[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2343人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4696894.jpg[見る]
fu4696895.jpg[見る]


画像ファイル名:1740539350827.png-(4977 B)
4977 B25/02/26(水)12:09:10No.1287086342そうだねx9 14:09頃消えます
剣部分の斬撃の衝突エネルギーを保存して爆発エネルギーに変換して斧部分での斬撃時に放出しつつ
斧の刃部分を回転させて切断力を上げつつ
大型モンスターとの戦闘にも耐えうる強度を確保した謎の技術
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/02/26(水)12:13:53No.1287087711そうだねx2
武器も謎だらけだしこれでモンスター相手に狩猟を行うハンターさんも大概謎
225/02/26(水)12:15:25No.1287088203+
ワールドしか知らないけどスレ画使える人すげえなって思う
俺は大剣しか無理
325/02/26(水)12:17:14No.1287088804そうだねx1
変形斧2種と虫棒は開発側も説明しきれない超自然的な力があると思う
425/02/26(水)12:17:42No.1287088957そうだねx8
モンスター殴るとエネルギーが溜まるってなんなのか
525/02/26(水)12:18:19No.1287089161そうだねx6
古代からある由緒正しい技術だぞ
625/02/26(水)12:18:55No.1287089353+
片手剣の大剣使えるからおとく
725/02/26(水)12:19:01No.1287089390+
さわる前は複雑に感じてたけど使ってみたら一本道の途中に分岐があるだけ
825/02/26(水)12:19:45No.1287089609+
>変形斧2種と虫棒は開発側も説明しきれない超自然的な力があると思う
なんか剣二つ持ってポーズしただけで身体能力が上がる双剣が1番超自然!!
925/02/26(水)12:21:43No.1287090269そうだねx15
人に扱えるものとはとても思えない
1025/02/26(水)12:21:52No.1287090317+
モンスターの肉に当たっても弾かれず回転も止まらないってどういう技術なんだろうな…
1125/02/26(水)12:22:19No.1287090470+
斧兄弟は兄貴も儀式に手を出しちゃったな
1225/02/26(水)12:22:38No.1287090582そうだねx3
>>変形斧2種と虫棒は開発側も説明しきれない超自然的な力があると思う
>なんか剣二つ持ってポーズしただけで身体能力が上がる双剣が1番超自然!!
双剣は使ってるハンター側がおかしいだけから自然
1325/02/26(水)12:23:42No.1287090976+
ランスと片手剣の筋力だけで全てを解決するスタイルをみろよ
1425/02/26(水)12:24:51No.1287091366+
斬撃のエネルギーを保存ってその分の相手に与えるダメージを吸い取ってますよね?
1525/02/26(水)12:25:26No.1287091565+
>さわる前は複雑に感じてたけど使ってみたら一本道の途中に分岐があるだけ
そもそも剣強化なんてまず使わないしワイルズはその上GPも超出もいらん上に瓶強化なんて気にしなくても良いレベルの上昇量だから斧強化とジャスガの事だけ考えて日々過ごせば良い武器になったし下手し一番単純な武器になったんじゃ無いか
1625/02/26(水)12:25:58No.1287091757+
なんか笛の音聞くと傷が治る!火力が上がる!もだいぶヤバい
1725/02/26(水)12:26:23No.1287091884そうだねx3
剣強化でチクチクやるの好き
1825/02/26(水)12:26:32No.1287091934+
>なんか剣二つ持ってポーズしただけで身体能力が上がる双剣が1番超自然!!
なんかミラでも出来るからな鬼神化
1925/02/26(水)12:27:21No.1287092237+
訓練所で一通りの動き理解したけどこれを動き回るモンスター相手にやるんですか!?ってなった
2025/02/26(水)12:27:36No.1287092323+
>斬撃のエネルギーを保存ってその分の相手に与えるダメージを吸い取ってますよね?
エネルギーを複製してる…?
2125/02/26(水)12:27:55No.1287092451そうだねx4
この手の武器はこの手順でいいなって単純化するまでが大変だよな
2225/02/26(水)12:28:05No.1287092503+
もうシンプルに空中に飛びたい
2325/02/26(水)12:28:34No.1287092682そうだねx1
>モンスター殴るとエネルギーが溜まるってなんなのか
剣側のみ溜まる機構だったのに斧側でも瓶溜まる機構を後付けしてる里も謎に満ち溢れている
2425/02/26(水)12:28:48No.1287092754+
>この手の武器はこの手順でいいなって単純化するまでが大変だよな
どの武器種にも言えるけど土台の手順とスキルを決めたらなんとかなってくるけど結構大変だよね
2525/02/26(水)12:29:20No.1287092950+
できることが色々あるようで使うものは極一部ってなんか切ないなぁ
なぁ片手剣
2625/02/26(水)12:29:23No.1287092978+
>モンスター殴るとエネルギーが溜まるってなんなのか
こう…太刀の練気的なのが機械的に…
2725/02/26(水)12:29:46No.1287093126+
>訓練所で一通りの動き理解したけどこれを動き回るモンスター相手にやるんですか!?ってなった
8割くらいは動いてないモンスターか虚空にしかやらやいけどな!
2825/02/26(水)12:29:52No.1287093152+
血を吸うと強くなるタイプの武器なんでしょ
2925/02/26(水)12:30:11No.1287093260+
剣強化と盾強化でチャージアックスの全部位強化してるはずなのに斧強化を改めてやんなきゃいけないのなんでだろ
3025/02/26(水)12:30:23No.1287093315そうだねx1
クソデカくて重い部分があんな高速回転してる状態で振り回してるのヤバいと思う
3125/02/26(水)12:30:41No.1287093422+
ワールドの頃の知識だけどカウンターで大技当てれる人なの前提なイメージがあったけど実際は細かく剣モードとか斧モードとかで戦うこともあるの?
3225/02/26(水)12:30:50No.1287093483+
>こう…太刀の練気的なのが機械的に…
練気って…何が体に溜まってるんだ…?
3325/02/26(水)12:31:03No.1287093560+
>剣強化と盾強化でチャージアックスの全部位強化してるはずなのに斧強化を改めてやんなきゃいけないのなんでだろ
回転する部位をピンポイントに強化してるんだろう多分…
3425/02/26(水)12:31:40No.1287093782+
チャージって名前についてるくらいだからチャージできるんでしょう
3525/02/26(水)12:31:56No.1287093869そうだねx8
刀身が赤くなってスゲーパワー溜まって来たと思ったらなぜ弾かれる仕様
3625/02/26(水)12:32:14No.1287093960+
メンテナンスが大変そう
3725/02/26(水)12:32:30No.1287094038+
>チャージって名前についてるくらいだからチャージできるんでしょう
シャコッッ
チャージおわり!
3825/02/26(水)12:32:33No.1287094061そうだねx1
合体剣でよかったのになぜ斧増やした?と実装時はおもった
3925/02/26(水)12:33:04No.1287094224+
>ワールドの頃の知識だけどカウンターで大技当てれる人なの前提なイメージがあったけど実際は細かく剣モードとか斧モードとかで戦うこともあるの?
ワールドならむしろカウンターとかしないで超出ぶっぱだったがする
IBは斧だけど
4025/02/26(水)12:33:26No.1287094336+
俺は溜め2連切りの先行入力が早すぎてモンスターの前で棒立ちするマン
4125/02/26(水)12:33:29No.1287094358+
軸受にエネルギー割いて何やかんやして摩擦抵抗を限り無くゼロに近付けつつ回転自体にも動力を分けてる的な…?
4225/02/26(水)12:33:35No.1287094394+
ベータでよく分からないまま使ったけどゲリョスを一度こかしたらその後何度も怯ませやこかし続けてハメ殺せるくらいには定点力は高かった
そこに行くまで時間がかかってタイムは程々だった
4325/02/26(水)12:33:57No.1287094521そうだねx3
自分にとっては剣強化して追撃発生させつつ的確にGPで大技を返す武器だったんだけどピザカッターがメインになってしまった
これもまた時代……
4425/02/26(水)12:34:56No.1287094789+
滅茶苦茶回転するのに停止する時はピタッと止まる驚異の技術力
4525/02/26(水)12:35:03No.1287094833そうだねx5
モンハンの武器
謎エネルギーを
瓶で解決しすぎ問題
4625/02/26(水)12:35:11No.1287094875+
盾と斧時の柄と鞘は全部別パーツという中々狂った構造
4725/02/26(水)12:35:20No.1287094927そうだねx2
根本的に足回りが終わってる武器だからMR来たらモンスターに置いてかれそう
4825/02/26(水)12:35:23No.1287094953+
どんなにゴテゴテした武器で構える時に重そうにしても背負っちまえば全部一緒なハンターさん
4925/02/26(水)12:35:45No.1287095072そうだねx3
>モンハンの武器
>謎エネルギーを
>虫で解決しすぎ問題
5025/02/26(水)12:36:13No.1287095205+
虫にビン持たせたら俺いらなくなる
5125/02/26(水)12:36:16No.1287095220+
傷口に回転のこぎりブチ当てるのはもはや人の所業じゃないよハンターさん
5225/02/26(水)12:36:30No.1287095287+
>モンハンの武器
>謎エネルギーを
>瓶で解決しすぎ問題
キノコを空き瓶に入れてシェイクすると矢の威力が1.2倍ほどになるぜ!
5325/02/26(水)12:37:00No.1287095435+
>刀身が赤くなってスゲーパワー溜まって来たと思ったらなぜ弾かれる仕様
モンスターの元のエネルギーと斥力が発生するって何か反転させてんのか…?
5425/02/26(水)12:37:06No.1287095473+
狩人様…
5525/02/26(水)12:37:27No.1287095578+
敵を切ってチャージして強化して大技で吐き出す…
実質太刀だな
5625/02/26(水)12:37:55No.1287095711そうだねx2
>ワールドの頃の知識だけどカウンターで大技当てれる人なの前提なイメージがあったけど実際は細かく剣モードとか斧モードとかで戦うこともあるの?
俺は基本振り上げでチャージして盾強化して
武器だし斧で尻尾切ったり転けたら属性最大解放したりしてた
それ以外は剣強化してちまちまスライディングしながらまとわりついたり
5725/02/26(水)12:37:56No.1287095718+
〇〇アックス系の〇〇ビンが何かあんまりよく分かってない
特にスラアクなんだけどチャアクみたいにビンにチャージしましょうじゃなくてそういう追加効果がありますよって感じでいいんだよね?
5825/02/26(水)12:38:08No.1287095785+
盾が回転し出すのは最初ギャグかと思った
5925/02/26(水)12:39:16No.1287096118そうだねx5
斧が回ったか…
6025/02/26(水)12:39:17No.1287096122そうだねx1
ライズで格ゲーみたいな技出せるようになってめっちゃ楽しかった
エアダッシュ!ピザカッター!
6125/02/26(水)12:39:38No.1287096235+
>特にスラアクなんだけどチャアクみたいにビンにチャージしましょうじゃなくてそういう追加効果がありますよって感じでいいんだよね?
いいよ
6225/02/26(水)12:40:33No.1287096538+
これは減気エネルギーが蓄積された瓶
6325/02/26(水)12:40:42No.1287096582そうだねx1
盾で攻撃を受け止めつつ
その盾の外周部分の刃(斧)を叩きつけたりチェーンソーにして暴れてるのもだいぶ意味不明度高い
動力?強度?硬度?重量?
6425/02/26(水)12:40:50No.1287096626そうだねx4
エアダッシュエアダッシュエアダッシュ
エアダッシュエアダッシュエアダッシュ
6525/02/26(水)12:40:54No.1287096639そうだねx3
剣強化のモーションもうちょい短くなりませんか
6625/02/26(水)12:41:08No.1287096722+
>根本的に足回りが終わってる武器だからMR来たらモンスターに置いてかれそう
移動斬りの速度2倍にして欲しい
6725/02/26(水)12:41:30No.1287096829+
>剣強化のモーションもうちょい短くなりませんか
チャージ切りしないと強化できないのよろしくないよね
6825/02/26(水)12:41:42No.1287096909そうだねx2
ピザカッターもいいんだけどやっぱり俺ここぞというときに威力高い超出ぶちかまして気持ちよくなりたいよ…
6925/02/26(水)12:42:28No.1287097158+
>エアダッシュエアダッシュエアダッシュ
>エアダッシュエアダッシュエアダッシュ
SBのチャアク高校校歌好き
7025/02/26(水)12:42:34No.1287097179そうだねx1
じゃあお前スラアクの瓶がなんなのかはわかるってのかよ
勝手に溜まってくかと思えば手動チャージも可能なあれが普通に意味不明だろ
7125/02/26(水)12:42:41No.1287097222+
剣強化する価値あったシリーズってあるの?
7225/02/26(水)12:42:47No.1287097257+
超出だけでいいって感じじゃなくていいからとにかくもっとダメージ計算というかダメージ出るようになってほしいいいい!
7325/02/26(水)12:43:00No.1287097324そうだねx7
なんなら瓶チャージで剣強化されてもいいと思っているよ
7425/02/26(水)12:43:05No.1287097354+
地面を縦にガリガリすることで前方に高速移動できたりしないですかね
7525/02/26(水)12:43:06No.1287097362+
>即妙解放切りⅡ即妙解放切りⅡ
>即妙解放切りⅡ即妙解放切りⅡ
7625/02/26(水)12:43:13No.1287097395そうだねx1
気持ちいいけど全部当たらない大技ならピザカッターでいい
7725/02/26(水)12:43:21No.1287097435+
瓶も過充填出来るようになっていよいよ機構をぶっ壊しに来てる
7825/02/26(水)12:43:48No.1287097573+
1回の戦闘で避けるなぁ!って何度も心の中で叫んでる気がする
7925/02/26(水)12:44:10No.1287097682+
未だにブレイブの単純明快脳筋さに心が囚われている
8025/02/26(水)12:44:14No.1287097702そうだねx4
(チャージアックスは何をチャージしてるんだ…?)
(双剣の鬼人ゲージってなんだ…?)
(太刀の練気ゲージってなんだ…?)
(ガンランスはどこから何をリロードしてるんだ…?)
(ボウガンのリミッター解除や全弾装填で他の弾が弾倉に残るってどうなってるんだ…?)
(弓矢のホーミングはどういう…)
(なぜ音楽を聞くだけで雪だるまや風圧とかの物理的な影響を防げるんだ…?)
8125/02/26(水)12:44:17No.1287097723+
>1回の戦闘で逃げるなぁ!って何度も心の中で叫んでる気がする
8225/02/26(水)12:44:40No.1287097845そうだねx2
>気持ちいいけど全部当たらない大技ならピザカッターでいい
前進距離が多いせいか角度ずれるとあっさり外すよね
8325/02/26(水)12:44:41No.1287097857そうだねx3
>瓶も過充填出来るようになっていよいよ機構をぶっ壊しに来てる
どこまでやればハンターさんが狩猟しやすくなるかじゃなくてどこまでやればこの機械が爆発しないかにシフトしてきてる…
8425/02/26(水)12:44:52No.1287097912そうだねx5
メンテナンス費用が発生するなら間違い無く全武器中ぶっちぎりの1位
8525/02/26(水)12:44:53No.1287097919+
セクレトくん騎乗した状態で全力の戦闘させてくれないかな?
8625/02/26(水)12:46:12No.1287098314そうだねx1
武器屋の人たちが文句も言わずに直してくれるんだろう
8725/02/26(水)12:47:02No.1287098553+
サンブレイクでの怪異克服できる側と出来ない側見るにハンターさん古龍なんじゃないの?って気がしてくる
8825/02/26(水)12:47:03No.1287098560+
>(弓矢のホーミングはどういう…)
ほんとなんなんでしょうねあのフィンファンネル…
8925/02/26(水)12:47:04No.1287098565そうだねx4
(砥石で撫でれば整備が終わる)
9025/02/26(水)12:47:27No.1287098667+
ベータで検証してる動画あったけど実は超出そんな悪くないって数値出てるじゃんか!
9125/02/26(水)12:47:37No.1287098717+
>剣強化する価値あったシリーズってあるの?
あるかどうかで言えば毎回価値はある
熟練者の実戦~TA級まででも積極的に採用するレベルだったのはSBだけ
そもそも剣強化自体歴史浅いってのもあるけどね
9225/02/26(水)12:47:42No.1287098746そうだねx4
ビンてのがどこにセットされてて何がたまってるのか未だに謎
9325/02/26(水)12:47:58No.1287098817そうだねx2
>気持ちいいけど全部当たらない大技ならエネルギーブレイドでいい
9425/02/26(水)12:48:29No.1287098971+
>武器屋の人たちが文句も言わずに直してくれるんだろう
XだかXXだったかで加工屋がブチギレた狩技なかったっけ…?
9525/02/26(水)12:48:55No.1287099088+
ワイルズの超出は出せるタイミングが限られててアルベドみたいな射程と隙が長い相手じゃないと刺しにくいってのはあると思う
9625/02/26(水)12:49:30No.1287099274そうだねx7
>ベータで検証してる動画あったけど実は超出そんな悪くないって数値出てるじゃんか!
ここでスレ立つたびにアホほどネガって暴れてる子が周囲にそこまで言うほど弱くないよと宥められてる光景が繰り広げられていたくらいチャアク使いにはわかっていたことだよ
大剣の抜刀溜めが弱すぎるってのと同じ理屈でしかなかった
9725/02/26(水)12:50:18No.1287099519+
>メンテナンス費用が発生するなら間違い無く全武器中ぶっちぎりの1位
ガンスがライバルと思ったらあっちはベータで切れみ落ちにくくなってたしなぁ
9825/02/26(水)12:50:20No.1287099530+
直前がサンブレイクでの数千ダメージ出すイカレ属性値超高出力だから感覚麻痺してるだけだと思うぜ!
9925/02/26(水)12:50:30No.1287099574そうだねx4
>(砥石で撫でれば整備が終わる)
これについて真面目に考えるとSBの盟友がベタ褒めしてたのも頷ける整備技術
10025/02/26(水)12:50:48No.1287099659+
なんか属性ダメが強いっぽいよね今回
10125/02/26(水)12:51:26No.1287099855+
メンテナンス云々とか言い出すと猟虫とか1クエごとに使い潰してないとおかしいレベルで酷使してる気がする…
10225/02/26(水)12:51:33No.1287099894+
>未だにブレイブの単純明快脳筋さに心が囚われている
ワイルズのチャアクの動きはかなりブレイブチャアクだぞ!よろしくな!
10325/02/26(水)12:52:08No.1287100077+
>メンテナンス云々とか言い出すと猟虫とか1クエごとに使い潰してないとおかしいレベルで酷使してる気がする…
あれはドラゴンソウルだから
10425/02/26(水)12:52:18No.1287100127+
>なんか属性ダメが強いっぽいよね今回
弱特が超絶ナーフされて会心盛れなくなってるから余計に属性依存が高まってる
10525/02/26(水)12:52:37No.1287100219+
>>剣強化する価値あったシリーズってあるの?
>あるかどうかで言えば毎回価値はある
>熟練者の実戦~TA級まででも積極的に採用するレベルだったのはSBだけ
>そもそも剣強化自体歴史浅いってのもあるけどね
強化する時間で殴ってたほうがいいと思ってたけどやったほうがいいんだね
追加で爆発するの気持ちいいし剣強化使ってみようかな
10625/02/26(水)12:53:39No.1287100503そうだねx1
ただ弱特弱くなってんのピザカッターには逆風過ぎない?
属性強かろうが超出の爆発があれじゃあたかが知れてるし
10725/02/26(水)12:53:40No.1287100512そうだねx3
サンブレイクは剣強化が強くて使われたというより撃針が強くて使われただと思うぜぇ!
10825/02/26(水)12:54:11No.1287100680+
武器2個担げるのも属性武器を運用しやすくて助かる
10925/02/26(水)12:54:24No.1287100748そうだねx6
とりあえず全モンスター・スキル・武器が明かされてからじゃないとトレンドなんてわからん
11025/02/26(水)12:55:36No.1287101067+
あの虫はなんなの…?
11125/02/26(水)12:55:50No.1287101139+
>追加で爆発するの気持ちいいし剣強化使ってみようかな
あの爆発に毎回砲術乗るんだっけか
11225/02/26(水)12:55:57No.1287101177そうだねx1
>あの虫はなんなの…?
(どの虫だ……?)
11325/02/26(水)12:56:19No.1287101265+
導虫も謎のぞんざい
11425/02/26(水)12:56:49No.1287101400+
虫は横から見てると猫以上に働いてる気がするんだけどちゃんと労ったり絆があったりするんだろうか…?
11525/02/26(水)12:56:50No.1287101403+
斧強化が基本的に敵依存なのがちょっとね…
11625/02/26(水)12:57:01No.1287101470+
>サンブレイクは剣強化が強くて使われたというより撃針が強くて使われただと思うぜぇ!
撃針が連撃起動にも使えて本命の超出の属性値を跳ね上げてくれるのがありがたい……
11725/02/26(水)12:57:03No.1287101478+
CFC高出力キャンセル盾強化疾替え突進斬り溜め2連斬り回転斬りステップ回転斬りチャージ斧強化廻填斬りエアダ即妙開放2即妙開放2エアダ…みたいな雑行動テンプレが成立する斧強化は新規向けだと思っていた時期があった
11825/02/26(水)12:57:24No.1287101571そうだねx3
謎の存在ばっかじゃねぇかこのゲーム!
11925/02/26(水)12:57:31No.1287101605+
虫ケラに意思はないから便利で人間とはお互いに支え合っているのだ
12025/02/26(水)12:57:36No.1287101633+
弱特は傷口にしか効果無くなったらしいな
もう要らないんじゃね…
12125/02/26(水)12:58:20No.1287101815+
CFCからのエアダ小学校は本当に楽だったから今回は使えるか不安だ…
12225/02/26(水)12:58:31No.1287101861+
双剣の鬼神化の仕組みはミラジョボ版がなんかしっくりきたというかよく考えたらそうなるよなって納得感があった
12325/02/26(水)12:58:46No.1287101914+
>弱特は傷口にしか効果無くなったらしいな
傷口のみで上昇値も最大20%にされた
12425/02/26(水)12:59:17No.1287102053+
弱特とか体力増強でスキル埋まるの嫌だったから必要性薄れるのはいいことだ
12525/02/26(水)12:59:21No.1287102072+
>斧強化が基本的に敵依存なのがちょっとね…
それ言い出したらCFCとかもそうだろ?っなる
12625/02/26(水)12:59:56No.1287102231そうだねx1
>>弱特は傷口にしか効果無くなったらしいな
>傷口のみで上昇値も最大20%にされた
会心100%超会心ビルドは絶対に潰すという意思を感じる
12725/02/26(水)13:00:03No.1287102264+
剣撃エネルギー???
それを瓶に貯める…???
12825/02/26(水)13:00:11No.1287102304+
どのみち敵に振るう武器なんだ見つけ次第強化の足掛かりにするぞ!
12925/02/26(水)13:00:24No.1287102362+
>サンブレイクは剣強化が強くて使われたというより撃針が強くて使われただと思うぜぇ!
元の剣強化さんが泣いてますよ!
13025/02/26(水)13:00:58No.1287102515+
>クソデカくて重い部分があんな高速回転してる状態で振り回してるのヤバいと思う
回転してるって事はジャイロ効果も働いてるわけで
それを無視してぶん回すって本当に凄まじい怪力というか回転支えてる支柱がやばい
13125/02/26(水)13:00:59No.1287102521+
そもそも冷静に考えたら溜めも意味分からんぞ
普通に勢いつけて抜刀して殴った方が強いだろ
なんでぎゅーってしてたら強くなるんだよ
13225/02/26(水)13:01:56No.1287102745+
>強化する時間で殴ってたほうがいいと思ってたけどやったほうがいいんだね
>追加で爆発するの気持ちいいし剣強化使ってみようかな
やれるならやった方がいいって感じ
SBの剣強化が使われた理由はCFCから高圧斬りが直出しできるから超出差し込むには微妙なタイミングでのCFC派生に無難な選択っていうのと撃針の色々なバフ効果が使いやすかったからっていうのが大きい
ワイルズのはまだなんとも言えないけどOBT時点だとマルチ時の賑やかしが強くなるって印象だったかな?時間も伸びたし剣も大きいしスタンわりと取れるから斧強化取れない時の次善策として使ってた
13325/02/26(水)13:02:13No.1287102806+
>>瓶も過充填出来るようになっていよいよ機構をぶっ壊しに来てる
>どこまでやればハンターさんが狩猟しやすくなるかじゃなくてどこまでやればこの機械が爆発しないかにシフトしてきてる…
もしかして制御された意図的な爆破できたら強いんじゃないかい…?
13525/02/26(水)13:03:23No.1287103057+
今回はチャアクでも高速変形が輝いたりはしないのだろうか
13625/02/26(水)13:03:43No.1287103126+
>>追加で爆発するの気持ちいいし剣強化使ってみようかな
>あの爆発に毎回砲術乗るんだっけか
乗るね
榴弾ならダメージよりはスタン値維持に便利なんだけども
13725/02/26(水)13:03:44No.1287103131+
>>斧強化が基本的に敵依存なのがちょっとね…
>それ言い出したらCFCとかもそうだろ?っなる
実際にSBマルチのチャアクは光りながら盾構えてぼーっとしてる謎の人物になることがよくあった…
13825/02/26(水)13:03:50No.1287103155+
エアダ派生の瓶撃発できるなら普通の動きにもあれ組み込ませてくれないかなー!
13925/02/26(水)13:03:55No.1287103173+
>大剣の抜刀溜めが弱すぎるってのと同じ理屈でしかなかった
高出力とか追撃撃てる場面でわざわざ使う必要が無いだけで5ビン有ればまあまあ威力出るからね
超出ブッパが最強じゃないと許せない変な子達が騒いでただけ
14025/02/26(水)13:04:18No.1287103255+
>謎の存在ばっかじゃねぇかこのゲーム!
まぁ初代から雷操るキリンもミラも居るし
人は扱ってないけど魔法は存在してる世界なんだろう
14125/02/26(水)13:05:00No.1287103424+
>エアダ派生の瓶撃発できるなら普通の動きにもあれ組み込ませてくれないかなー!
地上斧状態のときに瓶爆発でちょっとしたブラストダッシュしたい!!!!斧遅い!!!!
14225/02/26(水)13:05:27No.1287103513+
>人は扱ってないけど魔法は存在してる世界なんだろう
ところでこのオオナズチから作る武器って魔術の本だったりしません?
14325/02/26(水)13:05:57No.1287103620そうだねx1
>>人は扱ってないけど魔法は存在してる世界なんだろう
>ところでこのオオナズチから作る武器って魔術の本だったりしません?
弓は間違いなく魔法使ってるな…
14425/02/26(水)13:06:47No.1287103792+
回避武器ばかりだし剣盾のはGPあるんだしガシガシガードする武器にするかと思ったらピザカッターになっててなにがしたいのかわからん武器
14525/02/26(水)13:06:48No.1287103799+
>今回はチャアクでも高速変形が輝いたりはしないのだろうか
適用範囲がどれくらいか次第だからこればっかりはやってみなきゃ分からないからなぁ
14625/02/26(水)13:07:19No.1287103900+
剣モード斧モードで間合いが変わるのが難しい知らね~張り付いて超出!!!
14725/02/26(水)13:07:40No.1287103986そうだねx1
ハンターさんちょっとカムラの里まで研修に行って鉄虫糸技持ってきてくれませんか?
14825/02/26(水)13:07:41No.1287103991+
超出うつタイミング結局分かんなかったな
大ダウン終わりに余裕あったらねじ込めばいいのだろうか
14925/02/26(水)13:07:43No.1287104001+
切れ味消費が結構キツイ武器
15025/02/26(水)13:08:12No.1287104099+
>回避武器ばかりだし剣盾のはGPあるんだしガシガシガードする武器にするかと思ったらピザカッターになっててなにがしたいのかわからん武器
使えばわかるけど斧状態で立ち回るとノロマすぎてめっちゃ簡単に死ぬぞ
結局剣に戻して斧で火力出す機会を伺う立ち回りになる
よほどの達人でもなければね
15125/02/26(水)13:09:07No.1287104303+
>超出うつタイミング結局分かんなかったな
>大ダウン終わりに余裕あったらねじ込めばいいのだろうか
鎖ビターンにジャスガしてぶち込んでたわ
15225/02/26(水)13:09:09No.1287104318+
タイミング解んないのに指が雰囲気で押してる
良いのか悪いのか分からんけど気持ちは良い!
15325/02/26(水)13:09:10No.1287104321そうだねx3
GPをジャスガ判定にしてくれ!とは言っていきたい
15425/02/26(水)13:09:12No.1287104325+
βで初めて使ったんだけどこれ斧形態攻撃遅すぎて被弾しまくるんだけど1.2発切ったら剣に戻してちまちまきって瓶強化のループでいいのかな
それともチャアク使いはばしばし斧形態で攻撃していくの?
15525/02/26(水)13:09:21No.1287104362そうだねx1
敵の移動で強化持続削られるのつらすぎる
閉まってる間は減らないようにして
15625/02/26(水)13:09:36No.1287104408+
斧出しっぱで戦ってると不意に振り上げでがてるので超出と武器出し以外では封印している
15725/02/26(水)13:10:06No.1287104519そうだねx2
ワイルズの超高出力は準備大変で当てづらいわりに火力カスで撃つ理由ないので忘れていい
15825/02/26(水)13:10:08No.1287104522+
>超出うつタイミング結局分かんなかったな
>大ダウン終わりに余裕あったらねじ込めばいいのだろうか
まあそれでもいいんだけどダウン中はWとSB以外は基本的にループコンボした方が火力出るから確定タイミングに差し込んでむしろダウンを取るために使う感じ
その確定タイミングについては…まあ自力で検証して覚えるか調べるかしてもらって…
15925/02/26(水)13:10:42No.1287104629+
>敵の移動で強化持続削られるのつらすぎる
>閉まってる間は減らないようにして
チャアクの人はいつもセカセカしてますね…
16025/02/26(水)13:11:06No.1287104712+
>βで初めて使ったんだけどこれ斧形態攻撃遅すぎて被弾しまくるんだけど1.2発切ったら剣に戻してちまちまきって瓶強化のループでいいのかな
>それともチャアク使いはばしばし斧形態で攻撃していくの?
斧メインで立ち回るなら回避距離付けないと難しいよ
16125/02/26(水)13:11:12No.1287104730+
虫棒の為に用意した背面ボタンで斧モードが快適になった
剣モードは頭こんがらがるから妥協した
16225/02/26(水)13:11:31No.1287104799そうだねx1
今作盾強化する意味うすい
16325/02/26(水)13:11:57No.1287104882+
斧で立ち回るつもりだとスラアク並みに回避スキル欲しくなるからな
相殺攻撃寄越せや!!!!!!!!
16425/02/26(水)13:12:00No.1287104894+
>βで初めて使ったんだけどこれ斧形態攻撃遅すぎて被弾しまくるんだけど1.2発切ったら剣に戻してちまちまきって瓶強化のループでいいのかな
>それともチャアク使いはばしばし斧形態で攻撃していくの?
剣モでちまちまガードしながらor斧モでばしばし殴りながら殴り返さて死んだりで安全に殴れるタイミングを覚えていく
16525/02/26(水)13:12:01No.1287104897+
>今作盾強化する意味うすい
ガード強くならないのか
16625/02/26(水)13:12:18No.1287104962+
>今作盾強化する意味うすい
1.1倍なくなったの?
16725/02/26(水)13:12:22No.1287104973+
剣変形のガードポイントがあるからそれを信じて斧でがんばる
16825/02/26(水)13:12:49No.1287105054+
>斧メインで立ち回るなら回避距離付けないと難しいよ
そうだよね斧で立ち回るとかなり被弾しちゃってむずかしい
でも剣モード主体だと火力全然でないよね
難しいねこの武器けど楽しい
16925/02/26(水)13:13:12No.1287105114+
>それともチャアク使いはばしばし斧形態で攻撃していくの?
基本欲張らないのと榴弾のチャックスならスタン取れたら欲張る
あとは攻撃くるタイミング見といて早めに斧→剣の変形攻撃置いとく
17025/02/26(水)13:13:47No.1287105241+
>剣モでちまちまガードしながらor斧モでばしばし殴りながら殴り返さて死んだりで安全に殴れるタイミングを覚えていく
やっぱり敵の動き覚えるところからスタートか
ありがとう頑張ってみる!
17125/02/26(水)13:14:11No.1287105323+
剣強化は悩ましい
モーションやたら遅いから立ち回りの流れに組み込みにくいしモンスターがダウンしてるときは大技でダメージ出したいし
綺麗に組み込める人はかっこいい
17225/02/26(水)13:14:14No.1287105332そうだねx1
回避距離がすごいころりんするようになって1でも快適になったのはライズからだっけ…
17325/02/26(水)13:14:22No.1287105363+
運営は超出力のことを打てば必ずスタンが取れてダウン中にもう一回瓶貯めて超出力まで打てるものと思って調整してるフシがある
17425/02/26(水)13:14:40No.1287105417+
ワイルズチャアクは斧強化したあとも手堅く剣で動いてGP高出力からの展開だけ斧強化を使うみたいな立ち回りしてても
ええ!
17525/02/26(水)13:15:28No.1287105576そうだねx1
(開発そこまで考えてないと思うよ…)
17625/02/26(水)13:15:32No.1287105583+
>あとは攻撃くるタイミング見といて早めに斧→剣の変形攻撃置いとく
ここのGP使いこなせるかがカギだよねこの武器…アルシュベルド相手にやろうとして被弾しまくってたからタイミング覚えたい
17725/02/26(水)13:16:12No.1287105714+
>ワイルズチャアクは斧強化したあとも手堅く剣で動いてGP高出力からの展開だけ斧強化を使うみたいな立ち回りしてても
>ええ!
強化の維持時間もテストから変わってないなら素でも結構長いしね
17825/02/26(水)13:16:14No.1287105721そうだねx5
剣強化と盾強化が分かれてるのはまだ分かるよ…なんで盾強化と斧強化別なんだよ
17925/02/26(水)13:16:17No.1287105730そうだねx1
アイスボーンやらサンブレイクから何やかんや数年やってないけどチャアクの操作感変わってる?
18025/02/26(水)13:16:35No.1287105785+
>運営は超出力のことを打てば必ずスタンが取れてダウン中にもう一回瓶貯めて超出力まで打てるものと思って調整してるフシがある
スタンさせたからビン貯めさせて!
ザシュ
18125/02/26(水)13:17:07No.1287105893+
>剣強化と盾強化が分かれてるのはまだ分かるよ…なんで盾強化と斧強化別なんだよ
別なんだ…
18225/02/26(水)13:17:33No.1287105987+
>剣強化と盾強化が分かれてるのはまだ分かるよ…なんで盾強化と斧強化別なんだよ
きっとくるくる回転する可動パーツ部分しか強化されてないんだろう…
叩かれたらなんかよく回るようになった!
18325/02/26(水)13:17:42No.1287106014+
実装当初はスラアクと要素被りすぎじゃね?って思ってた
18425/02/26(水)13:17:49No.1287106041+
剣強化はザザミ居るから思ったより活躍しそうな気配は感じる
18525/02/26(水)13:18:01No.1287106075+
>>弱特は傷口にしか効果無くなったらしいな
>傷口のみで上昇値も最大20%にされた
すげー転落スキルだな
そもそも火力スキルが武器にしかつかないから案外理想構成でも素の火力で殴ってるかもしれんけど
18625/02/26(水)13:18:03No.1287106079+
最初は3種類全部強化しなきゃダメだと思ってたから大変だった
18725/02/26(水)13:18:10No.1287106103そうだねx1
斧強化で張り付かないと火力出ないなんてことはなく剣モード軸に動いててもOBTアルベド程度ならソロ可能なくらい火力はあるので変な風評に惑わされないでほしい
難しいけど斧で張り付けたら最強クラスってだけなんだ
18825/02/26(水)13:18:40No.1287106185+
>実装当初はスラアクと要素被りすぎじゃね?って思ってた
今が一番いにしえのスラアク化してない?
18925/02/26(水)13:19:21No.1287106321+
あんだけ意味わかんない機構持ってるんだからそれこそチェーンソーみたいにヒモひっぱったらエンジン起動して斧回転してくれ
19025/02/26(水)13:19:32No.1287106363+
>斧強化で張り付かないと火力出ないなんてことはなく剣モード軸に動いててもOBTアルベド程度ならソロ可能なくらい火力はあるので変な風評に惑わされないでほしい
>難しいけど斧で張り付けたら最強クラスってだけなんだ
そうなんだ!!!!ありがとういいこと聞いた
慣れないうちは剣でザクザク切っていくことにするわ
19125/02/26(水)13:19:50No.1287106412+
儀式と敵依存の行動多い割に討伐時間は上から四番目くらいだから別に最強でもない…
19225/02/26(水)13:20:06No.1287106459+
>実装当初はスラアクと要素被りすぎじゃね?って思ってた
実行時ランスの強化派生でガンスになってたり片手の派生で双剣になってたりしたからあの辺が似てるのは分かるんだけど
なんで変形武器が両方斧になってしまったのか
19325/02/26(水)13:20:13No.1287106493+
安全に立ち回りたい時に盾使えるのは
初見のモンスターの時とかほんとありがたい
19425/02/26(水)13:20:26No.1287106537+
>アイスボーンやらサンブレイクから何やかんや数年やってないけどチャアクの操作感変わってる?
どちらかというとアイスボーンの方に近い
基本的な操作は変わってないけど集中モードがかなり強い武器だから火力出そうとすると追加で覚えることが多いかもね
19525/02/26(水)13:20:46No.1287106602そうだねx2
盾強化の倍率が調べても出てこないから製品版来たら調べるか…
モーション値1.1倍なら今まで通りする必要があると言って過言ではないし
19625/02/26(水)13:20:48No.1287106613そうだねx1
ジャストガードか弱点攻撃しないと斧強化出来ないのもどういう仕組みなんだ
19725/02/26(水)13:21:03No.1287106672+
虫棒もだけど増築に増築を繰り返した結果よく分からないことになってるから一回両方とも4Gの頃に戻して欲しい
19825/02/26(水)13:21:04No.1287106673+
ピザカッター部分の切れ味消費ってどうなってるの
19925/02/26(水)13:21:06No.1287106680+
>剣強化と盾強化が分かれてるのはまだ分かるよ…なんで盾強化と斧強化別なんだよ
盾強化は盾をカチカチにする儀式で斧強化は変形とか超出力の時に使ってる斧刃を回転させる機構を常に起動する儀式だから
強化が重複するなんて超お得じゃん!っていうハッピーセットだ
20025/02/26(水)13:21:39No.1287106784+
>儀式と敵依存の行動多い割に討伐時間は上から四番目くらいだから別に最強でもない…
単純なタイムだとそこだけど上位3つには無いスタン時間含めてだからな
20125/02/26(水)13:21:40No.1287106790+
属性強化一本に戻せ
20225/02/26(水)13:21:43No.1287106810+
なんか近年斧モードの盾部分がグルグル回転しだすようになったのは一体……
20325/02/26(水)13:22:30No.1287106966そうだねx1
スラッシュアックスは変形前の名前っぽいしチャージアックスは変形後の名前っぽいけどなんでどっちにもアックス使ったんだ
20425/02/26(水)13:22:32No.1287106975+
>>実装当初はスラアクと要素被りすぎじゃね?って思ってた
>実行時ランスの強化派生でガンスになってたり片手の派生で双剣になってたりしたからあの辺が似てるのは分かるんだけど
>なんで変形武器が両方斧になってしまったのか
チャージブレード!
海外名はアックスではなくブレードなのでギリセーフ
20525/02/26(水)13:22:54No.1287107056+
>そうなんだ!!!!ありがとういいこと聞いた
>慣れないうちは剣でザクザク切っていくことにするわ
ごめん剣モード軸にとは言ったけど高出力差し込みとかダウン時の斧ループくらいはしないと流石に火力足りないかも
常時斧で張り付かないとだめってわけじゃないよってことが言いたかった…
20625/02/26(水)13:22:56No.1287107063そうだねx2
>属性強化一本に戻せ
剣強化も斧強化も盾強化したら付与でいいじゃんねぇとは思う
20725/02/26(水)13:23:03No.1287107091+
攻撃スキルもお仕置きされてるし今回火力特化はかなり辛い
20825/02/26(水)13:23:25No.1287107166+
スイッチアックスとチャージブレイドですよ
20925/02/26(水)13:23:57No.1287107276+
>剣強化はザザミ居るから思ったより活躍しそうな気配は感じる
ザザミ居るの!?
21025/02/26(水)13:24:11No.1287107325+
大振りな癖に弱すぎる剣モード
21125/02/26(水)13:24:12No.1287107329+
>なんか近年斧モードの盾部分がグルグル回転しだすようになったのは一体……
回転するようになってからのほうがそろそろ長いのでは
21225/02/26(水)13:24:16No.1287107342+
モンハンスタッフは斧派だから…
片手にも双剣にも大剣にも斧の見た目の武器あるしスマホゲーの奴にはアクセルアックスがあった
21325/02/26(水)13:25:02No.1287107510+
亡霊がよくいる4Gチャアクってそんなよかったの?
21425/02/26(水)13:25:37No.1287107617+
>スイッチアックスとチャージブレイドですよ
チャージもせんからガードデンノコだよもう
21525/02/26(水)13:25:42No.1287107642+
なにがどうスラアクに似てるのか本当にわからない
名前以外全部違わないか…?
21625/02/26(水)13:26:51No.1287107878+
儀式はもう我慢するから回るのだけやめてくれ…
ピザカッター振りたいわけじゃないんだよ
21725/02/26(水)13:27:10No.1287107955+
>なにがどうスラアクに似てるのか本当にわからない
>名前以外全部違わないか…?
でも俺のフレンドもいまだにどっちがどっちかわからないって言うからな…
21825/02/26(水)13:27:45No.1287108076+
斧ガリ楽しいからなぁ
21925/02/26(水)13:27:48No.1287108086そうだねx1
>儀式はもう我慢するから回るのだけやめてくれ…
>ピザカッター振りたいわけじゃないんだよ
そうかい俺は好きだぜ
22025/02/26(水)13:27:50No.1287108092+
そのレベルだと片手とも間違えない?
22125/02/26(水)13:28:14No.1287108179+
>亡霊がよくいる4Gチャアクってそんなよかったの?
やること少なくて楽だった
基本的に剣モード軸に立ち回ってGPとかから高出力してダウン取ったら開放ループ
でも個人的な意見を述べるとW以降のチャアクでも別に同じことできるし今のチャアクの何がそんなに不満なのかが謎
22225/02/26(水)13:28:23No.1287108209+
ピザカッターは回って欲しいけど
猫武器は肉球のまま殴りたい
22325/02/26(水)13:28:30No.1287108238+
地獄突きからの超出返して…
22425/02/26(水)13:29:15No.1287108390+
>地獄突きからの超出返して…
スキル盛ってGP超出して暮らせ
22525/02/26(水)13:29:36No.1287108459+
なんか古代文字が書かれたプレートを大剣にして振り回す世界だし…
22625/02/26(水)13:29:55No.1287108528+
回転した方がカッコイイ斧もあるけど回転するとデザイン台無しになる斧もあるから難しい所
設定で見た目だけでも回転オンオフ出来るようにならんかな…
22725/02/26(水)13:29:59No.1287108545+
超出君は遠いところに行ってしまった
ルート的な意味で
22825/02/26(水)13:30:05No.1287108572+
兄貴分にはフルリリース使わせたい調整するのに元々大技武器のこっちは弱体するのどういう了見なんだ
22925/02/26(水)13:30:18No.1287108619+
ピザカッター全然楽しいと感じないわ
俺がこの武器に求めてるものが超出だからなんだけど
23025/02/26(水)13:30:20No.1287108627+
高出力メインで立ち回ってた頃が懐かしくはある
Wになるまでは超高出力は味方を吹き飛ばすし盾強化解除されてたんだぜ…
23125/02/26(水)13:30:41No.1287108698+
カッコよさで4からチャージアックス始めたけどこのグルグル回るのを振り回してる姿ってカッコいいのか…?ってなってる
23225/02/26(水)13:31:01No.1287108754+
>そのレベルだと片手とも間違えない?
大体武器アイコンで判別してるのかそっちと間違うのはあんまり見ない印象
23325/02/26(水)13:31:01No.1287108755そうだねx1
こればっかりは開発のセンスがなかったとしか言いようがない
単純明快なハンマーもあんな体たらくだしアプデに期待するしかないIB のジャスラ見たいに
23425/02/26(水)13:31:18No.1287108810+
俺は普通にOBTのとき高出力メインで立ち回ってたし…
23525/02/26(水)13:31:55No.1287108924そうだねx3
>今のチャアクの何がそんなに不満なのかが謎
斬撃ダメージ欲しいのにピザカッターダサすぎる
23625/02/26(水)13:31:58No.1287108939そうだねx1
攻撃してエネルギーを貯める
変形して斧になる
使い方が複雑そうでよくわからない
斧形態がダサい
同じじゃないですか!
23725/02/26(水)13:32:17No.1287109000+
>俺は普通にOBTのとき高出力メインで立ち回ってたし…
今回は追撃高出力で頑張れる感じになって嬉しいが超高出力に行けるルートが減ったのだけ残念だ
23825/02/26(水)13:32:49No.1287109096+
片手よりも大剣感があって見た目は最高なんだけどなぁ
23925/02/26(水)13:32:51No.1287109103+
…超出も後から追加されたものなのに同じく後から追加された斧ガリは認めないってするのもなぁ…
24025/02/26(水)13:33:30No.1287109229+
ピザカッターの見た目くっそダサくて笑われても仕方ないのなんとかしろよ
24125/02/26(水)13:33:53No.1287109312そうだねx1
>攻撃してエネルギーを貯める
>変形して斧になる
>使い方が複雑そうでよくわからない
そうだね
>斧形態がダサい
ライン越えたぞテメー
24225/02/26(水)13:34:01No.1287109330+
高出力→超高出力って流れがあるから理解できるけどピザカッターはなんで…?ってなるよ…
24325/02/26(水)13:34:22No.1287109405+
>>そのレベルだと片手とも間違えない?
>大体武器アイコンで判別してるのかそっちと間違うのはあんまり見ない印象
fu4696894.jpg[見る]
fu4696895.jpg[見る]
…似て…る?
24425/02/26(水)13:34:27No.1287109430+
オーバーヒートはさすがにそろそろいらないんじゃないか?
24525/02/26(水)13:34:54No.1287109522そうだねx2
>…超出も後から追加されたものなのに同じく後から追加された斧ガリは認めないってするのもなぁ…
超出も別に好きじゃないな
高出のがかっこいいしXXまでメインに使うもんじゃなかった
24625/02/26(水)13:35:07No.1287109566+
>…超出も後から追加されたものなのに同じく後から追加された斧ガリは認めないってするのもなぁ…
高出をさらに超える一撃が超出←分かる
盾部分グルグル🌀斧ガリ←!?!!?!
どっから出てきたんだよ回転要素
24725/02/26(水)13:35:45No.1287109692+
別にピザカッター推しでもいいけど既存モーションの倍率ナーフすんのをやめろまじで
瓶強化を追加しました!そのぶん素の倍率を下げておきました!とか本気でやってきおる
24825/02/26(水)13:35:47No.1287109697+
剣モードもうちょっと劣化片手レベルにはしてもよくない
けっこう大振りなのにダメージハナクソすぎるぞ
24925/02/26(水)13:35:51No.1287109711+
>>今のチャアクの何がそんなに不満なのかが謎
>斬撃ダメージ欲しいのにピザカッターダサすぎる
じゃあ無理に頑張って斧強化入れなくてもいいんじゃない?
斧強化付与しない縛りでアルベド討伐してた人もいるよ
25025/02/26(水)13:35:55No.1287109725そうだねx1
そもそも高出力とか打つ時点で斧部分回転してただろ…
25125/02/26(水)13:36:03No.1287109756+
>常時斧で張り付かないとだめってわけじゃないよってことが言いたかった…
それはわかってる大丈夫ありがとう!
斧のループって〇連打でいいのかな
25225/02/26(水)13:36:34No.1287109873+
IBの頃はジョーのチャアクが別の狩人様っぽくて回ったら嬉しいなぁと思ってた
ライズで回った
なんか定着した
25325/02/26(水)13:36:46No.1287109914そうだねx1
>そもそも高出力とか打つ時点で斧部分回転してただろ…
それはギミックであってそれメインに攻撃する部分じゃないだろどうみても…
25425/02/26(水)13:36:51No.1287109928+
俺はSBの超出で一度にたくさんダメージが出るのが気持ちよさそうで始めたよ…ダイミョウクエのレベルずっと上げてた
25525/02/26(水)13:37:18No.1287109994そうだねx2
カッターも高出も全部好き
25625/02/26(水)13:37:42No.1287110068そうだねx2
>IBの頃はジョーのチャアクが別の狩人様っぽくて回ったら嬉しいなぁと思ってた
>ライズで回った
>なんか定着した
斧強化はIBからの要素だよ
25725/02/26(水)13:37:43No.1287110071+
激しく打ちつける武器に採用すべき変形機構だとは思えない…
25825/02/26(水)13:37:51No.1287110095+
毎作毎作ここちょっとどうにかならんか…?と思うけど具体的に何をどう手を付ければよくなるかは分からない
そんな武器
25925/02/26(水)13:38:06No.1287110150+
>俺はSBの超出で一度にたくさんダメージが出るのが気持ちよさそうで始めたよ…ダイミョウクエのレベルずっと上げてた
まだ属性ビンの性能分かんないからねぇ
もしかしたら強い可能性はあるけどSBのハチャメチャさ見た後だと物足りないかも
26025/02/26(水)13:38:33No.1287110232+
ガードポイント蔑ろにされてるから決まったら絶対怯む&スタン値ぐらいくれよ
26125/02/26(水)13:38:40No.1287110259+
オーバーヒートが残ってるのは片手剣との差別化だから
さすがに同じ剣と盾の部分で片手剣さんを上回ることだけはないように慎重に調整してるんだ
26225/02/26(水)13:38:43No.1287110274+
とりあえず斧ガリの見た目ダサいのなんとかしてくれ
26325/02/26(水)13:38:57No.1287110316+
>カッターも高出も全部好き
要素を捨てるなんて勿体ないよね
エネルギーブレイドも拾ってきてほしい
26425/02/26(水)13:39:13No.1287110383+
>>常時斧で張り付かないとだめってわけじゃないよってことが言いたかった…
>それはわかってる大丈夫ありがとう!
>斧のループって〇連打でいいのかな
ワイルズの話なら解放1→2→高出力→追撃→斧移動斬り(ここだけ△の攻撃)→解放2→…ってのの方が切れ目なく攻撃できるよ
集中モードのエイム苦手だったりしたら△連打の旗振りみたいなループでも可
26525/02/26(水)13:39:23No.1287110416+
個人的にはSBが一番良かったかな
斧強化も超高出力もちゃんと強くてモンスターに合わせて切り替えるのが楽だったから
26625/02/26(水)13:39:23No.1287110420そうだねx1
>別にピザカッター推しでもいいけど既存モーションの倍率ナーフすんのをやめろまじで
>瓶強化を追加しました!そのぶん素の倍率を下げておきました!とか本気でやってきおる
素を下げるから昔の動きしてたら糞雑魚なんだよな…
26725/02/26(水)13:39:48No.1287110515+
>ガードポイント蔑ろにされてるから決まったら絶対怯む&スタン値ぐらいくれよ
俺はそういうのよりGP決まった時にだけ気持ちいいSE鳴らしてほしい
具体的にはストシリーズのブロッキングみたいな音
26825/02/26(水)13:40:21No.1287110630そうだねx3
GPってそれこそジャスガ的要素なのにな…
26925/02/26(水)13:40:22No.1287110632+
>>ガードポイント蔑ろにされてるから決まったら絶対怯む&スタン値ぐらいくれよ
>俺はそういうのよりGP決まった時にだけ気持ちいいSE鳴らしてほしい
>具体的にはストシリーズのブロッキングみたいな音
攻めの守勢くんに期待がかかるところだ
27025/02/26(水)13:40:29No.1287110655+
>…似て…る?
そう思うだろ?でも武器スレでたまに間違う人がいたりもするんだ…
27125/02/26(水)13:40:46No.1287110699+
今回も剣モードの△攻撃の3回斬りは出番ないんだろうか
もうちょっと盛ってよくない?
27225/02/26(水)13:40:49No.1287110712+
ワイルズの超出ってビン爆発の広がり方酷くない…?
もうちょっとこう纏まってくれてもいいんじゃ…
27325/02/26(水)13:41:16No.1287110811+
俺はピザカッター好きだけどこれはたぶん暗い夜の街でビーストハンターしてた記憶があるからだからな…
27425/02/26(水)13:41:17No.1287110814+
なんか棒から刃が出てるアイコン!
27525/02/26(水)13:41:27No.1287110842+
単に片手剣じゃ物足りないでけー盾と剣で戦いたかったなぁ
27625/02/26(水)13:42:06No.1287110968+
>今のチャアクの何がそんなに不満なのかが謎
ソロだといいけどマルチだとターゲットこっちに向かないからしんどくね?っていうのと
ベータのプレーン環境で榴弾ビンが暴れてただけじゃね?って言われてる
27725/02/26(水)13:42:28No.1287111044+
>ワイルズの話なら解放1→2→高出力→追撃→斧移動斬り(ここだけ△の攻撃)→解放2→…ってのの方が切れ目なく攻撃できるよ
>集中モードのエイム苦手だったりしたら△連打の旗振りみたいなループでも可
丁寧にありがとう!!イメトレしとくわ!
明後日楽しみだね!
27825/02/26(水)13:42:49No.1287111105+
>ワイルズの超出ってビン爆発の広がり方酷くない…?
>もうちょっとこう纏まってくれてもいいんじゃ…
それはもう散々言われている
27925/02/26(水)13:43:34No.1287111232+
>個人的にはSBが一番良かったかな
>斧強化も超高出力もちゃんと強くてモンスターに合わせて切り替えるのが楽だったから
即妙あるから斧強化型でもガードスキル積んだりアックスホッパー活かすために超出型でも回避スキル積んだりって具合にビルドの幅がたくさんあったのすごかったよね
斧強化のガ性煽りビルドなんか主要流派レベルだし
28025/02/26(水)13:43:41No.1287111261+
属性武器なくてツタの環境罠とかあって敵もすっとろくてチャアクに最大限有利な環境だからな今
28125/02/26(水)13:43:46No.1287111282+
あんまり言われないけど火力出すために必要な斧強化するために
傷かジャスガ必要なのは大分不安材料っていうかかなりヤバいと思います…
28225/02/26(水)13:43:48No.1287111291+
オーバーヒート斬りがついに無くなったから剣のメリットはないな
不意打ち攻撃はカッコイイか
28325/02/26(水)13:43:55No.1287111317+
GPから斧強化できないガードにつながるコンボが貧弱なせいで斧強化切れたらぼったち待ちぼうけが最善なのがひどい
円月の中から外眺めてた太刀と同じだ
28425/02/26(水)13:44:17No.1287111402+
>もしかしたら強い可能性はあるけどSBのハチャメチャさ見た後だと物足りないかも
SBの超出力はアホみたいな属性値の武器を怪異強化でアホみたいに属性値盛ってアホみたいな倍率のスキルの数々でアホみたいに強化した末の超火力っていう違法建築だからな…
脳を焼かれた猛き炎が続出するのも頷けるけど一回限りじゃないと絶対ダメな奴
28525/02/26(水)13:44:29No.1287111450+
アクションはライズ路線が最高に楽しかったのはそうだけど
これワールド路線だから…
28625/02/26(水)13:44:37No.1287111489+
>あんまり言われないけど火力出すために必要な斧強化するために
>傷かジャスガ必要なのは大分不安材料っていうかかなりヤバいと思います…
散々言われてると思う
28725/02/26(水)13:44:40No.1287111501+
またビームサーベルみたいな剣モード用の派手な技が欲しい…
そういや今回入れ替え技的な要素あんの?
28825/02/26(水)13:44:48No.1287111530+
>個人的にはSBが一番良かったかな
>斧強化も超高出力もちゃんと強くてモンスターに合わせて切り替えるのが楽だったから
榴弾が弱すぎるのが不満だった
ビンダメ5倍くらい差が出るし斬撃でも盛り返せねえ
28925/02/26(水)13:44:52No.1287111547+
>あんまり言われないけど火力出すために必要な斧強化するために
>傷かジャスガ必要なのは大分不安材料っていうかかなりヤバいと思います…
マルチで俺レベルの腕だと上手い人が傷付けてくれてるありがとーって場面かなり多そうだからいいのだ
29025/02/26(水)13:45:02No.1287111592+
小樽自演強化出来るから実はあんまりビビってないわ
29125/02/26(水)13:45:43No.1287111721そうだねx3
(これ剣強化が普通に斧強化だったら問題点ぜんぶ解決だったよな…)
29225/02/26(水)13:46:13No.1287111834+
儀式部分を敵に当てる必要がないから他の儀式武器よりまし…と自分を偽ってきたけど
太刀が大回転直出しできるようになったりジャスガと傷つけ求められるようになったりでバランスが崩れてきてるところがある
29325/02/26(水)13:46:16No.1287111840そうだねx1
あの緩さでジャスガ云々言ってるのは正直…
29425/02/26(水)13:46:17No.1287111843+
>(これ盾強化が普通に斧強化だったら問題点ぜんぶ解決だったよな…)
29525/02/26(水)13:46:20No.1287111857そうだねx4
なんでそんなネガネガしてるのってくらいずっと言ってんな…毎回急にそういう感じになるからたぶん1人の仕業だけど…
29625/02/26(水)13:46:34No.1287111901+
>またビームサーベルみたいな剣モード用の派手な技が欲しい…
これスラアクがやってるよなフルリリ
29725/02/26(水)13:47:14No.1287112052そうだねx7
小樽自演強化嫌い!!!
29825/02/26(水)13:47:49No.1287112162+
まぁ俺はチャアク捨てて太刀いくけど…
あっちの楽しそう感エグい
29925/02/26(水)13:47:51No.1287112169+
>そもそも火力スキルが武器にしかつかないから案外理想構成でも素の火力で殴ってるかもしれんけど
武器スキルはお守りスロットにもつけられるよ
30025/02/26(水)13:48:04No.1287112215+
機動力落ちてんのはどうカバーしようかスキルに悩む
納刀つけちゃうかなあ
30125/02/26(水)13:48:05No.1287112219+
>あの緩さでジャスガ云々言ってるのは正直…
まあ実際マルチでジャスガ取るの面倒くさかったから気持ちが完全にわからないわけでもない
別にマルチで斧強化使わせなくする理由も特に感じないしね
ただ言い過ぎ
30225/02/26(水)13:48:12No.1287112244+
>小樽自演強化嫌い!!!
大剣が生暖かい目でこっちを見ている
30325/02/26(水)13:48:17No.1287112257そうだねx2
まぁ他が普通に戦ってる中いきなり小樽出して自爆強化してるのはもう本当に儀式としか言えないが…
30425/02/26(水)13:49:02No.1287112416+
概ね最高なんだけどやっぱり斧強化の当たり方がIB式の方が好みなんだよな
モンスターの体通ってる間振りがぐんっと重くなる感覚は他の武器じゃ味わえない
30525/02/26(水)13:49:22No.1287112477+
>小樽自演強化嫌い!!!
それはね…まあね…
そうなるとマルチでもジャスガ取れるだけ上手くなるしかないんじゃない
陽動とか付けよう
30625/02/26(水)13:49:58No.1287112619+
今回って子樽投げれんの?
OBTで試した時地面に置くことしかできなかったんだけど
30725/02/26(水)13:50:34No.1287112731+
全然ジャストじゃなくてもジャスガ取れるくらいゆるゆるだからまだいいけど…
30825/02/26(水)13:50:46No.1287112770そうだねx5
強化なんて細分化せずに一回で全部やれば良いだろ
30925/02/26(水)13:50:52No.1287112788+
>概ね最高なんだけどやっぱり斧強化の当たり方がIB式の方が好みなんだよな
>モンスターの体通ってる間振りがぐんっと重くなる感覚は他の武器じゃ味わえない
ライズ以降のホールドタイプの斧強化は見たまんまガリガリガリって感じだけどIBのはジュワァッって感じなんだよね当たり方
どっちも好き
31025/02/26(水)13:51:28No.1287112932+
>まぁ他が普通に戦ってる中いきなり小樽出して自爆強化してるのはもう本当に儀式としか言えないが…
今作で優等生な大剣さんだって通った道だ
31125/02/26(水)13:51:59No.1287113029+
例えば剣で斬ったときの応力でラッチ式のバネを縮ませて、力が溜まったら解放してビンに圧力を封じて、とかどおよ
31225/02/26(水)13:52:55No.1287113228そうだねx6
GPでジャスガ取れたらジャスガ取り放題だもんな仕方ないなとか思ってたけどガンスのクイリロGPにジャスガ判定あるどころかもはやなんのジャストですらないヘビィの盾でジャスガあることを知って俺の考えは変わった
カプコンを滅ぼします
31325/02/26(水)13:53:32No.1287113345+
>GPでジャスガ取れたらジャスガ取り放題だもんな仕方ないなとか思ってたけどガンスのクイリロGPにジャスガ判定あるどころかもはやなんのジャストですらないヘビィの盾でジャスガあることを知って俺の考えは変わった
>カプコンを滅ぼします
滅ぼす前にメールで要望として送ろうぜ
31425/02/26(水)13:54:08No.1287113457+
>例えば剣で斬ったときの応力でラッチ式のバネを縮ませて、力が溜まったら解放してビンに圧力を封じて、とかどおよ
物理ダメの榴弾瓶はそれで納得するとしてなぜ属性エネルギーが蓄積されるのです…?
31525/02/26(水)13:55:23No.1287113712+
>物理ダメの榴弾瓶はそれで納得するとしてなぜ属性エネルギーが蓄積されるのです…?
バネが属性素材なんでしょ
31625/02/26(水)13:56:20No.1287113884+
>GPでジャスガ取れたらジャスガ取り放題だもんな仕方ないなとか思ってたけどガンスのクイリロGPにジャスガ判定あるどころかもはやなんのジャストですらないヘビィの盾でジャスガあることを知って俺の考えは変わった
>カプコンを滅ぼします
でもヘビィくんジャスガできてもなんかすごい反撃できるわけじゃないし…ちょっとダッシュしたりできるぐらいで
31725/02/26(水)13:56:34No.1287113917+
難易度ヌルいらしいからそんな極まった動きする必要もない
31825/02/26(水)13:57:32No.1287114099+
バネで属性が溜められてもいいだろ!
31925/02/26(水)13:57:35No.1287114109+
>GPでジャスガ取れたらジャスガ取り放題だもんな仕方ないなとか思ってたけどガンスのクイリロGPにジャスガ判定あるどころかもはやなんのジャストですらないヘビィの盾でジャスガあることを知って俺の考えは変わった
そうだね…
>カプコンを滅ぼします
心までジンオウガになるな
32025/02/26(水)13:57:50No.1287114168+
実際ガンスはガード→リロードでジャスガを続けて2回狙えるのやっぱずるいわ
32125/02/26(水)13:58:03No.1287114211+
チャアクはジャスガかスカった時に盾構えから繋がるモーションが少ないから少し使いにくいよね
32225/02/26(水)13:58:58No.1287114421+
バネで圧力溜めただけで榴弾になるのが納得できるなら属性も納得できるだろ?!
32325/02/26(水)14:00:25No.1287114678そうだねx4
>チャアクはジャスガかスカった時に盾構えから繋がるモーションが少ないから少し使いにくいよね
それもそうだしジャスガ狙う時の動きがガン盾になるのがチャアク的に綺麗じゃない…好みの範囲かもしれないけど…
攻撃してる流れから即ガード出来るからよくわからなくても雰囲気で張り付けるのがチャアクの楽しいとこだと思っていて…
32425/02/26(水)14:01:37No.1287114869そうだねx1
あと剣モードのほぼ全ての行動にSAなくて怯み放題なのも許せない
カプコン滅ぼしドラゴンになってしまう
32525/02/26(水)14:04:50No.1287115427そうだねx1
steam版の先行ダウンロードきたぞー

[トップページへ] [DL]