むしろ近年のカトキお得意のデザインライン大量だろコレ
斜め線ゴリゴリいれるのとか角張ったゴン太砲身とか
652無念Nameとしあき25/02/27(木)14:56:35No.1299518170+
>>>>後付けの追加武装ってそんなんばっかよな
>>>天下のカトキデザインやぞ
>>カトキデザインは嘘だろ
>公式放送で発表されてその後訂正もない事を嘘扱いする根拠は?
少なくともカトキの絵では無いしアニメーターの絵でもないこのイラストは誰が描いたんですかねぇ
653無念Nameとしあき25/02/27(木)14:56:40No.1299518188そうだねx1
ジュドーがF91乗っててもカロッゾには勝てないでしょ
654無念Nameとしあき25/02/27(木)14:57:22No.1299518295+
>>デザインライン明らかに違うじゃん
>むしろ近年のカトキお得意のデザインライン大量だろコレ
>斜め線ゴリゴリいれるのとか角張ったゴン太砲身とか
って素人が知ったかで真似したらこうなるんだろうな
655無念Nameとしあき25/02/27(木)14:58:35No.1299518485+
>>デザインライン明らかに違うじゃん
>むしろ近年のカトキお得意のデザインライン大量だろコレ
>斜め線ゴリゴリいれるのとか角張ったゴン太砲身とか
角張ったゴン太砲身とか近年やってないだろ
656無念Nameとしあき25/02/27(木)14:58:51No.1299518530+
>1740607354705.webm
ヨシ
657無念Nameとしあき25/02/27(木)14:59:24No.1299518619+
>デザインライン明らかに違うじゃん
公式がカトキって言ってるのでカトキ
658無念Nameとしあき25/02/27(木)15:06:09No.1299519806+
まあ他の機体の追加武装に関しちゃ大概の人がカトキのデザインだって認識してるけどZとZZは露骨に拒否反応あるよな
659無念Nameとしあき25/02/27(木)15:06:24No.1299519840+
>って素人が知ったかで真似したらこうなるんだろうな
玄人様には何が見えてんだよ
公式が嘘ついてるんだ!って一目でわかるとか
660無念Nameとしあき25/02/27(木)15:07:57No.1299520109+
>まあ他の機体の追加武装に関しちゃ大概の人がカトキのデザインだって認識してるけどZとZZは露骨に拒否反応あるよな
Zの三角定規もむしろアームドアーマーとかのお得意のやつねーとしか思わなかったけどカトキファンだと許せんのかな…
661無念Nameとしあき25/02/27(木)15:10:38No.1299520604+
カッコ悪いからカトキと違うんだ!と言ってるようにしか…
てかあのゼータとダブルゼータ見るからにかっこ悪いのは設定上わざとじゃないのか
662無念Nameとしあき25/02/27(木)15:12:33No.1299520932+
>>まあ他の機体の追加武装に関しちゃ大概の人がカトキのデザインだって認識してるけどZとZZは露骨に拒否反応あるよな
>Zの三角定規もむしろアームドアーマーとかのお得意のやつねーとしか思わなかったけどカトキファンだと許せんのかな…
お得意のやつねーと言われても似た装備ないだろ
663無念Nameとしあき25/02/27(木)15:13:12No.1299521026そうだねx1
>カッコ悪いからカトキと違うんだ!と言ってるようにしか…
>てかあのゼータとダブルゼータ見るからにかっこ悪いのは設定上わざとじゃないのか
それはデザイナーが可哀想
664無念Nameとしあき25/02/27(木)15:13:16No.1299521040+
>カッコ悪いからカトキと違うんだ!と言ってるようにしか…
>てかあのゼータとダブルゼータ見るからにかっこ悪いのは設定上わざとじゃないのか
カッコ悪いと思うのも個人の感想でしかない
665無念Nameとしあき25/02/27(木)15:13:48No.1299521121+
>お得意のやつねーと言われても似た装備ないだろ
だからアームドアーマーとかモロだろ
666無念Nameとしあき25/02/27(木)15:14:41No.1299521280+
>>お得意のやつねーと言われても似た装備ないだろ
>だからアームドアーマーとかモロだろ
デザイン別物やんけ
667無念Nameとしあき25/02/27(木)15:15:49No.1299521425+
>>>お得意のやつねーと言われても似た装備ないだろ
>>だからアームドアーマーとかモロだろ
>デザイン別物やんけ
ファンの欲目
668無念Nameとしあき25/02/27(木)15:16:43No.1299521572+
一応デザイナー関係なしにデザインと設定が袋叩きされてた経緯はある
669無念Nameとしあき25/02/27(木)15:18:53No.1299521923+
>>>>お得意のやつねーと言われても似た装備ないだろ
>>>だからアームドアーマーとかモロだろ
>>デザイン別物やんけ
>ファンの欲目
ファンはカトキデザインに見えてなくてファンじゃない人がカトキデザインだって言ってるわけか
670無念Nameとしあき25/02/27(木)15:20:34No.1299522178そうだねx1
>ファンはカトキデザインに見えてなくてファンじゃない人がカトキデザインだって言ってるわけか
いや公式がカトキって言ってんだから
671無念Nameとしあき25/02/27(木)15:22:16No.1299522445+
>>ファンはカトキデザインに見えてなくてファンじゃない人がカトキデザインだって言ってるわけか
>いや公式がカトキって言ってんだから
公式が言ってるだけじゃん
672無念Nameとしあき25/02/27(木)15:22:17No.1299522448+
公式がカトキって言ってるもんに俺にはカトキの描いたやつに見えない!って言われて根拠聞いたら特に根拠も示せずデザインラインが違う
ファンの欲目としか言えないよこんなもん
673無念Nameとしあき25/02/27(木)15:27:21No.1299523240+
>量産化に成功したら
自動化可能な整備ラインが登場した上であらゆるMSに適用可能になった上にその整備ラインを大量に配備可能になってる文明に発達する
674無念Nameとしあき25/02/27(木)15:28:26No.1299523421+
>ジュドーがF91乗っててもカロッゾには勝てないでしょ
多分ラフレシアの火力がニュータイプバリアを突破するレベルだろうから多分そうなると思う
675無念Nameとしあき25/02/27(木)15:29:41No.1299523637+
>多分ラフレシアの火力がニュータイプバリアを突破するレベルだろうから多分そうなると思う
F91もボコボコだったしな
シーブックの腕と才能がなきゃ勝てなかった
676無念Nameとしあき25/02/27(木)15:30:18No.1299523741+
>>>カロッゾがニュータイプじゃないからオカルトバトルになりにくいんだよ
>>普通に強化人間では…
>強化人間だからそんなオカルト起こらねえって言ってんだよ
機械化方面の強化人間だからオカルトが起こる余地は脳波コントロール関連の部分だけだよなぁ
677無念Nameとしあき25/02/27(木)15:31:11No.1299523886+
>>多分ラフレシアの火力がニュータイプバリアを突破するレベルだろうから多分そうなると思う
>F91もボコボコだったしな
>シーブックの腕と才能がなきゃ勝てなかった
シーブックはパイロットとしての成長性含めて漫画とかで描写されてるから判断し易いよね
678無念Nameとしあき25/02/27(木)15:31:21No.1299523909+
カミーユとかジュドーみたいなオカルト頼りはラフレシアに触れもしない
679無念Nameとしあき25/02/27(木)15:33:20No.1299524218+
どうした急に
680無念Nameとしあき25/02/27(木)15:33:41No.1299524269+
>カミーユとかジュドーみたいなオカルト頼りはラフレシアに触れもしない
確かにパイロット技術が甘いカミーユだとあまり相性良くない相手か
寧ろシーブックと並んで戦えそうなパイロット候補に挙げ易いのはアムロとかシロッコ辺りかもな
681無念Nameとしあき25/02/27(木)15:34:11No.1299524342+
>どうした急に
急?
682無念Nameとしあき25/02/27(木)15:34:45No.1299524436+
ウッソも工夫の余地がないから勝てないだろうな
683無念Nameとしあき25/02/27(木)15:35:42No.1299524594+
>ウッソも工夫の余地がないから勝てないだろうな
Vガンダムとか持ち込めるんだったらラフレシアに勝てるんだろうけどなぁ
684無念Nameとしあき25/02/27(木)15:36:57No.1299524785+
>>整備士が死ぬ
>大丈夫!アストナージ一人で整備できるから
個人の能力に頼るのは辞めろ!!量産機体に個人を過労死させるローテーションで全部整備しろとか投げ掛けても絶対に破綻する
685無念Nameとしあき25/02/27(木)15:36:57No.1299524786+
>Vガンダムとか持ち込めるんだったらラフレシアに勝てるんだろうけどなぁ
そりゃ後世の機体だしね
686無念Nameとしあき25/02/27(木)15:38:00No.1299524949+
>>Vガンダムとか持ち込めるんだったらラフレシアに勝てるんだろうけどなぁ
>そりゃ後世の機体だしね
F91に乗ってラフレシアに勝てとか言われたら本編終了後のウッソでも勝てないと思う
まあ機体の性能差は普通に考えたらもう絶望的な筈なんだよなぁ
687無念Nameとしあき25/02/27(木)15:39:05No.1299525104+
>F91に乗ってラフレシアに勝てとか言われたら本編終了後のウッソでも勝てないと思う
だからそう言ってる
688無念Nameとしあき25/02/27(木)15:39:58No.1299525245+
>>F91に乗ってラフレシアに勝てとか言われたら本編終了後のウッソでも勝てないと思う
>だからそう言ってる
本編終了後の部分を付け加えたつもりだったけど元々そういう趣旨の前提だったのか
失礼した
689無念Nameとしあき25/02/27(木)15:40:05No.1299525265+
>公式がカトキって言ってるもんに俺にはカトキの描いたやつに見えない!って言われて根拠聞いたら特に根拠も示せずデザインラインが違う
>ファンの欲目としか言えないよこんなもん
他のデザインはちゃんとカトキデザイン扱いされてる
類似のデザインをカトキが描いていない
って部分は無視かい
690無念Nameとしあき25/02/27(木)15:41:30No.1299525500+
書き込みをした人によって削除されました
691無念Nameとしあき25/02/27(木)15:41:57No.1299525554+
    1740638517405.jpg-(22645 B)
>類似のデザインをカトキが描いていない
>って部分は無視かい
うーん
692無念Nameとしあき25/02/27(木)15:42:21No.1299525620+
>>どうした急に
>ZZ持ち上げるの飽きたから次はF91持ち上げますってことじゃにき
話題にケチつけたいだけならそう言った方が早いよ
693無念Nameとしあき25/02/27(木)15:42:26No.1299525636+
>どうした急に
雑にZZ持ち上げるの飽きたから次は雑にF91持ち上げますってさ
694無念Nameとしあき25/02/27(木)15:43:14No.1299525748+
>>類似のデザインをカトキが描いていない
>>って部分は無視かい
>うーん
すまんそれのどこが類似してるんだ
695無念Nameとしあき25/02/27(木)15:44:02No.1299525877+
>雑にZZ持ち上げるの飽きたから次は雑にF91持ち上げますってさ
どうしたんじゃにき
696無念Nameとしあき25/02/27(木)15:44:08No.1299525887+
>>>類似のデザインをカトキが描いていない
>>>って部分は無視かい
>>うーん
>すまんそれのどこが類似してるんだ
斜めに線が引かれてるところ
以上!
697無念Nameとしあき25/02/27(木)15:44:43No.1299525978+
>>雑にZZ持ち上げるの飽きたから次は雑にF91持ち上げますってさ
>どうしたんじゃにき
反論不可能じゃにき
698無念Nameとしあき25/02/27(木)15:44:58No.1299526017+
角張りキャノンも持ってるな
699無念Nameとしあき25/02/27(木)15:45:53No.1299526149+
てか銃身とかに斜めラインはガチ目に多用してるだろカトキ
700無念Nameとしあき25/02/27(木)15:46:28No.1299526235+
アクシズ拠点にしたネオジオン相手なら必要ってレベルの能力だったのがダブルゼータだったと言うのが結論だよなぁ
量産型νガンダムの方がシャアの反乱の後に欲しいスペックしてる筈だし
701無念Nameとしあき25/02/27(木)15:46:28No.1299526238+
>角張りキャノンも持ってるな
ゴン太角張りだろ?
ゴン太どこいったよ
702無念Nameとしあき25/02/27(木)15:47:38No.1299526400+
>てか銃身とかに斜めラインはガチ目に多用してるだろカトキ
いやあまり…
直線の方が遥かに多い
703無念Nameとしあき25/02/27(木)15:48:23No.1299526486+
>むしろユニコーンとかある意味でZZをダイエットさせたようなもんだよな
>使いどきが分からないハイメガ撤廃させて
>普通のMSでも撃てるようにダブルビームライフルの本数半分にして
>敵のサイコミュ大型機を倒せるようにしましたっていう
コンセプトは全く違うけど欲しい物を指摘してる位に慧眼
704無念Nameとしあき25/02/27(木)15:49:21No.1299526634+
ユニコーンは対NTだからやっぱZZとは違うな
705無念Nameとしあき25/02/27(木)15:49:56No.1299526724+
>>むしろユニコーンとかある意味でZZをダイエットさせたようなもんだよな
>>使いどきが分からないハイメガ撤廃させて
>>普通のMSでも撃てるようにダブルビームライフルの本数半分にして
>>敵のサイコミュ大型機を倒せるようにしましたっていう
>コンセプトは全く違うけど欲しい物を指摘してる位に慧眼
カートリッジにダブルゼータによって作れるエネルギーを装填出来るならそれで良いって思想はとても良いと思う
巨大なMA相手に火力出せる部分がとても大事
706無念Nameとしあき25/02/27(木)15:50:32No.1299526808+
>ユニコーンは対NTだからやっぱZZとは違うな
ビームマグナムは似て否なる物だけど欲しい場面は大体同じだよ
707無念Nameとしあき25/02/27(木)15:51:23No.1299526937+
    1740639083896.jpg-(8430 B)
カトキゴテゴテ付けるのは好きそう
708無念Nameとしあき25/02/27(木)15:52:07No.1299527047+
>>ユニコーンは対NTだからやっぱZZとは違うな
>ビームマグナムは似て否なる物だけど欲しい場面は大体同じだよ
ビームマグナム方式がダブルゼータの時代にあったら連邦軍も躊躇せずにクインマサ辺りを落としに行っただろうしサイコガンダムマークⅡも大分陳腐な物判定だったろうな
709無念Nameとしあき25/02/27(木)15:54:18No.1299527347+
>>>雑にZZ持ち上げるの飽きたから次は雑にF91持ち上げますってさ
>>どうしたんじゃにき
>反論不可能じゃにき
本当に反論できずにレスとまってるの笑う
710無念Nameとしあき25/02/27(木)15:58:16No.1299527989+
>本当に反論できずにレスとまってるの笑う
どうした急にからの流れの反論もクソもないのでは

- GazouBBS + futaba-