岩手県内3施設が道の駅に仲間入り 一関市の「だいとう」など
2025.02.01
新たな道の駅として登録された一関市大東町の「だいとう」の登録証手交式は25日、市役所で行われた。4月にオープンする予定。
岩手河川国道事務所の長田仁所長が佐藤善仁市長に登録証を手渡した。
道の駅の愛称は「室蓬譲水(しっぽうじょうすい)の里 だいとう」。2021年3月に開通した国道343号渋民バイパス沿いに位置し、敷地面積は約1ヘクタール。産直やレストランのほか、観光案内所、オープンテラスなどを整備する。
◇ ◇
記事全文は、2月27日付の岩手日報本紙をご覧ください。