レス送信モード |
---|
シチュエーションやBGM含めて未だに大好きなモンスター貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/27(木)18:13:10No.1287482005そうだねx6俺は月震もすごいいいけど深淵の朔望の方が雄大感があって好きおじさん |
… | 225/02/27(木)18:18:07No.1287483401+このスレ画見るだけで歌っちゃう |
… | 325/02/27(木)18:19:51No.1287483895+洞窟の奥からぬぅ~っと出てくる演出好き |
… | 425/02/27(木)18:21:17No.1287484296そうだねx4雰囲気特化型と言われたらそうなんだけどそれで勝ってるからいいんだよな… |
… | 525/02/27(木)18:22:13No.1287484565そうだねx5大ボスにしては生物感がものすごいのがシリーズを通してみると異質ではあるんだけど |
… | 625/02/27(木)18:24:32No.1287485263そうだねx16最後は撃退ってのがいい |
… | 725/02/27(木)18:26:19No.1287485786+ただ育ったツノを削ってただけなのに血も涙もねえ |
… | 825/02/27(木)18:26:32No.1287485859+なんで地震の原因やってたのか忘れちゃった… |
… | 925/02/27(木)18:26:45No.1287485941+それまで超大型とか古龍とかがいない中で急にムービーでラオ並みのやつがぬぅって出てきた時の衝撃たるや |
… | 1025/02/27(木)18:27:57No.1287486310+3の話の流れ好き |
… | 1125/02/27(木)18:28:53No.1287486587+チャチャ2人との狩楽しかった |
… | 1225/02/27(木)18:29:36No.1287486805そうだねx9>なんで地震の原因やってたのか忘れちゃった… |
… | 1325/02/27(木)18:30:02No.1287486922+>なんで地震の原因やってたのか忘れちゃった… |
… | 1425/02/27(木)18:30:04No.1287486937+>なんで地震の原因やってたのか忘れちゃった… |
… | 1525/02/27(木)18:30:34No.1287487085+じゃあ亜種はなんなんだよ! |
… | 1625/02/27(木)18:30:38No.1287487106そうだねx6あまりにもド直球なクエスト名「モガの村を救え!」いいよね… |
… | 1725/02/27(木)18:30:44No.1287487133そうだねx9原因も解決もなんかいい |
… | 1825/02/27(木)18:32:01No.1287487522+>じゃあ亜種はなんなんだよ! |
… | 1925/02/27(木)18:32:07No.1287487550+今までのラオやガオレンみたいな緊迫感ある感じの道中bgmじゃなくて神秘的な道中bgmだったからめちゃくちゃ狩りに行った |
… | 2025/02/27(木)18:32:24No.1287487622+バンバラブー |
… | 2125/02/27(木)18:32:45No.1287487722そうだねx1>バンバラブー |
… | 2225/02/27(木)18:33:03No.1287487815そうだねx4スケールがでかいだけで猫の爪研ぎみたいなもんか |
… | 2325/02/27(木)18:34:28No.1287488252そうだねx4海底遺跡のロケーションと白い巨体が美しい |
… | 2425/02/27(木)18:34:37No.1287488305+海底の遺構見ると常習犯疑惑が |
… | 2525/02/27(木)18:34:44No.1287488340そうだねx16クソッ…地震を何度も起こしやがって…絶対に許さねえ…殺してやる… |
… | 2625/02/27(木)18:34:52No.1287488391そうだねx1こいつ罪なすりつけてきたから嫌い |
… | 2725/02/27(木)18:35:18No.1287488528そうだねx3ラギアくんは冤罪だけど日頃の行いがカスだったので殺しました |
… | 2825/02/27(木)18:35:19No.1287488535+ラギアクルスに罪を擦りつけてモガの人達を困らせた迷惑な古龍クルス |
… | 2925/02/27(木)18:35:48No.1287488699+3Gだと武器が大体強い |
… | 3025/02/27(木)18:36:02No.1287488766そうだねx6>原因も解決もなんかいい |
… | 3125/02/27(木)18:36:11No.1287488810+イメージの中だとめちゃくちゃデカいんだけど実物?をあらためて動画とかで確認すると思ったより小さい |
… | 3225/02/27(木)18:36:17No.1287488848+角が片方だけ異常に成長してほんとヤダほんとヤダほんとヤダって角をその辺の壁にぶつけてた |
… | 3325/02/27(木)18:36:30No.1287488917+古龍としてはなんかデカいくらいしか生態に特徴がないモンスター |
… | 3425/02/27(木)18:36:35No.1287488944そうだねx1>イメージの中だとめちゃくちゃデカいんだけど実物?をあらためて動画とかで確認すると思ったより小さい |
… | 3525/02/27(木)18:36:36No.1287488953そうだねx1地震に関しては冤罪だけど漁船3つ?もブッ壊してるから普通に害獣なんよ… |
… | 3625/02/27(木)18:38:39No.1287489542+>>原因も解決もなんかいい |
… | 3725/02/27(木)18:38:48No.1287489591そうだねx15 1740649128300.png-(29986 B) なんか記憶だと未だにこれくらいデカいイメージある |
… | 3825/02/27(木)18:39:10No.1287489711そうだねx1グレートナバルタスク! |
… | 3925/02/27(木)18:39:29No.1287489810そうだねx9基本大なり小なりウルトラファンタジー超生命体の他の古龍連中と違って |
… | 4025/02/27(木)18:39:33No.1287489834+>>原因も解決もなんかいい |
… | 4125/02/27(木)18:39:39No.1287489868+チャチャ…カヤンバ… |
… | 4225/02/27(木)18:40:24No.1287490095+ゲーム上の都合はさておいて |
… | 4325/02/27(木)18:40:35No.1287490157+>なんか記憶だと未だにこれくらいデカいイメージある |
… | 4425/02/27(木)18:41:08No.1287490329+ストーリーにそこまで力入ってる作品じゃないけど凄い印象深いナバルデウスの顛末 |
… | 4525/02/27(木)18:41:13No.1287490350+>チャチャ…カヤンバ… |
… | 4625/02/27(木)18:41:16No.1287490367+次回以降もギミック攻略しないと倒せないのは面倒だった |
… | 4725/02/27(木)18:41:23No.1287490405そうだねx1>ゾラも一応討伐ではないというか今のところ一度も討伐されてない古龍こいつだけな気がする |
… | 4825/02/27(木)18:41:45No.1287490513+>ゾラも一応討伐ではないというか今のところ一度も討伐されてない古龍こいつだけな気がする |
… | 4925/02/27(木)18:42:26No.1287490712そうだねx17ストーリー演出を前面に出してないだけでストーリー自体は一番好きまであるTri |
… | 5025/02/27(木)18:42:27No.1287490716+こいつの亜種がG級昇格試験だから |
… | 5125/02/27(木)18:42:29No.1287490728+同じ鯨モチーフのジエンに引っ張られてもっと大きさを感じてた |
… | 5225/02/27(木)18:42:40No.1287490783+泳ぐこいつにランス担いで並走するハンターさんが人間やめてる |
… | 5325/02/27(木)18:42:48No.1287490818+専属ハンターって名目なのに |
… | 5425/02/27(木)18:43:13No.1287490959+水をすってはっくんする事で巨大な水流を作り出して戦うっていうのがもう超自然的にかっこいいんだよな |
… | 5525/02/27(木)18:43:25No.1287491016そうだねx1>>ゾラも一応討伐ではないというか今のところ一度も討伐されてない古龍こいつだけな気がする |
… | 5625/02/27(木)18:43:43No.1287491098そうだねx5ラギアも冤罪部分がよくネタにされるけど3のストーリーでだいぶ面白いポジションしてるのがいい |
… | 5725/02/27(木)18:43:55No.1287491154+水中はナバルの専用ステージくらい広ければまたやりたい |
… | 5825/02/27(木)18:44:25No.1287491308+>専属ハンターって名目なのに |
… | 5925/02/27(木)18:44:32No.1287491347そうだねx5水中ステージはこいつの存在とかで大自然を感じて好きだった |
… | 6025/02/27(木)18:44:40No.1287491388そうだねx2深淵の朔望も月震も好きだが悠久の言葉がEDの入り方として美しくてすき |
… | 6125/02/27(木)18:44:47No.1287491428+ラギアは地震なくても結構迷惑だからまぁいいだろ… |
… | 6225/02/27(木)18:44:49No.1287491438+3は村でめっちゃきれいにまとまってるのが好き |
… | 6325/02/27(木)18:45:19No.1287491585+年寄りじゃないゾラはどのくらいのでかさなのやら |
… | 6425/02/27(木)18:45:43No.1287491712+モンハン世界の海ならナバルの10倍くらいデカいのがいてもよさそうなもん |
… | 6525/02/27(木)18:45:58No.1287491788そうだねx4オンラインで砂嵐起きた時のお祭り感とかも好きよ |
… | 6625/02/27(木)18:46:32No.1287491958+船乗り共の調子が良かったらラギアに逆襲しに行くの好き |
… | 6725/02/27(木)18:46:34No.1287491963+🦑 |
… | 6825/02/27(木)18:46:49No.1287492036+>ストーリー演出を前面に出してないだけでストーリー自体は一番好きまであるTri |
… | 6925/02/27(木)18:47:14No.1287492173+>モンハン世界の海ならナバルの10倍くらいデカいのがいてもよさそうなもん |
… | 7025/02/27(木)18:47:31No.1287492257+>モンハン世界の海ならナバルの10倍くらいデカいのがいてもよさそうなもん |
… | 7125/02/27(木)18:48:03No.1287492424+船の交易盛んだしそこまで海の生物は脅威じゃないのか単に人や船が頑丈なのかモンハン世界だとどちらかわからない… |
… | 7225/02/27(木)18:48:19No.1287492519+深海はアルバいるらしいな |
… | 7325/02/27(木)18:48:59No.1287492730+>モンハン世界の海ならナバルの10倍くらいデカいのがいてもよさそうなもん |
… | 7425/02/27(木)18:49:03No.1287492757そうだねx2グレートナバルタスクがデザインも使い勝手も好きだった… |
… | 7525/02/27(木)18:49:29No.1287492900そうだねx3ちっちゃい村でわかりやすい地震って形だったのが危機感を煽られて感情移入できた気がする |
… | 7625/02/27(木)18:49:32No.1287492917そうだねx4fu4701990.mp4 |
… | 7725/02/27(木)18:49:40No.1287492967+>船の交易盛んだしそこまで海の生物は脅威じゃないのか単に人や船が頑丈なのかモンハン世界だとどちらかわからない… |
… | 7825/02/27(木)18:49:45No.1287492985+海特化のモンハンあったら絶対売れると思うけど大変すぎるんだろうな |
… | 7925/02/27(木)18:50:21No.1287493196+アルバなんかを捕食する🦑が!? |
… | 8025/02/27(木)18:50:24No.1287493211+怒り時に発光体光ってステージの雰囲気変わるの好き |
… | 8125/02/27(木)18:50:36No.1287493290そうだねx6>海特化のモンハンあったら絶対売れると思うけど大変すぎるんだろうな |
… | 8225/02/27(木)18:51:03No.1287493418そうだねx4来い大自然!も調和もこいつが完璧にやれてると思う |
… | 8325/02/27(木)18:51:45No.1287493629そうだねx11巨大古龍が齎す村の危機に住民の応援を受けて立ち向かう専属ハンターっていう |
… | 8425/02/27(木)18:52:10No.1287493756+背骨~ |
… | 8525/02/27(木)18:52:11No.1287493762+ラギアクルスも可哀想だけど |
… | 8625/02/27(木)18:52:16No.1287493783+海に特化してるなら水没林は来ないな |
… | 8725/02/27(木)18:52:40No.1287493924+施設撃退系超大型枠なのにガッツリタイマン貼って攻撃してくるのが良いラスボス感 |
… | 8825/02/27(木)18:53:17No.1287494109そうだねx1ナバルの発光器官は胴体下部に付いてるけど |
… | 8925/02/27(木)18:53:37No.1287494224+かったるいパートあるの1回目限定だしな… |
… | 9025/02/27(木)18:53:41No.1287494237+海中にどでかいやつがいるっていうシチュいいよね… |
… | 9125/02/27(木)18:54:15No.1287494412+ナバル戦の施設は激流葬使うくらいでバリスタとか使った事ないな… |
… | 9225/02/27(木)18:54:34No.1287494505そうだねx1>かったるいパートあるの1回目限定だしな… |
… | 9325/02/27(木)18:55:31No.1287494781+人のせいにするとか最低だよラギアクルス… |
… | 9425/02/27(木)18:55:44No.1287494841+>ナバルの発光器官は胴体下部に付いてるけど |
… | 9525/02/27(木)18:55:51No.1287494868+ダンクルオステウスみたいな顔つきが好き |
… | 9625/02/27(木)18:56:47No.1287495151そうだねx4追っかけて行ったら遺跡出てくるのいいよなぁあれ |
… | 9725/02/27(木)18:56:50No.1287495163+水中の仕様が最後までよく解らなくて |
… | 9825/02/27(木)18:56:56No.1287495191+通常3が意味不明なほどヒットするのが好き |
… | 9925/02/27(木)18:57:04No.1287495237+村の総力上げて準備して俺とチャチャを送り出すのが好き |
… | 10025/02/27(木)18:57:35No.1287495398+>実際イカに食われる設定だからまあ正しいんだけどあの世界の海この世の終わりみたいな生存競争すぎる |
… | 10125/02/27(木)18:57:35No.1287495401+最初の狭所で横通るときにこいつの死んだような目見れるのは白鯨かなぁあれ |
… | 10225/02/27(木)18:57:39No.1287495419そうだねx4ナバルの発光器官はヒゲに共生するバクテリアの光合成で酸素を得るためじゃなかったっけな |
… | 10325/02/27(木)18:58:37No.1287495761+これもラギアクルスってやつのしわざデウス |
… | 10425/02/27(木)18:58:39No.1287495770+水中なんやかんや言われるけど |
… | 10525/02/27(木)18:58:40No.1287495778+地上でもバカみてえなバケモン闊歩してるんだから海はえらいことになってるよね |
… | 10625/02/27(木)18:59:10No.1287495935+ヤーズーヤー |
… | 10725/02/27(木)18:59:24No.1287496025+>イメージの中だとめちゃくちゃデカいんだけど実物?をあらためて動画とかで確認すると思ったより小さい |
… | 10825/02/27(木)18:59:25No.1287496030そうだねx1クビ覚悟でギルドに嘘を付くアイシャがいいんだ |
… | 10925/02/27(木)18:59:28No.1287496045+>地上でもバカみてえなバケモン闊歩してるんだから海はえらいことになってるよね |
… | 11025/02/27(木)18:59:51No.1287496180+ガロアはナバル殺すけどラギアも殺すから喧嘩両成敗だな |
… | 11125/02/27(木)18:59:59No.1287496232+>水中なんやかんや言われるけど |
… | 11225/02/27(木)19:00:19No.1287496344+>深海になんかすごいのいそう |
… | 11325/02/27(木)19:00:30No.1287496399そうだねx74の要素よりtriの要素のが復活して欲しいんじゃがのう |
… | 11425/02/27(木)19:01:34No.1287496763+所詮は生物に過ぎないのに神様の真似事やってるような古龍はあんまり好きじゃない |
… | 11525/02/27(木)19:01:46No.1287496838そうだねx3水中は別ゲーム用意するようなもんだし大変そうだ |
… | 11625/02/27(木)19:02:58No.1287497281+>ガロアはナバル殺すけどラギアも殺すから喧嘩両成敗だな |
… | 11725/02/27(木)19:03:09No.1287497346そうだねx6>所詮は生物に過ぎないのに神様の真似事やってるような古龍はあんまり好きじゃない |
… | 11825/02/27(木)19:03:46No.1287497538+水中は全武器攻撃を地上と遜色なく出せかもしくはさらに強いくらいにすればいいんだ |
… | 11925/02/27(木)19:03:50No.1287497563+>4の要素よりtriの要素のが復活して欲しいんじゃがのう |
… | 12025/02/27(木)19:04:04No.1287497645+こいつが好きだからミラオスのクソさにイライラした |
… | 12125/02/27(木)19:04:07No.1287497660+水中は楽しかったし好きな要素だけど合わない人にはとことん合わないだろうなってくらいには操作に癖があるからなぁ |
… | 12225/02/27(木)19:04:09No.1287497671+言う手多分神様の真似事してるウルトラ古龍連中ってそもそもそう言う風に作ったの人間の方なんじゃないっすかね… |
… | 12325/02/27(木)19:04:11No.1287497682そうだねx1>水中の仕様が最後までよく解らなくて |
… | 12425/02/27(木)19:04:15No.1287497706+>クビ覚悟でギルドに嘘を付くアイシャがいいんだ |
… | 12525/02/27(木)19:04:18No.1287497723+思い出補正あるかもしれんけど孤島の海めっちゃ綺麗だったよね |
… | 12625/02/27(木)19:04:29No.1287497784+>水中は全武器攻撃を地上と遜色なく出せかもしくはさらに強いくらいにすればいいんだ |
… | 12725/02/27(木)19:05:22No.1287498090そうだねx1スレ画とかオストガロアとかちゃんと生物感ある古龍好き |
… | 12825/02/27(木)19:05:27No.1287498118+>>水中は全武器攻撃を地上と遜色なく出せかもしくはさらに強いくらいにすればいいんだ |
… | 12925/02/27(木)19:05:33No.1287498147+>言う手多分神様の真似事してるウルトラ古龍連中ってそもそもそう言う風に作ったの人間の方なんじゃないっすかね… |
… | 13025/02/27(木)19:05:41No.1287498194そうだねx2水中は操作性と回避手段が最悪だっただけでそこが改善すればある程度モッサリでも全然受け入れられると思うんだよね |
… | 13125/02/27(木)19:05:56No.1287498275そうだねx2>こいつが好きだからミラオスのクソさにイライラした |
… | 13225/02/27(木)19:05:56No.1287498280+水中戦無理なら設定とか映像だけでも海洋モンスターもっと見たいよなぁ |
… | 13325/02/27(木)19:06:02No.1287498313そうだねx1>思い出補正あるかもしれんけど孤島の海めっちゃ綺麗だったよね |
… | 13425/02/27(木)19:06:06No.1287498338+>4の要素よりtriの要素のが復活して欲しいんじゃがのう |
… | 13525/02/27(木)19:06:37No.1287498528+水中移動がめんどくさくて大体ガンナーになりがち |
… | 13625/02/27(木)19:07:04No.1287498689+ぶっちゃけ回避手段に関してはナバル亜種の水ブレス以外は普通に水中のモーションで回避できるようになってるから腕の問題よ |
… | 13725/02/27(木)19:07:09No.1287498719そうだねx1>疲労捕食同士討ち💩分断フリー探索と挙げていけば今も残っている要素結構多いな |
… | 13825/02/27(木)19:07:19No.1287498778+孤島がめっちゃ良いフィールドだった |
… | 13925/02/27(木)19:07:49No.1287498907+閉塞感ある暗い深海なのと真っ白で巨大なスレ画にBGMも相まってこいつのクエストめっちゃ怖くない? |
… | 14025/02/27(木)19:07:56No.1287498955+同士討ちは2の繁殖期レイアとランポスで有ったし… |
… | 14125/02/27(木)19:08:13No.1287499051+triはWiiリモコンならではの360度空間操作に挑戦してた感じするけど |
… | 14225/02/27(木)19:08:17No.1287499074+>閉塞感ある暗い深海なのと真っ白で巨大なスレ画にBGMも相まってこいつのクエストめっちゃ怖くない? |
… | 14325/02/27(木)19:08:23No.1287499105そうだねx2>ぶっちゃけ回避手段に関してはナバル亜種の水ブレス以外は普通に水中のモーションで回避できるようになってるから腕の問題よ |
… | 14425/02/27(木)19:09:00No.1287499302+今思うとモガの森って地下にむへと居たんじゃなかろうか |
… | 14525/02/27(木)19:09:00No.1287499303+地上でもこいつ相手くらい跳弾したい |
… | 14625/02/27(木)19:09:12No.1287499362+過去作リメイクとか過去作舞台とかいつかやらないかな…… |
… | 14725/02/27(木)19:09:46No.1287499566そうだねx1水没林ラギアばっかり言われるけど真にクソなのは水没林翠ガノ×2 |
… | 14825/02/27(木)19:10:07No.1287499697そうだねx3>>ぶっちゃけ回避手段に関してはナバル亜種の水ブレス以外は普通に水中のモーションで回避できるようになってるから腕の問題よ |
… | 14925/02/27(木)19:10:27No.1287499812そうだねx2俺は4のゴアからシャガルまでの因縁が絡んだストーリーが大好きおじさん |
… | 15025/02/27(木)19:10:44No.1287499910そうだねx2triの2冊ある説明書好きだった |
… | 15125/02/27(木)19:10:54No.1287499976+>地上でもこいつ相手くらい跳弾したい |
… | 15225/02/27(木)19:10:59No.1287499995+亜種がG級の門番なの容赦なさすぎる |
… | 15325/02/27(木)19:11:22No.1287500115+>亜種がG級の門番なの容赦なさすぎる |
… | 15425/02/27(木)19:11:30No.1287500172そうだねx4>亜種がG級の門番なの容赦なさすぎる |
… | 15525/02/27(木)19:11:33No.1287500191+歪曲した角が邪魔とかじゃなくて異常発達した角が原因だからもっと根元から折れたほうがナバルデウス的には気持ち良かったのかな? |
… | 15625/02/27(木)19:11:43No.1287500240+たまに海と陸の共振が聴きたくなる |
… | 15725/02/27(木)19:11:47No.1287500265そうだねx1メインが海竜でラスボスは大海龍って凄い綺麗だと思う |
… | 15825/02/27(木)19:11:57No.1287500321+凄い不便だったけど間違いなく楽しかったそんな水中要素 |
… | 15925/02/27(木)19:12:34No.1287500533+今こそ水中リベンジを |
… | 16025/02/27(木)19:12:34No.1287500539+いいよね受付嬢が残ってくれるの |
… | 16125/02/27(木)19:12:42No.1287500579+>歪曲した角が邪魔とかじゃなくて異常発達した角が原因だからもっと根元から折れたほうがナバルデウス的には気持ち良かったのかな? |
… | 16225/02/27(木)19:13:08No.1287500701+陸上だって大概別物になったんだから水中も変えたらいいとは思う |
… | 16325/02/27(木)19:13:16No.1287500750そうだねx1>凄い不便だったけど間違いなく楽しかったそんな水中要素 |
… | 16425/02/27(木)19:13:24No.1287500795+生き生きとしてるランス君は置いといてクソ雑魚モーションになる武器が多すぎる |
… | 16525/02/27(木)19:13:28No.1287500819+>たまに海と陸の共振が聴きたくなる |
… | 16625/02/27(木)19:13:39No.1287500881+ラスボスに抜擢されたコミカライズもいいんですよ… |
… | 16725/02/27(木)19:14:30No.1287501171+奈良県民が生え変わりシーズンにやるやつのスケールがでかい版 |
… | 16825/02/27(木)19:14:41No.1287501237+超巨大海棲生物ってそれだけでなんかお得だよな |
… | 16925/02/27(木)19:14:43No.1287501252+ラギアは亜種も村長殺してるし最低すぎる |
… | 17025/02/27(木)19:14:51No.1287501304+>いいよね受付嬢が残ってくれるの |
… | 17125/02/27(木)19:14:52No.1287501306+モガとカムラの技術を融合させれば陸も空も海も動けるハンターが誕生するのでは |
… | 17225/02/27(木)19:14:53No.1287501312+亜種は頑張って防具作ったら最後までこれで行けるレベルに優秀で最高だった |
… | 17325/02/27(木)19:15:08No.1287501407そうだねx2>ラギアは亜種も村長殺してるし最低すぎる |
… | 17425/02/27(木)19:16:02No.1287501701+水中復権派の圧力は届いてるはずだからワイルズ拡張版では無理だとしても次のナンバリングでは復活するはずだ |
… | 17525/02/27(木)19:16:07No.1287501730+>>いいよね受付嬢が残ってくれるの |
… | 17625/02/27(木)19:16:38No.1287501888+モガの受付嬢は普段はテンション高いのに村がなくなっちゃうんですかと弱音を吐くギャップがいいんだ |
… | 17725/02/27(木)19:16:45No.1287501928そうだねx1>監視してたからばれてるんだっけこれ |
… | 17825/02/27(木)19:16:46No.1287501940+>亜種は頑張って防具作ったら最後までこれで行けるレベルに優秀で最高だった |
… | 17925/02/27(木)19:17:03No.1287502028+3Gは爆破もあってハチャメチャ過ぎる |
… | 18025/02/27(木)19:17:31No.1287502193+基本太刀で遊んでた頃にランスを使わせたラスボス |
… | 18125/02/27(木)19:17:51No.1287502302+年々画質が上がり美人なキャラも沢山出たけど未だにアイシャが一番好きなのはストーリー面も有るかもしれない |
… | 18225/02/27(木)19:18:14No.1287502444そうだねx4タンジア嬢もかわいいんだよー |
… | 18325/02/27(木)19:18:15No.1287502446+>3Gは爆破もあってハチャメチャ過ぎる |
… | 18425/02/27(木)19:18:24No.1287502504+>年々画質が上がり美人なキャラも沢山出たけど未だにアイシャが一番好きなのはストーリー面も有るかもしれない |
… | 18525/02/27(木)19:18:46No.1287502629そうだねx2>アイシャはブラキディオスがいいってよ |
… | 18625/02/27(木)19:18:55No.1287502667+新作に水中をなんて贅沢は言わないから3GのSwitch移植してほしい |
… | 18725/02/27(木)19:19:10No.1287502751+>タンジア嬢もかわいいんだよー |
… | 18825/02/27(木)19:19:20No.1287502802+あの砂漠のオンラインまたやりたい |
… | 18925/02/27(木)19:19:39No.1287502905+俺の中だと受付嬢は3と4のイメージはある |
… | 19025/02/27(木)19:19:41No.1287502918+スレ画との戦いだけで水中戦をこのゲームに入れた意義がちょっと分かるくらいいい戦いだよね |
… | 19125/02/27(木)19:19:43No.1287502928+久々にナバル行きたくなったな… |
… | 19225/02/27(木)19:19:57No.1287503000+>左右のバランス悪いのが原因らしいから |
… | 19325/02/27(木)19:19:59No.1287503011+>髭がね… |
… | 19425/02/27(木)19:20:03No.1287503030+タンジア港で銅鑼をハンマーでぶっ叩いてる子好き |
… | 19525/02/27(木)19:20:05No.1287503035+>>監視してたからばれてるんだっけこれ |
… | 19625/02/27(木)19:20:09No.1287503062そうだねx1>>タンジア嬢もかわいいんだよー |
… | 19725/02/27(木)19:20:10No.1287503067+アイシャはモガの村の危機を聞いて本来就くはずだったギルドの要職を蹴ってまで戻ってきてるってのもいい |
… | 19825/02/27(木)19:20:13No.1287503084+宇宙空間で戦うバトルゲーの操作でもだいたい常に上下は維持して敵の方を一発で向くボタンあるから |
… | 19925/02/27(木)19:20:25No.1287503158そうだねx1もう水中戦やりたいとは全く思わないけどスレ画の焦点の定まってない目がいかにも深海生物っぽくてすき |
… | 20025/02/27(木)19:20:25No.1287503160+>水中復権派の圧力は届いてるはずだからワイルズ拡張版では無理だとしても次のナンバリングでは復活するはずだ |
… | 20125/02/27(木)19:21:20No.1287503462+>タンジア嬢もかわいいんだよー |
… | 20225/02/27(木)19:21:43No.1287503589そうだねx23GHD移植してくれよー |
… | 20325/02/27(木)19:21:53No.1287503652+水中戦ってゲーム二つ作るようなもんだろうからなあ |
… | 20425/02/27(木)19:22:42No.1287503926+>タンジア嬢もかわいいんだよー |
… | 20525/02/27(木)19:22:55No.1287503997+モデルだとわかんないけどアイシャあれで褐色なんだよね |
… | 20625/02/27(木)19:23:25No.1287504147そうだねx2じゃあこうしましょう |
… | 20725/02/27(木)19:23:32No.1287504194+>最悪ギルドナイトにまとめて始末されてたかもしれないと考えるとマジで危なかったな… |
… | 20825/02/27(木)19:23:49No.1287504283+>モデルだとわかんないけどアイシャあれで褐色なんだよね |
… | 20925/02/27(木)19:24:08No.1287504401+>3GHD移植してくれよー |
… | 21025/02/27(木)19:24:27No.1287504519+>宇宙空間で戦うバトルゲーの操作でもだいたい常に上下は維持して敵の方を一発で向くボタンあるから |
… | 21125/02/27(木)19:25:20No.1287504813+>タンジア嬢もかわいいんだよー |
… | 21225/02/27(木)19:25:42No.1287504942+道中でサイズをたっぷり体感してるこいつがとぐろを巻いてこっちを睨んでくるシチュエーションが本当に良い |
… | 21325/02/27(木)19:25:45No.1287504960+海も良いけど淡水を泳ぐのも好きだった |
… | 21425/02/27(木)19:25:46No.1287504964+水中に適応した牙竜種とか両生種とか狭角種とか蛇竜種も見たいから水中復活して欲しい |
… | 21525/02/27(木)19:26:15No.1287505114+水没してる水没林だけはダメだ |
… | 21625/02/27(木)19:26:15No.1287505115+確かに捜査には大いに不満があるんだけどやっぱり雰囲気めちゃくちゃいいからずっと水中復活してほしいと思ってる |
… | 21725/02/27(木)19:26:23No.1287505171+水中でラギアにlv3通常弾ぶち込んだ時のトキメキに勝るものはないよ… |
… | 21825/02/27(木)19:26:30No.1287505201+>それは先に4GHD欲しい… |
… | 21925/02/27(木)19:26:35No.1287505230+可愛い |
… | 22025/02/27(木)19:27:00No.1287505357+水中で泳ぎまくるザザミギザミはちょっと見たいかも |
… | 22125/02/27(木)19:27:27No.1287505503+改造クエさえなければギルクエは4の仕様が楽しかったんだけどあれ復活しないのかな |
… | 22225/02/27(木)19:27:38No.1287505562そうだねx2>水没してる水没林だけはダメだ |
… | 22325/02/27(木)19:28:10No.1287505733+>水中で泳ぎまくるザザミギザミはちょっと見たいかも |
… | 22425/02/27(木)19:28:24No.1287505798+じゃあ3gリメイクしようぜ! |
… | 22525/02/27(木)19:29:08No.1287506009そうだねx2>じゃあ3gリメイクしようぜ! |
… | 22625/02/27(木)19:29:16No.1287506035+>水底を高速移動するザザミギザミはちょっと見たいかも |
… | 22725/02/27(木)19:29:45No.1287506194+>じゃあ3gリメイクしようぜ! |
… | 22825/02/27(木)19:30:04No.1287506289+挙動だけ今風にしてバランス昔のままのやつやりたいな…… |
… | 22925/02/27(木)19:30:15No.1287506351+チャナガブル…ドボルベルク…ラギアクルス…ガノトトス… |
… | 23025/02/27(木)19:30:24No.1287506383+こいつのガキ旨いから好き |
… | 23125/02/27(木)19:30:40No.1287506485+モンハンに慣れた諸君なら多分パチンコ以上にブラキ弓の普通に弓として強い上に爆破が乗る性能に驚くと思う |
… | 23225/02/27(木)19:31:51No.1287506871+武器防具もめちゃくちゃいい印象あるからなあ |
… | 23325/02/27(木)19:32:06No.1287506949+3G先にやってた友達に港のキークエだけバンバン進められてあっという間にグラミラ倒したから楽しかったのにあんまり覚えてないことが悔しくて4から完全にソロになっちゃったから3G移植欲しいよ |
… | 23425/02/27(木)19:32:09No.1287506973そうだねx3破 |
… | 23525/02/27(木)19:32:37No.1287507140+そろそろ最強の爆破に戻ってきて欲しい |
… | 23625/02/27(木)19:32:40No.1287507155+>チャナガブル…ドボルベルク…ラギアクルス…ガノトトス… |
… | 23725/02/27(木)19:32:54No.1287507227+>破 |
… | 23825/02/27(木)19:32:54No.1287507231そうだねx1>破 |
… | 23925/02/27(木)19:33:22No.1287507403+3Gは肉質硬いのがけっこう多いのも爆破が強かった… |
… | 24025/02/27(木)19:33:59No.1287507612+超硬質ブレードって何属性担当だったっけ? |
… | 24125/02/27(木)19:34:09No.1287507673+>超硬質ブレードって何属性担当だったっけ? |
… | 24225/02/27(木)19:34:20No.1287507727+>超硬質ブレードって何属性担当だったっけ? |
… | 24325/02/27(木)19:34:30 sNo.1287507778そうだねx4>じゃあ3gリメイクしようぜ! |
… | 24425/02/27(木)19:34:34No.1287507802そうだねx1いやグランミラオスとアルバトリオンはとくにストーリーとかなくて急に出てくるデカくて強い敵ってだけだから印象はジエンモーランよりもともと薄いやつら |
… | 24525/02/27(木)19:34:43No.1287507860+>超硬質ブレードって何属性担当だったっけ? |
… | 24625/02/27(木)19:35:17No.1287508029+ロックラックでG級クエ受けてみたいな |
… | 24725/02/27(木)19:35:27No.1287508090+ミラオスは武器のインパクトめちゃ強だから… |
… | 24825/02/27(木)19:35:42No.1287508183+ロックラックって入る時に橋あったよね? |
… | 24925/02/27(木)19:35:53No.1287508242+>いやグランミラオスとアルバトリオンはとくにストーリーとかなくて急に出てくるデカくて強い敵ってだけだから印象はジエンモーランよりもともと薄いやつら |
… | 25025/02/27(木)19:36:06No.1287508311そうだねx1triのボルボロスやたら強いよね |
… | 25125/02/27(木)19:36:37No.1287508500+水中で縄張り争いとか見てえな |
… | 25225/02/27(木)19:36:40No.1287508511+なんかペリカンみたいな奴! |
… | 25325/02/27(木)19:36:52No.1287508595+>triのボルボロスやたら強いよね |
… | 25425/02/27(木)19:36:55No.1287508614+>>いやグランミラオスとアルバトリオンはとくにストーリーとかなくて急に出てくるデカくて強い敵ってだけだから印象はジエンモーランよりもともと薄いやつら |
… | 25525/02/27(木)19:36:58No.1287508628+>なんかペリカンみたいな奴! |
… | 25625/02/27(木)19:37:02No.1287508648+>ミラオスは武器のインパクトめちゃ強だから… |
… | 25725/02/27(木)19:37:32No.1287508820+獣竜種はどいつもこいつも弱点殴りづらすぎる |
… | 25825/02/27(木)19:37:52No.1287508922+ボルボロスのデザイン好きなんだよな |
… | 25925/02/27(木)19:38:49No.1287509298+>ミラオスは武器のインパクトめちゃ強だから… |
… | 26025/02/27(木)19:38:59No.1287509350そうだねx1ミラオスはそもそも名前出てきた時すげえゾクゾクしたわ |
… | 26125/02/27(木)19:39:07No.1287509403+>>>いやグランミラオスとアルバトリオンはとくにストーリーとかなくて急に出てくるデカくて強い敵ってだけだから印象はジエンモーランよりもともと薄いやつら |
… | 26225/02/27(木)19:39:42No.1287509606+ヘーンチェン |
… | 26325/02/27(木)19:39:43No.1287509616+ジャギィとかクルペッコとかネタになるモンス多くていいな |
… | 26425/02/27(木)19:41:07No.1287510092そうだねx6黒焔盛んにして災異未だ止まず |
… | 26525/02/27(木)19:41:43No.1287510294+ラギアクルスもすっかりネタ化してしまった |
… | 26625/02/27(木)19:42:37No.1287510628+>ラギアクルスもすっかりネタ化してしまった |
… | 26725/02/27(木)19:43:39No.1287511015+水中戦は調整が甘いのが目立っただけでポテンシャルはあると思うんだけどな… |