[アニメ]だいすき!ぶぶチャチャ: 2022/01/03 TCCDaisuki Bubu Chacha
|
総合 評価/統計/情報 |
---|
属性投票 |
ブログ |
商品 |
画像/壁紙 |
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2022/01/03 とても悪い(-2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/] by TCC (表示スキップ) 評価履歴[良い:6147(32%) 普通:7177(38%) 悪い:5704(30%)] / プロバイダ: 24906 ホスト:25118 ブラウザ: 8326 本放送終了後も、他媒体で何度か放送されたらしいけど、正直鼻につくとは思っても面白いと思った事は無かったですね。個人的には・・・・・ですが・・・・・・ 玩具の自動車に憑依したという設定だったチャチャは、実際こんな犬もいたら面白そうとか思ったし、ダーッおじさんとの兼役だったけど、有本欽隆氏のナレーションも温かみが感じられて味があった。既に故人となられてしまったのがつくづく惜しまれるのですが・・・・・・・・・ ボクは好奇心旺盛で素直な性格の子供で、両親も変に捻くれていない良い人だっただけに尚更そういうのも目立ったとも言えますが・・・・・・・非人間キャラのキャラも悪くは無かったのですが、ボク一家以外の人間面々がですね・・・・・・・・「サンタはいない」とかガキのくせにミョーに現実的だったと言うか、知った様な口聞いてんじゃねーよ!!だったけど、ニック&テリーの兄弟ですね。一々ラップ調でまくし立てていたのはそんなのでウケ狙いしなくて良いよで、普通に鼻についたし、マリーも魔女だと自称するのは勝手だけど、ミョーにこまっしゃくれていて、やはりニック&テリーとは別の性質で鼻につきましたね。 この時期(1990〜2000年代前半)のNHK衛星放送のアニメって他にはマイク次郎とかどうも見ていて波長が合わないのもいくつかあったけど、これもその一作でしたね。うざったいキャラがいる様では「普通」以上の評価は無理です。 共感コメントは階位を持っている論客の方のみが投稿可能ですが、貴方は階位を持っていないか、ログイン状態ではありません。階位は評価を投稿等すると、1日1回の深夜の定期処理により付与されます。 |
この作品の全ての書込みを表示する
総合 評価/統計/情報 |
---|
属性投票 |
ブログ |
商品 |
画像/壁紙 |