他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 政治・行政
  4. 「ポスト石破」見据えじわり始動 小林鷹之氏勉強会に“後見人”甘利氏の姿

政界の断面
「ポスト石破」見据えじわり始動 小林鷹之氏勉強会に“後見人”甘利氏の姿

政治・行政 | 神奈川新聞 | 2025年1月30日(木) 22:03

甘利氏や三谷氏らが見守る中であいさつする小林氏(奥左から2人目)=30日、国会内

 少数与党に転じた石破茂首相が国内外に難局を抱える中、自民党内で「ポスト石破」を見据えた動きがじわりと広がっている。昨年9月の総裁選で石破氏に敗れた候補者は次々と勉強会を発足させており、旧派閥を超えた新しい仲間づくりを進めて足場固めを狙う。

 30日、衆院第1議員会館の会議室。小林鷹之元経済安全保障担当相が主導して国家ビジョンを議論する勉強会が開かれた。山際大志郎元経済再生担当相(衆院比例南関東)ら総裁選で小林氏を支援した中堅・若手議員らが出席。総裁選で小泉進次郎元環境相(衆院神奈川11区)を支えた三谷英弘氏(比例南関東)の姿もあった。

 勉強会は先月発足したばかりで、昨年10月の衆院選で落選した甘利明元幹事長も小林氏の“後見人”の立場で出席。終了後、神奈川新聞社の取材に「いつとは言えないが近い将来、彼に総裁になってもらいたい」と期待を込めた。

河野氏や小泉氏の動きは

 

石破茂(政治家)に関するその他のニュース

政治・行政に関するその他のニュース

寒川町予算案 一般会計は4年連続増加 公共施設の再編計画事業に9億円

相模総合補給廠の一部返還地 市長「業務系用途に重点置いた土地利用」

衆院予算委、自民・丹羽国対委員長代理がジョークで笑い 難局突破へ活路

政界の断面衆院予算委で与野党駆け引き 週またぎ激化 立民、国民「提案受け入れよ」

横浜の20代女性がはしかに感染 神奈川と都内で公共交通機関を利用

真鶴の松本前町長、職員時代の退職金の全額返納を命じる処分 組合が決定